殺し屋になりきる洋ゲー HITMAN part 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
      6 4 0 5 0 9 - 0 4 0 1 4 7

前スレ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139280083/
関連リンク、デモ、チートなどは http://tobiasrieper.tripod.co.jp/
WiKi http://www8.atwiki.jp/hit_hageme/
2UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 02:48:44 ID:3FlCxCs5
Hitman: codename47 オフィシャルサイト
 http://www.hitman.dk/

Hitman 2: silent assassin オフィシャルサイト
 http://www.hitman2.com/
Hitman 2 Demo #1
 http://www.3dgamers.com/dl/games/hitman2/hitman2demo.zip.html
Hitman 2 Demo #2
 http://www.3dgamers.com/dl/games/hitman2/hitman2_demo.exe.html

Hitman: contracts オフィシャルサイト
 http://www.hitmancontracts.com/
Hitman contracts demo
 http://www.3dgamers.com/dl/games/hitman3/hmcontracts_demo.zip.html

Hitman: Blood Money オフィシャルサイト
 http://www.hitman.com/

・Direct3Dのエラーが出る場合はファイル名を指定して実行でdxdiag.exeを入力、
 診断ツールでサウンドのアクセラレータレベルをなしにする。

・Intel815でDirect3Dエラーが出る場合はこっちも参照。
 http://support.intel.com/support/graphics/intel815/sb/cs-000537-prd797.htm

・このスレで「ハゲ」は褒め言葉です
3UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 02:49:41 ID:ZFL2BVTd
もっとみんな製品版の攻略情報とか話そうぜ!
4UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 02:52:32 ID:3FlCxCs5
5UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 02:54:38 ID:3FlCxCs5
Bloodmoney 1.01 パッチ
ttp://www.eidos.co.uk/support/index.html
6UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 02:55:54 ID:ofRnHyDd
つか17だけどまあどうでもいいか
7UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 02:56:14 ID:M1AzO8HD
所詮厨ゲーだもの
8UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 02:59:05 ID:3FlCxCs5
Q Demo ダウンロードしたんですが「d3dx9 27.dllが見つからなかったため、
アプリケーションを開始できませんでした。」とでるんですがどうすればいいでしょうか?

A.マイクロソフトで入手できるので、hitmanフォルダにd3dx9 27.dllを置けばいい
  または最新のdirectxインスコ
  ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&DisplayLang=ja
9UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 03:11:47 ID:t3OZkjT9
>>1
おつはげさま〜
10UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 03:18:09 ID:hZOV94C2
>>1
お前メチャメチャ禿げてるな!乙!
11UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 03:56:44 ID:NluM59c9
789 名前:UnnamedPlayer sage 投稿日:2006/05/25(木) 13:06:15 ID:vENkZ52x
BMのチート
Hitman Blood MoneyのディレクトリーにHitmanBloodMoney.iniがあるから、それを開く
そしたら、一番下の行にEnableCheatsを加えて上書き保存をする。
ゲームを起動させて、プレイ中にCを押すとチート一覧のメニューが出てくるので選択する(多分1にするとON)
メニューの閉じ方は、Escを押す。

DEMOでも使えるの?
12UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 04:09:52 ID:L+fSMhzS
使えるよ。全員毒殺プレイも可能に。
13UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 04:11:13 ID:r/KdLfxV
>>1
乙ハゲ〜
14UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 04:21:50 ID:dAEYcxED
なんでもうパッチ出てるんだ?
15UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 04:49:55 ID:9ivOXmLF
評価項目のCOVERS BLOWNってなんだろ?
16UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 06:47:00 ID:E2XNioYd
>>15
変装バレかね?


ちょっと気分変えてFPSモードでやってたんだが、コレが以外に面白い
雰囲気出すためにマップ使用不可でやると中盤戦はほぼ銃撃戦になるわけだが、
マップのつくりとか敵の移動経路とかAIにより、どこから出てくるのか分からないスリルはある
FEAR好きには結構いけるかも

ただし武器拾う時はかなり見えないからかなりストレスフル(着替え→武器落とす→着替えなおす→違う武器拾う→以下エンドレス)
17UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 07:35:33 ID:wVgQSVp2
サイバー警察に報告済みの違法なダウンロードを続ける割れたちが
サイバー警察の正義と秩序を守る監視に気づかず集まるスレはここですよ。
プゲラww
相変わらず、割れあほが割れ行為肯定に超必死に火消しにしゃしゃりでてましたね。
前スレでもこのスレでも・・・無防備千万だな。捕まらない捕まるわけがない、
検挙なんてあるはずがないその一心なんだろ、割れのオナニー発言キモイよ。
お前ら笑えるお前らのような割れをおちょくるのが趣味なんでね。
ちょっとした正義のために笑うための荒らしと
キチガイにも堂々と割れ持ってることを前提にネタバレして
割れの話する割れはどちらが刑務所いきやすいか、
いつかわかるよ、お前らのような割れの脳みそない頭でも。
このレスに反応して文句言うやつは、割れです、前スレでもこの傾向は
かわりませんから。このスレでもしっかり正義のマーキングしておきます。
割れ犯罪者に逃げ場なし、通報済みですマジ。気をつけましょう。
18UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 07:43:16 ID:j5FgTTpv
人格崩壊も大概にしろよ
19UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 07:45:30 ID:wVgQSVp2
>>18
プゲラ、またまた割れ犯罪者が釣れた。
これだから、割れ釣りはたまらない。割れなら無視すりゃーいいのに。
わざわざ、反応しないではいられないのが割れの特徴それゆえに
一斉検挙がくればそのうちでざっと3000人はぐらい捕まる。
20UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 07:54:26 ID:wVgQSVp2
ほれほれほれ
ほれほれれほ
犯罪行為をつづけてるのに割れの言い訳を見苦しく火消しがはじまった
ほれほれほれ
ほれほれほれ
(見苦しく割れの露骨に割れ持ってます的な話を前提にした何が悪い 罵倒的な
火消しを)やらんか やらんか やらんか どついたろか あほか!
予言どおりで自分に惚れ惚れする。割れは犯罪者です、検挙されてよ。

サイバー警察の皆様はやく検挙の用意をすすめてください。
割れの犯罪に対して庶民は、割れダウンロードするな的な抗議と啓発ぐらいしか
自警団レベルでできません。

検挙してください。こんな犯罪書き込みがあるのだから立派な立件証拠ですよ。
この前スレもこのスレも割れどものやりたい放題のオナニー書き込みに反対!
割れのダウンロードは違法です、割れ行為やめろー!
21UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 07:56:42 ID:wVgQSVp2
ほれほれほれ
ほれほれれほ
犯罪行為をつづけてるのに割れの言い訳を見苦しく火消しがはじまった
ほれほれほれ
ほれほれほれ
(見苦しく割れの露骨に割れ持ってます的な話を前提にした何が悪い 罵倒的な
火消しを)やらんか やらんか やらんか どついたろか あほか!
予言どおりで自分に惚れ惚れする。割れは犯罪者です、検挙されてよ。

サイバー警察の皆様はやく検挙の用意をすすめてください。
割れの犯罪に対して庶民は、割れダウンロードするな的な抗議と啓発ぐらいしか
自警団レベルでできません。

検挙してください。こんな犯罪書き込みがあるのだから立派な立件証拠ですよ。
この前スレもこのスレも割れどものやりたい放題のオナニー書き込みに反対!
割れのダウンロードは違法です、割れ行為やめろー!
22UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 07:57:23 ID:wVgQSVp2
サイバー警察に報告済みの違法なダウンロードを続ける割れたちが
サイバー警察の正義と秩序を守る監視に気づかず集まるスレはここですよ。
プゲラww
相変わらず、割れあほが割れ行為肯定に超必死に火消しにしゃしゃりでてましたね。
前スレでもこのスレでも・・・無防備千万だな。捕まらない捕まるわけがない、
検挙なんてあるはずがないその一心なんだろ、割れのオナニー発言キモイよ。
お前ら笑えるお前らのような割れをおちょくるのが趣味なんでね。
ちょっとした正義のために笑うための荒らしと
キチガイにも堂々と割れ持ってることを前提にネタバレして
割れの話する割れはどちらが刑務所いきやすいか、
いつかわかるよ、お前らのような割れの脳みそない頭でも。
このレスに反応して文句言うやつは、割れです、前スレでもこの傾向は
かわりませんから。このスレでもしっかり正義のマーキングしておきます。
割れ犯罪者に逃げ場なし、通報済みですマジ。気をつけましょう。
23UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 07:58:09 ID:9ivOXmLF
どうでもいいけど暇人だな君
24UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 08:02:36 ID:wVgQSVp2
サイバー警察に報告済みの違法なダウンロードを続ける割れたちが
サイバー警察の正義と秩序を守る監視に気づかず集まるスレはここですよ。
プゲラww
相変わらず、割れあほが割れ行為肯定に超必死に火消しにしゃしゃりでてましたね。
前スレでもこのスレでも・・・無防備千万だな。捕まらない捕まるわけがない、
検挙なんてあるはずがないその一心なんだろ、割れのオナニー発言キモイよ。
お前ら笑えるお前らのような割れをおちょくるのが趣味なんでね。
ちょっとした正義のために笑うための荒らしと
キチガイにも堂々と割れ持ってることを前提にネタバレして
割れの話する割れはどちらが刑務所いきやすいか、
いつかわかるよ、お前らのような割れの脳みそない頭でも。
このレスに反応して文句言うやつは、割れです、前スレでもこの傾向は
かわりませんから。このスレでもしっかり正義のマーキングしておきます。
割れ犯罪者に逃げ場なし、通報済みですマジ。気をつけましょう。
割れ罪人に逃げ場なし、通報済みですマジ。気をつけましょう。
割れの検挙の準備をガンガン進めてください。しっかり割れ書き込みが
あれば抗議デモを続けましょう。

25UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 08:05:21 ID:Ogp+EA/+
なんだこりゃ
26UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 08:21:16 ID:j5FgTTpv
>>25
自分が不快に思ったこととか、不快な思いをさせれたりしたことを、全部相手側での話だったことにしてる。脳内で
「これは自分に起こったことではない、自分の気持ちではない」とひたすら嫌なものを相手に投影することで、
精神的なショックを必死に和らげているのだろう。多分
よほどダメージを受けたらしい……
27UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 09:35:30 ID:yr6HVXrq
なんでもいいが、ここでやらないで欲しいね

それより体験版もさすがに飽きてきたわ。早く製品版でないかなー
28UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 11:57:19 ID:E34r8SdS
うわ、論理ってる割に押しが弱ぇ〜。単純な選択的思考の極みだな。こんな所で低脳を披露しなくて良いよ。
こんな事言ってる奴に限って実は・・なキガス
29UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 12:11:50 ID:r4boqncI
ポート0必死m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー
30UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 12:21:08 ID:z95CWzw2
DEMOでSAってムリだよね。
31UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 12:39:50 ID:wVgQSVp2
>>26
割れ犯罪者のオナニー駄文乙w
割れしかこんな駄文で反論しないから。
犯罪行為を毎日して遊んでる馬鹿はかーちゃんの乳首でもしゃぶってなさい。
あほか

>>28
弱いのはお前。とりあえず、サイバー警察か地元の警察に
お前が血金の割れをダウンロードしたこと報告して来い。
できないんだろ?こしぬけの割ればかりだな。
もっとまともな反論できるないの?
幼稚園児程度だな、その程度の僻み。
あほか大人の論理もなにもない
割れは脳内馬鹿な子供ばかり。
32UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 12:43:05 ID:wVgQSVp2
サイバー警察に報告済みの違法なダウンロードを続ける割れたちが
サイバー警察の正義と秩序を守る監視に気づかず集まるスレはここですよ。
プゲラww
相変わらず、割れあほが割れ行為肯定に超必死に火消しにしゃしゃりでてましたね。
前スレでもこのスレでも・・・無防備千万だな。捕まらない捕まるわけがない、
検挙なんてあるはずがないその一心なんだろ、割れのオナニー発言キモイよ。
お前ら笑えるお前らのような割れをおちょくるのが趣味なんでね。
ちょっとした正義のために笑うための荒らしと
キチガイにも堂々と割れ持ってることを前提にネタバレして
割れの話する割れはどちらが刑務所いきやすいか、
いつかわかるよ、お前らのような割れの脳みそない頭でも。
このレスに反応して文句言うやつは、割れです、前スレでもこの傾向は
かわりませんから。このスレでもしっかり正義のマーキングしておきます。
割れ犯罪者に逃げ場なし、通報済みですマジ。気をつけましょう。
割れ罪人に逃げ場なし、通報済みですマジ。気をつけましょう。
割れの検挙の準備をガンガン進めてください。しっかり割れ書き込みが
あれば抗議デモを続けましょう。

また犯罪者の割れどもがしゃしゃりでてるよー
著作権無視した割れしかこんなあほで幼稚な反論しないから。
割れを紛糾したら、スルーできずに割れ犯罪者たちの幼稚な反論がくる。
秩序が乱れた世の中になったな。
割れは罪を償うために警察に自主しなさい。
デモは続く 
33割れどもの見苦しい抵抗発生:2006/05/28(日) 12:45:12 ID:wVgQSVp2
サイバー警察に報告済みの違法なダウンロードを続ける割れたちが
サイバー警察の正義と秩序を守る監視に気づかず集まるスレはここですよ。
プゲラww
相変わらず、割れあほが割れ行為肯定に超必死に火消しにしゃしゃりでてましたね。
前スレでもこのスレでも・・・無防備千万だな。捕まらない捕まるわけがない、
検挙なんてあるはずがないその一心なんだろ、割れのオナニー発言キモイよ。
お前ら笑えるお前らのような割れをおちょくるのが趣味なんでね。
ちょっとした正義のために笑うための荒らしと
キチガイにも堂々と割れ持ってることを前提にネタバレして
割れの話する割れはどちらが刑務所いきやすいか、
いつかわかるよ、お前らのような割れの脳みそない頭でも。
このレスに反応して文句言うやつは、割れです、前スレでもこの傾向は
かわりませんから。このスレでもしっかり正義のマーキングしておきます。
割れ犯罪者に逃げ場なし、通報済みですマジ。気をつけましょう。


34UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 12:45:14 ID:t3OZkjT9



割 れ 物 最 高 !!!!!!!!!!!!!!!!111!


35犯罪をくりかえす割れどもに告ぐ:2006/05/28(日) 12:47:37 ID:wVgQSVp2
>>34
はいはいワロスワロス
お前もしゃしゃりでてくるうち警察にお引越し!
引越し
引越し
さっさと引越ししばくぞー!
まだ言い足りないことがあったらしいよ
聞いたってや、三歳児以下!
36犯罪をくりかえす割れどもに告ぐ:2006/05/28(日) 12:49:29 ID:wVgQSVp2
ほれほれほれ
ほれほれれほ
犯罪行為をつづけてるのに割れの言い訳を見苦しく火消しが今日もまた
しゃしゃりでてるよー!まーたぁー!
ほれほれほれ
ほれほれほれ
(見苦しく割れの露骨に割れ持ってます的な話を前提にした何が悪い 罵倒的な
火消しを)やらんか やらんか やらんか どついたろか あほか!
予言どおりで自分に惚れ惚れする。割れは犯罪者です、検挙されてよ。

サイバー警察の皆様はやく検挙の用意をすすめてください。
割れの犯罪に対して庶民は、割れダウンロードするな的な抗議と啓発ぐらいしか
自警団レベルでできません。

検挙してください。こんな犯罪書き込みがあるのだから立派な立件証拠ですよ。
この前スレもこのスレも割れどものやりたい放題のオナニー書き込みに反対!
割れのダウンロードは違法です、割れ行為やめろー!
37犯罪をくりかえす割れどもに告ぐ:2006/05/28(日) 12:51:02 ID:wVgQSVp2
ほれほれほれ
ほれほれれほ
犯罪行為をつづけてるのに割れの言い訳を見苦しく火消しが今日もまた
しゃしゃりでてるよー!まーたぁー!
ほれほれほれ
ほれほれほれ
(見苦しく割れの露骨に割れ持ってます的な話を前提にした何が悪い 罵倒的な
火消しを)やらんか やらんか やらんか どついたろか あほか!
予言どおりで自分に惚れ惚れする。割れは犯罪者です、検挙されてよ。

サイバー警察の皆様はやく検挙の用意をすすめてください。
割れの犯罪に対して庶民は、割れダウンロードするな的な抗議と啓発ぐらいしか
自警団レベルでできません。

検挙してください。こんな犯罪書き込みがあるのだから立派な立件証拠ですよ。
この前スレもこのスレも割れどものやりたい放題のオナニー書き込みに反対!
割れのダウンロードは違法です、割れ行為やめろー!
38犯罪をくりかえす割れどもに告ぐ:2006/05/28(日) 12:57:28 ID:wVgQSVp2
サイバー警察に報告済みの違法なダウンロードを続ける割れたちが
サイバー警察の正義と秩序を守る監視に気づかず集まるスレはここですよ。
プゲラww
相変わらず、割れあほが割れ行為肯定に超必死に火消しにしゃしゃりでてましたね。
前スレでもこのスレでも・・・無防備千万だな。捕まらない捕まるわけがない、
検挙なんてあるはずがないその一心なんだろ、割れのオナニー発言キモイよ。
お前ら笑えるお前らのような割れをおちょくるのが趣味なんでね。
ちょっとした正義のために笑うための荒らしと
キチガイにも堂々と割れ持ってることを前提にネタバレして
割れの話する割れはどちらが刑務所いきやすいか、
いつかわかるよ、お前らのような割れの脳みそない頭でも。
このレスに反応して文句言うやつは、割れです、前スレでもこの傾向は
かわりませんから。このスレでもしっかり正義のマーキングしておきます。
割れ犯罪者に逃げ場なし、通報済みですマジ。気をつけましょう。
39UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 13:03:17 ID:X7Z/jb7g
ここがPCアクション板の傘スレですか?
でウィルスのNGワードは wVgQSVp2 でいいんですよね?
40UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 13:09:53 ID:NluM59c9
>>12
サンクス。早速試してきます。

>>38
割れ使ってる奴とたいして変わらん気がしてきた。
41UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 13:47:02 ID:ko8dG9RP
DEMO飽きてきちゃった・・・
製品版予約したけど、発売日から何日くらいで届くのかな?
42UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 14:25:11 ID:L+fSMhzS

う た わ れ る も の 最 高 !!!!!!!!!!!!!!!!111!


>>41
どこで予約したかにもよるが、ちゃんと製品確保してるところなら
発売日前後。うまくいけばフライング(既に意味無いが)可能。
43UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 14:32:46 ID:0zmV7RX0
おっさんが目隠しされゾウさんに乗せられヘルプミーから先に進みません。
どうすればよいのでしょうか?
44UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 14:39:10 ID:9ivOXmLF
登れる場所あるでしょ
45UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 14:46:46 ID:r/KdLfxV
今日の日曜洋画劇場は血金発売に合わせてきたとしか思えん
46UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 15:08:28 ID:EgmmzMp5
ポーター2の公開も近かったっけ
47UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 15:37:27 ID:CSnKQ45k
た・い・ほ!逮捕大賛成!
ピーアーキャストで割れ配信してたやつ真っ先にな!!
やれ!やれ!やれ!

アイドス、キレると恐いとこ見せ付けてやれ!
48UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 17:58:25 ID:R8An+smp
キチガイを速攻でNG入れたからすっきりだぜ
49UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 18:19:43 ID:M1AzO8HD
test
50UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 19:05:52 ID:temGtqcp
あっほじゃねーの割れでつかまるわけねーじゃんくはははあ

正規品買ってるやつは馬鹿だよw
51UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 19:23:22 ID:s0GMlyi+
もうすぐネット規制法案ができるらしいけど、大丈夫?
52UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 19:25:50 ID:dcJqKXfZ
不利益遡及は無いから、法案ができてから考えればいいじゃんw
53UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 20:30:52 ID:QGiYKuST
1.01パッチの内容は
デモ版に発表された低fps救済のやつの製品版みたいね。

これでフサフサスペックのPCの俺でも購入に踏み切れる。
54UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 21:01:12 ID:TSjaHmPz
>あっほじゃねーの割れでつかまるわけねーじゃんくはははあ
>あっほじゃねーの割れでつかまるわけねーじゃんくはははあ

m9(^Д^)9mプギャーッ
55UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 21:03:37 ID:sSvuhFr/
まぁだやってんのかw
56UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 21:15:57 ID:NH6SvkDu
情報:10chに不審なスキンヘッドが現れた
57UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 21:25:04 ID:QGiYKuST
そういえば、hitmanのハリウッド映画化はどうなったんだろ。
実写のスト2くらいに外してくれるのかな。
58UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 22:04:21 ID:fgJ46kCj
> 実写のスト2
迷作だろがっ!!!11!ころすぞおま!!1!
59UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 22:13:06 ID:NH6SvkDu
60UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 22:18:02 ID:dE3bqIrR
>>58
確かに迷作だな
61UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 22:34:36 ID:r/KdLfxV
>>56
あの調子だと まさかり男 がいいところだな。
62UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 23:13:00 ID:8MnGwEpJ
ヴィン・ディーゼルだし、アクション寄りだったりして
63UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 23:14:44 ID:zcZdTLmn
コソコソしてたら映画として地味ジャン
フサフサらしく大暴れでしょ
64UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 23:30:02 ID:+hdiybr8
映画「ダニーザドッグ」の終盤に出てくるハゲがかなり47っぽかった。
ヴィン・デーゼルより、ジェイソン・ステイサムよりも
彼に47役をやらせるべき。
65UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 00:10:24 ID:HLJ5vQty
66UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 00:49:39 ID:EHlz8hWo
>>65
コメディアンにしか見えん
67UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 01:20:40 ID:oLg2p8Jb
ブルースウィリスでいいじゃん。もうじじぃだけど
68UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 02:50:28 ID:qq2qOryg
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.05/20050521183834detail.html
>ヒットマンシリーズは日本のゲーマーにたいへん好評らしく,
>熱いファンレターを多数いただいてアイドスの高橋氏は目頭が熱くなったという。
>Hitman:Blood Moneyの日本語版が発売される可能性は,かなり高そうだ。

もう遊んでる人は高橋さんに謝ってください。
69UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 02:52:07 ID:jGtmV6kI
日本語版もフライングするから早く出せよ
70UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 05:15:29 ID:QNyvqw2P
高橋さん既に職を失ってるんじゃないですか?
71UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 05:17:48 ID:p8MmbEW3
たぶん高橋さんの双子の兄弟がビルの屋上にいるんだよ!
72UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 05:34:35 ID:z9nY1Vwe
もう遊んでるけど製品版も買うから謝る必要なし。
73UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 05:34:52 ID:gpJEe8uv
チートの SHOW ENEMY VISION はどんな効果があるんだ。
敵の目線ににるかと思ったらならないし。
74UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 06:05:29 ID:oLg2p8Jb
WHみたいなもんじゃないの?
75UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 12:26:03 ID:ssekcmm0
>>67
ブルースウィリスだと伝説の暗殺者ジャッカルになっちまうorz
76UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 13:55:40 ID:uJl7tZiL
あの原作のかけらもない超うんこ映画か
77UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 14:43:24 ID:Aa2fokHo
1.1でガラスとかの反射が虹色になるの直ってるね
78犯罪をくりかえす割れどもに告ぐ:2006/05/29(月) 17:42:10 ID:/ud0jgEm
ほれほれほれ
ほれほれれほ
犯罪行為をつづけてるのに割れの言い訳を見苦しく火消しが今日もまた
しゃしゃりでてるよー!まーたぁー!
ほれほれほれ
ほれほれほれ
(見苦しく割れの露骨に割れ持ってます的な話を前提にした何が悪い 罵倒的な
火消しを)やらんか やらんか やらんか どついたろか あほか!
予言どおりで自分に惚れ惚れする。割れは犯罪者です、検挙されてよ。
79UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 17:48:01 ID:/ud0jgEm
>>50
お前みたいな無防備で頭悪そうな割れほど早々とカモられ見せしめ的に捕まる。
お前著作権乱用のくせがあるらしいな警察の方々50の余罪も追及お願いします。
80UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 17:50:37 ID:/ud0jgEm
>>48
キチガイの割れ犯罪者はお前。
NGワード指定してくれたなら、聞こえてないから思いっきり勝利したね。
お前は割れの負け組み。やった俺の勝ちだ。わーいわい。
NGワード指定して逃げたほうが負けの趣味だから。
わーい割れが屈したよ やったー
81UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 17:51:48 ID:/ud0jgEm
サイバー警察の皆様はやく検挙の用意をすすめてください。
割れの犯罪に対して庶民は、割れダウンロードするな的な抗議と啓発ぐらいしか
自警団レベルでできません。
82UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 17:56:15 ID:/ud0jgEm
>>39は著作権乱用の犯罪者ウイルスで間違いありません。
即逮捕の用意をお願いします。
83UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:01:56 ID:/ud0jgEm
割れがしゃしゃりでてくるから、
雨あられのようにガンガン自警するからな、眠れる獅子を怒らせて
なにほざいとるねん。犯罪くりかえしやがって、
天罰じゃー 

漏れを血気させるのが、
スルーもできない馬鹿な犯罪者ウイルスの割れでもじゃー
売られた喧嘩買うのもっとあたりまえ
わかった 割れー!!
84UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:03:17 ID:/ud0jgEm
ほれほれほれ
ほれほれれほ
犯罪行為をつづけてるのに割れの言い訳を見苦しく火消しが今日もまた
しゃしゃりでてるよー!まーたぁー!
ほれほれほれ
ほれほれほれ
(見苦しく割れの露骨に割れ持ってます的な話を前提にした何が悪い 罵倒的な
火消しを)やらんか やらんか やらんか どついたろか あほか!
予言どおりで自分に惚れ惚れする。割れは犯罪者です、検挙されてよ。
85UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:06:57 ID:/ud0jgEm
>>50
お前みたいな無防備で頭悪そうな割れほど早々とカモられ見せしめ的に捕まる。
お前著作権乱用のくせがあるらしいな警察の方々50の余罪も追及お願いします。

ぷぎゃーーーーーーーー
jふぃえjふぇお
86UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:08:10 ID:4AQpey2B
1.1いい感じじゃん
87UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:24:31 ID:/ud0jgEm
サイバー警察に報告済みの違法なダウンロードを続ける割れたちが
サイバー警察の正義と秩序を守る監視に気づかず集まるスレはここですよ。
プゲラww
相変わらず、割れあほが割れ行為肯定に超必死に火消しにしゃしゃりでてましたね。
前スレでもこのスレでも・・・無防備千万だな。捕まらない捕まるわけがない、
検挙なんてあるはずがないその一心なんだろ、割れのオナニー発言キモイよ。
お前ら笑えるお前らのような割れをおちょくるのが趣味なんでね。
ちょっとした正義のために笑うための荒らしと
キチガイにも堂々と割れ持ってることを前提にネタバレして
割れの話する割れはどちらが刑務所いきやすいか、
いつかわかるよ、お前らのような割れの脳みそない頭でも。
このレスに反応して文句言うやつは、割れです、前スレでもこの傾向は
かわりませんから。このスレでもしっかり正義のマーキングしておきます。
割れ犯罪者に逃げ場なし、通報済みですマジ。気をつけましょう。

88UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:26:41 ID:/ud0jgEm
ほれほれほれ
ほれほれれほ
犯罪行為をつづけてるのに割れの言い訳を見苦しく火消しが今日もまた
しゃしゃりでてるよー!まーたぁー!
ほれほれほれ
ほれほれほれ
(見苦しく割れの露骨に割れ持ってます的な話を前提にした何が悪い 罵倒的な
火消しを)やらんか やらんか やらんか どついたろか あほか!
予言どおりで自分に惚れ惚れする。割れは犯罪者です、検挙されてよ。
89UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:27:05 ID:YV8NYX+u
製品版届くのって、木曜くらいかな?
90UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:34:16 ID:tlU2XpYw
1.1パッチって何で発売前に出てるんだろうか
91UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:34:53 ID:01jW+Wry
>>90
俺も気になった
92UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:47:48 ID:MmyxuO1C
1.1 はloader効かないねぇw
93UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:48:26 ID:dJndG7KO
4亀でもそこのところは、突っ込んでないよね。
先行販売のダウン版の為かと思ってたけど、
今ダウン版ってあるんだっけ?
94UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 19:34:41 ID:3yP+yYq8
ライターオイル瓶みたいなのはどう使うのだろうか
95UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 19:57:07 ID:wNcW25fI
>>68
人質の口をふさいで拳銃を背中にさしている画像があるが、どうやってやるの?DEMOは出来ないのかな?
96UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 20:01:02 ID:B3MhKop0
>>95
かなり古い画像だから改良されてなくなったんじゃないの
97UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 20:08:00 ID:1GD9KFBp
>>ID:/ud0jgEm
通報済みならスレ汚さんでくれんか
当局に任せなはれ
98UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 20:09:01 ID:iS4bgc7O
エネミーシールド楽しいな。
余裕でパスパスとヘッドショットしまくり。
99UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 20:14:57 ID:ghMxFQ/B
>>92
はぁ?出来てるけど?
100UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 20:29:30 ID:MmyxuO1C
人間盾だけど、肝心の身元がバレちゃった時に誰も
背中見せてないと使えないのがね・・・
アグレッシブに進む気がある時しか使えんわな。

そもそもアップグレードしても携行していける弾数が少なすぎ。
セミ・フル選べないからドンパチするとあっという間に弾なくなる。
発射速度がリアルなのはいいんだけどさ。

貫通弾もサーマルスコープがあればもっと面白いんだが。
101UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 20:33:19 ID:MmyxuO1C
>>99
マジすか。
1.1 にしたら途端に「ディスクエミュレーションソフトウェアと衝突しました」
みたいなダイアログが出て起動せずw
ミニイメージのせいかな・・・。ま、別にいいけど。
102UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 21:51:00 ID:qSZWgAAX
>>101
NoDVD使えよ
つうか発売まえにパッチが出るのは普通だろ。
103UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 21:58:59 ID:HtseXMfG
お、おい皆、1.1パッチ当てたらエライ事が起こった!
落ち着いて聞いてくれ、パッチ当てたら…………。


ハゲのポリゴン数が三倍に!!!!
かつてない滑らかさ。
104UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 22:00:34 ID:X+nD6TAv
マジか?購入決定。
105UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 22:01:58 ID:4M/G08YB
WDSAを滑らかに回すように押すと、ハゲがまわる。
106UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 22:09:46 ID:YV8NYX+u
DEMOより綺麗ってこと?
重さは変わった?
107UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 22:12:00 ID:1WUeRw2P
>>102
nodvdパッチどこにある?
108UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 22:26:37 ID:wNcW25fI
>>96
残念、古い画像だったのね。
銃でドンパチやるよりも、ナイフやワイヤーで静かに暗殺する方が好みなんだよなぁ
109UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 22:27:42 ID:sUiAOGmt
>>103

最高設定でも所々角ばってるんだが…
110UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 23:49:22 ID:Hnt5T/Cy
>>107
torr(ry
111UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 00:01:56 ID:YV8NYX+u
発売日となりました。
112UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 00:02:53 ID:AjKRhJ8Y
じゃぁ堂々と話ができるな。
113UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 00:08:04 ID:mLl1+HLy
てかお前らちゃんと買うよな?
俺は買うぞ、日本語版が出たら。
114UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 00:14:47 ID:yKb1/s9C
>>113
出ないの見越して言ってるだろ
115UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 00:19:56 ID:wlm7hM5X
nodvdが見つかりません
116UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 00:23:34 ID:mLl1+HLy
>>114
俺、EIDOS、信じてる
117UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 00:24:11 ID:XwL5vKW1
nodvd使っても1.1パッチあてるとexe上書きで無駄になり
結局もとの状態に戻る
118UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 00:25:19 ID:yKb1/s9C
>>115
遊戯複製世界で待て
119UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 00:30:15 ID:XwL5vKW1
プロのスーツ脱出激しく邪魔じゃない?
120UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 00:47:20 ID:7bpKXVLs
まぁ何から何までノーマルと同じじゃね。
121UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 01:22:36 ID:8EWRQ3fj
1.1のNoDVDはまだ出てないけど
(まぁ、一週間以内には出るだろうけど)
SecuROM Loader 1.2とMiniImageで起動できる。
>>101はSecuROM Loader、1.1じゃねーかい?
122UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 03:29:10 ID:ka/2R96D
>>121
多分ほとんどの奴が手にした、同梱されてるLoaderは1.1だと思われ
123UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 03:48:58 ID:ppm7FXG7
さっき買ってきて全クリした
マジです
124UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 04:26:00 ID:XwL5vKW1
secuROM Loaderって何?
125UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 04:31:16 ID:8gEell3v
>>124
ぐぐれカス
126101:2006/05/30(火) 06:03:59 ID:Y7cDfr2S
>>121
同梱じゃなくて遊戯複製世界から入手した1.2だよ。
確かreadmeに1.2使えとあったと思うし。

思いつく限りではパッチのプログラムがパッチ当て終わったあとも
なかなか終了しなかったのがアヤシイぐらいか。その間にblacklistedされたかも

どうもウチだけみたいスね。失礼シマスタ
127UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 08:33:10 ID:Z2v+HbLD
XBOX360版の方がグラフィック良いんだよね。
群集もPC比で三倍ぐらいいてさ
128UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 09:06:02 ID:v0pyiLn5
誰だよバッドエンドなんて言ったのwハッピーエンドじゃんwww
129UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 10:36:17 ID:/Cer7egF
>>127
そうだよ。三倍どころじゃないよ。十倍は多いよ。XBOX360最高ーーーー!!!!!!!!!!!
130UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 10:55:44 ID:MfTTD2eB
エンディングの話するなよ
131UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 11:29:48 ID:gx4UO791
オープニングの話もするなよ
132UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 11:31:04 ID:pgl4/2Zc
>>130
葬 式 はエンディングじゃないよな?
133UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 13:51:06 ID:r/r9uXKt
Hitman2やってるんだけど、どうやったらターゲット以外を
殺さずにクリアするのかがわかりません。

SAを出すコツが載ってるサイトがあれば教えてください。
134UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 13:53:14 ID:tyD6/iHg
>>1
135UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 14:03:36 ID:ELGjxNfd
群集があの3倍になったら一体どうなるんだよ
動く隙間が全くないぞw
136UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 14:07:12 ID:MfTTD2eB
>>132
ノーコメントw
137UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 14:09:06 ID:Z2v+HbLD
で、結局XBOX360版とのグラフィック差ってあるのか?
結局、落ちはハイエンドPC使えばXBOX360版並になるよってことか
138UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 14:12:52 ID:ELGjxNfd
47も極端に非現実的な任務はやろうとしないよね、どうせ追い詰められるんだったら
ダイアナは最後の手段として47の生還を期待した上でやったことだったんだろうか
つか組織って交信してるから住所分かるのな
139UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 14:12:56 ID:DNsogf2H
>>137
360版のスクショ持って来いよ
140UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 14:15:00 ID:ELGjxNfd
IGNやGamespotはPS2版だろうがなんだろうがPC版のスクショ掲載してるんだよね
アイドス自体がコンシューマの画像は公式に出してないんじゃなかろうか
141UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 14:58:43 ID:uCPVTnii
最後面どうやってクリアすんだよこれwwwwwwwwwwwwwwww
142UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 15:03:47 ID:ELGjxNfd
撃ちまくるだけ
143UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 15:07:23 ID:1r57twjU
>>141
厳しかったら神モードでいいよ。ゲーム性なんてないから。
144UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 15:11:59 ID:ELGjxNfd
あそこって誰か逃亡されたらゲームオーバーだと思ったら
柵があかなくてヘルプヘルプやってるのよね・・あいつら何なんだ(^ω^;)

土手から外に出りゃいいだろとw
145UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 15:17:36 ID:hbP+SwWS
ようやっと30日に日付が変わったか。
今から近所のBest Buyに行って徹夜で並んでくる。
146UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 15:19:27 ID:uCPVTnii
サンクス
全員殺せばクリアかよwwwwwwwwww
147UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 15:46:27 ID:nMC0ITFs
Ver1.1が当たってるのはどうやって確認できるの?
ゲーム起動しても、表記されて無いよ。
148UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 16:39:49 ID:ev9a7BME
金払ってゲームしてるなんてありえねえ。
ただでゲームできるのに、買うのはマルチするときだけw
149UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 16:48:58 ID:Y7cDfr2S
>>138
47が「気に入らないな」と言ったということは、
思惑は理解したと考えられる。

>>141
左手にしゃがんで盾にできるだけのスペースがあるから
そこに入れれば楽勝。

チャンス待ちで最後まで粘ったら取り返しのつかないことになったw
護衛が座ってて銃を出すのに時間がかかる、つまり初っ端が最大のチャンス。
150UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 17:02:40 ID:ELGjxNfd
ツインボーラーはやたらマガジン入れ替えるのに時間がかかるから戦闘向きじゃないね
151UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 17:08:17 ID:D0XFsId1
FPS好きならあのくらい余裕だろうな
152UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 17:17:38 ID:kVI2ERMR
ネタバレ/エンディング↓













153UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 18:07:01 ID:ELGjxNfd
別にエンディングは衝撃的なもんではないでしょ
最後の演出はスバラシイけどね
154UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 18:09:24 ID:U8Qejomn
最終面の下の方にある小屋にショボイ武器いくつかあるけど、どうしろというのだ??
あと、植木バサミで人殺すとかなりエグイな。最も殺人鬼っぽい
155UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 18:53:27 ID:nqUNf092
ifeelgroovyでの取り扱い開始まだー?
156UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 19:06:39 ID:rTLLu1lx
なんかデモ版最初のムービー終わったらトンじゃうんだけどどうしてでしょうか?
スペック足りないのかな?
157UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 19:17:15 ID:RydjkeCW
一通り終わったら台所包丁一本でコソコソと殺人鬼プレイ
すれ違いざまスパッと喉を一裂き、白壁に血飛沫プシャァ、もう最高
そういやコントラでもホテルステージでソウドオフ&包丁で殺人鬼ごっことかやってたな
やること変わってねえよ俺

犯罪者予備軍とか言うな↓
158UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 19:19:24 ID:kyHFP/jb
今回は本当に、完成度の高いミッションが山ほどあるし、
一つ一つのミッションが広大で、ミッション数はコントラクト並ながらSA以上にやり甲斐がある。
ファンを裏切らないエンディングと天才的な演出。
動画では敵が反応してなかったけど、そんなことは無い。
人の後ろで歩けば振り返るし、あまりしつこく付き纏うと「あんた誰よ」、
人前でしゃがみ込むと「どこ見てんのよ」などと怒られる。
シリーズ史上最高の出来。
159UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 19:20:34 ID:kVI2ERMR
ドラグノフどこ?
160UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 19:32:34 ID:jfS4yt6M
人によって警戒度も違うようだね

多くのキャラは警戒範囲外から背後に近づいても振り向かない、歩こうが走ろうが無警戒なものは無警戒なまま
警戒範囲内(キャラがこっちを見るしぐさをする範囲)から背後に近づくと目で追われるし振り向かれる
だから敵でも相手の警戒範囲外からダッシュで後ろにちかづいてもメーターは緑のまま普通に〆られる

あと意外と役に立つのがキャラの行動キャンセル
こいつがここにいると邪魔くせぇんだよ!って思ったときに意図的に周囲をバタバタ走りまくって振り向かせると
そのキャラが現在行ってた動作がキャンセルさせて次の動作に入ってどっかに移動することが多い
161UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 19:40:02 ID:GWq/FGS0
おっさんが目隠しされゾウさんに乗せられヘルプミーから先に進みません。
どうすればよいのでしょうか?
どこらへんから上に登れるんでしょうか?
162UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 19:45:52 ID:zopF2EUj
http://www.gametrailers.com/player.php?id=11073&type=wmv
このえぐさがたまんねーぜ
163UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 19:46:12 ID:Y7cDfr2S
>>159
A DANCE WITH THE DEVIL の天国階オフィス、デスク横のスーツケース

>>160
カジノのトイレのおっさんとか(鏡の前で筋肉チェックしてる奴w)
164UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 19:50:25 ID:jfS4yt6M
>>161
前も同じ質問あったような
ヘルプミーのおっさんが目の前にいるならそっから右
格子状になってるところがあるでしょ
165UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 19:50:31 ID:9h4B49Ja
>>161
上に表示されてる英文を辞書で引くなりして訳せ。
166UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 20:00:23 ID:jfS4yt6M
そういや今回は同じやり方すれば全く同じ結果になるってわけじゃないよね
人間の行動のタイミングとかが何パターンもあるみたいで
167UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 20:07:08 ID:r/r9uXKt
Hitman2 日本語版をやってます。
チートが有効にならなくて困っています。

>>1 のwikiを見ながら、INIファイルを書き換えて
チートを入力したのですが、体力回復などを試しましたが
有効なりません。

日本語版だと駄目なんでしょうか?
チートを有効にする方法を教えてください。
168UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 20:08:14 ID:jfS4yt6M
こんのフサフサ野郎が!!
169UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 20:08:44 ID:4TFdXh3J
まだ言ってるよこのヴァカ
170UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 20:29:31 ID:Y7cDfr2S
>>166
確かに何パターンかあるみたい

カジノだと、監視カメラのテープ盗る時に横にいる
警備が必ず気付く時と、絶対に気付かない(目開けて寝てる?)時がある。

おかげでそこそこリプレイ性がある。
171UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 20:30:01 ID:x12lhObv
光源の下に立つと、ハゲの反射が半端じゃないな
172UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 20:48:10 ID:9deZUgFF
ハゲの光で事故に見せかける殺し方まだー?
173UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 21:21:25 ID:q0XSutxm
あれ、Jesper Kyd'sやっちゃったか?と思ったら
statsの曲が格好良すぎです!(>_<)
174UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 21:47:38 ID:rSz/kpHI
ソーセージで犬を殺す方法はあるんかいな?
175UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 21:59:14 ID:U8Qejomn
水上飛行機の近くにいる奴を後ろからドンッと押して川に落としたらすぐ死んだwwwwww
176UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 22:13:40 ID:7bpKXVLs
チュートリアルを思い出せ。ズバリ方法が説明されている。
177UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 22:14:54 ID:Y7cDfr2S
>>174
注射器を装備してソーセージに照準を合わせてGo!
あとはそれを拾って犬の前に投げるだけ
178UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 22:18:26 ID:/uLLqMKW
>>177
それをやって、犬にいくらソーセージぶつけても食ってくれた試しがないんだが
179UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 22:29:32 ID:D0XFsId1
>>175
ハゲは加減を知らない。激しいぜ!
180UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 22:34:52 ID:Bwo+8F7m
Hitman contractsの日本語版って絶版?
181UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 22:56:28 ID:7bpKXVLs
何も無ければコーラを飲む秘書が、
銃を見て怯えたりすると飲むどころじゃなくなるだろ?
犬にも平常時とそうでない時があるってことだな。
182UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 23:23:37 ID:nqUNf092
なるほど!つまり秘書は雌犬だと、そう言いたいんだな?
183UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 00:20:41 ID:saKSLUma
まったく英語読めなかったからだれかエンディング解説して
184UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 00:25:06 ID:PFfsP3iM
気絶した人とか死んだ人が2回見つかってもSAか・・意外とそこは条件軽いのね
185UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 00:40:03 ID:VANw/Cy5
ソーセージ手に持ってたら尻尾振って早く投げろと言わんばかりにじゃれ付いてくるだろ
186UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 00:41:24 ID:uHuPBRES
誰にも見つかってないし発砲もしてないのにSAが取れない…
全部事故死に見せかけないとHitman止まりなのか?
187UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 00:48:11 ID:GBjOU38s
>>186
俺がやった感じ、アクシデントや発砲はあまりSAに関係ないような
目撃者、死体発見は結構響くので気をつける
188UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 00:54:41 ID:PFfsP3iM
いや、つっても2回発見されてもSAだよ
一般人殺すのはアクシデントでも響くだろうか?
189UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 01:12:37 ID:GBjOU38s
>>188
発見の意味しているものがどれか分からんが、witnessやbody foundは0じゃないと無理かもしれん
アクシデントではどれだけ殺そうが響かないはず。が、これもwitnessカウントされるとマズイ
190UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 01:21:51 ID:PFfsP3iM
body foundが2でもSA取れたよ
発見した人間の片方は殺してあるけど、他は全部0

まぁミッションによって条件も違うだろうから一定じゃないんだろうけどね
191UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 01:21:55 ID:VANw/Cy5
監視カメラに写ってんだろ
192UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 01:28:14 ID:PFfsP3iM
俺へのレス?
193UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 01:34:18 ID:WAUZSFaG
ワイン倉の観光者が写真撮ってる時に
写りに行ったけど Caught on camera にはならんのねw
194UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 01:45:51 ID:GBjOU38s
>>193
ただの迷惑ハゲだw
195UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 01:50:41 ID:PFfsP3iM
あ、体発見はノーマルで2回、ハードで1回、プロで0回なのかも

>>193
ワロタw
196UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 01:55:25 ID:97T936Mh
病院の次の面当りから何すればいいかわかんねー
マジ攻略サイト希望
197UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 02:10:14 ID:GBjOU38s
>>196
とりあえず行ける所全部を歩き回れ
ハゲに成りきり、怪しまれないように何気なく装いながら施設設備や構造や人間のさまざまなポイントをくまなく観察汁
ある程度人間の行動と建物の構造のパターンが飲み込めたのなら、あとは変装さえしっかりしていけば何とかなるぜ
まどろっこしいなら一度殺されてもいいから走り回れ
198UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 02:15:46 ID:u4ZBXdw7
大統領暗殺のステージって、序盤はどう言う風に動いたら良いの?
199UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 02:36:41 ID:6LA29REh
>>174
そんなまどろっこしい事をしなくても、直接注射して安楽死させればいいじゃん。
200UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 02:46:48 ID:xSj0FEYQ
>>198
一番楽なのはボディチェック後正面のトイレ(ボディチェック横のトイレじゃない)
に入って展示場の案内さんが入ってくるのを待つ&眠らせる&変装かな
んで今度は庭に出てチンタラ余裕ぶっこいて歩いてる衛兵を眠らせる&変装

んだらその庭から屋上に上がって工事用の足場から侵入
エンジニアに足場にいることがバレるとまずいから注意、中に入れば衛兵の姿のままおk

大統領は自室とでかい中庭を行き来してるけど
見てるやつがいない自室で殺すのが楽

クローゼットに隠れて目の前に来るまで待ってもいいけど
それだと死体を隠す箱までの距離が長くて奥さんがかけつけちゃう
見つかりたくないなら部屋に入ってくる際にドアの影に隠れて〆て、すぐに箱に入れる

あとはうんぬんかんぬん
大統領のいる場所までは監視カメラは避けられるんだよね
監視カメラって死角から瞬時に通り過ぎれば映らないから


201UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 02:48:08 ID:xSj0FEYQ
大統領はナイフ投げで殺したりするとなお楽かな
あとカメラに映っていいならもっと安全なやり方あるんだけどね
202UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 04:05:02 ID:As80nAPF
Xbox版を本日購入(当方在英)
今夜から妻が寝静まってからこっそりプレイ予定…

あー今からハンガリー戦も見ねば…

203202:2006/05/31(水) 04:06:53 ID:As80nAPF
あー板間違えました。ごめんなさい。
こっちはネタバレしてそうなので来ない様にします。
204UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 05:17:37 ID:97T936Mh
ふしあなくらいしろや
205UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 08:20:44 ID:PsXvkW6F
今回の狙撃銃、命中精度悪くない?
206UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 10:13:45 ID:ZzIn5DcF
>>205
改造要素が導入されて命中率のパラメーターが出来たからな。
改造によって命中率上がったりすんじゃね?
207UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 10:33:01 ID:iKOCjsZF
大統領じゃなくて副大統領だ。
208UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 14:42:18 ID:78+EXrJx
カスタマイズしたら、今度はありえない超性能になるで<ライフル
209UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 15:12:32 ID:N696hubn
手ブレなしになるしね・・・つかアップグレードするのってシルバーボーラーとW2000だけでいいやんけ
他のやつってアップグレードしてもマシンガン系だから虐殺目的か、そうでなくても単発じゃ撃つ意味ないし
210UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 15:39:00 ID:pKTM3H18
Ver1.1が当たってるのはどうやって確認できるの?
ゲーム起動しても、表記されて無いよ。
211UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 15:39:11 ID:5vcGGG/N
あひるタソ…
212UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 15:42:22 ID:YuQ0IcZU
THE MURDER OF CROWS(Normal)でホテル出て向かいの建物(黒ガラス女が最初に行く場所)裏から入ってコックに注射
着替えて上に行き黒ガラス男が居ないから降りてからコックを締めて中の便所に隠して、来た黒ガラスを殺しゴミ箱へ。
サイレンサーとトランシーバーをとって黒ガラス男のところに行き締めて着替える
それから古本屋の隣からサイレンサーで撃ち殺して(微妙にある隙間から)ダイアモンドケースを取りに行く
そのとき撃ち殺した男をベランダから投げ捨てる
ケースを持って着替えに行く(行かないかも)

で、エスケープしたらTheGhostって出たんだがwiki見ても載ってないしなんなんだろう?
213UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 16:03:35 ID:+Iev+Shp
>>210
見るんじゃないんだよ感じるんだよ
214UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 16:12:57 ID:N696hubn
>>212
ゴーストっていうランクは昔からあるよ
攻撃性が高い&隠密性が高い場合だったかな
発砲数が多いけど誰にもバレなかったとかね

特命戦士ニンジャ(ニンジャマスター)の条件はなんだっけかな
これがもっとも取るのが難しいランクだった
215UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 16:28:37 ID:h/v2X1t4
銃に頼るようじゃまだまだってこった!
216UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 16:47:08 ID:78+EXrJx
隠密性が最大として

攻撃性0  SA
攻撃性小  特命戦士
攻撃性中  ゴースト
攻撃性大  なんか

たしかこんな感じ。
今回は調べてないけど、発砲数が攻撃性に比例するから、
十数発の無駄撃ちでhitman2では取れてた。
コントラでは3発目からは関係なかったが今回はどうだろう。

バレずに全員始末したらゴーストではなく、
ステージ中の全員を始末したら丁度ゴーストの攻撃性になるってだけ。
人数の少ないジャグジージョブなんかはニンジャマスターになる。
217UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 16:47:48 ID:3Ogo16gO
どうがんばってもプロフェッショナルしか取れないんですけど。
絶対おかしい
218UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 16:51:16 ID:Tf17bs4z
服着てかえれ
219UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 18:04:00 ID:4sKAuVXD
このゲーム標的以外一人も殺さずにクリアする事は可能なの?
220UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 18:06:36 ID:PsXvkW6F
いや、基本的にはそれを目指すゲームだが
221UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 18:09:21 ID:6O0IFKqi
サンタの面、絶対犬がほえるんですけど・・・
222UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 18:24:50 ID:VANw/Cy5
ヒント:ソーセージ
223UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 18:32:07 ID:UP7wp92H
47のイチモツを咥えさせろってことか
224UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 19:00:27 ID:E7ilzw18
なんか今回の禿はお洒落だな
225UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 19:09:41 ID:WAUZSFaG
>>221
犬吠えてらなんか影響あったっけ。


手榴弾ならともかく、MDプレーヤーぐらいにしか見えない
RU-AP MINE を見て叫び出す一般人はどうなのかと。

仮面のステージでバーテンが居ない時にバーの後ろにしゃがんで
地雷仕掛けようとしたら必ず見つかりやがんの。

ムカついたので冷凍食品のクレートに仕掛けてバーテンだけ
吹き飛ばしてやったぜイェ〜・・・って決闘と爆弾仕掛けるのどっちが
面倒なんだか。
226UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 19:24:58 ID:N696hubn
犬自身目撃者になるよ
227UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 20:35:48 ID:dO8nIzh1
事件後、一体どのようにして犬から目撃証言を得るのだろうか…
ポリスメンの人達も大変だな
228UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 20:37:58 ID:PsXvkW6F
つ「ラーの鏡」

THE MURDER OF CROWSで皆殺しして回ってたら、
防衛対象の政治家もWitnessになることを忘れてたw
229UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 21:11:22 ID:JbWVSqmy
あの面、犬が「?」なのか暗殺女が「?」なのか判らんね、殺すと面倒なんで
どっちもスルーしてるけど。
230UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 21:13:24 ID:N696hubn
いや、女だよ!
何で犬になるんだw

てかガンマ上げておくとターゲットが出るところで
あの女の輪郭になってるのが分かるよ
231UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 21:16:55 ID:N696hubn
そういやあのサンタミッションって
どうやって怪しまれずにスーツで帰るんだろうか

ヘリパッド前の護衛をどかす方法あるかな?
232UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 21:18:11 ID:VANw/Cy5
ボートで帰ればよくね?
233UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 21:20:24 ID:N696hubn
ああああああああああああwww

そういやボートあったか・・・orz
いつもヘリパッドで帰ってたよ
234UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 21:46:28 ID:03I3KqSv
てか>>231を見てヘリポートの存在に気付いた。ありがとう。
235UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 22:15:08 ID:PsXvkW6F
236UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 22:49:14 ID:YuQ0IcZU
HitmanってRank出た
攻略サイトのやり方で仮面パーティクリア
ただ弾の使用数は1000近く・・・
237UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 22:49:26 ID:3Ogo16gO
カジノのミッションでAL-KHALIFAを殺すのに良い方法が分からん
ラウンジから出てくる気配なし
238UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 23:01:59 ID:nXfWN0Ud
>>235
ワラタ
239UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 23:09:08 ID:N696hubn
>>237
あの白い布かぶってるデブだっけ??

あいつは護衛が守ってる部屋(8Fの端だっけか?)の携帯電話から
連絡すると取引のためか知らんけど屋外に出てくるよ、そこを狙撃すればおk

護衛のいる部屋にはホテルの壁伝いに行ってもいいし(7Fベランダから)
どっかで護衛に着替えて侵入してもよし


240UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 23:14:02 ID:3Ogo16gO
>>239
そんな方法があったのか
早速W2000もって行って来る
ty
241UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 23:17:50 ID:2U3gxaPA
ねぇねぇ体験版のチートのgive someってどうやってつかうの?allはフリーズスルから使えないし。
もっとバクダン使いたいよ!
242UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 23:18:43 ID:78+EXrJx
セキュリティか何か知らないけど、ホテル内は電波が悪いらしい。マジな話。
243UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 23:22:30 ID:N696hubn
あ、でも狙撃するのにスナイパーもっていくと
任務の1つが出来なくなるんだっけか、必須項目じゃなかった気がするけど

あのミッションでDNAのケースとかケースが複数あって
どれか1つじゃいけないのって感じだ
244UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 23:27:44 ID:dO8nIzh1
>>243
スナに限らず全ての武器は、なんたらボックスに入れておけばお持ち帰り扱いになるぜ
マップ上でアルファベット三文字で表示されてるやつ
245UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 23:29:34 ID:YuQ0IcZU
>>243
ICAにW2000入れればよし。
AMENDMENT XXVの良いクリア方法がわからん、スナイパー拳銃持ってけないし。
とりあえずderanged slayerでクリアしたけど。
246UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 23:29:34 ID:N696hubn
じゃあスナイパーいくらでも携帯できるやん・・・アホだった
247UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 23:34:12 ID:N696hubn
>>245
前半は>>200のやり方

(副?)大統領殺したら最後の建物に侵入するわけだけど

屋上から行くとタバコを吸いに外に出てくる護衛がいるからそいつから服を奪う、もしくは
護衛に見つからないように侵入してすぐそこの護衛の待機所の荷物置き部屋に護衛の服があるからそれに着替える

あとはターゲットの部屋までいってドンパチやってさようなら
248UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 00:21:23 ID:AlVUk+JQ
249UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 00:34:35 ID:FbxVtbnx
Ver1.1当ててようと当ててまいが、あまり差がないような。
カクカク感も変わってないし。
Ver1.1パッチを当てて、デーモンとsecurom1.2で起動してるんだが、
パフォーマンスがかわらん。カクカクの遅いだけ。
これでは、パッチ当てた意味がない。
Ver1.1パッチのどこがいいんだ?
250UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 00:36:20 ID:UWfXIqRE
サンタのステージ、女にのこのこ付いていったら首刺されて殺された・・・
あれ誰なの?
251UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 00:38:45 ID:FbxVtbnx
>>250
殺人狂のキチガイ女だろ。映画でもよくでてくるようなイカレた女だよ。
後ろに殺害された先客女が倒れてるのもわかるとおりだ。
252UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 00:39:55 ID:bmY4OBIP
>>249
ところどころテクスチャが虹色になるバグがとれてるとかとれてないとか

>>250
謎、のこのこ言うとおりついてくと殺されるシーンは2つあるね
253UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 00:42:38 ID:FbxVtbnx
>>252
そうか、テクスチャだけじゃなくてパフォーマンスもよくしてほしかったな、
カクカクして遅いだけ、てか俺のビデオカードが少し貧弱なだけかもしれんが、
せめて少しはカクカクは修正してほしかったな、重すぎでかわらんのが痛い。
254UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 00:47:10 ID:UWfXIqRE
>>251
たしか後ろで寝てる女は殺されてなかったはず
MAP見ると死んでるんじゃなくて気絶みたいだし
あの女は47殺すためにアルビノが雇ったのかな〜と考えてたんだけど
タダのキチガイなのだろうか
255UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 00:47:38 ID:30JT6ntx
さすがにスペックの限界なんじゃないのか。
256UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 00:48:04 ID:Nu7jQkaq
>>245
難易度にもよると思うけど、武器をホルスターしたままセキュリティーゲートを
くぐって奥のトイレへ。
トイレに居るスタッフに見られる前にトイレ内に銃を落としておく。一端トイレの外
に出ると身体チェックされる→トイレ戻ってウマー。
外のICAのケースがある所から柵越えで投げ込んでもいいが、兵士に回収されると
ロストするのでオススメできない。

>>250
「男って簡単ね」と言い終わらないうちにヘッドバットですよ。
倒れた相手にナイフ投げしたら刺さるかな?
257UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 00:54:23 ID:VyNAZwaX
刃物を体に刺しても抜けないのがちょっと残念だよな
どーせならたくさんもてるようにしてほしかった
258UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 01:13:22 ID:AlVUk+JQ
なんかVer1.1にしたらカクカクするようになった・・・
オレだけかな
259UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 01:14:04 ID:nhxzM/tr
ヘリポートの行き方が分からん
260UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 01:15:59 ID:vM6T2UjF
ナイフを持ち帰れないのは仕様?
261UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 01:25:47 ID:qHKuNfpr
>>258
うちもVer1.1にしたらカクカクするようになった
262UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 01:27:44 ID:Xv8SXRtT
俺はver1.1にしたらカクツキが減った
263UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 01:46:12 ID:E9MdJhE3
>>211
ワラタ
264UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 01:58:38 ID:bmY4OBIP
>>259
エレベータあるべ
護衛の服装してないと乗れないけどね
265UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 04:06:15 ID:IUs468wU
ホワイトハウスの面は、
副大統領が敵組織に大統領暗殺を依頼→アルビノ三世が任務遂行のために侵入→47が大統領暗殺を阻止するために侵入
って流れ。

クリスマスの女は敵組織が送り込んだエージェント。
266UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 07:17:57 ID:Qmpj5HAK
>>265
アルビノ3世ってもう一人のターゲットだよな?
だから近くのトイレに死体があるのか
267UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 08:03:20 ID:N9eD7UXo
nodvd v1.1出たね
268K:2006/06/01(木) 08:23:53 ID:AlCds6eL
大統領のステージ、
入り口入って左らへんでコイン落とすと護衛が金属探知機横のドアあけてこっちくるからすれ違いではいれば金属探知受ける必要なく武器持ち込めるよ

ところであのステージのアルビノ?をカメラにうつらずスマートに殺す方法が思いつかない
窓際に爆弾おいてアルビノが窓に近づいたときに爆発で殺せるけどスマートじゃないしね(´Д⊂
269UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 09:13:34 ID:vfsJiLrM
>>267
ゲーム中不具合あり
270UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 09:36:44 ID:X/PEpAds
今、SAやってるんだけど、各ミッションのスコアって確認できないの?
SAコンプしようと思ったら、しらみ潰しにやるしかない?
271UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 11:06:33 ID:OG9IPs+C
クリスマスのステージで物が投げられない。
プールでくつろいでる親父を爆弾で始末しようとしたら必ず落ちる。
しかも死体引きずって離そうとしても落ちる。
272UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 11:23:25 ID:zBar9t+Q
アルビノってクローンで何人かいるのか?w
そして変装と殺しのプロ・・・47と酷似してるな
見た目意外は。
273UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 11:35:52 ID:WlTqFkS0
>>271
nodisc未使用で?
274UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 12:13:05 ID:KWhnQkAL
ビンテージデイだっけ? あそこで二人目始末した後、どうにも進めません。
ワイン場から脱出しろって言うけど、どうするの?
飛行機使えってブリーフィングにははるけど・・
275UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 12:17:41 ID:KWhnQkAL
ところでFPSモードあるのは知ってた?
276UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 12:21:45 ID:/ZVIYXeN
2からあったと思うが
277UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 13:43:31 ID:KBBQjNG0
>>268
カメラに映らないのはたぶん無理、あの建物って絶対にどこかでカメラに映る気がする
大統領がいる建物まではカメラの死角があって回避できるんだけどね

>>274
崖を下っていくと飛行機があるよ
278UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 14:24:52 ID:Nu7jQkaq
>>267
"This "Fixed" EXE was downloaded from the official Eidos Interactive FTP server!"
ってどういうことだろうねえ。誤爆回避用にメーカーが用意したとかw

>>277
カメラに映らないでいけたよ。ちゃんと死角がある。
アルビノが地雷爆発させた後はスプリンクラーが影響してるのか余裕だし。
279UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 14:26:43 ID:IxsXMjzv
>>277
飛行機に乗れません。どうやるんですか?
280UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 14:32:52 ID:KBBQjNG0
>>278
爆破後はカメラよけられる?

あの建物に侵入したときだとカメラ完全固定で
屋上に行こうとしても下から出ようとしても映っちゃうのよね

>>279
飛行機見つけた?
なら左上にESCAPEって表示された際にEボタン出すだけ
281278:2006/06/01(木) 14:40:53 ID:Nu7jQkaq
>>280
あ、スマン。もしかしたら一番最初にある衛兵詰め所で
ビデオテープ取っちゃってるから影響ないだけで勘違いなのかも・・・。
あれ館内スタッフ姿で平然と取れるからね。
あそこ以外にビデオデッキってあった?
282UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:23:10 ID:FbxVtbnx
もう発売したから軽くネタバレするけど、最初のトレーニングの遊園地除けば、
全12ステージだね。最後の葬儀のステージは車椅子の黒幕と対峙したときに
CGデモとか流れないよね?なんか拍子抜け、ただ全員殺すだけで終了なんて。
CGぐらい用意してくれてもいいのに。ダイアナが裏切ったのか、
それとも任務のため必要だから毒注射したのかがよくわからないし。
そのへんのとこ解説よろ。相変わらすダイアナ顔隠してやがる、つまらん。
次回作に期待しろとでもいうのか。
283UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:28:35 ID:IxsXMjzv
なぜか飛行機に乗れない、俺がいるのにネタばれはもうちょっと待ってくれ。
284UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:29:50 ID:zBar9t+Q
買ってないからしらんが
公式のキャラ紹介で普通なら47の下にダイアナのはずだが
47とダイアナの間に車椅子のヤツが紹介されてるけど
ヤツはそれほど重要キャラなのか?
ダイアナの組織の幹部とか
285UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:32:28 ID:FbxVtbnx
>>283
は?その俺って何者だよ。まあ、ネタバレみたくなきゃさっとスルーする
術でもみにつけておけって。もう発売したんだから、
他にもエンディングあたりのネタバレする輩が
いっぱいでてくるかもしれんが、自分でスルー管理しときなよ。
まあ悪かったな。
286UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:35:09 ID:KBBQjNG0
>>283
もしかしたらターゲット2人殺してないんじゃね?
麻酔と毒を間違えて使ってて寝てるだけとか

>>284
重要キャラだね、ミッション中にはほぼ出てこないけど
287UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:36:24 ID:KBBQjNG0
>>282
ダイアナの顔は窓に映りこんで大体分かったんじゃね?
今まで輪郭までしか分からなかったけど
288UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:39:47 ID:IxsXMjzv
>>286
一人目は紫の注射で暗殺した。画面上部中央にもチェックマークが出たので、確かだ。
問題は二人目なんだけど、こいつはガスボンベを撃って爆死させたんだけど
もしかして、これって駄目?
289UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:42:16 ID:DeW3t/zs
>>288
Bボタン押してCOMPLETEDのマークついてればおk
水上飛行機はぐるりと反対側まで回りこまないとダメだよ。
290UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:42:27 ID:KBBQjNG0
マップ開いて×になってることは確認した?
291UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:43:14 ID:KBBQjNG0
>>289
>水上飛行機はぐるりと反対側まで回りこまないと

たぶんそれだ!w
292UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:45:32 ID:0QLqvm2t
俺の目が腐ってなければ緑が毒だ。
293288:2006/06/01(木) 15:47:47 ID:IxsXMjzv
いろいろ情報ありがと。再チャレンジしてみます。

>>292
え?ほんと? ちょっと確認してみます。
294UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 15:49:26 ID:KBBQjNG0
・・・・(^ω^;)緑が毒だよw
295UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 16:25:47 ID:IxsXMjzv
注射も勘違いしてただけで、ちゃんと毒使ってた。Bでステータス確認できるらしいので
それみても、INCOMPLETEってなってる。足元に死体転がってるのに・・・何故だ・・

296UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 16:53:43 ID:KBBQjNG0
飛行機は手前じゃなくて奥まで行ってからじゃないと乗れないよ
297UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 16:58:45 ID:nvUnzUE4
>>282
ダイアナの顔はコントラクトのステージでガンマ上げれば見える。
ダイアナが裏切ったのか良くわからないってのはお前がおかしい。
298295:2006/06/01(木) 17:12:12 ID:IxsXMjzv
すみません飛んだ思い違いをしておりました。二人目のターゲットを間違えていました(麻薬精製所でラジオ聞いてる白人)。
クリアできないから、皆殺しモードで遊んでいた所、珍しく一般人らしき人物がマシンガンで攻撃してきた。ショットガンでぶち殺した後
おや?これはもしや、と思いBキーでステータスを確認したところCOMPLETEの文字が・・・

ほんとお騒がせしました。
299UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 17:29:46 ID:VJfExSPT
ホワイトハウスのステージ、
始まってすぐ置かれるバックに、武器仕込んでそのまま放置すると、
おばさんが金属探知機に引っかかって連れてかれるんだね。
笑っちまった
300UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 17:38:05 ID:zkFMrfF0
proのレクイエムがクリアできない、誰か助けてPLz
301UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 17:55:34 ID:2vs6E6Ri
そういやクリスマスのステージで犬を連れてるターゲットをベランダから突き落としてヘリポートまで行ったんだけど何故か脱出出来ない。
おかしいなと思ってBボタン押したらターゲットが生きてた
302UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 17:56:17 ID:Nu7jQkaq
303UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 18:11:00 ID:sESshiNI
病院がクリアできない・・・
ターゲットを仮死状態にして死体置き場に行ったところで蘇生させるんだよね?
304UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 18:14:08 ID:ZElbQFIJ
>>303
イエス、E押すだけ
305UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 18:43:41 ID:Qa4kt6BP
予約したのにまだ来ない・・・
皆、どこで注文したの?
306UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 18:44:46 ID:zGk1PeVZ
このスレに正規購入者がいるとでも思ったか!
307UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 19:05:03 ID:E9MdJhE3
6/2に入荷予定だって
308UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 19:28:18 ID:Qa4kt6BP
届くのは土日かな
309UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 19:37:46 ID:nvUnzUE4
360用のアジア版買った。
310UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 19:40:47 ID:nvUnzUE4
届くのは来週かな
311UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 00:12:34 ID:FlottvUg
俺クラスになるとEIDOSとツーカーだからさ
発売日前にわざわざ俺のPCまで届けてきてくれるんだよな
312UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 00:52:56 ID:1o1JwALF
起動時のムービーを省略するコマンド載ってたサイト、無くなった?
313UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 00:54:37 ID:na+fEJVw
ESCで飛ばせばいいだけじゃね?
314UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 06:59:43 ID:HBNLE49K
ムービーのファイル直接消せば?
315UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 08:20:27 ID:qk/xvadG
ダイアナはララ・クロフト似。
316202:2006/06/02(金) 09:58:42 ID:yLbrQdoq
47?
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2006/05/23/662360-000.html
カメラがシルバーボーラー2丁に見える。
317295:2006/06/02(金) 10:31:54 ID:og8o9ZX1
今家ゲー坂のヒットマンスレ行ったら、何故か荒らされてた。そして何故か俺のレスがコピペされてた・・・

病院にいる銀髪の美人、いいな・・
318UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 10:41:42 ID:hw8FFSNY
みごとなハゲだな
319UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 11:48:30 ID:yjltqMc7
ところで47の兄弟は全員死んだの?
320UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:04:31 ID:G27faRWH
たまに兄弟喧嘩やってるなw
321UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:32:53 ID:vKWJsfxN
2 Silent Assasinをピークにどんどん糞ゲー化していってるな
322UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:34:55 ID:hw8FFSNY
別に糞ゲーじゃないだろう。
323UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:45:32 ID:s0Gz/tHl
劣化した感じはしないし、かといって進化した感じも受けないな
マンネリズムってやつだ
324UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:48:19 ID:YXu1mGDd
なんか最後は鉄砲玉みたいになるんだけど。もしかして手際悪すぎ?
325UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:27:40 ID:1o1JwALF
この位の変化で丁度いい
326UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:52:08 ID:voD4pUtb
まぁこれでアイドスが完璧に転ぶのは決定したな
327UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:17:46 ID:GE28iB8J
鳥野郎のステージすげー
あの人混みには感動した
328UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:28:26 ID:Nriue7O5
誰か翻訳パッチ作って(´・ω・`)
329UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:30:45 ID:8lZAqCVp
>>328
おまえがやるんだよ!
330UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:37:12 ID:Nriue7O5
            >>329
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ 俺に      (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )翻訳なんか / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      出来ねーよボケ!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
331UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:38:03 ID:Nriue7O5
ああ・・・・
間違えて 1 をうんこに・・・・w
332UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:55:52 ID:Yk8q8UjP
No1の変装を見破るとは。
333UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:25:47 ID:k75waolW
331のIDが塗り絵かと思った。
334UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:39:44 ID:rAtwYoYH
>>330
うわっはずかしっ
335UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:55:21 ID:4kRZQugl
海外でユーザの評価はなかなか高いね
3361:2006/06/02(金) 18:10:19 ID:1Sfe7HoW
くっそー
337UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:11:45 ID:3IoSiE/E
俺の評価もなかなかダゼ!
338UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:21:55 ID:1Sfe7HoW
wikiなんだけど、録画した動画youtubeにうpして貼って見ようか
339UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:52:57 ID:Urz15R6Y
全部終わったー
コントラと違ってステージのバリエーションが多いから任務ほったらかしてブラブラしてるだけで楽しめたわ
一般人も大量になって殺戮しがいがあるし。ただ変装のバリエーションは減ったきがす
340UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:51:13 ID:F9hcoMoW
BMのマップは広い?
デモやったかぎりじゃ狭くて1本道だなぁってのが印象なんだけんども、
まあデモだからか....
341UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:53:12 ID:4kRZQugl
1本道なのはデモだけ
しかもあのミッション、本編になんら関係がない

本編は十分な広さがあるしいろいろ出来る
342UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:00:37 ID:7hUDlzOP
大きな武器を持ちながら命がけのジャンプをするハゲは
見ていて危なっかしいので、先に武器を向こうに投げてみた
ちょっとかっこいい(?)
343UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:06:57 ID:Dmz5fPOC
>>342
ホワイトハウスでもやってみてくれ。それにしてもヒューマンシールドって
チュートリアル以来使わなかったな。一番使いがいのある場面ではそんな暇もないし。
344UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:08:08 ID:4kRZQugl
だってあれやった瞬間フサフサ認定だしやる意味がない
345UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:12:34 ID:xPGJd5Wj
フサフサの定義を独断で決める奴は毛むくじゃら
346UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:12:58 ID:1o1JwALF
たまにはフサフサしてみるのもいいもんだ
347UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:15:10 ID:SyAcqIsr
ハゲはどきどきするが、フサフサは気持ちいい。
348UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:26:07 ID:1s+PmFHo
ほんと、お前らには脱毛だよ
349UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:03:06 ID:Ujm4aIB0
せっかく遠い秋葉原まで買いに行ったのに
どこにもおいてねーー
メッセサンオーは明日入荷だとさ。
350UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:06:06 ID:Yk8q8UjP
>>343
少し待って神父が足下に移動したタイミングで
盾にして頑張ったら、残り2人くらいまで粘れた。
FPS得意な人ならいけるかも。
351UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:42:30 ID:WUJAGGbA
Humanシールドってターゲットを事故死させるときとかにつかえない?

シールドしてノックダウンさせて、そのままベランダから転落させたりゴミ箱に隠したり。

睡眠薬つかわずにすむようなキガス
352UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:18:40 ID:0AqjZklR
アクシデントならドロップボディーでいけっぞ。
突き飛ばすから。
353UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:25:31 ID:0AqjZklR
AmendmentXXV
修正第二十五条 大統領が欠けた時の副大統領の昇格規定
354UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:26:43 ID:CaUNY+y5
>344
見つかって無い状態でやればバレないよ。
proではまだやってないからわからないけど。

ヒューマンシールドはともかく、それから続くノックダウンは使いまくったけどな。
ヒューマンシールドは正面に居る敵が一発も撃ってこなくなるのが違和感。
ターゲットとボディーガードの前で、全く関係ない一般人を盾にしても、
一発も撃ってこなくなるのはどうかと思った。
355UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:28:54 ID:Rf81ucD1
ヒューマンシールドは見つかってない状態でやろうが
結局は敵に攻撃をされないために行う行動なんだから
人に見られないならやる意味はないだろ・・・警戒されるだけ
356UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:30:42 ID:Rf81ucD1
敵の前を撃たれないで進みたいからやる行動ってことね
誰にも見られないならヒューマンシールドの必要性が全くない
357UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:07:35 ID:26GlKSiC
シールドは最初から暴れたい時には楽しめる
リロード動作もなかなかいいな
358UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:10:54 ID:+0bcn85+
>>353
そうそう、それ調べようとおもてた。d!
wikiにも書き足しといてくんろ。

武器奪う動作からつづけてヒューマシールドできたら
良かったのにね。そのあとどのみち乱戦だしw
359354:2006/06/03(土) 02:15:23 ID:CaUNY+y5
>355
いや351が言うように睡眠薬の節約とか、
邪魔なところを巡回してる警備員とか奪いたい服を持ってるやつとか、
片っ端からヒューマンシールドして殴り倒してったのよ。


もしかして俺が気づいてないだけでいい気絶のさせ方があるのかな。
360UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 05:15:04 ID:0AqjZklR
段差などで瞬殺が発動する場合を除けば、人盾ノックアウトは速くて便利。
捕まえたあとは360度突き飛ばせるから、事故もやりやすい。
人盾はバンバン使った方がいい。というか、普通は有用性に気が付くと思うが。
361UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 06:49:15 ID:mgVRm/4d
ホワイトハウスで、殺し屋がスプリンクラーを作動させて逃げる時に
通路上に、あるいは待ち伏せしている場所にあらかじめ爆弾仕込んでおけば
楽々殺せるよね…でもこれってあまりにもフェアじゃ無くない?
362UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 06:52:29 ID:+0bcn85+
>>361
なんの。オフィスで爆弾使った相手もフェアじゃない。
363UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 07:02:05 ID:mgVRm/4d
Youtubeで揚げられてる仮面パーティーのSA動画、
「拷問の間」で殺し屋との一騎打ちで機関銃連射しながら逃げる相手を
注射器もって追い掛け回す47に笑った。

絶対殺し屋1位2位を決める戦いじゃないって(笑)
364UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:37:51 ID:yTjuQBkB
デモ面無理だなこりゃ
ドラグノフまでは〆で最後は爆弾直投げ
Phantom killer…orz
365UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:40:13 ID:Hbr4dHXw
今日辺り届くかな。
俺のドキドキメーターが反応してるぜ。
366UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:28:44 ID:FnX6xtzK
気絶させた後、何で猿轡とか出来ないんだろ?とてもプロの仕事とは思えない
367UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:11:08 ID:hTwjNMDO
>>359-360
だからそれっていいランク狙う人間のすることじゃないっしょ、ランクに影響しないなら使うけどね
最初から暴れることが前提か、ヘタクソで普通にSA狙えないかどっちかだと思える
368UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:35:01 ID:8PWFzma5
ちくしょー派手に暴れすぎて、新聞に顔写真載っちまった・・

ところでパレードの所すごいね。PCとGe6800でもちゃんと描画するんだね。
fpsぐらいかな。XBOX360との違いは。現行のマシンでもここまで出来たんだ。
369UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:41:47 ID:hTwjNMDO
あそこよりも他のミッションのほうがずっと重い場所あるよね
たぶん普通にキャラを表示するのと別の手段で描画してるんだろうけど

シミュレーションとか同じキャラを物凄い数描画するときと同じなのかな
Farcryの木のレンダリングとも通じてるような感じもする、同じキャラは1度に描画するとかなんとか
370UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:51:52 ID:K0GXnMAx
船でサイレントアサシン取った人いる?あそこムリくさくない?
371UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:57:38 ID:hTwjNMDO
あそこは意外とスンナリ行くべ
372UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:08:22 ID:DEskehO8
だってあの群集は最低限の動作しかしないし、注射も打てないし人質にもできないからな
373UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:30:31 ID:0AqjZklR
速く華麗にSA狙うからヒューマンシールド使うんだろが。
おめーのほうがわかってねーよ!>367
374UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:57:17 ID:J18Hyck/
まぁまぁ
>>367もちょっと読み違えただけだろう
375UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:14:00 ID:+0bcn85+
>>372
んだ。
群衆にはこちらの弾は当たるが、敵の弾は当たらない。
銃撃戦になると47が射的の的になりやがる。

>>369
群は倒すより歩かせといた方が負荷低いね。
ロッキー山の雪とか、大気系エフェクトが重い気ガス。

>>368
ラデ9600だけど、パレードは走らない限りすんなり動くので驚いた。

>>373
身体が発見されない確信があるなら殴り倒していくのもアリだね
376UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:28:54 ID:3+WXn3E1
ヒューマンシールドでSAになるのか・・・なんだそれ(´A`;)
明らかに自分から姿さらけ出してるし最初からSAになるわけないと思ってた・・・

個人的にヒューマンシールドでSAはフサフサ認定したい
人前に私は犯罪者と言わんばかりの行動はハゲがするわけない

>>370
ミシシッピのミッションだよね?
攻略動画作ったからうpしたよ(難易度PRO、約7分、36MB)
ttp://www.file-bank.net:8080/up/src/up1272.wmv.html
パスはhm4、wmvだからクリックしてそのまま見れるよ

ナイフで1人殺してるのは警戒されずに殺せて(近すぎるとダメ)即死させられるから
速ければこいつが階段に差し掛かる前に殺せるから後の行動に影響が出てくるね
NORMALだと出口付近で敵がいようが関係ないから1分くらい速くなった気がする
377UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:31:09 ID:3+WXn3E1
>>160で書いたことあったけど、外眺めてるおばさんは近くをバタバタ走って
行動キャンセルさせて屋内へ・・・そうすれば待つことなくターゲット殺せるよ
378UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:40:05 ID:ezQTNxqd
>>376
君には洋ゲーはあわないと思うよ
おとなしく日本のゲームをやってなさい
379UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:44:49 ID:J18Hyck/
>>376
>ヒューマンシールド
その考えでいくなら、俺はできればハゲには走らせないぜ
セコセコあせあせなハゲは俺的にハゲじゃない
何気なく潜入、さり気なく暗殺、危うげなく脱出が俺のハゲジャスティス
380UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:56:38 ID:3+WXn3E1
>>378
洋ゲーのほうが好き

>>379
急いでるのは何もハゲはこうあるべきっていう考えと無関係なんだけどね
元々ここは最速クリア目指してやってるし、人に見せるものっていうのがあるから
長くなるとエンコードに手間かかるし、容量も増えるから見る人にも迷惑がかかる
381UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:02:24 ID:8PWFzma5
もうステージ最初からぎゃーぎゃわめかれて、銃撃戦になるんだけど、悪評
落とすのってステージやり直したらいいの?それともプロフィール作り直すの
382UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:04:15 ID:3+WXn3E1
クリア後に金出して悪評下げなかったのん?

以前のミッションからやりなおしてセーブすればいいとおもふ
いや、確認はしてないけどね・・・
383UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:06:52 ID:8PWFzma5
それは初耳だ。 情報ありがと
384UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:29:20 ID:EKja7W+Z
http://www.serina.org/anon-ftp/pub/misc/images/1045487689976.jpg

プーチン出てきても違和感ない。
385UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:36:02 ID:K0GXnMAx
>>376
サンクス! ハゲうめぇ。首絞めでもSA出るんだな。全部事故死じゃないとダメかと勝手に思ってた。
386UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:46:42 ID:yFcVKmJj
Give Allやると確実に落ちるのは俺だけじゃないよな?
387UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:09:27 ID:Y9fQTYsL
俺漏れも
388UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:15:40 ID:rPpHj55S
何見てんだい、貧乏白人。
ジョセフ・クラレンスに会いに来た。
聞いたことねぇな。
スウィング・キングと呼ばれている。
あぁ、あの哀れな大バカ野郎かい。で、あんたは奴らになんて呼ばれてるんだい?
呼び名は友人のための物だ。だからお前に教える必要は無いだろう。
(このあとギャング気絶)
389UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:19:54 ID:rPpHj55S
一体君は何者だ?どうやってここに入った?キャロル・アン!
私のクライアントは、この写真をあなたに見せるために私を雇った。
さっぱり理解出来ないよ。
私は、これがあなたの見る最後の物になるようにと依頼されている。では、写真を見て頂こうか、クラレンス氏。
(このあとクラレンス、泣きながら命乞い)
390UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:25:55 ID:rPpHj55S
観覧車が倒れるムービーは事故の一連の報道の後、
最終的に被害者が裁判に負け、
無罪判決!
全ての訴えが退けられた!
・・・・・・・・・・・・・・・・
お茶でもいかが?・・・暗闇に座っていてもあの子は帰らないわよ、あなた・・。
(電話を取り)依頼があるんだが・・・
391UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:30:25 ID:rPpHj55S
クラレンスが電話してるムービーは、
もうすぐ金が入る、遊園地をまた開く・・・などと言って、離婚を迫る妻を引き止めている会話

ギャングのボスとのムービーは、取引が失敗に終わった様子
392UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:42:03 ID:+0bcn85+
トレイラーにあったスーツ姿のアルビノとのやり取りの場面は本編には無かったね。

>>390
Trailer2で
「友人だからな。教えよう。だが君の友人として、使わないことを乞う。」
って言われたのがこの父親なのかな。
393UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:46:26 ID:+0bcn85+
つーか軽対戦車砲はどこにいったんだw
394UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:46:53 ID:rNR4qulC
Nodvd1.1どこに落ちてるか教えてー
というか遊戯複製世界のURLください
395UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:04:25 ID:zIChWpMy
英語に変換してみなさい
396UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:12:07 ID:rNR4qulC
reproduce world?
397UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:17:14 ID:K0GXnMAx
これはさすがに救えない。
398UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:21:52 ID:rNR4qulC
照れるね
399UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:22:09 ID:fS0gzKFF
死ねばいいのに
400UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:22:45 ID:rNR4qulC
参ったな
401UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:39:50 ID:rNR4qulC
救えなくても生霊となって殺しに来ても良いから
Nodvd欲しい
402UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:41:58 ID:/XYj6Nm8
BM重すぎじゃね?
パッチいれてもカクカク

スペックは
CPU pentiumM
メモリ 1024M (くらい

だが
要求どんくらい?
403UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:45:00 ID:4blUTvK3
これもミッションの一部?
www.youtube.com/watch?v=vtkfnVcf96s&search=hitman%2047
404UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:48:30 ID:+0bcn85+
>>403
ワロス
405UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:09:49 ID:6nw+IKfB
フィーバーwwwww
406UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:15:07 ID:qe8X+2V7
Cotton-Eye Joeキタコレ
407UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:19:26 ID:9xIlNKHd
>>402
肝心のグラボ書いてない
あとPenMのモデル名かけ
408UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:34:57 ID:Wy4ddy3N
>>403
きっと2の時のように、罪の意識におののいてそれを忘れる為に踊ってるんだよ・・・
409UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:35:43 ID:4g6egLGY
>>403
関係ない。
放置するとそうなる。
410402:2006/06/04(日) 00:43:20 ID:bCfoI4/9
>>407
ATI RADEON XPRESS 200M Series
Original OEM Processor
411UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:48:28 ID:sSGa2Ag9
・・・
412UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:49:22 ID:Wy4ddy3N
>>410
さぁ帰った帰った。
俺たちは忙しいんだ。
413402:2006/06/04(日) 00:53:30 ID:bCfoI4/9
しょぼすぎですか
414UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:55:54 ID:Y/WQ9Tv+
かわいそうに。
415UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:56:10 ID:yEYGk/2K
結局遊戯複製世界ってのがわからないのでbittrentにあがってるnodvd落としました…

>>413
カッコイイ
416UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:13:21 ID:wygHNqT9
>>413
下駄かビーチサンダルで登山しようとしてる感じ
417UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:19:07 ID:vCnjBPbL
>>413
30過ぎてるのにノーメイクで合コンに行くOLみたいな感じ
418UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:20:40 ID:xwpliRHi
>>413
血金の47が死ぬときの顔のものすごい切なさみたいな感じ
419UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 08:58:03 ID:T1zkIXB+
>>413
無職なのに地上波に出演してる感じ
420UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 09:22:59 ID:TMInzkdj
これって、ゲーム終了したらセーブデータって継続できないの?
421UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 10:46:40 ID:9xIlNKHd
>>413の人気に嫉妬
Lavieかなんかで、メモリ増設した口?
それじゃちょっときついかもね
422UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 10:57:01 ID:HmVjZT/Z
>>413
解像度最低、その他全て最低にしたらどうにかなるような。
423UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 11:30:07 ID:1TA+B5t2
PEN4 2.4C
MEM 768
RADEON 9100 64MB
で動きますか?
424UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 11:31:02 ID:CGUw58wV
北森Pen 4 1.6GHz FX5200 128M
のオレはやっぱ論外?(´・ω:;.:...

大人しくConroeと7600シリーズ買うまで
BMは触らないでおこうかな。
425UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 11:40:13 ID:9xIlNKHd
>>424
demoやってみろ
426UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 11:59:51 ID:RaAz8t3V
おい!
ハゲどもに質問なんだけど、このゲームっておもろい?
いちおうFPSは好きなんだわw
どうかね?
ってかこれってFPSだよね?
427UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:03:24 ID:LSLlkfeX
好きにすればいいと思う。
428UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:03:27 ID:GE64t8os
うるせーよフサフサ
429UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:03:36 ID:HmVjZT/Z
>>426
違います。
全然違います。
430UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:04:34 ID:7sUYhQdU
>>426
君には合わない
431UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:04:45 ID:kOIUkZI4
>>426
別に面白くないからやらなくていいよ。FPSじゃないし。
432UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:10:33 ID:GK51iqZm
基本的に銃を使わずに暗殺を目指すゲームなのでFPSで撃ちまくり似なれてる人間には合わないかもしれません
433UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:11:45 ID:RaAz8t3V
なぬ!
FPSじゃねーの?
銃もって撃つのがFPSじゃん?
ちゃいまっか?
ハゲどもよぉもちっと詳しく教えろよ
プレイ動画うpるとかさ?
きぃ〜利かせてくれ
434UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:12:20 ID:RaAz8t3V
>>432
SS見たんだがスナイパーライフルでズドンじゃないのかね?
435UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:14:57 ID:v4jo4dGS
とりあえずDEMOやれよフサフサ
436UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:17:16 ID:RaAz8t3V
>>435
インスコするの( ゚Д゚)マンドクセー
動画うp!うp!
437UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:18:30 ID:v4jo4dGS
>>436
>>376に動画上がってるぞ
438UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:19:32 ID:g7EX3PNl
>>436
 >>403でも見てれ
439UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:20:32 ID:CGUw58wV
>>425
ちょwwwwwwwオープニングですらカクカクwwwwwwwwww

皆さんまた今度(´・ω・`)/~~
440UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:22:02 ID:3Veo0Pk7
>>423
athlon2500+
mem512
radeon9100 64MB
のサブ機で頑張ってみたんだが、動くものの安定しない。
ゲーム途中でVPUrecover発動(x数回)→ハードウェアアクセラレーターoffモードで画面真っ暗
但しゲーム自体は生きているって感じ。

個人環境が不味いのかと思って、os再インスコしたりドライバ変えてみたりしたんだが解決せず。
rade9100と、directX9.0c最新版との相性悪いような感を受けた。
とりあえずdemo試してみて報告してくれると嬉しい。
441UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:22:36 ID:RaAz8t3V
>>437-438
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
サンクスw

しかしあんまり面白そうじゃないね (´・ω・`)ガッカリ・・・
セガサターンのゲームでもやってる感じw
442UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:28:11 ID:Bpcoy/4F
じゃあね〜♪
443UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:29:37 ID:RaAz8t3V
ヾ(*'-'*)バイバーイ♪
444UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:34:13 ID:AcWRaEOg
新規購入者勧誘もする気が起きないこの流れ
445UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:39:27 ID:6nw+IKfB
つかageんなボサボサ
446UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:48:20 ID:YrUIap56
だってみんな割れだもの
447UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:01:29 ID:RaAz8t3V
>>444
少し買う気があったので背中を押してもらおうとこのスレにやって来た訳だがw
変な動画みたせいで面白そうだなってのは漏れの妄想だったって事に気付かせられたw
サンクス!

>>445
パ〜ゲ!

>>446
割れってな〜に?
ピキューン!
448UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:05:24 ID:AcWRaEOg
いやしつこいから
悔しいのは分かったからもういいだろうに
449UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:06:43 ID:E923yE7k
さっさとNGIDにいれてスルーしましょう。
450UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:07:03 ID:GK51iqZm
趣味って言うのは自分で開拓して行って欲しい
他人に影響されたなら長続きしないから
451UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:08:26 ID:RaAz8t3V
>>448
なんだお!

>>449
(≧◇≦)エーーー!

>>450
なわけねーっす!
面白いゲームおしえろっす!
452UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:16:10 ID:wygHNqT9
>>451
他力本願、自助努力に欠けており
空気も読めなければ常識も分からない
そして忠告をしても聞く耳持たず  お前最悪だな
453UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:18:04 ID:RaAz8t3V
>>452
空気ってどうやって読むの?
風向きの事??
454UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:22:08 ID:TpKAiCjX
NG推奨 RaAz8t3V
455UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:23:25 ID:vLfvjLm3
プレイ動画なら上にアップされてるものがあるぞ、攻略動画だけど
あと海外サイトにはたくさん動画置いてあるだろうに
456UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:25:34 ID:SlFMu7dU
>>452
数時間で落ちてくるんだからやってみればいいだろ?
田舎者なら無理だけど
457UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:28:10 ID:vLfvjLm3
でも今回ってデモのミッションがダメで購入意欲失せる人多そうだよね
なんで他のミッションにしなかったのやら、面白いのにねぇ
458UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:32:47 ID:S2MlJMld
もうエサはその辺でいいよ
459UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:36:37 ID:vLfvjLm3
つかサイレントアサシンとコントラのデモでもやりゃいいんじゃね??
ゲームプレイはほぼ変化してないからヒットマンがどういうゲームか理解するには問題ない

BMのデモに比べて容量がめちゃくちゃ小さいから手間がかからないしね
特にSAのデモは初心者にも熟練者にもうってつけで優れてる

本編のミッション1:背教、たったの48MB
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/hitman2.html

本編のミッション5:招かれざる客、たったの60MB
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/hitman2m5.html

これやって面白く感じなかったら根本的にヒットマン向いてないから

460UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 13:42:50 ID:v4jo4dGS
発送確認のメールがやっときたよ(´・ω・`)
461423:2006/06/04(日) 14:08:08 ID:1TA+B5t2
>>440
デモで動かしたけど、起動はするもOPでマウスがかくかくするほど描画が遅い。(グラボがショボイから?)
やっぱり、相性問題なのかもね。
462UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 14:32:20 ID:T1zkIXB+
抽出 ID:RaAz8t3V (9回)

434 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/06/04(日) 12:12:20 ID:RaAz8t3V
>>432
SS見たんだがスナイパーライフルでズドンじゃないのかね?

436 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/06/04(日) 12:17:16 ID:RaAz8t3V
>>435
インスコするの( ゚Д゚)マンドクセー
動画うp!うp!

441 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/06/04(日) 12:22:36 ID:RaAz8t3V
>>437-438
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
サンクスw

しかしあんまり面白そうじゃないね (´・ω・`)ガッカリ・・・
セガサターンのゲームでもやってる感じw

443 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/06/04(日) 12:29:37 ID:RaAz8t3V
ヾ(*'-'*)バイバーイ♪

447 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/06/04(日) 13:01:29 ID:RaAz8t3V
>>444
少し買う気があったので背中を押してもらおうとこのスレにやって来た訳だがw
変な動画みたせいで面白そうだなってのは漏れの妄想だったって事に気付かせられたw
サンクス!

>>445
パ〜ゲ!

>>446
割れってな〜に?
ピキューン!

451 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/06/04(日) 13:08:26 ID:RaAz8t3V
>>448
なんだお!

>>449
(≧◇≦)エーーー!

>>450
なわけねーっす!
面白いゲームおしえろっす!

453 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/06/04(日) 13:18:04 ID:RaAz8t3V
>>452
空気ってどうやって読むの?
風向きの事??
463UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 14:45:48 ID:XADQIXjs
これはひどい
464UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 14:47:32 ID:aMM6fOMw
かなり頭悪そう。
465UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 15:11:46 ID:6nw+IKfB
腐女子のにほひ
466UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 15:13:39 ID:vLfvjLm3
顔文字多用がそんな感じ
女のブログとかキモイ
467UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 16:21:24 ID:/Tlkazh7
>>ID:RaAz8t3V
最終学歴は何?
468UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 16:55:13 ID:g7EX3PNl
むしろ何年生?
469UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 17:00:27 ID:xwpliRHi
パレード面がよくわかんねー。
女鳥を殺して無線聞いて男鳥を捜すのかな?
ピアノで女鳥やったら死体から無線拾えなくなったw

あと、古本屋の板の隙間からボス鳥を撃ち殺せた。
470UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 17:03:09 ID:JAhfopxt
AthlonXP2500+、RAM 256MB、RADEON9600 128MB
で体験版をプレイした感想。

ちょっと重いかな。
ドアオープンの反応の遅さ、銃撃時の反応のズレが気になる。

あと、ハード関係なしに、操作性悪い。
マウス右の機能は、全てマウスインテリに割り当て、
EかSPCをマウス右に割り当てればいいのに、と思った。

ゲーム自体は、面白いと思う。

体験版はJOYPAD使えないが、
製品版は使えるのかな?
471UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 17:07:43 ID:vLfvjLm3
>>469
ボス鳥はあからさまに真正面から撃ち殺せる場所用意されてるね
ボスがいる建物の向かいの路地のパイプ登れば

男鳥は屋内(点在してる数箇所のバー)に潜伏してるから
場所が分からなくなっても1つ1つ潰していくと必ず見つかる
バーへの潜入自体は難しくないし

やるたびにランダムで場所がコロコロ変わってるかも・・
今までプレイしたときにいた場所は2箇所だったけど

>>470
9600じゃ重いだろうなぁ
設定低くしたほうがいいね
472UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 17:08:20 ID:sXzhMCbR
>>470
何その博物館クラスのスペック
473UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 17:15:34 ID:sSGa2Ag9
>>470
レビューして参考になるスペックではないな
256で重いって当たり前すぎて笑える
474UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 17:34:28 ID:v4jo4dGS
やっと届いたよ・・・
もうすぐ月曜なのに(´・ω・`)
475UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 17:53:31 ID:1TA+B5t2
グラボとかCPUの問題よりメモリー256MBじゃ当然重いだろよ。
476UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 18:35:50 ID:E923yE7k
そのスペックで重いとか文句いうなよハゲ
477UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 18:39:26 ID:qe8X+2V7
>>470
最低でも512はメモリないと。

銃撃の反応が遅れるのは、ポストフィルタとか切れば改善される。
478UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 18:39:47 ID:vLfvjLm3
256MBって今のメーカー製パソのデフォより少ないよ、512MBが標準でしょ
3Dゲーで512MBは最低レベルだからなぁ、ファルコムのゲームくらいしかまともに出来ん
479UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 18:41:53 ID:kwbn+dy6
471 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 17:07:43 ID:vLfvjLm3
>>470
9600じゃ重いだろうなぁ
設定低くしたほうがいいね

478 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 18:39:47 ID:vLfvjLm3
256MBって今のメーカー製パソのデフォより少ないよ、512MBが標準でしょ
3Dゲーで512MBは最低レベルだからなぁ、ファルコムのゲームくらいしかまともに出来ん
480UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 18:45:28 ID:E923yE7k
>>479
つまんねー抽出すんなハゲ
481UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 18:50:00 ID:vLfvjLm3
>>479
メモリ2Gあったって9600じゃ重いのは変わらんよ
6600GTにすら歯が立たない9600で重いとかいってなめてるとしか思えん

何か間違ったこと言ってる?フサフサ君
482UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 19:16:09 ID:wygHNqT9
変装した空気読めない奴とかだったり?>ID:kwbn+dy6
483UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 19:29:42 ID:1TA+B5t2

なんかやたら喧嘩腰な人がいるんですが、ひとまず落ち着いてください。
484UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 19:45:09 ID:TpF4LYkN
血金到着した。いまからやる。
485UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 19:51:44 ID:JAhfopxt
>>471
描画設定 LOW にしたら、サクサク動きました。
ありがとうございました。

しかしながら、
操作系の悪さが、スピード感に水を差すのが残念。
(自分がJOYPAD+マウス使用の為、
ドアの前で必ず、マウス→JOYPAD に持ち替え)

操作系に不満あるひと他にいないのかな?
あと、製品版はJOYPADに対応してますか?
486UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 20:01:34 ID:Wy4ddy3N
うーん・・・
そもそもパッドでやろうという考え自体が邪道なんだよなァ
だからそこは妥協しないと駄目だ
487UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 20:15:09 ID:c3N9e3KE
>>485
慣れてくるとキーボード+マウス最高って思えてきたよ
488UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 20:24:16 ID:kwbn+dy6
485 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 19:51:44 ID:JAhfopxt
操作系の悪さが、スピード感に水を差すのが残念。
(自分がJOYPAD+マウス使用の為、
ドアの前で必ず、マウス→JOYPAD に持ち替え)

操作系に不満あるひと他にいないのかな?
あと、製品版はJOYPADに対応してますか?
489UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 20:36:52 ID:T65ouca/
A NEW LIFE で、RETRIEVE MICROFILMってどこにあるんでしょうか?
全然見つからない::どなたかアドバイスを・・・。
490UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 20:38:18 ID:8AWeDG8+
491UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 20:41:06 ID:T65ouca/
あ、、、女がもってた・・・すまそ
492UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:00:21 ID:JAhfopxt
製品版買って、このスレにもお世話になるだろうと思ってたけど、

kwbn+dy6 ←この気持ち悪い人のおかげで製品版買う気失せた。

このスレにも用はなくなった。

さようなら。
493UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:03:58 ID:8AWeDG8+
>>492
さよなら。
494UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:07:36 ID:RZLWqGyr
Pen4 2.8G Gefo6600GT128MB RAM1,5G
解像度が1024*864なら最高クオリティでも結構サクサクだけど
1280*1024にしたらちょっとクオリティ下げないときっつー
何でこんなに変わるの
495UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:11:05 ID:RZLWqGyr
聞きたいこと書き忘れてた。
チートコマンドのGive all とGive some使えてる人いるの?
496UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:30:33 ID:qe8X+2V7
>>494
帯域足りてないんじゃね?
ハード板行ったほうが良い気ガス
497UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:42:17 ID:E923yE7k
>>494
なんでと言われても仕様ですとしか言いようがありません><
498UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:44:09 ID:9xIlNKHd
3000+ Gefo7600GT 256MB RAM1,5GB
解像度が1280*1024で最高クオリティでも結構サクサク
499UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:05:29 ID:Sf1HFGyg
チュートリアル面終わって初期資金$274000でしたが
この面資金とかランクに影響するんですか?
デモでもやったし一本道だしで飽きるのであんまり何度もやりたくないです
500UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:21:52 ID:bjAU9f1C
[email protected] 78GT(XG84.37) MEM2G
1280x1024 設定ALLMAX
で通常36fぐらい。雪とか雨降ってると10fほど落ち込む
501UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:37:22 ID:UrOsWHrD
>>499
私も今チュートリアル終わって同じ資金だよ。
武器お持ち帰りも出来ないことだし、あんまりやり直さないで進んでみるのはどうだろ。
万が一顔バレが起こってたとしても、バレるフサフサプレイが楽しめる。
502UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:00:27 ID:kwbn+dy6
ID:kwbn+dy6きめええええwwww
503UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:01:31 ID:/5Zh4WNQ
>>500
ロッキーのミッションは重いね
504UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:09:44 ID:L1hDj/A2
資金同じで武器ももらえず、ですか
じゃあチュートリアルを何度もやる意味はなさそうですね
忘れて普通に本編進めることにします
505UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:10:53 ID:jAfJem2P
デモのミッションは意味がないて前から言うてるがな
506UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:17:01 ID:dx0iPEIQ
>>502
和露他
507UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:21:36 ID:jA9PKmTC
起動後のロゴの後のopening終わると必ず落ちるんだけど
なんで?
508UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:22:07 ID:jAfJem2P
正規品?
509UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:25:27 ID:L1hDj/A2
>>505
フライングネタバレ避けようとスレ見るの避けてた間に前スレ落ちちゃったんだよ!
510UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:55:57 ID:jUunY9wV
最近このスレ、毎日キチガイ来てるな。
一日中翻訳してたか疲れ果てた。
511UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:56:37 ID:u1mbaOLj
>>489
ちょっとおかしな歩き方してるビニキの女
512UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 01:00:08 ID:o/MZtl/g
>>461
DEMOのタイトルで、既にマウスがカクカクなのは、AGP絡みらしい。
demo patch当てるか、ママンのBIOSで、AGP FAST WRITE をENABLEにしてみて。
513UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 01:30:13 ID:mbXzmfQc
日本語版の発売はいつぐらいですかね?
514UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 01:32:24 ID:jAfJem2P
そもそも予定があるのかすら知らない・・・
どこか発売するっていうアナウンスしてるところある?
515UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 01:50:25 ID:vOAegxs3
>熱いファンレターを多数いただいてアイドスの高橋氏は目頭が熱くなったという。
>Hitman:Blood Moneyの日本語版が発売される可能性は,かなり高そうだ。
516UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 01:54:03 ID:aX/rdXoc
それ妄想
517UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 02:12:23 ID:dx0iPEIQ
というよりは、希望的観測だな
518UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 09:25:22 ID:u1mbaOLj
The Murder Of Crows の項目2のターゲットがどこにいるかわかりませんか?
519UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 10:04:49 ID:eM6LZ01x
>>518
だから>>1のwiki見ろよ。
520UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 12:22:37 ID:xKTLZd/H
wiki消えてる・・・?
521UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 12:30:02 ID:sZaks0T4
>>520
誰かが編集ミスで吹っ飛ばしたんじゃないか?
故意かもしれんが
522UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 12:39:37 ID:Ad+tQ4pP
あ、マジで消えてるのがある・・・誰だいたずらしたのは
523UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 13:06:18 ID:e1+b/242
ところでチュートリアルの面で
なぜビキニで作業してるんだろう?
524UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 13:10:17 ID:oE2BDQIv
オープニング後に落ちるのはGPUが非対応
525UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 13:10:20 ID:Ad+tQ4pP
夜になったらすごいんだよ
526UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 17:28:43 ID:jA9PKmTC
>>524
まじか
俺のti4800も年貢の納め時って奴かー
力不足も感じていたし買い換えるかな

しかしどんなことしてもこのグラボじゃ不可かね?
527UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 17:42:59 ID:9QKwfPlP
>>526
うわぁ、俺もti4800だ・・・。
まぁ、とりあえず買う前にスレ覗いて良かった・・・のかな?(´・ω・)
528UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 18:36:19 ID:xKTLZd/H
Ti4200じゃだめだったよ^^;
だから360版買って遊んでる
529UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 18:39:19 ID:Ad+tQ4pP
Ti4800て何の骨董品ですか?
530UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 18:48:47 ID:tqX1V4PH
wikiがああ
531UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 19:27:05 ID:A3C83ROO
ヒント!
お店の店頭に置かれていない品は骨董品ではなく、ただのごみです。
532UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 19:52:14 ID:SVlQGxS7
おい、47とかSAとかコントラの攻略まで消されてるじゃねえか 
533UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 20:08:51 ID:jA9PKmTC
>>529
グラボだよ^^
534UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 20:14:19 ID:eM6LZ01x
俺が>>518をwikiに誘導したせいかーーーー!
535UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 20:19:35 ID:lCIWjBIY
atwikiってバックアップ残ってるんじゃないの?管理人マダー?
536UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 20:24:48 ID:Ad+tQ4pP
wikiはデータ残してないね
537UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 20:39:38 ID:lCIWjBIY
友達のスーパーハッカーに頼んで、消した奴を特定してやるからな
538UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 20:49:17 ID:jaV1LAKv
オペラの面で男の人が歌いだすと強制終了するって話はこのスレでは有名?
ぐぐった感じだとパッチ待ちらしいけど、やっぱり歌いだす前に狙撃かますしか
回避策は無いんでしょうか。
539UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 20:51:53 ID:Ad+tQ4pP
それ初耳、割れユーザでもそんなことは起きてない
ゲームじゃなくてユーザもしくはPCに原因があるんじゃなかろうか
540UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 21:02:11 ID:jaV1LAKv
>>539
R6025 - pure virtual function callって出る。

グラボが最低基準以下の奴だから何が出ても文句は言えない立場だけど。
541UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 21:02:59 ID:J2i1J56e
公式に載ってたような・・・
たしかサウンドのハードウェアアクセラレーションを落とせってなかった?
542UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 21:05:11 ID:jaV1LAKv
>>541
あ、ホントだ。確認不足でした。
お騒がせしてすみません。
543UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 21:20:51 ID:HvPLTwoi
あれだろ、ここで割れ割れ叫んだ後、家庭用ゲームのスレでも喚いてるキチガイが消したんだろ。
544UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 22:04:18 ID:lGzLeU3m
もまいら当然$650,000でSAだよな?
545UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 23:05:13 ID:SVlQGxS7
消えてるけど一応見れる
546UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 23:14:18 ID:o6v90WK2
スレは荒らしても、こういう嫌がらせはマジやめて欲しいな。
547UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 00:02:18 ID:L6hiEAzW
coolじゃないな チョン並みだな
548UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 00:04:01 ID:oBGKi7uD
いつか消されるだろうという前提で編集はしてたけどな。
嫌なら自分でサイトを持つしかない。
549UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 00:25:56 ID:+uM5B3ce
管理してませんがwikiの創設者です
いちおうバックアップとれましたんであげますね
550UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 00:31:21 ID:+uM5B3ce
たびたびすいません、ちょっと消えてるログが多いのでみなさん再掲載するの
手伝って頂けますか・・・・
どこかうpろだにうpしますので
551UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 00:46:03 ID:KR+bmUIu
おいはげども!!!いまこそぴかぴかぱわーのみせるときだぞ!!!!!!!
552UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 01:47:02 ID:b8oAz6jM
47、次のターゲットはwikiを消した人間よ
553UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 02:19:06 ID:oBGKi7uD
>>550
お疲れ様です。
いつもなら手伝えるんだけど、
今日はちょっと無理なので・・・。

申し訳ない。
554UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 03:00:05 ID:SkL3ZNtJ
適当に海外のサイトからwalkthrough拾って、和訳したものをupくらいならやるけども
555UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 04:27:47 ID:zuHIyt13
発売したのに意外と盛り上がってないよね
みんな割れだったんだね><
556UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 06:07:49 ID:SV504oRQ
割れで萎えた。
安くなったら買うわ。
557UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 07:36:19 ID:40oDbBz6
マイドキュメントに勝手にフォルダ作られるのはウザイな。
558UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 13:15:42 ID:G+5adaHM
アル中収容所のステージでSA取れた。
今回、気絶した奴って勝手に目覚めないのかな?
誰かが発見して起こさない限り寝たままな気がする。
559UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 13:49:38 ID:InU9ziQu
起きないよ
プロでも起きない
560UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 14:39:09 ID:V+bOS3PT
麻酔ってすぐ起きるイメージがあったから
ずっとワイヤーで首絞めて殺してた
561UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 14:52:31 ID:lGhr6ZI8
ワイヤーでたまに スパッと首を切ったかのような動作する時があるな
562UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 14:54:27 ID:CdOYQ6L7
前からそうだけど?
563UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 15:22:38 ID:hPLp+mB5
普通あんなワイヤーであそこまで思いっきり絞めたら・・・
564UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 15:34:11 ID:InU9ziQu
本気で〆たら首切れるかもしれんね、骨は無理だけど
565UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 17:03:56 ID:QO+5T/9A
ELEPHANT RIFLEってどこにあるんでしょうか・・・?
566UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 17:05:48 ID:hPLp+mB5
体の中心のちょっと下。
スマンしらない。そんなんあるの?
567UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 17:24:40 ID:QO+5T/9A
wikiにのってるんですけど・・・w
568UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 17:51:52 ID:VTxNlZF5
身内で結婚式挙げてるステージをよく探すが吉
569UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 17:53:37 ID:VTxNlZF5
残り一つのライフル?が空欄で見つからない・・・
570UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 18:03:29 ID:QO+5T/9A
すまんステージ名たのむw
571UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 18:07:37 ID:SkL3ZNtJ
>>569
SG552じゃなくて?
572UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 18:10:25 ID:InU9ziQu
集めても使い道がないのは毎度のことだな・・・
573UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 18:12:49 ID:QO+5T/9A
おれは360版だから実績解除するため・・・。
574UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 18:14:45 ID:SkL3ZNtJ
度々聞かれるのもアレだから貼っとく
ttp://gamenowmag.com/do/userFAQ?cId=7111491&cmId=3136177
575UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 18:54:49 ID:tOWOUFcC
1
576UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 19:17:47 ID:8du/3MSk
パレードのステージで人の多さにぶったまげた記念カキコ
こんなゲーム見た事ねー
577UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 19:24:29 ID:InU9ziQu
キャラの数だけなら万単位のゲームあったな確か
578UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 19:29:40 ID:StPocu01
戦神
579UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 19:36:40 ID:+uM5B3ce
消去されていた部分を一応アップしてみました
足りない部分などあれば要請お願いします。
wikiの特性上執筆者の方には申し訳ありませんがこのような形で補填させていただきます

ttp://www.uploda.org/uporg410253.zip.html

皆様どうぞよろしくお願いします。

580UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 20:32:55 ID:gcrLA1AL
>>579
パスはhageでおけ?
581UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 20:40:31 ID:InU9ziQu
日本語字幕パッチ作る神はいないだろうか
582UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 20:51:52 ID:VTxNlZF5
>>570
09: 'til Death Do Us Part らしい
>>571
ハゲシイな ググったら何とかわかった
583UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 20:55:17 ID:6vkWMrAO
ここだけの話、全ての難易度をSAでクリアすると47が太陽拳を修得する。
584UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 20:56:23 ID:InU9ziQu
舞空術も
585UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 21:14:08 ID:hQChdTW5
で、おまえらどのミッションが一番面白かったぜ?
586UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 21:16:46 ID:CdOYQ6L7
仮面パーティのステージ
587UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 21:20:35 ID:qyYmV5VO
天国と地獄、カジノ
588UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 21:31:57 ID:+uM5B3ce
>>580
すみません書き忘れです
hageでおkです。
589UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 21:59:25 ID:VTxNlZF5
と思ったらSG552も持ってたし後一つ空欄がドラグノフらしいけど
持ってこれないしなぁ・・・
>>574 のサイトでチェックしたけどそこの人もわからないっぽい
590UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 22:55:09 ID:/8wwGRrV
オペラ座かな。劇とあわせて狙撃するのが楽しい
591UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 23:25:59 ID:hsC6L6hD
curtains downを数分やっていると必ず落ちるんだが、誰か原因わかる人いないか?
592UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 23:27:45 ID:ER/8WIh0
538 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2006/06/05(月) 20:49:17 ID:jaV1LAKv
オペラの面で男の人が歌いだすと強制終了するって話はこのスレでは有名?
ぐぐった感じだとパッチ待ちらしいけど、やっぱり歌いだす前に狙撃かますしか
回避策は無いんでしょうか。

540 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2006/06/05(月) 21:02:11 ID:jaV1LAKv
>>539
R6025 - pure virtual function callって出る。
グラボが最低基準以下の奴だから何が出ても文句は言えない立場だけど。

541 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2006/06/05(月) 21:02:59 ID:J2i1J56e
公式に載ってたような・・・
たしかサウンドのハードウェアアクセラレーションを落とせってなかった?

542 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2006/06/05(月) 21:05:11 ID:jaV1LAKv
>>541
あ、ホントだ。確認不足でした。
お騒がせしてすみません。
593UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 23:42:55 ID:U5fZ/Ze/
ホワイトハウスのビデオってどこにあるん?
594UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 00:13:23 ID:C1ONBmaB
Xbox360プレイヤーのご案内

Xbox360 Hitman Blood Money スレ1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149271368/
595UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 00:21:17 ID:MbTfCRz7
全ターゲットの事故死方法希望

劇場
・ワルサー誤射
・シャンデリア落下
596UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 00:34:23 ID:Mh3kGAMg
アル中療養所
・バーベル
・シャンデリア落下
・料理中にガス爆発
597UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 00:38:31 ID:B/NftDXq
自己解決。 あそこはビデオ回収できないのか。
598UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 00:46:28 ID:23d1XEMx
>>597
できたよ。無理矢理だけど。
599UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 00:52:26 ID:bDm7H0n6
ワイン蔵
・ワイン漬け

>>597
あそこが一番簡単に回収できるが?
600UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 00:52:34 ID:tzTVakZR
>>593
あれって棟ごとに別々なん?
EASTWINGなら入ってすぐの詰め所(窓の側のデスク)にあるけど
601UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 00:54:05 ID:WyCPBk/c
>>599
ワイン漬けって天井から荷物落とすあれ?
602UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 00:55:56 ID:PsdKOhdr
バーベル事故死のやりかたがわかんね
603UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:00:29 ID:tzTVakZR
>>602
頭側に立って待ってればそのうちチャンスが来るよ
604UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:08:02 ID:koOrjfkf
オペラのライトルームの有効性がよくわからん
605UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:09:53 ID:vn8Ebozf
バーベル事故死は見つかりやすいからじっくり待ったほうが良いよ
606UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:15:47 ID:WyCPBk/c
頭側に立って待ってると見つかって何か言ってこない?
それでどこかへ逃げちまうんだが
医者の変装しないといけないのかと思ったら今度は2階に上がっていくし
607UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:19:39 ID:vn8Ebozf
バーベルで殺せるやつは、バーベルと庭を巡回してるのかな
どんな格好でもなんか文句言われた気がする、逃げはしないけど

ここだけじゃないけど、そばでただ突っ立ってるだけだと
相手が反応して立ち止まったりするから行動を止めたいとき意外は
あまり近寄らないほうが良いね

特定の場所で静止してるやつはそばで騒いで
行動キャンセルするのもありだけど
608UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:21:05 ID:B/NftDXq
>>599
えー? どこにあるのよビデオ?小一時間探したんだが。。。
609UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:22:28 ID:B/NftDXq
>>600
スマン、 どう探してもそこになかったわ。 バグか。
610UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:23:38 ID:bSzxYZxd
>>592 dクス
611UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:39:11 ID:MbTfCRz7
全ターゲットの事故 死方法希望

劇場
・ワルサー誤射
・シャンデリア落下

アル中療養所
・バーベル
・シャンデリア落下
・料理中にガス爆発

ワイン蔵
・ワイン樽落下
・ベランダから誤って落下

仮面
・ワニの餌
・鬼面のCIAは全く不明


612UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:43:26 ID:Mh3kGAMg
パレードのステージは着替え無しでいけそうだな。
狙撃カラスがLatin Barの時は二階入り口で乳繰り合ってる奴らが邪魔で厳しいかもしれんが。
ボスカラスの家も鳥達の行動パターンの合間を上手くすり抜ければなんとかなる。
613UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:46:02 ID:JSSJZ0DR
人に見つからないようにターゲットを銃で脅しながら移動させる。
地面や水面に落とせるところまで来たら落とす。
これで事故死になる。
614UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 01:51:46 ID:JSSJZ0DR
仮面のステージは、地獄の女が炎のパフォーマンスする前に機械弄っておけば、
パフォーマンス中に火力が強すぎて体に引火→のた打ち回りながら水槽に落下→サメの餌
ってなる。
615UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 02:10:21 ID:WyCPBk/c
仮面のステージ異様に重いな
カラス変装のステージはアレだけの人数居ても軽いのに
616UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 02:11:50 ID:3Bmva3BR
血金体験版カクカクだったから6600GT注文した(・∀・)

製品版買ったハゲども、どこで買うのがオススメ?
amazon.com で海外通販か gdex あたりかね
617UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 02:15:14 ID:BzKsJZE3
あそこではキャラクターであって背景みたいなもんだからな。
618UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 02:18:54 ID:BzKsJZE3
>B/NftDXq
ちゃんと詰め所にあるぞ。バグでもなんでもない。
テープ回収できるところは、ちゃんと特別なモニターテクスチャ使われてて
近くにビデオデッキがある。っていうか今まで何処から回収していたのかと。
619UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 02:22:12 ID:DtjvhPT6
あのTバック、Tフロントの天使はすばらしいね。うん。
620UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 04:24:07 ID:h82iZsOQ
>>616
gdexに頼むくらいならgamers-innかifeel使えよ
今のところifeelが最安
621UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 05:29:09 ID:+KuT7UTW
天使の歌は酷いけどな
622UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 06:01:08 ID:cJ4kBW8L
M60やミニガンみたいな強力な武器BMにあるの?
623UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 07:17:07 ID:ExYqu2rp
FBIの応援の車は容赦無しに突っ込んでくるね。即死でした。
カジノの送迎の車はちゃんと止まってくれます。
624UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 08:56:43 ID:6pdHS3qH
625UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 09:59:26 ID:6pdHS3qH
投げナイフで全ステージクリアめざすぜ
626616:2006/06/07(水) 10:02:02 ID:3Bmva3BR
>>620
d
627UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 11:18:09 ID:lvZVBETV
なんでいま6600T買うんだYO!!
628UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 11:21:50 ID:5YS5sYEz
nVIDIAのロゴが出るんだけど
ラデだとなんかペナルテーとかある?
629UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 11:46:51 ID:bDm7H0n6
>>627
ママンがAGPなんだろ
630UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 14:14:05 ID:1khLJfmb
誕生日パーティーのターゲットの事故死方法がわかりません(><)
いっつもイタ電して爆殺してるよ
エーテル使うのかな?とか思ったけどよくわからなかったし
いま思いついたんだけれどあれは娘のパンツに使うのかね?
631UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 16:47:03 ID:Jj1Tho/c
しっかしなんでタイトルの局が「アヴェ・マリコ」なんだ。

合わない・
632UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 18:06:14 ID:bDm7H0n6
エーテルはパンツにトッピング
階段から落とせないし、窓からも落とせないし、風呂場には水張ってないし、前作で愛用の枕も使えない・・・
仕方がないから、片っ端から気絶させてマンホールにポイしましたとさ
633UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 18:07:02 ID:6pdHS3qH
>>630
エーテルはパンツ
FBIの一人がにおいかぎにきて気絶する

ターゲットは高いところから落とせば事故死扱い
634UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 21:13:45 ID:PsdKOhdr
庭のBBQセットっぽいところ行ってもエーテル使えないっぽいんだけど
635UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 22:01:33 ID:BzKsJZE3
説明書きが英語で書いてある。バーベキューはエーテルじゃない。
636UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 22:04:29 ID:WUWn4/z8
>630
ドーナツルートの方が簡単ですよ><
>607
セラピストになるのが一番楽、地下も通れるし3人共診察w出来る
637UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 22:17:43 ID:GB7R0Inw
>>634
質問ばっかしてんじゃねーぞこのDQNがBBQにしてまうぞこら
638UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 23:38:54 ID:9KpscKiD
カジノのアラブの金持ちがいる奥の部屋に入れん…
ポリさんの格好で突入した瞬間蜂の巣にされました
639UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 23:41:01 ID:B/NftDXq
803だっけな?ガードマンがいる部屋のケータイから電話で外に呼び出したトコをスナイプ

あと、ホワイトハウスのビデオとれた。レスくれた人ありがとう。
640UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 23:41:58 ID:3PEZ/+pF
>>638
7階にあるDNAケースを持ってればいける。
てか、奥の部屋行っても何も無いよ
641UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 23:46:00 ID:9KpscKiD
>>640
アラブの金持ちがターゲットじゃなかったっけ?
やつが奥の部屋からまったく出てこないんで突入するしかなかったのであります
642UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 00:00:46 ID:L5Hrtuf0
面倒だから爆弾なげて一般人も護衛も爆殺した俺はフサフサ
643UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 00:10:16 ID:YH+AinKd
今作は困ったら爆殺っていう手段があるからなぁ・・・
箱系に入れてもって行けばもっと楽。
そして爆発で護衛が集まったところでもう一度ポチっとな。
644UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 00:12:07 ID:oLTWyV1P
既出かもしれないけどYouTubeに各ミッションのクリア動画が山ほどあるよ
これは高速すぎて秀逸w
http://www.youtube.com/watch?v=mzPBke9wvaE
645UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 00:15:40 ID:dlND5FVZ
>638
ついでだけど803から707も狙えるよ
〆×1、スナ×2だけどダイヤのせいで武器持ち帰られないので-5000だけど。
〆×3(コイン投げ必須)だと最高スコアだと思う。
646UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 00:33:12 ID:ZBVux+eK
エレベーターで二人始末して、火災警報中に携帯で呼び出し。
外に出てきたら爆殺でOK。ベランダから投げたらギリギリ届く。
647UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 00:37:02 ID:3QVMRD3w
エレベーターめちゃ便利だよね・・・上で待機してりゃ何もせずに殺せるんだから
648UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 00:46:22 ID:9/7Sm5tz
カジノも全員事故死でクリアしたいので情報希望〜
649616:2006/06/08(木) 00:57:25 ID:ipM29Y0i
>>627
>>629の言うとおりAGPなんです
たぶんこのママンへの最後の投資なので予算抑え目
明日届きそうだよwktk
650UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 01:02:59 ID:O130c7zu
AGPのGTって地雷じゃなかったっけ…
651UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 01:09:05 ID:3QVMRD3w
(´・ω・`)・・・
652UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 01:15:17 ID:9/7Sm5tz
6600チップはネイティブPCI-EXだから
AGPの場合
PCI-EX→HSI(変換チップ)→AGP
という具合になってる
で、HSIが熱持ちやすくてここが故障することが多かった
だから、自作板だとAGP版は地雷扱いになってた
6600登場初期のモデル除けば、HSI冷却対策とられているので特に問題ないと思う
653UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 01:20:01 ID:sfSwgb0K
エレベータは便利だけど、たまに吊り上げた直後に死体が落ちちゃう
仕掛けるときの立ち位置が悪いのかな?
654UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 01:22:30 ID:3QVMRD3w
自分は死体落としたことはないなぁ
何かのキー押すと離しちゃったりして
655UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 01:25:14 ID:urGASZ9/
>>644 このつるっぱげすげーな 今回は銃でドアノブ撃てば開くのがいい味出してるね
656UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 01:29:21 ID:3QVMRD3w
爆弾使っててもノイズ0になったんだっけ
657UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 01:35:19 ID:3QVMRD3w
今回は攻略が楽になったね
やり方は増えたけど実行すること自体は簡単になった

特に警戒度がかなり上がりにくいのが大きな差だね
プロでも変装してれば同業者にも全然バレないに等しいし

立ち入り禁止区域に入ってもメータが黄色くなるだけで何の影響もない・・・
数回注意されたら発砲されるけど、それまでに逃走しちまっても問題ないし

SAのときはひどいときは一瞬で満タン近くまで上昇したからなぁ
難易度が高いって意見が多かったんだろうけど、アイドスやばかったし
658UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 02:41:21 ID:pTXb0nVF
>>644の人は賞賛すべきはプレイなのか攻略糸口を発見した事なのかどちだろう
659UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 03:09:58 ID:3QVMRD3w
やり方を見つけたことじでない
大胆すぎて思いつかんよw
660UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 03:33:47 ID:ZBVux+eK
ルートや方法だけじゃなくて細かい動きもいいな。
見てしまえば「ああ、そうか。」かもしれないが、出来るか出来ないか
分からない状況で、形にするのはすごいと思う。
661UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 03:37:07 ID:3QVMRD3w
爆破とターゲットを殺すタイミングがピッタリ合わないと発見されるね
662UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 04:32:43 ID:OzVquAje
>>403
亀だけど
腹が捩れるほどワロスwwwww
663UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 06:58:32 ID:icJd+HOG
スコープ付きのピストルはどこで入手できるんでしょ?
664UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 07:34:23 ID:WRQAWFMJ
>>663
最初から持ってますよ。
665UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 09:00:12 ID:DeTp+rex
俺なりのラスベガスのカジノ面攻略
1.博士が803号室にいくまえにエレベータの天井でまちぶせ。
 上から吊り上げて殺す。キーカードを奪い、ダイヤのケースを拾う。
2.アル・カリファ首長がホテルにつくころ、BARで飲んでたヘンドリク・シュミッツが707の自分の部屋にもどろうとするので
 エレベータの天井で待ち伏せ。上から吊る。キーカードを奪う。DNAブリーフケースはイラネ。
3.7階にいって自分の部屋にダイヤケースをおいてくる。
4.中央廊下のテラスでタバコ吸ってるホテルのウェイターに後ろから鎮静剤を打ち込み、すぐ南の部屋(守衛がいないほう)までひっぱっていき、
 服を交換してから箱にしまい、隠す。
5.8階までエレベータでいき、803号室そばの火災報知器を押し、護衛がでてきたら入れ違いに803に入り、奥の部屋にある携帯をならす
6.一気に1階のBARまで行く。ボディーチェックがあるので、武器はもってこないこと。
7.BARの奥の屋上に行く廊下〜屋上の間に首長がいるので背後から毒か首絞めして殺す。
8.自分の部屋に置いてあるダイヤケースを取りにもどってから脱出。

これでSA。でも事故死をやりたい・・・
666UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 09:15:23 ID:EPE+vtGq
>>644
これが真のツルピカってやつ?
これにくらべりゃ俺なんてフサフサどころかサルだな
667665:2006/06/08(木) 09:24:14 ID:DeTp+rex
最後に自分の服を回収する。ってのを追加ね。
668UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 11:12:22 ID:EbVuZn9Y
相変わらずキレイに服をたたむ47
669UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 11:25:54 ID:qgiGxJ1q
っていうかあのスーツ5000ドルもするんだぜ?さすがいいもん着てるよなハゲ。
670UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 11:38:58 ID:DeTp+rex
>>611

A New Life
・バーベキューコンロから発火して焼死(ターゲットではないが)
・階段で銃乱射してるところを突き落とし

The Murder of Crows
・釣ってあるピアノが落下して圧死
・バルコニーから落下

You Better Watch Out...
・バルコニー/テラスから落下
・スタジオの照明器具が落ちてきて圧死

Death on the Mississippi
・川に落下

Till Death Do Us Part
・シャンデリア落下
・ワニの沼に落下
671UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 11:44:48 ID:az/Bw+2l
>>670
You Better Watch Out
・プールの底が抜けて転落死
672UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 11:55:26 ID:qgiGxJ1q
Till Death Do Us Part
・墓地に落下
673UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 13:52:42 ID:gmnv9OvN
一週目は悪名が上がらないようにコソコソと事故死を狙ってるが、
二週目はちょっとハジけてみるかな。
スーツで堂々とターゲットの前に現れて、サイレンサ付きの銃で素早く静かに射殺。
なんつうかこう、ツルッとした感じのスタイルでいきたい。

BMもコントラクトみたいにスキンを変えられるようにならんかな。
てかあの頃あったレオンスキンはもう入手できないんだろーか…
674UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 13:54:13 ID:Yr7yUVTy
>671
あのプール底抜けるんだ
銃とかで撃てばいいのかな
675UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 14:02:24 ID:DeTp+rex
>>673
周ごとにテーマを決めてやるのはたのしいね。

1周目=できるだけ事故死を狙い、銃を全くつかわないSAプレイ
2周目=最初からW2000スナイパーを持ち込み、全ターゲットを狙撃プレイ
3周目=ナイフとかバットとかスコップとかハサミをつかって後ろからエグ(ry


しかし1作目のように、ステージ開始の段階でワイヤーやら地雷やらベストやら双眼鏡やら、身の回り品を持ち込むのを選択できて、
それによって調達費用がかかり、持金が減るような仕組みがいちばんよかったなあ。

できるだけ最後の最後に多額の残高を残したいので、ワイヤーすらもたずに
ステージ内にあるものだけを工夫して使用してクリアするのがよかったのだが。
SAはとれないけど。
676UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 14:06:45 ID:3QVMRD3w
そういや今回ってスーツ内に入らない武器って最初から携帯するのは不可になってるよね
虐殺プレイなら最初から携帯したいところなんだけど
677UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 14:11:36 ID:eAlZK1Wv
ダークな雰囲気は1作目がダントツだった
だんだん明るくなってる気がする
678UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 14:13:12 ID:qQqW4gPT
エンディング最後の店の意味がまったくわからんのですが
679UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 14:16:19 ID:3QVMRD3w
(`・ω・´)9m この世には知らないほうがいいことだってあるんだっ!
680UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 16:58:34 ID:2aPOXVyj
これSAでクリアするだけなら、シリーズ中最も簡単
事故死だけでクリアしようとすると、困難な面がいくつもある
681UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 17:05:51 ID:ZBVux+eK
たしかに簡単になってる。が、難易度による差異が顕著にもなってるな。
ノーマルとかじゃ死体とか見つかりまくってもSAとれるがプロじゃアウト。
事故死はむしろ簡単じゃないか?時間が掛かるけど安全確実って気がするが。
だって死体を放置してもいいわけだし。
682UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 17:13:25 ID:UambErem
2の時、走りまくったりすると怪しまれたりしたけど
それなくなったよね〜
残念だ
683UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 17:32:58 ID:UfSoY7J+
>669
>っていうかあのスーツ5000ドルもするんだぜ?さすがいいもん着てるよなハゲ。

そんなわけ無いでしょ。あれは回収費用。
大物が殺されてざわつく中、現場に行って見るからに怪しいスーツを
こっそり回収するのだから5000$は高くないのでは。
684UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 17:44:13 ID:9fET6wz8
100万円ぐらいの背広普通にあるしなー
60万の着てても不思議じゃない
685UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 17:48:02 ID:TS99FTjl
回収なんてしねーよフサフサ
686UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 17:57:35 ID:YH+AinKd
作業着的なものないのかね・・・
いややっぱあのスーツこそ勝負服か
687UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:08:57 ID:AUb2+iiC
スーツ着て脱出するのもSAの条件に含まれるの?
いつもヒットマンかスペシャリスト止まりなんだが
688UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:16:50 ID:N8TKOKcx
きちんとたたむくらいだし高そう
689UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:32:27 ID:lgfPEsTi
>687 含まれないよ

おまいら武器の値段はどうなのよ?取り返せないと-$5000なんだが。
690UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:34:38 ID:DeTp+rex
取り返せなかったら
次のミッションから登場しないorまたupgradeやりなおし?

そんなわけないよな?
ならやっぱり5000ドルは回収費用ってことで。
691UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:35:55 ID:iUAk0XiE
>>682
人との距離で警戒度の上昇速度に影響したしね
同業者に変装してても歩いてようが即メータ振り切れることもあったし
BMでヒトマン初体験で前に戻ると異様に難しく感じるだろなー

>>687
難易度プロのみスーツ姿で脱出しないとSAにならないよ
692UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:40:17 ID:8Nj/3rKA
今作のSAの条件をしっかりと把握してる人いますか?
いろいろそのへんのところ話がしたいな。
わからないところもあるけど、
こまかいとこは解説しないけど簡単に発表します。

●サイレントアサシンのクリア時のカウント数値
1.total killsの数は問わない。
2.shots firedの数は問わない。
3.shot hitの数は問わない。
4.close combat killsの数は問わない。
5.accidentsの数はおそらく問わないのかもしれない。
6.heads shotsの数は問わない。
7.bodys foundの数は問わない。
8.covers brown1をゲーム中にカウントされた時点でアウト
9.witness 1の状態でクリアした時点でアウト
10.caught on camera ONの状態でクリアした時点でアウト
693UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:45:25 ID:iUAk0XiE
難易度によっても条件が違ってくるからどこが前提にしないとグチャグチャになるかも
プロだと死体(気絶)は1度見つかっただけでもアウトだったね
694UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:46:58 ID:iUAk0XiE
発砲数とかはミッションによって違ってくるんだろうか
前作まではミッションによってまちまちだった気がする
695UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:47:15 ID:8Nj/3rKA
SAの各論話します、そこそこテクの奥が深いみたいなので、長文になりそうです。
SA条件のお約束から紹介します。今回も単純にクリア時の数値だけじゃないので、
どうもゲーム中に隠しカウント数値があるみたいです、47が取る行動に
よってその隠しカウント数値も変動するので、上記の692の表示数値以外にも
カウントがあるということですね。それもSAを取る上で
絡んでくるようです。
696UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:49:43 ID:8Nj/3rKA
>>693
これはイージーモードのSA条件ですよ。
プロでは条件がかわってくるのかもしれませんが。
僕はあくまで今はイージー専なものなので、プロの難易度の人はあまり
参考にならないかもですが、解説しますね。
697UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:51:16 ID:lgfPEsTi
うわあああ、なんだが大変なカラクリになってるみたいだな。wktk
>691 指摘すんまそ。
698UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:53:52 ID:iUAk0XiE
正直ルーキーの条件書かれても困る・・・細かく分析する意味がない難易度だ
699UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:58:01 ID:j4ez+KDk
700UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 18:58:39 ID:iUAk0XiE
>>699
ウヒョー!!!!
701UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 19:05:13 ID:MrLex3HR
なんか迫力がねー
702UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 19:06:35 ID:OzVquAje
いやコラだろw
703UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 19:07:41 ID:iUAk0XiE
額に肉とかあれば・・
704UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 19:08:25 ID:N8TKOKcx
>>699
失敗したサッカーの小野かと
705UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 19:24:17 ID:lpD9uV+S
hitman映画の主人公、トランスポーターの主人公がベストだと思う
706UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 19:27:51 ID:8Nj/3rKA
●イージーモードのSA条件の前提
1.時間やクリア時の服装や所持物は関係なし。

2.ターゲット以外の人はaccidents以外では一切傷つけたり殺してはだめ、
前作は敵は殺してもよかったけど今作は敵は殺せません、殺した時点でアウト。

3.人相手に、人の盾からの殴りと眠り注射をしてもかまわない、ただし
それによって眠っている人をみつけられてしまったら
(隠し数値−眠りbodysfoundみたいなものがある?)、その眠っている人を
運んでaccidentsによって殺さなければ、アウトになってしまう。

4.accidensで死んだ人は他の人に発見されても
bodys foundにカウントされないから誤解のないように。

5.caught on cameraは、ゲーム中にカメラで撮られてしまっても、
あとでカメラのテープを取り返してクリアすればアウトにならない。

6.covers brownはゲーム中に一度でもカウントされてしまったら、アウト。
カウントされてからのゲーム中のその後の回避策はないのでは?
ちなみに、covers brownは敵に変装中にそぐわない物を47が持っているのを
発見されるとカウントされる。

7.witnessがゲーム中にカウントされると、その目撃者をaccidentsで殺して
おかないとアウトになる。wittnessは47のそぐわなさを目でちゃんと見た人であり、
47のそぐわない行動をばらされた側の人は目で見たわけではなく伝聞であり
witness(目撃者)にならない点が注意。
ちなみに、witnessは人に47が変装や私服問わずそぐわない物や行動
(攻撃とかピッキング)を見られるとつく。
707UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 19:33:20 ID:8Nj/3rKA
>>698
しかし、プロモードのSA条件って数値の制限とか前作みたいに細かく
厳しいもんですか?
基本になるものはイージーモードとかわりなんじゃないの?
shots fired close combat kills bodysfoundに数の制限があるとか?
私服でクリアしないとダメとかはわかりますが。
まずは、イージーで分析したんですけどね。
708UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 20:20:05 ID:U7RYwGtL
fpsを確認する方法ってある?
709UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 20:24:32 ID:EyqKbv96
>>707
自信たっぷりに書き並べてる人が質問してどうすんねんや
プロで調査してください、お願いします

loveの玄人はどこにいっちゃったんだろか

>>708
frapsでも入れれば?
fps表示や記録、録画、画面キャプが出来る

http://www.fraps.com/download.php
710UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 20:39:15 ID:8Nj/3rKA
>>709
うん、わかったけど、別に自信たっぷりってわけじゃないよ。
自分なりに調べてもわからないとこあるし。
まずは、イージーから調べようと思って、けど皆さんイージーであまり
プレーしないんですかね。プロでする人も多いのかな。
まあ次はプロでも分析してみるかな。
こんだけ長々と書いても皆さんには、あまり既出だったかな。
なんか損した気分。
711UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 20:42:46 ID:OAwmKVT2
ユーベターウォッチアウトとかいうミッションが全然クリアできそうにありません。
どなたか攻略法とはいかないまでも、何かヒントをもらえないでしょうか?
712UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 20:49:07 ID:lgfPEsTi
>709-710
まあまあ、もまいら落ち着け…
とりあえず俺はアクションと全フラグが知りたい、話はそれだけだ。
713UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 20:49:19 ID:EyqKbv96
スタートしたらさっさと上に上がってバーテンダーに話しかけ
薬をもらってすぐ傍のグラスに薬を入れる

安全に動き回りたいならキッチンにいる酔っ払いサンタ
から服を奪って行動するべし

あとはどっかで護衛に変装して
スタジオでセットを落下させて事故死にするか
ターゲットをベランダから突き落とす

?のやつはわざわざ殺さなくてもよかんべ
クリア優先で
714UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 20:49:40 ID:qgiGxJ1q
>>691
マジか。BMが初体験でこれからさかのぼろうとしている俺は覚悟しといたほうがいいのか。
715UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 20:55:52 ID:U69zPI0D
SG552ってどこにあるかわからんよカラス面らしいけど。
716UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 20:59:36 ID:gmnv9OvN
SG552は親カラスの部屋にあったよ。
ベランダからポーンと投げ捨てて持ち帰りを楽にしようと思ったら、
警察に回収されちまった…
横着するもんじゃないね。
717UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 21:02:42 ID:U69zPI0D
ありがと、取りに行きます
718UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 21:23:56 ID:OAwmKVT2
>>713
即レスありがとうございます。早速ためしてみます。
バーテンダーがくれる粉って毒だったんですか?
719UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 21:51:08 ID:qQqW4gPT
媚薬
720UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 21:58:19 ID:ZBVux+eK
むらむらする薬。

プロでの条件は死体発見、変装バレ、目撃なし。
スーツ回収、武器回収費用なし。カメラ記録なし。
これは即アウトだな。エネミーキルは余計な奴もなしっぽい。
アクシデントは好きなだけ。

隠しカウントってのは多分無いと思う。
それよりも画面外で何らかの理由で行動キャンセルされて、
結果にカウントされなかったけど本来は見つかっていたとかいうのがある。
721UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 22:50:01 ID:YH+AinKd
ショットガンにアレ装着してもねぇ。
リボルバーと同じで実際は意味ないと思うんだけど。
722UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 23:45:23 ID:hkNKDlws
実際には付けられるのか?
723UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 23:53:20 ID:AWmXWv0a
ショットガンにサブレッサって・・・ねえ?
724UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 00:25:44 ID:fHWDKU8C
>>709 dクス 
もう一つ質問なんだが、仮面のステージでクリアして結果表示の後で必ず落ちるんだが対処法わかる人いない?
725UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 01:44:20 ID:/emDTUV3
Hitman Professional File
っていつから消えてた?
726UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 01:45:41 ID:NvwUavEG
You Better Watch Outのサンタ女撮影所にて初めて双眼鏡を使った。
ムラムラきた。
ところで殺人クローンとして作られたハゲには性欲があるんかな?
てかハゲにはどんな特典があるんだろうか。
・催涙ガスが効かない
・優れた筋力
・傷の回復が早い
・髪が生えない
武器の扱いや、毒物の知識、暗殺術なんかは訓練で身に着けたっぽいね。
727UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 01:53:53 ID:ArpgWiVQ
・冷静沈着
・恐怖心ゼロ
728UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 02:01:21 ID:pSW1WuR2
何に対しても感情が薄いってのもあるね
鳥の頭を指で折るくらいだし・・・

ヴィットーリオ神父は特別かな
729UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 02:21:46 ID:LI6S/RkC
でもダイアナに一服盛られると
思いっきりビッチって叫んでるけどな
730UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 03:02:49 ID:7Pm71+YF
>>729
あれはウケタな〜
今作はやけに感情入ってたような
731UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 03:38:29 ID:fHWDKU8C
>>589 仮面のステージのeveがよくいる部屋にあるライフルケースの中に
ドグラノフが入っていたと思います。



732UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 05:44:30 ID:7eZ4UG7H

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://japanese.engadget.com/2006/06/08/the-third-eye/
733UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 06:33:33 ID:guMf+M26
>>732
ハゲじゃない!残念!
734UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 06:46:37 ID:ZaZegM2O
無理がありすぎだろそれ
735UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 08:46:29 ID:0KaJv2gs
Normalランクで全ステージSAクリアしたので、
今から武器回収と面白プレイ開始。

DEATH OF A SHOWMANをもう1度やってみたけど、
ドラグノフをもってクリアしても、HIDE OUTに追加されないのね・・・
やって損した。

ところで、
ttp://gamenowmag.com/do/userFAQ?cId=7111491&cmId=3136177
のサイトに書いてある、
"if you are stationary when you press R1, 47 will perform the nerve pinch on their neck and render them unconcious."

これができないんだけど、どうすればいいのかな?


736UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 08:47:50 ID:sjbHao51
新作には是非ともカツラを用意して欲しかった
737UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 08:52:18 ID:0KaJv2gs
あと A VINTAGE YEARももう1度やってみた。

外をうろついてる衛兵二人を突き飛ばして崖から落とし、
トラックから屋根に登って倉庫にはいって作業員を眠らせ、服を奪い、
配水管をつたって2階の窓からはいってバイオリン弾いてるボスを眠らせ、バルコニーから崖に投げ落とし、
ワイン樽でボスの息子をつぶし(このとき地雷で敵の衛兵一人死亡)、自前スーツを取り戻してからダッシュで地下まで行き、
そこでまた敵をつきとばしておとしてからクリア。

KILL 1
ACCIDENT 5
BODY FOUND 1
他 0

それなのに、ランクはSPECIALIST・・・
Notorietyは0だったけど、なぜSAがとれなかったの?

738UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 08:54:16 ID:0KaJv2gs
ちなみに難易度はNormal。

衛兵が爆発で死んで、死体がみつかったせいかな?
でも今までのプレイでも死体がみつかっても、SAランクだったんだけど・・・
739UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 09:00:20 ID:ClV8EegN
爆死させた護衛がいけないんじゃない
事故死はいくらやってもSAなのかね
740UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 09:13:08 ID:0KaJv2gs
じゃあ次は、KILLがつかないように、
できるだけ多くの人間をACCIDENTで殺してみます。
Human Shield→Knock Down→ひきずって崖とかバルコニーにもっていくとかで、なげおとせたらいいな・・・
741UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 09:37:36 ID:0KaJv2gs
あと、http://www.hitmanforum.com/show.php?id=32557&catid=65
ここ見ておもったんだけど、

You Only Live Thrice - This trick works on every level, but you will probably need it here more than anyone else - when you lose all your health, and everything begins to turn red and slow down, if you manage 3 headshots then you come back to life!

これは死んでRestart選択画面になるまえに、敵を3回ヘッドショットしたら、生き返るって意味?
742UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 09:44:51 ID:ClV8EegN
ああ、確かに死亡の演出がキャンセルさせるよ
体力なくなってスローになって、何もしなけりゃそのままバタン
でもバタンの演出に入る前ならキャンセルさせて通常通りに戻る
虐殺プレイしてるとしょっちゅう体験するね

でも体力はないままだから撃たれりゃまた死亡演出になるけどねw
743UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 09:56:35 ID:rwQSQXMR
敵でもないくせに銃を拾って反撃してくる通行人の女むかつくううううううううう
744UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 10:05:40 ID:0sd4f9So
>>741
確か敵でなくてもよかったと思う。通りすがりの一般人でも・・・。
必ずヘッドショットじゃないとダメなのがね。
バグかもしれないけど、死亡直前のバレットタイム中に弾が無制限
(残弾ゼロなのに撃ち続けられた)になったことがあった。

助かったとして、回復アイテム使えばまたチャンスあるのかな。
そしたら3回は死の淵から帰ってこられるかも。
745UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 10:11:57 ID:0KaJv2gs
>>742
なるほど、参考になります。ありがとう。

質問ばっかりで申し訳ないんだけど、

A Dance with the Devil面での、
Hellフロア(地下)とHeaven(最上階)のキッチンをつなぐエレベータがあるよね?

あそこにチキンをいれることができるけど、どういう風につかえばいいのかな?
武器チェックもないので、武器を隠す必要もないし、
爆弾を仕込んだとしても、チキンを誰ももっていってくれない・・・。
自分がコックに変装してどこかにもっていけばいいの?
746UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 10:13:18 ID:0KaJv2gs
>>744
3回っていうのは、アドレナリンと、ペインキラーと、あともう一つ何かを使うと言うことだよね?
747UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 10:30:58 ID:0sd4f9So
>>746
誤解させてすまないけど、回復アイテム使う前の一回目も込みヨ。

>You Only Live Thrice
これが気になったもんで。onlyと言うからには回復アイテム使っても
2回目はスローモーション無しの即死なのかな?と思えたり。
試してみたいんだけど、なかなか上手く死にかけられないw
748UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 10:45:26 ID:rwQSQXMR
ところでパレードの反応しない通行人とか
地獄で踊ってる人とかってキル数にも目撃者にも含まれないのね
がんばって殺したのにがっかりだ
749UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 12:26:29 ID:B90CxpRm
血金デモが起動してイントロムービー終わってタイトル画面になった直後
エラー表示もなく落ちる

directxは最新です
750UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 13:05:01 ID:SlMkdUqn
>>749
スペック不足
はい、次の方〜
751UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 13:06:02 ID:m12n1lhT
あなたのPCが要求スペックに到達してませんw
Directx最新でも意味ないw
割れ厨房だろうけど
752UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 13:10:36 ID:1qJjjt9z
カジノステージでの取引がよくわらかん
カジノ云々言い続けてるのは合言葉か何かなのか
753UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 13:12:14 ID:0KaJv2gs
お姉さんが踊ってくれるので、
「いいカジノだ!」って連呼してるだけじゃないかな?
754UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 13:12:44 ID:0sd4f9So
>>752
俺には制作者の言い訳にキコエタw
広いカジノだからねェ・・・。
755UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 13:22:33 ID:eI+hGbN6
銃を後ろ手に隠せるのがかなり気に入った。
堂々とターゲットの目の前にスーツで現れて、
貴様なぁにやってんだよぉぅ、って言ってる間に静かに射殺。
カウパー汁が出る。
756UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 13:42:14 ID:fRtsW/x1
元気いっぱい!
757UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 13:54:20 ID:7d+q8O4M
回復アイテム使っても2回目からは即死。
758UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 14:16:12 ID:rwQSQXMR
759706:2006/06/09(金) 14:50:27 ID:8BGW+w9j
>>720
僕の言い方が不十分で少し勘違いされたのかもしれないけど、
隠し数値というのは、自分の造語です。
ここでいう隠し数値というのは、
眠っている人をみつけられてしまったら
(隠し数値−クリア後の数値には表示されないが、
眠りbodysfoundみたいなものが内部的にカウントされて、眠りbodysfound1以上で
クリアしたら、アウトになる。)
ちなみに眠っている人を発見されたら、その眠っている人を誰にもみれらずに
(witnessを増やさないために)
運んでaccidentsによって殺さなければ、アウトになってしまうということを
いいたいんです(みつかってしまった眠らさせた人をaccidentsで殺すことに
よって、眠りbodysfoundが0に変動してなりセーフになる)。
隠し数値ってのは、そういうクリア後の画面に表示されない隠れた??数値のこと
です。



ぶっちゃけ、わかりやすいように眠りbody foundと開発者にクリア後に
表示される仕様であってほしかったのが僕の本音ですね。
クリア表示のbodys foundの項目は、あくまでaccidents以外での
人の死体が発見されたのをカウントして表示されるというもので。
眠っている人が発見されてもこの項目とは関係がなく、
隠し数値=眠りbodys foundがあるんじゃないのみたいな感じで僕は捉えて
います。
760706:2006/06/09(金) 14:52:12 ID:8BGW+w9j
そうそう突っ込まれてもあれなんで、
これはルーキーモードでのSAの僕の話です。
761UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 14:54:39 ID:0KaJv2gs
眠った人や死んだ人を見られた場合は
どちらもBody Foundになってしまうんだと思ってた。

なるほどー
762UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 15:15:35 ID:7d+q8O4M
それは知らなかった。どうしてプロフェッショナルなのかと思っていたけど、
そういうことだったのか。
763UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 15:33:40 ID:5BUFfEcd
アプリケーション ポップアップ: Hitman Blood Money: HitmanBloodMoney.exe - アプリケーション エラー : "0x00000000" の命令が "0x00000000" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。
764UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 16:07:28 ID:VKjIKNYG
>737
アクシデントもボスが嗅ぎ回るのがウザイよな
護衛の巡回ルートに武器落としておくと、外の護衛の部屋に返しに行くから
その間に巻き込まないように樽を落とすべし
765UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 16:11:32 ID:eI+hGbN6
血痕を発見された場合もウィットネスに加算されるっぽいね。
銃で殺した時の死体を引き摺るルートも考えねば。
766UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 16:27:45 ID:3/JfFZt4
だんだん足が速くなってるな

禿も成長したってことか
767UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 17:41:49 ID:jMJ1cmYP
TVカメラを持ったクルーがいるけど、映されるとヤバいのかな?
768UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 18:38:10 ID:PSvw9kop
カジノの車道に爆弾設置、送迎の車の来る少し前で爆破。
→警官、野次馬寄って来る
→送迎の車に轢かれる
→ますます警官、野次馬寄ってくる
→次の送迎の車に轢かれる
→また警官よって来る
→以降繰り返し
ただしShekhの車でストップ。
769UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 18:46:13 ID:Rzab876v
確か爆弾使っても人を殺したりしない限りは結果に影響及ぼさないんだっけ?
以前より難易度が低くなってるとは言えこれってめちゃくちゃ甘いよなぁ

なんで爆弾使ってサイレントアサシンなんだって、もう大混乱でしょw
爆弾使ったらノイズが3つくらいつくとかそのくらいは欲しかったな
770706:2006/06/09(金) 19:28:32 ID:8BGW+w9j
ちょっともしかしたら、僕の言ってること訂正かもしれない。

>眠っている人を発見されたら、その眠っている人を誰にもみれらずに
>(witnessを増やさないために)
>運んでaccidentsによって殺さなければ、アウトになってしまうということを
>いいたいんです(みつかってしまった眠らさせた人をaccidentsで殺すことに
>よって、眠りbodysfoundが0に変動してなりセーフになる)。
と書きましたが、どうも改めてこれと同じことを分析してプレーしてみると、
なんとprofessionalどまりでした。たしかに前回のした日のプレーではちゃんと、
眠らせた人を誰かに見つかっても、accidentsで殺したらSAだったのはきちんと
覚えてるはずですが。今回のプレーはやたら、同じ場所で敵を眠らせても、他の
敵に目覚めさせてられてだめだし、バードのステージで前回実験したところも
市民を眠らせて、わざと他の市民に眠ってるところを見つけさせて、警察官を
呼びにいってるすきに、2階の手すりから眠ってる市民を落としてaccidentsに
してもprofessionalどまりとは・・・。もしかしたら、何かのPCの誤作動か
ゲーム的なきまぐれなバグなのかもしれません。ただ、
前も言った眠りbodys found?はあるみたいで、人(誰でも)
に眠らせた人を見られてそのままクリアしたら、SA条件外なのは確かなのですが。
眠りbodys foundを先で説明した方法のaccidentsで数値を0に戻して
SA条件内におさめることはできないかもです。いまのところ、改めて何回も
しましたがprofessionalなので皆さんに誤解ないように訂正しておきますね。

余談だけど、何回もプレーしなおしてるとふときずいたけど、市民と敵の性格
というやつを。

市民は眠ってる人を敵に報告はするけど、目覚めさせることはしない。
敵は報告にかけつけたり眠っている人をみたら、目覚めさせるが、
バトルモードで銃かまえてる時は、眠っている人を放置して目覚めさせることは
しないんですね。
771706:2006/06/09(金) 19:54:29 ID:8BGW+w9j
結論は、
●人を眠らせて、その眠らせた人
(変装に絡む裸や変装ノータッチで服きてる問わず)
を誰かにみられてしまったらその時点で、あとは何も打開できずアウトで
SA条件外になってしまう。
●人を眠らせたら、誰にも見つからずにその眠ってる人に変装するなり、
眠ってる人をaccidentsで殺すなり、ケースに押し込めるなりしないといけない。

端的にいえば、単純に眠らせた人を見られたらアウトということなのかも。
それにしても、前回のプレーはありゃどうしたものか何かの
悪夢でもみたんだろーかあれはなんだったのだろうか・・・わけわからない謎。
772UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 20:31:42 ID:0sd4f9So
>>771
BMの条件判断はシンプルだと思うよ。
結果に矛盾を感じたことがあるとすれば、PROで完璧な暗殺を果たしている
にも関わらずSAが取れなかった時だけ。
それもスーツを回収してないせいだと判明、氷解。

見られたか、見られてないか。伝播したか、しなかったか。
あるか、ないか。
眠ってる人・遺体を見た人も、通報される前に始末すればいい。


気になる点があるとすれば、ランク名とランクボーナスの関係。
同じランク名でもボーナスの量が違う時がある(特に下位のランク)。
実はランク名は128も無くて、ランクボーナスとの組み合わせが128通り
あるのではないか?という予感が・・・。
773UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 20:49:23 ID:/wbZZ7Aq
スレけっこうのびてますね
神は一向にのびませんが
774UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 21:13:55 ID:i20szObl
誰が上手い事言えと(ry
775UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 21:23:52 ID:YvotDVBt
>>774
禿道
776UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 21:33:27 ID:5GIo38Yb
>>769
爆弾万能すぎるな
個人的にかなり面倒な部類の、カジノ引き篭もりアラブ野郎も、爆弾使用で真っ向から殺せた時はアチャーとオモタ
(トイレ辺りで爆発させれば、護衛だけ全員持ち場離れてターゲットがその場で孤立する)
777UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 21:38:56 ID:LcB3JYGE
Xbox360ユーザーのご案内

Xbox360 Hitman Blood Money スレ1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149271368/
778UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 22:01:19 ID:0cRzerv0
爆弾をアタッシュケースなりに入れて武器チェック通過後に
それを投げて爆札とかも楽にできるね。
まぁ自由度が高いといえば高いのかもしれないけど・・・
779UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 22:04:16 ID:i20szObl
>>776>>778
怪しいハゲがVIPルームに投げ込んだアタッシュケースが
爆発したってのに当のハゲには全く無頓着って言うのは・・・。

ところでオペラハウスから出る時に流れる例のBGMがかなり気に
入ったんだけど、音楽ファイルとして抽出する方法は無いだろうか?
780UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 22:06:27 ID:Rzab876v
サントラあるよ
781706:2006/06/09(金) 22:18:20 ID:8BGW+w9j
>>772
いや、市民と敵の通常モード時は、遠めの視界範囲内でも眠っている人をbody
foundできてしまうよ、これが厳しくて厄介なんだよ。
歩みよってしゃがんで確認して初めて眠っている人body
foundにカウントじゃないから。Bボタン(ブリーフィング)で
タイミングとか確認すればわかるよ。
通常モードの市民や敵に、眠ってる人を遠めでみるだけでカウントされるってこと。
つまりアウトでSA条件外の状態なっちゃうんだよ。
ただ、敵の場合銃砲の音や私服で拳銃もったりすると、戦闘モードになるから、
ほんの近くに眠っている人がいてもそのときは、眠っている人を
敵はみつけられなかったりするからそのすきに素手で撃たれようが
戦闘モードのその敵をなぐりたおしてしのげば、眠りbodys foundがつかない
からセーフだね、Bボタンでわかるよ。
これは、怯えモードの市民にも同じことが言える。「戦闘」とか「怯え」って
近くにいても眠っている人をきずかなくさせる効果もある意味みたいだから、
あとは殴り倒したら眠ってる敵(witness)を誰にも見られずに
accidentsで殺せば、SA条件内でおさまり打開できるね。
だから、眠った人が通りすがりの人にみつかりそうなら、わざと武器をもつ
(私服にかぎる)とかわざと発砲して敵を戦闘モードに入らせて、眠らせた人
を発見しずらくさせる作戦も苦肉ながらありだと思う。
けど、正直こういうのってなかなか難しいので常套で使える作戦じゃないね、
運まかせだと思うだめなときは眠りbodys foundがついちゃうし。
眠らせた人は人にみつからないようにするのが、一番だと思う。
782UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 22:18:21 ID:i20szObl
と、思ったら公式から落とせたよ。
783UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 22:23:21 ID:0cRzerv0
BGMといえばアベマリアの声が軽すぎる気がした。まぁそのへんよく知らないけど。

ハゲ1のDEMO面での、ゴッドファーザー式暗殺みたいに、
プレイヤーが考えて行動っていうのが減ったよね。
もうその場に行けば何で殺すかが分かっちゃったり。
これもコンシューマー化の副作用かもね。
784UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 22:24:21 ID:ZaZegM2O
作るほうもコンシューマ脳になったんだろ
785706:2006/06/09(金) 22:38:09 ID:8BGW+w9j
ルーキーとプロのレベルをやってみて、SA条件のちがいって

誰であれ死体発見はアウト
私服でクリアして私服回収費用なし
武器を回収して武器回収費用なし

の違いがあるだけで、
他の条件はルーキーと同じようなきがする。
786UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 23:39:06 ID:7d+q8O4M
目撃者の有無とエネミーキルは?
787706:2006/06/09(金) 23:47:58 ID:8BGW+w9j
>>786
クリア時の目撃者の有とエネミーキルは
ルーキーレベルもプロレベルも一緒でダメだよ。
788UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 00:32:44 ID:5elhWktK
トレイラームービーであったアルビノと47が銃を向け合うシーンのムービーって
ゲームには入っていないの?
789UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 00:34:06 ID:ZPqQiXye
ないよ

つかアルビノって名前自体なくなってね?
そもそも以前から使ってたアルビノつー名前がどこから出てきたのか分からんけど
790UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 02:42:29 ID:lgEv+r5z
>>789
クリニックの守衛がアルビノの話をしてたけど、それぐらいかな。
791UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 03:07:33 ID:bYcCuqz2
アルビノは公式で「THE ALBINO」って使われてた。
先天性色素欠乏症の固体のことを指すから、例えるなら47のことを「THE HITMAN」とかいう感じ。
ハゲにクローン兄弟がいるように、アルビノにもクローン兄弟がいる。
ハゲ最強は47で、アルビノ最強はMark Parchezzi三世らしい。
とにかく、ハゲとは違うクローンhitmanの総称だよ。
792UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 03:32:36 ID:k3Krid+8
あっちは色素が無いだけなのに
こっちは毛も無い名前も無いで大変だな
793UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 03:38:44 ID:OUPw8FtO
イライライライライライライライライラ
794UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 04:23:49 ID:ZPqQiXye
CIAのエージェントにまで47の情報行っちゃってて大丈夫なんかな?

情報を受け取った人も極秘にしてりゃいいんだろうけど
47の存在は相当でかい影響与えてるのには変わらないから
国際手配して早々に死刑にしないとまずいと思うんだけどね
795UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 04:56:08 ID:S5m+ePDS
だから47のDNAが国際的な脅威になると判断して車椅子の元FBI長官らが国際対策班設置、
しかし近づく度に失敗。
今回遂に殺害に成功したと思ったら逆に皆殺しにされただろうが。
796UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 05:08:25 ID:M6tG0AAc
797マルチですいませんm(_ _)m:2006/06/10(土) 08:16:40 ID:yTDxg3vs
携帯専なんでGDEXでBM買おうと思うんですがちょいと質問があるんです
うちにあるWindowsXP(無改造)でPC版プレイできますでしょうか?
PCなんて弄らないんで全然知識無くてわからないですが…
798UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 08:18:52 ID:azvK0kjq
どうせビデオカードも差さってないヘボPCだろ
諦めろ
799UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 08:27:07 ID:OUPw8FtO
>>797
demo試してみなさい
800UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 11:27:26 ID:M6tG0AAc
Curtains Downで、
役者の銃を取り替えずに、服を奪って変装して堂々と実弾撃っても
かまわないんだねー。
ただ立ち位置とかタイミングが最初はわからなくて、プロデューサーから
何度も駄目出し食らった(笑い)
「カットカット!!そこの奴何やってんの!!」
「すんませーん」(心の声)
「休憩入りまーす」(笑った)



…ビローン、それ、しっとんてんちんとんしゃん…ブツブツ…
(↑わかる奴にはわかる)
801UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 11:28:59 ID:M6tG0AAc
↑「知らんかっとってんちんとんしゃん」だった
802UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 11:45:17 ID:BjXRgIQc
…。
803UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 11:52:08 ID:M6tG0AAc
>802
いやいや、マジでこうなるから一度試してみて。(カットカット!&休憩)

タイミングよく射殺できればその場に銃持って突っ立ってても怪しまれません。

804UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 13:12:34 ID:aPBzT3dg
A DANCE WITH THE DEVIL で、地下にいる
バーテン(に化けてる奴)を決闘以外の方法で殺して
SA取れた人いる?

バーテンが火吹きショー見てるすきにカウンターの中の水割りに
毒仕込めば毒殺できるようなのだが、そのままやろうとすると
マップ右端の部屋へのドア横の護衛(かなり距離あるのだが・・)に
見つかってしまいアウト。
護衛片付ければ毒仕込めるが、場所的に護衛の死体が
必ず見つかってしまいSA取れない。
805UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 13:31:17 ID:8IXqbrBX
ROOKIEで始めてPROを最初からまた始めたんだが、さすがにかなり難しいな。すぐ怪しむよ。
806UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 13:44:18 ID:lgEv+r5z
>>804
護衛を爆弾の音で陽動してその隙に毒仕込むってのは無理かなぁ・・・。
807UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 14:18:04 ID:sMB1npOo
これ全てでSAとっても無駄?
あと全ステージクリアすると賄賂渡せなくなるんだけど回避法なし?
808UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 14:51:26 ID:JsIFoOHL
今作はPROでもシリーズ中最も簡単
ちょっとがっかり・・・
809UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 15:18:50 ID:2I7FJMUZ
今回はSA取っても何にももらえないの?
810UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 17:02:33 ID:8ICSAmoY
ヒットマン:ブラッドマネー 日本語訳スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1149437478/
811UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 17:48:07 ID:lgEv+r5z
普通のショットガンのバランスおかしくね?
敵が使うと明らかに射程外なのにビシビシ当ててくるし、
47が使うと至近距離じゃない限り当たりゃしない・・・。

Pro&Notority 100の状態で結婚式のステージやってるけど、
難しいのなんのって。

このゲーム、リロード中に死ぬ確率異様に高いしw
812UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 17:48:44 ID:EbkZWy1a
リロードがやたら長くて使い物にならなくなったツインボーラーw
813UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 18:02:07 ID:EetwG62P
相手から武器を奪い取ろうとすると、
その瞬間に相手が撃ったり撃たなかったりするのは仕様ですか?
814UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 18:12:28 ID:HAZkoSe7
もみ合ってる反動でトリガー引いちゃってるだけでしょ
815UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 18:14:16 ID:cnDyAaH+
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

816UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 18:50:43 ID:qzY9klcQ
武器に頼るなんてふさふさ
817UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 19:06:39 ID:N5r/z2T2
武器って全部で何がありますか?
調べてもないんで。。
818UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 19:20:37 ID:vsq9EJzP
>>804
>護衛片付ければ毒仕込めるが、場所的に護衛の死体が
>必ず見つかってしまいSA取れない。
護衛の死体がみつかるもなにも、護衛を殺した時点でSAはとれないぞ。
今作は、ターゲット以外は殺したらだめだし。
無論アクシデントで殺すならだったら市民だろうが護衛だろうがかまわないけど。
819UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 19:35:06 ID:Gq2TZYmR
>>818
804じゃないが、殺し屋をアクシデントにするのは無理だな・・・
820UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 19:46:11 ID:lgEv+r5z
いくらサメ水槽があるといってもな・・・。
821UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 20:30:35 ID:8IXqbrBX
>>818
多分気絶した護衛の体を死体と表記しただけじゃないか?
822UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 20:48:41 ID:6lIYvk5h
英語は発音大事

×ヒットマン コードネームよんじゅうなな
○ヒッ メン コゥドネィンム フォーリ゛ィーセベンヌ

×ヒットマン サイレントアサシン
○ヒッ メン サイレントゥ ェァサシンヌ

×ヒットマン コントラクト
○ヒッ メン コントゥぅラァークツ

×ヒットマン ブラッドマネー
○ヒッ メン ブロッドゥマニー
823UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 20:52:38 ID:L1itmcDp
>>822
大事ってのはわかるが、カタカナで表記してる時点で無理があるんじゃないのか?
824UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 20:55:39 ID:zRS/hiO4
そこで発音記号
825UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 21:18:11 ID:hXabzvR+
オンボードではムリ?
コントラはサクサク動いたんだが
826UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 21:24:00 ID:bNcTeLSF
たとえ最低設定にしたとしてもコントラの最高設定より重いぞ。
827UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 21:45:11 ID:EbkZWy1a
>>825
オンボードでコントラは動かないだろー
たぶんデフォでなんかグラボついてるよそれ

>>826
コントラ意外と重いよ、デモの潜水艦のミッションとか
あそこは血金と同じくらい重かった気がする
828UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 22:02:15 ID:4arsPVlA
近接武器と爆弾を任意のステージに好きなだけ持ち込める方法ってある?
.iniエントリ追加で使えるチートじゃ、弾数無限しかできないし
次期パッチでgiveallとか使えるようになるんだろうか
829UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 00:15:57 ID:QuWEZlsg
56名前: 名無しさん@非公式ガイド投稿日: 2006/06/10(土) 20:07:47 ID:MWcpzCcm
イマイチわからない(デモ)

「何見てんだこの野郎」
「ジョーゼフ・クラレンスに会いに来た」
「誰だそりゃあ」
「菅井きん」
「こりゃすまねえな。あんたの名前は?」
「名前で呼び合うのは友達同士でやるもんだ。俺には必要ない」

なんでいきなり菅井きんが出てくるのか。
830UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 03:01:08 ID:VsWVNJcS
スウィングキング>菅井きん?

ちょw
831UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 03:35:50 ID:Qqt+JIl8
6月10日 (土)
昨晩、和尚が寝ている隙に後頭部にバーコードを描いておいた。

朝食前の読経の時、陳念と黙念がクスクス笑ったので和尚の警戒度が上がる。
奴等には朝食に下剤を混ぜてやった、良い気味だ。

昼過ぎに和尚と檀家へ供養をしに行く予定だ。
数珠入れの中身をピアノワイヤーにすり替えて置いた。

檀家へ着いた。なんとここは▲◎組の屋敷じゃないか。
屋敷の辺りには黒塗りのベンツと構成員らしき男がうろついている。
どうやら今日は元組長の三回忌らしい。
我々には特にボディチェックも無く、仏間へ通される。

和尚が数珠入れの袋を開け、ピアノワイヤーを出す。
「なにやってるんだよぉ」の声と共にヤクザ共の警戒度が上がり、トカレフを向けられる。
IDチェックを受け、ようやく和尚がお経を挙げ始めた。
832UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 03:47:47 ID:Qqt+JIl8

10分程経った後トイレに行き、携帯でこの屋敷に電話を掛ける。
「Hello.」
「Yes, Who's calling please?」
「This is Diana. May I speak to 47 buddhist priest? 」
「Yabee! Yabee! Kisama Nani Yatten Dayo!」

仏間の方で銃声、どうやら和尚が撃たれたらしい。
833UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 03:50:04 ID:VsWVNJcS
ワロタ
834UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 03:51:47 ID:bIY0s5x+
wwwwwww
835UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 04:01:12 ID:KAhb+LWL
結局演説中に狙撃ってのはないんですか?
836UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 06:36:07 ID:kPJquVMA
A VINTAGE YEARのPROやってるけど
なかなか最後までうまくいかない、どっかでしくじる

建物向かって右側から中に、箱を上って壁を越える
寝てる警備の横を抜けパイプ伝って2階へ一階に下って
寝てるVIPGUARDの横にあるVIPGUARD服ゲット
外でて反対側にあるパイプを上ってバイオリンボス殺す

で、息子殺すときワイヤーで殺したいんだけど
なかなか近づけない、ナイフ投げると血が残りそうだし
爆弾で殺すとノイズになるし

もう寝る
837UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 07:20:03 ID:wL5lo0l0
現実の世界には47みたいな一匹狼の殺し屋っていると思う?
いたとしたらやっぱり事故死とかにみせかけて暗殺するのかなぁ
838UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 11:13:45 ID:xEWzTKGa
いる
839UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 14:39:26 ID:pktKoX38
おれおれ
840UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 15:32:18 ID:dK4GqZQO
KGBとかCIAが持ってそうだ

昔、ブッシュの批判本を書いたヤツが消されたらしい。
犯人は捕まらぬまま。
841UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 15:53:48 ID:/+OxXnGx
KGBはもうないだろ(´・ω・`)
842UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 18:18:22 ID:8opT6Kvj
まさかマルチエンディングだとはおもわなんだ
843UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 22:07:20 ID:ZpHHknol
>>403てThe Murder of Crowsじゃないよね?
どのミッションで放置すりゃあんな熱いダンスする?
844UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 22:23:04 ID:VsWVNJcS
ホワイトハウスのIII世のカットシーン入る前に主観でM4装備して、
カットシーン終わる時に発射ボタン押しておくと逃げる前にブッ殺せるね。

>>843
結婚パーティとか。
845UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 22:49:54 ID:uLKGGMlV
>>844
別に普通に追いかけてもおいつけるしな
846UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 23:06:51 ID:GCJ3vSys
副大統領の着メロは何の曲だっけ?
847UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 23:10:07 ID:wL5lo0l0
映画化の話ってそういえばどうなったの?
なかったことになってるの?
848UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 23:37:33 ID:hsypybEp
なんつーかハゲは映画化してもそんなに面白くなさそう
849UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 00:33:14 ID:HwJ/JDq5
このゲーム自体つまらないしな
850UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 01:02:04 ID:WXOGaLh0
それは無い
851UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 01:14:42 ID:8dbN7pKO
音楽がJesper Kydならそれで良い。
映画がどんな内容でも元気いっぱいで見に行くよ。
852UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 01:46:56 ID:6QcEGb10
調べたらこんな記事があった。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.06/20050617124349detail.html

「Hitman新作の主役暗殺者の声優として,ヴィンが起用されるかもしれない」

これはさすがになかったなw
853UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 02:23:32 ID:zycf9fFS
4亀はもう東スポ並みの信頼性の無さだからな
チョン製MMOは必死に煽るが
854UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 02:28:16 ID:RhdNkPF4
ヌードパッチみたいのないの?
855UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 04:26:15 ID:pkrmw2DX
ハゲを裸にして何をするんですか><
856UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 04:41:34 ID:s/DYr11H
デモプレイしようとしたら、MSVC32がないとか、binkw32がないとかエラーが出てくるんですが、このファイルはどこから手に入れるんですか?
もしかしで自動生成するものですか?
857UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 06:20:58 ID:ExEBmHQR
そのエラー文でググったりMSVC32でググったりしたら、少しは毛が抜けるかもしれないよ。
858UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 08:41:36 ID:zlZUs4D1
>>855
お前、俺を笑い殺す気かwwwwwwwwwwwww
859UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 09:03:40 ID:zycf9fFS
トランプしてるネズミに会えたw
あとボクシングもしてた
860UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 09:47:58 ID:JDHugeeM
ヴィン・ディーゼルはカルタゴの武将、ハンニバルの映画を主演するという情報もあったなあ

あれもどうなっちまったんだろうか・・・
861UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 09:56:00 ID:uKFT6MWu
いいな〜みんなブロードマネーできて
862UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 10:21:16 ID:B17ay+CK
>>859
えっ、どこどこ?
そんな面白いもの見逃すわけにはいかんな
863UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 10:34:41 ID:zycf9fFS
864UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 12:10:48 ID:RSmjLPSy
>>863
葉巻咥えてるよw

パレードのステージかな?
865UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 12:12:47 ID:h8jQKqah
今回のhitmanはネタにもゲーム内容にもかなり力が入ってるみたいだなw
866UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 12:14:42 ID:Wg6pevSt
どこそれー?
867UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 12:29:05 ID:hsKvGmfe
>>863
ステージ毎に色々こういうのあるのか?
PS2のbloodmoney面白かったからPCのコントラクトやってみたらあんまり面白くないし
もうしばらくbloodmoneyやるかな
868UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 13:00:23 ID:RSmjLPSy
>>846
Hitman1のテーマ。
パレードのホテル内のBGMとか、いろんなステージで使われてる。
869UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 13:10:35 ID:+fevPEYR
天国と地獄の後で47の車に乗ってたのが
いつも47が助けてるエージェント・スミスであることに今頃気付いた
870UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 13:33:41 ID:jKOPOg64
スミスってあのデカパン?
871UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 13:36:33 ID:JSxTzSOi
BloodMoneyって、SA狙いでも皆殺しでもいまいちつまらないな・・・
872UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 14:13:36 ID:ui8WvxVQ
>>870
そう、あの星条下着の
873UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 20:31:11 ID:3SQ7uQF/
あのパンツは合衆国に対する侮辱だよな
874UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 21:07:52 ID:RSmjLPSy
時空大作戦へのオマージュかとオモタ
875UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 22:57:32 ID:M8k6UQ/U
スミスってCIAエージェントなのか。
ICAのエージェントだと思ってた。
なんでCIAエージェントをICAが毎回雇って、救出するために47を送るんだろ。
876UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 22:59:03 ID:8dbN7pKO
そういや今回は狙撃推奨マップがないな。
ワイン蔵でボスがバルコニーに出た時に狙撃はできそうだけど、
ヒントマークが出てていかにも「ここから狙撃すると良いよ」ってなのが無いな
877UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 23:10:00 ID:OyALxoUF
住宅街のエアライフルが置いてある所は?
878UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 23:10:04 ID:xuSppSwf
>>876
狙撃しても回収するものがあるから結局ターゲットの近くまで行くことになるんだよね
879UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 23:16:29 ID:RSmjLPSy
狙撃は二発目から位置バレする確率高いしね。
結婚式のステージが狙撃楽しそうだったのに、位置バレですぐ
戦争になる・・・。

証人保護のステージで、真向かいの家のガレージ奥の部屋から
狙撃するのも雰囲気があってナカナカ。あのステージ大して広く
ないんだから、ほかの家も出入りできたら良かったのに。


そうそう、釘打ち機って下手な銃より音大きいみたい。
護衛がすっ飛んでくるw
880UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 23:22:46 ID:xuSppSwf
やべIDにswfが出たけどFlash板じゃねえし
881UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 23:26:56 ID:jATpPj5Z
witnessの基準がわからん。誰かたすけて…
882UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 01:19:10 ID:sShGKq0h
護衛来るけどばれない時が多いよ>釘打ち機
Normalだからか・・・
883UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 01:24:41 ID:PaPNa63H
>>880
あぁ〜
884UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 01:53:06 ID:rF6jSUGB
>>863
これってどこにいるの?
885UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 02:05:09 ID:jiuWpzs7
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『俺が1−0で安心してトイレにいって戻ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか1−3になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
886ピーター・コヨーテ ◆X.FSkS8Q7A :2006/06/13(火) 02:39:40 ID:40aelNae
ワイヤー作ってみますた。。。
887UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 04:37:39 ID:nWKfSKFj
THE MURDER OF CROWSでダイヤ待ってる奴を狙撃でしとめた
ベランダの真向かい、ピアノのウインチの先に狙撃するポイントがあった
888UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 04:49:54 ID:ZlxJHR95
普通は気づく
889UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 05:26:44 ID:nWKfSKFj
ああ、そうかい
890UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 07:07:14 ID:ZHpJtx2M
カラスのステージで狙撃銃を見つからずに持って帰る方法が分からない(´・ω・`)
891UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 07:17:48 ID:YtmUgPbi
47・・・・・・・・・・ヴィン・ディーゼル
ダイアナ・・・・・キャリー=アン・モス
アルビノ・・・・・ドルフ・ラングレン
元FBI長官・・・ロイ・シャイダー

どう?
892UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 07:30:27 ID:xz6ShFDb
狙撃したいよおおおおおおおおおお
893UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 08:20:32 ID:lF5n34TU
894UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 08:24:47 ID:RemMztIp
この中で言えば最後じゃないか?
895UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 08:26:19 ID:ZHpJtx2M
ビーンかよw
896UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 09:52:49 ID:LtLOILoO
>>893

コリーナ審判
897UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:25:22 ID:LtLOILoO
接近戦プレイのための覚書

1.A VINTAGE YEAR(キッチンナイフ、ハンマー、消火器)
2.CURTAINS DOWN(ハンマー)
3.FLATLINE(キッチンナイフ、スタンガン)
4.A NEW LIFE(キッチンナイフ、枝切りバサミ)
5.THE MURDER OF CROWS(未確認)
6.YOU BETTER WATCH OUT(キッチンナイフ)
7.DEATH ON THE MISSISSIPPI(ショベル、キッチンナイフ)
8.TILL DEATH DO US PART(未確認)
9.A HOUSE OF CARDS(なし?)
10.A DANCE WITH THE DEVIL(肉切り包丁、Stilletto)
11.AMENDMENT XXV(未確認)
12.REQUIEM(キッチンナイフ、ハンマー、ドライバー、枝切りバサミ、ショベル、Stiletto)

消火器はもっといろんなところにありそう。












898UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:42:58 ID:LtLOILoO
ものすごい空白行スマソ。

>>876
ワイン蔵のボスは楽勝だけど、息子がムズイ。以下は俺のやり方。
1.西の崖付近(弾薬が椅子にあるところ)の敵を気絶させ服を脱がし、崖から投げ落とす(事故死)
 ※滝側の敵の場合、投げ落とすと死体が発見されて騒ぎになる可能性もある(まあ事故死扱いだけど)

2.バルコニーに出てきたボスを狙撃。屋敷の2階の西側部分の部屋に待機。バルコニーの窓は閉めておく。
 息子がワイン蔵から出てきて入り口付近にたたずんだところを、アタッシュケースから狙撃銃を取り出し狙撃。

3.すぐに銃を捨て、騒ぎが収まるまで隠れる。

4.騒ぎが収まったら、アタッシュケースを取りに行く(狙撃した場所に放置されてる)

5.屋敷の1階で眠ってる奴のそばに狙撃銃が移動させられているので、すみやかにアタッシュケースにしまう。

6.屋敷の外にでて、自分の服をとりにいく。

7.東側の滝側の崖付近の敵をやりすごし、そこから崖下までいける道があるのでそこから崖下に移動

8.川をみてる作業員は後ろから押して落とすか無視する。次の敵は後ろから押して落とす。

9.寝てる敵を起こさないようにセスナに乗って脱出

評価はみてのお楽しみ
899UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:45:58 ID:Z9xE1sOD
そんなことより天国と地獄面の鬼面は
どうやったら事故死させられるの?
900UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:58:03 ID:LtLOILoO
>>899
そんなことより、てw

1.裏の通路の敵を全員気絶させておく。

2.悪魔面野郎をおびきよせる

3.気絶させて鮫の水槽にドボン
901UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 12:58:03 ID:Sx6M24BS
おびきよせるってどうやって?
よもや倒れた護衛使うとか無しヨ。
902UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:14:18 ID:LtLOILoO
903UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:38:57 ID:z9X81jEe
サントラ いいねぇ・・・
904UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:40:30 ID:vzb65rnG
サントラにタイトルとラストミッションの歌が入ってないのが残念
あれは著作権のあるゲームオリジナル曲じゃないっぽいしね
905UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:44:55 ID:z9X81jEe
ハゲマリアか
906UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:50:34 ID:Sx6M24BS
>>902
なるほど、チラ見せね。
不確定要素が多いSA狙いは考え物だなぁ。
907UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:13:01 ID:LtLOILoO
>>906

いやオール事故死は不確定要素多いけど、
SA狙いだけなら不確定要素は全くないよ。
908UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:15:52 ID:vzb65rnG
難易度下がりまくったしね

SAの車狙撃やってみろ、あれはひどいw
909UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:17:56 ID:LtLOILoO
SAの車狙撃?
どのステージ?
910UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:24:02 ID:vzb65rnG
SA知らない人か
911UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:32:39 ID:Sx6M24BS
あれ隣に座ってる人を殺っちゃう確率タカス・・・orz
912UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:33:05 ID:dx6ZvTcD
せめて即着弾にしてほしかった
913UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:37:23 ID:/wmxCvZN
小さな友達にさよならを!
914UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:13:26 ID:LtLOILoO
>>910
ああなんだ、2作目のことか。
ゲームランクのSAの会話のすぐ後だったもんで、わからなかった。

車狙撃のシーンは難しくなかったけどなあ
難しいのは城に潜入するまでのシーンだった。
915UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:17:17 ID:vzb65rnG
この人理解できてないみたいだね
916UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:11:22 ID:sShGKq0h
W2000をセミオートにしてノーズーム接近戦殺戮すると
M1ガーランド使ってる気分になる
917UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:01:02 ID:Sx6M24BS
スナイポでもクロスヘア出るから楽しめるね
918UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:18:51 ID:rwtTLeoL
真のハゲはワイヤー以外持ち歩かない。
919UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:49:12 ID:Msjbjvgd
ワイヤーでスナイプこれ最強。
920UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:49:53 ID:mdSJqS//
>>897
A NEW LIFEは車庫に木製バット置いてあるよ さっき初めて気づいた
921UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:06:22 ID:cmbpJv7b
922UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:49:26 ID:Apn5ojGO
コスプレ野郎を小突いたくらいで警官も護衛も一丸となって
丸腰の相手に集中砲火してくるばかりか、流れ弾で出た死人まで
ハゲ一人の責任にするなんてどんだけ嫌われてるんだよハゲ。
923UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:01:09 ID:ZHpJtx2M
結婚式で殴り合いしてる奴等がいたから、俺も参加して二人とも気絶させたらギャングに撃たれた・・・
遊んでやっただけなのに!
924UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:48:08 ID:Xh0BL3MA
カラスの面のスタート地点で、電気を付けたり消したりしてたら
ねーちゃんに通報されて、警官に撃たれた(ノートリティ0状態)。
925UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:21:09 ID:tY9t+fAe
簡単な癖に厳しいよな
926UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 04:45:35 ID:7s253YkY
4gamerから落としたBlood Moneyのデモが起動できないんだが・・・
927UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 08:59:17 ID:yLjC4b1h
接近戦用武器リスト更新

1.A VINTAGE YEAR(キッチンナイフ、ハンマー、消火器)
2.CURTAINS DOWN(ハンマー)
3.FLATLINE(キッチンナイフ、スタンガン)
4.A NEW LIFE(キッチンナイフ、枝切りバサミ、バット)
5.THE MURDER OF CROWS(未確認)
6.YOU BETTER WATCH OUT(キッチンナイフ)
7.DEATH ON THE MISSISSIPPI(ショベル、キッチンナイフ、消火器)
8.TILL DEATH DO US PART(未確認)
9.A HOUSE OF CARDS(なし?)
10.A DANCE WITH THE DEVIL(肉切り包丁、Stilletto)
11.AMENDMENT XXV(未確認)
12.REQUIEM(キッチンナイフ、ハンマー、ドライバー、枝切りバサミ、ショベル、Stiletto)
928UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:09:04 ID:u2grIi76
>>926
PCの構成を書きましょう
929UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 12:27:43 ID:AV2QBJ6R
称号にSushi Chefなんてのがあるってマジ?
930UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 14:12:16 ID:kuGeRM06
どうでもいいがこのゲームホモが多くないか?
931UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 14:17:22 ID:AV2QBJ6R
そうか?
まずオペラ歌手と、パレードのホテル二階でシャワー浴びてる奴等と…
932UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 14:24:28 ID:kuGeRM06
あとキャプテンと船夫
933UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 14:36:35 ID:AV2QBJ6R
どうでもいいけど船長って箱に「ペドで有名」って書いてあったよな
934UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 14:52:01 ID:J+h5247g
silent assassinでいまさら知ったんだけど、放尿してる奴ってチンポが見えてるんだな。
しかも包茎。
しょうもない気配りにThank youです!
935UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 14:54:37 ID:BmQoUKNL
   -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
936UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 14:56:59 ID:AV2QBJ6R
スシシェフとった
キッチンナイフオンリー
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1150264625851.jpg
937UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 15:03:33 ID:ScK/6X7o
>>934
あれまんま指だけどな
938UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 15:19:37 ID:ahH+JcMI
>>936
寿司職人喜多ー!
939UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 15:20:46 ID:MXrq/nCx
ワロタ
940UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 16:06:00 ID:2XeBMEqy
カジノステージの7階にいる酔っ払いのババアをつい撃ち殺してしまった…
クネクネしているのを見てるとつい…
おかげで今回もSAとれなかったぜ…
941UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 16:20:38 ID:ahH+JcMI
ジャイ子はついつい弄りたくなるよな・・
942UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 16:22:42 ID:jqPxxt1S
>>940
IDが
943UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 16:56:52 ID:7s253YkY
みんな英語版やってるのかい?
944UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 17:23:07 ID:NMnN+akv
日本語版が無いからね
945UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 17:24:38 ID:6aoEqQon
You better watch out...で思い出してしまった会話

47「父親がなにも知らぬ『息子』を!!てめーだけの都合でッ!
  ゆるせねえッ!あんたは今ッ!俺の心を『裏切った』ッ!」

ビンガム「チャドだと?チャドがなんだというのだ?
      息子の事はおまえにはなんの関係もないッ!」

上の台詞はオートメイヤーに言ったほうがしっくり来るかも知れんね。
こんなキャラじゃないが。
946UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 20:42:33 ID:Kz1JjDlV
demoできねぇ〜
やっぱりノートじゃ無理なの?
コントラは出来たのにぃ
947UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 21:25:40 ID:SecYeHAW
このフサフサめ
948UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 21:58:02 ID:2nQdTWsa
今血金クリアしたけど
最後の展開はなかなか面白かったw
949UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 22:17:42 ID:+6ak+S6X
あぁ、シンドラー社製エレベーターが無事作動する場面ね。
950UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 23:46:27 ID:MXrq/nCx
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1150296407092.jpg
人無限に出てくるのかと思ってた
951UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 00:04:58 ID:TvYAjNsE
>>950
感動した
952UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 00:07:31 ID:5XUC0Fon
そいつら死んだ方が重くなる気がする
953UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 00:14:52 ID:xW62x0mr
これチートでやったんか
全滅させるまでに一発も食らわないって無理だもんなぁ
954UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 00:16:26 ID:ct+x1baT
チートでなら皆やってるだろうに
955UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 00:16:47 ID:jatl0yrR
WikiってBM関係のコンテンツ全然無いね。勿体無い。
ブリーフィングの和訳とかって需要あるかな?
956UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 00:18:45 ID:oNOEJahp
ある
957UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 00:18:57 ID:31j81ODo
武装してる奴を片付けるのは結構簡単だろ。
てか、チート使わんと弾がもたん。
958UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 00:23:31 ID:a0+spdim
http://wiki.fdiary.net/hitmanbm/
ここで日本語訳してるの知らないのか。
このまま順調に進んだら日本語版要らない位だよ。
959UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 00:24:26 ID:wt+k46Yh
>>955
いつのまにか消されてても構わないならドゾー
960UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 00:28:14 ID:jatl0yrR
>>958
おお、既にプロジェクトが存在してたのね。
日本語訳スレの流れ見てからそっちに協力するようにするわ。
961UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 00:56:15 ID:XW5Sf3A8
日本語版出ても
遊園地で燃えてる人とか長官の演説とかはまず吹き替えされないだろうから意義ありますね
962UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 01:19:53 ID:xW62x0mr
最初から吹き替えなんてされるわけないじゃん
字幕だけで十分
963UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 01:24:43 ID:XW5Sf3A8
いやだから演説には字幕がないだろと
964UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 01:51:43 ID:kpCT6wtt
Angelina Mason かわいい・・・
965UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 01:54:40 ID:a0+spdim
死ね
966UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 02:10:20 ID:dA97ZfUx
いきなり死ねとは何ですか貴方!!!
967UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 03:35:16 ID:SlnqzNON
ワロタ
968UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 05:25:31 ID:4SvouBTq
今回は腹撃ち抜いて悶え苦しむ姿がちょっとしか見れないのが残念
969UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 06:32:08 ID:XW5Sf3A8
970UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 15:56:38 ID:Ecjg0mOi
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1150354563740.jpg

さすがは47、頭に穴が空いてもなんともないぜ。
971UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 15:58:19 ID:nT45argZ
なんか痛そうw
972UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 16:04:44 ID:l0XeGtz5
初代禿だと即死だったのにな
973UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 17:17:09 ID:Qmkfn6N2
>>946
ノートのスペックにもよるだろ
974UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 18:01:36 ID:5XUC0Fon
そういやインストのときの47、頬に返り血浴びてると思ったけど
弾痕かw
975UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 21:29:41 ID:KHZ9mitV
返り血じゃなかったのか?w
さすが47
976UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 22:20:26 ID:xfVHkedH
地味に最後のレクイエムが難しい。
977UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 22:25:36 ID:I91zjELd
ヒューマンシールドでサブマシンガン持ってるやつを優先的に射殺していけば簡単
一度分かると余裕で出来るようになる
978UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 22:45:23 ID:vr2EvRWm
神父が右にきたときにやると更にやりやすい
979UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 23:24:39 ID:5XUC0Fon
あそこでヒューマンシールドできたんだ・・・
建物の奥の、しゃがむと隠れられるところまで走ってから殲滅してた。
最後なんだからもっとクールにクリアしたかったわ
980UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 23:33:11 ID:4dXfskxS
やっとこさクリアの俺が来ましたよっと。

あれ、俺なんかミスってる?
最後ドックンドックン終わった後下に沈んでって終わったんだけど、、、

先輩禿教えてくくれい。
981UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 23:41:26 ID:rhqU7v2S
>>980
お前何やってんだYO!
982UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 00:01:11 ID:X60qBMiX
>>980
生きる力を信じるんだ!
983UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 00:08:45 ID:6cCze6JO
あのシーン、どうやって起きるのか分からないから、いつも適当にキー連打してるな
984UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 00:09:26 ID:spmX/D6A
BM買おうと思ってる者です。
>>970の写真見るとハゲがモニター側見てるんですけどBMでは視点の操作変わったんでしょうか?
985UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 00:22:59 ID:X60qBMiX
昔と一緒だよ
何も変わってない
986980:2006/06/16(金) 00:24:56 ID:2iTXNWSa
え、あのシーン何かキー連打すんの!?

すまん禿ども。キー連打してみるわ。
987UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 00:28:30 ID:gLvh6Rxr
>>970は多分PC以外の奴
PS2だと移動と視点の操作が別だから顔見れたりできた
988UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 00:29:02 ID:gLvh6Rxr
あ、わけわからんこといってるわ ごめん
989UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 00:34:21 ID:Mg0d5H6j
お前…
990UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 00:36:42 ID:spmX/D6A
>>985,>>987-988

返答ありがとうございます。
991UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 00:41:44 ID:Mg0d5H6j
>>985
ちょっと待て、SAとコントラは常に禿が後頭部を晒してるけどBMからはThief:DSみたいにカメラだけが独立して動かせるようになってるじゃないか
992UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 00:42:15 ID:bRugtWYp
接近戦用武器リスト (最終版?)

1.A VINTAGE YEAR(キッチンナイフ、ハンマー、消火器)
2.CURTAINS DOWN(ハンマー、ドライバー(作業員が持っている))
3.FLATLINE(スタンガン)
4.A NEW LIFE(キッチンナイフ、枝切りバサミ、バット)
5.THE MURDER OF CROWS(キッチンナイフ)
6.YOU BETTER WATCH OUT(キッチンナイフ)
7.DEATH ON THE MISSISSIPPI(ショベル、キッチンナイフ、消火器)
8.TILL DEATH DO US PART(無し!)
9.A HOUSE OF CARDS(無し!)
10.A DANCE WITH THE DEVIL(肉切り包丁、Stilletto)
11.AMENDMENT XXV(キッチンナイフ)
12.REQUIEM(キッチンナイフ、ハンマー、ドライバー、枝切りバサミ、ショベル、Stiletto)
993UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 00:42:38 ID:ecke1whH
PCでもハゲをこっちに向けられるでしょうが。
普通に操作する分にはFPS操作と変わらないけど、
立ち止まってる時に視点を回せばハゲを360度見放題。
あとバックキーで後ずさりではなく、こちら側に歩いてくる。

そろそろ埋めましょうか。
元気いっぱいで
994UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 01:10:33 ID:n497V6X+
や〜るぞ〜('A`)
995UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 03:24:18 ID:jPCLI1Ze
職をくれ
996UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 04:12:39 ID:7yBm+Nm3
1000だったら、ハゲがエアーコンタクトする
997UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 06:02:10 ID:tXYd0+My
誰にも気付かれずに・・・
998UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 06:02:40 ID:tXYd0+My
忍び寄り・・・
999UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 06:03:11 ID:tXYd0+My
そして・・・
1000UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 06:03:41 ID:tXYd0+My
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。