[TC:E]ETMOD True Combat:Elite 34発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:41:27 ID:e5qWn/Hi
>>724
それは言えると思う

先ず判断が早い、躊躇しない。
引き際がしっかりしてる。
臨機応変に対応できるのはこのゲームのノウハウを解ってるってのが一番でかいかもしれんけどね。

とりあえずobjで強い人はSGMの面々だけでなくそこらがしっかりしてるんじゃないかな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:42:12 ID:o10/RJZt
敵の動きを常に予想しながら動かなきゃならんのですよね。
それがまた難しいわけだけども。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:44:00 ID:unMxm8TL
忍者移動の仕方知りたいんだけど他人思いの奴だれかデモ撮ってうぷしてくれない?
734711:2005/12/25(日) 23:47:33 ID:9RWBJXmC
イジってくれよぅ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:55:21 ID:ytYf2xG+
となると、OBJってサッカーみたいなスポーツと同じなんだな
スペースの使い方やカバーの判断を瞬時に要するし。
Aimがうまいってのはドリブルやパスの個人技がうまいって置き換えられて
多少弱くてもポジショニングでチームに貢献できる。
まああんまり弱いと簡単に殺される(ボールとられる)けど
なんか今更ながら気付いた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:56:39 ID:unMxm8TL
SGMやCEPはサッカー部か
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:06:11 ID:necVlNjf
あんな玉蹴りと一緒にするなよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:07:18 ID:6L0ztP8x
そんな餌で俺様がクマー!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:09:08 ID:VQTKjuQy

( ^ω^) q ゲッツ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:29:08 ID:DDQgwzrh
忍者移動ってなんですか><
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:39:45 ID:Fz/+Ua8/
うさぎみたいな動き?ジャンプして着地するときに音がしないやつ
俺もやりたいけどやり方わからん。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:44:30 ID:DDQgwzrh
ジャンプ→着地の瞬間しゃがむじゃないか

743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:49:33 ID:RZxXwBah
りーんだっしゅじゃんぷ

っていうかクラン入って技術盗めばすぐうまくなるよ。
見てるより聞け
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:50:13 ID:kqV3DgUL
>>734
ごめんないちいちそんなデモ見てられないんだよ
見るなら自分のデモを見る
自分で自分のデモ見てみ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:57:23 ID:U9MvgR9R
これリーンダッシュジャンプでやるのか。
意識しないで無音バニーホップ?みたいな歩き方してた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:00:55 ID:I2eJ7FIA
TCの場合一番早い移動方法はピン抜きリーンだよな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:01:11 ID:XuGpuH9o
>>711
もっと慎重に行動した方がいいと思う。
敵地付近でウロウロしすぎている。

オレよりかは上手いよ。うん。
objやってみればいいと思うよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:21:41 ID:dxtkNFHR
>>711
批判してくれっていうけど、スコアとれてるしいいんじゃねーの(ホジホジ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:24:09 ID:U9MvgR9R
遠くの敵相手にする時は2点バースト射撃が一番いいのかな?
MP5なんかで、1発ずつ切りながら撃ってると
制圧するのに時間かかる感じなんだけど。
2点だと殆どバラけない感じもするし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:26:52 ID:I2eJ7FIA
まぁMP5のバーストは3点なわけで
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:29:42 ID:K2pgRV26
最近MP5のバーストのありがたみがわかってきた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:38:29 ID:I2eJ7FIA
ってか普通にautoでいいんだがな
ビビって全弾使い切るなんてそんなのは現実の話
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:46:29 ID:U9MvgR9R
いやいや、autoでバースト撃ちする時の話よ。手動バースト射撃。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:47:43 ID:UTFa9LFq
たのむから、グレ投げるの見てから投げた直後に突っ込まないでくれ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:52:05 ID:I2eJ7FIA
オレなんて投げたグレの上で匍匐するぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:58:59 ID:K2pgRV26
手動のバーストとファイヤキーのバーストは、速さが全然違う。弾のバラけかたも
MP5で手動だとすぐに次に続けるから結局、敵が殺せなかったりする
でも、ファイヤのバーストは区切り区切りで撃てるから弾がバラけることが「絶対」にない
ここがわかってない素人とおれのようなスコア常時20越えの違いが出るんだろうと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:02:00 ID:9UcdPPMS
俺はサイドアームで倒すけどな。
なんでメインで倒したいの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:02:39 ID:necVlNjf
MP5にぞっこんLoveなんだよ、きっと
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:06:11 ID:I2eJ7FIA
最近はサブマシンガンあきてショットガンにハまってる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:15:57 ID:U9MvgR9R
>>756
BURSTモードにしちゃうと
室内戦 → 狙撃 とスイッチしたい時に難しくない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:21:36 ID:K2pgRV26
オートが基本で狙撃がバーストでいいじゃん「パンパンパン」より「パパパンパパパン」のほうが弾数だって多いだろ

ほら、パの数を数えてみろよ。な
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:28:36 ID:K2pgRV26
最近、むやみやたらにショットガン使う奴がでてきたな
ぶっちゃけ、OBJで味方で最後に残った1人がM590C持ってウロウロしてたらもうダメポって思う
そして、そいつは期待を裏切らない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:29:57 ID:U9MvgR9R
え、狙撃って弾数しぼって当てていかないとキツいよパパン
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:31:00 ID:7Hd8nKkD
リコイルコントロールが下手なんだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:33:45 ID:U9MvgR9R
お手本見せてくれよ!DVD!DVD!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:35:35 ID:necVlNjf
>>762
objでショットガンは手馴れた人じゃないとry
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:16:52 ID:NzTCjAls
sorry
noplobrem
thanks

このコンビネーションは気持ちいいな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:28:26 ID:U9MvgR9R
  (;´Д`)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  ( ゚д゚ )   シコシコ
_(ヾηノ_
  ヽ ヽ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:35:39 ID:qaJsMNZd
>>768
グレバグはほどほどにな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 08:04:59 ID:dxtkNFHR
>>768を見て、ナイフで走ってる最中に突然敵と出会ってしまい
すかさずメインを取り出そうとキーをたたいたら
「しこしこしこしこ」って持ち替えのときの音が続いて武器が出ずに死んだことを思い出した。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 08:23:52 ID:u3b7Z5KI
>>770
無理があるだろその音w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:06:48 ID:JNNdbqH3
撃たれてると武器出なかったりしない?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:11:27 ID:VWEf9ZG6
あるあるw

曲がり角でグレ投げ込もうと持ち替えたら敵がでてきて「うぉあー」って持ち替えようとしてもなかなか代わらず撃ち殺される
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:20:37 ID:ost2UTHA
   | ∧
   |ω‘*) ダレモイナイ・・・
   |⊂    チンポッポ スルナラ イマノウチ
   |

    ∧ ∧    ちんぽっぽ
    (‘ω‘ *)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

   ∧ ∧
   (*‘ω‘ )つ   ちんぽっぽ
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
   (   )
    v v
        ぼいんっ
     川
   ( (  ) )
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:20:47 ID:aqEe+cIO
みたぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:57:55 ID:GWQtSYxY
久々にほのぼのとした流れが戻ってきたお^^
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:21:27 ID:7+N2gyXJ
>>743
技術持ってるクランの話な。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:00:44 ID:8R8g94li
銃の構える位置って3種類あるのな
default,more to center,more to right
始めて一ヶ月でやっと気付いたよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:06:44 ID:r/57nSI8
変えると慣れるのがめんどうだからデフォルトのまま
780名無しさん@お腹いっぱい。
俺は銃の位置は一番真ん中にしてあるなー。
俺の場合突っ込むのが大半だからノーエイムが多い。真ん中にあるほうが敵を銃身と合わせ安い気がして真ん中にしてる。弾道は変わらないけどね('A`)