[FPS]WAR ROCK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
チョンげー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:34:58 ID:yOS4gGFS
美しく2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:35:52 ID:lnT1JuMP
ゴミ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:36:07 ID:LzlFz/Le
公式
http://www.warrock.net/
4亀記事一覧
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2588.html

要求スペック
Windows 98(Windows 2000),
Pentium III/700MHz以上(Pentium 4/2GHz以上推奨),
メインメモリ256MB以上(512MB以上推奨),
Geforce MX2(FX5700またはATI 9200以上推奨),
HDD空き容量500MB以上

5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:36:09 ID:K3W9vY+6
これ?BF2のグラを流用してるゲームって
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:36:59 ID:LzlFz/Le
http://www.4gamer.net/news/history/2005.12/20051202190529detail.html
↑外国人向けにもうんえいするんだって 
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:44:29 ID:FNH+8J7e
つうか、これMMOベースのゲームだろ?
何でこの板に立ってるの?
8みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/02(金) 21:12:59 ID:7NcZEwL1 BE:298764858-##
BF2パクリオンラインFPS「WarRock」無料テスト中
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1133518560/3

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/12/02(金) 20:24:04 ID:8MBysXzQ
>>1
お前馬鹿だな

このゲームのジャンルはどう考えても
PCアクション版だろ?
すでに板たってるし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:19:57 ID:yOS4gGFS
>>8
おまえはFableでもやっとけ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:23:59 ID:IE5Wz4ar
韓国軍の兵器が出てくるのに兵士は白人黒人なのかよwww
すごいコンプレックス
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:49:25 ID:8PfRAg/A
それ言っちゃうと日本のゲームとか・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:00:36 ID:/IhFpkqQ
パクリだからって叩かれるのはおかしいだろ
一度でいいから遊んでみろ


13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:13:12 ID:4zHRFTOq
いや、ここまでパクっちゃ叩かれて当然だろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:40:05 ID:itvPqn9T
無料ならやる
有料ならBF2やる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:53:10 ID:lZ6/U/Oy
これも貼っとけ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051112/gstar_04.htm
>乗り物のたぐいは、マップに付随するが、強力な銃器は別途購入する必要がある。
>地対空ミサイル“スティンガー”のような特殊兵器も課金対象。お金がかかりそうなFPSだ

アイテム課金制って時点で、もうダメダメ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:56:21 ID:n+wyjx8u
>>15
マジか・・・・・・・・・・・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:34:38 ID:oJ71B8JU
CSをパクッタなんたれこんたれって
言うゲームどうなった?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:13:57 ID:ZbuTBKEc
韓国は何でもアイテム課金とかバカな事しやがって
日本は元から課金とかこれまたバカな事しやがって
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:55:01 ID:r4YWjBhm
俺はもう韓国の友人にアカウントつくってもらって
だいぶ前から遊んでるが、BF2よりおもしろいかもと思ってるが・・・

でも人によるかも

まだ女性衛生兵の声が男だったりベータベータしてるけど
俺は好き (・∀・)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:01:12 ID:ooG6+tdW
これはアクションMMOにして、小規模MMO板に立てたほうが平和なのでわ・・・
MMO板のみなさんにお任せ♪
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 06:32:24 ID:ooG6+tdW
しつれい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:29:44 ID:pPFzE54d
俺様のti4200を切ったBF2よりはるかにマシだろう。
あと、現在のFPSは全てウルフェン3Dのパクリなんだから、仲良くしようや。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:51:57 ID:obEQILXt
ここまであからさまにパクったら流石にマズイんでない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:40:46 ID:8uk3539k
1942以前から開発してたらしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:15:05 ID:ZSYNQ4Ym
1942以前から開発してこれかよw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:19:23 ID:nFx+8tM4
これってDCの音声を無断使用してるやつだよな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:14:57 ID:7bWbtfVU
1942以前から開発してたとかすぐばれるうそを何でつくかね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:45:05 ID:V2v8ykOr
1942が発売される前にSSかなんかをみて


「これいいニダ〜」なんて頭で思った時点でチョンからしてみれば開発期間
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:01:53 ID:sSel9PKV
無料FPSが一つ増えるんだから喜ばしいことじゃないか
これで面白ければ、万々歳ということで
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:38:51 ID:qzP0AMCK
システム的に、MODとかユーザー作成マップとか出ないだろうから、よほど丁寧に運営しないと即過疎化してJOとかBFVみたいになるぞきっと。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:50:37 ID:dTwqo9vT
BFVを超える神ゲー
32みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/03(土) 20:51:12 ID:qPo4X4x+ BE:209135647-##
>>31
マジで、それは大いに期待しよう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:30:02 ID:6jJYwuxS
ネットゲーム板でやれば一気に無料ゲープレーヤー蔓延するだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:54:05 ID:zBOzD7G8
gunzのやってる連中なら喜んでするだろうね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:44:58 ID:g4bifjPn
小規模MMO板
BF2パクリオンラインFPS「WarRock」無料テスト中
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1133518560/


ネトゲサロン板
【MMOFPS】皆でWarRockやろうぜ!【無料】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1118579848/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:55:57 ID:ZAIzJlep
これで韓国対北朝鮮とかだったら良かったのに
BF2のMODか拡張パックみたいな感じでさ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:04:20 ID:xSx5bZ8d
>>36
それ両方使いたくなくて迷うなw
死んでも負けても悔しくないのはいいが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:06:12 ID:WARAQO4p
ゲームになったらどこの国だろうが関係ねえよ。
日本軍vs北朝鮮でも日本軍が満員だったら喜んで北朝鮮に回るし、負ければ悔しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:40:58 ID:ZbwRZEV/
>>33
まぁGUNZ同様こっちじゃなくてネトゲ板だよなコレ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:08:58 ID:btsqHqD1
gunzやら紙人形FPSのスレと同様、4gamerに掲載されたからってこの板に持ってくる奴大杉。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 07:24:39 ID:Kjf1zEi7
どこにもっていけばいいんだage
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 07:44:23 ID:w2cli6Id
どうせなら弾薬までも種類ごとに購入を必須にして、
戦争は金がかかることを体現して頂きたいw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:29:03 ID:eLXKR18e
>>42
それはそれで面白そうだな。
ナイフバトルが活性化しそうだ…。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:32:57 ID:btsqHqD1
貧困層のテロリストか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:54:12 ID:FRZ/h8uW
どうみてもBFです。本当にありがとうございました。

http://www.4gamer.net/shots/warrock/img/01/011.jpg
http://www.4gamer.net/shots/warrock/img/01/013.jpg
http://www.4gamer.net/shots/warrock/img/01/018.jpg
http://www.4gamer.net/shots/warrock/img/01/019.jpg
http://www.4gamer.net/shots/warrock/img/01/029.jpg
http://www.4gamer.net/news/image/2005.11/20051128194248_23big.html
http://www.4gamer.net/news/image/2005.11/20051128194248_22big.html

http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/2588.html
4G:
 分かりました。最近では「モデリングデータをコピーして使っているのではないか」という議論も起こっていますが,それに関してはどうですか?

Cho氏:
 絶対そのようなことはやっていません。自信を持って言えます。

 インタビューの最後のほうの要点が分からない人もいるかと思うので,少し説明を加えておきたい。
 WarRockでは,クローズドβテスト開始のときに,なぜか効果音がBattlefieldのModのもので出回ってしまった。
 もちろんオープンβ以降の一般公開版ではそのようなものは出回っていない。その事件の是否は置いておくにしても,
 メーカーとしての開発体制の質を疑われるには十分な事件だった。
 後半で触れているものに関しては,そういった明らかに同じデータであるなどの確証のあるものではなく,
 「かなり似てる」というものである。だが,そもそも実在する兵器などを扱っている以上,
 モデリングが似てくるのは避けがたい問題だと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:58:04 ID:eLXKR18e
モデリングうんぬんより
色使いが安っぽく感じるなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:51:44 ID:WARAQO4p
いい加減4亀ソースにしてうだうだ弄るのやめてくんねえかな
あそこは身内ゲー、韓国ゲーのみをマンせーするサイト。
記者は在日、オタク、ヒッキーぞろい。

どうしてもやりたいなら4亀の2chパクリ掲示板にいけ。
48みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/05(月) 16:06:13 ID:aaZ2TPbb BE:537775698-##
なんだかんだ言ってやるんでしょ
ワクテカ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:25:36 ID:LKHk4Ovb
つか、インスコできねえ。
公式掲示板(IEでは閲覧不可能)でみんな嘆いてる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:35:51 ID:rOBpXSa7
ゲーム画像掲示板@がむしゃら
左はBF1942 右は現在韓国でオープンβテスト中のオンラインFPS「WarRock」
http://012.gamushara.net/bbs/game/html/tochka.html
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:41:04 ID:jKLn5Z3a
>>48
やらない。
まぁお前さんみたいな人の迷惑顧みない
タダゲー厨は大喜びしてやるんだろうがな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:45:56 ID:L2y0okKd
バイクワロス
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:09:14 ID:246EM1nD
登録画面のAddressって何のアドレスすか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:31:35 ID:Cbe09Tsf
>>53
っ[翻訳]
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:28:45 ID:cFp0R74t
批判多すぎて有料に出来ないんだろ
こんな模倣ゲームを有料にしたらEAやDICEが動かなくても海外BFerからものすごいクレームきてどっちみち終わるからなw

だから海外プレイヤーからの評価も受けたいなんて抜かしてるが
正しくは「無料で受け入れられたら有料化したいニダ」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:59:04 ID:5mZ0gTWp
まあ面白ければ万事OK
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:39:53 ID:QSyraLyV
これWar rockのショートカットWクリしてもパッチみたいのDLした後
「OK]おしてもまだなにも起こらないんだけどみんなは動いてるんかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:02:27 ID:fFf4XSMf
ttp://rapidshare.de/files/8640923/nmconew.dll.html
これをC:\Program Files\WarRockに入れたらできた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:03:09 ID:Utp74SYB
War Rock Install ( 184.39 MB)
ttp://files.filefront.com/War_Rock_Install/;4433284;;/fileinfo.html

ミラーがあったんで貼っとくわ。
どうせ盛り上がるの今だけだろうし、暇な奴あそぼーぜ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:14:54 ID:N0DL37zg
いいかげん他所で人気のあるゲームをあからさまにパクるのやめろと言いたいな
こんなんだからチョソはノーベル賞受賞者が皆無に等しいんだよ
もうちょっと自分達で創造する努力をしろっての
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:19:40 ID:+NhB95A9
日本人にも言えるんだけどね。
日本はパクリというより改良上手って感じか。
外の文化に刺激を受けて急発展した国は
どこもそんなもんなのかもしれないよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:26:53 ID:5/IFOJXZ
もうDiceとライセンス提携してBATTLEFIELD1.7 -ALT OPS-とか名前付けてさ、拡張パッケージとして発売しろよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:27:10 ID:QSyraLyV
まだ起動しないのかな
>>58のファイルはなんだろ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:27:20 ID:uVRL2l0b
>58
どうやったらDLできるんだ?
まったくわかんね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:29:51 ID:B31c2vsy
正常にインスコできない漏れはどうすれば・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:30:30 ID:65Am5ZPb
>>62
拡張にならねぇwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:35:23 ID:Utp74SYB
>>58は一番下のFreeボタンを押せばDLできるんじゃねーかな。
JavaScript onにしてないと駄目っぽい。

NMConeW.dllのミラーもあったんで貼っとくぜ。
ttp://files.filefront.com/NMConeWdll/;4433453;;/fileinfo.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:36:47 ID:N0DL37zg
>>61
どこも似たようなもんだと言うけど
そこにある本質的な大きな違いがわからないのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:38:05 ID:Utp74SYB
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1118579848/105

Windowsをインストールしている起動ドライブをC以外に設定してる人で
インスコできないって人いたら
ttp://www.infinity-dimensions.com/blog/archives/2005_04_01.html
ここの仮想ドライブで物理ドライブにアクセスさせるってやつ試して見ればインスコできるかも。

だとさ。俺もCドライブ以外なんでこれを試してみる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:56:04 ID:uVRL2l0b
ちょいレビューします。
ゲーム自体では、ロビーとかのシステムはGunZ
乗り物はBF
ゲーム性はちょっとDoDっぽく、結構シビアに作ってるっぽい。
ただ、銃とかはぜんぜん少ないので、ここで課金をするかは見てみたい所
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:10:13 ID:xr0zxMup
>>70
課金制にしたら間違いなく人が減るな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:17:01 ID:xcwZGNKJ
BF2をしてすぐこれ起動してやってみた。
どうみても精子です、ありがとうございました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:18:02 ID:Utp74SYB
インストールできねーや。ファイルコピーせずにインスコ終わっちゃう。
>>59のファイルじゃ駄目なのかね。

OHPのは500エラー出て落とせないし。
アカウントは住所氏名生年月日電話番号まで書かなきゃ駄目だし。だめぽ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:35:39 ID:gsNrKcX2
アカウントなんて
072-1919 ヌルポ県ガッ市とかでいいんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:37:47 ID:5mZ0gTWp
あ、俺電話が19190721だぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:42:13 ID:Ru/2Qd7/
スナイパーライフル糞杉 精度高すぎてツマンネ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:17:07 ID:seCOtpv1
>>70
>ゲーム性はちょっとDoDっぽく、結構シビアに作ってるっぽい。
BF2は歩兵の動きをDoDみたいな仕様にすれば丁度いいのになと思ってたんだ
ちょっとインスコしてくる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:19:40 ID:fg/OpOl4
過度な期待は禁物ね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:40:32 ID:z2e6NuBL
>>61
> 日本人にも言えるんだけどね。

さすがに無理がある。


ゲームのパクリ
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/game.html


★<丶`∀´> ウリナラの誇るパクリゲームの数々を紹介するニダ
パクリと起源捏造の国 / 2005年09月04日
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/8a7928b1cb2009d04184aecc96e22849


朝鮮パクリ特集1
http://photo.jijisama.org/Pakuri01.html


 
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:08:59 ID:VVMLGW7d
巣内パーライフル性能よすぎなままなのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:58:44 ID:+NhB95A9
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:27:23 ID:FsPjfxwq
これreskillゲーすぎねえ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:52:07 ID:seCOtpv1
BFと全然違うじゃねえか!
タイガークロー!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:22:31 ID:IUw8ijh1
>>69
起動ドライブがCじゃなくてファイルコピーできなかったんだが無事できたよ、サンクス
しかし声が笑えるなこれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:42:07 ID:1OEv/LHu
ウェア!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:43:57 ID:VVMLGW7d
パンチが一番意外についよい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:46:36 ID:UdwLPpaZ
3分で止めた。アカウント作った時間が勿体無い。
でもこれやってからBF2やるとBF2ってやっぱ神ゲーなんだなって再認識したよ^^
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:46:19 ID:Wet1fPLa
チョンの書いたバイナリを俺のOSに入れたくはない。
言いたい事はそれだけだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:30:26 ID:3L+8/CV+
ださっw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:41:20 ID:qkBNUGlG
システムをパクり
音もパクり
オブジェクトもパクり

そしてあらゆる物にアイテム課金って笑うしかないだろ。

韓国人に直接聞いても、このゲームは糞ガキと厨房しかやってないと言ってたよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:50:03 ID:n/I1EnQi
キャラの造形がキモい
他のFPSと明らかに雰囲気違うだろ・・・
それでいてトーチカとか音源はまんまBF1942のパクリデータ。

そしてアイテム課金制、キャラクター自体も成長するというMMO気質なシステム。
BF2のアンロックとは訳が違うんだが・・・
こんなバランス崩壊が約束されたゲームをやる理由が見つからんね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:27:23 ID:b26trudL
パクリって言われて叩かれたゲームは、作った会社が何言ってもパクり。
何故かって?パクリって判断するのは俺たちだからだよ。だからこのゲームはBFのパクリ。絶対パクリでおk
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:57:42 ID:TWUGMphm
凄い叩かれようw 怒涛の勢いだな。
韓国メーカーもちっとはこうした意見をまともに聞けるようになれば・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:08:20 ID:nwZau3CH
朝鮮人が聞くわけねぇ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:09:40 ID:2aoQGtWZ
BF厨っていてえな…
BFだって、オリジナリティなんて皆無だろうが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:13:46 ID:zsOUo6XA
じゃ本家のrtcw2出るまで待つか・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:21:30 ID:Px0uGVbj
朝鮮人っていつも同じ事言ってるよな
露骨なパクリ、窃盗、わざと似せて勘違いさせるような事しといて
たまたま似たとか、BF自体がパクリとか、偶然、日本人も〜とか・・

いい加減そんな言い訳してもバカにされるだけなのにねー
頭の中まで後進国なのか何なのか・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:29:18 ID:zsOUo6XA
何にでも良いところもあれば悪いところもある
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:43:04 ID:4T7Xt5Bm
つーかこのゲームとBFは全然違うだろう
戦争を題材にしてたら全部同じに見えるのかな
どうもFPSプレイヤーじゃない奴が騒いでいるような気がする
盗用事件のせいで、システムまで同じだと勝手に判断してるみたいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:29:34 ID:JHdopSIt
ゲーム性が違うならモデルやサウンドをコピーしても
おkな訳だ。なんかさっきから在の方が混じってるようだが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:15:22 ID:3L+8/CV+
BFやってるやつは前から叩かれてたしな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:19:36 ID:ywMaammF
>>99
いくら戦争物でも、Call of DutyとBFが同じに見えるか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:33:53 ID:sUjHJ6dg
BFとはシステムじゃなくて見た目が似てるんじゃねーの?
チョソ産なんてほぼ100%他所の色々なゲームのパクりだから
どのゲームにも似てるように感じるだろうさ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:01:47 ID:wmMqvJWC
問題は、今後アイテム課金か何かで総額7000円つかうか
先払いして7000円・・・後々に買えば拡張パック付きなり
値下げされる物を買うかのどちらが得か?と言うことだ。

この手のゲームはプレイはタダだとしても、円滑に進める
にはアイテムを買わざるを得ないからね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:49:14 ID:rz77EGj3
レベルがあるから他のFPSとは違うな、確かに。

それが良いか悪いかの判断はチョンには出来ないようだが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:04:38 ID:3YZEgcxd
>>103
WarRockが、BF1942の中で使われているデータや、
BF2の開発に関わるような存在のMODデータを、
勝手に抜き出して作られた営利目的(現状は無料だが)のゲームであるのが問題なんでしょ。

BFのゲーム性やシステムを真似して似てるのなんかは、ここでは関係ないよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:10:45 ID:NcXbFOBQ
つまり、課金を開始すると著作権違反になるって事?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:14:06 ID:JHdopSIt
課金の有無に関わらず違反だよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:40:55 ID:3YZEgcxd
●ITmedia +D Games : FPSゲームシーンを変えた「MOD」カルチャーが日本に浸透する日
 12月2日、立命館大学で開催された国際シンポジウム「DIEC2005」の翌日、
「HALFLIFE」シリーズでおなじみのValve社のDesign Lead、ロビン・ウォーカー氏が
超人気FPS「Counter-Strike」の和製MOD「カウンターストライク ネオ」を前に、
ユーザーコミュニティとMODの可能性についてセミナーを行った。(12/5 20:00)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/05/news080.html
>  良いMODを作るためには「“人々は自分のMODをプレイしてくれるか?”、
> “自分のMODは新しい何かを経験させられるのか?”といった自問自答を
> 繰り返していくことが重要だ」、そして「デザインはもっとも手軽な差別化である」、
> 「商業的な心配は不要である」、「違っているだけでいいわけではない」、
> 「著作権を侵害するな」、「あなたのできることでデザインをすべきだ」、
> 「まずは、簡単な最初のバージョンをデザインする」といったことに気をつけてほしい、と訴える。


> 「 著 作 権 を 侵 害 す る な 」


アマチュアのゲーマーさんが個人的に楽しむ為に、自分の趣味・嗜好によって
製作するMODの開発環境ですら、こういう事が言われている訳だ。

それなのに、最初からゲームエンジンビジネスで金を稼ぐ事が目的で始動した
プロジェクトの開発段階で、既に他社から発売されてるゲーム製品や、
そのゲームユーザー達の為に開発され無料で公開されているMODなどの
プログラムやデータを好き勝手に抜き出して無断流用するなんて
思いっ糞、論外だと思うんだが、ここら辺は、さすが韓国らしいと言うか何というか・・。
まあ、あの国がいかに「斜め上」なのかがよく分かるわ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:47:36 ID:cj/vkefT
前転ができるからパクリではありません。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:42:00 ID:6yJCJa7n
オンラインFPS「WarRock」のグローバルテスト用アカウントを200名にプレゼント

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.12/20051207182629detail.html
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:00:08 ID:rz77EGj3
4亀の記者って絶対ゲーム好きじゃないよな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:03:13 ID:rArpihA5
仕事だからな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:26:03 ID:nwZau3CH
絵が安っぽい、キャラも安っぽい、データ盗用、課金制、韓国産、

これでもプレイしたいって、どんな乞食?
115みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/07(水) 19:28:07 ID:gOKq/Epq BE:104567472-##
超面白い
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:38:11 ID:tk+fKmbs
blog荒らされまくりなかわいそうな子wwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:45:42 ID:TWUGMphm
>>109
>「 著 作 権 を 侵 害 す る な 」
smodヤバイじゃん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:11:30 ID:pPcRD9JR
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:47:16 ID:OzhUTfbc
プレイヤーの90%が厨房&タダゲ厨だろうな

正常な人間ならBF2を金だして買う
ここまで乞食になるようなやつはもはやキチガイとしか言い様が無いだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:10:50 ID:LreRQXmK
BF42より1年早く発売されたOFPでも、MODコミュニティは今でも盛んに続いていて、
http://ofp.gamezone.cz/index.phpやhttp://www.ofpbase.com/のような
OFPニュースサイトなどでいくらでもDLする事ができる。
っで、つい先日このMODを無断で使用したOFPを使って、
軍事訓練用の教材ソフトみたいなサービスを新たに展開しようと
していたグループが、見事にお咎めを食らっているよ。


OFPやってない人は見ても分かり難いだろうけど、スレはここ。

戦場シム 「OperationFlashPoint」 Vol.130
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1131880891/219,220,425
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/19(土) 04:59:58 ID:gfeFP3wN
そういえば、VBS2の陰に隠れて全然気付かなかったけど、コレどういうことだろう?
http://www.virtualbattlespace.com/ambush.htm
VBS有るはずなのに。

公式Forumにもスレ立ってる。
http://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?s=3a3db05c4da3b51148b072c177938bd6;act=ST;f=54;t=49264


220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/19(土) 05:34:26 ID:gfeFP3wN
上のスレの流れを解説すると、
今度DARWARSというVBSとは別の新しい軍事用OFPが出るらしいんだが、
そのムービーに既存のOFPコミュニティのアドオンなどが含まれている、と騒いでいるらしい。
http://www.bbn.com/images/movie/ambush.mov


425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/25(金) 16:09:15 ID:gEvPfw2O
そういえば、先のDARWARSの件について公式見解が出た模様。
http://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?s=41f8d32c18ed205a767ab0c36cc291d9;act=ST;f=54;t=49320;?top

重要な所だけ要約すると、あくまでAddon/MODは製作者に権利があって、
その製作者の許可を取っていないなら、どの企業も勝手にそれを商売道具及びその補助として使っちゃ駄目だよ、
また、自分がBISツールを使って作ったアドオンで商売したいなら、BISにライセンス取らないと駄目だよ、
という普通の回答。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:18:56 ID:tZczsIS/
クライアント処理だからズルしまくりww
122patamix ◆SlU22YJoTU :2005/12/07(水) 23:28:00 ID:kTrmQneS
4亀に応募したらカスタム武器使えるらしいぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:54:23 ID:L8DJTc29
食わず嫌いが多いな
BF2より面白いと断言できるぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:11:50 ID:xhCGg+gE
tiが切り捨てられなかったらBF2やってたさ

迷わずやってたさ!!
125みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/08(木) 00:32:05 ID:P5/8i8kT BE:179259438-##
>>123
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:41:48 ID:l5H8c4HT
>>125
お前と初めて気が合ったと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:58:49 ID:HZYIxEnz
中身的には悪くはないが、BF2に投資してしまった方が良いとは思う。
暇な時間を潰すときにネットカフェなりで遊ぶのが良いところか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:41:01 ID:XliRA8LN
BF2重いし 、終わったあとスワップうざいし
イラネー グラだけのクソゲー BF1のほうが全然良い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:55:39 ID:Ep/piMV1
いい加減新しいPC買おうよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:59:47 ID:HZYIxEnz
>>128
表向きは、BF2と書いてあったが俺もBF1942がウマー。だが・・・
時代の流れには負ける。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:05:33 ID:ZcY+i/m6
次スレこれでよろ


全てが軽いFPS「WarRock」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:21:34 ID:mdUe/kx7
ところで、BFといえばバカゲー感が売りだと思うんだがそこんところはどうよ?うぉーろっく
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:25:56 ID:HTqRPbMt
拡張武器が課金制とはな。
もはや朝鮮人の国民性ともいえる、常に他人より
優位に立ちたいという薄っぺらな自尊心を利用した
じつに朝鮮人らしいビジネスモデルだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:48:23 ID:WEuDbPzx
課金制+レベル制ってことは、金持ってるヒキコモリが最強なのか。
FPSとしてどうだろうか。
マップやシステムをサーバ側に握られてるということは、MODやユーザーマップなんてないんだろうし。

どうせパクるならトライブス3でも作ってくれたらいいのに。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:48:58 ID:QxMryNex
MMOFPSって名前のほうがいいのでは・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 04:58:24 ID:kQ9KJr2T
というかバランスからして崩壊してるよな。
レベル制とか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 05:02:59 ID:3SYbDwLI
BF2信者必死だな 
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 05:34:01 ID:mdUe/kx7
1942信者の俺も必死だ このままでは人稲が・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:45:35 ID:ABWJZx+h
BF2だって、modレベルの拡張を有料にしてるじゃまいか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:57:48 ID:AJei6Rc4
BF2はPCゲームの割に世界的に売れてる良ゲー
WAR ROCKはパクり国家の人間が作った寄せ集めゲー
別にBF信者が必死になる必要なんて無いさ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:18:50 ID:VM3FxL5b
なんかここキムチ臭いな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:34:46 ID:XFb/8izK
グランブルフックとか暗視装置とかは既存のModで追加なんて出来ないからSFとして販売したんじゃないのか?
SFは流石にmodレベルじゃないよ

マップはModレベルだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:29:48 ID:mk4A83GW
このWARROCKを擁護する奴は、
他人様のデータを流用した犯罪者が作ったということを肝に銘じろよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:53:51 ID:XliRA8LN
楽しんだもん勝ち
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:22:03 ID:BTkWMN2+
どーせスパイ入りなんだろw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:34:54 ID:/ewm4rmU
WARROCKを擁護する奴は貧乏ばっかしwwwwwww
やったこともないBFをレビューサイト探しまくってさもやったように書きこむとはwwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:13:36 ID:5wpOOt0Z
>>139
BF2もWarRockと同じように他社製品のデータを吸い出して盗用して作られてるのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:46:06 ID:kQ9KJr2T
なんだか突然warrock擁護レスが増えたり減ったりして、
なんだかキムチ臭いな・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:54:09 ID:mk4A83GW
フン、人が少なすぎて煽り甲斐の無いスレだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:32:06 ID:Y7/RAI27
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:04:11 ID:b8zGInDv
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:33:29 ID:eUXNIeK5
とりあえずやってみたが
ストッピングいらんし、BF2とCSSあわせてダメにしちゃったかんじかな
キーコンフィグかえるファイルどれ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:04:11 ID:7XIAXeew
age
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:17:50 ID:mvUg6PwF
>>152
>・キーコンフィグ出来ないのですが? → 仕様です

ttp://fpsfan.com/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:26:04 ID:9rwXtynf
試しにやってみたが、久しぶりにムカツイタゲームだったな。
しゃべる言葉は全部チョソ語だし、MAPは3分で飽きる仕様だし
何より画質が最高設定でやっても、BF1942に毛が生えた程度。
どうみても、BF2にかなわないし、むしろBF1942のDCにもかなわないな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:59:40 ID:mvUg6PwF
ていうかほんと、とにかく無料でFPSしたい! って人向けだわな。
BF2とかと比べられるモノじゃない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:02:54 ID:835H1kF8
無料でFPSしたいならAmerica's Armyの方が1000倍面白いな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:03:40 ID:Roun1Sx6
Gunz程度のオリジナリティでもあれば人気出たのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:06:18 ID:OYvCE4fa
武器で儲けようって考えだから無料じゃないでしょ。
そのうちブラックホークを500円くらいで売ったりするんじゃないの?
そんで、落とされたらまた買いなおすの。
落としたプレイヤーは私怨でネチネチBBSに悪口書かれたりして。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:50:32 ID:zkR0P7Ox
>>4
ozr・・なにこれ
ぜんぜん詰まらん・・
4gamersに載ってたからやってみたけど、これじゃ正直当時のアンリアルエンジンや
ウルフェンシュタインのが面白いくらいだ。トリロジーのMODのがおもろいんじゃないの?
これプレイした後でBF2やってみたけど、やっぱあっちのが格段に楽しい。
WarRockっての?
古いよこんなのw やるだけ無駄
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:34:24 ID:TwtBuRUZ
ゴミとBF比べんなっつーのwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:58:37 ID:XjN67caw
なんじゃこれぇえ、銃の音もひどいけど、なんかもう笑えるw
トランプとか花札とかやるのと同じように遊ぶならありなのかもね。

163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 07:20:25 ID:3B9bxOef
やってないからゲームの出来は知らんけど
朝鮮人は〜とかチョンだから〜とかの理由で貶す嫌韓厨だけはいい加減うざいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:38:34 ID:+hnd64OT
>>163
せめてお前もやってから意見しる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:57:47 ID:mvUg6PwF
>>163
まとめサイト管理人ですら、「BF2の方が面白い」「BF2と比べると、F1カーと軽自動車みたいなもの」とか書いてるぞw
マジでそれくらい違う。無料だしクライアントも170MBだから、試しにやってみろw
ttp://fpsfan.com/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:22:06 ID:PmqAUaTO
つーかどうせ武器とか課金になるんだろ?
金を出さないと、まともに勝てなくなるとかそういうオチだなきっと。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:27:03 ID:DAjrUg9T
貧乏人はヘリ乗れなくて
アパッチの機銃掃射で皆殺し
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:37:15 ID:+hnd64OT
レベルアップシステム導入の話も持ち上がってるらしいね。
初心者は嬲り殺されまくりだろうな。
敷居が悪い意味で高くなっちゃうとこの手のゲームは致命的だと思うんだが・・・
少数の廃人から沢山金巻き上げればいいってことなんだろうか。

それ以前にこういうアイテムとかレベルとか導入すると、
連携すら意味を成さなくなるからな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:51:02 ID:fzp90i//
WWIIOみたいに長期的な戦争の中で"熟練兵"とわかるのならいいが、
たかが十数人が十数分遊ぶマップで分けられても困る。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:07:40 ID:uKeCp7Ii
ハンゲームしかやらない奴にはお勧めできるね。
今どきキーバインド変更が出来ないってどういう事だ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:44:58 ID:a+zwLHM2
関係ないが、韓国の別のPCゲームが盗用疑惑にさらされてますよ。↓

この韓国のゲームのBGMがPlanetsideのBGMなのですが・・
http://www.4gamer.net/bbs/viewtopic.php?t=82
■◆ PlanetSide ◆■ ThreadRank.42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1132494093/821
821 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/12/12(月) 21:33:16 ID:W2FQ2AgD
ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/blitz_trailer.zip
肩赤いかもしれんがBGMがPS

827 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 23:48:57 ID:xBBW9d1K
>>821
さすがコピー大国だな
教養というものがあるのか謎な国だ
ゲーム内のアイコンなんかもそっくりだし

828 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 23:53:51 ID:pULvoaYt
>>821
クソワロスw それ何てplanetside?
これ、SOEに教えてあげたら楽しいかも。

829 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 23:59:08 ID:Pt5yVrW1
>>821
マジ気分悪い。ゲロりそうだ。

831 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 00:27:12 ID:UnxrLPcU
>>821
なんでBGMがPSなの?

907 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 22:55:36 ID:tCatdLlV
>>821
あぁ、遂にここでもパクリテロリズムが起きたか・・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:04:40 ID:PmqAUaTO
つーかこのゲーム、限りなくネトゲ板に分類されるゲームだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:21:46 ID:uKeCp7Ii
>>172
それは>>7あたりから既出。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:09:18 ID:EeFgigh9
ここまでやると笑うわ。ほんまw

馬鹿ン国w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:33:10 ID:WJ33o9lM
そもそも本スレはネトゲ板にあるぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:52:40 ID:K4NP3Ala
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 08:56:53 ID:1dlz+K7k
デモムービーを見ただけでやる気が失せた。ショボ過ぎ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:03:03 ID:fEkG1k3n
イーサン イーサン シンジル ハチタゲタ !
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:18:48 ID:sv6+PJ7z
βテストだからのせいかもしんないけどバグ多くね??
180sage:2006/01/07(土) 13:14:29 ID:byLXW275
WarRock落としてやっとゲーム始められると思ったらなぜか登録したはずのID&PASSを(正しく)入力してもゲームが進まない。エロい人おしえて
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:47:25 ID:hpixscmA
BF2のアンロックよりは、金でなんとかなるほうがいいと思う働き人であった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:25:07 ID:1veIBNbN
>>181
BF2並みのクオリティがあれば俺も同意だが…
正直これに金は出したくない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:54:25 ID:k/XVlJrC
確かに。BF2に金を出して買った手前もうこれは遊べないよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:35:33 ID:f0WAm4lV
というか一つの鯖に一人は確実に升使用者がいるってこと自体がおかしい・・・
韓国企業は升してようがなんだろうが金さえ払ってれば取り締まり緩いからな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:50:01 ID:kVWRf81y
パクる事に対して何の罪悪感も感じない人種だしな
まぁノーベル賞受賞者が皆無な人種の作るゲームなんてこんなもんさ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:51:12 ID:pV67mm48
バグるなんて言葉は久しぶりに見た。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:34:59 ID:fW0h4gdd
>>186
そうだね、君は随分懐かしい言葉を使うみたいだね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:34:16 ID:Zz0qxqCQ
このゲームも「時の物」か・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:33:46 ID:7oOyt/XT
でも日本製のFPSないってのも寂しいねぇ
コナミならやってくれるかな_?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:24:55 ID:CUXGI+gz
プレイ感覚はカウンターストライクまんまで、
ちょっとBF2っぽい味付けした劣化ゲームって感じやね。
無料でこれなら、まぁ・・・ありなのかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:08:34 ID:z5AiBrVn
>>189
銃を派動拳にすればすぐ出来る
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:30:34 ID:wmh1vNlb
このゲームってもうこんなに過疎ってんの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:55:29 ID:Ck+H6+h3
>>192
和製鯖くさいのは今日は2個ぐらいみた
外人結構いるけど日本人はあんまみないね

お手軽にやるならいいんだがどこいってもラグが惨いな・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:08:07 ID:pkT1vHqH
誰もいない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:09:05 ID:34yqxram
>>192からずっと見ていた俺が>>194に対して超高速のレス
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 06:54:05 ID:VbHLmX0A
まさかこんな過疎スレで1分以内にレスくるとは思わなかった
すげぇな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:17:11 ID:b3i37obN
まぁとりあえずやってみた。
ラグイ。急にワープしてくるよ戦車とか人とか(UTのアレっぽく)
ラグさえなければそこそこ遊べるんでない?無料だし。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:20:41 ID:bSkN8Q9h
BF2パクリゲーはこれから増えるかもなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:50:44 ID:LI1o50Ml
>マップやシステムをサーバ側に握られてるということは、MODやユーザーマップなんてないんだろうし

まさにこれが致命的な問題

ハイ、サヨウナラwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:35:28 ID:QE2GO/Cv
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060228170748detail.html
数少ないMMOFPSとも言える作品だったが、取り潰されて難民になった俺
ここの皆、もし少しでも興味を持って貰えたら協力して欲しいm(_ _)m
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~dullard/sarasi/src/1140519870118.jpg
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:51:18 ID:jNO0+/oP
>>200
JMはβでやったが、FPSを知る俺にとっては噴飯物だった。そしてMMORPGと
しても最低クラス。潰れて当然じゃね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:27:47 ID:l0C+o2V3
FPSと同軸に見るのはどうかな?
オレは殺し合いの雰囲気がムンムンしてたのが好きだった、敵味方関係ないしw
203UnnamedPlayer:2006/03/25(土) 11:58:40 ID:+30tXIB6
【ゲーム】韓国メーカーがセガのジェットセットラジオをパクる
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143244322/
204UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 22:51:53 ID:Me1i44nI
あのさ、韓国はオリジナルを作ることが出来ないほど頭が悪いのよ。
だからパクリが多いのさ。
可哀そうだなwwwwwww
205UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 02:15:26 ID:LL6kJ9Kz
ttp://www.warrock.net/
またβ始まったみたいだ
206UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 12:33:06 ID:OBUb1VOb
水中ヘリ
207UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 03:26:29 ID:TL/bnx+q
>>205
始ったってレスが全然ないんだけどほんとに始ってるの?
208UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 06:37:51 ID:9vB9LvuP
【無料】WarRock 7発目【FPS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1145806392/
209UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 16:43:09 ID:e2eKH4b0
うんびょ
210UnnamedPlayer:2006/07/23(日) 01:37:01 ID:YoY8R0ze
BFとCSをパクッタゲーム
211UnnamedPlayer:2006/07/24(月) 04:07:25 ID:yjj5o3rN
パクリにしちゃショボイw
212UnnamedPlayer:2006/07/24(月) 12:16:17 ID:B4q/7x4i
国際版登録方法
ttp://fpsfan.com/interregist.html

「どうしてもBF2やりたいけどオンボードじゃうごかneee!!」
って人はやってみたらいいんじゃない?
213UnnamedPlayer:2006/07/24(月) 18:59:19 ID:FzgFOhb1
まあまあ面白いんだけどラグが大きいのが…
あとチャットで外人が英語で何か言ってるけど意味わかんねw

214UnnamedPlayer:2006/07/24(月) 19:14:16 ID:B4q/7x4i
>>213
何か言われたら 「eat that」と返信すると仲良くなれるよ。
215UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:21:41 ID:DT7G4uhg
これ糞過ぎる
暇潰し程度にしかならない。
CS:Sの方がましだ。
216UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:23:17 ID:Cds0Da7G
両方くそだろ ていうかタダゲーごときに…
217UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 22:04:18 ID:KaTESTZE
韓国ゲーって時点で、糞/作業ゲーなのは覚悟しとけよ
218UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:40:58 ID:vS3wNhse
4Gamer:
 せっかくの機会ですから,少し突っ込んだ質問もさせてください。
ジャン氏:
 ええ,どうぞ。
4Gamer:
 以前から韓国や日本では,「WarRockはバトルフィールドシリーズに似ている」と言われてきましたよね。
 インターナショナルテスト以降,欧米のプレイヤーからはどのような意見が上がってきましたか?
ジャン氏:
 この意見が最もホットに飛び交ったのは,WarRock発表当初の韓国においてです。
 インターナショナルテストに参加した欧米のプレイヤーから寄せられたのは,そのことよりも,
 ハイスペックのマシンがなくてもこのような内容のゲームがプレイできるのは嬉しいという,
 肯定的な意見が多かったと記憶しています。
4Gamer:
 それはやや意外ですが,興味深いです。バトルフィールドシリーズはアメリカで開発されたゲームですし,
 同じジャンルのゲームが登場したとあれば,似ているとか似ていないとかに敏感になりそうな気がしますので……。

ジャン氏:
 私達にとっても意外でした。そのように,ゲームそのものについて評価しようとしてくれる姿勢に感銘を受けました。

これは酷い
文化の違いというかもはや意識すらしてないとは・・・
219UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 11:52:51 ID:CRy+JNgW
>バトルフィールドシリーズはアメリカで開発されたゲームですし

アメリカじゃなくてスウェーデンとカナダなんだが…
220UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 20:06:47 ID:2xEoiOGm
いいモデルだな・・・、少し借りるぞ
221UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 17:31:23 ID:h72+Frjk
222UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 18:20:21 ID:zJAzcCYg
あら・・・ここ本スレ・・・だよ・・ね?
β応募始まったと聞いて飛んできたんだけど
223UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 18:21:52 ID:S0G3flbH
akita
224UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 18:55:42 ID:Ktpb3X0+
おい、

好きなFPSタイトル選んでネ(はぁと
BattleField  Call of Duty  Counter Strike 
Doom  Halo  Quake  TrueCombat:Elite 
Unreal Tournament  その他  なし

TC:EもCSもMODだろ?
ゴミが。
というわけでその他を選択。
Half-Lifeとか、Wolfenstein(RtCW or W:ET)がリストに無いなんて、
とんだ無知の集まりですよ、ここは。
225UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 19:32:53 ID:Lxshs72b
それよりも
O F Pが無いってのはど う い う 事だ
226UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 22:15:55 ID:0PgA9yZt
>>224,225
つ【日本のゲーム企業が、そこまでFPSに無関心だということだ】
227UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 22:40:31 ID:bnRlorjY
★反日・朝鮮スパイの拠点ブログ★http://henoko.jp/fromhenoko/
◇◇PAC3配備 ミサイル搬入の動きなし◇◇ http://www.otv.co.jp/news/real/061010_3h.ram

北朝鮮が核実験を行っている隣で沖縄基地へのPAC3配備妨害工作が続いている
電凸、FAX凸、メル凸、マスコミへ垂れ込み、官邸・警察・公安に通報・・・
この団体を排除してPAC3を沖縄に配備しよう!朝鮮の工作活動から日本を守れ!

↓↓↓妨害工作をしている自称「市民団体」の正体↓↓↓

連絡先: 沖縄平和運動センター http://www.peace-okinawa.net/
〒900-0029 沖縄県那覇市旭町112番地27 官公労共済会館3F
TEL: 0 9 8 -866-3218 FAX: 0 9 8-863-3122 Mail:[email protected]


総書記推戴1周年、共和国創建50周年で祝賀宴

金正日総書記推戴1周年、共和国創建50周年祝賀宴も同日に催された。
平良研一・沖縄キムジョンイル著作研究会会長(沖縄大教授)が乾杯の音頭をとり、
有銘政夫・沖縄軍用地違憲訴訟支援県民共闘会議議長が、共和国を正しく理解し、
朝鮮の自主的平和統一に向けて朝鮮人民と共に、力を合わせてまい進していこうと祝辞を述べた。

ほかにも佐久川会長、島袋議員、米盛裕二・沖縄大教授、下地玄栄・同、
仲宗根義一・沖縄平和運動センター事務局長、金城睦・弁護士らがそれぞれ祝辞を述べた。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1998/sinboj98-10/sinboj981016/sinboj98101682.htm

【社会】 「(日本へのミサイルを迎撃する)パトリオット、持ち帰れ!」 市民団体の抵抗、続く…沖縄・うるま
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160471253/
228UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 23:20:20 ID:kZ74fR5T
パクリどころかデジタルコピー
チョンの極みWAR ROCK 中共好きなあなたに!!
229UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 23:30:02 ID:Qr1YhY4M
本スレこっちだよ

【無料】WarRock 8発目【FPS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1156556290/

230UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 03:29:56 ID:k1Pv0q7y
簡単すぎる
231UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 22:40:21 ID:+shkByWx
ベーと当選したんだけどまだ始まってないよね?
232UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 00:31:49 ID:W+0Do1vN
11月10日スタート
233UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 00:53:23 ID:nJa7BxkE
ありがとう!
234UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 07:54:30 ID:U3Sn8ofj
本スレ見つからないからここで質問
なんか起動しても画面真っ白で音楽だけしか聞こえなくなったんだけど
俺だけ?
235UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 07:59:20 ID:D49Zp7eS
229 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/10/10(火) 23:30:02 ID:Qr1YhY4M
本スレこっちだよ

【無料】WarRock 8発目【FPS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1156556290/
236UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 08:01:04 ID:D49Zp7eS
【無料】WarRock 9発目【FPS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1160970277/
237UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 09:18:03 ID:U3Sn8ofj
thx!
238UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 00:01:54 ID:M59G4Em4
開始age
239UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 06:59:02 ID:7syvcHvX
ネトゲ板に建ってる時点で未来が見える
240UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 14:05:08 ID:x77dVyJ7
当選したひとこれ面白い?どうよ
241UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 17:02:45 ID:4XXR+QK7
明日からクローズβでつ
242UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 10:16:30 ID:MrGvS/+w
http://warrock.jp/gallery/mov.asp
どう見ても劣化版BF2です。本当に(ry
243UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 10:50:24 ID:2exYEFnS
ここが本スレなのか?
開始10分前にしてこの静けさ、どうしようもないなw
244UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 10:51:08 ID:2exYEFnS
本スレ別か、数レス前すら見てなかたスマソ
245UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 11:00:00 ID:N/Hsl+Zn
夜の11時からかと思ってた
246UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 11:22:30 ID:N/Hsl+Zn
今までFPSやってた人にとっては糞みたいなもんだなこのゲーム
本当に劣化版BF2って感じ
247UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 12:15:58 ID:n0VfcYG8
>>246
同意
248UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 12:28:52 ID:dtN75mab
糞みたいというか完全に糞だ
チョンにパクらせるとどれだけ酷くなるかってのがSFとWarRockで解りやすく証明してくれた
249UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 12:33:52 ID:ekdQNKGj
JOのパクリの主張してみる
250UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 12:34:02 ID:Qte8VDzl
>>248
>糞みたいというか完全に糞だ
激しく同意
251UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 12:37:27 ID:dtN75mab
JOはDEMOしかやってないんで製品版は解らないけどあれはあれで俺は結構好きだった・・・w
100人対戦とか面白かったぜ
252UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 15:35:37 ID:pUPRfO9E
こんなのに課金する奴っているの?
253UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 15:36:31 ID:fgTo7TBp
BFやるやつがいるくらいだからいるんじゃないか?
254UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 15:41:25 ID:ievaXAh2
これ糞つまんねーんだけどBFもこんなんなの?
だったらBF系はFPSじゃなくてアクションゲーってのも納得
正直まだSFの方がよかったわ
劣化CSでもCSの劣化だから
255UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:33:46 ID:M0rV4u0w
BFとはまったく違うしSFとCSも全然違う
劣化でもなんでもない単なる別ゲー
劣化云々の出来にすらなってないし一緒にするだけ無駄だ
256UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:51:38 ID:btT892Eb
これ遠距離ライフルのズームってどうやるんだ?
マニュアルに載ってねー

誰か教えてくださいましm(_ _)m
257UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:54:42 ID:btT892Eb
すまん、本スレ別にあったんだな
逝ってくる
258UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:18:06 ID:DMBifftU
ほとんどBFな感じ
弾当てると悲鳴上げたり、前転?出来たりBFより優れてるところもある
グラフィックもそこそこ、BF系が面白いと思ってる奴なら楽しめると思う

なんか透明なやつとか居て吹いたけど
259UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:22:22 ID:Zv8KBvS1
BFにしろこれにしろFPSというより
MMOに毛が生えた程度だな
260UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:26:40 ID:DMBifftU
あとBFやってる人ってアンロックとかそういう成長要素?が好きだよね
ウォーロックはその要素が大きいらしいから
こっちのが合ってるかもしれない
261UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:27:15 ID:/ebLz0T0
>>260
お前BFやった事ないだろ
262UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:36:14 ID:2eS1J/bA
Warrockやってきたけど。
BF2と比べたらマジで糞だけど、BF2142と比べたらwarrockのが面白いわ…・
263UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:41:43 ID:/ebLz0T0
2142製品版は普通に面白けどね
6.7ある国内鯖が全部人多すぎて中々入れない程だし
264UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:46:09 ID:N/Hsl+Zn
BF2も最初のころはそうだったが今は・・・
265UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:48:04 ID:N/Hsl+Zn
そういや、前転酔うな・・・何で背後からの視点にする必要があるのかがわからない。
しかも一瞬だけ。
266UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 21:19:49 ID:HZjFgsGe
すっげー酔う・・・5分もすると吐き気が・・・・・・・・
267UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 21:30:45 ID:/ebLz0T0
リフレッシュレート低いからね
おかしな慣性あるくさいし
268UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 23:50:12 ID:ffKZ61pM
>>265
前転してみてYO でけたら 開脚前転してYO
一瞬TPS視点は愛でデキテルYO
269UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 08:41:00 ID:1xToQNB9
一人プレイで探索してみたら地形の描写がBF1942ぽくて、なんだか懐かしくてうれしかったけど
いざ鯖で戦闘してみたら劣化BF2ですごい萎えた

でんぐり返しはなかなかいいと思うけど、遠くの敵撃ってるのにその敵の悲鳴が近くで聞こえるのはなんだか変な気がするなぁ

あとは…WarRockと関係ないけど、BF2には「BF」を名乗って欲しくなかったな…とか思ったり
270UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 03:45:28 ID:Wqfrxg9D
息抜き程度にと、今までやってたわけだが…。
過疎じゃないってこんなにすごいことなのか。

当たり判定がまともで、鯖のLatencyが低くければいいんだがな…。
271UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 08:38:26 ID:rIew2CzU
例え深夜3時でも、部屋作ればすぐ満員なるし人にゃ困らんからねぇ……
他の一般FPSとは大違いだわ。
272UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 09:28:36 ID:ZkEFRtZC
つかこれ結構おもろいやんけ
273UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 09:31:28 ID:rIew2CzU
スペシャルフォースもやったけど、あっちよりグラフィック綺麗だし辺り判定も比較的まとも。
32fps上限なんていうキチガイ沙汰仕様も無いし。

とりあえず無料で完全日本語という意味では、十分かと思われる。
274UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 13:18:47 ID:EmD4hRZ7
ETとかと比べたらこれで金とろうとしてる時点でキチガイ
275UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 16:50:08 ID:nYBgShed
武器買わなかったら基本無料だろ
ディフォでもかなり多彩な武器あるから買わなくても十分遊べると思うぜ
276UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 17:41:04 ID:RuHkbVCw
乗り物の挙動が糞。
他はまぁ、良いかな。
277UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 17:43:30 ID:rIew2CzU
>>275
いや、基本的に殆どの武器がゲーム内マネー使用。つまり無料だよ。
インターナショナル版じゃAK47やP90が人気。

278UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 17:51:09 ID:Bi8gyyyZ
スロット増やすのにリアルマネーだよな

でも、4つもスロットあれば十分だろメディックでグレ使いたい場合は必要だろうけど
279UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 17:52:34 ID:rIew2CzU
まぁ、blog読んでると
「初めてのFPSだけどスゲェ楽しい!!」
って人が多くて良かったかな。

少しづつこうやってFPSの認知度が高まれば。

http://blog-search.yahoo.co.jp/search?p=warrock&ei=

280UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 17:59:47 ID:hWQwqy8G
ロケットと拳銃で正面からガチで撃ちあったら
ロケット直撃でも拳銃が勝つのに
武器買わなかったら無料とかぬるぽ
281UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 18:12:06 ID:rIew2CzU
>>280
アレはロケットじゃなくて対戦車ロケット。
ゲーム内マネーで購入可能なRPG7だと、人間相手でも吹っ飛ばせる。
282UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 18:13:18 ID:CVZkjmnQ
というのはガセ

RPGでも対人では変わらないって・・・。
283UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 18:17:26 ID:6IJThI5g
対戦車ロケットを顔面にくらって平気なやつがどこにいるのかと
WarRockの中だけでおこりうる事態ですよ
284UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 18:24:49 ID:nYBgShed
まあ普通に考えたらそうだよなw
でもRPGはほんと一撃で殺せるから重宝する。重いけど。
285UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 20:31:31 ID:Bi8gyyyZ
え、対戦車ロケットで普通に殺してるが・・・?

ド下手なんじゃね?>>283
286UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 20:33:41 ID:Wqfrxg9D
とりあえず対戦車ロケットでFrag稼ごうとはおもわねえな。
当たり判定が適当すぎだし。
287UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 22:28:48 ID:nYBgShed
>>285
それは相手の体力が少ない時だろ。
あれは喰らってもダメージ少しだぜ。
288UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 22:48:50 ID:rIew2CzU
ダメージ直撃で2割くらい。
289UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 22:51:13 ID:KfvH9r0X
4割は与えられるよ
290UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 22:52:49 ID:nYBgShed
あれもうちょっとダメージ与えれても良い気がするな。
291UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 22:56:07 ID:KfvH9r0X
対戦車兵は対人弱すぎだ
MP5kが使えればなぁ
292UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 23:07:07 ID:MvZmjIkR
ちょろっとやってみたけどこれLVあるみたいだが上がるとなにが変わるんかね?
293UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 23:08:56 ID:KfvH9r0X
お金がもらえます
インター版なら武器など買える
国内版だと今のところ意味ないです
294UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 23:10:33 ID:rIew2CzU
>>292
1レベル上がると、ボーナスとして5000ゲーム内マネー貰える。
ただし、10以上になると貰えなくなったりするかも?

あとクラン作る時に最低限のレベルが必要になる。
295UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 23:23:25 ID:Wqfrxg9D
まずレベル上がるのが早すぎる気がするんだが…。
296UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:17:32 ID:R3w4xEBw
>>285
お前は馬鹿だ、ド下手だからしにかけに当たっただけで言い切るなよ
何度も当たってれば火力ないのが解るだろ・・・
一発しか当たったことないですと言ってるようなもの
297UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:28:12 ID:fzJ9aMsX
>>294
AK一ヶ月で16000円だとすると
そのうち金足らなくなって新キャラへ
って流れだらけになりそうだな
298UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:35:09 ID:82ND1DpW
レベル低いうちは結構ボーナス入るから困ること少ないけど
ある一定以上のレベルになると貰えるボーナスが少なくなるんだよ。
だから武器買えなくなるから垢とりなおしてまたレベル1からしてた。
299UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:54:26 ID:yvOO/OSL
これって戦闘中PINGみれないのかな。
なんかロビーとかにいる時のPINGが70とか80もあるんだけど。
これ実際やっててワープしてたりするのかな。
300UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 01:00:15 ID:82ND1DpW
戦闘中は見れん。
でも100以下なら大丈夫らしいね。
外人とすると900とか凄いのいるw
301UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 01:12:57 ID:tF6DSG/i
衛生兵で近くの奴回復したら
ありーw
激しく戦意喪失
302UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 01:24:33 ID:82ND1DpW
メディックの声って女子社員か?w
GOGOGOって野朗の声もなんか言わされてるって感じだなw
303UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 06:55:29 ID:W1CbUxfq
>>300
まー普通に日本にいるならPing100なんて超えることないし、少なくともPing50切らないと快適とはいえない。
少なくとも日本にいてPing100になるのはPCスペック不足ないし回線がよっぽど弱いとかその辺。

ちなみに鯖の設定がひどいという罠。いわゆる、Rateというものがひくすぎr…。

>>296
厨房の発言に反応する必要ねーだろ(・ω・)
304UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 07:02:02 ID:W1CbUxfq
連投スマソ
>>299
鯖が無理しすぎでPing低くてもワープしてるという罠。

動いてる敵がスナイパーライフルであたらないしね。
305UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 22:03:35 ID:CVy2mzdr
ここにもスレあったんか
306UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 22:33:57 ID:TSKtmdtt
他のスレ落ちてね?ここが本スレだと思っている
307UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 23:54:53 ID:ae0ttqkx
|∀`)っ【無料】WarRock 12発目【FPS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1163355693/
308UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 00:02:20 ID:mKtsueWk
cheat蔓延し過ぎ
309UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 00:15:09 ID:Oa2Nw7ve
チートとかあるとやる気なくすわ。
ただでさえP2P仕様でADSLは不利とかあんだからさ。
310UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 00:18:34 ID:XZuiNeAk
311UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 00:53:49 ID:NF0xplNT
>>283
waro
312UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 02:11:59 ID:gmDf75BJ
>>309
p2pだと遅い奴有利やがな
313UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 03:01:46 ID:VvjM+aNo
>>283
吹いたwww
314UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 03:04:28 ID:49jJzJq4
マジな話
アーマー来て体力MAXなら
RPGの一撃ぐらいなら何とか耐えられるよ
流石に2発はキツイけど。
315UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 13:33:05 ID:7k7BkmM/
升やっぱいるのか。。
まー順位とかだけでいえば多分俺も疑われてるけど。周り弱いか、やる気ないかのどっちかしかいないし…。
>>314
リアルで実験してみませう
316UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 12:36:27 ID:KaRxXimx
インタ版インスコして起動させても真っ白な画面で動かない
でも音は一応きこえる
317UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 13:22:34 ID:/6ZsKvvC
>>316
あることをすれば、出来るようになる
それは本スレに書いてある
318UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 14:53:54 ID:EZFtd96r
WarRockとBattlefieldと何が問題か?
WarRockはDICEが開発したBattlefieldシリーズの盗用を用いており
現時点で確認した項目。
・Battlefield1942の建物盗用
http://www.4gamer.net/news/image/2005.11/20051111034350_18bi...
warockの宣伝画像にBattlefield1942のトーチカが写ってます。
(盗用して改造ところが100%そのままです。)
他にも盗用しており、掲載したいがβであり苦情避けるため掲載できず。
・BattleField1942のMODであるDecertCombatのサウンド(効果音等)の盗用
実際にサプリング(周波数)や波形が100%一致。
現時点で私が確認したWarRockの盗用確認した上記内容です。
これでも4Gamerが知らぬ存ぜぬ黙すとなればまとめサイトなりに作成を検討します。
319UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 14:59:17 ID:1500UV8+
盗作と言えば、WarRock(日本版)の手榴弾を投げる音が、
ヘイローコンバットエボルヴ(日本語版)のグレ投げ音とそっくりだった希ガス。
おまいらちょっと聞き比べしてみろよ。ヘイローもってないと思うけどな('A`)
320UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 15:17:24 ID:yswpgNuL
ヘイポーのデモある?
321UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 15:18:59 ID:1500UV8+
ヘイローってどうやってデモ撮るのかね。ググって来る。
322UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 15:47:18 ID:1500UV8+
ようつべでグレ投げてる映像くらいあるだろうと思ったらメンテ中っすかwww
323UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 16:46:49 ID:b6nLWtiI
WarROCKのブログ色々見てきた感想
復活時待ち伏せに殺されまくり ナイフから銃に持ち変える暇がない
ってのが多かったように思える

とりあえあえす対策方法
10〜0秒のキャラ選択カウントダウン画面で
いらない武器にカーソルを持っていって右クリで装備解除可能
戦闘兵と衛生兵と工兵はナイフと拳銃を解除で復活即連射武器使用可能
偵察兵と重機兵はナイフ解除で復活即拳銃使用可能(まだ販売されていないショップ販売の連射サブ武器を拳銃と入れ替えると効果大)

ナイフと拳銃装備したままな戦闘兵はホイール回し武器選択に無駄に時間がかかるのでオススメできない
そのコンマ何秒が命とりに。。。

以上 参考にされば幸いです
324UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 16:50:16 ID:1500UV8+
ホイール回し(笑)

でも結構やってる奴いるんだよな。数字押せばいいだろと。

あと第二週の知らせが来たぞ!大規模だ!ラグが少ない大規模がついに!
325UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 17:52:20 ID:h2TuZn9E
クローズドβテスト 第2週 テスト内容
期間 11/17(金)17:00〜11/24(金)14:00
公開マップ Cadoro Marien Khyber
Engrene Havana Ohara
公開武器
ナイフ / DB_COLT / DF_MP5 / DG_M24 / DC_TYPE89 / DJ_PZF_3
スパナ / 治療キット1 / 手榴弾 / 対戦車地雷
DF_P90 / DG_SSG / DC_M4A1
公開チャンネル
・小規模戦チャンネル
・大規模戦チャンネル
※中規模戦チャンネルは選択できません。
公開ゲームモード
・ミッションモード (小規模チャンネル専用モードです)
・コンクエストモード (大規模チャンネル専用モードです)
※デスマッチモードは選択できません。
ルームオプション
・パスワード付のルームは作成できません。
・3人称視点は選択できません。
326UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:36:03 ID:JMDUtw/V
ここは結構良い運営だと思うぜ
327UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 21:56:11 ID:FInjPriZ
3人称視点なんて乗り物以外、一生いれんでいいよ
328UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 01:40:50 ID:pp7zAT62
1時過ぎにログイン出来なくなったけど、おれだけ?
329UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 13:12:20 ID:drgcSErU
新バージョンになるからじゃね
よく知らんがメール来てた
330UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:37:19 ID:EMPmvwOM
これ応募して登録認証メールきただけなんだけどできるの?
331UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:30:09 ID:iehXcKuj
本ヌレ本ヌレ  
【無料】WarRock 13発目【FPS】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1163588613/l50
332UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 20:41:47 ID:LGQZoi/h
新しくなっても糞は糞だった
333UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 21:24:10 ID:9dIESia7
もし、、もし垢が余ってたら・・・
[email protected]
334UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 07:01:14 ID:l6a65kd9
クローズドβ初日しかやってない身だけど、
垢欲しい奴いたら 1.送り先メアド 2.欲しい理由 3.一発ネタ
を書いてくれ。気に入った奴に送る
335戦争大好き:2006/11/23(木) 19:39:40 ID:+3mrAFjf
war rock のベータテストやってるけどIDとパス俺に教えてくれる人いたら
教えてください
336UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 23:08:11 ID:/VtcX9jR
結局BF2142がWarRockの足元にも及ばなかった件についてBF厨の見解は?
337UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 00:02:47 ID:6yWhvNqG
どちらも果てしなく糞
338UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 09:35:21 ID:WZTubLhC
FPSに課金制度を持ち込むなっつーの。
339戦争大好き:2006/11/24(金) 17:53:06 ID:nwzVQBcH
課金制度といっても武器には課金使わないんじゃないですか?
War Rockまとめサイトってところに書いてありますよ。
見てみてください
340UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 21:51:49 ID:OO+i8opm
そもそもゲーム自体が果てしなく糞いし
FPSやった事無い奴以外だませないだろうな
341UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:03:42 ID:qW5iYx8S
FPSやったことのない奴には、ゲームセンターのシューティング
(オモチャのガンで画面を撃つ奴)をつまらなくしただけのゲームに
思えるだろうな。
342UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 13:09:48 ID:uUcnQukn
FSPが好きなので垢が余ってる方がいらっしゃいましたら下さい

[email protected]
343UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 20:21:54 ID:W9ezBcYY
僕もPSP欲しいです
344UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 22:31:34 ID:tQMWgO+N
>>341
>(オモチャのガンで画面を撃つ奴)
てめえは俺を怒らせた
345UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 10:50:10 ID:DM9bLyjX
>>344
餓鬼が怒っても怖くないぜ?
346UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 12:13:58 ID:P2scmm7b
本当に餓鬼だったら、怖い。

そういや、和風テイストのあるFPSって、DOOMの作者が作ったのくらいしかないか。
餓鬼とかろくろっ首などと戦う3D版奇々怪々や妖怪道中記なんてのは、はやらんだろうしな。
347UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 13:07:55 ID:DM9bLyjX
>>346
自衛隊が出てくるのは和風    でもないか。
348UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 21:06:08 ID:S0j+CmxI
>>345
すみません、ネタなんですが><
349UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 21:17:58 ID:/Q9otD3K
negitakuで当たったが一度もやっていない
これは開発側からは迷惑だよなぁ。フィードバックする気はないが
350UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 21:43:07 ID:gUVTeQYA
>>346
別にその手のやつなら色々あるとおもうがな
CSも日本風の城マップあるし
351doreiya:2006/12/04(月) 18:44:51 ID:YtU50t5G
ちょっとみて見たけど これっておもしろい?もし面白いようなら始めたい。
352UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 18:59:51 ID:7VsZ2YJA
>>351
いいPCを持ってるなら、まともなFPSを選べ。
ろくなPCを持ってないなら、WiiかDSで遊べ。
353UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 19:30:26 ID:gaOUhX8p
いや厨房にはピターリ
354doreiya:2006/12/04(月) 22:14:45 ID:YtU50t5G
じゃぁこれはあんま面白くないってことかな?
355UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:33:34 ID:ky95NwD3
おもろいかおもろくないかなんか人それぞれだろ・・・
主観が入るわけだし。
自分でやってみておもろければやり続ければいいし、糞だと思ったら捨てればいいだろう。
356UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 01:56:17 ID:fU50hPQg
本スレから持ってきた
WarRockのメディ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N_r0or4bQI
357UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:27:36 ID:CF3fPKYd
BF2ってWarRockの劣化パクリ版?
358UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 20:43:40 ID:rCT+9JMm
>>357


BF2のパクリ warrock(韓国)

CS1.6のパクリ SF(韓国)
359UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 10:12:33 ID:XhE2E09x
どうみてもBFのパクリであって、BF2のパクリではないな。
360UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 16:32:15 ID:sWWeUD/j
まあ開発チームがBF1にインスパイアされたって
発言しとるしな。
361UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 01:07:30 ID:88RYA8eB
パクリ経路

BF1⇒WarRock⇒BF2

ていう構図が正解
362UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 01:59:04 ID:VHS9wlO8
何度ダウンロードしても、オープニング画面から真っ白で遊べないんですが、
みんな大丈夫なの?
ダイレクトXを10月版に入れ替えたけど、それも駄目。
363UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 02:21:03 ID:ArzMXrmq
>>362
ネトゲ板の本スレ見てみよ
364UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 15:22:20 ID:D/1XtbMp

       HL1(CS)⇒SF(韓国)
                \
BF1942(DC)⇒BFV⇒BF2⇒WarRock(韓国)

ていう構図が正解
365UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 17:34:00 ID:i+x6mal9
>>354
所詮チョン製パクリゲーかもしれんけど
けっこうおもしろいと思う
マルチでFPSやるの初めてな人とかには丁度いい気がする
普通の制圧モードとCSみたいなモード二つあるし
本家ではCSパクリモードがけっこうおもしろかった
366UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 18:21:41 ID:88RYA8eB
いちばんツマランのはBF2
367UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 13:20:32 ID:5cmvNLPz
それは有り得んな
368UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 07:54:04 ID:BcMkg5Bw
WarRockの劣化コピーがBF2だしな・・・
んあんとかならんの?あの厨房ホイホイ
369UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 12:52:38 ID:OpujIKA1
なんだこれもうできないのか?

ダウソしちゃった・・。
370UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 14:07:14 ID:Tka3q/uZ
WarRockとSFのK2
モデリングがまったく一緒じゃないか?wwwwwwwww

パク(リ)チョンナムは同胞のゲームもぱくるのか
371UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 16:05:41 ID:K/qTYcZZ
クリックゲーを乱発してるところを見ると。同胞のもパクるようです。
372UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 15:54:12 ID:GnC3JlqS
me too戦略らしいよw
373UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 20:06:11 ID:uQe3Jlz9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆「WarRock」第2次クローズドβテスト 実施決定のお知らせ ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは、WarRockオペレーションチームです。
 過日はクローズドβテストへご参加いただき
 誠にありがとうございました。

 12月8日をもちましてクローズドβテストを終了いたしましたが、
 ご好評につき、第2次クローズドβテストの実施を決定いたしました!
  
 そこで、2006年12月15日(金)17時から、
 第2次クローズドβテストのテスター募集を開始いたします。


 WarRock公式サイト - http://warrock.jp
374UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 22:22:53 ID:pIa2HE0s
明日公式からメールがきたらどなたか紹介してもらえないでしょうか?
SFのクソゲッぷりにもう疲れました。よろしくお願いします

[email protected]
375UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 22:25:29 ID:pIa2HE0s
アカくれスレが別にあったみたいですね。すいません
376UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 02:34:06 ID:UV5Ncv2P
同属同士で足の引っ張り合いとか
さすが朝鮮民族
377UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 05:42:30 ID:YnmWsYiS
BF2142買って来た

全く同じなのにワラタ
378紹介コード:2006/12/15(金) 18:04:05 ID:hctkpbyW
>紹介制度をご利用の方は、紹介コードを正確に入力してください。
>※紹介コードは半角のみ有効です。

あなたの入れさせて〜お・ね・が・い♪

======================================================================

ここからは、紹介コード卸しスレになります
379UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 20:44:42 ID:ZD1RMIMH
uenobuを紹介してくだパイ
380UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 22:34:53 ID:GHyOOhG+
WarRockをパクってるよな>BF2
381銀天:2006/12/19(火) 23:26:48 ID:pz14KEak
余ってる紹介コードをくれるかたいませんか。
連絡:[email protected]
あなたのからのメールが届くのを待っていますm(_ _)m
382UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 00:02:18 ID:Kyk934fy
そんなに嫌ならBF2demoでもやればいいのに・・・
ずっと楽しいと思うぞ?
383UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 00:25:48 ID:nR9cNTGg
>>19
在日きめええええええええ
384UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 08:08:22 ID:cy1gvOu+
HITBOXがマトモに成れば良ゲー
385UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 08:13:26 ID:6XApc/iC
もうすぐです。
386UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 08:29:38 ID:6jZQeCJK
チョンゲーFPSにしては、結構楽しめる。
少なくともスペシャルフォースよりは数万倍マシだった。
387UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 16:51:28 ID:Nvy0JOLO
招待コード余ってる方、[email protected]まで連絡ください・・・ オネガイシマス!  
388UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 15:27:28 ID:h0RQMze2
やった
紹介コードないけど当選した
389当選よっしゃw:2006/12/21(木) 16:08:22 ID:hgC+bpFl
当選した〜w
390UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 17:49:18 ID:OMlLUM+Z
2000人も参加希望者がいなかったようだな
391UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 00:11:41 ID:Nfvqe2D1
本スレどこなんだぜ?
392UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 01:06:09 ID:ihLhVItK
393UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 02:46:33 ID:S5Q8KBpy
>>386
ベース(パクリ元)が、名作BF1942だから。
394UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 16:03:53 ID:F4Q4jkfa
本スレ鯖落ちかぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
395UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 16:49:58 ID:6MtE8v+y
サバ落ちしてたのか
どんだけ244のレスはスレを止める才能にあふれてるのかと思ってたわw
396UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 16:57:14 ID:FanDCzIr
wktk
397UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 16:58:35 ID:zJiv8boh

    _
    / ./\ 〜∞
    \\・\'⌒`V"⌒`ー、_       「不良発覚… CM中止… リモコン回収…
    γ\\;ノ..;;;)       ヽ     約束されていた勝利が、クレーマーどものせいで…」
   ,,γ,;;,…;;.../ /\      ヽ
  (,;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ ,  \ ::::::*:: ∞〜
  |::*:;:*:;;:  lllllllllll  llllllll ,,;;*::: } プーン 【爆発炎上】DSのACアダプタとwiiのストラップをリコール
  | :*:;:;::/  《;,・;》,-[;;◎;]\;::;:,ノ    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061215/ninten.htm
  l (ヽイ:::l:;;;;;*   つ  ̄   |::/∞〜   ストラップ問題、集団訴訟に発展
  ヽ∪リ ;; :::;;;; l ll===ュ.    |/      http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/18/news017.html
   ヽ| :::;;;;;:  |、'^Y^,|;;::   |
〜∞ .|;;*::;; \__`-;;;;-'_/__ノ__
   ./l;;;;l;:;、ゝ ,`-==-'  l |  /|
  ∠_'‐*-......;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,...-‐ / |
  |    ̄ ̄ ̄''''.;;;;;;;;;;;;'' ̄ ̄|
398UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 17:00:32 ID:uIshP0vG
LievoのID&PASSと同じでいいんだよな?
ログイン出来んぞ
399UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 17:02:14 ID:DeoZOU8N
ネットゲー板、落ちてる?みれないけど・・・・
400UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 17:03:14 ID:B8AbUSOu
はいれね
401UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 17:03:25 ID:DeoZOU8N
パッチきた
402UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 17:04:52 ID:DeoZOU8N
webで見れるが、なんでギコナビで見れないんだ・・・
403UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 17:36:23 ID:3OqR2i6n
クソゲだった
404UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 18:10:37 ID:B8AbUSOu
またパッチきた
405UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 18:17:08 ID:l8DTT+0N
鯖から切断されたw
406UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 18:40:29 ID:uIshP0vG
SFとたいして変わらんな
407UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 18:50:23 ID:a0vO23P1
本スレの鯖が game10 から game11 へ変更されたっぽい。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166699232/l100
408UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 18:59:43 ID:DeoZOU8N
部屋、表示されなくなった。
できねぇ〜
409UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 19:14:24 ID:i9rZTLi4
CS>>>>>>>>>>>BF
即ち
CSのパクリSF>>>>>>>>>BFのパクリWR


パクリ元のBF自体がチョン糞ゲーのSF以下だからな(笑)
410UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 19:25:13 ID:B8AbUSOu
アイアンサイト使えないのかよ。
これはどう考えてもSFの方が面白い。
そしてBFとは比べ物にならない。
411UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 19:36:23 ID:XMJtotHl
乗船客は敵か味方か!?
豪華客船上でのバトルロワイヤルが、幕を開ける!!

The Ship 無料プレイ期間
12月23日午前〜12月27日午前

公式
ttp://www.theshiponline.com/
Wiki
ttp://www.wikihouse.com/shipmember/

THE SHIP 航海2回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162354984/
412UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 20:34:54 ID:PymF5kvp
SFも糞だったけどWRも同じくらい糞だった
チョンは偉大だね
413UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 20:59:10 ID:mZ6lpd6I
部屋にすらはいれねえ
414UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 20:59:43 ID:mZ6lpd6I
部屋にすらはいれねえ
415UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 21:09:10 ID:gW73JU+c
これおわってんなw
どうなってんのまともにできねー
416UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 21:36:34 ID:/65Hf1NP
前にも書いたけど、この2次はきっと玉砕覚悟だとおもう。
今回の負荷テストという名の手抜きテストをやってから、
ザックリ鯖増設見積りを取るって寸法。
ノウハウが既にあればここまで酷くはならないとおもうが。

皆がみんなある程度 PING 値高いのは、賄ってる代理
サーバに負荷が掛かってるせいだよ。
このサーバはポートを開放しないクライアントの変わりに
相手PCと通信するけど、みんながみんなこれ使うから、
万遍無く皆 PING 値が高くなるってこと。

インタみたいにPING制限入れてくれたらもうちょっと進んで
ポート開放する奴も増えるとおもうんだけどね。
まぁ今できることはお
417UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 21:37:21 ID:wEA9CdBm
>>410
BFとは比べ物にならないのは分かるがSFの方がおもろいっのはないw
あれで満足できてるおまえは凄いよw
418UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 21:54:16 ID:DZsk/jeG
というか部屋すら入るの困難
入れてもウヴォアー('A`)
419UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 22:12:46 ID:VZXs4Hoa
>>417
あれはあれで味が出てくるもんだ。マジで
420UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 22:44:46 ID:z+g6kmZE
どうしたらまともにプレイできるようになるのかさっぱりだー
421UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 22:57:51 ID:bn+rtDSO
2次当選してたのでやってみようかな
これも糞ネットコードですか?糞P2P通信ですか?
422UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 23:02:18 ID:DZsk/jeG
韓国のはちゃんとできてたが
これは・・・・運営が糞のようだ
423UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 02:40:26 ID:xxGe8tID
MAPロードし終わったら深刻なエラーで再起動するんですが
同じ症状のひといますか?
424UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 02:55:53 ID:SBoe1YuF
SFにしろWRにしろ、チョンってこんなの楽しんでやってんだな
4亀の言うところのカジュアルFPSってやつか
先に殺しているのに弾撃ってくる死体とか酷すぎるぜ
425UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 04:49:07 ID:xxGe8tID
深刻なエラーででてきた
C:\DOCUME~1\Owner\LOCALS~1\Temp\WERfac6.dir00\Mini122306-01.dmp
C:\DOCUME~1\Owner\LOCALS~1\Temp\WERfac6.dir00\sysdata.xml
を削除したらゲームできたんですがどうもゲーム終了すると再起動('A`)
426UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 10:46:28 ID:zS+GeL4f
死体最強だなありゃぁw
走ってMAPの切れ目行くとなんか画面止まるしw

427UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 02:37:05 ID:Jl+s3zQI
韓国の以来だが人少ないしラグ多いし
いまだに相打ち多すぎ・・・
こんなのFPSじゃないよOrz
まあ韓国、インタ版やってたやつは、今の内俺つええできまくるな
428UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 02:39:05 ID:Jl+s3zQI
sage忘れすいません
429UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 04:02:29 ID:lfDpO3nH
まぁSuddenAttackの日本オープンを待てww
430UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 18:55:56 ID:MQ5shNPA
つーか偵察兵いらないだろ・・・・
味方にいっぱいいたら邪魔なだけだし
あの命中精度じゃ
431UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 01:11:06 ID:VB7LZ86U
おまえはミッションモードしかしとらんのか?
432UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 08:40:32 ID:Zjk/PHx8
Core2duo 2.14Ghz
1G
7600GS256MB
で問題なくできる?
433UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 08:54:22 ID:Z35fLkXs
>>432
そのスペックで出来なきゃ誰がやるんだよ

俺の環境では200fps余裕ででてるよ

E6600と7900GS-Zにメモリ2GBだけど
434UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 14:12:27 ID:NwCPoaRP
>>431
コンクエでもいらない存在だろあれはw
435UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 16:16:24 ID:NwCPoaRP
Warrockの特徴
いくら上手くてもラグで相打ちになる素敵ゲーム
436UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 19:14:58 ID:NwCPoaRP
NPCカード2000円だったら買ってた
437UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 19:42:13 ID:2Z/UtXC+
せめてプレイヤー間の同期くらいまともにとってくれ
相打ち(死体に攻撃される)、ワープしまくりとかFPSとして致命的すぎるだろ
438UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 19:49:15 ID:keQiKgRb
noob多すぎだろ
439UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 21:33:01 ID:QoM0jfTc
ぶっちゃけWarRockってさ、MMOとか書いてあんだけど
何人まで参加できんの。どうせMMOって言ってもBFの64人でしょw
440UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 21:51:56 ID:KvVAGLZf
最大32人です ><
441UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 17:09:25 ID:0RkULyho
<丶`∀´> シュウブンノヒヤスミダ
442UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 00:00:38 ID:1Jap+lEW
これオンボでもできるかな?FPSしたことない友人とやろうと思うんだけど
443UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 00:05:44 ID:sFCGlMfp
出来るんじゃねーの?糞グラだし。
オンボつってもピンキリだけど、垢あるなら実際に試させればいいじゃん
444UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 00:10:29 ID:2KQAjhPP
ですよね、わかりました
445UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 00:22:47 ID:2KQAjhPP
募集おわってtaーーーーーーーーーーーーーーーーw
446UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 08:33:47 ID:yohO3G7T
すぺしゃるふぉーすよりはクオリティ高い!
乗り物あるしマップ広いし出血が結構リアル!
でもラグはひどいね。戦車とかカクカクになったり。
447UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 09:56:16 ID:KiJCcJbu
ハンゲのSFでもガクガク
AK使えばリコイルどころじゃない俺のPCに一言>>448
448UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 10:48:57 ID:/bhx+VSn
窓からfire in the hole!
449UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 15:15:11 ID:gTkci1Ev
>>442
亀スレ。

出来るのと、遊ぶは同義語じゃないよ。

快適に遊ぶならオンボは話にならんよ。
ラグなく遊ぶなら推奨環境必須だ。

頼むからオンボで参戦しないで(´・д・`)

450UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 22:03:28 ID:8Kh4g0M4
スレとレスも同義語じゃないよ。

オンボで参戦したっていいじゃない(・∀・)
451UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 21:12:38 ID:7UB3pI/H
糞PCで参戦すると相手に迷惑がかかる
452UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 22:32:00 ID:+ZIp2EU9
だがWRごとき糞PCで十分
まぁこの板の住人ならオンボードの奴なんていないだろ?
453UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 22:37:44 ID:EkrPTHUq
オンザボードならここにいる
454UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 05:32:45 ID:+K+HHlVe
終わった?
455UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 06:35:13 ID:dhhd9woI
>>452
WRはオンボでも普通に動くぜ。
456UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 11:18:43 ID:TqogrWD5
終わりやね。

ゲームの出来と運営は、スペシャルフォースに比べて遙かにマシだから期待しとこう。
457UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:06:06 ID:U7HS8lha
こんな糞鯖用意してなんの対処もしないWRの運営がマシ・・・これはとんだ池沼があらわれたもんだぜッ!
458UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:18:22 ID:pvgsWs1N
SFよりは、だろ
459UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 20:15:03 ID:IkMLIW1U
\(^o^)/オワタ
460UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 05:48:23 ID:56TAgKNQ
内容的にも終わってたなw
461UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 11:46:23 ID:CBwIpqNZ
第3次テストの告知がきたYO
462UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 12:19:48 ID:cTdY0rhC
ラグを中心にテストするぽ。
463UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:52:00 ID:LVrfIgnv
当選メール来ないよ・・・
もう終わった(´・ω・`)
464UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:10:34 ID:O1bBFA8W
チョンさん
ageないで下さい
465UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:37:44 ID:4yePRjcq
当選メールもう送られてんのかな
466UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 14:06:22 ID:50AlCIr7
当選したーー!!
467UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:31:37 ID:4yePRjcq
6通送って1通でした
468UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:07:01 ID:Wj/9cFN6
いらないのに当選した・・・どうしよw
469UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:14:05 ID:yqEe51Js
470UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 19:41:17 ID:bBMQf2LA
垢余ってる人ください
[email protected]
471UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:29:12 ID:YCn7sj3W
うげ、ラグすぎてゲームにならね。
いらないからあげるわ。
>>470
送っといた
472UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 01:43:00 ID:pp/K0Gye
あー、3次はじまってるのか
思いっきりスルーしてたわw
473UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 18:18:11 ID:fU49Vejf
鯖落ち来たな
474UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 18:22:03 ID:47TxbopQ
これ ほんと3次までテストしたのかよw
475UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 18:40:17 ID:YCn7sj3W
鯖選ぶと「接続に失敗しました」って出て入れないな
476UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 15:32:52 ID:3Kaj6/p1
今、出来ないお?
なんで?
477UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 21:38:38 ID:zPtaJaCC
本スレ池屋
478UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 17:52:48 ID:U3dKMl+v
2月1日オープン開始age
479UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 18:37:29 ID:FxzbWfd9
楽しみ
480UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 01:19:59 ID:FpoSti2P
どう考えてもクソゲ

でも楽しみ
481UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 02:20:18 ID:GMNsq3jc
早くやりてぇ
482UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 02:21:07 ID:1+FLOpNB
チョン
あげんな
483UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 05:30:06 ID:tOdy48ms
こんな状態でオープンすんなよwwwwwwwwwwww
484UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 06:37:33 ID:9jx7ml28
本スレに案内してくだしあ><
485UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 10:22:45 ID:Z12cFCNY
β初期にやってみて、何このラグラグオンライン状態で即座にアンインストール
したんだが、車両のワープとかは直ったのかな?
486UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 18:17:46 ID:JtjVfAzg
>>485
ラグラグと言うが、自分を疑った事はあるか?
回線、PCは問題ないのか?

俺は、初日以外は快適だったぞ。
487UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 18:42:34 ID:ixPrM2DI
BF2の世界にBFVの兵士がでてきてるな
488UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 19:54:46 ID:FpoSti2P
これもスペフォみたいなP2P通信なんだろ?
489UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 20:17:54 ID:dLpS0yOD
P2P型だね。
だから、最終的に自分と相手の状態すべてが良好でない限り、ラグと無縁ではいられない。
P2P型なだけに、自分が一部サーバの役目も果たすため、所定のポートを解放しないといけない。

それを割り切れる人でないと、(楽しむのは)難しい。
490UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 21:04:50 ID:wP+F++bG
【oβ】WarRock 32発目【待機中】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1169825512/
491UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 10:03:49 ID:tY2gwaPG
>>487
グラフィック 1942
兵士 BFV
システム BF2
アンロック 2142

完璧だ…
492UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 14:27:29 ID:uCx5OuJ5
いやこれ、意外と悪くないな。
SFがあまりに糞だったから、
WRとやらも同じかと思ってたが、本当に意外だった。

良くはない。
でも悪いとも思わない。
493UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 14:48:36 ID:hQfmubmK
カジュアルに遊ぶような感じなら悪くないね。

人がいつもいてさくっと入れる部屋があるようなら、
数日に1度ずつくらい、だらだら〜りと楽しめそう。
494UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 19:11:33 ID:DkjZTbe1
細かいことのクレームはあるけども、面白い!
やっぱ新鮮味があっていいね。
とりあえず、俺はトイガンでも持ってる
ウージーを買ってしまったw
495UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 19:37:45 ID:i+Zy7pjm
>カジュアルに遊ぶような感じなら悪くない

同意。
そりゃこの板の住人なら目が肥えてるから他の良作と比べてしまうとウンコだが
まぁコレはコレで有りな気がする。
スペフォと比べるならコッチだな。
496UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 20:12:22 ID:j9IXqy0M
まぁけっこうおもろいと俺は思う。

ヘリ・戦闘機の運転が下手杉な奴が多くてウザイときあるけどな。
スペフォもおもろいけど、俺はどっちもどっちだと思う。

けどBFのパクリだよなこれ。
497UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 20:24:14 ID:DkjZTbe1
2142ばっかりやってたから、むちゃくちゃ新鮮。

名前一度決めたら変えられないの?
498UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 20:36:35 ID:SKflG2O5
SFと比べたら、一応「FPS」はしてる。
弾が消えるような事もないし、初弾からズレまくる事も無いし。
ただ大規模は糞だな。BF2の足下にも及ばん。
499UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 20:38:14 ID:4ty2CIYQ
BF持ってたらやる意味ねえなw
500UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 21:16:43 ID:uCx5OuJ5
大規模は確かにまったく面白いとは思わなかった。
ラグがひどすぎるし、グダグダなのまでBFと一緒。
今後兵器が追加されてくようだけど、さっぱり期待してない。

だけど中規模、小規模が結構おもしろい。
昔HLのMODでFrontlineForceとかFireArmsとかいうのがあったけど、
そういうノリに似た、へんてこ戦争アクションみたいなプレイ感が結構好み。

ダッシュで敵を撹乱して、ローリングで飛び出して
視界に入った敵を即座に殲滅、みたいな、わりと熱い。
特にローリングが素敵。
501UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 21:33:54 ID:Mv3GHPYB
中規模もつまらん
BFのリスキルをもっと酷くしたような感じ
小規模はワープしたり点滅してる奴が居てゲームになんね
チョンゲーだからこんなもんか
502UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 22:00:50 ID:DkjZTbe1
>>501
それは大規模でしょ?
小規模にラグはないけど・・・・。
503UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 23:59:02 ID:zKOvpJza
パンツァーファウストで人が死なないのはどうかと思う
504UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 00:18:52 ID:kMU5D9Dg
ローリング最高wwwwwwww
マジワラタwwwwwwwww
さらにnoodばっかだから俺TUEEEEEEEEできる
505UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 01:17:28 ID:BIPQbNTh
つーか本スレ行けよ
506UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 02:27:54 ID:CPTff59C
え?
ここが本スレじゃなかったの?
本物はどこよ?
507UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 02:40:33 ID:ixezHidJ
本物はネットゲーム板に。
508UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 11:51:27 ID:JvYjINHw
【oβ】WarRock 35発目【FPS】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170384812/
509UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 18:03:22 ID:grcbDFrl
本スレは厨だらけ
510UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 16:38:19 ID:WK1f34Uf
今1ゲームやってみたが、速攻でアンインストールした。
BFユーザーの俺には全く魅力の無いゲームだった。
511UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 16:57:35 ID:M65i3L51
大したできじゃないのは確かだが、
せっかくインストールしたなら大中小3ゲームやってもよかったかもね。
512UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 20:10:35 ID:TDONAS6n
劣化版BFってのはホントですか?
513UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 20:36:47 ID:+iB9WTRc
俺はWARROCK好きだとげな。
小規模おもろい。
SFは即アンスコしたけど。
514UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 21:11:45 ID:5qUBL+oX
チョンあげるなって
515UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 21:46:19 ID:R2cXuLIw
劣化版というか、何かBFっぽいものを作ってみましたって感じだな。
プレイの感覚としては、ETのが近いかも。

ただ、スペシャルフォースよりはなんとかプレイに耐えうるクオリティはある。
516UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 00:14:38 ID:FhS3vZgG
今の状況はワカランけど、前にクローズドβ当選したときやってみたんだわ。
ネタじゃなくて、1ラウンド終了も待てずに終了して、即アンインスコした。
「こんなFPSもあるんだー・・・」って、当時はある意味衝撃を受けた覚えがあるよ。
517UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 13:36:24 ID:FBV2eM/4
このゲーム、製作には何年かかったんだっけ?
そのわりにはしょぼいグラフィック
スナイパーライフルで弾を何度も撃ち込んでも死なない敵

CS:Sがいかに完成されたゲームなのかわかった
518UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 13:46:39 ID:RcxC4H/S
むしろこれは日本においては最良のFPSだと思うが

人数が多くて参入しやすい
519UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 15:24:03 ID:aBgkXtKD
操作しにくすぎwwwwwwwwww
520UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 15:28:07 ID:FTcKO5Dr
>>517
俺もCS:Sやってるけど、まるっきり
別物でしょ。
これはこれで楽しいけどな。
それに、人が多い。

CS:SのAWPを想像してるのかい?
練習すれば、当たるようになるよ。

なじまないなら巣に帰ればいい。
521UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 15:28:31 ID:TmCLCl5n
>>518
GK乙
522UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 15:31:43 ID:sl0AtC9D
誰か削除依頼出して来い
523UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 17:17:20 ID:+rhALqn6
CSのAWPに相当するのはPSG-1で、まだ実装されてない。
今あるのはCSでいうスカウトレベルのスナイパーライフルだけ。
524UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 17:17:59 ID:+rhALqn6
だから頭キッチリ狙って打てないヘタレには、敵を一発で倒すことが出来ない。
AWPnoobには無理。
525UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 17:25:30 ID:7SxaYvvS
狙ったとこに弾飛ばねぇんだから頭狙おうが関係ねぇよN00b
526UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 17:49:20 ID:n+SblnKI
そもそもSFと同じで同期取れてないからな
AIMもクソも無い
527UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 17:59:21 ID:jQcJ2anJ
ヘッドショットって言えよnoob
528UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 13:46:02 ID:43yMkrLt
人多い、気軽にできる、低スペックでもおk
とか色々と評価できる点があるが

P2P通信、同期とれてない、BFのパクリ
とか色々と萎える点もある

まあカジュアル層が入りやすい、コアゲーマーでも一応そこそこ楽しめると思うと
良作とは言えんが駄作でもないと思うわ
529UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 15:53:07 ID:3govJLz6
SFやってるような厨にはおすすめ
そのままチョンゲーの世界から出てくんな
530UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 16:30:10 ID:i8cPQDuD
同期とれてるのに限ってPingたけぇ。国内でちゃんとしたやつはCSくらいなんかなぁ。
531UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 21:51:24 ID:MfKL8rvP
しかしマニアしかできないゲームもちょっとな・・・
金もかかるし腕もいるしってなると一般人はだれも寄りつかん。
532UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 23:25:04 ID:0IL7FyM3
劣化版BFってことでFA?
533UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 01:55:41 ID:oNRht+5F
劣化版てか
SFもWRもFPSゴッコするゲームだな
同期取れてないのはマルチで対戦するFPSじゃ致命的
FPSと呼ぶのもおこがましい出来
534UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 10:23:44 ID:58RxUJFz
FPS界のMoEってとこか。
535UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 12:22:16 ID:UQWpftt2
まぁSFよりゃマシだな。
536UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 13:40:42 ID:uzu977GC
SFってPS2のSFと一緒なの?
537UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 17:16:08 ID:y4ttfs5d
小規模=CS
中規模=ET
大規模=BF

しかも劣化してる
538UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 18:02:24 ID:kJUerLPH
小規模は勝敗ルールがCSと似ているだけで
プレイ感覚は似ても似つかない。
AWPがなく展開がスピーディなので、
個人的にはCSよりも楽しい部分もある。

中規模はどこがETと似ているのかさっぱりわからん。
ETの方が数億倍おもしろい。
大規模がBF劣化なのは同意。
539UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 18:45:12 ID:MfscPWsa
このくらいのショボさじゃないと一般の人はプレーしないからね。
BF2の要求スペックとかが異常なんだよな。
540UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 18:50:42 ID:d0gk39G7
BF2はあれだけすごい要求スペックだったのにヒットしたのがすごい
逆に他のロースペFPSはもっと人気が出てもいい(CSとかETとか
541UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 22:11:41 ID:BBhHgHLi
多分、ラグ問題がなければ無料お手軽FPSでは最高峰になってると思う。
542UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 22:34:56 ID:xW4knS2N
SF=圏外

CSやETは設定が英語なのと
CSの鯖のレベルが初心者では何もできない事
あと知名度
最近のカジュアル物で知名度上がってきてるとは思うから
この際初心者メインの鯖が立てばいいとは思うんだけどね
厨と初心者狩りはBANで。
543UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 23:09:03 ID:3mvDeTYK

ポイント制度とか、
戦闘後のチャット機能とかは、BFも見習うべきじゃね?
馴れ合いになりがちだけど、それもよし。
544UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 10:19:32 ID:7p0QY4/l
参加者英語堪能が前提になるな。それじゃ。
545UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 14:49:10 ID:0ynXZSQI
ゲームやろっとおもってログインしようと思ったら
なんかログインできないんですけど・・・同じ症状の人いる?
546UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 14:51:23 ID:MNDfi4B7
全員
定期メンテ
16時まで
547UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 14:58:40 ID:0ynXZSQI
僕の不注意でした。皆さんすみません
548小砂:2007/02/08(木) 15:17:05 ID:KV3rvvti
この名前でプレイしてます。
見かけたらよろしく。
砂ぼうずはすでに使われていました。
まだ、一度も出会っていません。

先生、どこー?
549UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 15:32:48 ID:0ynXZSQI
僕の名前は†光†
まだはじめたばかりでかなりの雑魚
550砂ぼうず:2007/02/08(木) 15:36:24 ID:MNDfi4B7
ほくの名前を勝手に使おうとしないでください
めいわくですよ
551UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 15:55:44 ID:0ynXZSQI
>>548
本人らしき方が現れましたよ・・・
552小砂:2007/02/08(木) 15:57:21 ID:KV3rvvti
えーと、WRを砂ぼうずの名前でやってる人?
マジ?
上手いなら弟子にしてください。w
553UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 19:45:27 ID:9DxXIqhk
馴れ合いは本スレでやれ
554UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 20:18:40 ID:OPUpkB/y
本スレ逝ったほうがいいんじゃない?
555UnnamedPlayer :2007/02/08(木) 23:09:21 ID:eWV5Ry11
緊急事態!緊急事態!敵にチンチンを奪われた。

空耳の呪い
もう、これにしか聞こえません
556UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 13:21:39 ID:y5rN7qiq
このゲーム、やってみてBFのパクリだと体感した。
あと笑いのセンスだけは認めてやる。
557UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 22:57:33 ID:aFd7rytj
無料でできる分warrockのがBFより任期qqqqqqqq
558UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 00:59:24 ID:8u041/5R
>>557
無料つーより低スペックOKなのが魅力なんだと思う。
559UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 10:51:09 ID:fD7JUG2D
狙撃兵を楽しみたいのなら難しいな・・・
下手に上手い奴がWRやるとQSが上手く出来なくて腹が立つかもな
2段階スコープまじでイラネ
560UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:33:15 ID:gD30ytDY
>>558
なのに死ぬときラグドールはいってるよね・・
561UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 14:39:11 ID:6WKJOrkz
低スペックOKなのに
クライアント側に負担の大きいP2P
その上スレでは低スペ氏ねだの愚痴愚痴
あとあのラグドールは酷い、プラプラしすぎキモすぎ
562UnnamedPlayer :2007/02/10(土) 15:56:08 ID:/mBZNmEt
あの、ロールいらない。
銃もってでんぐり返し繰り返してるの見ると、マットの授業を思い出す。
563UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 16:16:40 ID:guEk6qDP
>>562
あのロールがWR唯一最大の魅力じゃん。
564UnnamedPlayer :2007/02/10(土) 17:13:31 ID:/mBZNmEt
3回目か、4回目前転やら後転すると、マットの外に出て非常に痛い思いをしたのが・・・

まあ、ジャンプやらの回数が制限されるから、バニーホッパーや転がりまくりが居ないのが唯一の救いかな。
565UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 18:42:59 ID:msfoa428
テクモも悪いクジを引いたな
566UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 11:10:54 ID:MQUuXsBS
コントローラーが認識されねええええ。
飛行物はコントローラーじゃないと上手く扱えねえ。
567UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 16:25:42 ID:/jl7ptI2
メンテナンス長引いてる?
568UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 16:35:47 ID:PO8OqDhS
オワテルが
不具合出まくり 緊急メンテはいるんじゃね
569UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 16:40:28 ID:orsf0SNT
つなげねーしまじうぜー
570UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 16:43:26 ID:PO8OqDhS
緊急メンテナンスのお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。
WarRockオペレーションチームです。

下記時間帯におきまして、緊急メンテナンスを行います。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼ 作業日時
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  2月15日(木) 16時20分 開始
  2月15日(木) 17時00分 終了予定
  2月15日(木) 17時30分 終了予定
※メンテナンス時間を延長いたしました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

※メンテナンス中のログインは お控えいただけますようお願いいたします。
 ログインされたことによる、データ破損などのサポートはいたしかねます。

※メンテナンス作業時間は、前後、もしくは変更される場合がございますことを、
 あらかじめご了承ください。

会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


2007年2月15日掲載
WarRockオペレーションチーム
571UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 16:52:58 ID:vrFp2ibE
やっとこさクランシステム実装くるな。、
572UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 17:36:36 ID:tCDDodcQ
573UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 19:42:22 ID:N+S+LvE1
PREYスレへいきなされ。
これをキモいなんていっていたら、QUAKE4はもっと凄いぞ。
574UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 19:49:14 ID:Cm185Rfp
少人数デスマッチが熱い
ナイフ戦にもちこめ!
575UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 21:15:24 ID:U9+zcfkT
>>572 良いとこ撮れてんな
576UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 21:25:43 ID:vrFp2ibE
>>572
その串刺し、変に凝ってんだよな。
死ぬ人間が全員ちゃんと新しくなって、モーションや絶叫も全部別なんだよ。

あれ見て、開発者ダイジョウブカ? と思ってしまった。
577UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 21:50:10 ID:/jl7ptI2
結局ボイスチャットは実装されなかったの?
578UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 22:11:07 ID:5lSClyS9
ETよりも軽いですか?
579UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 23:10:40 ID:76JmJneO
>>578
面白い上に軽い。このレベルでココまで軽いのは驚き。
開発者はすげー技術力がありそう。
580UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 01:20:54 ID:BwKWLsdL
>>577
ラジオチャットとボイチャはちげえええYO”
結局ラジチャは未実装
581UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 01:22:08 ID:BwKWLsdL
>>578
当たり判定は大味
SFより面白いんじゃね?程度かな
582UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 02:17:19 ID:qQZhd5al
ETよりは重いんじゃないの。
ETは最近のPCでやってないから知らんけど、
3年前ぐらいですでにETは軽い部類だったし。
WRはよくしらんがシェーダーだの使ってるそぶりを見せようとしてるから
オプションしだいでは重くもなるはず。

ゲームとしての面白さは、
ET>>>>WR=SF。
583UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 05:51:43 ID:H3dEOMRq
>>582
面白さは人それぞれだな
俺はWR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ET>>SF
584UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 06:49:21 ID:o5Bx5/cc
>>582
無料ゲームなら俺は

AA:SF>WR>SF>ET
585UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 08:17:20 ID:RRY/CLTL
無料ゲ厨同士仲良くな
586UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 08:22:51 ID:Uwx7p0ZF
BF2もBF2142もCSも持ってるけど、Warrockは楽しめる。
良い意味で軽い。
ユーザーの質もあるんだろうけど、気軽に楽しめる。
587UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 18:13:34 ID:omjjrjOd
aim出来ないワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
588UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 18:33:40 ID:pIYguIUK
>>578
ETで厳しいなら、ちょっとつらいかもよ。
ETよりは動作が重いから。
589UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 18:36:45 ID:3FspAIqt
スペフォもワロック両方糞
アイテム課金らしいが金取るレベルに達してない
というかそこらの無料ゲーのが完成度高いよ
頑張れチョンども
590UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 18:54:48 ID:WsUxxhks
やってみたがリスポンするたびに聞こえる声が不快すぐる
591UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 19:14:25 ID:Uwx7p0ZF
クラン実装age



下記時間帯におきまして、
クランシステム導入の為、緊急メンテナンスを行います。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼ 作業日時
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2007年02月16日(金) 19時00分 開始
2007年02月16日(金) 21時00分 終了予定
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

http://warrock.jp/info/gameserver.asp?item=070216_m1
592UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 20:49:15 ID:Pmz8ApF4
よかった ここに来て今さっきつながらなくって色々やってもだめだからサポートセンターにメール出そうかと思ったぜ・・・
というか公式に載ってないよね? 一応いったんだけど
593UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 20:50:32 ID:Pmz8ApF4
ごめん載ってたのね・・・
下を見過ごしてた
594UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 20:51:37 ID:Pmz8ApF4
そして21:30に延長・・・・
595UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 21:14:57 ID:/+uI2LWV









596UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 21:19:22 ID:OkYUcGl4
フリー化してくれ。
597UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 21:20:22 ID:Pmz8ApF4
俺は結構楽しんでるからやめないでほしい
でもこれはまるんだよね結構 ステージによっては3箇所以上
これは直してもらいたい・・・
まぁそれだからβなんだけどね
598UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 21:21:40 ID:4Z1ts6/P
つかまじでスナイポ、ロケ欄以外エイムできないのか?
エイムできないと中距離はスナイポに確実に勝てないだろ・・・スナイポしか使って
ないからわからないが
599UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 21:26:44 ID:Pmz8ApF4
また伸びた 22:00
600UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 21:49:22 ID:OkYUcGl4
BF1942よりも動作が軽いのでしょうか?
601UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 21:55:20 ID:H3dEOMRq
>>600
フリー化してくれ。
602UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:00:04 ID:OkYUcGl4
>>601
よろしければ教えてください
603UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:01:49 ID:Pmz8ApF4
まただ22:30
604UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:03:25 ID:pP1K1ypZ

お・・・俺は怒らんぞ・・・・(`・ω・´)プルプル・・・
605UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:04:58 ID:9/yL5M2R
なんじゃこの糞運営は。
日時をわきまえろよ。
606UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:05:23 ID:H3dEOMRq
>>602
メタリカよりは軽いと思うよ
607UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:08:59 ID:pP1K1ypZ
一言物申すに、普通平日の昼とかにしるだろ?
なんで金曜の7:00から??@@;
せっかく仕事頑張ってきたのに、まじがっかり><;
はやく戦わせてくれ!!ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル禁断症状が・・・
リアルの偽いい人も限界・・・・_| ̄|○ォォォォォォオオオ
608UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:12:11 ID:OkYUcGl4
>>606
ありがとうございます。早速自分のにインストールしてみます。
609UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:15:52 ID:9/yL5M2R
たぶん
10時30分→11時00分→11時30分→0時00分→0時30分→
610UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:28:58 ID:pP1K1ypZ
むぉぉぉぉぉぉ(`・ω・´)ノ

なめんじゃねぇぇぇ!!!
はじめっから11:00とかにしとけよ!
そしたら、買い物いってきたのによぉ!!!!
611UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:29:40 ID:9/yL5M2R
2007年02月16日(金) 19時00分 開始
2007年02月16日(金) 21時00分 終了予定
2007年02月16日(金) 21時30分 終了予定
2007年02月16日(金) 22時00分 終了予定
2007年02月16日(金) 22時30分 終了予定
2007年02月16日(金) 23時00分 終了予定
 ※メンテナンス終了時間を延長いたしました。

ワロタwwww
612UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:32:29 ID:kDisHG7w
メンテ終わらないと土日休めないんじゃないか
613UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:37:15 ID:9/yL5M2R
つか木曜日の午後がメンテの日なんだからそこで終らせておけよな・・・
614UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:40:34 ID:Pmz8ApF4
そろそろ笑えなくなってきた
615UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:41:26 ID:9/yL5M2R
たぶん23時には終らないよ
616UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:45:44 ID:Pmz8ApF4
というか素直に今日は無理にして明日の6:00くらいまでに使えるようにしてほしいものだ
諦めが公式にでないかぎりつかない・・・

あと質問なんだけど 
cpu core2 6600
メモリ 2GB
グラボ 800XL
のスペックだと設定高でもいける?
俺今低なんだけどそれでも落ちる
+デュアルディスプレイだとカーソルがはみ出るんだけどみんなどうしてる?
617UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:47:39 ID:Uwx7p0ZF
じらしすぎ
618UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:59:09 ID:9/yL5M2R
たぶんダメだろうが一応ログインしてみるか
619UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:01:48 ID:9/yL5M2R
つかアップデートの量大杉なんじゃー

>>616
今のスペック書いてみて
620UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:07:03 ID:0hPoNBZT
ネトゲ板でやれ
621UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:11:35 ID:9/yL5M2R
ログインできたがサーバーが見当たらない
622UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:11:40 ID:Pmz8ApF4
今のスペックがそれ
623UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:25:31 ID:Pmz8ApF4
というかなぜかかなり落ちるVBのデバックが起動するからこまるな
624UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:39:08 ID:9/yL5M2R
>>622
>>623
osは何使ってるの?
つか俺、それよりはるかに低いスペックで落ちる事ないよ。


っていうかさぁ。メンテ後ログインは出来るんだけど、それぞれの部屋に入れない・・・
625UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:41:46 ID:kDisHG7w
俺も強制終了になってる
626UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:44:52 ID:Uwx7p0ZF
回復すると落ちるっぽいよ。
627UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:47:47 ID:9/yL5M2R
メンテにこれだけ時間がかかった上に、正常に動かないってなにこれ?
628UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 00:02:16 ID:qA3NENEN
いきなり強制終了ktkr

なんだこの糞ゲー
629UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 00:24:06 ID:b33OQYBR
公式に文句言ってきた
630UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 00:43:19 ID:GXRUkV6F
さっきまでゲームのチャットルームにいたんだけど やばかったね もう回復=落ちるは当たり前みたい・・・
631UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 01:18:39 ID:G4N2MEEO
またバグか
632UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 01:23:53 ID:b33OQYBR
回復以前に部屋に入れないんだが。
部屋に入ろうとして、途中までいくとエラーがこんな感じで出る。

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1171642988154.jpg
633UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 02:36:54 ID:UozGZ6Q6
>>632
オレモレモ…
634UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 04:52:43 ID:6I2cwJNm
ログインできない・・・
数分前までできたのに
635UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 09:37:35 ID:D70IoUMA
あげんなチョンども
636UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 12:45:27 ID:b33OQYBR
>>632
いまだにこのエラーが改善されてない・・・
637UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 13:53:42 ID:b33OQYBR
あとトレーニングルームに入ると、手元の武技がこんな感じで白黒になるね。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1171687972698.jpg
638UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 17:07:55 ID:/7LbO5lf
>>623
それそれ!
おれも全く同じエラー吐きやがる。
just-in-time debbugingとかいう奴だろ?
639UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 20:25:57 ID:T4oHVeWU
不具合直んないねぇ
640UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 21:24:43 ID:G4N2MEEO
本スレ池
641UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 21:47:16 ID:T4oHVeWU
本スレってどこよ?
642UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 22:04:59 ID:G4N2MEEO
643UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 00:13:05 ID:yN3i3mge
なんかやたら強制終了出るわ
644UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 19:52:44 ID:nBMd9YBy
h
645UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 00:02:14 ID:Fr3i6zCj
Matrox G450 だと厳しいですか?VGAの要求スペック満たしてます?

ちなみに 
CPU Pen3 1.2G
メモリ 512

インスコ終わって、ログイン画面まで進めましたが 文字がまったく読めません。
ちゃんと文字が読めるようにしたいんですけど、何か設定の方法などありますか?
646UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 00:11:02 ID:Fr3i6zCj
一応 age で 
だれかさんお願いします 
647UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 00:32:18 ID:4IBWkKLn
Matrox社のビデオカードでは残念ながら、DOOM 3は動作対象外となっていますね。
また、CPUもPentium4 1.5GHz以上ないしAthlon XP 1500+以上を必要とするようです。

設定などで何とかできるかどうかについてはわかりませんが、要求スペックという点では満たしていないと思われます。
648UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 00:48:08 ID:Fr3i6zCj
>>647
早速のレスありがとうございます
もらったPCだったのでよく解りませんでした

DOOM 3じゃないけど スペック的に低い事がわかりました。
ありがとうございます。


649UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 05:04:52 ID:FMcu2gGe
よくそのスペックでFPSやろうと思ったな
650UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 15:33:05 ID:y7J/TAov
今北だが・・・
「5番スロット」というスペースを1日貰えるが、
「5番スロット」に装備する武器「ミニガン等」は買ってね^^


でFA?
651UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 15:33:36 ID:y7J/TAov
gobaku
652647:2007/03/01(木) 21:57:18 ID:4IBWkKLn
>>648
ごめんなさい、2chブラウザでFPS系のスレを流し読みしつつ書き込みしたため、
ここがDOOM3スレッドあるような錯覚に陥り、完全に間違えていました。orz

公式ウェブサイトをご覧になり、大方のことは理解されたと思います。
WarRockについては、CPUは必須環境を満たしておりますので、
ビデオカードを交換すれば表示が直ってプレイすることが可能かもしれませんね。
(ただし、パソコンにAGPスロットがない場合は、絶望的です。)

また、大人数でプレイするゲームだけに、それなりに重い負荷がかかります。
自分にとっても、同じゲームの中でプレイしている他の人にとっても、
あまり快適なゲームにはならない確率が高いということは付け加えておきます。
653UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 22:32:33 ID:RWYNBEGX
変態の俺が言うのもなんだが、どうせなら武器もコインで買えれば良かったのにな。
654UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 17:34:16 ID:a0tJyN1F
このゲームってJOY使えるの?
戦闘機はキーボードじゃできねぇ。。
655UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 15:01:00 ID:O+3yGk/m
下手糞なだけだろwwwwwwwww
656UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 22:06:05 ID:P9WYWgsF
敵と遭遇するとき接戦だとかなりラグっていつも殺されるんだが
俺だけか?? 
657UnnamedPlayer :2007/03/04(日) 22:28:35 ID:n96LG71L
ラグで出る神速度で移動する敵を、AIMできればこちらが勝つ。
寿命的に考えると、パッケ売りFPSのほうが安上りっぽい。
658UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 01:03:25 ID:5UuyFbY/
所詮チョンゲー
659UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 19:25:12 ID:hhB13XWq
ファイアーウォールとか外したのにプレイできません。

どうすれば?
660UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 21:16:58 ID:lyQKvH4O BE:6883542-BRZ(10011)
とにかくラグが酷い。
あと当たり判定がよく分からない。
そしてグラフィック設定を全部オンにすると普通ならおいしいことになるがこれは逆
そしてパラシュートがない
661UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 22:36:06 ID:9rpflHVx
パラシュートは将来実装予定らしいけど、そこまでこのゲームもつのか謎。
662UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 22:41:51 ID:nwX/SAcj
ラグいんだよ糞ゲーが
663UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 23:18:11 ID:UxyTejzr
同期ズレが仕様というトンデモゲーム
664UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 17:32:02 ID:GQJrLzdh
ポート開けろよ
665UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 00:12:59 ID:QrtmwFP4
なんのCGソフトつかってるんですか?
666UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 10:45:23 ID:Hn3pf2Rj
今日始めてこのゲームプレイしてみたんだが結構面白いな

fmoやっていたからか常に1位ばっかりですぐLvあがるわ。
667UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 16:15:27 ID:aLVxmFpU
ローリングがある意味がわからん
shiftをスプリントキーにして
ドッヂング実装してくれ
あと死んだときアッーじゃなくてSRでのHSなら首が飛んだりするべし
乗り物のチョロQ具合も直してほしい。



何のエンジンつかってるんだろう?
668UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 21:44:31 ID:YocydQCy
JINDO ENGINE
669UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 00:09:18 ID:8sJ5nBj/
ああ、あの韓国焼酎か。
670UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 20:55:53 ID:RNqbIJ7V
これってフルスクリーンしか無理??
671UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:43:01 ID:86Rib1h8
あげ
672UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 19:08:12 ID:LN8u/BYV
メンテ終わってるよね...
ログインできん
673UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 19:09:54 ID:4cBU8kbV
俺もできん
674UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 19:41:10 ID:LN8u/BYV
あかん.強制終了させられる.
675UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 19:45:59 ID:k3jfBLwE
このゲーム楽しいけどムズすぎ
676UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 19:48:57 ID:XS2ERf2j
ラジオなんかいらないから早くザクハーとかカンタミュラとかUPしてくれえ
677UnnamedPlayer :2007/03/22(木) 19:51:59 ID:KsrKO5Dm
伏せと立ちの前進速度が一緒ってwwwwww
678UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 01:50:22 ID:01ADhafu
679UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 14:02:46 ID:rj5CkTa/
またメンテかよ・・・・
最近始めたばかりでわかんないけどこんなもんなの?
680UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 14:46:02 ID:tPbYdIOo
681UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 14:46:49 ID:tPbYdIOo
>>679
クローズドテストの時もこんな感じ。
今はオープンだから、余計に多くなってるな。特に延びる時間が。
682UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 04:32:51 ID:h63RY1h6
ゲームはできたのですが、
終了した後に画面の幅がせまくなってしまいました。
(warrockやってる時と同じ幅で固定されてる状態)
どうすれば直りますか?
683UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 09:16:52 ID:gF6N+aEN
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1173890952/l50x
ものすんごい民度の低さだね。さすがチョンゲーといわざるをえない。
よくこんなんやるね・・・・・・

129 :ネトゲ廃人@名無し :2007/03/16(金) 06:20:54 ID:???
対戦ゲーでチートしてなにが面白いんだ?
雑魚が俺tueeeeeeeeeeしたいならオフゲーでもやってな

130 :ネトゲ廃人@名無し :2007/03/16(金) 06:29:58 ID:???
他人を踏みつけあざ笑い虐げるために俺TUEEEEしるんだよ
オフゲーじゃあ、画面越しに相手のイラツキを感じてニヤニヤ出来ネェだろうが

131 :ネトゲ廃人@名無し :2007/03/16(金) 06:57:17 ID:???
ゲームの中でさえチートしないとできないもんなお前は

132 :ネトゲ廃人@名無し :2007/03/16(金) 06:59:45 ID:???
そうそう
俺弱いから透明化して後ろからコッソリ撃ちまくってますよ

133 :ネトゲ廃人@名無し :2007/03/16(金) 07:11:54 ID:???
>>132
そうそう俺もそうw
まじで、楽しいw探しまくってる奴馬鹿に見えてくるw


684UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 17:32:32 ID:gt2TeMnV
P2Pでクライアント依存が高いせいか
他のFPSじゃありえないようなチートが蔓延
バカチョンゲーの末路として相応しい
685UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 17:36:31 ID:1x9wuuq3
さすがだなWR
686UnnamedPlayer :2007/03/28(水) 11:34:48 ID:2mZpECvk
Core2Duoでやると、地形の隙間に落ちたり、はしご上れなかったり。

最新のPCでまともにプレーできないのも珍しい。

687UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 02:05:05 ID:IrCLA651
もしかして過疎気味ですか?
688UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 17:58:49 ID:BW8Fcllv
>>687
マジレスするとゲーム自体は消防厨房工房ニートの集まり。
相手には困らないが(ry
689UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 10:11:03 ID:vQury6/u
兵器練習の部屋で俺TUEEEEEEEEしたがる荒らしが多すぎる
690UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:30:17 ID:tvBUEZqq
ようつべでwarrockの動画調べると
かなり笑える動画あったぜ
バイクが段差に引っかかって動けないのwwwwwwwwwwwwwwwwww
691UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:40:29 ID:85F37Arj
http://www.fezero.jp/

料金無料でプレイ可能、「ファンタジーアース ゼロ 」の
Atziluth 鯖 カセドリア連合王国 は プレイヤーを募集しております。
Atziluth 鯖 カセドリア連合王国、は 他の国に比べてリアルの女の子が多いため、平均プレイヤースキルが劣り苦戦してますが
最近では勝率も上昇中です。更なる上昇をめざすため、みなさまの力を必要としております。
女の子とわきあいあいとチャットしながらGAME
を楽しみたい方、ぜひ Atziluth 鯖 カセドリア連合王国 におこしください。
692UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:51:56 ID:ioEyQBGI
>>689
それはオイラの事かな?
693UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:01:20 ID:jHLjKn/t
NEGiESで升可能って・・・
何このゲームwww
694UnnamedPlayer :2007/03/31(土) 10:34:34 ID:UXo+wCUG
兵器練習で荒らして逆に殺されてるの見ると笑いがとまらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 12:31:01 ID:huKAxrLl
>>694
チッ
696UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:59:58 ID:+t1GXcYK
やってみたがマジでクソだった。
攻撃なしって書いてあるのに殺しまくって経験地稼ぐ奴がザラにおったのに萎えた
697UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 01:42:18 ID:g5a6ZcDx
これ、何てBF2DEMO最新版?
698UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 02:02:41 ID:NDocnsNz
>>697
むしろ劣化版です><
699UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 20:15:25 ID:RIwuAF4b
サーバーつないでゲームはじめようとしてよみこんでるときにエラーってなるんだけど、だれか原因おしえてくれー
アブノーマルファイルがどうのこうのかいてあるんだけど・・・
700UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 00:20:24 ID:102kNDRi
最近の楽しみは裏技部屋と言ってmapバグを使ってる奴らのSSとって通報するくらいしかないな
701UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 08:24:00 ID:elipMZ/k
>>700お前も暇だな。
702UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 03:06:18 ID:dd/cXVuN
らぐいならくんな
703UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 03:13:09 ID:3i/dnugc
高校生以下のガキが居なくなればもうちょっとましなゲームになるのに
704UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 04:51:55 ID:vdXeDlv+
大学生以上にもなって撃ち合いゲームやってるほうが問題やがな
705UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 11:08:14 ID:1rv7jga0
平日の深夜5時に2chにへばりついてるお前も問題やがな
706cpe-75-80-191-220.san.res.rr.com:2007/04/09(月) 14:24:05 ID:vdXeDlv+
国外在住やがな
707UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 18:39:11 ID:OJRd08SY
バイクの動画が楽しすぎる
708UnnamedPlayer :2007/04/10(火) 13:29:33 ID:jJaCNQlS
バイク置いてあるところって、必ずといって良いほどジャンプ台があるな。
709UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 18:06:21 ID:ff07wx+q
>>706
すまんがな
710UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 18:39:21 ID:yB0WfA8k
>>706
どこやねん
711らーめん ◆NKuG8ME/TU :2007/04/10(火) 18:46:32 ID:wmKVFDkX
うほほーい
712UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 20:11:05 ID:COJc5gce
見ろ、これがWR厨だ
713UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 08:34:38 ID:Nm2h+EVZ
>>710
さんでぃえご
714UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 10:38:41 ID:nqSqKLGW
>>713
おいおいそっちにいるならBF2やってりゃいいじゃん!
715UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 11:47:15 ID:UblZIbpm
おいおいおい、ちょっとネットで色々みてたら
こんな糞みたいなチョンゲーでプレイしてて
いい気になってるやつ多すぎでテラバロスwwww

やっと勝てるようになった! とか、もうFPSでは中堅だな!
FPS最高!とか

爆笑wwwww
まじで井の中蛙wwwwwwww
お前ららがやってるのはFPSじゃなくて、FPSにソックリなチョンゲーだwwww

CSを初代から1年はプレイしてからFPSを語れやwwww

ってかこここのチョンゲーの罵倒スレであってるよね?
716UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 12:58:39 ID:Nm2h+EVZ
>>714
今はCSSやってるよ
実をいうとWarrockは遊んだこと無い(というか動かない)けど何故かスレにいる
717UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 14:01:23 ID:nqSqKLGW
>>715
おい、WarlockいやWarRock? あれ
まあどっちでもいいや、やったこともないのに悪口を書くのは止めろよ!


俺はちゃんとβをプレイして糞加減を体験したから書くけどな!

発射モードのない火器とか! 瞬時に加減速する車とか!
718UnnamedPlayer :2007/04/11(水) 16:15:52 ID:S0F5jZY2
Core2Duo使用者には、落とし穴というハンディキャップが付いてきます。
719UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 23:11:49 ID:a6Pwoxm+
>>715
あってるよ
信者(いるのか?)は本スレいってるだろうし
720UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 15:49:32 ID:hfqXeg8K
やってみたけどここまでレベルの低いFPSも珍しい気がする
でも無料なのはいいよね
721UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 17:33:02 ID:bGbw2V9r
675 :UnnamedPlayer :2007/03/22(木) 19:45:59 ID:k3jfBLwE
このゲーム楽しいけどムズすぎ
722UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 19:25:44 ID:8SGMEQLN
今ゲームしようとしたら
cannot extract a zip file(updater.zip)!って
メッセージでました。どうやら解凍できなくなった
らしいですが昨日までゲームできたのにどうしてか
知ってる方教えてください
尚、運営にメールは明日までかかるので早めに対応したいので
知ってる方でいいのでやさしい方是非教えてください><
723UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 19:42:19 ID:6aEn76He BE:698414966-2BP(476)
>>722
再インストールしてからもっかい来て
724UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 20:03:07 ID:DGHMXWHN
>>721
そりゃFPSとかやったこと無い奴が初めてこのゲームやったら難しいと感じるだろ?
こういう奴は本当にキモイな・・・キモ晒しあげ
725UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 20:04:18 ID:wpXBMQSD
書き込みありがとうです
再してみました
同じメッセージでました。。。
726UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 22:11:45 ID:A1MOzVeo
諦めてBF2でもやってろ
727UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 23:13:32 ID:wpXBMQSD
↑こうゆう命令口調なやつほど
いじめられっこだな
728UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 23:23:32 ID:6aEn76He BE:232804962-2BP(476)
エラーメッセージで一字一句合ってる?
729UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 04:52:19 ID:Yv6n8YSX
透明化して殺しまくりは飽きたんです><
730UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 07:19:12 ID:nSfit51U
>>727
おまえ人に物聞く態度じゃねぇだろw
そんな態度じゃどこで質問しても誰も答えてくれねーよ
731UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 13:39:30 ID:Nu2DbeTM
ってかスレ違いが結構いるな。

ここはFPSを楽しむ大人達がFPSの様なものを嘲笑するスレです。

朝鮮ゲームがやりたい人はネットゲーム板にいってください。
732UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 13:55:28 ID:DRUJbexY
大人達(苦笑)
733UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 14:02:59 ID:Q2hdEbLC
>>715
本スレのこの件はどうなりましたか?^^
結局立ってなかったそうですが^^

【韓国】WarRock 73発目【カクカクOPS】
866 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/04/11(水) 17:17:09 ID:qn28whLK
>>863
おめーもうっせーな。
そんなに言うんなら鯖機1台あまってから
Dedicated9時ごろにpass付きでたててやっから
そここい、9時前にここで告知する。
734UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:53:21 ID:HX9s9k21
2007/04/13(金) 07:19:12 ID:nSfit51U
てめーには聞いてねーんだよ w←おめーおっさんか古いぞコレ
画面見て赤面したか?あ〜
いちいちID変えてくるんじゃねーよ目暗野郎


735UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 22:58:21 ID:BVxFHsom
そういうのは本スレでやれ
736UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 11:34:10 ID:pTCQ7OT/
【韓国】WarRock 73発目【カクカクOPS】
866 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/04/11(水) 17:17:09 ID:qn28whLK
>>863
おめーもうっせーな。
そんなに言うんなら鯖機1台あまってから
Dedicated9時ごろにpass付きでたててやっから
そここい、9時前にここで告知する。
737UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 07:22:12 ID:jzdJCect
>>734 これはひどい。こんなことも知らずにFPSやってんのか。
ものすごい民度の低さやな。原因はわかるけどな。教えんとくわ。
普通はこんなこと聞くのも恥ずかしいで。今日びの若もんは、
アホ世代まるだしやな。
738UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 15:51:40 ID:s9hUuzZk
>>737
おめーもうっせーな。
そんなに言うんなら鯖機1台あまってから
Dedicated9時ごろにpass付きでたててやっから
そここい、9時前にここで告知する。
739UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:16:35 ID:OvBiXG/w
方言は止めてくれ 何言ってるかワカラネ
740UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:35:56 ID:PIenbt5+
まーた大阪人の馴れ合いか
741UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:39:06 ID:xMQhi3Kt
たーけどもがなにうだうだゆうとるの?
えーかげんにせんといかんがね。
742UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:39:52 ID:PIenbt5+
>>741
方言やめてくれない?意味わからない
743UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:30:05 ID:ZB6xakSy
さすがWR(笑)
744UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 17:40:04 ID:Cn6O4xvs
WR(笑)

ところでなんで韓国の違法コピーゲームのスレがPCアクション板に立ってるの?
745UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 17:43:21 ID:SYdMULNg
韓国の違法コピーゲーム(笑)
746UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 13:58:14 ID:+Ad+twMJ
敬老の日にあわせて耄碌(Mou-Rock)ってのをリリースしてえなあ
747UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 22:37:29 ID:8QgNOTRJ
>746
敬ってねぇw
748UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 10:40:26 ID:C+c8KWVI
まともなFPS教えてplz
749UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 12:52:52 ID:vM0zU7Ol
取り合えず人気あるのはCSSとBF2
750UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 16:17:00 ID:tdgRXI9c
【このみ】
HPの上限UPと構えてない状態でのスナ標準を付けたチーター。
751UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 16:59:02 ID:PlFowYbh
WarRockやっててチーターとか言われてもねえ
752UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 20:48:29 ID:tOUBPxwY
このスレで晒されてもねえ
アンチスレだしw
753UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 00:45:09 ID:A5pGoseC
ああ。なんかエラく素早いのがいるなと思ったら、
このゲーム、チート当たり前なのか。
754UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 01:28:08 ID:i5X6ow7u
むしろ、公式でチート実装してます。
(ウォールハック)
755UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 00:02:15 ID:+rFfnRx9
あめま〜
756UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 11:23:37 ID:6+b+kdE9
>>748
少人数部屋が好きなら、counterstrike source 本格的なFPS、超AIM上手い奴多数いる
大人数部屋や乗り物好きならBF2
757UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:21:18 ID:WEq2wavF
BF2やりたいけど、俺のPCじゃ無理っぽい・・・・。おかげで、箱に入ったままほこり
被ってる。仕方ないからGRやるよ。
758UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:11:55 ID:TbUz9Y0p
みんなー(´・ω・)ノシ
トータルで何時間ぐらいやってる?
759UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:19:18 ID:7pPFIqKR
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000時間はやってるなw
760UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:24:35 ID:9xC4G9uL
>>758
一時間もやったら当然アンインスコだろ
761UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 00:19:07 ID:8pNr9tB7
40時間やってた。これって少ない方なの?多い方?
762UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 07:28:25 ID:bCiiD0mq
想像を絶するつまらなさにワロタ
コーヒー噴くとはこういうことか
763UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:12:11 ID:96DId+m4
面白いとか面白くないとかそんなんじゃなくて、時間があるからやるくらいな感じでしょ。
下手なやつ多すぎだよ、このゲーム。
764UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 15:05:04 ID:DfkcpmMG
美味いやつは美味いけどな
765UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:17:45 ID:JAAY800r
初心者食いまくり
766(´ω`):2007/05/14(月) 22:44:55 ID:0cdVAJFf
良いクランないかな??
767UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 23:48:37 ID:UCndjn1W
ねーよ
768UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 17:03:47 ID:QBy9y8lX
csとか人いねーじゃん
いてもブラジル人とか中国人ばっかだろ
FPSで一番重要なのは
人数なんだよ
769UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 17:54:25 ID:qk4QZPAN
> FPSで一番重要なのは
> 人数なんだよ
MMO行け
770UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 18:17:36 ID:qo5CpvoQ
>FPSで一番重要なのは
>人数なんだよ

は同意できる
でも二番目に重要なのは内容なんだよ
771UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 21:09:49 ID:jv03U/sN
何言ってんだ
内容良けりゃ自然に人数増えるだろうが
772UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 21:14:29 ID:Dm7bkd6N
パソコンを持ってるか持ってないかが一番重要なんだよ。
773UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 21:18:05 ID:PouWptMo
【雷電改】
特殊戦でのルール無視厨。こいつがきたら強制退場推奨
774UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 23:37:25 ID:dVcB0xOV
内容は史上最低のゴミであるスペシャルフォースでも、
ポータルへの登録者数が多いから日本最大規模の人数だったり。

内容と人数は比例せんよ。」
775UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 17:16:18 ID:qvyL3YMN
内容よりもっと大事なのは
快適にプレイできる環境だろ
今のWRは高スペだろうが低スペだろがフリーズしちゃうからなw
776UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 20:45:52 ID:s/c/JzkF
P2P通信(笑)
777UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 23:18:08 ID:PtAeAqUe
>>660
俺はポート開けれない環境だから、仕方なく鯖クライアントでやってるけど、ラグが確かにひどすぎる。
確かに当たり判定もわからん。

殺しても倒れないほどのラグさで話にならん。
778UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 12:54:32 ID:7ObafA8T
「GGGTTTRRR」
攻撃力UPとHP上昇チートの使用
779UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 22:51:03 ID:fxRtGc0s
ファミコンかよ
780ただの餓鬼ですが:2007/05/26(土) 21:09:35 ID:pOBmooOK
クランの画像のサイズはどうやって合わせるんですか?
低脳な餓鬼ですみません・・・
781UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 02:33:26 ID:yHOfT5sP
おっぱい星人:加速チート
げん♪:HP上昇・威力上昇チート
782UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 10:12:01 ID:WiYT9PoJ
晒してる奴多いが・・・

みんな暇だなー
783UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 09:25:06 ID:reEwVA8T
なんか前に比べておもくなってない?
784UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 23:12:14 ID:YGKmgAJs
warageって奴も透明使って初心者部屋荒ししてるぞ
あとナイフの攻撃距離を伸ばしてるな
785UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 00:43:19 ID:C+meOa+g
民間企業:透明チート、初心者部屋荒し
786UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 07:19:37 ID:dk+S8CTg
晒しはネットwatch板で。

▽:【31日】WarRock晒しスレ22【長期メンテ】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1180449334/
787UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 23:10:26 ID:SF6fIVFw
指揮官;初心者鯖でスナ×回り込み×のステでまわりこみしまくってて
うざいなんてもんじゃないが雑魚杉るので許すwww
788UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 12:17:44 ID:kDMHbnke
これ起動したらpcの挙動がおかしくなるな
仕様ですか?
789UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 13:53:30 ID:mYWAd8/C
ウンコゲームすぎてワラタ
790UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 15:41:03 ID:4VracEge
>>788
ウィルス入り
791UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 20:06:48 ID:PlYtZEPz
ビビ星人と東北はHPの限度を上げて初心者部屋の荒ししてるから要注意。
792UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:55:01 ID:i2/wohHl
うりゃ〜:威力上げ&HP上昇チート使用。
初心者部屋に来てさらにチートとは・・・可愛そうな子だな。
793UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:57:08 ID:J7n22peE
流石WR(笑)
794UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 15:36:32 ID:ShqrXWHF
6月14日(木) 14時00分 開始
  6月14日(木) 18時00分 終了予定
795UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 16:41:21 ID:QnLxKWyg
まあ、わーろっくとすぺさるほーすは敷居さえ低くすれば
日本人でもFPSやる人間は(思ってたよりも)多く居る

ってのを実証したな。どっちも内容ウンコだけど
796UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 08:34:34 ID:DDhOmxyT
やってみたけど内容とかよりも
やってるやつが低脳すぎる・・・
797野菜生活:2007/06/20(水) 00:13:08 ID:34JxLxu8
チートやってみたいでっす!!
798UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 00:07:17 ID:ks/QnDSZ
これをやるといかに既存のFPSゲームが
製作者の愛情を込めて造られたかがわかるような気がする。
799UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 03:57:15 ID:wIrlpipZ
これはマイナーMODぐらいの作りこみはあるけど、
スペシャルフォースはもっとすごいよ。

プレイして製作者に腹が立ったFPSはあれだけ。
金稼ぐことしか考えてないんだもん。
800UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 16:32:32 ID:DSHUYInQ
今日になってログイン出来なくなったのはおれだけ?
801UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 20:50:03 ID:q3Doy67U
BF2のパクリゲーと名高いこのゲームをやってみた
結論:超糞ゲー

それにやってる奴らのPC知識低すぎ
あきらかにスペック不足なPCなのに
ゲームがカクカクになるのをバスターのせいにしてたり・・・
802UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 15:51:28 ID:+Esh79aA
韓国のwrやってみたんだけどIDなくて困ってます
だれかID譲ってー
803UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 07:35:56 ID:NGdcZaSd
>>802
日本語でおk
804UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 15:24:52 ID:B5pOPXFK
BFの営業マンばかりwwwww
無料がいいに決まってる。金出してまでゲームやんの?
アホくさw
805UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 15:30:17 ID:gJvFvPxA
SFはワロタな
DOOM初代目かと
806UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 16:22:42 ID:mwaW5628
>>805
DOOMに失礼じゃね?
807UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 18:02:18 ID:GyrohZ7X
先に被弾したほうの照準が著しくブレるバグを直して欲しい
808UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 18:49:40 ID:xMZHF8QG
age
809(・ω・):2007/07/01(日) 00:11:33 ID:aRWs/jql
War rockのエラーをそろそろ 直してほしい。
810|ω・´):2007/07/01(日) 03:34:16 ID:UvXGcFNz
早く対処しろよリーボ!
できねーなら戻せよ!
811unk:2007/07/01(日) 10:42:36 ID:Zov0IjD/
バカがwwwwwww804はそのままリア厨じゃねーかwww死ねカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwネトゲ難民乙wwwwww自殺しちゃえばいいのにwwwwwwwww
812|ω・´):2007/07/01(日) 12:22:05 ID:UvXGcFNz
従業員、土日休みなのか!
早くなおせって!
お金返せ!
813UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 13:12:53 ID:XvLNC0Wy
低スペックの糞難民にとってwar rockは夢のまた夢です^^
814unk:2007/07/01(日) 14:21:05 ID:Zov0IjD/
従業員わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815(・ω・):2007/07/01(日) 18:34:23 ID:lrhVNMO/
SFやってみたが、War rockが100ならSFが1ぐらい ツマラン
816(・ω・):2007/07/01(日) 20:36:58 ID:XPZbKXWA
ビスタのエラーって書いてあるがXPもエラーってるぞ。
817UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 20:41:58 ID:Oma25CkQ
XTRAPが運営体制で提供する一部機能が・・・なんちゃらってエラー
吐いて起動ができない
818(・ω・):2007/07/01(日) 21:45:36 ID:XPZbKXWA
817>おれもや。
819UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 22:03:07 ID:Oma25CkQ
ウイルスチェックのときにAVGがXTRAPをぶっ壊しちまったのかな
再インスコは時間かかるし、同じ症状の人増えるの待つか
820(・ω・):2007/07/02(月) 20:43:28 ID:YrdyMKXG
応急処置しても駄目だったorz
821unk:2007/07/02(月) 22:51:59 ID:M+8vdvkZ
精神障害者スレ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
取り合えずしこって寝ろksg
822名無しさん:2007/07/02(月) 23:00:48 ID:NG1FcxyL
何でwarrockに関係のないことを言うんですかね?w↑
やめてもらえませんか?
823(・ω・):2007/07/03(火) 02:19:36 ID:c3ddSkwM
スルーでいいでしょ
824UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 02:39:35 ID:FsK4mGWr
そんな事言ったらPCアクション板でWRの話するのやめて欲しい
825UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 07:07:59 ID:9azyyN1e
スレ違いだな
ネトゲ板いけよな
826(・ω・):2007/07/03(火) 10:23:29 ID:g1RNUlEc
題名 Warrockだべ。
827UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 13:16:31 ID:8ifI7XpD
^^;
828ばらびー:2007/07/04(水) 21:58:40 ID:2nBLkn8O
>>778
これってマジっすか・・・?w
あのGGGTTTRRRさんが・・・?w
829UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 02:50:41 ID:GNVqIxem
GTRってCSでも強かったのかな
830UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 14:26:03 ID:miX+8UQq
低スペ同士が力を合わせて糞ゲーじゃないと猛抗議
831UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 00:08:25 ID:x89xxpvW
面白いけど糞ゲーと言わざるを得ないゲームではある。
832UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 20:06:33 ID:osQ9Y6E0
パソコンゲームソフトぐらい買おうね!
833(・ω・):2007/07/12(木) 01:40:00 ID:nT7fHAjJ
あべし!!
834UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 10:11:58 ID:Fgf6YVfn
普通におもろいぞ。
CSも007もヘイローもPDZもギアーズオブウォーもやってきた俺が楽しめてんだから、
叩くやつはとりあえずまともに応戦できるレベルまでやった方がいいぞ。
どうせ口だけなんだろうし。
835UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 17:00:34 ID:NX//RoJS
↑かっこわるいゲーム上げてますね。
お前まだ包茎のガキだろ平成生まれだろ・・・勉強しろよ馬鹿になるぞ!
つまらんゲームしてまんな〜!俺の時は、SWAT3とレインボーシックスローグスピアとか
してたけどな
836UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 17:02:38 ID:24qqS4sA
>>835
ゲーム自慢とか
837UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 17:04:17 ID:NX//RoJS
学生は、まず勉強を優先しろ馬鹿になるぞ・・・
838UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 20:26:17 ID:25Jcy5dw
ぜろぜろぜぶんっっっっw
839UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 21:03:28 ID:9RKg71RH
プレイヤーの民度の低さに萎えた
小中学生ばっかりじゃん…
840UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 21:04:56 ID:tSsvizKk
>>839
何を今更
841UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 09:26:56 ID:eUjZZU4B
プレイヤーの民族に萎えた
韓国人ばっかりじゃん…
842(・ω・):2007/07/14(土) 15:12:46 ID:9HxHTWa/
子供のゲームに大人が頑張って入ってもなぁ〜
843UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 23:27:42 ID:a21ukoi3
子供はPokemonやってろ
844UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 00:20:15 ID:x9nDEcUG
ポケモンカードを息子が友達と交換しあってるようなのですが、どんなカードがレア物なのかとか私にはわかりません。
勝手に交換してくるので、万が一もったいない交換をしてきたらと思うと口を出したくなるのですが、わからないだけに言えないし…。
息子もわかってるのかわかってないのか…
ただレベルが強いものがいいとかなのでしょうか?
845UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 08:14:17 ID:H7lRlVxj
子供の好きにさせりゃいい
846UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 18:26:56 ID:zfCzS+fx
vista出来ねーじゃねーかー
847UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 18:50:33 ID:Lg1/06DS
vistaとmeってどこか似てる
848(・ω・):2007/07/19(木) 08:50:15 ID:TJP08jux
vistaとmeとNTどこか似てる
849UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 16:25:52 ID:Fz7D87/S
>>846
ちゃんとできるだろハゲが!
850UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 06:27:51 ID:ahqGSlC0
ごめんな、ハゲてて…
851UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 20:06:37 ID:pUXY+crY
ゲーム自体は無料馬鹿ゲーとしてはそんなに悪くはない
バグを放置の運営はどうかと思うけどな
852UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 11:02:07 ID:CK3gUcAJ
典型的なチョンゲ
チョンゲで丸パクリ劣化CSのSAのがマシ
あとスレ違いって何べん言えばわかるんだ!
本スレがあるネトゲ板逝け!
上げんな!!
853UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 13:45:26 ID:sdtCxSvN
>>852

×劣化CSのSAのがマシ
○劣化CSのSFのがマシ
854UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 17:33:53 ID:urWmvHi6
ポンパッ
855q:2007/08/07(火) 13:50:27 ID:WoghmO3S
war rockやろうと思ったら再起動連発するんだが何故だ?
856UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 03:37:00 ID:dQ6ny1dy
(´・ω・`)y-~~なんかBF1942のデモが快適に動いたな・・・・古いだけあってメーカー製でも動くパッケージ
FPSがそろそろ出るな・・・・
857UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 15:10:26 ID:Puh8JfsX
こんなの量産チョンゲのFPSverだろ…しかもFPSでアイテム課金とか( ´_ゝ`)………

ネトゲ板でやれ、ネトゲ板で
858(・ω・):2007/08/11(土) 19:22:19 ID:r25j79dS
タイトルは、War rockだお
859UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 13:17:06 ID:pjckoffu
>>804
BFの営業マンばかりwwwww
無料がいいに決まってる。金出してまでゲームやんの?
アホくさw


おまえ7000円ぽっちの金もないのかよw
860UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 14:08:41 ID:eHIYX92Y
zonnta4は小学生だお^w^
861UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 19:50:23 ID:Ud8AEf8u
今ログインできない。。。l
862(・ω・):2007/08/22(水) 06:03:27 ID:lXjlhy4G
おいおい 手榴弾の数増えたぞ。

863地球破壊軍:2007/08/23(木) 17:04:34 ID:mrPCW+iz
なんかクランHPにアクセスできなくて、このページを表示する権限はありませんと。。。
どうやったら直るかおしえてお^p^
864UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 00:25:19 ID:F4Ae7ZIj
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
865UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 23:34:06 ID:pSTW2lxC
相談です
3D酔いが激しいのでスナイパーしかやってないんですが
位置取りって陣地付近が良いのでしょうか?

それと、右クリ2回後に相手の頭を狙って撃ってるのですが
10発中1発ほどしか頭に当たらず体に当たってしまいます。
照準(+)を頭に合わせるで合ってるんですよね?
866O-ZE:2007/08/29(水) 16:51:22 ID:g3SYbziJ
今ガラッチャというのがあるんですが、誰か100万ディナーを売っていただけませんか???
867UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 18:12:46 ID:aUFjnUrO
戦闘兵で一番いい武器はなんですか?
連射早いのがいいんですが。
ディナーショップに売ってない武器ってあります?
868UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 19:04:25 ID:8RYC1xH1
M4A1が連射速くて精度も高いから小規模ならオススメ。
中規模なら威力が高く弾数が多いAKの方がいいかも。
869UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 16:26:03 ID:D/Mdp3H7
とりあえずあの糞SFよりかはかなり良かった
内容はもろBFだけど意外と楽しかったよ
870UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 18:02:39 ID:T11u2JHD
868さん、ありがとう。参考になります。
871UnnamedPlayer:2007/09/06(木) 23:20:53 ID:h8reiYx2
ノイズが激しいな
872UnnamedPlayer:2007/09/07(金) 23:42:04 ID:RIdPZ+Pf
今日の夕方(3~4時)って皆さんIn出来てました?
調べ物ついでに学校よってやろうと思ったらログインできなかったorz
873UnnamedPlayer:2007/09/18(火) 03:47:41 ID:P5rtV+wC
学校でやるなよw
874UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 19:57:41 ID:eXUAsLcA
個人的には>>872を神と認定したい
875UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:12:34 ID:Cb06nlcY
アンインスコしようとして「続けますか」的なダイアログがでてきたからはいおしたら音沙汰なくなった
なにこれなめてんの?
876UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 17:39:14 ID:ADlGAEli
これさありえないほどあててくるスナイパーでも衛生兵の俺にスコア負けるのな
ほんとこのゲームのスナ雑魚杉www
877UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 17:40:53 ID:ADlGAEli
つか学校でやってもいいだろ この時代モラルなど守る奴は馬鹿。違法でなければなんでもやっちまえ
878UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 17:41:34 ID:4fN6oX4i
朝鮮人+在日朝鮮人+小学生+中学生が主なプレイヤーです
879UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 17:47:45 ID:ADlGAEli
衛生兵>>>>>戦闘兵>>>>>工兵>>>>>>うんち>>>>>狙撃兵

つかさSFとかSAとか勝っても殺しても爽快感がないよな なにが面白いのかわからん
旗取りだといろいろな要素が関わってくるし、雑魚相手にするとマジ笑いが止まらないほど楽しい
880UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 17:52:33 ID:ADlGAEli
このFPSだけだよ うはっはざまぁwwwwサーセンwwwwwwっていう感覚
881UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 19:12:15 ID:d/1cVv2w
>>879
他人を回復したい俺はmedですが、回復する暇がありません><
882UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 16:09:43 ID:Mr0tHUB1
今MONtana?っていうマップでジープ乗り降り戦法で49kill3deathというスコアを出してきたwwww
マジ笑えたよwwwww
883UnnamedPlayer:2007/10/14(日) 22:29:07 ID:hkw9+/gY
初心者鯖でオレTUEEEですか
884UnnamedPlayer:2007/10/15(月) 14:41:19 ID:e6NYMlXm
>>883 それがこのゲームの醍醐味だろ?
885UnnamedPlayer:2007/10/15(月) 14:43:27 ID:e6NYMlXm
初心者つってもさ、こんなマイナーなFPSが始めてのFPSなんて人はいないだろうし
FPS自体全部同じようなもんだしな 初心者鯖だからといういいわけは余り関係ない
886a:2007/11/13(火) 16:34:45 ID:cciPfgPE
まだログイン障害なのかーーーーーーー
887UnnamedPlayer:2007/11/30(金) 21:07:11 ID:TpIp/poW
おれはあれだな
FPS初挑戦はMOH(家庭版)だったな
888UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 04:47:55 ID:6pDH+RIu
おれの初めてのFPSはHalf-Lifeだったな
889UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 09:24:09 ID:RMKObBI4
half lifeってゲーセンのやつ?
あれ高くてあんまやれんかった。
890UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 12:25:58 ID:EsC8LRQV
ゲーセンのはCSだろ
891UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 15:56:49 ID:9PG5rTbZ
いやHALFLEFE2SVならあるぜ
892UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 17:03:49 ID:6pDH+RIu
>>889
ちげーよwww
PC版のやつ
あの妙な雰囲気が最高だったな
893UnnamedPlayer:2007/12/02(日) 04:19:06 ID:Kgknk2fS
これって、CBOX360のコントローラ使えます?
894UnnamedPlayer:2007/12/02(日) 16:10:58 ID:ihrJKTaT
cardbox360とは魅力的だな
895UnnamedPlayer:2007/12/06(木) 14:51:39 ID:OLrMofRE
なんでいきなりログインできなくなるんだよ!
メンテか!?
896UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 13:02:07 ID:0ctcWf1X
人中いるのにサーバー切断されるんだけど同じ症状でたやついない?
897UnnamedPlayer:2008/01/05(土) 00:35:42 ID:Rt2m4XAf
同じく!
いきなり落とされたorz
898UnnamedPlayer:2008/01/05(土) 00:39:48 ID:X5rfL17/
落ちた?
899UnnamedPlayer:2008/01/12(土) 16:11:24 ID:y73u4pN5
接続できないよー\(^o^)/
900UnnamedPlayer :2008/01/12(土) 16:48:23 ID:o0EZjvzA
noob^^
901UnnamedPlayer:2008/01/13(日) 08:45:58 ID:lABOo02d
タダゲはもうPCアクション板から出て行けよ
902UnnamedPlayer:2008/01/18(金) 11:18:02 ID:0lZ2Z6u6
>885
これが始めてのFPSプレーヤーがここにいるぞーっ!
903UnnamedPlayer:2008/01/25(金) 18:29:47 ID:tsSj+j3H
ひでえブスで童貞捨てちまったんだな
904UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 21:35:03 ID:bWciplLz
うんう
905WarLock:2008/02/06(水) 10:58:57 ID:szTa+Ar4
FPSの中では、このゲームが1番面白く
操作性もい。
906UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 04:22:12 ID:jTStjwvX
初めてやってみたけど初心者狩り多すぎだなw
大規模でやってたら必ずkill80いくやついるしw
907UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 00:41:52 ID:oQ6r8SLV
なんか久しぶりにしたら糞重いんだけど解決方法ない?
908UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 07:56:54 ID:ilrA7V/Z
今日大阪の日本橋行って、中古PC買って、warrockを快適にできるようにしたいと思っています。
そこで、ネットカフェの高スペックPCレベル以上のPCが欲しいです。
どう注文すればよろしいでしょうか?教えてください。お願いします。
909UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 23:04:18 ID:OclHOkUW
中古とか後悔するからやめとけ
中古のオナホール買うくらいマヌケ

中古買うならBTOで買え
910UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 15:56:56 ID:OTSch2r6
久しぶりやったが、キャラ作成時に10000dinarもらえなくなったのか・・・
何考えてんだリーボ・・・上級者と初心者の間に壁作りやがって・・
911UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 06:58:59 ID:4YkOTx+L
なんか久しぶりにやったら糞重いんだけど・・・・
E6600とGF8600で余裕だったんだけど新MAPいったらCPU使用率50%って何かこっちで問題があるんかね?
912UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 11:22:35 ID:M9by2X2A
>>908
高スペックPCレベルの中古なんてあるのか?
単体部品買うならいいけど、PC本体の中古なんてせいぜい一世代前のメーカー製くらいだろ
後悔するからやめておけ
913UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 17:03:25 ID:d6IqalWV
金の獲得は少ないわ
武器の値上げはするわ
新垢作っても金貰えんわ
最悪になってきたな
914UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 11:34:54 ID:3tEzVcI9
チートキックするのってできないんですか?
915UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 16:17:48 ID:zyA7j97f
>>906
おれはしないわw個人的に芋虫が大嫌いだから率先してぼこりに行く
衛星と戦闘半々で

>>878
朝鮮系か精神異常の奴だろなヘリで稼ぎまくる奴は
他のFPS買ってやるのがいいよ。せいぜい6千円だからね
今鯖落ちみたいだから他のやってくる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:52:59 ID:UbTDbGfI
大規模って戦闘機使えるか使えないかでkill数変わってくるよな
917UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 18:35:19 ID:MMQuZYZB
初めて書き込ませていただきます。
質問なのですが、
warrockインストーラーのダウンロードって19時間も掛かりますか?
それとも直ぐできるものなのでしょうか?
僕のパソコンは19時間って表示されています…。
よろしくお願いします。
918UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 06:07:10 ID:2anKcDC+
回線速度によるんじゃないでしょうか。
919UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 18:21:45 ID:0jR6Q7pK
ログインできないのはなんでだぜ・・
920UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 12:46:40 ID:ynydz6iT
ログインできん
921UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 23:00:23 ID:HzXCVxrw
おちた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
922売人sX:2008/06/23(月) 23:25:26 ID:UJRTPf01
升売り魔す。
ヲールハック500WM

NoRecoil
無限弾
クロスヘア3
クロスヘア4   500WM
SPAmmo+1
EasyZoom

詳しくは、[email protected]
まで、よろしくお願いします。
一番最初に連絡入れてくれましたら、もれなく500WMで両方プレゼント!
923UnnamedPlayer:2008/07/06(日) 21:05:45 ID:Cn3oi5Tq
どなたか助けてw
ウォーロック起動中
XTRAPが勝手にダウンロードし始めると
Trojan.Win32.BHO.ejqなるものが検知(カスペルスキー)し警告されます

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017444120
と同じ状況が発生してますw

どなたか同じ状況で解決された方いらっしゃいます?
924Cheat Engine:2008/07/10(木) 17:02:31 ID:F/wCqCQk
だれかーCheat Engineの最新版ください><
925UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 22:52:31 ID:JLUIJ70V
ふぇせ
926Cheat Engine:2008/08/21(木) 18:45:58 ID:uYWAodA5
なんでログインできない!!?
927UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 22:36:30 ID:PhTieC0O
すみません
ちょっとききたいんですが

war rockで文字が化けたり、違う文字がズレて出てたり
また爆発や煙などが、異様にあらわれたり
バクるんですが、何が原因なのでしょうか
928UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 18:24:06 ID:w9p+2oWt
久しぶりにやってみたら
なんだかプレイヤー全員に自分が見えてないみたいで
キックされかけたんですけど・・・

別にチートを使ってるわけでもなく
サクサク動いてるのになぜでしょう
別の人から「ラグだ」と言われましたがどういうことでしょう
929UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 19:32:48 ID:XCSwthO/
回線の相性(P2Pだから)
930UnnamedPlayer:2008/11/10(月) 21:53:53 ID:EYeKAwlk
PC動作環境、推奨満たしてるのに画面が遅れる。
そして、皆やりすぎ強すぎ俺殺されすぎ。
皆チートしてるように見えてしょうがない。イライラ
931UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 21:38:47 ID:81YTnD+M
JAPANってほぼチーとつかってるらしいよ
JAPAN006はチーとつかってました
932UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 23:19:44 ID:+r7i652M
JAPANはラグいだけだろ
ラガーで俺TUEEEできるのはP2Pのチョンゲだけ
933UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 23:45:49 ID:J2LCzqLc
なんかこんなん見っけたんだけどさ
これって使えるんかな?

ttp://1st.geocities.jp/cheet_shounin/index.html
934UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 20:04:15 ID:UPYSmwcG
ラグるよねw
935UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 03:36:31 ID:Wt0saAQI
なんとなく眺めてたらスレ発見。まだあったのか
風前の灯だねw
936UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 03:32:37 ID:oFESqy5O
ウォーホークのスレってないの?
937UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 16:27:07 ID:mcYT40OZ
だからウォーホークのスレってないのかって聞いてんだよ!糞馬鹿垂れが!
938UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 16:30:31 ID:mcYT40OZ
糞が!
939UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 20:58:36 ID:TdqRudIB
てめ〜でたてればいいだろ糞やろー
940?????:2009/03/07(土) 15:12:33 ID:TfQ8xLlx
2ndから3rdになったとたん・・・ログイン画面から文字化け
武器を購入したばかりなのに使えない・・・まったく余計なことしやがって
チート対策を先にしろ・・・アホオペレーションチーム・・・・
キャッシュで購入したアイテム返金しろ
941UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 23:52:59 ID:oWey66nn
]-TRAP回避、NameEspを毎週2000WMで買います。
後払いでもかまわない方こちらまで

[email protected]
942UnnamedPlayer:2009/05/22(金) 09:01:51 ID:MjfD0X1w
チルノ難度LUNAって奴はチーターだから蹴ったほうがいい
昼間いるニート
943UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 13:56:03 ID:0H/3rt43 BE:718407735-2BP(800)
遊び部屋で小船で敵リスポ突っ込んで機関銃乱射してる俺が通りますよ
944UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 16:04:48 ID:0YYwZk3u
おいいいいいいい
臨時メンテおいいいいい
945UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 18:45:58 ID:ZSMb1Frm
尻にでも ぶっこんどけ! 
946nSjAgqWtz:2009/10/23(金) 00:05:31 ID:0Tp+9TWq
As many posters before me said, this is verry worrying. ,
947guwaQIRdOarhic:2009/10/23(金) 21:52:04 ID:Bm4JPF1Q
The only thing that saves Texas from being littered with coal plants is their historical oil base. ,
948UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 13:58:59 ID:m8/XMpHe
久しぶりにやってみましたw
グラがかなりしょぼくなってるのは気のせい??
949UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 18:25:11 ID:DC5Glx3E
チートで糞ども狩りおもすれー
950UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 10:38:08 ID:qQXD0wvG
最近使用できるようになった8番スロットはいつまで使えるんだろう?
951UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 10:56:49 ID:gjwOLaGL
【4thもバグで】Warrock 210発目【やっぱりーぼ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1268473225/
952UnnamedPlayer:2010/03/31(水) 02:46:56 ID:tIDsut6j
BC2買えない貧乏人のスレはココですかな?
953UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 16:58:09 ID:KozQ++z7
ボッタクリーボ。
954UnnamedPlayer
>>950
ここまで開き直られると言うことないなwだまって退場してもらうだけ