マジハンバーガーうめぇ

このエントリーをはてなブックマークに追加
4431:2007/02/19(月) 07:18:07 ID:jZxdCtwo
昨日はビッグマックとダブルチーズ堪能したぜ!やっぱマクドに限るな!
マジハンバーガーよりうまいもんあるんかいや・・・・
444UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 10:02:52 ID:5w7xYTdj
>>443
もう日本じゃ食えないがバーガーキングが一番上手い。
ワッパー食いてぇ・・・
445UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 15:53:51 ID:hivYvoN5
やっぱケツ毛バーガーだろ
4461:2007/02/19(月) 18:21:16 ID:jZxdCtwo
>>444
マジで?
それ喰ったことないうわ!
やっぱハンバーガーは最高やな!

自称グルメのやつとかが「このさしみの素材の味が・・・」「上品な味わい・・」
はあ〜〜〜〜〜〜?!ただの薄味やろうが!!!あ〜〜〜〜〜〜?!!!高いもん買って自己満して味分かるような気して大人演じてる
だけじゃろうが〜〜〜〜〜?!!
ま別に勝手やけどな!!
447UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 19:39:54 ID:d1W2CtzL
>>444
へい、ボブ
そんなyouにniceなnewsさ
ttp://www.shibukei.com/headline/3922/index.html
448餅名無し:2007/02/20(火) 22:42:12 ID:9xzK7fji
FPSニートだけどマジハンバーガーうめぇ
449UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 12:46:12 ID:jhOFWJj+
マジ自販機ハンバーガーうめぇ
450UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 15:13:36 ID:+MpfLX/4
若いうちはなんでもうまい。
年喰うと、本当にうまいものをちょっとだけ食べたい。
451UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 18:05:42 ID:u80Cv+Gd
>>449
あーあの熱々しっとり感ね。最近見ないな
452UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 19:01:48 ID:eb+ygFkN
ポテトLを3つ買ってきてケチャップどっぷり付けて鷲づかみで
むさぼり食いたい。そんな気分。
4531:2007/02/21(水) 19:11:50 ID:wtyjM/ad
俺のおばあちゃんもマジハンバーガー好きだぞ?
454UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 22:25:53 ID:lnNSURFU
お前のおばあちゃんはハンバーガーじゃなくてお前のことが好きなんじゃないのか?
455UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 23:00:17 ID:+0QhGay0
あんまり悲しいことは言わないでくれ
4561:2007/02/22(木) 22:24:01 ID:+d0Tjgh3
まぁ俺はこうみえても優しいからな!
でもまじポテト食いまくってるぞ
457UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 20:02:29 ID:5sujzWuX
>>447
おおおお!
これはうれしい。

ロッテリアつぶれてバーガーキング後釜にならねーかな。
458UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 02:20:22 ID:RdW8R0bv
ポテトを腹いっぱい食べたい
おなかすいたお
459UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 04:20:19 ID:4v4InVLO
自分で作るといいお
460UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 06:29:16 ID:RdW8R0bv
>>459
そんなの作れないもんね

おまいが手作りおにぎり作れ
461UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 19:16:38 ID:C3I28qrz
おにぎりが一番いいよな
もたれないし、腹持ちもいいし
462UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 02:00:57 ID:T048lHaD
>>453-456
おばあちゃんは、1がうまいうまい言って食べてるから
嫌われないように気を使っておいしいって言ってるのかもなー。
勝手な想像だけど、なんか切ない・・・

1さん、ハンバーガーもうまいけど、おばあちゃんにはもうちょっと違うものにしようよ。
おせんべいとかさ。
463UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 02:07:17 ID:jLt5BJ+T
チキンラーメン(生)がうまい
464UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 02:07:22 ID:dI5LIDjO
そんないじらしいおばーちゃんを愛おしく思う
465UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 02:32:57 ID:MHm5NJ8U
久しぶりにファーストキッチンに行った。
なかなかいいね
466UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 02:51:21 ID:ZE76RzSo
野菜サンドが好き
467UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 03:17:51 ID:04HfSSfv
ソーセージマフィンは神
468UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 18:24:49 ID:QVaCaj2k
MEGAmacは高級品
469UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 21:55:10 ID:cpsKxcq+
正直シェイクは好きになれない
470UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 11:48:29 ID:jclKJYdn
>>467
朝だけじゃなくて普段のメニューに加えてほしいな
471UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 21:35:27 ID:hX5GboWi
ファストフードって塩味きつすぎて食えない。芋とか食えたモンじゃねぇ><



でもテリタマはうまかったなw
472UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 14:46:53 ID:jXsAvi8I
またマックか…。
473UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 21:52:58 ID:JeROwIIp
>>471
てり玉うまいね
でも月見バーガーとの違がよく分からん

教えてお兄さん
474UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:44:53 ID:SA6qFwP3
えびちゃん
475UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 15:02:33 ID:0pBJ3XVs
マックでバイトしている俺がきましたよ
476UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 19:21:56 ID:7wtq59x7
コンビニのバーガーもけっこううまいよ。
477UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 18:38:43 ID:fK+t9ZuH
レンジで暖める故の、あのパンのフニャり感と
具が一体となって織り出すハーモニーですね。
478UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 21:12:01 ID:i9j+qcLH
>>475
メガマック大変だよな
479UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 03:29:43 ID:mIPA/XHd
>>478
2期はビックリするほど売れなかったけどね〜
4801:2007/04/28(土) 12:30:01 ID:KdYbJ9Oj
明日ハンバーガー食う予定だぜ。
まちきれへんねんけど!
481UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 18:34:03 ID:aXjPgwTg
やっぱモスだな
482UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 19:19:38 ID:LyY/VcMt
新モス食ってないけど、どーなんだべ?
483UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 20:58:16 ID:L24npxFk
新モス、なんか劣化したような気が・・・
484UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 22:05:34 ID:LyY/VcMt
そうなのか…
この前の更新の時もパンズが変わって嫌だった記憶が
485UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 22:48:29 ID:Hz9YfE9W
ガストバーガーめちゃめちゃ美味いぞ!できたて食っとけ。
486UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 15:57:49 ID:TseoNGoq
おいおい、、、このスレまだあったのかよw
大学院1年の冬ごろに書き込んでた記憶があるんだが。

今では俺も社会人ですよ。
487UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:12:43 ID:guIqnncB
マジ疲れたときに飲むコーラうまくね?
488UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:41:52 ID:2aBs5M5U
オロナミンCもな。
489UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:46:51 ID:TseoNGoq
ウェンディーズのビッグトリプルバーガーはお勧め。脳汁が出る。
クワッドダメージ + BFG-10000 くらい強い。
490UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 13:19:55 ID:FW4zkD+8
ウェンディーズなんて近所にないな。
491UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 14:06:44 ID:5gDAqP1D
>>477
マックなんかもレンジだけどなー
492UnnamedPlayer
>>491
ちょっと前までは小型の店舗はみんなそれだったけど
今はもう残ってないだろ>レンジ使用店舗