Land of the Dead:Road to Fiddler's Greenその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:34:37 ID:1FptXoNM
>>1 乙
海外forum tttp://www.undeadgames.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:06:12 ID:hFau7nM6
このゲームって5.1ch対応してないよね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:18:04 ID:uypJs4to
>>1乙。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:58:53 ID:Nz+WedRv
Undeadgames、LAGいけどオモロイなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:53:17 ID:GA8m9tai
UndeadgamesのMOD使用MAPでのゾンビ群。

ttp://www.uploda.org/file/uporg246413.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:06:47 ID:qjW247AR
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:03:45 ID:WOiSLvEu
>>6
う わ あ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:28:37 ID:lkRc7Glj
何気に映画のデカいビル再現してたんだね。
俺は公開日に見に行く程ゾンビ物好きだから感動して涙が出そうになったよ。

ガトリングの所で諦めなくて良かった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:51:18 ID:eaQG1P+Y
>>1
トンカチ 乙
ゾンビ大量MOD。。。階段でゾンビの板ばさみにあって死亡w
よくエサを提供してまつv
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:55:58 ID:CaHyfsWL
>>6
萌える燃えるmoeru
今から特攻してきます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:18:21 ID:GbWOOUYD
いいまスナイパーライフルのとこなんだけどさきにすすむにはどうしたらいいの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:57:35 ID:GbWOOUYD
スナイパーライフルのとこなんだけどさきにすすむにはどうしたらいいの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:06:09 ID:HHdFmUlX
デモ版のこと?建物の中のゾンビをすべて倒せば自動的にクリアになると思うのだけど。
製品版ならちょっとわからない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:11:55 ID:GbWOOUYD
なぜかすすまない
タブではおっさんまもれとしかでてない
まだゾンビあまってんのかなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:11:30 ID:IHNPxvZ8
あー、パッチを充ててそのステージやり直すべし。
ttp://www.groovegames.com/Games/LandOfTheDead/downloads/LOTD_Patch_v1.1.zip
スクリプトの関係でゾンビが死角に残ってしまう問題があるんだ。
それを修正すれば問題なくクリアできると思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:26:13 ID:H9SthuM0
関連として青龍氏の紹介ページのリンクを加えてもいいんでないかい。

ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/Coop/Lotd/LOTD.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:49:51 ID:1ZOwzsJ4
これってどうやってダウンロードしたMODを自分で使えるの?
鯖立てて一人でやってみようかと思ったけどどうにもならないよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:12:27 ID:d+ap2dfS
ゾンビはある一定距離まで近づくと、
自動的に抱きつき噛み付き(バイオハザードみたいに)
っていう風に作ってくれたらかなり緊張感増すと思う…。



今のゾンビは囲まれてても簡単にスィー、スィー、って逃げられるもんな…。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:38:37 ID:YJTmx2yZ
正直2スレ目までいくとはおもわなかったが
>>1
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:41:38 ID:7G01NCj9
買ってきますた(`・ω・´)
fov 90しても酔いますた(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:52:34 ID:BNQNLFNy
>>21
fov100でどうだ〜?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:54:53 ID:7G01NCj9
>>22
アリガトン。
楽になったような、大して変わらないような。
まあ、休み休みやることにしますノシ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:43:20 ID:BNQNLFNy
>>23
どうしても酔うなら、
@押して、”a”とタイプして、サードパーソンオンリーでプレイw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:10:37 ID:NqZ5BZ+u
チート教えて
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:24:36 ID:NqZ5BZ+u
チート教えて
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:36:52 ID:NqZ5BZ+u
チート教えて
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:37:34 ID:7zCV06LH
氏ねカス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:37:41 ID:P8fNKebb
全編通して画面暗いね。ホラーってことで雰囲気出す為の演出なん
だろうけど・・・。つーか暗すぎて何も見えねぇよ。あったまき
た。くそ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:40:38 ID:gjaZr2vr
>29
お前、セッティングで画面の明るさを設定できるのを知らんのか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:41:15 ID:pj8/bN8W
>>25-27
やかましいわボケカスタコ、いっぺん死んどけ。死んだらここ行け。
tp://www.gamespot.com/pc/action/landofthedeadroadtofiddlersgreen/hints.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:52:49 ID:NqZ5BZ+u
>>31
やさしいじゃねえか この野郎!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:55:50 ID:pj8/bN8W
>>32
うるせーこの野郎!!ちなみに [ ` ]キーは日本語キーボードだと[ @ ]だからな!!
わすれんじゃねーぞ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:58:57 ID:gjaZr2vr
さて、UndeadgamesのMAPで遊んでくるか。お前らも来いよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:59:18 ID:d+ap2dfS
>>33
てめぇみたいな奴、嫌いじゃないぜ!
あばよっ!
必ず生きて帰れよっ!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:01:11 ID:e9sYfdC1
ツンデレな住民ですね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:19:35 ID:E72q7Ngs
清流のCOOP記事に惹かれて注文ボタンを押そうかと思ってるんだけど、
マルチ人居る?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:43:34 ID:4ZoGyAEq
いちよう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:29:06 ID:xcnEZc+l
今、機関銃で橋を守ってるんだけど、ある程度ゾンビ撃ち殺したら、出てこなくなった。
これからどうすればいいんだ…?(´ヘ`;)
4039:2005/11/28(月) 10:31:56 ID:jm+av38O
スマソ
自己解決した…
障害物の裏でゾンビがもがいてたせいで終わらなかったみたい(´ヘ`;)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:36:26 ID:R1sbL7Ut
良いこと思いついた。
俺ゾンビになるから、お前水野晴郎やれよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:40:16 ID:xW095vVX
じゃあ僕は淀川長冶!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:03:00 ID:xo3Ds3sb
お前ら何か面白いマップ作れ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:56:01 ID:KcfZhw8J
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:42:09 ID:2BOpJ6OK
やっぱりゾンビ沢山COOPが一番いいのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:15:29 ID:Wnq/8lgZ
>>43
ttp://www.uploda.org/file/uporg248550.zip
つまらなくても文句言うな
4746:2005/11/28(月) 17:26:18 ID:Wnq/8lgZ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:27:45 ID:9Yv/R3Yw
>>47
スゲー ポスターが良いw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:08:38 ID:RagoEt8u
>>45
まあ、Night of〜からそういう映画だしね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:35:39 ID:sUQGuB3M
最近のValuSoftも進化したよなぁ。UnrealEngineとか採用しているし
廉価物は下手にネイビーシールズ2をか作るよりゾンビ・モンスター物の
方が見栄えは良いな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:50:28 ID:nPHMoDkT
クリアしたけど物足りない
なんか映画の黒人やちょろみたいな強いやつだせばよかったと思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:39:31 ID:/Q9UEQ4s
おっさんのスキン・「モデル」を変えたいがな。
出来れば、おんにゃのこw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:12:13 ID:H6+m1CQQ
Otisの代わりとかで、
生前のビッグダディがいたら面白かったかもしれんね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:42:36 ID:7Z7NFRsq
>>46
出張で取り損ねました・・・出来れば再うpおながいします。
5546:2005/11/29(火) 20:47:18 ID:XPftALP/
>>54
ゾンビの数とか増やしたから同じものじゃないけど↓
ttp://www.uploda.org/file/uporg249421.zip
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:36:26 ID:0SHPYbFx
>>46 good job!
このMAP JPオンリーで遊びたいねw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:04:09 ID:E4ElxaVY
今日もゾンビの頭でも叩きに行くか・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:25:33 ID:TU73+2Ll
頭トンカチで殴ってたらサイコ野郎の気分にならねぇ?

      すまん病院逝ってくる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:44:17 ID:fKTEQNa0
Invasionでプレーヤーを殺しまくってた奴が
「俺はバブだ!」と主張していたが、あまり納得いかなかった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:15:35 ID:Ifl8UD2K
オイオイ
例の鯖FF onになった途端に
TK祭りですよ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:03:30 ID:TlAPHTC9
初歩的な質問ですみません。
ゲーム開始前にデータを読み込むマップは、
同じところでも毎回ロードしないといけないのでしょうか。
もしあらかじめPC内に用意できる方法がありましたら
教えてください。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:19:17 ID:J5R5ub/G
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:38:07 ID:TlAPHTC9
>>62
Great Thanks
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:18:04 ID:PGouGUO6
シングルクリアした。
ゾンビの対処に慣れてからは単調気味になっちゃったけど、
それでも時々驚かされることもあって、なかなか楽しめた。
裁ききれないほど大量のゾンビに〜はマルチで楽しむかあ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:56:40 ID:THbaAR4+
QUAKE4、ゲームオブザイヤーにノミネートすらされず!

DOOM3エンジンを用いた画がウリだったが、
そのグラフィック部門ですら一切のノミネートなしという非常に残念な結果

PCゲーム、コンシューマーゲームのノミネート作品
・Call of Duty 2
・F.E.A.R.
・God of War
・Resident Evil 4
・World of Warcraft
-------------------------------------------------------------------------
本国アメリカで語られるQ4の問題点訳
ttp://an-pan-man.com/archives/2005/11/20_1509.php

>ここにプレイヤーたちから開発者たちへのメッセージがある:
>競技としてFPSを楽しむプレイヤーたちは、あなた方が決めたゲームプレイの方針にはついていけない。
>あなた方が壊してしまったものを直すためのツールをください。
>そして、あとはどいていてください。

--------------------------------------------------------------------------
特集 MDAサーバー管理者が語るQ4の現状と出来

http://www.4gamer.net  特集トップから

>Quake 4のマルチプレイヤーは,正直今のところ多いとはいえない。Quake III Arenaがリリースされた当時は
>世界中に無数のサーバーが立ったが,それでもサーバーが不足するほど多くの人が楽しんでいた。
>ところがQuake 4となると……,多くても日本では総勢数十人,1サーバーあたり数人がパラパラと遊んでいるという状態で
>Quake III Arena当時の大盛況の面影はもはやない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 06:46:19 ID:/rVO9j24
デモすごい楽しいから買いたいんだが、通販で一番早くて10日待ちなんだが・・・ちなみにGDEX、
どこかすぐに買えるとこないですか(´・ω・`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:56:28 ID:0GkDo8AJ
エンソフとかに問い合わせてみたら?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:28:59 ID:/rVO9j24
>>67
サンクス!エンソフで注文してみたら今日発送してもらえました('A`)。楽しみふぉおおおおおおお
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:34:38 ID:FNH+8J7e
in、凄い量のゾンビがSpawnしてきてアプリが落ちるかと思った・・・
結構湧けるのね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:21:04 ID:ip/KDvYh
マルチも飽きたな・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:51:41 ID:TuCMzeQV
ゾンビはやろうと思えばいくらでも出せるのかな?
俺はスペック低いから同時に20匹以上画面に出たらカクカクだけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:24:02 ID:oT6eRd7T
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:07:48 ID:NWVKuyCJ
>>72
宣伝うぜえ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:53:22 ID:r9oxixfX
全然盛り上がってないな もう過疎?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:43:11 ID:9XLvMQb7
バリューソフトにしてはまぁまぁ楽しかったよ、こんなもんだろ。
俺はデルモンテMOD(ゾンビとか死霊騎士とかの悪魔軍VSナチス武装親衛隊w)
がBF2で出るのを待ってるよ…。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:29:27 ID:CsQCQNRv
なんでBF2なんだよアホか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:35:59 ID:iRJJtNbF
銃砲店立て籠もりマップ(武器弾薬大量出現、少人数用狭めマップ)と
ショッピングセンター立て籠もりマップ(大人数用、多階層マップ)が
欲しかったところ。死んだプレイヤーのゾンビ化とか。
ゾンビ好き外人のミッションMODとか出ないかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:04:04 ID:RCuMJrC1
アマゾンに載ってるこのゲームのジャケが他のと違うんだけど?

79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:39:51 ID:rWewj88G
デモやってみたけど、なかなかおもしろいな。
もう、十回くらいやってみたけど、頭をリボルバー一発で死ぬヤツと、
五六発撃っても死なないヤツがいるな。ショットガンだとどこ撃っても確実に一発で倒せるけど。
敵が一匹の時にできるだけ、弾節約で殴り倒そうとしても、どの武器使ってもまったくうまくいかない。
それと袋にはいってモゾモゾしてるのを殴ると大人しくなるけど、特になにもないな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:07:46 ID:0wmMzzQ1
シングルプレイ、ペントハウスステージまで来たのですが、
ゾンビを一掃してから何も起こりません。
どうすれば良いのでしょうか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:41:40 ID:uSa47xn3
ファンサイトにモールマップのSSが来てるな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:03:24 ID:nSNVSNu1
Look out!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:08:28 ID:/cUQTM7v
>>80
もう見つけてそうだけど、
2階に扉があるんで、そこに行く。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:24:10 ID:Ittny6EN
>>80
もしくはバグ
anihilation(だっけ?)なら途中で止まったりする

>>81
かなり期待大だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:32:25 ID:bqhGozdF
>83
先に行けそうな扉はあったけど、LOCKEDのままでした…。

>84
やはりバグでしょうかね。もう一度前のステージからやり直して見ます
(ステージ頭のオートセーブポイントからやり直してもだめでした)

大量のゾンビに囲まれるのはいやだけど、
何も起こらないってのもやなもんです
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:09:13 ID:ML5WswCn
一掃したときに項目達成表示は出た?
どこかにゾンビが残ってると開かないよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:13:18 ID:92fu8cmO
>>ステージ頭のオートセーブポイントからやり直してもだめでした
バグだったらこれで直るはず
多分ゾンビ残ってると思うよ
同じところか分からないけど
前ペントハウスでゾンビが二匹いる部屋見逃して探し回ったことがある
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 05:35:09 ID:Jrij+uiA
ぶっちゃけ最初が一番怖かったよ。弾がねぇ!!家の中で追ってくる!!ギャー
鍵見つからないしいつの間にか背後にゾンビが。テラコワス
なんか後は斧1本でもどうにでもなるし・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:28:54 ID:LT99JB6w
昨日注文したんだが鯖はたってる?
ないなら気まぐれでJp Only鯖立てようかなと思ってるんだけど


90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:43:06 ID:dZ+cMs9p
モロコシ畑が恐かった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:01:35 ID:cjUF09rt
>>89
たってることはたってるけど、
気がむいたらたててくれい。

>>90
はげど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:08:58 ID:equ5/Lgx
とうもろこし畑はホラーじゃ定番中の定番なので怖がらせるためあったのなら卑怯っちゃ卑怯だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:47:26 ID:2KLn0mPm
今Map作ってるんだけど、シングル用とマルチ用どっちがいいかな?
一応シングルの方考えてるんだけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:53:19 ID:djlZwJk8
マルチ。シングルはすぐ飽きるから。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:12:18 ID:MoX164kP
シングルで和製ロメロを目指すのも乙だぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:02:22 ID:alcw69v0
CTFはじめてやってみたんですが、もうなにがなんだか。
銃はピストルとリボルバーしか使えないマップで落ちてる銃が殆ど弾薬空っぽ。仕方なくトンカチ特攻。
でも面白かった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 05:32:41 ID:y08mFmII
CTFやDMなんかはシングルと同じスピードでいいと思うんだけどなー
武器の性能は上手く(でも小さく)まとまってるのに動きが早いから
撃ち合いにの内容が単純になっちまう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:54:00 ID:rZ2nKgdB
Invasionでチャットをやるにはどうしたらいいのでしょうか?
半角全角キーを押すと、画面下で文字入力ができるのは分かったのですが、
入力した後ENTERを押すと送信されず文字が消えてしまいます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:47:36 ID:TLAOpciC
T
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:51:56 ID:510w3xPD
マルチでInvasionは一人だと地獄過ぎる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:14:42 ID:ZLkLU6Db
それがいい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:48:40 ID:6wQEWX6Y
このゲームって怖い?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:22:40 ID:wX2UXYRP
DEMOやれば?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:32:15 ID:xt0Oa7Eu
おばちゃんのゾンビが怖いね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:00:16 ID:hrX9vlSt
あ〜エプロンしてるやつね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:42:01 ID:nM+/fk32
さっきまで味噌汁の鍋かき回してたのになんでなのー みたいな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:27:14 ID:fSZpLZ4T
実はみそ汁のみそが感染源だからな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:27:43 ID:aMRJ6cA0
アシュリーのパンチラがいいよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:33:25 ID:rAYHcDH3
打撃武器の判定が正面にしかないのが痛い。
振り払うモーションでも当たるのは正面の一匹だけだから集団に囲まれるとすぐに死ぬ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:26:09 ID:nM+/fk32
囲まれないように頑張れ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:01:00 ID:WUlH3YPz
というか囲まれる絶望感が
ゾンビ物の醍醐味だろ('A`)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:05:32 ID:rAYHcDH3
マルチのMOD使用MAP(InMall、Warehouse2)では囲まれない様になんて無理。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:25:14 ID:QnfqrCqx
Look out!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:23:09 ID:fla/yz6H
シアターで殺しあい。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:52:35 ID:jbPmb394
シアターで殺しあいたーい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:01:26 ID:8DULyK/R
マルチ繋がらねなー週末TKが暴れてたせいか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:10:58 ID:g/f/IAo8
パッチ更新の為かと期待してみたりする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:14:09 ID:SRTEFKCm
Xbox版が各所でボロボロに貶されてるなぁ。Gamespotで1.9、GamespyでもWorst of The Yearにノミネート。
PC版がGamespotで7点台な事を考えると、何が起こったのか不思議だ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:06:23 ID:3uIEthEm
GSpotのXbox版のレビュー読んでみたけどすごいよ。
ありえないほどぼろ糞にけなされてる。
笑いを通り越して作った人が本気で可哀想になった。
物凄くムチャな移植をやったらしい。

この様子だと、PC版の出来がよくても、
次回作はないかも・・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:47:31 ID:SRTEFKCm
PC版がかなり売れているらしい事を考えても、難しいね。
作って欲しいなぁ。今度はXbox完全に切り捨ててさ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:16:59 ID:w6UIKlxF
同じ内容じゃないの!?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:59:53 ID:fBxpcFJC
>>118
gamespotでもユーザー評価はxbox版もpc版と同様に平均7点にみえるよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:13:35 ID:JI/l9laM
>>122
よく読んでみろ。Xbox版には祭り厨が沸いてる。そいつらが10点投げ込みまくってるんだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 05:15:18 ID:A02BObHh
マルチのNight of the Living Dead map、ガソリンタンクから火炎放射できるのな。
調子に乗って連射しまくったらゲームが落ちた・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:07:12 ID:JI/l9laM
Xbox版のレビューを各所で通読。
足を撃つと頭が破裂するとか、頭に七発で死ぬ時もあれば足に二発で死ぬ時もあるとか書いてあって笑った。
フィジカルも壊れ気味とか、なんか悪い意味で別ゲーになってるのね。
GamespotのWorst of the year取っちゃったし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:33:16 ID:YLkIiOKh
>>125
>足を撃つと頭が破裂するとか
ワロタ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:54:53 ID:F8wk35kR
>>125
>足を撃つと頭が破裂するとか
これレビュー動画でやってくんないかなー
Gamespotの面白ワーストゲームレビューで
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:58:36 ID:sDLQRTrQ
FOVの設定って出来るんでしょうか

酔った('A`)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:10:10 ID:fVzewmeG
ゲーム中に
@
を押すとコンソールが開くから
fov 90(とか任意の数字。間のスペースを忘れずに)
でリターンキー押す
ちなみに、デフォルトのfovは75だそうな
130128:2005/12/25(日) 16:31:26 ID:sDLQRTrQ
>>129
めちゃありがとう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:23:08 ID:vZSBdaaA
つーかUnrealEngineだから、User.iniの[Engine.PlayerController]にある
DefaultFOV=
をいぢればいいべ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:06:53 ID:Z5Cy0sNg
すいません、一面の地下にはどうやって行けばよいのでしょうか?
超PC初心者で、過去ログが見れないのでよろしくお願いします。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:46:41 ID:rUfDzBSq
じゃあ、過去ログを見ることから調べてみようか
初心者君
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:52:46 ID:NkY/m/tk
>>132
弾を使い切ること。すると、屋内1F階段裏にあるドアをゾンビが破って出て来る。
素手のセカンダリで転倒させて、中に入って家捜し。

メール欄に半角英数でsageと入力してくれると有り難い。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:57:53 ID:cjZ/cDZq
マルチとかもやることなくなってきたんで、シングルで銃乱射したいんだけど
このゲームシングルチートとかある?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:16:57 ID:HNcqyTfl
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:00:05 ID:cjZ/cDZq
>>136 thx...吊ってきま
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:28:18 ID:yfvxZYFD
今日デモやりました。俺のノートPCでも重くないし、グラフィックも良いね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:00:27 ID:0OhCh+GV
このゲーム怖すぎだな。絵が綺麗だし音楽も怖い・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 05:34:10 ID:u0sh0ciL
↑にも出てるが、トウモロコシ畑だけは何度やっても・・・○| ̄|_
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:20:11 ID:eo57Lb3G
>>140
どんな風に恐いの?イキナリ出てくる吃驚系?
デモ版しかやってないから解らない
製品版買おうか思案中
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:20:18 ID:2dbPnmTJ
ttp://www.worldvision.or.jp/news/nl/135/images/3-2.jpg
こんな感じの畑に踏み込む。
足音やうなり声がじわじわと迫り、
来るぞ、来るぞ、キター!
って感じ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:47:45 ID:n018VM3g
>>142
gif画像じゃないか確認してしまった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:17:14 ID:6N2RyYyH
134さん、ご返答ありがとう御座いました。
弾の節約ばかり考えて、素手で戦っていました(笑)
このゲーム、本当に怖いですね。
日本語版が出てほしいです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:16:02 ID:EWH4E788
日本語版かぁ。確かに欲しいね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:14:47 ID:wZRHx8ty
マルチでkoreaの奴と二人でやっていたが楽しかった。
こういう過疎なゲームも中々おつですな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:59:18 ID:PYD2d7Zg
Rand of The Dead X3をプレイ。


……無理無理! こんなのチートでも使わないとクリアできないって!
序盤なのに30匹のゾンビなんて相手できないよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:55:06 ID:eonOmn3+
最後のステージに行く途中の駐車場でカンフーゾンビの本を見つけました。
これってシークレットアイテムなのかな…???
おそらく最強の武器かと…!(素手の連続攻撃が出来るようになる)

もう、駐車場から最後までは全部素手で(カンフーで)ゾンビを倒して行きましたよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:19:46 ID:X6YSPMNz
何箇所かにあるみたい。
一番早く取れるのは、トウモロコシ畑を抜けた後の、
隣人の家(TVを見るイベントが起きるとこ)の二階だったかな。

>>147
導入してみてワロタ。下水道とかきつそうな。
でも、minigunでまとめてなぎ倒したりするのは爽快そうだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:34:22 ID:tvOy3NDI
製品版手に入れたんだが・・・インストールできないorz

151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:55:40 ID:nWzTeI4L
お金出して買おうぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:54:35 ID:64Cys4Yo
Rand of The Dead X3がなぜか落とせない…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:01:25 ID:vGRD/hZq
ざわわ
ざわわ
ざわわー
トウモロコシ畑はー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 07:05:41 ID:UyQA9CSf
体験版やったけど怖すぎて最初のトイレの所で引きこもるくらいしか出来ない
動いたら怖いし。こんな俺はむいて無いんだろうなホラーゲーム
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 07:09:43 ID:Ya9tXA/w
X3で再プレイ。ゲロとはいずりゾンビ以外はハンマーと逃げまくりでクリア。
ペントハウスでの大乱闘は燃えた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:08:52 ID:VkVZPspr
>>154
そのトイレに引篭ろうとしてら
死体が動き出したの見て吃驚してマトモにプレイできなくなり
体験版なのにチート使いまくりなヘタレな俺
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:32:59 ID:uPURLsBQ
またマルチがつながらない訳だが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:23:15 ID:3f2BQhTl
インストールをしたんですが起動すると青画面になって再起動しないといけないんですがどうすればいいんでしょうか。スペックはペン4 2.4 メモリ1024M グラボ GeFoce6600GT 128M HDD250G です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:36:20 ID:GOaT6dn+
>>158
とりあえず6600GTの最新ドライバへ更新
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:43:11 ID:YCMRxorc
シングルのゾンビやけくそに増やすmod出てないすか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:47:37 ID:Jw+vs9q5
>>160
>>2 > Files > Single Player Conversions > Land of the Dead-X 3
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:50:07 ID:Jw+vs9q5
間違えた。分かると思うけど訂正

>>2 > Files > Land of the Dead > Single Player Conversions > Land of the Dead-X 3

2や1だと比べて少なめに。3はかなり多い感じ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:12:17 ID:YCMRxorc
>>161-162
すんげえまじサンクスっす
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:36:18 ID:Z/ANDXMm
Land of the Dead-X シリーズって場面を一つ一つ選択しないといけないから
けっこう面倒くさくないか?
楽しいは楽しいだけどもさ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:36:00 ID:Jw+vs9q5
Levelsフォルダのch01.dz〜ch13d.dzをXのファイルで上書きして、
シングルプレイヤーを選べば通して出来る
元に戻す用にバックアップをとるのを忘れずに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:48:19 ID:ajDXom2p
変なスクリーンショットがとれた。
http://49uper.com:8080/html/img-s/105802.jpg
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:30:11 ID:Xi8oz3M8
喰う気マンマンだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:27:53 ID:6i8Gf0i+
旧ドーンのモールっぽいマップが出てるな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:04:26 ID:Tw3kfp7H
気持ち悪いぞコレ
このゲームやるとバイオハザードが子供騙しに思えるな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:30:36 ID:vULYdlIz
バイオよりゾンビゾンビしてるよな。俺は好きだよ、このゲーム。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:22:56 ID:SfG7NqDP
Land of the Dead-X 3を導入してようやく怖くなってきたって感じ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:28:25 ID:kk9TdvPq
Land of the Dead-X 3ダウンロードしました。
病院に行く前の道路ステージでは向こうの方からゾンビが群れをなしてやってくる…まるで映画のよう!
X 3入れる前は──面白いのですが──ゾンビが少なすぎると思っていましたし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:19:42 ID:xr29zDop
PS2で怖いと評判の「SIREN」と言うゲームを買ってみた。
LODをプレイしてたからか、全然怖くない・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:33:53 ID:WpbV1biX
Land of the Dead-X 3の導入の仕方が>>165にも書いてあるんだが、よく解らん…
いかんせんこれが初めて買ったPCゲーで扱い方がなんとも…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:06:08 ID:BUmuBd3g
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:31:34 ID:BUmuBd3g
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:18:14 ID:WpbV1biX
>>175>>176
親切な図解入りの説明でようやく分かったよ。
どうもありがとう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:40:24 ID:xGtCDHTM
>>173
SIRENが怖いのは最初だけだ
あれはトライ&エラーを繰り返して攻略する、ストレスとの戦いゲー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:10:37 ID:ru8BOh88
>>175
割れ厨乙。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:13:18 ID:m4rM6ghr
>>175
下の所にWINNYって出てたよね?
出てたよね?
人に親切するより自分の事改めたら?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:56:12 ID:eEoagiG4
今日初プレイしたんですけどメチャ怖いですねコレ…。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:31:11 ID:lx7WYvWf
この手のゲームは初心者で、チートとかmodとか何のことかサッパリ?
な俺だったが、苦労の末X3までプレイした。
X3面白い!久々にはまった。ただ、オリジナルに比べてテクスチャなんかが、
ちょっと雑なのが気になった。これって補正できるんだろうか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:33:59 ID:jvgo3rwR
x3ってなに?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:35:14 ID:jvgo3rwR
x3ってなに?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:37:47 ID:jvgo3rwR
x3ってなに?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:45:15 ID:jvgo3rwR
x3ってなに?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:52:36 ID:Tf8iirRh
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:56:33 ID:jvgo3rwR
サンクスコ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:23:50 ID:C+wUUJTc
>>179 >>180
かあさんおっちょこちょいだから、nyのタスク出したままスクショうpしてごめんね。ホントいやな気分にさせちゃったね。
でも、かあさん気が小さいから著作権が厳しいソフトは絶対ダウソしないの。この時にダウソしていたのは、
前の日のぷっすまのスク水メガネを探していたのよ。もちろんny自体を使う事が悪だというのも分かるわ。
TV放送にも著作権あるし、繋いでるだけで悪のトラフィックに加担しているのも分かってるの。
でも弁解だけはさせてちょうだい。とりあえず証拠だけ見せるので、ゆるしてね。
かあさんデジカメ使うの下手だけど、加工するとコラと勘違いさせちゃうから、撮ったままうpするね。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f113504.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:28:41 ID:6foNaayp
通報しました
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:31:11 ID:JHSpboxq
>>189
やっぺすまるぱ?ほっせほっせwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:22:17 ID:+swYuJbi
注目の情報
もうバイク
乗り換えない?


乗らなくなったバイ
クはバイク王に!
全国無料で出張買取



最新の主なトピックス
スノボ衝突、スキーの小1死亡
成田空港で1万人が夜明かし
大学入試センター、謝罪なし
反国王派がデモ強行 ネパール
清原、イチローとの共闘宣言
大入り「博士の愛した数式」
しずちゃん等身大チョコ完成


193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:33:48 ID:iRW37TUC
レスあると思ったらこれだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:16:46 ID:MSTf3ndV
マルチでのバグが痛いよな。スナイパーライフル使う時よくある。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:48:34 ID:TUfADhuU
モールマップよく作ってあるな。
映画に出てきたのと結構似てる気がする。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:18:16 ID:4DSt+V4B
個人情報3万人分、県議事務所PCから流出

 自民党県連総務会長で四国中央市区選出の県議篠原実氏(56)=当選5回=が
同市金生町の自宅兼後援会事務所で使用しているパソコン(PC)がコンピューター
ウイルスに感染し、旧川之江市の有権者名簿とみられる約3万人分の名簿や約1200人分
の後援会名簿、私信など個人情報を含む多数のファイルがインターネットに
流出していたことが24日までに分かった。
 県議会環境・災害対策特別委員会の委員長として関東方面を視察中の篠原氏は
愛媛新聞社の取材に対し、23日朝に家族から流出の連絡を受けたと説明。
「事実関係を十分把握できていないが、PCの管理者として申し訳ない事態になった。
情報漏れを深刻に受け止めており、事実関係を確認した上で対応を決めたい」と述べた。
視察が終わる25日に地元に戻り、後援会関係者らと対応を協議する考え。

197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:27:02 ID:4DSt+V4B
自民党県連幹事長のお墨付きが出ました。Winnyを使うのは
「残念だが不可抗力。本人にはどうしようもない」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:52:46 ID:uAS/ZS8N
このゲームってトムクランシー監修だっけ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 03:51:26 ID:0mDaVb2n
トムクランシー監修ゲームの新作がバリュー系で出るかよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:12:25 ID:3l+5T+Q7
>198
ギャグなのかしらんがマジレス
映画監督はジョージ・A・ロメロだが監修はしてない
別に監修してるゲームを製作してるみたいだけどね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:46:34 ID:hJ+uTz3C
ダウンしてインスコしたんですが
最後になって
「set upが原因でKERNL32.DLLにエラーが発生しました」
になっちゃってゲームできません

どう言うことなんでしょう?スペックは足りてると思います
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:50:16 ID:JpRFGJGi
>>201
ギャグなのかしらんがマジレス
>>28
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:28:51 ID:XnZfCPYQ
>>201

さらにマジレス

>>107

204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:07:25 ID:7Q0I4DaF
>>201
ウィルス発動
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 06:33:25 ID:WcZmW08q
>201
あはは、ウイルス乙
206201だが:2006/01/29(日) 11:35:28 ID:xn/3Ra0Q
うはーwwwwやっぱりウィルスなのかwwwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:21:13 ID:ujiyFF1o
>>206

うはーwwwwディレクトリ丸見えだぞwwwww生IPで書き込みすんなよwwwww
色々いただきますた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:24:07 ID:yzKQ4xBd
>>206
笑い事じゃないぞ。リカバリするか
エロサイトを見たら…助けてください!Part60
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1136480942/l50

仁義なきキンタマ総合スレッド Part16
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1138115016/l50
で調べろ。てか多分キンタマっぽいぞ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:58:14 ID:Jhhy1XtB
Otis支援のイベントでghost+god+kungfuでやると
スタンドになったみたいでおもすれー( ^ω^)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:45:17 ID:fXEFKGS6
>206

nyやめれば安心だよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:24:58 ID:Bvq1sqqs
ゾンビのショッピングモールMAPキター!
再現度高し!ちゃんと屋上にヘリもあるぞ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:03:32 ID:uBPoyW7u
>>211
情報サンクス
これってマルチ用のマップ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:07:08 ID:UGbA878K
モールやってみたけど広すぎない?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:41:00 ID:iEOJgjMt
天井が高すぎると言うか。縮尺が合ってない気がする。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:19:44 ID:AZmIJBb1
音楽が映画と同じで感動した。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:28:34 ID:oqMqyUBt
>215
同意! 作者乙!と労いたいが、少々遅かった気ガス。
映画大好きだけど、少し遊んだら飽きちゃったよorz...
DMにしてスナイプ合戦ならどうかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:01:03 ID:8SWkTLFY
さっきプレイしてきた
とりあえずスコップ見つけた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:05:28 ID:8SWkTLFY
ところで最新パッチって1.1だよね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:18:20 ID:VBQbRnMY
そうだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:03:30 ID:i6GLjcZc
>>219
サンクス
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:52:47 ID:ujvCGVJB
チートコードってどうやって入れるんですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:23:57 ID:Fa9kklkg
指でいじってたっぷり濡らした後にゆっくりと挿入しろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:43:56 ID:gqi/gSNC
デモ版じゃチートコード使えないようだな
撃ちまくろうと思ったのに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:04:59 ID:5RnwXFuk
例え、チートで弾丸と武器を沢山入手して撃ちまくっても、まったく気持ちよくないのがこのゲーム。
そういうゲームじゃない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:42:26 ID:JBEybWe6
>>223
デモ版の記憶は不確かなんだが、たしか使えたと思ったけどな。
kungfuやghostを使った記憶がうっすらと。

all ammo入力してるのにーという場合、
all ammoは今もっている武器の弾数を増やすだけから、
一度weaponsでフル装備にしないといけない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:35:49 ID:2JiVgJjB
今試したけどデモ版でもチートコード使えるよ
MINIGUNとか普通にやってたら手に入らないやつも使えた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:13:51 ID:JnM9asvm
22口径のライフルって何の意味があるのかわからん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:50:47 ID:tHuKf3NH
序盤の繋ぎの武器ってだけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:07:40 ID:Rir/2cac
マルチおもしろいんだけど、チャットのやり方がわからない(´・ω・`)
半角キーと押してるとたま〜にウインドウが出るんだけど
その後の打ち込みができない、、、
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:19:44 ID:N8j4yG8n
T
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:46:40 ID:X/JeGCRT
>>229

割れ厨はやる資格無し。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:45:21 ID:6z7klyMc
しかし、CDキーもCDチェックもないってすごいよね。
このゲーム。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:50:40 ID:q+SDzZOs
チェックを入れるほど
高いゲームじゃないからね。
アメリカでは2000円ぐらいのゲームなはず。
日本では4000円位するけど・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:08:13 ID:avt15rfQ
>>232
バリュー系のソフトだから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:10:21 ID:plEhG6Yd
マルチもチート使いとラグ使いばかり。
公式のバッチのアナウンスも無いし、もう終わりだな。。。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:07:40 ID:51X5Dsc3
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 11:17:24 ID:/Biy/OvM
誰か>>6を再うpしてくれない?
ゾンビ少なくてヌルい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:40:43 ID:OGep8u2o
ゾンビ増やしたきゃ>>162
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:02:17 ID:ZDs7vSQg
>237
ほれ。
ttp://www.uploda.org/uporg325349.jpg

もうマルチもあきた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 04:02:51 ID:51/c4S7t
しかしこのゲームのマルチは標準が合わせにくい感じがする。
武器の転装が遅い割りにキャラの移動速度がやけに速い。
武器の使い方がシングルを基本としているせいかな〜?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:14:41 ID:zpJPMz7E




         標





        準




242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:58:32 ID:GQkIF7pM
Look out!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:37:36 ID:z44JnFpk
>>214
すまん どこでダウンロードできるか教えてくれないか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:56:35 ID:ykoeJjFe
マレーシアで買いました!
600円です
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:49:16 ID:o2Y6JbGT
マルチは升と厨でどうもならんな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:35:25 ID:M3/qn/De
けど、外国人の中に日本人が入っててうれしかった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:14:27 ID:u1D3JZui
未だに10分間1000kill目指してシングルプレイ中。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:47:16 ID:C4XTRNJ6
X3MODいいね M16撃つのが中々爽快になる
マズルフラッシュがもう少し派手だと良い感じがするのだが
249UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 11:58:43 ID:1rT+jr8F
PCアクション板住人の皆様へ

既にご存知の事かと思われますが、つい先日を持って、この板の名無しは"UnnamedPlayer"となりました。
ですが、これの決定及び運営への通知に関しては周知が十分でなかった、手段が強引、との意見も多くあります。
板に無用な混乱を避ける為、
今回の名無し変更の差し戻し及び名無し名の再審議を行うべきか否か
について、

2006/03/11〜03/17

の期間、投票を行いたいと思います。
投票回数は期間中一人一回のみとなっています。
また、総投票数が板の予想される住人数に対して少数であった場合、
この投票自体が無効となる可能性もございますので、賛成・反対を問わずぜひご参加下さい。

投票所
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/preferential/direct_vote860.html

結果閲覧
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/answer.html?QUESTION_NUMBER=860&DIRECT_LINK=true

当板の名無し議論参考スレッド
http://makimo.to/2ch/game9_gamef/1136/1136117952.html
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1115384620/l50
250UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 14:33:29 ID:d05+ng3T
PCアクション板住人の皆様へ

既にご存知の事かと思われますが、つい先日を持って、この板の名無しは"UnnamedPlayer"となりました。
ですが、これの決定及び運営への通知に関しては周知が十分でなかった、手段が強引、との意見も多くあります。
板に無用な混乱を避ける為、
今回の名無し変更の差し戻し及び名無し名の再審議を行うべきか否か
について、

2006/03/11〜03/17

の期間、投票を行いたいと思います。
投票回数は期間中一人一回のみとなっています。
また、総投票数が板の予想される住人数に対して少数であった場合、
この投票自体が無効となる可能性もございますので、賛成・反対を問わずぜひご参加下さい。

投票所
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/preferential/direct_vote860.html

結果閲覧
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/answer.html?QUESTION_NUMBER=860&DIRECT_LINK=true

当板の名無し議論参考スレッド
http://makimo.to/2ch/game9_gamef/1136/1136117952.html
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1115384620/l50
251UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 20:12:15 ID:KpOUJDDd
>>2んとこ、ショーンのマップとかもあるんだ。
クリケットのバット隙ねえ。威力弱いけど。

どこかサンゲリアやゾンビ3のマップとか作ってくれないかな。
まあ、ゾンビ3を再現しようとなると、
高度なAIが必要になってしまうけど……。
252UnnamedPlayer:2006/03/14(火) 00:18:43 ID:nHEBghe+
エフェクトは灰色のフィルターじゃなく最近のバイオみたいなノイズにした方が良かった気がする
液晶の黒浮きが際立つで・・・・
253UnnamedPlayer:2006/03/14(火) 22:40:26 ID:PLhWe77L
これもアンリアルエンジンのチートで遊べた。
おすすめはflyでワラワラ集まるゾンビ達を集めたり、無敵にして超至近距離で鑑賞。
てかゾンビのディティールに関してはかなり細かくてびっくりすた
254UnnamedPlayer:2006/03/14(火) 23:48:47 ID:k9QhOsdD
もうマルチのDMは完全に終わってるな。
255UnnamedPlayer:2006/03/15(水) 18:07:40 ID:jF9rB6fn
近い内にパス付きで日本人オンリーの鯖でも立てる?
256UnnamedPlayer:2006/03/15(水) 20:13:36 ID:ZaTxfr+U
M16全弾くらって生きてる害人とかなにが楽しいのかねぇ

>>255
立てたらPASSヨロ
257UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 00:20:05 ID:Kc8UmdkT
んじゃ今日の20時くらいに鯖立てますわ。
鯖ネームはtokyoでパスはnoiseで行きます。
DMで60分ごとに2,3マップの切り替えで。
こんな感じでいい?
みなさんのご参加お待ちしてまっす!
258UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 01:45:05 ID:++1efxP3
>257
参加し損ねたー!また立てて下さい。
259UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 07:56:30 ID:Ar4iO+m7
ん?
今日じゃないの?
260UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 19:35:56 ID:Kc8UmdkT
>>257です。
>>258さん、大丈夫ですよ〜。
03/16(木)付けでの今日ですから、ご心配なされますな。
では、20時ちょい過ぎあたりに、>>257の仕様で行います。
では参加してくださる方、よろしくお願いします。
では後ほど。
261UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 19:39:31 ID:Kc8UmdkT
なんか「では」って単語が多くて微妙に凹みそうです。
262UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 19:44:28 ID:Ar4iO+m7
 
263UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 20:07:37 ID:Kc8UmdkT
それでは立てま〜す。
あちらでお会いする方々よろしくお願いします。
264UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 21:25:28 ID:Ar4iO+m7
街は広くて、ちょいつまらんかったね。
おいらは飯がまだだったんで、途中で抜けました。
GG!
265UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 21:36:50 ID:iFW04kIS
せっかく鯖立てしてくれたのに人数が少ないぞ。
おまいら、もっと参加してちょうだい。
266UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 21:43:53 ID:Kc8UmdkT
>>257です。
やはり人数の値に比べると街は広すぎましたかね〜。
267UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 21:52:54 ID:Kc8UmdkT
とりあえず、この次のマップが最後なので、
覗いて見て、良ければ参加してください。
268UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 23:10:21 ID:tqAJCqt4
おつかれー。
ハンマーの殴り合いが楽しかったよ。
269UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 23:29:18 ID:Ar4iO+m7
今日ほどハンマーが怖いと思った事は無い・・・。
270UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 23:29:31 ID:Kc8UmdkT
>>257です。
皆様、ご参加ありがとうございました!
お疲れ様です!
私のミスでパスが機能していなかったようで、申し訳ありませんでした。
最後のマップで私ならびに他の方々にご丁寧に対応してくださった方、
大変、感謝しております。
2番目のマップで参加人数が少なすぎた時に一旦、辞めようかと
思いましたが、意見してくださった方にも感謝いたします。
271UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 23:34:49 ID:GW1sEHyJ
乙でした。
またよろしくねー。
272UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 23:41:24 ID:Kc8UmdkT
また、DMだけでなくCTFやTDM,INOVASIONなどで
後日、鯖を立てますのでその時もぜひ、ご参加ください!
私自身が途中で集中力が途切れてしまい、休憩等を入れてしまいましたが、
楽しめていただけましたでしょうか?
やはり、キャパを考えるとマップは入り組んだものや狭い物の方が
ウケが良いようですね。
そこらも考慮しますのでよろしくお願いします!
しかし、なぜ最後のマップはトンカチが主流になってたのが謎ですw
273UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 23:45:05 ID:Kc8UmdkT
>>271さん
私の不徳の致す所をその言葉で気が楽になりました。
ご参加、ありがとうございました!
274UnnamedPlayer:2006/03/19(日) 23:19:16 ID:J53NoMee
次はパス付でヨロシク。
275UnnamedPlayer:2006/03/24(金) 01:04:32 ID:qnhs22md
ゾンビゲームは苦手、バイオすら出来ない
ランドの映画の方はめっちゃ好き
DEMOは最初あたふたしたけど、一度クリアできるとまぁふつうの人並みになった
買うべきですか?
276UnnamedPlayer:2006/03/24(金) 14:03:13 ID:NQJHCVew
>>275
本編のコーン畑が秀逸なので4000円程度の価値はあるとおもうが


ところで、undeadgameにUPされてないマップが増えてる気がするんだけど
どこで落とせばいいのかな……
277UnnamedPlayer:2006/03/25(土) 21:03:42 ID:0IGqRcN6
>275
本編は似た様な展開が続いてすぐに飽きるし、
マルチも下火だから4000円も払う事は無い。やめとけ。
278UnnamedPlayer:2006/03/25(土) 22:24:17 ID:pgpIvfE5
映画好きならお勧め
279UnnamedPlayer:2006/03/31(金) 02:37:15 ID:Qam1Kgaq
今夜やってたら、
外人らしきヤツがDMで這いずりゾンビに
変身してプレイヤー攻撃してきた。
銃も撃ってくる。

マルチでチートつかえんの??
280UnnamedPlayer:2006/03/31(金) 03:32:59 ID:ED1DtJUd
体力強化・武器強化(射程・威力)・弾数無限のチートがある。
不死身が出るのも時間の問題だな。
281sage:2006/03/31(金) 13:12:20 ID:Qam1Kgaq
>280
サンクス

どうりで敵プレイヤーが固いわけか。
異常に攻撃が強かったり。

やはりチートは洋サイトに?
282UnnamedPlayer:2006/04/06(木) 02:12:14 ID:G9NtP6ri
へぇ〜そんなマルチ用のチートなんてあるんだ?
でも一般の洋サイトにはなさそうだね。
それ使って外人プレーヤーをぶちのめしたいもんだ。
283UnnamedPlayer:2006/04/06(木) 20:36:19 ID:LmXEF61W
外人プレイヤーならいつもぶちのめしてるよ。
ラグを利用してね、、

「hage」でやってるんで会ったらよろしく^^
284UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 01:56:29 ID:D1wJdxIh
やっぱりチートなんぞ使わずにぶつかっていくところに
マルチの醍醐味があるよね!
ちなみに俺は「rem」って名前でプレイしてるから
どこかのマルチであったらよろしく〜。
285UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 02:34:08 ID:IQPg1HBq
チートやラグで勝って何が面白いんだろう。
286UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 03:08:27 ID:psQI19PH
Darkwolf よろ
287UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 15:24:47 ID:yolhM/L2
あなた達JPだったのかよ!! 
kill jap!!と言いたいが・・・・

名前通り・・・yowaizo orz  
まあ、ゾンビの餌なんで狩ってくだされ(w
288UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 20:12:40 ID:psQI19PH
今夜も戦うぜ!
待ってろよ害人
289UnnamedPlayer:2006/04/08(土) 02:35:49 ID:n8K2H8TG
>>287
上に名前出てる人を知ってるの?
俺のネームはremだけどhageさんとDarkwolfさんは何回か見たことあるよ〜。
Darkwolfさんは今までの見てるとかなり特攻タイプだったような気がする。
hageさんはやや、スナイプ寄りなイメージがするけど、
記憶が疎いんで間違ってたらごめん!
kill jap!!なんて言わずに同じjpなんで仲良くしましょうよ〜。
>>288
今夜もお勤めお疲れ様で〜す。
ぜひとも害人をひねり潰してくだされ!
健闘を祈るっ!
290UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 00:38:06 ID:r9zOBr8Z
289殿
今夜も戦いの渦に。。。
皆さん頑張りましょう!!!!!!!!!
288より
291UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 13:29:41 ID:BQeWMaeE
>>290
うぼぁ〜…… あ゛ぁ〜……
292UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 21:29:23 ID:vMd9UMw+
hageさん楽しかったよ!
又害人つつこうぜぃ!!

yowaiyo orzよろ
293UnnamedPlayer:2006/04/12(水) 13:53:34 ID:Usqq8OTq
背後至近距離からショットガン3発ぶち込まないと死なない害人・・・
あいつら、ゾンビ以下のBSE牛肉だな。

今夜も狩ってやるぜ(乂∀・)┌┛)`Д);∴
294UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 01:08:29 ID:QQvKBXZJ
明日、参戦しますぞえ。
remの名前を見つけたら是非、お声をかけて下され!
いつかjp対害人で戦いたいもんですな。
チート使ってる害人を正攻法で叩きのめしたいですし。
みんなDMのDOWN TOWNにいるんでしょ?
>>293
ゾンビ以下のBSE牛肉って言う表現ワロスwww
そんな表現が出るとはうまいなぁ〜。
ちなみにあなたのユーザーネームは?
295UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 01:13:13 ID:QQvKBXZJ
また地価近々、以前のように鯖立てますんで、その時はよろしくです。
FPSは有名所のスレが乱立してる物ばかりじゃ無い事も周りにアプローチしたいものですな。
296293:2006/04/14(金) 10:36:14 ID:EOZ9KaSs
>294
yowaiyo orzです。
remさん強いっすね!
次回は同じチーム同士で参戦したいと激しく思います(w
鯖立ての節は是非とも酸化させてクダサイ。
297UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 23:50:23 ID:Piv9F6/D
yowaiyo orzさん、hageさんお疲れで〜す。
hageさんno,1おめでとうございます!
スナイプが半端じゃないくらい上手い!
jpがTOP3になった時は感激でした。(同じチームだったし)
二人ともすっげー上手いわ…;足を引っ張ってスマソorz
なにげに隠れjpがいたのはビックリです。
298yowaiyo orz:2006/04/16(日) 21:54:52 ID:3CNH6Izd
こちらこそ楽しかったです。
次回もお相手お願いしますね。
299UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 21:03:27 ID:yNxis61P
新丼や死霊のえじきのマップまで……。
新丼はゾンビが走るし、アメ公(かヨーロピアンか知らんが)グッジョブ!!
300UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 00:37:33 ID:Sb+a/vpc
ホシュ
301UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 18:45:34 ID:z11rVKOs
日本語攻略サイトありませんか?
302UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 19:20:29 ID:z11rVKOs
スタートから、はまりますた・・・orz
納屋の鍵を取りに地下室へ入りたいのでつが、扉が開きません。
ヒント、プリーズ!
303UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 19:37:16 ID:Sb+a/vpc
>302
弾を撃ち尽くす

今晩マタ-リIN鯖立て予定
宜しければご参加下さい。
304UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 14:20:34 ID:iOV/gk++
>>303
遅くなりますたが、Thxでつ!
一気にやって、たった今クリアすますた。
あっけなく終わってしまいますたが、カンフーのかけ声「ハゲマホッ!!」が
妙に耳に残っていまつ。w
305UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 16:05:25 ID:T4OaZwjn
一周目からカンフー使ったのか
306UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 20:47:59 ID:p1bif3lD
質問する前にログ読もうとか思わない所がゲーム脳
307UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 23:20:06 ID:jE9NrP/7
bfofofofo
308UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 15:46:43 ID:xvMt8+D8
↑日本人って事は薄々勘付いてたよw

それとkorean love,fuckingkorea,thing元気にしてるかい。
korea korea korea korea is no.1! jap kill ,,,,

309UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 22:59:47 ID:qaKqIu8f
bfofofofo

fofofo

310UnnamedPlayer :2006/05/03(水) 22:13:05 ID:dJ3pKaYt
新丼のマップは、飽きるな
311UnnamedPlayer:2006/05/08(月) 01:17:29 ID:bSMRe4pK
ドーン?
312UnnamedPlayer:2006/05/08(月) 18:09:36 ID:iRrjoZr4
久々にマルチやったけどやっぱ面白ね。
 
darkwolfさん、かなり上手いですね。
かなり手こずりました。

今度も手合わせお願いします。

313UnnamedPlayer:2006/05/10(水) 00:29:42 ID:5ZYALGOo
remです。皆様、お久しぶりです。
さて、今週の土日に鯖を立てますんでその時に
どういったジャンルが良いのかお聞きしたいのですが、
是非ともご意見をして下さい。
人数が少ないのでもっと参加人数が増えるようにしたいのですが、
そこら辺のご教授なども教えて下さい。
あつかましいとは思いますが、よろしくお願いします。
314293:2006/05/12(金) 15:53:18 ID:+zmzUrRn
remさん、おひさしぶりです!!
鯖立の時間によりますが、タイミングが合えば是非参加させていただきます。


hehe
315UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 01:43:30 ID:Q/T3+0Y+
remです。
yowaiyo orzさんお久しぶりです!お元気でしたでしょうか?
鯖立ては土曜日に立てようかと思います。
時間的に夜の8時か9時位に立てます。
よろしければyowaiyo orzさんならびに他の方々の参加をお待ちしています。
どのようなジャンルで立てるか、未だに考えていますが、
参加できる人数が少ない為、狭目なマップを考えております。
リクエスト等がございましたら、ここに書き込んで下さい。
それでは皆様、奮ってのご参加をお待ちしております。

hehe
316UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 02:30:41 ID:BOGoOIFn
先ほどのベースボールマッチは燃えましたね(^^)
日本の方もおられたような。。
remさん、時間ができれば参加させてくださいね。

CANADA在住 BOB
317UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 03:20:02 ID:Q/T3+0Y+
BOBさんご返信ありがとうございます!
ぜひとも時間をお作りになってご参加下さい。
時差がネックになりそうですが、お待ちしております!
なにげに隠れjpの方もかなりいらっしゃるようなので、
マッタリとプレイしましょう!
それでは夜からの開始ですが、楽しみにしております!
遠い国からのレス、とても感謝しております。
私は上手くないのですが、一生懸命頑張りますので
ご参加してくださる方、みんなで楽しみましょう!
318UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 20:13:37 ID:Q/T3+0Y+
remです。
一応ですね、21時からDMを2つのマップを各60分で行いたいと思います。
鯖のネームは「fujiyama」にしておりますので、
時間が合えばご参加下さい。
319UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 23:38:38 ID:Q/T3+0Y+
remです。
今日ご参加して下さった方々、ありがとうございました。
90分設定にしていたのですが、なぜか10分前後したらいきなり「complete!」
とメッセージが出てしまい、終了してしまうというアクシデントに
見舞われてしまいまして申し訳ありませんでした…

次回までに問題解決をいたしますので次もよろしくお願いします。
また違うマップでお会いしましょう。
320UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 23:51:23 ID:4XLzY0A3
>>319
お疲れ様でした。
"Kryten"で参加しましたー。

マップがころころ変わったのは、もしかしたらScore Limitの値じゃないでしょか。
いわゆるKill数だと思いますが、あれ初期設定15で、
今回も、たしかだれかのScoreが15になった時点でマップが変わってたと思います。
321UnnamedPlayer:2006/05/14(日) 01:00:15 ID:QZvMpJky
remです。
Krytenさんお疲れ様でした〜。
そういわれると、たしかにScore Limitの設定をしていませんでした。
初歩的なミスをしてしまい気分を害された事をお詫びいたします。
次からは、そういうことが無きよう努力いたしますのでよろしくお願いします。

DMのdown townが盛り上がっていますので、
私とhageさんもそこによく顔を出していますので、
そこでもお会いしたいですね。
本当に今日はありがとうございました!
322UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 04:34:38 ID:Ldbza8Rl
思い出したようにインスとしてプレイしてみたけど
のろのろ進むのが何ともうざかー
システムショック思い出した

323UnnamedPlayer:2006/05/27(土) 02:21:50 ID:V3DjU/AG
外人は負けるとすぐにチート扱いする。
324UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 11:21:16 ID:3WF+fKr2
簡単すぎて気が抜けたかと思たけど、
でもこれくらいがFPSにはいいのかもと納得できるようになった
確かに難しいの多すぎ

325UnnamedPlayer :2006/06/03(土) 08:10:44 ID:0YnjiHfO
下水泳いでDEMO版と同じステージに到着し、ミッションクリアした後、次ステージDOCK読み込むときに
Assertion failed: &Mips(MipLevel).DataArray(0) [File:UnTex.cpp] [Line: 1146]
と、出て落ちてまう(´・ω・`)
グラボがTNT2 32MBなのが原因なんだろなぁDX6.1までしか対応してないし
一部のGeForce6200までしか刺さらんけど買おうかな。DOCK以降も面白いですか?
326UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:19:11 ID:bZYkcgyr
>>325
TNT2  懐かしい響き
俺もVoodo3使ってたなあ
327UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:59:34 ID:dHH/z7xq
本日夜にノーマルIN鯖立てます 鯖名は「顔文字」のやつです!
フレンドリーファイヤーはONですw
よろしければヌッ殺し合いにご参加ください。
328UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 15:21:04 ID:aWqbBPvp
これって結構低スペックでも動きそうだね。
おまいらのスペックどれ位ですか?面白そうだね。
329UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 23:22:11 ID:fbSIlTyu
DEMOやってみたら?
330UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 14:24:19 ID:roy+ZVYO
これは英語わからなくても撃ちまくれば終る
ランボーゲーム?
331UnnamedPlayer:2006/06/17(土) 18:41:43 ID:VgnwpkKu
そんな撃ちまくれるほどタマありませんです
332UnnamedPlayer:2006/06/18(日) 13:29:01 ID:qNs3OKIw
DEMO版割りと楽しめたから買おうかな?映画楽しめたけどゲーム駄目だったって人多いのかな?
333UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 00:45:06 ID:hiT303kQ
ゾンビの耐久度無さ杉
あとバリケード付近には警官ゾンビだらけとかそういった演出がないのが不満
334UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 19:10:22 ID:TdurNxx9
ゾンビに耐久度はいらない数で勝負でそ
数はMODで2倍〜100倍までふやせるぜい
335UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 21:09:50 ID:IqDuyr6N
MODで増やしたら逆に味気なかった。
デフォルトくらいが必死にこそこそ生き延びてる感じがして良いと思ったよ。
336UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 23:48:51 ID:gjr0/AHG
わがままさんが多いな
337yowaiyo_orz:2006/06/22(木) 00:27:41 ID:0+jS7ueV
チラシ裏スマソ、
remさん鯖立てありがとうございました。楽しかったです!
告知有りの鯖立て時に参加出来なかったりで悔しい思いをしておりました。
当方は気ままに (=^p^=)←コイツでサーバー立てしてますのでお声がけ下さい。
次回よろしくhehe!!
338UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 01:01:23 ID:PamXsWaI
yowaiyoさん
急な鯖立てにもかかわらず、ご参加してくださり、ありがとうございました!
マッタリとしながらも私も楽しかったです。
最近は見ない方も多いので、その方達にも参加してほしいものですね。
そちらの方にも参加させていただきますので、是非、こちらにも
参加してください。
339UnnamedPlayer:2006/06/25(日) 17:32:11 ID:Ep4wjfMp
昨日通販して買いました。
ゾンビもののゲームって良くありますがコレはほんとにいいですね。
感動しました。
340UnnamedPlayer:2006/06/26(月) 00:29:09 ID:jSbWyBxo
マルチのダウンタウンでトラックの中に入って
外人とバットバトルしたけど、楽しかった。
341UnnamedPlayer:2006/06/27(火) 10:10:56 ID:XJ45Jgq6
俺も始めてみた。これよく出来てるね。面白い。
映画もこれから見てみようと思ってるよ。
342UnnamedPlayer:2006/06/27(火) 21:35:23 ID:a0FKvSDl
面白いとか言われるとなんだか嬉しくなる俺ガイル
343UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 01:10:01 ID:2OYXXIYa
廉価ゲーとしては良くできていると思うぞ。日本では3800円ぐらいでも
我慢は出来るレベル。マイクロマウスが生きていれば手を付けていそうな
ゲームな気もしてオンボード初心者に売り込めなかったのが悲しいところだな。
344UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 22:01:51 ID:8jJj2879
もうこのゲームは人がいないのかな?
最近買ったのに・・・
345UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 22:21:08 ID:xuowk+g9
ホラーはこれからが旬だ
346UnnamedPlayer:2006/07/04(火) 05:14:58 ID:pEsRlYKb
これみんなは酔わない?
doom3とかは平気なんだけど、これやると必ず酔う。
347UnnamedPlayer:2006/07/04(火) 10:17:41 ID:Moyii100
>>346
ヘッドホンしてFPSやってると嫌な汗出るときはあるけど、酔わないな。
348UnnamedPlayer:2006/07/04(火) 23:05:21 ID:d1SgBHJn
ロメロのCity of the Deadはどうなったんだろう…
349UnnamedPlayer:2006/07/04(火) 23:13:27 ID:lVZ9EBWa
今月の映画秘宝にサビーニのコメントが載ってる。
販売元が倒産したんで発売日未定。
まだアルファ版しか出来ていない状態だったらしいから、
350UnnamedPlayer:2006/07/04(火) 23:17:08 ID:lVZ9EBWa
すまん、途中で送ってしまった。

ロメロもサビーニも一銭も報酬受け取ってないらしい。
コール・オブ・クトゥルーのようにほとんど完成していたならともかく、
アルファ版しか出来てないとなると、発売は望み薄だろうな。
ただ、ロメロは三部作構想してたくらいにやる気満々だったようだから、
機会があれば一からやりなおすかもね。
351UnnamedPlayer:2006/07/05(水) 12:57:52 ID:jqo8lkFh
M16でのゾンビ狩りは最高だね!爽快感抜群だぜ
352UnnamedPlayer:2006/07/07(金) 13:05:07 ID:sss9d3AN
シングルのマップを探しています。ショッピングセンターとか何処に
あるのですか?見てみたいです。
353UnnamedPlayer:2006/07/08(土) 02:04:04 ID:lzb67V2d
マルチでチート使ってる奴はなんなんだ?
てかチートってシングルプレイの時だけ使えんじゃないの?
至近距離でショットガンをぶっ放しても死なないなんてフェアじゃねーよ。
そういう奴にチート使ってるのか?って聞くと無視か、no cheatとか返ってきやがる。
探したけど、それを表記してあるサイトなんざないのにさ、
よく見つけてくるよ。特に外人さんは。
354UnnamedPlayer:2006/07/08(土) 11:22:27 ID:JPPtY00P
↑ヒント lag
355UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 21:47:19 ID:zNOt3VkM
常時立っている和鯖が欲しいね・・・
356UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 16:58:01 ID:mxKh79tH
頭部撃てば死亡のMODって無いのかなぁ・・・ゾンビ大量出現MODと組み合わせれば
雰囲気バッチリだと思う
357UnnamedPlayer:2006/07/11(火) 13:00:15 ID:Q0RL2Jdz
シングルをクリアしました。面白かった。>>2のリンクからダウンロード
出来るおすすめのマップってありますか?シングルが希望です。
358UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 01:58:25 ID:H4Cuzh12
ミニガンでゾンビ倒すところでミニガン撃つとエラーでるんだけどなんで?
359UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 11:00:00 ID:9ktD6hWx
>>358
どうせ割れもんだろ?つか割れもんの不具合をここで
いつも質問してるのおまえ?
360UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 21:07:27 ID:H4Cuzh12
>>359
いや割れじゃないし質問するのは今回が初めて。
361UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:44:52 ID:jb3703iE
順当に言えば、ドライバーの更新とかソフトの再インストとかじゃない?
362UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 01:48:05 ID:iwxgiXGO
逆にこっちがゾンビになってプレイヤーを襲ってみたいね。
363UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 02:28:41 ID:OB0UL17V
まんまなゲーム出るやね
基本三人称(ゾンビのどれかにのりうつるとFPS)だから、
どちらかと言えばRTSに近そうだが
364UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 15:50:42 ID:CAYlssPj
最近のマイブーム
一人でショッピングモールマップでゾンビ掃討
365UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 00:14:56 ID:wHUMzR5A
Stubbs the Zombieは面白かったな。
366UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 15:57:40 ID:/KO7XAZs
マルチプレイで故意に火炎瓶投げつけてくる奴うざいね。
破片で引火する場合もあるし・・・・。
367UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 22:08:03 ID:7sj0ysXb
netpia もう復旧しないのかな。
368UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:48:42 ID:5VN29ULA
そういえば、なんでnetpiaって無くなったの?
あれに真似た鯖は立ってるんだけど、ラグが酷すぎて…
369UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 11:55:56 ID:o6cIPvDs
続編出してくれー
今度はBFみたいにレコニング号やバイク乗れて
ゾンビはサヴィーニとか出て、武器にも2丁拳銃やチョロのニードルガン使いてぇー
370UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:36:26 ID:iYehGZNS
age
371UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:22:38 ID:R32EDIwK
マルチ参戦してる人(日本人)いる?
372UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 02:15:46 ID:ZuUz0fiR
>>371
上に書き込んでる人とかいるんじゃね?
名前見たら話しかけてみなよ。
373UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 04:08:25 ID:znaj+y2e
最近は顔文字のやつが和鯖みたいだよ。
鯖主がいたらリクエストしてみるのもありかと。
374UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 04:46:20 ID:GaoMw/Mi
マルチしてたんだが、小屋内の狭いオブジェの間に入って
侵入してくるゾンビを狩ろうと構えてたら、
一人に詰められて、そいつにnoob moveって言われたよ
なんて言い返せば良かったんだろ?
375UnnamedPlayer:2006/07/23(日) 11:29:45 ID:pol3xiZA
Invaやろうぜー
376UnnamedPlayer:2006/07/23(日) 23:13:06 ID:pKRilISU
ミニガン撃ちまくるマップで画面がメチャメチャになる・・・
377UnnamedPlayer:2006/07/25(火) 20:21:40 ID:12wURBoY
>>376
VGAドライバは最新のものを入れて、
1.1パッチ入れてる?
378UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 05:35:39 ID:tXrFSk5c
>>374
ah...uh...sorry...
379UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 13:16:20 ID:DW3BIONi
これって敵の配置はランダムに変わるの?
380UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:25:27 ID:psfop+X8
えじきのMAPできないかなー
逃げ場の無い逃走をした挙句食われてみたい
381UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:35:30 ID:3EUFyG/N
>>379
かわんね。
ユーザーMAPはうじゃうじゃ沸きまくるやつが多いから
ランダムかどうかとかあまり気にならないと思うけど、
シングルは単調かも。だが、それがいい!!

>>380
アレンジ入ってるとは思うけど、一応あるよー。
ノ[InTrinDayV100]
正直このファイル名じゃわかんねー。

死霊のはらわたMAPとかオメガマンMAPとか
作ってたはずだけど、あれらはどうなったかな……。
382UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 02:50:08 ID:eKLsMJtM
>>381ありがとう!
383UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 02:55:27 ID:ZVH2Y1O4
外人さんに叩かれたっぽ(´・ω・`)
384UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 08:15:52 ID:PH8JzWTz
一人でDayMAPやってて、適当な部屋に隠れて
しばらくたって開けたらゾンビの群れに殺された
ひとりじゃこえーよ(;д;)
385UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 12:48:48 ID:B4JwxL2r
インストしたけど起動しないよぉ〜
No Label

OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: AuthenticAMD Unknown processor @ -547 MHz with 2046MB RAM
Video: NVIDIA GeForce 7900 GT (8421)

Negative delta time!

History: UGameEngine::Tick <- UpdateWorld <- MainLoop

と表示されます(1.1パッチも当ててます)
CPUはAMD Athlon64 X2 3800+です。
女ゾンビを早く視姦したいので解決方法を誰か教えてください。

386UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 16:09:52 ID:ovvQiTj5
>>385
デュアルコア動作からシングルコア動作に切り替えるとか。
387UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 23:21:02 ID:nF5UAVrb
age
388385:2006/07/29(土) 23:28:58 ID:B4JwxL2r
AMD Dual-Core Optimizerをインストしたら無事起動できました。
これでゾンビれるw
389UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 13:47:12 ID:aOEMcRU+
ゾンビを斧で料理するのは楽しいよねw
リボルバーで徐々に手足吹き飛ばすのも楽しいよ。
390UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 06:38:17 ID:cJvLprmp
このゲームでまだ1人の日本人しかあってないんだけど
391UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 08:00:03 ID:leoL1zRq
?
392UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 16:42:46 ID:R7iK7rfD
DayのMAPでリフト乗ったらちびった
393UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 17:46:13 ID:eB3sPY+1
<390
発売当初〜暫くは今よりも居たね、日本人!w
大方飽きて、他のFPSに移行したと思う。
394UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 09:56:18 ID:C8UYg1Uf
DayのMAP外人と3人ぐらいで平和にやってたら、調子よくて、リボルバーでローズと言ったら
後ろからパブが来て撃ち殺されたw

あれってただの飾りじゃなかったんだ・・・すこし感動した
395UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 23:17:56 ID:yzyh7B1l
ちょっとチラ裏すいません…
今日、DMに参加してくださった方、ありがとうございます。
最後でダレまして申し訳ないです!
あと一つ「purukogi?」のフレーズ、ナイスですwww
おもわず吹いてしまいましたw
396UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 23:22:51 ID:MLtNinx6
DayのMAPは何処??
397UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 00:04:32 ID:BDgLdwa4
>>396
すいません、DayのMAPとは?

>>yowaiyo orzさん
メアド、目欄に表記しておきましたので、
ご確認ください。

398UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 11:16:35 ID:+6vW66Fn
>>395
InTrinDayV100.exe
で検索!
399UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 11:17:18 ID:+6vW66Fn
sorry
>>396の間違い
400UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 14:44:01 ID:BDgLdwa4
>>396
まだ落としてなかったり、分からないようであれば、
下記のリンク先から落とせますよ。
ttp://hosted.filefront.com/AxemanUndead
401UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 16:13:54 ID:Zm38q561
誰かマップエディターの使い方を教えてくれ。
せめて、ゾンビ発生箇所の増やし方だけでも。

今度Xboxで出るデッドライジング並みのゾンビ集団に襲われてみたい。
402UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 03:54:27 ID:OsrLPtTr
マルチの外鯖でプレイしてたんだけど、何かゾンビが走り回っててキモかったww
ゾンビが走ると臨場感と緊張感がかなり薄れるな・・・・。
403UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 21:58:20 ID:9RoQzYVY
PS3あたりで数百の軍隊(装甲車や戦車も含めて)VS数万のゾンビのような大規模な戦闘できるゾンビゲーでないかなぁ
404UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 01:03:22 ID:Jjt7XhIy
ゾンビ版スターシップトゥルーパーズてとこか
405UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 01:47:02 ID:8Pi05GzY
まあ戦車が普通に前方向に前進するだけで、かなり殺せそうだね。
BFとこのゲームを合わせると近いニュアンスのものにはなると思うよ。
406UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 13:22:39 ID:ZPvv8K/g
走るゾンビのゲームで無いかなー難しいだろうなぁ
407UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 01:59:42 ID:Z5XwEVya
久々にDayで鯖立ててやってたら外人さん達のロメロ映画を語りながらゾンビを狩る場になって盛り上がった。
一人の外人が俺にばっか協力してくれて、二人で意気投合できた、英語は少しでも学んでおいてよかったと実感。
408UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 21:58:23 ID:5VjMQvp7
キモイダッシュゾンビに教われまくるMAPを作ったんだが
ほしい人はいる?
409UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 22:30:15 ID:HVlmejiz
うp!うp!
410UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 22:57:10 ID:5VjMQvp7
>>409
まず、このマップが動くことが大前提。

INHVZSuburbia.zip
でも、なぜかUndeadgames.comから落とせない……orz

こいつが動けば、あとは動くはず。
http://www.uploda.org/uporg496448.lzh.html
411UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 23:25:36 ID:HVlmejiz
INHVZSuburbiaは、
俺はundeadgames.comのフォーラムにうpされるMAP PACKを入れてるんで、
それで入ってた。

んで、動いたんだが、活きの良いゾンビだw
あっという間に囲まれて死ぬwww
今日は良い夢見れそうだ。THX!
412UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 09:32:19 ID:lorxA7Nb
走るゾンビやりてぇー
413UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 09:44:53 ID:lorxA7Nb
今undeadgames.com少し見てきたけど、28日後やバイオのマップもあるっぽい?
414UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 19:56:56 ID:AaxtnLCF
InTrinDayよりも出来の良いえじきMAPが出てるね。
GJ!
415UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 01:01:56 ID:b3BX19bV
どれもダウンロードできないのは俺だけ?
416UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 18:29:16 ID:lFYLJmmn
Filesからファイルを落とそうとしても、
You don't have permission to download this fileだなあ。
Completed MapsやCompleted Modificationsも入れない。
Loginとかあるし、アカウントつくらにゃあかんのか?
417UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 01:41:31 ID:CscpFQ8K
ショーンのマップゾンビ多くておもしれー
418UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 11:31:40 ID:HJZLoNuc
【宗教/オカルト】ブードゥー教信仰の男(23)がゾンビパウダー服用し重体・・・埼玉【ゾンビ願望】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/
419UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 01:19:12 ID:YXYqTgAg
DAYのマップみたいな閉所でゾンビが大量に走ってくるマップ無いー?
420UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 16:10:06 ID:YXYqTgAg
ファイル落とせるみたいだよ
421UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 02:52:05 ID:9TjvW7CG
マップエディタの使い方誰か教えて、基本だけでもいいからage
422UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 18:25:35 ID:cKUYRpp9
UNREALEDでググルアルヨ!
423UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 18:59:02 ID:UxEkadf8
>>422
アリガトウゴザイマス!
424UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 22:28:43 ID:pN/9EN7b
いざ改造してみると起動できなくて(´・ω・`)ショボーン
425UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 10:31:13 ID:NUAEnhAg
寂れてるなぁ
426UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 23:58:58 ID:aigIS/tC
たしかに寂れてるね…
でも俺はガッツリと参戦してるよ〜。
最近ちょっと忙しいから夜の10時過ぎからが多いけどね。
ここにいた人たち元気してるかい?
427UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 00:15:58 ID:y1j/pUxE
なつかしいなぁ。
もう発売されて一年か。
428UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 01:07:44 ID:owJZ2+h3
ね、廉価のソフトにしては長持ちしたよね。
かなりシンプルな内容だから(マルチ含め)
それが逆に新鮮だよね。
429UnnamedPlayer:2006/10/06(金) 00:41:38 ID:SCU4dxHT
ジャングルマップがかなり良い感じ。
ミニゾンビに追っかけまわされる。
430UnnamedPlayer:2006/10/06(金) 01:58:52 ID:lJs1x5CU
ジャングルマップ俺もやったよ〜。
ヘッドショットしない限り死なないから
かなり焦ったよ…。俺だけかな?
この次、inva鯖でも立てたらみんな来るかい?
DMでもバッチ来いだよ!

チラシの裏
最近yowaiyo orzさん見ないなぁ…
これ見てたらぜひ参加してくだされ!
431UnnamedPlayer:2006/10/07(土) 15:32:45 ID:dFGeRsHJ
新しいマップキボンヌ
432UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 22:34:04 ID:tSnihdpj
パブを引き連れてゾンビ集団を銃撃戦をやるマップを作ったが微妙。
しょせんはパブなので、頭が悪い。
433UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 09:19:38 ID:ygq33XIi
>>432
是非うpしてくれ!
434UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 10:12:06 ID:WkI08zWC
バタリアン4みたいなミニガン撃つゾンビって作れる?
435UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 13:56:20 ID:YIK3eWQM
>>432
うp・・・(´;ω;`)うっ
436432:2006/10/11(水) 23:50:22 ID:jn5dUpzu
失礼。スレを見ていなかったから気が付かなかった。

ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/14224.lzh

マップパック全部入れておけばたぶん動くと思う。
しかし、パブ軍団がアホだから微妙だぞ。
437UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 13:15:53 ID:JSLCjxCe
>>436
今おとせないけど
ありがとう
438UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 19:29:43 ID:GSVFiEZy
>>430
すいませんっ!! 長時間参戦出来ない状況が続いておりますので。
たまに遊べば、スナイプされまくりですよ!●rz・・・
439UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 18:55:53 ID:U8TLKzKh
>>436
先に落としておいたのを今導入してやってみたけど、
一応ちゃんと銃撃つんだなあと感心した。thx
440UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 19:07:12 ID:gufzlMFR
>>436
マップパック全部入れてるはずなんだけど動かないorz
441UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 03:56:11 ID:qQyusgCV
マップパックはどこの項目で落とす事ができるの?
442UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 20:20:17 ID:KPVzSVqh
ほしゅ
443UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 19:45:58 ID:znmEAZUI
>>2を探しても
Rand of The Dead X3が見当たらないんだけど・・・・
444UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:33:58 ID:W6ffCxkn
445UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:51:52 ID:znmEAZUI
サンクス!
446UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 18:20:07 ID:tYgYtSOJ
No Label

OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: AuthenticAMD Unknown processor @ 2011 MHz with 1022MB RAM
Video: NVIDIA GeForce 7600 GT (8421)

Negative delta time!

History: UGameEngine::Tick <- UpdateWorld <- MainLoop

と出て進めないのですがなぜでしょうか? おねがいします
447UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 20:02:38 ID:tYgYtSOJ
すいません 解決しました
448UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 21:18:52 ID:l6xkR7se
シングルプレイもそろそろ飽きてきたからチート使って一人マルチやりたいんだけど
チートつかえないじゃん。。。。。。
なんかいい方法ない??
449UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 15:30:14 ID:bVhAx/9Y
なんか前までは普通にできてたのにミニガン使うところで撃った瞬間
>446みたいなのが出てきた。ちゃんと正規品買ったし
再インスコもしたしパッチ当てたしいったいどうすればいいんだよ
>447
お願いだからどうやって解決したか教えてください。
450UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 15:53:20 ID:FqNMQ/9f
>>447じゃないが、CPUがAMDのデュアルコアなら↓入れるかC'n'Q切る
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060704213240detail.html
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160719948/
の1〜6も参考に

それ以外ならわかんね
451UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 16:03:19 ID:bVhAx/9Y
CPUはPen4です。。。。
ウエ〜ン
452UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 16:31:24 ID:OtklWM4J
>>451
Hyper-Threading機能がONになっているならBIOSの設定から切る
453UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 16:33:19 ID:bVhAx/9Y
やってみます。
454UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 17:47:33 ID:bVhAx/9Y
よくわかんないけど直りました。
ありがとうございました。けどまた戻りそうで恐い。
455UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 19:32:13 ID:HeNYMf6K
>2のサイトのMODの所にあるFFMilitaryKevlarとFFKevlarて何のいみがあるの???
入れても何も変わってない気がするんですけど。
456UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:31:55 ID:HQC+LHC3
なんか説明しにくいんですけどゾンビ殺したとき死ぬ瞬間にゾンビの頭の上にパッと
ゾンビの体が現れるのがかなりうっとうしいんですがなんとかならないでしょうか。

もう不都合だらけで鬱になりそう・・・・
457UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 20:10:06 ID:MZ3J2FS2
連続質問によりスレを汚してしまってすいません。
さっさと立ち去ります。
本当にごめんなさい。
458UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 21:24:35 ID:2E33MBmC
age
459UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 19:37:14 ID:24lgrU4z
誰か面白いシングル改造知らない?
460:2006/11/18(土) 14:35:14 ID:0Y9Kffyk
Land of the Dead:Road to Fiddler's Green本体が無料で手に入るページ知りませんか?
461UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 18:10:23 ID:3iYWxdz8
ざわわ…
チートコード使ってても、あのMAPが最高に怖い
背中押されてるように感じる
462UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 17:22:52 ID:peCQHuLt
↑あのmapって。

最近、ぜんぜんやってないけどnetpiaって復活しました?

463UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 18:14:50 ID:E2WVdAVo
シングルのサトウキビ…じゃなくてトウモロコシ畑のMAPです
サイロに非難出来そうで、出来ない感じの演出が最高。
マルチの状況は分からないので、
次の方ドウゾー?
464UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:49:12 ID:gOyDwarm
In_DOTDMallってマップおもすれー
465UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 20:35:46 ID:T+xoHMNh
鯖立てたら参加する人いる?
>>455
それらはinvasionで昔なつかしのdoomのマップがあるから、
それに適応するためのものだよ〜。
他の不都合は申し訳ないけど分かりません。
こっちも質問なんだけど、どっかでサーバーをレンタルで
使える所ってあるの?
自鯖で立てると重くてカクカクしちゃって。
それに自分が落ちるとゲーム自体が終わっちゃうから
そこら辺を教えてください。
ボランティアでちょくちょく立てたいけど。
それが出来なくて…
466UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 14:44:01 ID:iIDYFN7T
ぜひ参加したいけど
現状では人が集まるかどうか…
鯖はレンタル出来るところはあるけど、
さすがに勿体無いのではないだろうか
MAPは選べないけど、海外鯖で時間待ち合わせで
プレイするとかでいいんじゃない?

ところでLotD以降ゾンビゲーって出てる?
LotDでもシングルの拡張なんか出たら欲しいけど
467UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:09:00 ID:UOUnToth
色々MAPとか落としてるんだけど、BDMP5ってファイルが見つからない〜見たいなのが出て
できないMAPが結構あります
UndeadGamesにそのデータってあるんでしょうか?
468UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:39:02 ID:zhMyo4Z2
>>467
一応、自分なりにもBDMP5のファイルがあるかどうか、
調べたんだけど申し訳ない、見つからなかった…
>>2のサイトのフォーラムにあるかもしれないけど、
それに該当するものは自分の技量では見けられなかったよ。
俺が持っていたら適当なupロードに上げてるんでけど、
俺も残念ながら持ってなかった…
お役に立てなくてすまん。
469UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:40:54 ID:zhMyo4Z2
自分がゲームから落ちても鯖が存続できる
方法はないのか、みなさんに聞きたいのだけれど、ある?
470UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:53:56 ID:GggpOHUX
Dedicated Serverでいいなら、立て方は1.1のパッチに書いてあるな。
471UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:55:25 ID:GggpOHUX
間違えた。
× 立て方は1.1のパッチに書いてあるな。
○ 立て方は1.1パッチのReadMeファイルに書いてあるな。
472UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 02:55:28 ID:MCZdaEki
なあゾンビのゲロアタックは他のゾンビもダメージくらう?
×3だと互いにゲロかけ合っててえらいことになっとる
473UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 12:06:21 ID:pVu9iKF4
遠足のバスとかであんじゃん
もらいゲロってやつ?
474UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 17:56:19 ID:MCZdaEki
そうか、もらいゲロか
×3だいぶ進んだけど思ったより難しくないな
カンフー封印すれば違うんだろうが
現状だとホラーっていうよりゾンビVSドラゴン〜怒りの死霊粉砕拳〜みたいな感じだから困る
475UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 00:29:07 ID:bzQoKCj+
なんかそんな映画が昔あったような・・・・
476UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:07:54 ID:xVfoloOs
>>467,>>468
http://hosted.filefront.com/DemianB/1541240

とりあえず、ここにAK47、ステアー、マチェット、カンフー、MINIGUN
が置いてあった。
>>2のフォーラムから飛べたから、もう一回探してみ?
477UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 11:47:33 ID:UqDIHkmN
>466

DEAD ISLAND
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/3109.html
ttp://www.3dgamers.com/screenshots/games/deadisland/

これって既出?
物語の始まり方は、よくあるホラー映画っぽいけど。
発売日とかはまだ決まってないようだけど、期待したいっすね。
478UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 15:57:12 ID:8FQ7RUvB
>>477
雰囲気が良いね。
もし発売されたら購入したい。
MULTIは同じTechland社で発売したCall of Juarezで可能みたいだし、
これは楽しみだ。
479UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 00:33:33 ID:HSaCB4QF
Dead Islandは道場に紹介が載ってる
他にはThey HungerやPossessionとかあるね

http://seiryu.or.tv/upcoming/upcoming-top.html
480UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 16:49:17 ID:4aHjSEiX
そういえばショーンのFPSゲーム化の話があった気がする
481UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 19:22:09 ID:ZuBvwxza
482toro:2006/12/27(水) 23:29:45 ID:ElXIfbI0
久しぶりにDMdowntown参戦したよ!
又、その内鯖立てるかな。。


remさん元気?
483UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 01:06:13 ID:Uj34Bind
remです。
皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年一年、皆様にとって良い年であることを祈っております。

toroさんお久しぶりです。
お元気にされていましたでしょうか?
返信が遅れて申し訳ありません。
こちらも暇な時にちょくちょく鯖なぞを立てておりますので、
見かけたらご参加下さい。

こちらもDMdowntownに参加したのですが、
スコアがガタ落ちです…
それにpingの高低によって随分と左右されるので
参加した日によりますね。

jpsかremで参加しておりますのでよろしくお願いします。
私が鯖を立ててるときの鯖ネームはDOKUO−SEVER−JPと
なっておりますのでよければお願いします。
484UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 13:08:35 ID:hYHa7bho
28日後やバイオのマップができねぇー
485toro:2007/02/04(日) 22:59:32 ID:nGgzW+ad
remさん先日はありがとうございました。
メルアドもう一度さらしておきますね。
TKしてくるKORなお方には参りましたw
486UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 00:33:51 ID:RDA9mtxv
LEFT 4 DEADって既出?
マルチ対応でcoopメインらしい

ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.01/20070110134900detail.html
とかPCゲーム道場でも紹介してる
発売されたらぜひ、みなさんとマルチしたいなぁ
487UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 11:09:14 ID:LnlM7nEI
>>486
これは俺も期待してるよ
速攻で買うつもり
488UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 21:49:36 ID:XZd91Pk7
>>487
出来が良かったら最高
とりあえず俺もゾンビゲーファンとして即購入予定
Steamで販売も有るみたいだから
以外にプレイ人口が増えるかもしれない
489UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 13:08:32 ID:DlEmL2aq
最近Land減った?
まったく人が来なくなった
490UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 22:33:25 ID:yHQ/POE2
>>489
最初はそこそこ人居たけど発売からかなり経ってるし、
仕方ないと思う。シングルMAPならやってる人居そうだけど。

関係無いけど個人的LotD総評:
映画LotDとタイアップして発売されバリューソフトということもあり
そこそこ数は出たと思う。といってもやはりマニア向けであり、
オカルトゾンビ物という事で後が続かなかった感がある。
実際の所、ソフトの出来不出来による物も多分にあったと思う。
シングルは○。ストーリー一本道だったが、遊びの要素も数多く配置され、
個人的にかなり楽しめた。シングルMODでも発売されたら間違いなく購入してた。
残念なのがマルチinvationモード。これはかなり期待していたのだが盛り上がらなかった。
でも20時間はplayしたし、このスレ初期には開発環境のリリースを
開発元に問い合わせて下さった方がいました。自鯖立ててマルチ呼びかけしてくれた方もいたし。
良いゲームだったと思う。2007年は上のレスにもあるけど結構ゾンビ物のリリースありそうだし、
発売されたら即購入するんだろうな。

491rem:2007/02/12(月) 00:02:14 ID:JEaUNtNg
そうなんですよね。
対象とされるモチーフが、好きな人だけって限られて、
マルチもキャパの制限がある上に、やはり他のFPSのと比べて
グラフィック的に見劣りするのが、ネックなのかなと。
一つのMAPをやるにも飽きる傾向にあったのは否めませんよね…。
こちらも鯖立てをしてそれをまざまざと見てきました。
やりこむことが最初はあっても、ずっと同じMAPだと味気ないですし。
新しく他のこういったゲームが出てきて、その時にまた皆さんと
お会い出来ることを祈っております。

チラ裏すいません,,,
toroさんメール送りました〜
かなり砕けた文体ですが、ご勘弁下さい。
492UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 18:41:31 ID:orjxuDAA
今誰か居る?
493UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 18:57:02 ID:EoShz9ua
誰も居ないのか・・・
494UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 20:55:22 ID:EoShz9ua
495UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 22:05:14 ID:V4g8++6w
おもしろいねこれ
ゾンビがドアやぶって家に入ってきた!階段のぼってきた!

496UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 00:13:19 ID:5mZNStrA
これはMODの奴だね。
ガレージ以外は。
起動しようと思ったけど、出来なかった…
497UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 20:37:20 ID:vtl6L1j/
>>496
どこで落とせるんですか><
498UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 16:23:27 ID:4rSUgDDp
安値で欲しいからYahooオクとかチェックしてるんだけど、PC版はなかなかでないね
499UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 23:45:46 ID:bWDq7RBw
楽天のオクにはあったぞ
500UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 23:50:07 ID:URpnDCgw
欲しいんだけど、○○円も出したくないとかはあるよな。
甘いんだろうが。
501UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 00:01:45 ID:LbX4S/W8
前にifeelのBBSで生産終了品って書いてあった気がする
結構レアかも?
502UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 19:59:38 ID:WiiJfBtV
PS2で出来るバイオ以外のゾンビゲーってある?
ここの住民なら知ってそう
503UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 21:07:47 ID:o5H/hftR
SIRENとか
ゾンビvs救急車とか
504UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 22:17:08 ID:WiiJfBtV
>>503
なるほどサンクス・・・

GTAにゾンビでるコードあったらいいなぁ・・・
ヘリやバイクにも乗れてモールもあるし・・・
505UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 22:24:54 ID:/FRSxdux
>>504
Vicecityがゾンビ街になるModなら出ていた。
506UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 22:45:34 ID:WiiJfBtV
>>505
なるほど・・・ModだからPS2じゃできないね・・・サンクス
507UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 23:13:26 ID:Ve3iFlQP
>>502
PS2じゃないけど、デッドライジングとかおすすめなんだけどね。
360だけどね。
508UnnamedPlayer :2007/03/09(金) 05:54:40 ID:HszmpOlz
PingがN/Aってなってるのは下ろした鯖?
509UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 01:36:32 ID:c6d7l7tV
>>504 pc版だったら、あるよ。
510hage:2007/03/29(木) 10:32:49 ID:sYvf+6AC
みんな久しぶり、hageです。
最近またやってるんだけど、マルチは初期よりずいぶん過疎ったね、
netpiaも無くなってしまったようだし。

今、死霊のえじきマップやってるけど、面白いなこれ、
後ショッピングモールマップもやってみるつもり。
511UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 13:20:31 ID:gmgEW2u0
ひさしぶり、えじきのマップって新しい方?
512UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 00:22:04 ID:ji0/o6Gk
質問、LANDのBGMを抜き出してまで聞くような趣味の奴俺以外にいる?
513UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 05:27:28 ID:5mIj9vtn
いないよ
これで満足か?
514UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:14:23 ID:ji0/o6Gk
満足^^
515UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 19:49:40 ID:sQnrKTrk
>>513 俺はopのbgm抜け出して聞いてる。
516UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 03:30:54 ID:Cw1EaS3F
ドアやぶって家の中に入ってきて、しかも階段のぼってくるなんて怖すぎます。
これはゾンビゲームの革新じゃないですか!!
gamespotの点数は納得できないですよ。
517UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 09:24:58 ID:E8fbyhMO
バリケードとかつくれたらいいんだけどな
アウトブレイク1はできたんだっけ?
デッドライジングは作れるんだけど何個も置くと
ゾンビたちが空振りして物壊さなくなる。
518UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 15:58:57 ID:lK33DtVE
怖いなぁ・・・これ
下水道で上から降ってきたときは声上げちゃったよ・・・
519UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:08:24 ID:OpwVhqnP
やっぱとうもろこし畑が一番怖いな。
520UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 22:43:54 ID:48ogvq0r
今から部屋立ててやろうぜ
521UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 22:56:35 ID:1URAcose
>>516 pcゲームとコンシューマー機版の二つでリリースされてて
pcゲーム版の評価は高いが、xbox版の評価は低い。

xbox版はバグが多く、ゾンビの各部位に命中すると、
自分が狙った部位と異なった部位が破壊されてしまうという
致命的なバグも評価が低い一因である。
例えば、照準を顔に合わせて撃った場合、足が破壊される。
522UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 22:58:16 ID:1URAcose
そのまま翻訳したんだが、なんだか変な文章になってもうた。
523UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 17:40:06 ID:m52BiErj
ナイトオブザリビングデッドMODならバリケード立てれますよね。
回数が決まってるようですけど・・
524UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 18:56:05 ID:7Js3JkSQ
mapエディタってありませんかね。
525UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 19:57:18 ID:B6nIBqCv
>>524
パッチについてるよ
526UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 19:59:36 ID:B6nIBqCv
527UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 09:33:17 ID:BZ1Cjm/l
ありがとうございます!今から試してみます。
528UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 15:42:41 ID:jiGIBqDE
カスタムマップをやりたいのですが、メニューから自分で設定を決めるにはどうすればいいですか?
レベルファイル直接クリックだと10分固定で物足りないです。
529UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:33:13 ID:3/eyyDZq
設定で真ん中のタブのgame ruleで
time limid のところで設定できる。
530UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:36:12 ID:fv5HtLgA
ホストゲームのメニューからはカスタムマップが選べませんでした。
選択は基本マップのみしか表示されませんでした。
531UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 11:22:45 ID:GISRZ4gd
ちゃんとlevelsフォルダにつっこんでる?
そうすれば大丈夫なはずだと思うけど。
532UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 13:54:27 ID:96r/k5CZ
ミニガンの設置の仕方とゾンビを走らせる方法教えてー
DAYのマップを改造したい
533UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 14:10:25 ID:DX0PUbue
>>530 パッチ入れてる?
古いバージョンだと大半のカスタムマップは動かないけど。
534UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 14:14:54 ID:DX0PUbue
bdrifleが見つからない、もう消されたんだろうか。
535UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 01:53:08 ID:C2yo6xq9
>>533
パッチ入れていませんでした。
ありがとうございました。
536UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 12:31:56 ID:Y/zFfyWr
>>831
自分もできない…
カスタムマップ入れるのは

LOTD - Patch 1/Levels/の中でいい?
537UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:01:25 ID:Y/zFfyWr
ごめん
やっぱりできました
538UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:04:32 ID:N6AahHDJ
期待
539UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:45:31 ID:HSpkDhSP
誰かINDOTDMallV2でマルチしない?
ドーンの打ち合いを再現したい。
540UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:48:58 ID:HSpkDhSP
今から鯖立てとく。
サーバーネームはzombieな。

ついでにurl
http://files.filefront.com/INDOTDMallV2exe/;4809257;/fileinfo.html


541UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:26:27 ID:N6AahHDJ
今落としてる
542UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:37:39 ID:N6AahHDJ
って普通に遅いなorz
543UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:16:00 ID:ceCy+iCT
DMは好きじゃない
INが面白い
544UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:40:37 ID:PIfpkJ3Q
このスレのみんなでナイトのマップの一軒屋に立て篭もりたい・・・
545UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:09:32 ID:5XF/2pwZ
これリアフレとやると面白いね

2人だけでショッピングモールでゾンビと戦ってた
まぁ下手だからどちらか1人が死んだらほぼ終わりだけどwww
546HONDA:2007/04/18(水) 20:27:10 ID:TM78s2MG
今日も「zombie」で鯖立てとく、パスはdotd.




547UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 21:32:31 ID:GDs1lQ6c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm176974

ニコニコに上がってた
548UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 14:09:21 ID:qEpKcleg
DEMOをプレイしてみて、とても買いたくなったのですが
今から新品を手に入れるのは無理でしょうか?
549UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 14:57:33 ID:EivGOQTS
ヤフオクによく流れてるよ
550UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 17:15:41 ID:qEpKcleg
>>549
ご返答有難う御座います。

さっき見たらGDEXで在庫表示が取り寄せになっていたので
まだ間に合うと思い、うっかり注文してしまいました。
きっと生産終了で取り消しのメールが来るんでしょうね・・・。

オークションで探してみます。
551UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 06:14:16 ID:ZD/eOX+P
コレ、うちの環境じゃデュアルコアじゃ起動できんな。
かならずエラーで落ちる。
アス×2だが、Optimizer入れときゃ大概問題なかったんで
片コア起動に気付くのに2時間もかかった、、、、orz

で、3ステージ目でゾンビ皆殺しにしたのに次に進めん、、、、( ´ω`)
552UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 07:57:21 ID:XDBYAoSZ
ウチはAthlon 64x2 3800+ AM2だが普通に起動するよ
553UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 15:44:08 ID:ZD/eOX+P
>>552
4200 ×2の939だがどうやっても駄目だわ、、、
片コアで遊べるから別にいいんだけどね。
554UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 18:49:36 ID:s8cNocmt
Left 4 DeadってFPSなんだね
ゾンビが柵乗り越えて走ってきやがる
楽しみだなー
555UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 10:37:36 ID:rodUNB55
ニコニコに釣られてきたんですがもう生産終了か・・・
556UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 23:58:46 ID:PTCXDH7y
誰か・・・
557UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 02:47:40 ID:CiLQuPPV
ゾンビ3倍に増やすMOD消えてね?404
558UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 08:04:53 ID:wHemYd53
>>555
オークションとか輸入店に残ってるのあるから、それ入手すればいいんじゃないの
559UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 17:32:48 ID:AeOqHZJQ
555氏と同じくニコニコ動画観て買おうと思ってあらゆる手段で探してみたが、
今はPC版は入手困難みたいやね。
560UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 18:08:08 ID:7l+kMnw5
たしかにないな。interact!にちょっと前まであったんだが...

ここ見ると、USのみでしか発売してないが
http://www.gamefaqs.com/computer/doswin/data/929515.html
一応、豪でも出てたんだな。日本じゃ見たことないが。
http://www.atari.com.au/games/overview.do?id=440
561UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 23:57:09 ID:vk9/bDk/
562UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 20:35:02 ID:LuQh/Hrt
検索したらマレーシアのサイトが引っかかった。
が、海外発送無し...
http://www.pcgame.com.my/product_info.php?cPath=81&products_id=1460&osCsid=584895767138553a8d9c82ca17f7fad6
563UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 12:53:27 ID:0wR5Prng
これってscreenshotは撮れないんかな?
F9キー押しても何も撮れてない・・・
知ってたら教えてくだされ。
564UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 21:51:42 ID:lqTbyAGk
俺はWinGetShotで撮ったよ
565UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 21:53:16 ID:lqTbyAGk
GetWinShotだった
566UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 21:58:50 ID:ilZaStLP
ゲットウィンショーッ!!!!!
567563:2007/06/07(木) 22:31:22 ID:0wR5Prng
>>564-566

なるほどそのままでは撮れないんですね・・・
postal2では撮れるのにおかしいとは思っていましたが
教えていただいたツールを使ってみようかと思います、有難うございました。
568UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:41:41 ID:9rxVwM9E
オンラインおもしれー
569UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 00:30:15 ID:DAgg39T1
Invasionでゾンビの数3倍にしたいんですが、どれをおとせばいいのでしょうか?
570UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 18:03:29 ID:xMZHF8QG
age
571UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 17:35:03 ID:qdrnDFOQ
どこにも売ってないね
572UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 18:07:57 ID:S5mD29vz
割れで十分だしな
573UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 10:49:38 ID:/t1B+/Lu
ぶっちゃけゾンビ3倍でも段差使えば楽勝だからあんま面白区内
574569:2007/07/03(火) 16:16:40 ID:5hac/BVC
面白いかどうかは俺が決めるからさっさと教えろぼけかす
575UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 01:31:19 ID:QIj8Q7Lj
知るかデブ失せろ
576569:2007/07/05(木) 06:33:30 ID:vgAg4MVF
知らないなら黙ってろガリガリ眼鏡
577UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 20:18:21 ID:D/RbvRmu
ほんとにデブなのか・・
578UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 02:07:27 ID:v+PkH5hD
>>571
秋葉原のゲームショップ、片っ端から見たけど見つからなかった
エロゲーばっかの場所からこんなゾンビゲー探すもんだから疲れた疲れた

さて・・・またデモで我慢するか・・・
Amazonとかだと予約できるみたいだが、そもそも入ってくるのか・・・
579UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 07:19:10 ID:5Z2P+xik
洋ゲーとエロゲは住み分けてると思うんだが。
秋葉ならPCアークとかPCカオスとかそこら辺になかったらないだろうな。
580UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 07:43:35 ID:1ntCUKHB
>>578
もう日本ローカルでは入手困難じゃないか?
通販サイトで取り寄せ頼むといいよ。
I feel groovyやEnsofだと柔軟に対応してくれる。
Amazonも扱ってもらえるなら考慮すると吉。

XBOX版を踏まないように気をつけてね。すんごいクソゲーらしいから。
足や手を撃つと頭が破裂するとかいう強烈なレビューが上がってる。
581UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 11:39:27 ID:zX58rC8g
>>580
ifeelに問い合わせたら6分後仕入先在庫なしとの返信
Ensofに無かったらAmazonのユーズド待ちだが
ユーズド価格の平均が\8,800だ・・・
こんな高いのか?
海外だと廉価価格で出てるから2800+α位だと思ってたが
582UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 17:39:04 ID:cYbfs//P
>>581
うはぁ!そんなになってるのか!
プレミア付いたとは……嬉しくねぇよorz
やっぱ輸入ゲーは手に入るうちに買っとかないと厳しいな。
ググッたら海外通販でもXBOX版ばかりだし……空しいのう。
583581:2007/07/10(火) 22:34:32 ID:u5hL01o9
Ensofから返信来たが
プレミアが付いていて14490円になると
迷っちゃうな・・・
体験版やっておもしろいっていえばおもしろいんだが
ああ・・・迷う
584UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 23:03:19 ID:dlwP8pvf
プレミアついているのかー。
手に入るならばぜひやってみて欲しいところだけど、
あくまで低価格帯のバリューゲームだからね。
さすがにその値段で買うのはやめたほうがいいと思うな。
585UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 04:04:32 ID:ZXp25i6B
――――――ッ!!
その値段は無ェ!無ェよ!
Ebayで直接競るか競りの代行頼んだ方が早いぞ……
586UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 00:06:13 ID:Vyvo1Imb
もうwinnyで落とせばいいじゃん
出回ってるのか知らんけど
587UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 21:51:58 ID:2EiEt3Cy
USしかない、ニホン版もないと言うのが大きいんだろうな。
ゲーム自体は神ゲー扱いではないし。
588UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 00:11:19 ID:Se9nw7Q0
今更だけど映画の再現ならよかったなあ
ジャックも嫌いじゃないけど
レコニング号乗りたかった・・・
589UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 01:32:59 ID:MJjfBL2A
カメイワ中の人インタビュー+ゲームプレイ動画
http://kotaku.com/gaming/e307/left-4-dead-278432.php
590UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 01:57:29 ID:L3Mv/alv
まずいい割れサイトを見つけることだね。
会員制で掲示板の形を取っているのがいい。
591UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 09:36:12 ID:P3qC2GWN
ワレザーと共有厨がいるかぎり日本も
「著作権意識が薄いアジアの海賊版国家」
扱いは免れないね。
592UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 21:19:24 ID:o4uc0Ye1
再販を望むならメールでも出しとけよ。俺は出したぞ。
http://www.groovegames.com/contact.html
593UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 18:12:15 ID:gZbxfiNP
>>591 日本に限ってそれはない、中国とチョンと一緒にするなよw
そもそも日本のpcゲーム市場はニッチで規模も狭いから
ハナから意識してないだろ。
594UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 04:21:18 ID:dwlvVOQH
Web割れの状況はもはや大差無いみたいだよ。
寧ろ日本が本場になりつつあるっぽい。
Shareを中文ローカライズしちゃうくらい、日本のピーコ関連技術は魅力的なんだそうな。

日本人の民度も着々と下がってるからなぁ。どーにかならんものか。
595UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 12:17:12 ID:RDxFLezg
grooveから返事きたぞ。
>Hi,
>Currently there are no plans for the re-release of Land of the Dead for the PC.
>
>Your best bet to find this game, is to perform an online search,
>to check online auction sites such as EBay,
>or to look through various online shopping sites that may carry the game.
再販は今のところないとさ。
596UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 19:24:36 ID:464ur4jE
4、5千円程するゲームなら廉価版とかで再販の可能性とかあったかもしれんけど、
2千円ぐらいで販売してたそうやからほぼ無理なんやろなぁ。
597UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 20:37:09 ID:4E8svBAz
steamで売ってもらおう
何でもありみたいな雰囲気だから
598UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 19:59:02 ID:iNWhYXel
>>594 ほぼ大差ないってどこの情報ですかw
勝手に本場になりつつとか嘘ついてんなよ。

そもそも次元が違うだろ、チョンと中国と同列にみるなよ。

599UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 20:54:11 ID:IgrcUWGY
そのピントのズレた自己正当化はよしなさい。みぐるしい。
600UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 23:40:19 ID:Ov/2B7rL
実際、2chにダウソ板なんてものがあって、しかもそのトラフィックや技術集積が膨大という現実を考えると、
もう日本は中韓並みとしか。
WinnyとShareというピーコのメインストリームを二度も生み出しちまったんだし。
恥だよ、恥。
601UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 23:47:34 ID:mnHK94RH
購入しようと考えている人がいるスレで割れの話をするほど無粋なことは無いぞ。
お金出して買ってくれる人が一定数いるからこそゲームは発売される。
こんな弱小メーカーは大して儲けてないだろうに。
割れに手を出すのは勝手だが購入者に糞ぶっ掛ける真似はやめろ。
602UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 17:17:51 ID:p38UUscX
トレントとwinMXにあるぜ
603UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 22:54:01 ID:tC6mI9Pw
>>601
やるんなら、黙ってやれ・・・だな。しかし、Steamとかのバリューゲーを流しやすい環境は
作ろうと思えば、その手の取り纏めなら出来るとは思うのだが・・・。
604UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 04:50:12 ID:BM1MHXb7
rapidshareにあるぜ
605UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 20:42:17 ID:sV+K6XLP
誰も鯖立ててないの?
外国鯖も表示されないのだけれど…
606UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 22:16:30 ID:1ikTLIhl
>>605
今夜
や ら な い か ?
607UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 22:27:20 ID:uPIDSxe6
てか何で2chはダウン板なんか作ったんだろう。
608UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 22:49:49 ID:uPIDSxe6
そいや開発途上のcity of the deadって打ち切りなってからどうなったんだ。
609UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 03:39:44 ID:JC7ooifA
>>583
>プレミアが付いていて14490円

マジか!?
漏れは発売後すぐにG○E糞で買ったが、確か\3,980だった(北米では$19.99のバリュープライス)とおも。
けど、既に外箱はボロボロになったから処分&肝心のCDもキズだらけ(´・ω・`)
…嗚呼、プレミア付くなら、もっとジェソトルな扱いしてミソトコソディショソ保つべきだたorz
610UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 08:12:53 ID:Cp74YMhx
まぁ、海外ではSoldOutとかいう会社が、販売終了したゲームを安く売ってたりするんで、
これもそのうち買えるんでない?
611UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 14:16:54 ID:rmI/nhVd
この時期だともう違法ダウンロードでもしないかぎり製品版の購入はかなり厳しい
どうせ絶版にするなら無料公開して運良く人気に火が付いたら続編作ればいいのに
612UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 14:57:09 ID:Tk54S1zN
この手のゲームは、場合によっては初回出荷で終わり…という可能性もあるからな。

まぁ、タイトルに問題があるのならZombie Cityとかに改題して売り飛ばすとか…
映画の中のキャラはゾンビ以外いない筈だよな?
613UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 17:43:28 ID:A9uNAYdO
soldoutはukだろ?
ukで出てないソフトの発売はできないんじゃないか。
lotdはus,auでしか出てないからな。
auっていっても売ってるところ見たことないが、atariに載ってたんだよ。
614UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 18:17:49 ID:4nq5NuLP
>>612
デニス・ホッパーが出てる
まあ、ムービー部分だけのはずだから、改変は難しくは無いだろうけど
615UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 23:05:11 ID:JC7ooifA
>>612
>この手のゲームは、場合によっては初回出荷で終わり…という可能性もあるからな。

GROOVE GAMESは滅多に再販しないパブリッシャだから、廉価版ラソドの発売はほぼ絶望的かとorz
616UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 23:50:38 ID:ACcfrZME
じゃぁ、いっその事割・・・その見返りにLOTDのDVDなりGROOVE GAMESの他のゲームを買うしか方法がないな。
617UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 23:12:24 ID:83jPdRBP
>>605
お〜お前さんもか〜
誰かしら外国人でも鯖立ててると思いプレイしみようと思ったけど、
いつまでたっても鯖が表示されない現象になってるよね。
「超」が付くほど過疎ってるのかな?
先週あたりからずっとそんな感じなんだけど、なにかあったのかな?
618UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 23:30:35 ID:fQIQ/X7v
おい、修正方法見つけたぞ。俺は持ってないから、試せないが

LOTD.INI fileを開いて

"[IpDrv.MasterServerLink]"の部分を探し

[IpDrv.MasterServerLink]
;MasterServerAddress[0]=www.landofthedeadmatchmaking.com
MasterServerAddress[0]=68.179.42.242
こんな風に書き換える

DNSの問題が解決したら、初期状態にもしてくれだと。
そう、バックアップ取っとけってことだ。
619UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 21:19:09 ID:HpJ41Qax
>>618
お〜ありがとう。
さっき立ててみたら鯖立った。
今回はやはり他鯖も立ってる数が少なかったよ。
みんなinvasionがメインみたいで、DM鯖は皆無な結果。
620UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 11:14:57 ID:nbJgdjW0
今からLand of The Dead買っても損しないか?
俺、今から購入しようと思っているんだが。
621UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 11:20:17 ID:ox+4qtcR
>>620
>>583
元が取れるかどうかは遊ぶ人次第。
622UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 13:52:48 ID:Sui8fNB3
というか、今でも買えるの?
623UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 14:18:15 ID:A/axYwo6
国内で買える所はもうないっぽいな。
624UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 15:49:49 ID:PbPxfE8Q
Amazonもだめだしヤフオクもだめ・・・どこで買えばいいんだ・・
625UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 16:22:26 ID:W9NGHFpX
eBayにすら箱版しか存在しとらんなw
まー欲しければ気長にオクのぞいて待ちなよ。
いい加減にPCゲーの置き場に困ってきたからオクに出す予定だし。
626UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 18:23:22 ID:hWTP1bwd
本店のAmazon.comでいくつか見かけたけど、日本に発送は無理っぽいな。
現地のトランスポーターに頼めばいけるかもしれないが…
627UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 20:18:05 ID:uAbggpMI
>>622-624
さっきeBay覗いたら一件だけ出品されてたよ。但し、送料込みでUS$70.00超えだけど…orz
http://cgi.ebay.com/LAND-OF-THE-DEAD-ROAD-TO-FIDDLERS-GREEN-PC-CD-ROM-NEW_W0QQitemZ230158595636QQihZ013QQcategoryZ101657QQrdZ1QQssPageNameZWD2VQQcmdZViewItem
日本へも発送おkみたいだしホスイ人は急いだ方が良いかも…けど、定価($19.99)から恐ろしく高騰してるから、手放しでオススメは出来ないが…
箱版ラソドは相変わらずダブ付いてるけど、PC版は世界的に深刻な品薄状態ですな(´・ω・`)
628UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 02:43:22 ID:rg0y5e4R
鯖を立て立てたいンだけど、ここで募集したいけど、
人が集まるかな?

629UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 16:37:16 ID:XX8WeCrh
>>628 >>627の言っている通り、PC版は品薄だから日本人はたぶん集まらんだろう。
630UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 19:16:46 ID:ZEYy4X2v
そっか〜募集かけたら、toroさんとかhageさんとかremさんとかが来てくれると
淡い期待を抱いていたのに…
631toro:2007/08/13(月) 16:39:00 ID:8qSGCyXr
>630
お久しぶりです。
鯖名を決めといて頂けると日本人の突発参加もしやすいと思われます。
生活環境が変わり、最近はたま〜にしか参戦出来ませんので申しわけないです。

たま〜に顔文字の鯖名で、IN立てておりますのでヨロシコv
632UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 00:37:32 ID:HjXZRBXM
バリューソフトなのにマルチでチートとか使ってる奴が居ないのが不思議だ。
633UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 22:39:40 ID:YH0EjpYj
デッドレコニング号のマップ早くうpされないかなー
このゲーム買っておいてよかった
634UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 23:20:56 ID:HECMks63
Vistaにインスコしたら、ゲームエクスプローラに登録されてちょっと驚いた。
わざわざバリューゲームまでパッケージ画像やらそろえてデータベース化してるのか。
635UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 20:51:08 ID:+dj7mdue
どこかのゲーム中の台詞とかナレーションの和訳してるサイトって無いよな・・・
636UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 22:53:14 ID:2kmqJ6/C
俺も全クリしたがストーリー全然分からなかった
郊外で農業営んでる主人公の家にゾンビ出現
           ↓
食料も無くなったし都会へ
           ↓
事の原因のFiddler`sGreenビルに到着して真相を聞いた
って流れなのかな?
タイトルがRoad to Fiddler`sGreenだし
637UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 22:44:48 ID:fNhVE0Ym
NETOPIA DMDOWN鯖 復活してるね。
638UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 22:50:42 ID:SwdaHeQG
ジャックが農場で生活してるとゾンビ来た

隣の人を見に行ったら死んでた

ラジオを頼りにしばらくは安全に暮らしてた

食料尽きた町へ、ドクター無駄骨

フィドラーズグリーンは安全らしい?オーチス行こうぜ、オーチス死亡

カウフマンがビルの掃除してくれたら生活保障してくれる

よしゾンビ倒したぞやった

しかし奴らは外から

映画へ
639UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 18:21:45 ID:ub4sTa3e
よーし、買えないからカバーでも眺めてるか。後ろとかも見れるぞ
http://www.mobygames.com/game/windows/land-of-the-dead-road-to-fiddlers-green/cover-art/gameCoverId,52753/

to思ったが、売ってるとこあったぞ。
http://pc01.co.jp/item/syouhinnsyousai.php?s=0&did=26&cid=38&sid=158&n=2&g=1&z=742725270220
640UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 19:43:59 ID:E/EIhjj8
>>639
注文したけどダメダタ。

この度はPC零壱にてご注文頂きまして
誠に有難う御座います。

ご注文頂きました商品の中で
Land of the Dead: Road to Fiddler´s Gree
ですが廃盤商品となっておりましたのでこちらは
キャンセル手続きさせて頂きたいと思います。
641UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 20:00:57 ID:kn7bMhtS
>>638
ありがとう。大筋が分かった。

映画でもジャックでてくるのかな?
あのゾンビの山切り抜けたからスゲー強いのか
子供の頃見たジョーズとか13日の金曜日がトラウマになって
血が出る映画って見られない
642UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 10:30:37 ID:2EkEAt52
むむぅ…undeadgamesのパッチ当てたらマウスで上下が見れなくなった…
左右は見れるのに…
643UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 13:03:28 ID:L1hQH5br
>>637 マジ?もし本当なら俺も復帰しようかな。
久しぶりにやるから腕も相当落ちてるだろうが・・
644UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 02:26:15 ID:r0n0yqzy
L4Dがでるまでこのゲームで遊ぶ
MOD鯖いい。日本鯖じゃないけど
AK&AUGとってキャンプしてオレツエエしているやつよ



ゾンビプレイヤーあまく見るな
背後から噛みついて感染させてやるから待ってろよ
645UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 03:12:43 ID:r0n0yqzy
ゾンビの最高の殺し方。はいずりゾンビにしてその上にジャンプで乗っかる。
646UnnamedPlayer:2007/09/04(火) 22:41:28 ID:xo1vfiHj
ニコ動画ですげー盛り上がってたな
647UnnamedPlayer:2007/09/04(火) 23:38:21 ID:qf4TUlPF
しかし、勿体ねぇなぁ…。映画とタイアップした以上は下手に再販も出来んだろうし
続編も…タイトル変えてやれや。

日本だと一回安物の二番漸次でも当たれば箱○でフルプライスまで上り詰めたというのに・・・。
648UnnamedPlayer:2007/09/13(木) 20:36:48 ID:LAl5ODVT
マジでD2Dか蒸気に来てほしい…
649UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 16:54:27 ID:F7feKmAP
P2Pでいいじゃん
プロテクトも無いし
650UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 14:51:28 ID:EGGGiRcR
このゲームまだみんなやってるかー?
651UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 22:45:18 ID:ZZejx6ei
時々やってるよ
652UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 23:40:18 ID:BEDxSB9n
じゃあ俺が明日の夜あたりに鯖立てようか?
653UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 02:52:47 ID:8ZIoNTKI
Inv&カスタムマップ大量kibon
654UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 22:09:59 ID:yFeMtIwk
過疎ってるん
655UnnamedPlayer:2007/09/30(日) 16:53:51 ID:jZ0Vd32N
にぎわうようなゲームかよ
656UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 00:01:52 ID:NI2AZsHn
誰かマップの作り方か改造の仕方だけでも教えて
657UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 00:16:43 ID:CGa7NNbx
そんな義理はねえな
658UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 00:18:00 ID:xnB5pCf5
じゃあ諦めるぜ
659UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 04:22:59 ID:XmZigcDe
今更いるとは思わないけどLoD欲しい人いる?
買ってから一回インストールした後ずっと保管してたから美品。

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071104040314.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071104040329.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071104040345.jpg
660UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 04:27:12 ID:XXXxKVl5
いくら?
661UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 04:30:01 ID:XmZigcDe
買う人との応談になるけど、べらぼうに高く売るなんてことはしないお。
662UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 11:51:29 ID:UFvuht5t
(´・ω・`)トレントに無料であるよ。
663UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 04:15:04 ID:86Myv063
若干時差ボケで苦しいremです。
皆様お久しぶりです。
今まで環境が変わり、PCもない環境にいたので
参加出来ずに悶々としておりました。
以前にプレイしておられた方々はおりますでしょうか?
また日を見ては鯖を立てますのでその時はなにとぞよろしくお願いします。
私は基本、DMかCTFで鯖を立てます。
よければ参加して下さい。

ps
toroさんお久しぶりです。
メールの返信があの辺りから身の回りがバタバタしまして滞り、申し訳ありません…
先程、メールを送ったのですが、送り返されてしまいました。
悪意はございませんので、なにとぞご勘弁の程を。
これからはまたしばらくこちらにご厄介になるので
そちらがよろしければ、今後ともよろしくお願いします。
一時帰国は何かと不便ですね…。
それでは返信があると淡い期待を抱きつつ、
ちょくちょくここを覗かせていただきます。
664UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 11:37:13 ID:WdQhb3lp
ハギョハホ!
665UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 09:20:32 ID:a/e4aFCL
>>663
またやりましょう
666UnnamedPlayer:2007/11/27(火) 00:46:22 ID:JKuXNx2L
装甲車のマップうpされてないかなー
667UnnamedPlayer:2007/12/27(木) 19:10:05 ID:GsB4vM+S
今日、久々にみんなでデスマッチでもやらないか?
668UnnamedPlayer:2007/12/29(土) 08:45:39 ID:Ggldp8qa
このゲーム、マウスの感度おかしくない!?
めちゃくちゃ違和感あってイライラする。きもちいいんだけど
669UnnamedPlayer:2007/12/30(日) 20:07:15 ID:fInN/lKp
中古店で購入しましたが
No Label

OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: GenuineIntel PentiumPro-class processor @ 1605 MHz with 2046MB RAM
Video: NVIDIA GeForce 7600 GT (9147)

Negative delta time!

History: UGameEngine::Tick <- UpdateWorld <- MainLoop

とでてプレイできません (1.1パッチは当てましたがダメでした)
レスを見るとデュアルコアのCPUが原因かと
INTEL系のマルチコアCPUをお使いの方で対策を知っている方が
いたらご指導お願いします
670UnnamedPlayer:2007/12/30(日) 20:37:28 ID:75mxMt+k
ゲームを起動したら、一旦デスクトップに戻ってタスクマネージャを起動して、
プロセスからLOTD.exeを右クリック、関係の設定を開いてCPU0と1、どちらかのチェックをはずす。
これで良かったはず。ただし、起動のたび、毎回ね。

片コアだけ使う設定でアプリケーションを起動してくれるようなツールもあると聞いたことがあるから、
そういうのを使うのもいいかも。
671UnnamedPlayer:2007/12/30(日) 20:53:10 ID:ZfDLjZZq
CPUDah(CPU Dynamic Assign Helper)がお薦め
672UnnamedPlayer:2007/12/30(日) 21:22:05 ID:Vx+8nIGi
intel CPUの人は大変だな
673UnnamedPlayer:2007/12/30(日) 22:09:27 ID:PDKhFfyc
俺の所のAthlon64でもエラー吐いて落ちるよ。
片コアでも不意に落ちる。
674669:2007/12/30(日) 23:47:58 ID:fInN/lKp
ありがとうございました
CPUDahを利用して片CPUで無事起動できました
次は本編攻略でお世話になると思います
またご指導の程よろしくおねがいします
675UnnamedPlayer:2007/12/31(月) 10:05:13 ID:UEFFE/Wn
嫌です
676UnnamedPlayer:2007/12/31(月) 10:27:38 ID:RBrcMHxP
常駐型が嫌ならProcAffでショートカットを作るという手もある
ま、好みの差だけどな
677UnnamedPlayer:2008/01/14(月) 10:27:45 ID:GnOv1uc7
立て篭もれて味方が沢山いて固定銃座もあってゾンビも沢山走ってくるMAP出来ないかなー
678UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 01:01:10 ID:sep+g61z
俺はLastmanMODが面白いと思うけど、鯖一つしかないよな
DMとかCTFとかは他のFPSでいくらでもあるんだし、それでわざわざ鯖建てる必要ないと思わないか?
まだinvasionのほうがマシ
679UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 00:17:09 ID:FOvpM3xX
喜べ!
蒸気じゃないがGamersGateに来たぞ!
ttp://www.gamersgate.com/index.php?page=product&what=view&sku=DD-LOTD
680UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 20:02:29 ID:ND7cpCHH
おー。めでたいことだ
681UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 13:40:09 ID:4E/oVa8N
DM鯖多すぎ。
682UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 02:50:20 ID:WmWrLNEA
mapファイル落としたけど
展開先ってlevelsフォルダでいいんだよね?

何故か適応されない・・・
683UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 04:59:35 ID:WmWrLNEA
あと追記なんだけど、
プレイ中に固まって再起動したらwindowモードになったんだけど
設定項目って無いよね?
windowモードは欲しかったから良いんだけど
継続して窓化し続けるにはどうすればいいんだ・・・
684UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:18:33 ID:sOQDm4lj
mapのファイルはファイルをダブルクリックしても起動できたと思った。
一応マルチ用のmapは、levelsフォルダに配置したら、
メニューのマルチプレイヤーから該当する形式の対戦形式を選べば
リストから選べるようになるはずだけど。
あとはゲーム中に@でコンソールを開いて、open ホニャララ.dzで直接読み込むとかかね?

ウィンドウとフルスクリーンの切り替えはAlt+Enterで出来る。
ウィンドウモード時の画面サイズ変更は、systemフォルダのLOTD.iniにある
[WinDrv.WindowsClient]
WindowedViewportX=640
WindowedViewportY=480
を編集すれば良いはず。
685UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 08:56:52 ID:VXVKwtSn
窓化方法thxです。
mapファイルは直接開いても、コンソールで開いても読み込めなかった。
何かのファイルが足りないらしいけど
modやら何やら色々リリースされ過ぎてて、何突っ込めばいいのか
分からなかったから諦めてしまったわー
686UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 12:40:48 ID:Gy8nfhHe
鯖で普通に遊べれば大丈夫でしょ
687UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 17:36:24 ID:KCPjJb9x
本編をcoopってできるんですか?
688UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 13:49:37 ID:rxzDDi2O
>>687
本編にあるマップはDMとかCOOPとかでも一つや二つくらいならある
でも本編ストーリーを全部通してやるようなCOOPはない
COOPのカスタムマップが沢山あるからそれでプレイする
689UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 23:06:30 ID:m122i2d3
このゲームウィンドウ画面ですることは出来ますか?
フルスクリーンはちょっとパソコンの画面がおかしくなるんで嫌なんですが・・・。
690UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 11:45:11 ID:91/a25m8
窓化ツール使えばできる
691UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 00:20:42 ID:rZSQC3TR
パッチ消えた?
692UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 04:44:21 ID:eUS62TGS
ttp://www.undeadgames.com/
↑のURLにあるcoopMAPをやろうとしたら
「BDrifleがない」とでてゲームを開始できないんですけど誰か解決方法知りませんか?
693UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 09:23:48 ID:b7NzElUe
>>692
不足なファイルを、拡張子を含めたりなどして検索するといいよ
ttp://www.zombiebytes.com/
こういうところとか。なかったら他探して
694UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 09:25:18 ID:b7NzElUe
>>691
どした?
695UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 17:51:11 ID:LriFCsmq
696UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 19:34:43 ID:b7NzElUe
697UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 12:25:40 ID:A5107OPL
サーバー立てるときにゾンビ走らせたいんだけど
何か設定方法ってあるのかな。

歩いてるほうが基本好きなんだけど
NOTD MAPとかだとやっぱ走ってるほうが面白いんだよなあ
698UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 15:35:23 ID:LJmKVBxW
>>697
なんかマップによるみたいだよ
trin鯖のマップは全部走りだと思うけど、あとはMODかも?
trin鯖のようなMod入れた鯖たてたら絶対人集まるよ
あの鯖いつも満員でなかなか入れない
699UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 15:37:55 ID:A5107OPL
ore
700UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 15:45:05 ID:A5107OPL
俺もサーバー立てようと思って、
必要なファイル(2Gくらい)落として全部入れたらエラー落ちで
立ち上がらなくなった・・・

上レスでデュアルコアCPUでエラー落ちした人いたけど
自分のところはシングルコアだから
何が原因なのかよく分からない。

メインファイル上書きって事は無いだろうから
サイズ増えすぎてエラー吐くようになったって事か

No Label

OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: GenuineIntel Unknown processor @ 3195 MHz with 1022MB RAM
Video: NVIDIA GeForce 6600 (9424)

Assertion failed: InPos<=Size
[File:..\..\Core\Inc\FFileManagerWindows.h] [Line: 62]

History: FArchiveFileReader::Seek
<- ULinkerLoad::Seek <- LoadImportMap
<- ULinkerLoad::ULinkerLoad
<- UObject::GetPackageLinker
<- UObject::StaticLoadObject
<- (Engine.Font BBTFonts.PlainMedGuiBelow1280 NULL)
<- GUIFont::execGetFont <- UObject::ProcessEvent
<- (BBPlainMedGuiFont Transient.BBPlainMedGuiFont0, Function GUI.GUIFont.GetFont)
<- GUILabel::Draw <- GUIMultiComponent::Draw
<- GUIPage::Draw <- GUIController::NativePostRender
<- UInteractionMaster::MasterProcessPostRender
<- FPlayerSceneNode::Render <- UGameEngine::Draw
<- UWindowsViewport::Repaint <- UWindowsClient::Tick
<- ClientTick <- UGameEngine::Tick <- UpdateWorld <- MainLoop
701700:2008/02/18(月) 02:03:49 ID:rjN9nk9O
元ファイル上書きが原因でした
702UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 03:05:51 ID:RZQSeuaD
>>701

鯖建ったらいく
703UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 15:06:53 ID:rjN9nk9O
不定期に幾つかMAP廻すつもりなんだけど
お勧めのMAPってある?
個人的には

lock down
kang fu!
last man stand

あたりかなと思ってる
704UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 20:33:24 ID:egVuqCOK
えじきのマップとか大好き
705UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 02:17:50 ID:y+MXJqtB
>>703
マップいろいろあるよなー名前覚えきれないちょっと見てみる
706UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 15:46:17 ID:3Lovkjk1
サーバーランチャーがあるといいよな。
常時サーバー立てられないよね
707UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 18:08:52 ID:y+MXJqtB
>>706
Dedicated Server常設できるよたぶん。systemフォルダのなかのucc.exeってやつかな
コマンドラインから動かすから.batファイルでも作ってやる
Unreal Engine2.0だから、Unreal系の鯖建てるサイト調べればあるかも
708UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 18:09:38 ID:y+MXJqtB
>>706
あと鯖たてるんだったらここに鯖名晒してくれると嬉しいです
709UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:34:51 ID:0G6c7bHQ
昔このゲーム上手くなりすぎて、チーターと
勘違いされてよくkickされたなぁ。
710UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 22:12:48 ID:3Lovkjk1
batファイルの作り方が、調べたけどちょっと見つからなかったので
とりあえずテスト的に、ソフト立ち上げたまま数MAP廻します。
調子が良ければ朝方まで続けるつもり。

サーバー名<koko_mini server Japan>
MAX<6人>
1MAP<60分>

INfiltrationV2
INffDoomE1M1
INDayoftheDead
711UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 23:56:06 ID:y+MXJqtB
>>710
パッチについてたリードミー?だと思うが、READMEPATCH1.txtにDedicated Server関連が載ってた
例えばlaunchserver.batを作成して
cd "..\Land Of The Dead\System"
ucc.exe server INfiltrationV2?FriendlyFire=False?TimeLimit=12?GoalScore=0?IsTeam=True?EnemyStrength=50?MaxPlayers=8?・・・云々
とかいう感じだと思うけど俺は建てたことないからわからない

では遊びに行かせていただきます!!
712UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 00:13:02 ID:XGBMxhv/
と思ったらもう落ちたぽいね
713UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 00:17:48 ID:e+gMP4GY
参加された方どうもでした。
ランチャー使わないと
MAP廻すのに色々と不便なので一度落とします。
ちょっとサーバー関連調べてくる。

>>711
パッチのreadmeに書いてあったんですねw
unreal鯖関連のサイトと合わせて参考にしてみます
714UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 20:11:31 ID:XGBMxhv/
今日は和鯖建つかな?
昨日は鯖落ちてて遊べなかったよ
そういや昨日BlainMod鯖はいったんだけどあれ頻繁に上半身下半身バラバラになったりとか音が変わってたりとか
あとやたらゾンビの数が多くてワラタ
715UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 23:32:48 ID:davClziY
netpia やってたら、はじめてゾンビプレイヤーに
出くわしたよ。はじめ気づかんかったが、自分だけ妙に
ゾンビにやられるのとゾンビにしては不自然な動きしてるをみて、
何かおかしいと思って照準合わせたら名前が書いてあった。
そいつに殺されたらちゃんとwas killed byにも名前表示されてた。
716UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 23:41:08 ID:XGBMxhv/
>>715
netopia鯖ってDMとかCTFオンリーじゃなかったか?
717UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 06:17:51 ID:2VJ13uhT
718UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 15:56:50 ID:Rdogvh6Z
LOTDって旧時代クオリティとかよく言われてるけど
テクスチャ最高設定にするとかなり絶えうるよな。
ダイナミックシャドウ適応したらかなり良い感じになりそう
719hage :2008/02/22(金) 03:37:22 ID:US34RVP4
まだこのスレ続いてたのか、netpiaも復活したんだってね?
俺はもうしばらくやってないけど、あそこのhostの
粘着性はひどかったなぁ。昔、あそこで連続1位とってたら、
hostに目付けられて、しまいにチャットでipまで晒されたよ。
ip控えてるかなにかで、俺がinするたびに反応されたし、
俺が1位になってると必ず鯖リセットしてくるから、
最後までゲームができないし話にならんからやめた。

まぁもうマルチは二度とやらんだろうけど、改造マップは今でもたまにやるよ。
死霊の餌食マップとかいいね。
720UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 07:08:45 ID:YNtKvhGm
>>719
netopiaって和鯖じゃないでしょ?
721UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 13:49:09 ID:TVgmhBdD
粘着するのは何も和鯖とは限らないじゃん。
722UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 04:34:16 ID:8HgWmVu4
netopiaはつまんねー鯖だから行かないし
723UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 01:34:07 ID:o0aBtdbv
近々、invで鯖立てたいんだけど、参加してくれる人いる?
なるべくゾンビの数が多いマップを出すつもりなんだけど。
いくつかのマップはwave関係無しに無限に出続けるのとか上げようかとも。
もし参加してくれる人がいるならば必要な物はインストールしてね。
724UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 02:32:31 ID:e6E5x6kj
>>723
行きますよ〜
725UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 08:44:50 ID:eC7PVukl

行きます行きます。

屋内に屋外用監視モニターが付いてる篭城タイプのMAP・・・
名前忘れたんだけどcoopが面白そうなんで、
加える予定があったらよろしくです
726UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 04:27:41 ID:IYqgwPmD
>>725
trindayってやつかな
727UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 15:00:58 ID:AowD8rGK
[in the suvivers] ってやつ
728UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 01:51:39 ID:FM4OFQLu
さて、近々に鯖を立てようと思うんだけど、
残念ながらリクエストの[in the suvivers]は無かったよ…スマソ…
その分、色々なMAPを用意するよ〜。
なるべくゾンビが多いのをピックアップしたものをUPするつもりです。
ゾンビの固さはどうしましょ?
30分で色々回そうかと思ってます。
wave無しのは死んだら途中でreconnectで再度入って下さいな。
MAPの名前は鯖立てる前に公表するんで、それを参考にしてね。
729UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 02:29:05 ID:Zj7mArbR
>>728

trinみたいなinfectionタイプ&走るゾンビではないのかな?
730UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 02:36:34 ID:FM4OFQLu
infectionタイプ&走るゾンビタイプの物も混ぜて色々とやろうかなと。
なるべく緊張感のあるものをやってみたいので。
気付くとあっという間に囲まれたり、動き回るにしても単独じゃ難しいものをチョイスな感じで。
731UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 03:05:48 ID:Zj7mArbR
>>730
これは期待
俺も鯖建てれるなら建てたいが知識あんまりないしPCも鯖用とかないし回線もDSLだしでorz
頑張ってください〜
732UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 16:04:42 ID:ihWiQ9zB
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2430623
このマップってどこにあるの?
走らないバージョンしかもってないorz
733UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 17:42:52 ID:Zj7mArbR
>>732
ttp://trinserver.com/maps.html
開発元はここですよー
その他いろいろありそうです
走らせるとかはMOD関連かもしれないですね、よくわかりませんが
チュートリアルとか英語ですが参考になると思います
734UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 20:13:45 ID:ihWiQ9zB
>>733
ありがとうございます!!
735UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 22:28:01 ID:MfkKG01z
やっぱアンリアルエンジンて事でkilling floorと比較しちゃうけど
こっちはドアを補強できないから緊張感高まるな。
736UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 00:10:03 ID:i/1Aw3O+
走るゾンビでお勧めMAPないですか〜?
737UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 00:52:40 ID:LmeFLgOY
>>736
ショッピングモールのマップはいいかも
738UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 07:08:23 ID:BId3L6/i
torrentで落としたけどインストール
できねーーーーーーーーー
739UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 10:51:57 ID:g8DSXRow
738 :UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 07:08:23 ID:BId3L6/i
torrentで落としたけどインストール
できねーーーー
740UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 18:38:25 ID:YhybcomX
739 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 10:51:57 ID:g8DSXRow
738 :UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 07:08:23 ID:BId3L6/i
torrentで落としたけどインストール
できねーーーー
741UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 23:21:27 ID:sRQvLP/m
さて鯖を立てる日とか時間を決めたいんだけど、どうしようか?
期待に添えるMAPかはわからないけど、それなりによういしたよ〜。
最初、兄貴のPCを使おうかと思ってたんだけど俺が壊しっちゃったんで
自分のPCを使うことになったよ…
スペックが低いから不都合があるかもしれないけど勘弁して下さいな。
infectionタイプ&走るゾンビタイプと普通のも混ぜた感じで。
走るゾンビじゃなくてもinfectionだと数が多くて狭いとかなりきついね。
742UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 23:23:24 ID:sRQvLP/m
なにか面白そうなMAPがあれば落とせる場所を教えて下さい。
743UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 23:37:18 ID:g8DSXRow
流石に6人でも、広すぎると逆に大味になったりするんだよな。
waveだと広いMAPでゾンビがスタックしてたりして
ソレを探すだけで萎えてくる。
俺はhell highway程度まで狭くてもいいんだけどね。
ただ、あそこはキャンプポイントが無いから
全滅しやすいんだよな…

LOTDラストMAPのinfectionがあったよね。
あれはかなりゾンビの数出るしいいと思う。
ただ、名前忘れた
744UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 00:17:45 ID:jEAKomgl
マップ改造してるんだけれど
オブジェクトコピーしたりして配置変えたり増やす事しか出来ないorz
誰かゾンビの増やし方と走らせ方教えてくだしあ
745UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 02:32:08 ID:qFH/YASy
まぁとりあえずテスト的に鯖を金曜日か日曜日に立てますわ。
内容としては、

IN_I_AM_LEGENDv1

INFinalBattle

INStranded

INDOTDHotel78

30分4ラウンド
人数6人
硬さHARD
開始時間8時か9時くらいでいくよ〜。
常時鯖を立てる技術ないからそこは大目に見て下さい。
ではよろしくお願いします。
746UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 02:38:21 ID:Xfokqscl
このゲーム
ゲームパット使えるの?
キーボードやりにくい
747UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 02:52:56 ID:S7ym1n87
>>746
それならXbox版がおすすめかと思われます。家ゲー板へどうぞ
748UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 02:54:44 ID:Xfokqscl
対応してないのか・・・・・
キーボードでがんばるわ!!
749UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 21:24:32 ID:Xv6Y32h2
>>746
つJoy To Key
750UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 07:36:03 ID:Q9VMzm2B
>>749
おおこんなのあったのかありがと
でもこれ設定しにくいな
走りにくい。。。。
751UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 15:28:20 ID:XagLObYS
なんてわがままな子だ
752UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 23:56:29 ID:jKGus7kW
ちょっと鯖たててみたんですけど
Farmer of the deadです。
暇だったら遊びに来てください!
753UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 00:01:00 ID:MQZeJwQB
今からインスコしてくる!
754UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 00:24:39 ID:lFxca2Un
>>753
どうもです
入れるかな?
755UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 00:38:20 ID:bCAEQTLd
どうもエラーが出るなぁ
DOTZXWeapons.uがmissmatchしてるみたい
756UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 00:41:46 ID:lFxca2Un
>>755
すみません。カスタムサウンドいれててはずすの忘れてました
デフォルトにしました
757UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 00:53:31 ID:bCAEQTLd
うーん。同じメッセージだ…
残念だけどJOIN出来ないな…
undeadgamesのフォーラムとか見たんだけど直ぐに解らないかも
758UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 01:11:56 ID:bCAEQTLd
thx入れた。遊ばせて貰います。
759UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 01:18:36 ID:lFxca2Un
乙です
ちょっと設定しなおします
760UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 01:29:18 ID:Pba4060u
じゃあ俺も鯖立てようかな。
761UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 02:34:34 ID:bCAEQTLd
鯖立乙でした。
1MAP(橋)playしたけど楽しかった!
762752:2008/03/01(土) 02:58:29 ID:lFxca2Un
短かったですが参加してくれた方ありがとうございました!試験的に初めてやってみたので、まだわからないことも少々あります
全設定適当だったのですが、マップが狭かったせいか結構沸いてましたね、あれは普通なのでしょうか?
カスタムキャラ(女)は上手く表示されていましたか?
本当はTrin鯖のような鯖を建てたいのですが、普通のやり方で建ててみると
プレイ中に鯖が落ちてしまう問題が解決できてません。。。
763UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 13:07:22 ID:nOhi0NaZ
>>762
ゾンビ量は仰っておられる通りだと思います
INKillorDie!ではプレイヤーモデル選択画面でカスタムキャラのみ表示されてました
鯖立てに関しては情報が少なく、しかも殆ど英文みたいなので難しそうですね
気が向いたらまた遊ばせてくださいね〜
764UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 13:09:14 ID:nOhi0NaZ
気が向いたら→752氏の気が向いたら
765UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 00:04:41 ID:lFxca2Un
おもに鯖関連情報をまとめたWIKIを作っておきました、これからという人には参考になると嬉しいです
間違っている部分などもあるかと思いますので、そういった場合は指摘または編集してくれるとありがたいです
ttp://www6.atwiki.jp/lotdwiki/

あと今試しに鯖また建ててみましたので暇だったらどうぞ(Farmer of the dead)
766UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 00:37:56 ID:ntv6dXMi
>>765
お疲れじゃん?
767UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 01:01:38 ID:9v17Dy7m
wiki立ち上げ乙。
768UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 08:43:53 ID:rb//Hhgy
久々にやりたくなってインストールしたら起動した後に
No Label

OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: AuthenticAMD Unknown processor @ 2803 MHz with 2047MB RAM
Video: NVIDIA GeForce 8600 GT (6218)

Negative delta time!

History: UGameEngine::Tick <- UpdateWorld <- MainLoop

てのが出て終了しちまう・・・前はちゃんとやれてたんだが何でだぜ?
769UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 09:04:07 ID:rb//Hhgy
・・・すまん、自己解決orz
770UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 10:47:16 ID:ZgBflDRR
Trin鯖のような、LastManIN MODの鯖を建てたいのですが、どこにも公式にリリースされていないようですね…
本家はなんか404になっていたし。とりあえずその通りに設定して建てられることは建てられるし、ちゃんと走るゾンビとかにもなっていたんだけど
ゲーム参加してから一定時間?後にHost is not ready...なんとかっていうやつがでて鯖がダウンするというトラブルが解決できない、LANで立てても同じ
でも、なぜかDedicatedじゃないので建てるとそういうことにはならないんだけど、これだとちゃんと鯖ブラウザに表示されていてオンラインになっているのかわからない(誰も参加してくる人いないし)

 
771UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 23:16:17 ID:fKi6ZIwX
hageさん、toroさんこの次DMやりましょうよ。
772UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 05:39:24 ID:QSQW+986
DMつったらDownTownMAP鯖ばっかりだもんね
773UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 02:10:28 ID:u3DWdeiz
ttp://download357.mediafire.com/e2j51e4e91ig/9jdrtutxxw3/Levels.zip
Trin鯖で使う系のマップ集めてみた。走るゾンビ系。今度鯖建てるならこのマップでやる
DLしたら解凍してLand Of The Deadフォルダ開いてLevelsフォルダに上書き
774UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 00:16:40 ID:BjZEdyVb
>>773
thx
入れてみた。
775771:2008/03/16(日) 03:53:18 ID:KErHxLzf
じゃあDMやりましょうか?
今日(日曜日)に立てたら参加してくれます?
目安で8時くらいに立てようと思うんだけど、よければお願いします。
こちらはSEITENTAISEIの名前なんでよろしくです。
鯖の名前も同じくSEITENTAISEIで立てるつもりなんで。
776UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 04:01:49 ID:K6gtlNeM
>>773をいれるのかい?
マルチ参加したことないからやってみたい
777771:2008/03/16(日) 04:42:45 ID:KErHxLzf
>>776
いえ、今回は>>773のinvは入れる予定は無いです。
ひたすらDMをやりたい気分なので。
778UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 05:19:52 ID:K6gtlNeM
了解
779UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 16:54:08 ID:+4uMX1EW
最近netpia鯖でまたやり始めてる。
tonyでやってる。
780UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 17:36:07 ID:zHLI+OkL
デモやったけどむちゃくちゃこえーぞ
781UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 18:41:30 ID:8Uwnay+v
お前の寝顔の方がこえーよ
782UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 23:31:21 ID:8Uwnay+v
ごめんな、言い過ぎた
783UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 00:54:11 ID:71g+b8Vw
>>780まだ怒ってる?
本当にごめんね
784UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 16:29:17 ID:BhvtZ3OC
あぁどうしよう・・・>>780に嫌われちゃったかな・・・
785UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 19:47:37 ID:rQtg32ZC
今おまえんちの前に居るよ
786UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 01:34:17 ID:otyJDfBI
このスレの皆と日本語でやりたいよー
787UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 02:55:15 ID:mobu2bDM
じゃあやろうぜ!invにする?DMにする?
788UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 02:57:15 ID:otyJDfBI
invがいいぜ
789UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 13:49:44 ID:QvCFtshU
俺も100匹以上のゾンビに囲まれるくらいのinvやりたい
790UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 02:57:16 ID:gnZ+29Be
TrinZombieAIV2ってもうダウンロードできない?
791UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 16:52:03 ID:d+0MPxqB
普通に出来るよ
TrinZombieAI.u
792UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 17:10:39 ID:gnZ+29Be
>>791
いやV2の方です、でもそれはもう自己解決したんですけど
>>773さんのあげてくれたInTrinDayV102.dzをやろうにも
他にも色々ファイルが必要っぽくて諦めた
793UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 23:56:32 ID:cQ2o+Tmh
マップ作りたいけどさっぱりだ
エディターだけでも日本語版ほしい
794UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 21:25:23 ID:SjA7w1SH
今、誰かいるかい?
795UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 21:26:17 ID:zfYt+Dj9
いる
796UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 18:01:41 ID:Und59kvq
797UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 18:02:37 ID:T43AukJ/
うるせ死ね
798UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 18:19:00 ID:Und59kvq
わかったよけど死んだら責任とってくれよな
799UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 18:33:05 ID:XO8v1If+
少ないだろうが、
2chで死ねと言われて本とにしんだやつもいるんだろうな
800UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 19:43:40 ID:zSaz40Td
そういうのは2ちゃんで言われなくてもいずれ死ぬ
801UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 20:36:26 ID:XW6lL9Or
走るゾンビのマップが出来ない・・・
802UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 06:28:54 ID:o5R2g19H
デモ版やって欲しくなったけど
今でも売ってるトコある?
803UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 18:47:31 ID:38EqTHox
>>679とか米amazonのマーケットプレイスで海外発送してくれるとこ探すとかかねぇ。
804UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 23:29:22 ID:YL6RFL4x
デュアルコアCPUに乗り換えたらプレイできなくなった。非対応なのか?
805UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 03:43:14 ID:QPbske3X
806UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 20:45:47 ID:GSMSSOkc
>>804
このスレくらい嫁。
タスクマネージャから関係の設定とかで、片方のコアだけで動作するようにすれば良い。
807UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 23:26:05 ID:o5AB0yz5
>>803 >>805
サンクス。
しかしGAMERSGATEでは俺のクレカ使えなくて涙目。
808UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 13:38:37 ID:6svk3DGF
Core2Quad 6600使ってるんだけど関係の設定でコア数変更したけどダメだわ。
何か起動させるたびに4コア使ってやがる(;´Д`)そもそも起動して即効落ちるから設定する時間ねぇし。
CPUDahも使ってみたけどダメだった。誰か助けて・・・
809UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 22:56:35 ID:niS1EWA+
Core2DUOなら問題ないけどな
パッチ当ててSafeModeもだめ?
810UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 21:46:08 ID:piFSOJnb
マウスが嫌なのでゲームパッドコンバータを使おうと思うのですが
デモ版ではキーセッティングが反映されませんでした

本製品ではセッティングが出来るのでしょうか?
この製品はマウスでしかプレイが出来ないのでしょうか?
アドバイスお願いします。
811UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 23:11:32 ID:ZEtVeoa0
基本はマウス&キーボードですが、Unrealエンジンですのでジョイ何とかも設定できそうです
812UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 23:19:45 ID:FVKFrwa2
>>810
おとなしくマウス&キーボード使っとけ
813素人さん@名無し:2008/06/02(月) 22:44:25 ID:NfiDlLB/
814UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 20:58:07 ID:ZJkjeoTi
>>813
よく見つけたね
早速やってるよ
こっちのほうが難易度たけーフラゲーにしちゃよくできてるけど
815UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:36:52 ID:PWx1mGNI
ゲームに慣れてきたと思ったら3D酔いで中断・・・
気持ち悪ぃ・・・
816814:2008/06/04(水) 19:09:10 ID:WIBD4tn4
>>815
一応全部クリアした
なんかフラゲーって慣れてないから、ESCとか押しちゃってマウスが表示されちゃって
何度も再ロードする羽目になったけどw

レベルが上がるにつれて目標アイテムとゾンビ数が多くなり、武器のアップグレードあり。でも最高武器はSMG(MP5K)留まりっぽい・・・
マップが同じスーパーなところと、銃効果音のバグとかはもうちょっと頑張って欲しかったな
欲を言えば武器もせめてアサルトライフルか狙撃ライフルくらいまではあってほしかった
ゾンビの接近を許すと即死というところは、なんかリアルというかよかったかも、LOTDではいくら走るゾンビでも接近されても避けられるからな
817814:2008/06/04(水) 19:10:43 ID:WIBD4tn4
アンカー間違えた
>>814
818UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:02:48 ID:EGphenUW
>>808

一回 再起動すれば、すぐには起動しても落ちなくなるよ。
819UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 22:58:19 ID:2WHOTRdN
おまえらやっぱりInvならフラグトップとかだよな?
820UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:17:03 ID:WADRFdW8
新参な俺ですがなにかinvで面白いMODありますでしょうか?
mod名教えていただけるとありがたいでし
821UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 00:43:19 ID:rD9F5sjE
invでゾンビの人数増やすmodとかも知りたいです><>
822UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:56:10 ID:0nFpI99m
>>819
最近はやってないからわからんがよくtrin鯖でフラグトップだったぜ
823UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 19:56:22 ID:4ik/YAJK
trin鯖ファイルが合わなかったりで出来ない;;
824UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 20:06:07 ID:rD9F5sjE
trin鯖に入るためにLastManINのmodを落としたいのですが、どこもリンク切れで落とせません。

ミラーしてるサイトを教えていただける神はいませんか?
825UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 00:37:07 ID:vvso6uxl
trinリンク切れしてる?
trin鯖でplayするのに必要なファイルは全てDL出来るよ
>>733
のDOWNLOADSからDLしてGroove Games\Land Of The Dead\System以下に置けば出来る筈だけどな
826UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 01:13:11 ID:SDk4B5VQ
>>823
ファイルmiss matchしたら、該当ファイルを削除して再DLさせればおk
自動DLされたファイルはGroove Games\Land Of The Dead\Cacheの中にある
どれがどれかのファイル名はcache.iniで見る
よくファイル更新されたりするから、DLされたファイルでマップファイル以外はまとめて削除か移動させればいいと思う

>>824
最新クライアントファイルはtrin鯖に接続したときのゲーム上からのDLでしか入手できないし、それでは鯖建てには不完全?
>>733が公式サイトだけど、Infection GametypeMODがだいぶ前からリンク切れだからtrinのLastmanMOD鯖を建てるのは無理っぽい
リンク切れの理由は知らない

ちなみにtrin鯖のようなlastmanMOD鯖が建っているのは今まで見たことない
827UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 02:06:14 ID:C2FmYNok
クライモリとかヒルズハブアイズみたいに
敵を走らせて銃以外の武器を使わせて体力多目に出来ないかな?
数は1人とか2〜3人で
828UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 17:01:04 ID:JNF0eVGW
( ´,_ゝ`)プッ
829UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 21:31:01 ID:t4ofGTRa
>>827
可能だと思う
MapperとModderがいればねw
実現できたら面白そう。
大量の雑魚敵vs少人数プレイヤーではなく少数の強敵vs少人数プレイヤーってところかな?
830UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 10:49:30 ID:iQSYgMWN
シングルプレイでLOTD-X3ModとVR48s_DOTD_Mod_v1.5を入れてコーン畑の面をプレイしたら、
ものすごい勢いで畑から沸いてきたズンビ御一行様に囲まれ、フルボッコされてワロタ(;´Д`)
VR48_DOTD_MOD内のDOTZWeapons.uファイルだけ入れたら武器の威力だけ上げれそうだから、
今度試してみる。.22ライフルとGlockピストルがメイン武器クラスになるかもしれん。
ところで、シングルしかしない人は少数派ですか?
831UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 11:13:24 ID:iQSYgMWN
↑のモンだけど、気になったからチャチャッと試してみたらやはり武器の威力だけ上げれるみたい。入れ方はInstructions.txtと↑を参照してね。
試したのは.22ライフルだけだけど難易度最高で大概のゾンビが胴体に2発で殺れた!(通常は4発必要)レバーアクション好きだから取りあえず楽しいw
シングルプレイで3倍Mod入れたけどクリア出来ない人にはオヌヌメかも。多分Glockピストルも威力上がります。
832UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 11:31:13 ID:gy59W+Z5
3倍でムズイとかどんだけw
数百体出てくるmodの方が恐ろしい
833UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 11:45:50 ID:iQSYgMWN
VR48s_DOTD_Mod_v1.5入れてシングル3倍やってみな!数はいいとして
ゾンビのスピードが尋常じゃないからw昔々に駅でチョン校の連中に
追い掛け回された恐怖がよみがえったよ。
834UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 21:31:08 ID:Myj6HG9t
>>833
そのシングルをマルチでCOOP出来たらやりたい
835UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 00:17:12 ID:qUOm9yRK
なんか上にも出てるVR48s_DOTD_Mod_v1.5とか他に最近出たっぽいファイルを
ダウンロードしてその中身を各それぞれに該当するとこに入れたら
参加しようとしている鯖から
「Package 'DOTZAI’ version mismatch」って出てきて一切の鯖に入れなくなったよ…
改善策も自分がこういった関係の物に関しては無知だからどうすることも出来ず、
途方に暮れてるよ…。
完全に俺のスキルじゃ詰みました。
もっと楽しみたかったなぁ。
836UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 10:51:43 ID:HHVRZGVR
潔く再インストールしたらどうかな。
後はシステムやレベルに上書きするときは必ずバックアップしとく。

所でこれ早くでないかなぁ→ttp://www.moddb.com/mods/8252/dead-epidemic
837UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 14:53:55 ID:gYhJFMf2
>>836
いつ出るか告知されてるんだから焦るなよ
838UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:49:14 ID:FjBaK5zg
まだかなああああああああああ
839UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:37:16 ID:Zk/NQdP5
map作れる人羨ましい
840UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 10:26:43 ID:EnNEcSkP
作ってみると案外簡単だから試してみな
841UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:08:06 ID:XTk1qPQX
>>840
結構時間かかるだろ?時間ないしなあ
842UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:17:43 ID:Zk/NQdP5
>>840
色々ググッったり訳しながらやってるんだけど
全然作れない俺馬鹿orz
843UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:06:27 ID:Zk/NQdP5
正直完全自作じゃなくても色んなマップからオブジェクトやパーツを取ったりして
作るのすら出来ないw
844UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:56:16 ID:9LZZQGEu
ttp://postaled.es.land.to/editor/editor_index.html
違うゲームのだが
基本くらいなら参考になるぞ
845UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 20:15:32 ID:GnJbCHbK
ありがとうございます!
846UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:36:21 ID:zym3Tpq0
koee
847UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 03:37:36 ID:nVPEiL05
>>844
TOPまでしかちゃんと見れないの俺だけ?
848UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:47:23 ID:vwKtKNTc
Land Of The Deadやりたいけど
どこにも売ってない・・・だれか
売っているとこのサイトおしえてくれませんか?
849UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 10:26:13 ID:9xIUqVq/
パッケージは廃盤で新品で買うのはほぼ無理
ヤフオクで探すのも手だけど、プレミアでかなり高値が付いてる

GamersGateでDL販売されてるから、クレカ持ってるならこっちがおすすめ
http://www.gamersgate.com/index.php?page=product&what=view&sku=DD-LOTD
850UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 15:26:28 ID:vwKtKNTc
どうもありがというございます
1.999$ってやっぱアメリカの
金の単位で日本だと1999円じゃないんですよね・・・?
851UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 15:39:52 ID:ZeXUUSkz
普通に考えて分かるだろう・・・
852UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 15:49:37 ID:DifCMpNT
>>850
1.999ドルなんだよ200円くらいだな
853UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 11:28:48 ID:4BTAazM/
質問ばかりですいませんが1999$
って何円ぐらいなんでしょうか?
854UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 13:15:41 ID:aTwWIxqH
21万円
855UnnamedPlayer:2008/06/30(月) 12:59:23 ID:S2J31Dv4
お、ifeelがどっからか入荷してきた
ttp://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/168/
856UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 04:58:05 ID:oJD5YDJI
>>855
ちょうど他にも欲しいゲームがあったんで一緒にポチってみたよ
結構前からちょくちょく店頭で探してたから待ち遠しいw
857UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 06:55:54 ID:HsVQoEM2
本当最近はIFG一強だな

DEUSEXと一緒にぽちった
858UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 16:29:38 ID:he4HSfyH
>>855
俺も他のと一緒に買った
もう手に入んないと思ってたぜ…
859UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 18:55:08 ID:xPOFDmPp
外箱にシワがある恐れ..が気になったが買うか
860UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 19:28:14 ID:4zetC6zx
そんなの気にするヤツは輸入物の洋ゲーに手を出すべきではないな
861UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 21:09:25 ID:RcBj3cqU
変な匂いが待ち遠しいな
862UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 21:34:19 ID:vfjkzcad
>再入荷待ち

お前らどんだけ買ってるんだw
863UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 21:41:22 ID:rdnIzQ/5
はえええw
864UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 22:33:23 ID:xPOFDmPp
>>860
てめぇにそんなこと言われる筋合いはないな
こういうやつシナねーかな
865UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 22:48:26 ID:13jeIXvW
まぁ待てよ。代わりに俺が死んでみるってのはどうだい?
866UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 22:50:30 ID:rdnIzQ/5
ゾンビになったら飼ってやんよ
867UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 23:54:41 ID:dTdPoYnB
つまんない書き込みでいちいちあげるな
868UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 23:58:21 ID:rdnIzQ/5
ごめんちゃい^^
869UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 23:58:56 ID:rdnIzQ/5
あ、またsageわすれちゃった^^
870UnnamedPlayer:2008/07/02(水) 00:42:08 ID:9ft7C4dz
昨日>>855見て速攻で頼んで速攻(10分)で発送通知が来たぜ。
本当にIFGの発送速度は異常。

もうパッケは買えないと思ってたから>>855には感謝。
871UnnamedPlayer:2008/07/02(水) 04:17:53 ID:XJpdyUid
ニコニコでPLAY動画見て欲しくなってたまたまヤフオクで探したら
あったから良かった、結構手に入りにくいのねコレ・・・。

ただ自分のPCでちゃんと動くか不安ノートなんだけど・・・。
872UnnamedPlayer:2008/07/02(水) 07:28:16 ID:BCDhAZia
>>871
デモやってみたら?
873UnnamedPlayer:2008/07/02(水) 14:36:27 ID:XJpdyUid
>>872
デモ版やってみました。そしたら始めのローディングが長かっただけで
普通にプレイできました。
3980円で新品って運が良かったんすかねぇ。
874UnnamedPlayer:2008/07/02(水) 15:52:30 ID:HGFJdw/k
ニコニコ見れるレベルのPCなら動くと思うw
875UnnamedPlayer:2008/07/02(水) 18:37:34 ID:Y8rdAEky
dead epidemicマダー?チンチン
876UnnamedPlayer:2008/07/03(木) 01:23:16 ID:hpWRNRBA
昨日届いたんだが、パッケの金網と手に
エンボス加工がされてたりして結構凝ってるのね。
去年の11月頃の大作ラッシュのときもパッケにエンボス加工してるのが
あったけどパブリッシャーによるんだろうか…。
877UnnamedPlayer:2008/07/04(金) 10:59:19 ID:NS+4X1sv
amazonに一個だけ残ってるねw新品で4980円。
878UnnamedPlayer:2008/07/05(土) 18:14:22 ID:ChdrNwIP
何日ぐらいでとどいてる?
俺は今日で6日まってる
879UnnamedPlayer:2008/07/05(土) 23:01:38 ID:VHKe9meU
俺も恥ずかしながら二コ動でこのゲーム知った口なんだけど
マルチプレイ(Coopモード?)ってまだ人いるかな?
マルチ主体のゲームじゃなくても別にいいけど、Left 4 Deadまでの
つなぎとしてまったり遊びたいと思う。
880UnnamedPlayer:2008/07/05(土) 23:19:05 ID:Jl7wzZD0
>>879
外人はいっぱいいるよん
881UnnamedPlayer:2008/07/05(土) 23:26:23 ID:VHKe9meU
>>880
レスサンクス

やっぱりかーwなにせ希少みたいだしね。日本人いるわけないか・・・
いろんなオンラインFPS遊んでるけど大体、ping250以上になると厳しいんだよね〜w
ネットコードしっかりしてると良いんだけど外人とCoopって快適かな?とりあえずifeelで入荷したら買ってみるわ。
882UnnamedPlayer:2008/07/06(日) 12:01:16 ID:RQwEMiNZ
LAGっぽいところもあるけど
まぁ大丈夫ですよ
883UnnamedPlayer:2008/07/08(火) 04:45:34 ID:7QZ58cAU
ようやく購入できたんですが
1.1パッチってもう無くなってるんですね…
どなたかうpしていただけないでしょうか。
884UnnamedPlayer:2008/07/08(火) 05:39:41 ID:Zeb2j9it
885UnnamedPlayer:2008/07/08(火) 21:03:52 ID:kQPHHdWU
>>2のサイトにもある気がする<パッチ
886UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 00:49:59 ID:cdxew/MV
これって2枚組みだよね?
887UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 06:12:02 ID:WrjYu21h
>>884
DLできました、有り難うございます。
888UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 20:25:45 ID:ubByivxW
dead epidemicマダー?チンチン!!!!
889UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 22:40:00 ID:ubByivxW
dead epidemic新しい動画が6月末にうpされてたのか…
ttp://www.moddb.com/mods/dead-epidemic/downloads
リリースは8月って…延びてないかもう
890UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 07:49:26 ID:d5new2Mv
今日届きました。結構まったんで
一日にオーティスのところまでいったww
891UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 18:16:44 ID:Bgx4+Fng
dead epidemicの新トレーラー見たけど雰囲気ずいぶん変わったなぁ。
いったいどんだけのファイルサイズになるのやら・・・
892UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 23:17:39 ID:qwIjWkAD
マルチプレイのところ
いつもみてるけど毎回だれもいない・・・
一回だけ外人sがたくさんいたんだけど
そのあとすぐやるとまただれもいない・・・
これってどうなってるんですか?
893UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 03:02:32 ID:WxmvVK5N
4WDゾンビのキモさはやばい
夢に出そう
894UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 17:02:47 ID:uvTRTqo6
このゲームやってるけど
LAGが多すぎる・・・結構削除したけど軽くならない・・・
マルチプレイのところに人いない・・・どうすればいいんだ?
895UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 17:42:01 ID:jh7DAntj
ラグなんかないけどなぁ
896UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 22:35:51 ID:i4iUVWt8
俺も無い。
897UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 12:35:21 ID:3Nz9N9U3
>>436
作り方教えてけれ
898UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 09:01:21 ID:YLkQQbYV
一応>>884sのおかげで
外人sと遊ぶことができるようになりましたが
どうしてもLAGが直せない
899UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 16:50:01 ID:pIgEwUw1
マップに色々オブジェクトを配置しても真っ黒になってしまう
900UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 16:50:28 ID:bLM/heQl
だれか鯖たてて〜
901UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 19:59:00 ID:pIgEwUw1
やった適当にコピーしてたらオーチスのAIが動いて戦ってくれるようになった
あとはオブジェクトを兵士にしてマシンガン持たせるだけだ
902UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 00:47:11 ID:nVnvYbb7
みんなでマルチやろ
903UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 16:07:41 ID:Ui3zmGPN
ゾンビの増やし方教えてーな。
904UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 16:58:27 ID:EsbuIrY7
いまから鯖立てるので来たい人はきてください
名:japanese 2ch
905UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 00:13:47 ID:4UmEHDpv
誰かtrinに代わるMOD日本鯖建ててくれ
援護するからさ
906UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 07:10:47 ID:rX3ltscZ
ちょくちょくやってるけど一向に日本人と出会わない(´・ω・`)
907UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 17:17:37 ID:lBaWOj/F
パッチの場所教えてくれたら鯖に参加するよ
908UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 08:37:12 ID:4MfMbeyb
チームデスマッチ希望
909UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 00:46:25 ID:roDnN54C
>>907
過去レスくらいみような

>>908
デスマッチっていってもなー、マップがデフォルトになっちまうから飽きたよもう
カスタムマップ、というかINV用カスタムマップでTDMとかいうんだったら
やってみたいとも思うけど
910UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 18:47:37 ID:vgdmdG1r
>>909
じゃやってくれたまえ
911UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 13:03:50 ID:4CyZ/nev
映画版にジャックでたらいいのに・・
912UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 21:04:35 ID:NQvFDqTs
むしろジャック版を作って欲しい
913UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 21:37:12 ID:otXpCQJg
ファーマーオブザデッドですね
914UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 22:22:59 ID:XAQLsa5t
深夜帯にふとやってる映画をそのままゲームにしたような感覚のゲームだった
ほめ言葉での意味で。
原作でも見てみるかな
915UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 02:31:23 ID:aWLVw/yL
鯖立てよろ
916UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 23:44:18 ID:INcPy+jn
>914
原作(Land of The Dead)はロメロ監督にも関わらずトホホな出来なので、
シリーズ最高傑作のゾンビ(Dawn Of the Dead)ダリオ・アルジェント監修版をお勧めする
917UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 00:22:21 ID:nE897kr2
>>916
お前は俺を怒らせた
918UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 00:25:51 ID:/gRU2ezP
Landでロメロを知ったにわかの俺には神作品なんだぜ
919UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 02:03:55 ID:tA/4u0HQ
他のゾンビ映画と比べればLandは十分いい出来だろう

最近面白かったゾンビ映画はプラネットテラーinグラインドハウスだな
あの女が足にグレネード付きM4つけるやつ
920UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 03:18:27 ID:nE897kr2
ロドリゲスwithゾンビか。早速ぽちった。
ダイアリー・オブ・ザ・デッドもみんな観に行くんだろ?
921UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 03:23:33 ID:/gRU2ezP
>>920
今日前売り券買ってきたんだぜ
922UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 13:58:02 ID:mKSPORAl
MODはいいから日本鯖たてておくれ
923UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 20:05:58 ID:GbPtqWza
自分でどうぞ
924UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 04:53:39 ID:mywc2t2N
誰かMAPをダウンロードできるサイトはってくれませんか?
925UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 13:10:31 ID:6kWZXwha
ショッピングセンターでのinvやったんだが楽しいな、ゾンビの数が半端ないし動きが早いんで後半は棚の上に上がらないとあっという間に殺されるけど
926UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 21:08:36 ID:tUwLj5w8
できればウィンチェスターで狙い撃ちできる
マップがいいです パークとか
927UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 16:31:25 ID:bB/Sy7VN
Shaun Of The Deadのマップのファイル名をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
928UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 17:45:36 ID:bB/Sy7VN
自己解決しました。しかしこのマップ難しいですね。
929UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 20:13:25 ID:vwg3JZ1a
>>927sはどこでファイル見つけたんですか?
良かったら教えてください。
930UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 06:13:26 ID:xY8/ndRu
>>929
ttp://www.undeadgames.com/?action=getfiles&lev=4
の下から3番目にあるSOTDというファイルです。
もし、「Can't find for package .....」とメッセージが出てプレイできない場合は
ttp://www.zombiebytes.com/  で不足ファイルを探してみて下さい。
931UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 04:49:03 ID:dwjI90x6
今からLOTD Map & Audio Files Packを揃えるのは不可能なのでしょうか?

LOTD Update Pack 1〜19と22 は手に入れたのですが
LOTD Map & Audio Files PackやLOTD Update Pack 20、21、23はサイトがリンク切れで手に入りません。

ダウンロードできる所を知っている方いらっしゃいませんか?
932UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 11:36:47 ID:e/iAStru
チャプター11(シアター)で毎回、この様なメッセージが出て来て強制終了するのですが
どうしても、過去レス見て解決できなかった;; orz
本当に無知でスマヌが解決方法教えて欲しいです、
No Label

OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: GenuineIntel Unknown processor @ 1596 MHz with 639MB RAM
Video: NVIDIA Vanta/Vanta LT (Microsoft Corporation) (5673)

Assertion failed: &Mips(MipLevel).DataArray(0) [File:UnTex.cpp] [Line: 1144]

History: UTexture::ConvertDXT <- FStaticMeshBatchList::Render
<- RenderLevel <- FLevelSceneNode::Render <- RenderLevel
<- FLevelSceneNode::Render <- RenderLevel <- FLevelSceneNode::Render
<- RenderLevel <- FLevelSceneNode::Render <- FPlayerSceneNode::Render
<- UGameEngine::Draw <- UWindowsViewport::Repaint
<- UWindowsClient::Tick <- ClientTick <- UGameEngine::Tick
<- UpdateWorld <- MainLoop

933UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 12:39:42 ID:F3b8VSIG
アンインストールしてからもう一回インストールしてみた?

俺も一度エラーして再インストールしてみたら直ったぜ。
934UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 14:48:23 ID:JZ6BOYHM
やっと手にはいったあああぁ!!
 
Xbox版はさすがに見つからなかったが…
やるぞ!!やるぞ!!
935UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 21:53:10 ID:hu98lwio
>>930s返事おそくなりましたが
どうもありがとうございます。
やっと公園がプレイできる!!
936UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 20:35:00 ID:Rwx0ggU6
JoyTokeyを使ってプレイしてる方はいらっしゃいますか?
マウス操作にかかわるセッティングで苦戦しています

お薦めのセッティングがありましたら教えてください
937UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 21:07:28 ID:08CtQqge
良く分からないけど、LOTD.iniのUseJoystickをTrueにして
User.iniのBind設定をちまちま編集とかはダメだろうか。
938UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 21:53:33 ID:uEHNDydj
>>936
つJoyadapter
939UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 22:10:00 ID:GjAyJEus
ダイアリーオブザデッドは個人的にはいまいちだなぁ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3635947
940UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 23:23:45 ID:wAOUfLIJ
見れるアドレスで頼む
941UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 23:29:34 ID:smp8TJIb
登録無料なんだからやっとけばいいのに
942UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 00:25:19 ID:YW/KSLYi
プレシディオに通報しといたよ。リアルで。
943UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 00:27:17 ID:HG7Gn8SM
登録無料って、手間って概念が無いのか・・・
944UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 00:49:12 ID:VHGsm915
>>943
手間ってw
お前は1,2分ですむだろ、そんなもん。
945UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 14:20:35 ID:mA/eoaxO
>>930sのファイル開いたんだけども
どうやってダウソすればいいか分からない;;
どうすればいいんですか?
946UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 15:56:57 ID:B9YS2Me/
チームデスマッチのDMダウンタウンがいつも人気だけど、やってるひといる?
947UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 20:36:57 ID:gWfUHGO8
ほしゅいううう
948UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 15:54:24 ID:meTTlwSD
>>946
DMよりもINVやりたいし
でもINV鯖は遊び飽きたな
早くdead epiMOD出てくれ
いつでるんだ?
949UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 18:08:54 ID:DtpuJmE+
ガトリングガンしょぼ
950UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 18:11:13 ID:ZxzOiQGV
MAP改造して一軒家にオーチス4人とバリケード作って立て篭もれるようにしたぜ
951UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 19:08:43 ID:FttxcJK2
>>950
過疎ってるんだから一人でオナってないでうpれ
952UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 22:35:40 ID:EPmLpcof
953UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 18:31:40 ID:/Bieg3fX
>>952
なんだ全部ArmAじゃねーか
ArmAでゾンビなんてあったっか?もろ軍事オタゲーだと思ってたが
954UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 04:06:16 ID:IRyHJEYB
>>952
今日プレイしてみた
結構面白いねArmAでゾンビ
UziからM93Rまで武器も豊富だし、ArmAだからマップが広いのでLOTDのような箱庭ゲーにならない
ゾンビの出現数も多めだし、ヘッドショットすればちゃんと一発で死ぬし
でもばりばり走ってくるし、走り方がなんかジグザグに走ってくるのがうざい
あと弾リロードするときに止まっちゃうからリロードが危険
一人で攻略するのはほぼ不可能に近い
まあ慣れてくれば何とかなるだろうし、AIの仲間も頼りないけど少しはいる
ということでプレイヤーゼロなのでArmAのゾンビ鯖に誰か参加してくれや
夜な
955UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 08:31:02 ID:Uy/YjxSF
ArmAはリロードのアニメーションごまかしてるから好かん
956UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 02:01:16 ID:/23/jOre
>>955
まあそれはあるけど、細かいとこは気にしない
957UnnamedPlayer
鯖たてごめん