Counter-Strike:Source Part79 ^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレ(質問する前に熟読すべし!)
http://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCSS/pukiwiki.php?template
<前スレ>
Counter-Strike:Source Part78
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1129090216/

<FAQ>

Q.チケットの期限切れとかエラーが出て鯖に入れないんだけど?
A.一旦、Steamを終了してSteamフォルダ内のClientRegistry.blobを削除して再度Steamを起動後ログインしてみてください。

Q.ゲームを起動するとドライバーが古いって言われるんだけど?
A.きっと古いんでしょう。安定しているならば新しくする必要はありませんが、新しくするかどうかはあなた次第!
 次回からこのメッセージを表示しないにチェックを入れると出ません。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:44:26 ID:C0j+pBv3
<関連スレ>
【Shality】楽しくCounter-Strike269【Cheater】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128926272/
【HL2】Day of Defeat:Source 第53師団【MOD】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128950113/
Counter-Strike VS Counter-Strike:Source
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119429487/
Counter Strike NEO -WHITE MEMORIES-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1115828306/
Steam.. Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1099265151/


立てました^^
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:46:15 ID:C0j+pBv3
テンプレ(質問する前に熟読すべし!)
http://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCSS/pukiwiki.php?template

以下関連
<情報・大会系>
negitaku
http://www.negitaku.org/
EGL.css
http://www.esports-gaming.jp/modules/egl/

<カスタマイズ系>
スクリプト
http://www.counter-script.net/
カスタムMAP
http://www.cstrike-planet.com/maps
カスタムスキン (MAPもあり)
http://halflife2.filefront.com/files/Counter-Strike_Source;60index
http://www.counter-strike-dl.com/
http://www.banana.nu/
ASIAN HOSTAGES(セクシーボイス付き)
http://cscentral.com/?section=viewitem.skins.skins.main.2285
http://img234.echo.cx/img234/1549/wallpaper3lg.jpg
カスタムラジオ
帝国ラジオ
http://jades.hp.infoseek.co.jp/
声優による萌えラジオ
http://clansp.s22.xrea.com/

\counter-strike source\cstrike\sound\radio
にwwavファイル群を入れます。\radioフォルダが無い場合は作成する事
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:46:34 ID:VopeJltQ
はいはい削除削除
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:51:23 ID:C0j+pBv3
価格約30万円のビデオカード「NVIDIA Quadro FX 4500」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/10/05/658398-000.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:34:29 ID:/Gjl72FW
おい!Part79は2つあるぞ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:13:12 ID:vp7RcE2j
AKってチャットで入力したら《エリア安全確保》って言葉とかでるサーバーなんていうところですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:16:22 ID:zCB2PBE5
fal鯖
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:20:51 ID:Jg+D/40h
次スレよろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:30:41 ID:bVKks7Wu
誘導 Counter-Strike:Source Part79
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1129647694/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:54:40 ID:ZGYT+vOY
79たてたものだけどこっちが本スレ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:00:37 ID:C0j+pBv3
こっちは殺伐とした本スレとは異なった、夢と希望の癒しのスレです^^
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:19:05 ID:vp7RcE2j
fal鯖ってなんか訳してるの?

正式名称おしえてくれーー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:21:30 ID:/gICVACS
お前らsurfで飛んでこいや
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:09:31 ID:vp7RcE2j
source Dedicated server でカスタムマップ選択できないです‥

カスタムマップどこかのフォルダにいれたらできるんですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:35:33 ID:vp7RcE2j
( ^ω^)できたぉ
( ^ω^)サーフマップ作ったからみんなくるぉ

サーバー名はmatrixだぉ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:40:43 ID:eqDPhtO8
IPkake
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:41:51 ID:/8I+cZ0i
HDDに保存しているCSとCZとCS:Sのムービーが
合計で40GBを超えました。
本当にありがとうございました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:43:05 ID:vp7RcE2j
192.168.1.11:27016

( ^ω^)あとでマトリックスマップもやるぉ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:45:03 ID:eqDPhtO8
sore
   Local IP
         jan!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:53:21 ID:vp7RcE2j
( ^ω^)どこ調べればいいんだぉ?

(;^ω^)サーバ情報みてもわからないお
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:57:12 ID:Eqxnu15J
>>19

とりあえず死んでくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:19:06 ID:4VvDuD11
>>19
じゃおまいん家にPCとLANケーブルとHUB持って今から行くからな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:42:58 ID:98y37Fw0
>23
HUBまで持って行くところに、良心を見た。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:22:17 ID:P6JAnVM0
自分なりにいろいろ調べて分からなかったので質問させてください。

ADSL+ルータ+PC2台
この環境で、野鯖に2台同時につないで2人で同時にプレイしたいのですが可能でしょうか?

もしできたらできたで、いろいろ問題がありそうな・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:29:36 ID:hjlWEutz
>>25
垢2つあるなら何も問題ないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:37:23 ID:C0j+pBv3
みんなーーーCS:S楽しんでるぅーーーー???
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:45:15 ID:sfei4V0o
Negative
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:07:20 ID:1YID0dcy
オー・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:10:02 ID:lH47EGoD
オー・・・何?
オー何なの?
オーナニ???
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:24:38 ID:HViQC0lI
メイゲネン
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:23:19 ID:mOU0ST1G
【東金】女でBF2やってるヤシいる?【東金】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1126173370/l50
このページリンク辿ってみて。
何故かアンチウイルスソフトが反応するんだけど。何故?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:24:59 ID:mOU0ST1G
この板のラストスレを開いてみようと思ってやったんだけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:28:35 ID:mOU0ST1G
検索したら。謎が解けました。ウイルスのソースコードの書き込みにアンチウイルス
が反応するらしい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:42:42 ID:lH47EGoD
>>32
ウイルスたん・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:40:27 ID:QNaFPv3z
>>30
ただ、これだけは言わせてくれ。

オナニーより、Pサロでぬいてもらうほうが、よっぽど快適&気持ちいい。

ある程度の経済力を持った成人男性なら、もうオナるのはやめるんだ!
たった7000円で60分W回転だぞ。
マウスとマウスパッドのセット1つ分と考えてもらってもいい。
もう、マウスとマウスパッドはあるんだから、そこはオナらずに、回転にいってくれ。

万一、回転で2連発できない場合、相談してくれ。
にんにく卵黄をおすすめするから。おれはどんな娘に当たろうが、連発できなかった
ことはない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:18:04 ID:wAW1qWpd
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:57:50 ID:HViQC0lI
とりあえず、自分のチャットを自分で了解とホーローする奴前に出なさい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:16:30 ID:kUfy4qYg
とりあえず、自分でgogogoしておいて誰かが前に出るの末ヤツ立ちなさい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:19:49 ID:Fvs4lIUz
インすたお^^
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:44:00 ID:eCzF2LwJ
>>39
ウッ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:59:15 ID:414rLSmf
>>13
そのまんまだ
毎日立ってる訳じゃないから、気長に待て
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:34:59 ID:qLTdzopd
アップデートされた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:55:51 ID:cbxhFVpG
upudateでなんか変わった?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:51:09 ID:WNNNpX6X
なんも
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:54:37 ID:lH47EGoD
ちょっとぐらい変わりなさいよね!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:41:27 ID:lH47EGoD
何が変わったって言うのよ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:45:17 ID:lH47EGoD
もーう! 信じられない!!
49緒川たまき:2005/10/20(木) 23:47:45 ID:lE7/5Of7


     う そ つ き ・ ・ ・ #heart

50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:49:03 ID:lE7/5Of7
?heart;
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:50:20 ID:lE7/5Of7
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:51:22 ID:lE7/5Of7
?orz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:17:01 ID:WcV30ePN
&rz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:20:12 ID:2elyuL6t
#unko
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:21:28 ID:FRsekZH0
Source Engine
* cl_predictはチート扱いになるようになった
* 名前に%を使用するのと、#を名前の最初に使うことを認めないようにした
* デバッグ用のCVar snd_mixvolを削除した
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:34:37 ID:vc0VT7sK
gogogo

gogogo

gogogo

gogogo

gogogo

gogogo

gogogo

gogogo
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:51:05 ID:ri1bK1Md
>>26
レスありがとうございます。
今PC2台目注文していて、出来るかどうか分からなかったのですっきりしました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:03:18 ID:iF8Ib31u
はやくしないと乗り遅れちゃうぞ〜〜〜!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:06:25 ID:knHT/l1r
>>57
CSSが2本ないと無理なんじゃない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 04:44:56 ID:GTX20Kvr
ぶっちゃけていうと一本で出来る

61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:56:30 ID:iF8Ib31u
みんな〜〜〜おっはよーーーー!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:03:56 ID:vqQAMZYF
おはよーございます><
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:31:19 ID:iF8Ib31u
声が小さいよ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:25:38 ID:gt41Cf33
おはよーございます!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:32:00 ID:buBX/ZaO
静かにしろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:35:36 ID:jjWfk1pT
ぉ´'ょぅ-
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:53:31 ID:vc0VT7sK
『位置についた』 アベップゼッション
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:46:46 ID:HMjw0Fon
2ch CS:Sスレ、Counter-Strike:Source Part77〜78より (chicken labより抜粋)

790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 19:55:12 ID:BfUfLWk5
前スレでDX7しか動かないような私に、PCを送ってくれるというレスが付いたの覚えてますか?

今日そのPCが来ましたイヤッホーー!
OSも手に入れて
今、インストール中です。

ちょっとした凄く興奮状態です

797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 20:32:41 ID:o6loxtGL
>>790
ホントにもらえたんだ。気前いい奴もいたもんだな。

799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 20:39:41 ID:CeIcXDXQ
>790
ヲメ。
大事に使えよ。くれた人への感謝は忘れるなよ。
にしても、何処のブルジョアなんだ・・・・

800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 20:51:09 ID:BfUfLWk5
>>799

はい、大事に扱います。
ケースも高そうなケースで、DVDーRドライブも付けて頂いてものすごいです!

ありがとうございます。
やっと、これでカクカクしないでCSSが出来るようになります

801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 20:52:42 ID:jkvsICtr
>>790
冗談だと思ったら本当だったのか
まぁまずは感謝だな
なんか感動させられた

805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 21:48:48 ID:1GCI+ORf
RAM以外微妙に低いな

806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 21:49:07 ID:6iJ7IwgU
>>790
オメ。
大切なのは、出会いとタイミングってことだな。


--------------------------------------------------------------------------------

(´-`).。oO(えぇ話や・・・・・)

つか、送ったの俺だったりw
引越し前の不要品処分も兼ねてるとはいえ、
ちょっと気前良すぎたかもね。

OS抜きのPC本体セット + nForce2マザー、
大事に使ってやってくださいまし。

まぁ、このblogは教えてないし見てないか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:48:59 ID:IBLU5IQE
気前良い人だなぁ・・・

俺の不要なパーツをセットにしたとしても…
pen4 1.4G
AX4T (モッコリコンデンサ液漏れ有り)
128MB RIMM

AthlonXP +1700 (1.5V
KT400A M/B (コンデンサ液漏れ有り,PCIに使用不可Slot有り
DDR266 128MB

40GBHDD *2 (両機不良セクタ有り)
Radeon9500 (8パイプ化失敗品 動作正常)
250W電源

こんなゴミでも欲しい奴はいるんだろうか・・・w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:59:51 ID:F3SlNeDC
周りの人間にイラネ?って聞いてみたら欲しがるかもよ

うちのPEN4 1.6は自作タワーは5年前に8万で買って
先週4万で手元を離れていった。

インターネッツとエミュ(げおっふんげおっふん)だけで元が取れ
たそうで大満足そうだった。

そしてさすがに(´・ё・`)今ここ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:00:06 ID:A7XbyMK9
どう見ても〜の元ネタよりも、
それが誕生したこのスレの方が面白いんです。
スレ住人の普通とは違った生活が垣間見えます。
スレタイに引くかもしれませんが、スレの内容はすぐに
まったく違った方向へ向かいますので安心してください。


● ● キンタマにシップを張ってシコル ● ●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1096606159/


dat落ちしてますがここにて読めます。

http://makimo.to/2ch/money4_mj/1096/1096606159.html
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:46:47 ID:iF8Ib31u
あたいもパソコンほしい!!! 
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:18:05 ID:XEy2VBLR
>>72
お前何で書き込んでるんだよw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:37:10 ID:knHT/l1r
>>72
自作しなさい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:46:45 ID:iF8Ib31u
感電しちゃうよ・・・><
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:54:54 ID:knHT/l1r
感電なんてした事無いよ(´・ω・`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:57:36 ID:iF8Ib31u
ウソツキさんはだいっきらい!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:15:44 ID:knHT/l1r
電源落として作りました
感電しません( ´・ω・)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:01:15 ID:H78R4FoB
>>72-78
お前らまとめて氏ね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:42:21 ID:lP5s4zkC
死ぬのは僕だけでいい!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:37:42 ID:yzgdkPGC
おい腕に自信あるやつGUNZやってみろ
多分FPSのTOPじゃこれのTOPの辺にいくの無理だぞ・・・
AIMは出来るからある程度まではいけるがそこから先は無理だ
動きがおかしい

ほんとはアンリアルでTOPのほうの奴にやってもらいたいがあっち人いないからここに書き込む
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:11:47 ID:+A3aytcM
ヒント:そのゲームはFPSじゃありません。

やった感じはPS2のSOCOMと似てるな。
当たり判定めちゃくちゃで
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:19:08 ID:lP5s4zkC
当たり判定だめだめだよねー
当たったときの ピコン! って音もなんだかなぁー



^^
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:38:24 ID:H+G9pb+n
そういえばCSSにも血MODないのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:26:05 ID:26VPoyF1
>>68-70
俺も最近使っていた2500+のマシンを4万で売って
3800+ 2048MBRAM Gefo7800GTにパワーアップ

やべぇwwデフォセッティングが全部最高で
ビデオストレスが150F超えちまうwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:50:32 ID:3NZ9VdG2
>>85
そのスペックにしてはちょっと低くない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:02:14 ID:lP5s4zkC
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:21:42 ID:O4tZtK7W
client dropped by server って言われて蹴られる
なにこれ??
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:49:10 ID:mTXRVUhp
>86
そんなもんでない?HDR入ってからだと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:35:13 ID:i0SN5Bl7
みんな「もっこす」つけようぜ豚鯖限定で
9181:2005/10/22(土) 20:07:33 ID:yzgdkPGC
>>82
一人称も三人称も実際のとこたいした違いない
socomみたいに思ったのはお前がたいしてやってないからだと思うぞ
lv上がれば分かる。上級者どもの変態ぶりが
何年もFPSやってるがFPSの上級者見たときには感じたことない自分との差をこれの上級者に感じた

それにしてもなんでこんなに人減ったんだ?ここ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:15:56 ID:XoWjytYA
>>91
本刷れ
Counter-Strike:Source Part79
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1129647694/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:15:52 ID:lP5s4zkC
>>91
ここは、癒しを求めたCS:Sプレイヤーの憩いの場ですよ^^
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:27:28 ID:H79SAiPv
rensyuuとかchato ao pontに居る外人がチートしてるから
誰かDEMOとって焼き豚に送ってくれないかな?
できればクランメンまとめてBANして欲しいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:45:40 ID:+A3aytcM
>>94
Desperadoとかいう外人もチーターだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 07:35:40 ID:3dGv783F
>>95
あいつはただのキチガイ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:27:55 ID:9CIsQnAv
>>86
3Dmark03,05も妥当な値が出ているのですが低いっすか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:35:38 ID:F9eQHxzr
>97
いやそんなもんだろ。
解像度次第だとは思うけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:28:14 ID:yzJlxRl/
へっくしょん!!!
僕の噂をしている人がいるなぁ・・・。
強いからね!

なーんちゃって^^
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:22:07 ID:3+Ps+B3U
しね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:52:20 ID:cFwk4QfA
>>99
僕の鼻水飲んで下さい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:02:57 ID:/Uqs0Syw
FMV BIBLO MG55E ノート OS:XP オフィスパーソナルエディション CPU:インテルペンティアム M 1.4GHz +モバイルセントリーノ RAM:512MB HDD 40G ビデオ:オンボ64MB

ノートPC
OS:XP オフィスパーソナルエディション
CPU:インテルペンティアム M 1.4GHz モバイルセントリーノ
RAM:512MB
HDD 40G
ビデオ:オンボ64MB

ずーと1.5のクラック版でCSをやり(ツレ同士でLAN対戦)、
中国版のクラック版で韓国人と対戦致しておりました。

いいかげん、日本語が聞きたくなった私は、
やっと正規品のCS:Sを購入!
これでついに・・・・インスコ完了
5Gもとられるのか、まぁ大好きなCSの為なら平気さ!

('A`) と、感極まっていたのもつかのま、
動きませんよ。カクカクで。
ってか、ノートじゃ_ですね・・・・・・。
絵がすごいキレイ・・・・・

こんな僕にパソコンを譲って(ry
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:04:51 ID:ZsiI/nhS
>>102
死ねよ割れ厨。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:06:15 ID:ZsiI/nhS
そしてカクカクおめでとう^^
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:23:04 ID:pZBlnYrW
>>102
死ね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:29:34 ID:A3C6vVwK
>>102
おめ^^
1,6買っといで
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:12:47 ID:AIHZEVJw
いっぱい釣れましたよ ^^
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:21:55 ID:R3xRY2KY
と真っ赤になりながら書き込んでおりますw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:50:46 ID:2hEgt1kl
銃の追加はいつ来るんだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:09:25 ID:MvIQXvwL
そんなことばかり言ってるとヘソ曲げて盾が入ってくるぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:22:06 ID:X6UKyIA6
>>110
俺は喜ぶ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:24:22 ID:9yDx8E2F
デモ見てみたいんですけどどこか置いてあるところ教えてくれませんか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:28:07 ID:hXTISpxz
>>112
鯖官のHPに置いてあるYO
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:53:28 ID:9yDx8E2F
試合のデモがみたいです。Gotfrag見てきたけど一つしかだめっぽかった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:59:00 ID:qaordy2D
>114
クランによっては、試合のデモ公開してるところも有るよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:17:35 ID:26l7Q3xc
某人数だけはたくさんいるくらんですがVC付きPoV公開しております。
昔のデモがみれなくなっちゃってからめっきり減ったけどここ数日いくつか
アップしておりますよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:12:46 ID:yFUkVD+U
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:18:16 ID:yFUkVD+U
Gotfragから落としたやつはHLTVのデモは何故か一人称視点で見れなかった。
なんで?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:28:46 ID:6OXWTOm5
>118
HLTVの仕様。
鯖デモなら一人称で見られるけど、sniperのズームが見られなかったり
するし・・・・。
ちゃんとしたデモはPOVでしか見られない。けどこれだと1人分しか見る
事が出来ない。
よって、valveはとっととこの辺改善しやがれ!コンチクショウ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:34:30 ID:yFUkVD+U
>>119
そうなのか。教えてくれてあんがと。
最近1.6からうつって来たけど、なんかデモのほとんど見れないし訳わからん。。
あと、グレ投げたら狙ったとこに飛ばないで、何か跳ね返ってくるしwww
infeのセンターまじむずいwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:40:23 ID:6OXWTOm5
>120
グレ関係は、慣れるまで大変らしい。
1.6みたいに狭いところ遠そうとすると、オブジェクトに当たるし。
あと、見えない天井に当たるのも良くあるな。
見えない天井の高さを覚えて、その下ギリギリ通せるようになると
無茶苦茶遠くまで飛ぶんで、楽しいっちゃ楽しいけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:11:33 ID:GigeyPIk
手榴弾は若干狙った位置より上に飛ぶかな
前進しながらジャンプして投げると真っ直ぐ遠くに飛ぶ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:06:58 ID:TI5kwtCY
>>117
NtCSSのホムペにおいてあるよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:03:38 ID:RtVTsYhm
オレはCSSから始めたけど、グレはどう考えてもおかしいよな。変な空間で跳ね返りすぎ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:06:37 ID:onwRCsa6
とりあえず前スレの984に言っておくがMP5はマシーネンピストーレじゃなくてミリタリーポリスだからな。
WW2のドイツのMP40とかはそれであってるけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:20:29 ID:K9aVolgd
>>124
CSのグレはもっとおかしいけどね・・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:24:37 ID:Y9pL1JkD
CSのグレは空を飛んでいく様な明らかに不自然な飛び方してるよな・・・
CSSのグレは現実で物を投げるようにリアルに飛ぶけど見えない壁に当たって戻ってくるのがいただけない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:46:58 ID:RtVTsYhm
確かにムービーみると1.6もおかしいかもね。グラフィックが2Dっぽいってのもあるけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:53:39 ID:QsF5QA3S
いやいやかもねとかいうレベルじゃないでしょ
プロペラがついててブーンって飛んでいってるみたいじゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:04:36 ID:yTI6njoR
ふわわわわん…ってスローモーションがかかったように飛んでくよな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:05:38 ID:yTI6njoR
まぁ、神ゲーらしいから、あんまゴチャゴチャ言わんけどなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:12:57 ID:3t1Hm+lU
>>124
グレとかじゃなくて、見えない壁があるって事だろ
壁抜きできない武器だと見事に弾止まる
Trainの電車の下とか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:53:00 ID:oGdTSWoP
>>116
今POV撮っても最後まで見れないよね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:53:52 ID:KZCmKC9R
本スレは何処ですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:53:54 ID:X7+l3FQ0
ぬう、ずっと暗い画面で見れんな
音声だけだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:00:46 ID:TVtnQdgT
DMテラオモシロスw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:40:33 ID:QK7HY+LB
cl_interpolate "0"
cl_interp "-0.01"
cl_smooth "0"
cl_smoothtime "0.1"
cl_cmdrate "70"
cl_updaterate "50"
rate "22000"
cl_rate "20000"
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:55:15 ID:4NRKPMz5
なんで急に活気出てきたんだ?
もっと殺伐としようぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:56:04 ID:nAYwdP2H
>>137
cl_interpolate "0"ならcl_interp "-0.01"は意味ないのでは?
cl_smooth "0"ならcl_smoothtime "0.1" も無意味では?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:58:04 ID:YA/VEvXq
osareなおかげ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:05:36 ID:EGdrSwLI
osare誰かawperやらないと・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:10:15 ID:QK7HY+LB
修正しますた
cl_interpolate "0"
cl_interp "0"
cl_smooth "0"
cl_smoothtime "0"
cl_cmdrate "90"
cl_updaterate "90"
rate "23000"
cl_rate "21000"
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:11:49 ID:GVf5UGPJ
>>142

> cl_interpolate "0"
> cl_interp "0" //いらない
> cl_smooth "0" //いらない
> cl_smoothtime "0"
> cl_cmdrate "90"
> cl_updaterate "90"
> rate "23000"
> cl_rate "21000"
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:21:34 ID:QK7HY+LB
(´д`;)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:22:37 ID:RtVTsYhm
最近awpやってて、クイックのためバインドを変えようと思って、4dNメンのcfg見てみた。
・・・・・・・・・配置が変態すぎて全然参考にならねえorz
こいつらホントにこんなのでプレイしてるのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:36:10 ID:pqL6BUXx
誰のか忘れたけど、全部killがバインドしてあるcfgあってワロタw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:37:48 ID:Teq59yp7
クイックのためバインドを変えるの意味が分からない件について。
変える必要もクソもねえだろあんなの。 右クリした瞬間に左クリすりゃいいんだから。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:41:37 ID:RtVTsYhm
ああ撃った直後に瞬間的に武器持ち替える奴の事なんだけど。アレはクイックて言わないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:42:15 ID:pqL6BUXx
AWP→セカンダリのスクリプトならあそこにあったよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:44:18 ID:ga3inQhb
     ...| ̄ ̄ |< 今日のメニューは?
   /:::|  ___|       _、_   _、_
  /::::_|___|_    ( ,_ノ` ) ( <_,` )
  ||::::::::(´・ω・`)    ./<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    |::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:46:13 ID:RtVTsYhm
スクリプトはちょっと生理的に受け付けないんで・・・
awperの方できればbind教えて欲しい・・・
ちなみに自分は
bind "MWHEELDOWN" "use weapon_hegrenade"
bind "MWHEELUP" "use weapon_flashbang"
bind "MOUSE3" "use weapon_smokegrenade"
bind "MOUSE5" "go_slot1"
bind "q" "go_slot3"

あとはMX510の、ホイールの下のボタンにセカンダリウェポンbind、mouse4でVCbindしてます
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:47:21 ID:pqL6BUXx
生理的に受け付けないの意味が分からん・・・
ってかバインドもあのスクリプトも大差ねえんだし、アレいれとけっつうの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:48:37 ID:RtVTsYhm
スクリプトは”個人的に”チートに近いようなイメージがあるので受け付けないって事です。
それに持ち替えたくないときも持ち替えちゃうし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:49:50 ID:pqL6BUXx
持ち替えたくない時は普通に撃てよな
クイックチェンジ→マウス4
普通に撃つの→マウス1

ってな感じに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:50:43 ID:6QxP8M1M
go_slot1が既にスクリプトな件について
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:57:44 ID:RtVTsYhm
>>155
>Vote mapのときに意図しない投票を防止するために設定しても良い
コレのために設定してるだけですが。大体fastswitchとslotで同じ動きするし、クイックチェンジとは
根本的に異なると思うんですが・・・もしかして釣られてる?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:19:50 ID:GU5xMESG
うんこー 


            ぷりっ^^
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:40:56 ID:epusETU3
HEとかFG飛んでくるのって打ち落とせないの?
鬼AIMの人試してください。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:41:20 ID:pqL6BUXx
出来るわけないだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:52:44 ID:Y9pL1JkD
投げ物は投げ物同士と人にのみ当たり判定がある
HE,FB,SGを銃で撃っても当然何も起こらない、と言うか当たる判定がない

でも飛んでくるFBをHE投げて跳ね返すのは可能。
狙ってやるのはFB,SGkill並みに無理があるが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:18:25 ID:7wLuUzM+
俺は結構名の通ってるAwperだけどスクリプトなんて組んでないよ。
自分の手使えよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:22:27 ID:KdFYeE/u
一度だけ野鯖のD2キャットで
俺下からFB、上から飛んできたHGが空中でガッチーーン
あらぬ方向へ飛んでいく二つの投げ物
ちょっとだけソースエンジソに感動しますた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:23:13 ID:KdFYeE/u
HGってなんだよHEだ
フゥーーーーーーーーー!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:25:22 ID:pqL6BUXx
名の通ってるAWPerだとお?
AFiNA乙
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:34:16 ID:FgtF89Yh
AWPねぇ、Scoutは好きなんだけどもな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:37:21 ID:VhjqVtnO
>>164
その時間やつはCLAN戦だ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:39:33 ID:M3h8L8Tx
Scout安いし回避が楽なんだよな。
あれでheadをバシバシ抜ける腕がありゃ良いけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:40:39 ID:GigeyPIk
なぜグレネード類は捨てられないのか不思議でならない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:41:40 ID:QsF5QA3S
AIM良くてもまっすぐ飛ぶとは限らないし、
結局2発当てて倒す感じだからスカウト買うくらいなら
アサルト買うよな・・・
昔は野鯖でももっとスカウターいたけど最近あまりいないなー。
mochiさんとか上手かったなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:46:55 ID:MyURYRBc
17インチ、19インチ画面

cs歴ながいおまいらが、おすすめするのはどっちよ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:49:08 ID:M3h8L8Tx
FP71V+(17)使ってるけど、
19インチは画面が広いから視線の移動時間がかかる気がする
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:51:36 ID:hqgVerYF
俺は19だな。
ってかCSだけのPCじゃないからでかい方がいいんじゃないか。その分高いけど。
あと19も17も両方体験したけど、はっきり言って大差ないです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:21:30 ID:6Gw0UqtE
俺は21
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:25:27 ID:lGV7k18v
じゃあ俺は携帯テレビ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:33:31 ID:neNV0fYC
マジレスすると15インチ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:35:23 ID:r4zjBVuO
俺プロジェクターで100インチ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:39:22 ID:arwZI2dk
プロジェクターなんかでやったら液晶の延滞の比じゃない・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:48:10 ID:mhuH5jwa
おれは劣悪CRT19インチ。新品2万だから文句言えない。
むしろあまり不満はない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:32:39 ID:D3TW3aNG
すいません質問です
鯖接続ソフトのASEを導入したのですが鯖一覧の日本語表示が文字化けしているので直したいのですが
どこで設定すればいいんでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:35:56 ID:Y9D5O5we
>179
仕様
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:22:12 ID:K6aVMzKa
デフォのqキーに割り当てられてるコマンドなんですか?
戻せなくなったorz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:39:42 ID:qiolRD8f
ヒットボックス直そうと思ったけど、ガクガクになったからデフォで断念。
rateだけ変更。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:40:12 ID:xVuTOVWT
>>181

設定→キーボード→戦闘→直前に使った武器を選択
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:43:47 ID:xVuTOVWT
因みに、設定→キーボード、にデフォルトを使用って項目があるよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:52:31 ID:NXrdnAzD
今更だがFPS100行かないと弾ブレまくる、クライアント当たり判定じゃないから
ADSLと光だとぜんぜん違う。あああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:53:41 ID:vOIEEF96
>>179
エミグラント使えば直るよ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se050644.html
32ビット版で。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:25:49 ID:LYISoBrS
ディスプレイ19型(CRTがベスト、液晶なら応答速度10ms以下のもの)
これ以外はうんこ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:46:14 ID:LhZsiol6
ちょうプロジェクターってどう?実際お勧め?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:56:51 ID:5LaToVzk
>>186
テラナツカシス
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:25:12 ID:hTlQzdhG
VIP語は子供っぽいから他板でやらんで欲しい。
つーか平成生まれだけでしょ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:36:12 ID:LhZsiol6
つーか焼豚(40人)でFPS100とか普通無理でしょ。
P2.8 6600GT 1Gの俺には‥
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:36:30 ID:Y1rRXgBG
ここは平成生まればっかなんだからお前がどっかいけよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:02:52 ID:mKGOknIb
親に買ってもらったPCでガキんちょがなんか言ってるが虚しいだけだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:09:58 ID:qiolRD8f
ヘッドセットって足音も聞こえるのか?
エロい人教えて
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:10:53 ID:qHA0yrnV
イミフ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:11:36 ID:NdZaTdDr
いい大人がそんなこといってるほうが虚しい気がス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:30:31 ID:NdZaTdDr
スピーカでもイヤホンでもヘッドフォンでも足音きこえる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:32:51 ID:LhZsiol6
いゃ怒ってねぇでぇすよぉ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:44:27 ID:e7Gewe/I
液晶17でFPS平均40以下だけど勝てるから問題ない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:44:53 ID:haANepDL
なんかCLANの勢力変わってない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:58:10 ID:NdZaTdDr
地震じゃ地震の仕業じゃ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:50:53 ID:qiolRD8f
エー、スピーカーだけだと自分の足音しか聞こえなかった(´Д`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:07:12 ID:kQ75dSGP
>>202

        (゚д゚ )
ワロスwwwwノヽノ |
         < <

          (゚д゚ )
ワロスvvvvvvvvノヽノ |
           < <

               (゚д゚ )
ワロス〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ |
                < <

                   ( ゚д゚ )
ワロス―――――――――ノヽノ |
                    < <

    パインッ!!          (゚д゚ )
ワロスwww           ノヽノ |
                    < <
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:17:44 ID:lXtCfWbm
>202
オレもスピーカーだとあまり音がでかくできない(家中に銃声が響きまくるから)から
自分の足音しか聞こえないが、ヘッドホンだと色々聞こえる。音も響かないのでマジオススメ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:19:00 ID:r4zjBVuO
でもこれヘッドフォンでそこそこの音量でも長時間やると
確実に難聴への道だね・・・・みんなも気をつけて。
難聴になるとホントきついみたいだから。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:27:08 ID:NdZaTdDr
音質いじると銃声は結構低くできる
周波数?だか音の高低で出力調整すればかなりスピーカでも
聞きやすくなるかと
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:57:51 ID:lXtCfWbm
なるほど、高音域を弱く、低音域を強くすればいいわけか
それは良いかもなあ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:39:02 ID:Sz8x+haj
おいおまいらLCがやっときたぞ。ってことはもうすぐ新スキンやスキンセレクトできるようになるかも
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:40:54 ID:GMltcR7p
>>190
昔の波動語みたいな言われ方だな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:41:11 ID:3mSAo5Yu
まぁ来年だろうな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:12:53 ID:1ltehsMF
謎のアップデート
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:14:38 ID:1OijJjLK
PoVデモのバグなおそうよ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:15:40 ID:1ltehsMF
Lost Coastキターーー!!!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:25:42 ID:iN7+bsxl
と思ったら間違いですた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:40:00 ID:tX+24QfP
>>213
きてるって!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:33:21 ID:u4cWy1aL
*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*
「一部の人は使ってるっしょ。WH。」
http://premium-hearts.net/webs/homoz/ktn.txt
CALで有名プレーヤーがBAN
http://www.negitaku.org/news.php?id=4458
PunkBusterなんてメじゃない!
http://www.mpcdownloads.com/
チート戦争は天才ハッカー達の勝利で数年前に終わりました。
WallHackも多くの人に
もう新しいアンチチートツールもあまり出てきません。PunkBusterも破られました。
*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*

ValveAntiCheat2やCheating-Deathはシェア取れなくてもうだめぽです_| ̄|○
チートを使う=世界標準です。鯖を立てる人もチーターにあわせて設定をしています。
VAC2やC-Dを使うということは、世の中の標準からはずれています。
ネットゲームでは勝利を得るためにチートを使い分ける事が重要です。
VAC2やC-DではFPSが落ちたり起動しないゲームがあります。

この機会に導入しましょう。チート案内です。

*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*
MPC-downloads http://www.mpcdownloads.com/
CheatonBlog http://cheaton.exblog.jp/
*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:36:39 ID:NdZaTdDr
nForce4 SLI/UltraとnFroce430ってどっちがいいんだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:37:55 ID:NdZaTdDr
やべミスった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:47:36 ID:JZjkVY6B
そのうちCSもLostCorstエンジンになるのかね?
そうなるとキャンプポイントを新しく考えないとダメかもわからんからおもろいかもね

つまり今は「暗いところから頭だけ出して(できたら明るいところから来るヤシに対して)キャンプする」
のが定石(というか見やすい&個人差はあるが見つかりにくい)だけども
「HDR光源を後ろに背負った状態で、頭だけ出して、HDR光源と反対側から来るヤシに対してキャンプ」
とゆーのが強くなるかも試練。
実際に突入時とかは敵の逆光時間を狙ったりするし、CS1.6とはまた離れるけど
もし皆のスペックがHDR対応なら面白そうだなあ。
FBはともかくとして、フラッシュライトがHDR光源になってくれたりするとすごいうれしいわけだが…

まー野鯖では多分皆HDR切ってガンマageてくるだろうし、クラン戦でもわかったもんじゃないし
やっぱLANで決勝が行われる大会で、PCスペック揃えてガン首合わせてやる時用だろーなー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:54:48 ID:NdZaTdDr
オンライン予選とオフライン決勝でゲーム性が変わってるのは
でんじゃらすゆうか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:05:57 ID:arwZI2dk
>>219
HL2のソースエンジンとCSのソースエンジンは重さがまったく違う。
シングル用のは高画質だけどCSSのは快適さ重視になってる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:12:00 ID:1OijJjLK
現状でHDRエンジンonになんてしたらゴミFPSしかでないんじゃまいか。
現状ですらLANで常時FPS100だすPC用意できないのにさらに重くなったら
まじで糞い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:18:31 ID:x6D9E2fU
Valveって本当に何を考えてるんだろうなw
なぜこうも劣化していくんだろう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:40:00 ID:BuQt7gMB
俺にはむしろ>>223の脳の劣化のほうが心配だが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:43:45 ID:JZjkVY6B
>>222
俺にLANとFPSの関係について教えてください。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:50:46 ID:3mSAo5Yu
LC、推奨環境以下なのでPlayできませんときた。
CPUは2.2GHz以下(Ath64 3200+)なんで仕方ないとしてもなんでX850が
引っ掛かるんだよ・・以下のリンクからamazonで推奨ビデオカードを買っ
てくださいて・・7800GTXでも買えってかorz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:54:39 ID:3mSAo5Yu
ひょっとしてSM3.0でしか動かないってことか・・まぁいいや。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:58:07 ID:vSH8R0tt
>>226
マジデスカ・・64 3000+に6800無印なオイラは一体どーしたら。
>>227
あーなるほど・・んでもそんな肝要なことなら事前にアナウンスするんじゃないの?いくらなんでも。それともあったのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:04:24 ID:neNV0fYC
オンボだけどLCプレイできたよ
もちろんHDRモードは無理だけど・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:15:11 ID:sBWmd2hb
64 3000+ X800XLのHDRオンでプレイできてるけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:19:21 ID:e7Gewe/I
HDRってなんなのさ・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:22:47 ID:NdZaTdDr
プ・・・・ギャれないなんだっけハイパーダイナミップリゾラバだがなんだか
光源による視覚視野の実現(逆行だとこっち向いてる人の顔みえね)
とかだったきがす



・・・

ぐぐったら即でてきたじゃねーか!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:30:17 ID:0ebg8ttI
なんかハーフライフ2のアップデートがあったみたいだが
環境が悪いのでできませんだとさ
ふざけてるの?まぁいいんだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:36:58 ID:JZjkVY6B
詳しくはぐぐれ。
ハイダイナミックレンジの略。
参考:
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/3de/hl2/hl2_02.shtml

簡単に言うと「強い光源(=HDR光源)の直接視による拡散表現と反射陰影処理」のこと
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:07:30 ID:hy5Lkbwe
CSSのUPは何だったの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:13:48 ID:FpTPKtk0
どっちにしろCS:Sには関係ないな
HDRonだと激重くなるし、マルチで適応させるなら
それこそon/offで有利不利が出てくるし
HDRはシングルかコンソール機向きじゃないかしら
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:28:33 ID:1OijJjLK
>>225
んぁあLAN大会の事ね。
いまんとこWCGしかないけど6600GTだったからなー

LAN大会ってなんだかんだいって中級PCしかよういしないんだから
超ハスペックがもどめられたらゲームにならんといいたかった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:39:33 ID:JZjkVY6B
アー、ナルホド。納得。>>237
超ハイスペッコPCを用意するってのが常識になってくれたらねー…

というか、プロも出るLANの大会なら、画面は運営が確認してるわけだし
「キーバインドは自由だけど、コンフィグの設定はコレ使いますよ。
 PCは用意しますけど、持ち込みもオッケーですよ」
みたいにできんもんかなー、と常日頃思っている俺ガイルわけだが。

そしたらマザボやビデオカードメーカが「囲いのプロ」のためにすげーの試作したりして(w
CSSに特化チューンした専用グラボとか…。どんなんかわからんが。
ハードウェアでWHされたらたまらんから、ハードにもレギュレーションが求められるかな。
F1みたいな発展する方がe-SPORTは盛り上がるんじゃないかなと思ったり。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:43:22 ID:LRftuidv
問題はどこにそんな資金が、ということと
俺が今日親にオナニーを初めて見られてしまったということだどうしてくれる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:44:31 ID:r4zjBVuO
>>239
どう見ても精子です
ありがとうございました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:52:11 ID:HEVHnKVz
死にたいやつにおすすめ。カウンターストライクソース

・1.6上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら豚民20人に襲われた
・Tホームから徒歩1分の爆破ポイントでCTが全員campしていた
・横の壁がぐにゃりとしたので見てみるとドラム缶のオブジェクトだった
・爆破地点がTのクラン人達に襲撃され、目が覚めたらCTホームまで制圧されていた
・HEのピン抜いたまま突っ込んで死んだ、というかそのままピン抜けたHEが落ちて相手も殺す
・味方がラッシュしてる最中にいきなりFBを投げて、敵も「味方も」FBを食らっていた
・dust2のCTホームから爆破ポイントBまでの10mの間にTホームからAWPで撃たれた。
・ラッシュしなければ安全だろうと思ったら、CTが全員でラッシュ仕掛けてきた
・CS:Serの1/3が焼き豚経験者。しかも焼き豚こそハイレベル鯖という都市伝説から「noobほど危ない」
・「国内専用がそんなにハイレベルなわけがない」といって出て行った豚民が5分後血まみれで戻ってきた
・「ナイフで行けば分かってくれるさ」とナイフで突っ込んでいった人が容赦ないAKのスプレーで死んでいた
・最近流行っている飛び出し方は「人が出てから出る」 先に飛び出した人がデコイになってくれるから
・dust2のCTホームからAロング坂下までにFBを食らう確率が150%。一度食らって2個目が飛んでくる確率が50%の意味
・no sniper FF-ON鯖における死亡者は1日平均120人、うち約20人がTK。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:52:24 ID:rTq4jwBH
>>239
見られた時の状況をkwsk
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:01:04 ID:bOPE1+Sw
>>236
>コンソール機
pgr
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:09:17 ID:uCmI33oq
昔レーダーの位置かえるファイルが上がってたけど今も何処かで手に入る?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:17:00 ID:+7wKao8N
>241
どう反応していいのか全然わからん
2462 ◆Xv6xDHSmKA :2005/10/28(金) 19:20:34 ID:5UWEA4lj
h
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:21:23 ID:5UWEA4lj
>>241

おお、あのコピペのcss改変Verか!
もうちょっと練り込める気がするけど十分面白いよ。にやりと来た。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:28:27 ID:HEVHnKVz
5分くらいで作ったから超適当だけどなw
いろんなバージョンあるけど元のが一番面白い気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:28:56 ID:r4zjBVuO
カップラーメンで死ぬやつだっけ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:33:58 ID:AjBp9g3S
-dxlevelで起動時に行うDirectXのバージョン指定で設定される内容がわかりました。

GCFScapeでwinui.gcfかplatform.gcfを開き、
root\Steam\drivercheck\240にあるdxsupport.cfgを見てみましょう。
(Steam内部では、CS:Sはアプリケーションナンバー240として扱われている)

dxsupport.cfgの最初に各DirectXのバージョンで設定される内容が記述されています。
その次に、メモリ容量による設定が記述されています。256MB以下か以上かで区別されていますね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:36:07 ID:GMltcR7p
>>241
・ラッシュしなければ安全だろうと思ったら、CTが全員でラッシュ仕掛けてきた

ここだけワロスwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:36:25 ID:QTb1W7FM
誰かcfgで照準の色変えるコマンド覚えてたら教えてくださいな

コンソールからcl_cross〜collarでやっても反応無いよ><
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:37:28 ID:AjBp9g3S
>>252
どうぞ。
cl_crosshaircolor "3" //0:緑1:赤2:青3:黄色4:Ltblue(エメラルド色?)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:53:55 ID:xukFnETd
>>241
IDがHEV。何気に練られてるな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:02:06 ID:bMp9FAa9
照準の大きさもっとちっさくできないの設定のやつよりもっとちっさく
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:03:29 ID:LRftuidv
>>255
散々既出
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:14:42 ID:1MrbJPf/
焼き豚キムチ臭過ぎ
もうだめぽ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:17:29 ID:LRftuidv
今日は豚キムチかぁ〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:22:21 ID:AAlzGmrh
ところで、ラジオでしゃべってる英語って何て言ってるのか分かる人居る?
了解ってラジャーともう一種類は何なのかなー?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:25:23 ID:HEVHnKVz
affirmative(肯定)だっけ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:29:33 ID:Xg8Q3S2p
童貞だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:49:27 ID:e7Gewe/I
グレネード直接当たるとダメージ受けるけど
残り1とかで当たると死ぬの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:58:46 ID:r4zjBVuO
うん
当たって死ぬと武器の表示面白いよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:28:57 ID:LRftuidv
EDvsLeXの試合がピアキャスで流れるみたいだよーーーー!!!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:32:33 ID:Y9D5O5we
>260
漏れの耳は
「グッドファーバヌーン」って聞いていた。進歩が無いorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:33:11 ID:r4zjBVuO
ビットレート上げられてからまともに見れないから興味ねーや
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:34:09 ID:IV0wfwGs
>>264
LeXotu
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:35:56 ID:LRftuidv
kumaさんの解説つきだよー。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:46:30 ID:xukFnETd
EGL実況の練習やっとやる気になったか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:55:43 ID:tnFW9O6S
自分のことしゃべりたがるのは解説失格だろ
にしてもAgnoは相変わらずcheatishだなwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:58:57 ID:LRftuidv
野郎はCSbateからやってるという(事実かどうか知らん)言い訳があるからなあ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:03:22 ID:Sz8x+haj
べいと?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:03:27 ID:r4zjBVuO
ってビットレート戻ってて見れた
解説面白いな完全にED疑っててw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:05:09 ID:LRftuidv
>>272
エイゴダイキライデース
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:08:42 ID:LRftuidv
終わったー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:20:24 ID:Sz8x+haj
英語できない人はほんとできないよな。偏差値74あるから関係ないけどwwっうぇwwwwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:22:03 ID:r4zjBVuO
升疑惑かけられて怒ったED vs osareらしいよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:22:46 ID:LRftuidv
まじか
どうせED勝つんだろうけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:24:15 ID:r4zjBVuO
osareがんがれ!升に負けるな!!俺たち野鯖面がついてっから!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:24:52 ID:Sz8x+haj
マジで?それも配信するん?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:25:18 ID:r4zjBVuO
するよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:25:59 ID:r4zjBVuO
ED鯖のパスゲットォ!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:27:37 ID:Sz8x+haj
ホントだ書いてあったね。てかvipのYPってクライアント起動後1分ぐらいしないとplayボタン押せるようにならないのって
オレだけ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:42:44 ID:UxBzQnv3
みれんぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:43:43 ID:Sz8x+haj
こっちもなんか今切れた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:44:46 ID:LRftuidv
上流が切ったんじゃない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:45:24 ID:+7wKao8N
何回も途切れるな・・・試合してるosareよりイライラしてきた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:46:07 ID:r4zjBVuO
EDにスモークフラッシュまったく効かないのワロス
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:48:20 ID:LRftuidv
ピアキャスってそういうもんだろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:50:11 ID:r4zjBVuO
ED強すぎだな
なんかosareがかわいそうになってきた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:50:51 ID:+7wKao8N
おいおい、まったく接続できなくなったぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:51:06 ID:Sz8x+haj
繋がる気配がないな。それに配信もosareメンのPOVを優先的に映してるみたいだから
チートかどうかよくわからん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:56:07 ID:LRftuidv
カメラの腕を上げるべし>配信者
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:59:24 ID:+7wKao8N
接続数どんどん減ってるし、これ確実に配信者に問題あるだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:02:46 ID:Sz8x+haj
今ピーって鳴った?オレのヘッドフォンがおかしくなったのかとオモタ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:03:10 ID:arwZI2dk
上流で見てた奴=ED関係者でチートを見られるのが困るからきってたりして名
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:04:10 ID:r4zjBVuO
確かにもうちょっと展開に合わせてカメラきりかえるといいかもね
どこかでなにかが起きてるのになにが起きてるかわかんないね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:06:30 ID:Sz8x+haj
otuotu
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:06:37 ID:r4zjBVuO
>トリエラ
>>294
カメラがクソだから切ったって意味では?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:07:55 ID:LRftuidv
この際、自由にカメラ動かせる視点の奴を極めて欲しいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:51:39 ID:06yUcnvx
最近の豚鯖は半島人どもが幅を利かせているな。
こいつら追い出してくれよ頼むから。うざいんだよ。あの汚い言語。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:18:48 ID:rATkWCaR
ちょい質問があります。
結構前にヒットボックスのずれは修正されてずれてるように見えてもスキン表示されてるとこを撃てば問題ないみたいなのを聞いたような気がするんですが
他人のをスペクトしてると明らかにずれてる様な状態でもスキンの部分撃てば当たるんですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:21:38 ID:8rvsNnk+
>>302
・他人をスペクトしている状態の表示は全くあてにならない
・スキンを撃てば当たるは神話。ずれたスキンを撃っても出血するがダメージは無い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:30:20 ID:Qg79ybAt
>>303
あるある。バババって当たって出血したのに、やられた後スペクトでみたら体力100のまま。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:32:26 ID:fRJKSBvl
質問なんだけどボイスチャットって任意で切れないの?
キムチくさい言語聞きたくないし耳障り。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:43:33 ID:RwT/+FIg
音にこだわりはないんだが2000円くらいのヘッドセットではだめぽ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:51:04 ID:jbCgGGVw
>305
頭の悪さに自信があるオレですら、ゲームを始めて3日で判ったことを質問するとは…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:08:12 ID:pME1Rd4D
すいません、CS:SとCS1.6がやりたくて、ハーフライフ2とハーフライフゲームオブザデディションの梱包パックを買ったのですが
これでCS1.6はできないのでしょうか?・・・orz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:10:07 ID:HzPC6gA2
>>308
CDキー登録した?それならいけるはずなんだけど・・・
オレも1.6のためにHL1のGOTY買おうと思ってるんだけどこれじゃ駄目なのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:15:38 ID:O47Dwv7x
ED尋常じゃないんだけど。。。。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:17:23 ID:TJtvaGmv
ボタン一発で画面の明るさを調節できるツール
↑FPSのスレとかでよく見かけるんだが誰か教えてorz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:28:47 ID:pME1Rd4D
>>309
すいません、2の登録だけで1の登録してませんでしたw
できましたお騒がせしてすみません・・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:23:58 ID:HzPC6gA2
>>312
ちょwwまぁそんな事もあるさ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:25:45 ID:asRUpqcH
EDってハシゴにいてもヘッドだすんだな。すごい精度だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:31:06 ID:l+a5p/v5
EDには少なくともチーターが2人はいるね
あ、俺oasareじゃないからね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:55:41 ID:sSiDTB5i
なぁAFiNAって上手いの?
俺こないだ半年ぶりぐらいにアキバのPCショップでCS:Sやったんだけどさ、
すげーいい加減な感じで遊んでたらAFiNA余裕で数回倒せたんだけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:05:14 ID:+FJ0sJbh
確かに野鯖だと敵にいたときに嫌だなとは思わないね。
俺が野鯖で敵にいて嫌だと思うのはunkとかかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:49:43 ID:40nqZhjQ
>>311
ガンマコレクターだよ。
珍しく機嫌がイイ俺GJ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 06:39:19 ID:41hcZmMY
>>315
oasare乙
お前は明らかにosareじゃないね!osareにはお前みたいな馬鹿いないから
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 07:45:33 ID:B6Y3sv0F
>>311
ここのDownloadsのとこにあるよ
ttp://dod.xrea.jp/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:53:36 ID:rSgCrA9X
敵にいても見方に居ても嫌なのはAIMが下手な人でなく、動きが糞なやつ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:34:51 ID:pCA6Wmcp
照準を点に変えることってできます?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:43:50 ID:rSgCrA9X
>>322
昨日も言ったが散々既出
テンプレサイトぐらい読んでくれ・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:23:29 ID:PqHCoaHh
本格的にきもくなってきた・・・おええ・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:50:00 ID:Ss++EyKr
>>324
乗り物用の酔い止めの錠剤を買ってきて飲め。そして続けろ。
酔う→薬飲むを繰り返す。3d酔いに慣れてくると薬を飲まないでも大丈夫になる。
おれも3d酷かったが今じゃ薬飲まないでも朝から晩までCS:Sやっても兵器になった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:51:06 ID:rSgCrA9X
どんなヨコGにシェイクされても耐えられるタフな内臓を作るんだ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:01:44 ID:l+a5p/v5
内臓というか三半規管でしょ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:52:16 ID:4KtUbyQo
>>317
unkは味方にいてもヤダなーと思う。
獲物全部さらわれる…。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:55:23 ID:06yUcnvx
>>328
おまえがクズなだけだろw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:55:57 ID:8rvsNnk+
>>328
単純に上手い奴ならハイエナもできるけど、最速でかっさらっていくからな…
しかも付いていこうものなら、unkを上手くやり過ごせるレベルの奴がハイエナ狩りとして待ってる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:59:09 ID:HzPC6gA2
おいおい来週nukeとmilla(?)と新モデルリリースされるってニュース来てたぞ!
もっと時間かかると思ってたのに、完成してたけどLCにあわせてリリース遅らせてただけなのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:02:05 ID:Pw73Ekpj
Milla(笑)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:10:20 ID:HzPC6gA2
miitiaだったわ、てか来週リリースじゃなかったorzよく読めオレ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:11:12 ID:lUYFsUAL
unkタイム 8:00 p.m. 〜 11:00 p.m.
ryuタイム 10:00 p.m. 〜 2:00 a.m.
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:26:45 ID:rSgCrA9X
俺タイム ALL
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:30:57 ID:l+a5p/v5
EDのmoguってmegmilkだったのか
あの人あんなに上手かったっけ・・・
やっぱクラン入ると上手くなるものなのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:38:55 ID:7oBd/el8
http://game.5stone.net/game.php?game=flashstrike

もちろんここの住人ならハイスコア取れますよね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:50:50 ID:LihgT8ul
暗視ゴーグルの光の調節ってどうやるんだ?コンソールでやっても変化しないんだけど・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:13:34 ID:PbZzi9cF
>>331
来週にスネークスピークってどういう意味だ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:27:26 ID:TJtvaGmv
>>318,320
遅くなったが激しくthx
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:28:23 ID:ilErybQN
オリヴェラ弱いチームから強いチームに途中で変わるのやめてくれ
すっごっくいやな気分になるからって言うか
死ね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:40:24 ID:zhgbrpWV
>>317
試合でもあんまり強くないけどな
kuroちゃんとTAKOちゃんのが全然強いわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:06:25 ID:rSgCrA9X
でもYADA最強はtarinoなんでしょ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:21:54 ID:bkLUXhYv
afina takohako dayo
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:24:59 ID:6uXEwVX6
moguがmegmilk?
あのウンコAimが一気にHS量産型になったのか
すげーなclanって
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:28:59 ID:+gZCJzkk
9600XTに限界を感じてきた。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:32:01 ID:6uXEwVX6
つ X1800XL
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:14:34 ID:k8rUQw/6
neon鯖のログインバグ、鯖管は気付いてないのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:52:42 ID:4RioLJKV
質問です。
オリジナルのスプレー画像のインポートってどうやればできますか?
猫たんの画像をスプレーしたいんだけど選択できない・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:58:55 ID:PS19/ZZA
つWiki
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:08:42 ID:BW/53yix
>>348
つかneonなんてvotekickすらない糞鯖ですよ
そんな鯖なんてアフォがチートし放題だ
DEMOもねーーしな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:16:24 ID:sh0lxjzh
>>336
ヒント:チーt
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:18:27 ID:00oMmvug
TAKOHAKOって1.6クランのMozzzに入ってるやつかwww

あいつ言うほど強くねーよwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:21:37 ID:JSvUiiqN
>>353
そんな事言ったらCSSの上位陣全部そうなんだから、そう言うなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:27:26 ID:jxaG/tZj
kousuke乙
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:31:18 ID:zN8DZSLi
>>178
どこのメーカー?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:46:05 ID:Lx+eVlLH
>>183
どうもありがとうございます
weapon change とかswapみたいなコマンドあるのかと思って
ずっとcfgいじってました
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:47:29 ID:l+a5p/v5
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:05:40 ID:hGeJ9STE
てかよ、TAKOHAKOが上位陣とかじゃないからな笑わせんな
1.6とかから来た人もそうたいして強くないしな俺のがつええ
1.6とか所詮CSSきてぼこられてクソゲーっていってるだけだろうが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:11:33 ID:rSgCrA9X
まあ、感覚が全然違うしね >1.6とソース
「FPS暦」だけでいうなら、1.6erの方がCSSから始めた人よりは長い場合が多いから
強いってだけで仕方ないし、
tairaどんとかもUTのトップクラスの人たちでしょ?

要は経験値だよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:13:10 ID:mAJpBjB5
Moguのスコアの上昇を見ると、途中からチートで急激に上げましたって感じだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:18:38 ID:qTG5cHbc
>>349
スプレーすると横から撃たれて弾痕まみれになるからやめといた方がいいよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:21:55 ID:4RioLJKV
猫たんをスプレーしようとしたものです。
許可されていませんみたいなことが表示されて結局できませんでした・・・
どうすればいいでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:26:11 ID:k8rUQw/6
豚って糞鯖だよね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:33:40 ID:8Cec+a+/
>>364
何を今更
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:34:08 ID:6uXEwVX6
でも人がいっぱいいるよな?
楽しみ方は千差万別
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:49:41 ID:B6Y3sv0F
>>363
この通りにやった?
http://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCSS/pukiwiki.php?cmd=read&page=%A5%B9%A5%D7%A5%EC%A1%BC&word=%A5%B9%A5%D7%A5%EC%A1%BC#content_1_0
『なお、Optionからのスプレーの変更は、Steamを英語版で起動して一度CS:Sを立ち上げなければ反映されないので注意
英語で起動すると
〜\counter-strike source\cstrike\materials\VGUI\logos
このフォルダが作成される。フォルダが作成されれば後はSteamが日本語でも変更可能である。』
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:00:51 ID:41hcZmMY
>>363
テンプレをよく読んでくださいね

http://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCSS/pukiwiki.php?%A5%B9%A5%D7%A5%EC%A1%BC

なお、Optionからのスプレーの変更は、Steamを英語版で起動して一度CS:Sを立ち上げなければ反映されないので注意
英語で起動すると
〜\counter-strike source\cstrike\materials\VGUI\logos
このフォルダが作成される。フォルダが作成されれば後はSteamが日本語でも変更可能である。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:01:37 ID:41hcZmMY
↑あらら、ダブルしちゃったorz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:23:18 ID:MM7wVaEp
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:26:25 ID:4RioLJKV
>>367>>368
みなさんのアドバイスのおかげで猫たんの画像をスプレーに設定することが出来ました。
ありがとう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:45:33 ID:3AoFHjo2
野鯖ではったら上からエロスプレー張ってやるからな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:47:20 ID:4RioLJKV
野鯖って正式名称はなんという鯖ですか?
最近CSS始めたのでよくわからないです・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:47:41 ID:HzPC6gA2
(;^ω^)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:49:16 ID:4dV//4dN
(;^ω^)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:49:40 ID:3AoFHjo2
(^ω^;)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:49:47 ID:4dV//4dN
うはwwwwIDが 4dN
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:50:45 ID:HzPC6gA2
ちょwwスゴスwwwwwwwwwww1.6スレいってこいww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:51:38 ID:HzPC6gA2
何気にID全体のバランスもいいし何この神IDwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:51:41 ID:3AoFHjo2
wwwwwwwwwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:52:07 ID:4dV//4dN
もうちょっとで
4dN//4dN
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:53:05 ID:ZrH+i3GV
ukr
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:19:17 ID:ilErybQN
野鯖の本当の名前は・・・・・
no serverって名前だよ
>>373
いちど行ってみたら尾もろいから絶対に
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:00:05 ID:5yFqU5CA
遅すぎるが>>253 thx
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:08:20 ID:4dV//4dN
okalemon フォーーーーーゥ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:09:01 ID:BctboYsd
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:52:19 ID:41hcZmMY
たいらフォーーー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:55:49 ID:fqASkRaK
僕じゃない!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:01:12 ID:LihgT8ul
日本マップってどうなったの?作った?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:11:04 ID:Ek/Zu3tM
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:25:20 ID:GtqO8je1
このキーボードの液晶はCS:Serには無意味?
bindで何かしら表示を割り当てれるなら欲しい(*´Д`)

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/10/29/658816-000.html
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:26:27 ID:HzPC6gA2
>>390
こんなページあったのか。てかこの人前顔写真がなんとかとかいって
xelのIRCログ晒してた人だよね?アレネタかとおもったけどこのサイトのおまけとか
見てるとそうでもなさそうだなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:37:37 ID:rSgCrA9X
まあ、タイジは昔コクセンかどっかにBAN食らった1.6でも有名な厨プレイヤーなんだがな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:09:33 ID:+FJ0sJbh
マナーの良い強いプレイヤーって居る?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:11:25 ID:8rvsNnk+
>>394
大半がそう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:15:24 ID:JSvUiiqN
暇なんだけどなんかない?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:36:57 ID:Y5PIHRpz
quake4のマルチってどう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:40:05 ID:rATkWCaR
CS:Sの設定でOption→Advanceからいけるところに限って言えば
Flag取れなくなるような原因になるのってモデルの設定だけ?
綺麗さもとめなければこれだけ最高に設定しておけばいいのかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:40:05 ID:BYgQHyOx
>>397
既に終わってる雰囲気
400398:2005/10/29(土) 23:53:54 ID:rATkWCaR
Flag じゃなくてFragですよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:55:06 ID:twP+pjJj
取りあえず戦艦コックは出没時間計算したら、ニート確定。
ニートの俺がいうんだから間違いない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:21:56 ID:09JvzXHF
>>401
説得力アリアリ乙
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:54:30 ID:UX2M+mnB
フリーターって結構多いんじゃないの?
404398:2005/10/30(日) 01:11:39 ID:e5MU4Poi
あ、ちなみに俺もNEETです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:15:10 ID:bX0Ibmmm
FPSとか表示出したんだけど、chokeとloseの表示だけないんだけどエロい人わかりませんか?
406405:2005/10/30(日) 01:22:24 ID:6w/v3MuL
俺もNEET
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:25:44 ID:bX0Ibmmm
へぇ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:30:02 ID:/pWvAypR
EDのEternityって誰だよ
また新しいチーターか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:42:55 ID:yTbfPkhG
つかよ今さ焼き豚を見てみたんだサーバー情報で
こまった[Banzai Attacker] 時間が9時間48分
特効薬=特攻役  時間5時間46分
if           時間5時間44分
まじこいつらすげーーー
つか頭大丈夫かい?9時間にはおどろいた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:57:36 ID:yTbfPkhG
こまった[Banzai Attacker] 10時間突破!
君は17時から焼き豚居るのかすごいね
焼豚で10時間耐久すごすぎる
連スレ ワリー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:03:58 ID:aKczLujZ
そんなバカナ…そんなヤツいるわけねー
あるいは焼き豚がAFKをキックしてないだけだろー
と思って見てみたら…

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up0947.jpg
Σ(゚д゚ ;;)
フラグ取ってるし!!スゲエ!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:04:11 ID:0JoU8/E7
>>405
net_graph 1 じゃなくて 3 を使いなさい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:06:17 ID:RtKj7uUj
焼豚って何時も満員で入れね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:39:40 ID:VXfCe2zj
俺あそこだめだ

おい、お前いけよいやお前がいけよのネタをまじ再現してる
んで、行った人の後にはわらわら来るわけでその人は

モドレマセン 全員抜くか死ね

415398:2005/10/30(日) 03:48:25 ID:e5MU4Poi
誰か、AIMする時に下げると不利になる設定ってどれですか?
モデルとテクスチャだけ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:02:17 ID:yTbfPkhG
11時間突破おめ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up0948.jpg
pingman見てたらやつにadmin権限でもプレゼントしてやれ
あんなプレイ時間するやつはいねえぞ
つかよ豚鯖の推奨PCのスペックでもだせ!!
寝るから誰かやつの12時間のSSよろしく
5時少し前にちょろっと豚見てSSでおkだ
頼んだぜ兄弟
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:05:54 ID:+2s3aQUT
マジレスするとその程度の時間ならたびたびいる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:15:30 ID:gkc77amP
30過ぎてから3時間以上は集中力がもたんわ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:18:35 ID:GfEfavSV
いろんな鯖でやって7時間ぐらい
さすがに飽きたので寝る
そいつには勝てん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:24:06 ID:aZfc3dqZ
豚鯖は必要だよ

国内やsikaに下手糞が来ても
むかつくか萎えるかするでしょ?

逆に豚鯖にクラン員とかが
フラグ稼いで荒らしているとむかつくでしょ?

棲み分けですよ、上級者と初心者の棲み分け。
421信州人:2005/10/30(日) 04:24:28 ID:Adq5ygXp
>>416
ホントだまだ居る。。。目大丈夫かな?悪くなりそう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:47:48 ID:VXfCe2zj
エイミング自身にはマウスセンシブぐらいしかないかと
見やすい見にくいは個人差あると思うが、クソ低クオリティーのが
見易い派とモデル派はっきりでもちょっと角削れて当たり判定ないかも派
がいるからなんとも
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 05:05:28 ID:t9esQ4D6
おいおい、12時間いってるよ・・・・
424信州人:2005/10/30(日) 05:06:36 ID:Adq5ygXp
12時間越えたな。
寝るか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 05:21:22 ID:pY6X6W+g
豚鯖ってラウンド開始の待ち時間にぶち切れたから入る気にならない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 05:38:11 ID:lbX5mwGY
豚鯖に傾倒している人は一度、コアタイムの国内や練習鯖に逝って
小一時間プレイして見るといい。

すごい時間過ぎるの早く感じるから。

あの鯖でのプレイ時間の8割がスペクターか糞キャンプ、または糞キャンパー探しでしょ。
まじで何が楽しいかわからん。あんな糞鯖でプレイせずに、深夜帯の他鯖の人数補充に協力してくれよ。


あと個人的な問題なんだけど、豚で驚くほど弾が当たらん。なんなのあの糞鯖。chok lossが常に2以上
お前らどんな回線使ってるから弾あたんの?


あの糞鯖、FF-ONになればきっと面白くなるのに。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 05:45:55 ID:qim+GOiy
どっちの問題にも 大人数鯖だから で済む
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 05:54:40 ID:QaVVaSr9
13時間オメ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 06:09:53 ID:lX8nWA5N
昨日の夕方五時位からやってんのか・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 06:19:48 ID:dYP2Eudz
普通に3時間に一回はconnection lostが起こる(Steam関連のみ)ので12時間とか
余程の運が無いと俺にはできない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:36:37 ID:wlq27Sm9
こまった[Banzai Attacker] まだいるぞw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:37:53 ID:AZje7J+r
FPSで過労死キター
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:58:54 ID:GTigFPVa
つなぎ直しちゃったのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:39:27 ID:XUzQIYfK
覗くついでに焼き豚でちょっとやってきた
こまった[Banzai Attacker] ちゃんとhiって言ってたw
寝てないのかww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:30:55 ID:kZeDL/BV
今日は静かだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:04:28 ID:dyyIcg/9
E^Dさん、本当にずっとチートばかりですね。
よく飽きないものです。その図太い神経に少し憧れてしまいます。

いつまでもそのようにがんばって下さい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:06:12 ID:RWwf3hN9
うちのクランでもEDは升ってことで結論出てる
あまりやりたくないからメンバー集まらないとかいって断ることあるしw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:11:27 ID:6ACwibt6
海老級の才能の人達なんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:29:32 ID:QaVVaSr9
E^Dチートの代表的なデモある?
ムービーでもいいけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:49:14 ID:09JvzXHF
アンチリコイル、オートファイヤー、ウォールハックをそれぞれ巧妙にON・OFFして使ってる感じだよな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:13:32 ID:sEDvmpFJ
E^Dスペクトしてたら気持ちよくaimが頭にいくな
相手がしゃがんだらサッとaimが頭に行きHS
しかも一回じゃないしな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:19:10 ID:dyyIcg/9
>>441
ちょwwwおまwwwwwIDwwwwww てめぇチーターだろwwwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:20:27 ID:FBqxYDG4
そういう基準でチーターと判断してる時点でお前は弱いと思う。
もっと違うとこだろ、EDが臭いのはw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:32:18 ID:WesFzNrk
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:35:23 ID:XHUnXlXR
いーでぃーってチーターっていわれるくらいつよいんですね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:35:48 ID:09JvzXHF
guroってかいてあるから踏まない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:41:39 ID:bX0Ibmmm
>>412
エロい人ありがとう(*´д`*)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:49:15 ID:f20vW7NI
今 50えんいるが めっさ弱いぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:52:47 ID:EIkBZewr
>>444
きんもー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:54:17 ID:YG4X4ayc
なぁ超久しぶりにCSやろうと思ったんだがASE使えなくなってる?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:54:48 ID:YG4X4ayc
すまん使えた。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:59:46 ID:QaVVaSr9
>>445
冗談キツイな〜w
顔だけにしてくれよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:00:11 ID:NrMBrrBZ
>>411
鯖情報ってそんなウィンドウだったけ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:53:43 ID:pkWswZ3L
少し強いところがあったらチーターチーターってww
Source行こうかと思ったけどやめようw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:55:36 ID:09JvzXHF
>>454
お前なんかきてほしくもない、帰れ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:57:42 ID:VXfCe2zj
>>454
ばいばーい

でもED入ると動きじゃない部分で変身するやついるから
またテラコワス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:21:43 ID:t9esQ4D6
闘っても無いのに強いとチーター呼ばわりかと言ってる人へ

あいつらは本物ですよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:23:27 ID:UX2M+mnB
>>454
強い奴に勝ち続けたらあいつ弱いよとかもうね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:35:06 ID:DKmSra5x
>>441
>>457
ED乙
俺も本物だと思う
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:18:42 ID:wl91ztoO
まぁ、オレも疑っているわけだが…
ここに色々書かれて、EDもPOV公開したり、観戦歓迎といっているわけだから
証拠を出さないで升と騒ぐのは控えようよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:22:40 ID:09JvzXHF
証拠こそないが、毎回怪しすぎる。クラン戦でも野鯖でも。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:24:35 ID:VXfCe2zj
初期の対応が悪かったのと
態度も腐ってるから例えチート使わず
言動控えたとしても、罵られた側はそうそう
考え変えてくれないだろうね ED乙
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:34:04 ID:xocdmoGn
暇になるとEDを叩く。これは立派な文化なんじゃね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:34:25 ID:bX0Ibmmm
てか今のEDならCPLでも勝てるくらいの強さだろ?チートだろうけどなm9(^д^)プギャー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:42:39 ID:XHUnXlXR
お前等さ証拠でもあってチーターとかいってんの?
EDがチーターだと思うなら証拠のデモ見せてよ。
それができないならただの負け犬の遠吠えっす。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:43:27 ID:hlLom4B1
>>439
どこかのCLANのページに
検証ムービーあったよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:43:49 ID:sEDvmpFJ
↑EDおつかれ〜す
ご苦労様です^^
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:45:52 ID:Chv4jTbH
そこらへんの野鯖升erと違って海外等にもいるプロの升erはTOPプレイヤーと区別が付かないものだよ
もちろん痕跡を探すのも難しい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:47:41 ID:sEDvmpFJ
てか今のEDなら4dNにも勝てる強さだろ?×××だけどな^^
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:48:55 ID:toJjnW4+
>>469
IDがED乙
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:49:33 ID:VXfCe2zj
臭いから相手しない、これ1.6もそんな感じだったね

いいんじゃね?臭いから相手しないよ。
チートしてないって?へーそうかでもごめんね今うちメンバーいないから

ってのが今の雰囲気じゃない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:50:52 ID:sEDvmpFJ
IDがED今気づいた
そうさ俺はEDさ
そうさ升さ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:51:59 ID:HQMosjbB
野鯖人の俺にはあんまり関係ないな。
それより、DM鯖ありがと。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:54:43 ID:XHUnXlXR
466
どこ教えれや
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:19:56 ID:09JvzXHF
ほんとうにメンバーがいなくてxeLでもいいからやりたいうちのクラン乙
昔はアクティビティだったのになあ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:22:18 ID:RkTjJ2YM
osareはpeercast効果かどうかしらんが新人よく入るな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:24:32 ID:CkgPhf7d
幽霊部員がたくさんいるんじゃいみないきもするけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:27:03 ID:FBqxYDG4
誰かクラン作ってくれ。作るのはめんどくさそうだけど入りたい気分。
かと言って既存のクランに入るのもやだ。
475あたり頼むな
待ってるからねっ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:30:10 ID:UDpIcAcI
クランリスト見たらixpとかinitioとかNight Ravenとかいうの増えてるな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:35:34 ID:toJjnW4+
胃に塩は混合、NRは(r 新興はixpだけだろ。まだ二人しか見たことないが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:41:37 ID:RkTjJ2YM
>>480
ixpは元告白ズじゃね?
多分
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:44:08 ID:EIkBZewr
クランなんてIRCのちゃんねる作れば完成なんだから難しいこと考えないでやっちゃいなよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:44:24 ID:HUjOWN7z
IDチェック
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:05:38 ID:mJB11cYT
IDチェック
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:12:25 ID:hlLom4B1
OsareのpeercastみられるHPってどこだっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:14:57 ID:RWwf3hN9
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:15:59 ID:hlLom4B1
ありがとうーー
検索しまくってもでなくて困ってたんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:19:44 ID:VXfCe2zj
おまえ超うそつき、それか検索の仕方悪かったのかもしれない

http://www.geocities.jp/o_oowoouo/peercast/

すぐ掛かったぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:36:15 ID:RkTjJ2YM
配信の予定とかは
http://clan-osare.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2ch/test/read.cgi/1/1130401765/
ここに書いてるみたいだぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:41:32 ID:+qms8Xxu
2~3ヶ月前の話ですが懺悔します

クランに入ろうかと思って
ここでもよく話に出てくる某クランのIRCに行ったら
こころよく入れてもらえました。
その後クラン戦の用語説明とか音声チャットのソフトの導入とか
凄い親切に教えてもらって本当に嬉しかったです。

・・・が、俺が音声チャットでガハガハ笑ってたら彼女に泣かれたので
もうクラン戦は引退します。一度もやってないけど・・・

某クランの方々ありがとうございました。あとゴメンなさい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:48:50 ID:Vnc0NEeB
>>490
それなんてエロゲ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:50:31 ID:UDpIcAcI
>>490
そういう場合はきちんと引退する趣を伝えた方がいいと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:57:36 ID:aYE0TCVS
心療内科行かされた俺より100倍まし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:04:01 ID:dyyIcg/9
↑KTさんですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:04:53 ID:8qWFxwHQ
俺も親に「不気味」って言われる(´・ω・)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:09:00 ID:FWY7ZHwe
QUAKE4すでに過疎ってます。サーバー数プレイヤー数共に多いCSがうらやましいです。
もうスポーツ系は終わりなんでしょうか寂しい限りです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:11:03 ID:qWAyX6hz
あなたが初心者ばかり狩るからですよ、Karmaさん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:11:55 ID:XeRDkG4Z
スポーツ系は終わらないがQuakeは終わりだな
内容が古臭すぎ
今時ただのAIM勝負だけのゲームなんて流行らないんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:12:03 ID:EIkBZewr
Quake4とCS1.6とCS:Sだったらどれが一番未来ありそう?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:13:32 ID:YuIKR5Pw
どれもそれなり
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:14:18 ID:NrMBrrBZ
quake買わなくて良かったー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:15:29 ID:8qWFxwHQ
ここでpuakeですよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:31:36 ID:q6QqPLtp
CS:Sもなんか最近プレイヤー減ってるでしょ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:48:49 ID:WJqoK/J9
>>410
harukaタンは12時間超えてたぞ!
って知ってるヤツは古参
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:51:41 ID:8qWFxwHQ
そうか?結構居る気がするけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:58:23 ID:RkTjJ2YM
>>504
結局13時間以上やってたよ
こまった[Banzai Attacker]
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:01:23 ID:8qWFxwHQ
ギネス記録ですな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:02:41 ID:oC4AIqK9
24時間に挑戦するやつはいないのか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:03:24 ID:RWwf3hN9
そういうのは隣の国にまかせませう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:11:48 ID:7pIqW3Lb
スレッドのPart数=そのゲームに対する注目度=それだけ支持されてる

この考えかたでOK?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:17:42 ID:oQEoY1oR
>>510
支持されてるかどうか、という視点だけならその考え方でOK。でも、スレッド数が多いほどゲームが面白いかというのとは別。

たとえば、PCアクション板とは話が違うけど、スレッド数が最高に多いのはMMORPGのFF11。
じゃぁ、FF11はもう最高におもろいゲーム?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:18:23 ID:aZq4DXfE
厨の多さ=スレのpart数
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:19:12 ID:RWwf3hN9
スレが多い=ニート率が高い
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:20:19 ID:HoT+rmZN
単純に人口の多さじゃね
ネットゲーで一番重要なのが人口だからなぁ

どんなにおもしろくても過疎ったら終わり
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:21:03 ID:aZq4DXfE
無職、ニート、学生
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:31:32 ID:bX0Ibmmm
ニートVS学生、社会人
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:35:47 ID:aZq4DXfE
無職、ニート、学生 VS 社会人
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:37:55 ID:NrMBrrBZ
>>517
学生をお前と一緒にするな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:41:21 ID:aZq4DXfE
俺学生
お前ニート?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:44:09 ID:NrMBrrBZ
このレベルっつーと小学生か
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:44:47 ID:aZq4DXfE
どうやらニートは学生と一緒にされるのがいやらしい
無職もニートも学生も
基本的に働いていない仲間なんだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:51:13 ID:aZq4DXfE
つーわけで仲良くしよう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:52:38 ID:jQY4xdSx
最近「ニート」っていう言葉が定着してきたようだが、この単語がまだなかったとき
「ニート」にあたる言い方はなに?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:53:43 ID:xfC30qlD
無職 引きこもり
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:54:16 ID:RWwf3hN9
プー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:01:55 ID:SCsdUuMg
ルンペン?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:02:25 ID:aZq4DXfE
それホームレス
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:07:01 ID:NrMBrrBZ
>>521
本格的に馬鹿だなw
まぁお前にどう思われようとどうでもいいが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:11:52 ID:aZq4DXfE
じゃあレス返すなよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:13:39 ID:aZq4DXfE
ホントはどうでもよくないんだろ?
仲良くしたいくせにっ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:14:52 ID:HUjOWN7z
>>521
学生・・・勉強するために学校行ってる人
NEET(ニート)・・・(http://ja.wikipedia.org/wiki/NEET)参照
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:16:54 ID:NrMBrrBZ
ごめん、本当の事いうと、
ニートとも、お前みたいな馬鹿な学生とも仲良くしたくないんだ、ごめんね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:17:29 ID:HUjOWN7z
ニートの分類

1.ヤンキー型 - 反社会的で享楽的。「今が楽しければいい」というタイプ
2.ひきこもり型 - 社会との関係を築けず、こもってしまうタイプ
3.立ちすくみ型 - 就職を前に考え込んでしまい、行き詰ってしまうタイプ
4.つまずき型 - いったんは就職したものの早々に辞め、自信を喪失したタイプ

なんかめちゃくちゃだな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:17:54 ID:ikzfsWFV
ニートも元はみな学生だったわけだが・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:19:59 ID:aZq4DXfE
こういうことで必死な学生ってニート予備軍?
なんか余裕なさそうだし低学歴臭い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:22:52 ID:YalHT4Do
>>510から見ると、なんの板だか分からないね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:24:45 ID:NrMBrrBZ
今現在学生なのに低学歴っていう表現使うか?w
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:25:48 ID:T+SKuhNx
>>534
厳密にいえば高校までは生徒だから学生じゃないけどな、と揚げ足取りしてみる

まぁそんなことよりおまいらカラスの話しようぜ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:27:51 ID:aZq4DXfE
学歴は入ってる大学と学部で決まるでしょ
浪人・留年とかしちゃうとアレだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:35:45 ID:aZq4DXfE
最近は大学の二極化が進んで
いい大学とカス大がはっきり分かれていて
真ん中辺がないらしい
これから大学へ行く奴はよく考えたほうがいい
カス大に行ったって無駄だから
よく分からん奴は国立行っとけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:35:59 ID:HUjOWN7z
でもオレは16歳で学生だけどな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:39:19 ID:S2npqc7h
なにこのニートスレ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:41:37 ID:B0MNeIBg
>>541
特定した
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:42:51 ID:HQMosjbB
E^DのDM鯖って豚民っぽい糞キャンパーが多いな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:45:36 ID:HUjOWN7z
ヤヴァイ、特定されたw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:48:43 ID:8qWFxwHQ
じゃあ俺王立にいく
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:51:36 ID:T+SKuhNx
まぁ高専とかは学生だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:04:50 ID:aZq4DXfE
まぁ大学行ってまともに就職してっていうのだけが人生じゃないし
ニート人生もいいんじゃないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:06:10 ID:AlGYlUY9
まあ他人だし将来困ろうがどうでもいいや
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:18:42 ID:bX0Ibmmm
ところで、いつの間にかsikaがtickrate33になってるんだが。
でも33の割には他鯖の66ぽい感じだった。
移動速度が速く感じるし連射速度も
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:21:53 ID:8qWFxwHQ
>>550
ノンスナイプの重さに比べるとすげえ快適
ってか、66とそんな差が感じられない快適さでした
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:23:45 ID:HUjOWN7z
>>548-549
それじゃ困るんだよ。
これからの日本を担うのは誰だよ・・・
このままだと日本がもっとダメになってしまうぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:25:57 ID:HUjOWN7z
すまん、話が大分それてしまった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:28:45 ID:RWwf3hN9
>>553
見事にCSSとは関係ないレスばかりしてるなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:31:41 ID:8qWFxwHQ
3年だけ必死こいて勉強すりゃ国公立なんて受かるっすよ^^
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:37:52 ID:NrMBrrBZ
マジか〜やっと普通のtick33鯖が・・・
でもsikaってやっぱり足速くない?w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:40:34 ID:8qWFxwHQ
俺がローカルでやってもあんな感じだったから、やっぱ快適さの問題じゃないかと思ってる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:11:11 ID:CVjr/MDQ
sika tick66に戻して欲しい
鯖官さん何か都合悪いのかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:14:53 ID:HOB0JtrS
チーターうぜえ
出会い頭で打ち合って一旦回避してお互い完全に見えなくなったのにヘッド食らった
あれはどう見てもチートだね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:17:54 ID:xZm9h8w/
それは仕様じゃ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:18:28 ID:rc6i6FWP
osare配信中
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:39:28 ID:9Q7ksjUp
sika鯖、tickrate33になってから何故かスコア伸びたw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:49:36 ID:ZajWrcP9
>562
スコアが下がった香具師が居れば、必ず上がる香具師も
いる訳で。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:51:52 ID:vx0ydexK
osareワロスw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:52:16 ID:UakGHmCH
tick66に慣れちゃってtick33でAKのリコイルが全くできなくなった・・・
m4はまだもともと連射速度高かったからなんとかなるが、AKマジあたんね('A`)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:52:22 ID:rPgjh0PN
osareのピアカスだけ回線ごと落ちる
なにかしてるのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:13:02 ID:wbRUZMjY
上流の人が回線弱いか切りまくってる可能性
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:20:03 ID:boHYIS38
回線に影響されるのまだ直ってないのかよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:35:07 ID:HcBguoXP
配信してる一覧のサイトどこだっけ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:47:02 ID:HcBguoXP
全然繋がらん。。。
光の俺に上流行かせろと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:52:10 ID:fiDIDah8
http://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCSS/pukiwiki.php?%A5%D2%A5%C3%A5%C8%A5%DC%A5%C3%A5%AF%A5%B9%A4%CE%A5%BA%A5%EC
に書いてある
>追記:sv_showhitboxes 2で表示されるヒットボックス「表示」がズレているのは仕様で、普通にモデルを撃てばヒットが受理されます。
なんですけど、この時にヒットボックスを撃てばどうなるんですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:15:36 ID:QegJKvd9
osare配信のビットレート999kBpsにするとかマジでいってんの?あれ
ADSLのやつは見るなとかひどいな OTL
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:34:03 ID:avXQrRTg
いや、逆に光の立場で言わせて貰うと999kの時は途切れることなくすごく快適だったんだが・・
上流に貧弱回線が挟まる余地がなかったんだろうな。999kでも末端で視聴する分にはADSLでも問題ないと思うが
リレーしようとするから無理がある罠
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:37:49 ID:/57nXlLj
いや俺の場合999kのほうがブチブチ途切れて見れなかった。
ああ完にADSLだけど光よこせ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:43:28 ID:DI+Im2Ng
>osareの人
上流にADSLがいるとブチブチ切れるんですよね
peeacastはリレーがあるからあれだけ利用者がいるわけで
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:45:31 ID:aXRPJbyK
cl_interp 0.1がデフォルトだっけ??
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:18:39 ID:Y/JuB6Mb
>>576
うん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 04:40:18 ID:eh2FjBjq
最新CLANランキングまだー?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:53:49 ID:p28HJI6U
話は変わるがcod2おもすれーらすぃね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:39:09 ID:fjPDPuxA
ちょちょ!昨日プレイしてたらいきな壁が透けて見えるようになったんだけど!!
サーバー変えても治らないしみんなもある?(CSS再起動したらなおった
勿論チートツールとかはいれてません
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:53:08 ID:/fgpN02S
>>580PC買い換えろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:35:31 ID:/57nXlLj
>>580
グラボが熱暴走したんじゃないの
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:56:24 ID:yk81CGBG
再起動して直ったらいいじゃん。
PC環境も晒さないで聞かれてもな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:36:34 ID:7tpsPPrv
たまにFB食らったのになんともないときがあるよな
そんときはラッキーと思って撃ちますよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:00:36 ID:fjPDPuxA
たまにマグナム頭にくらってもなんともな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:09:44 ID:8rL/ma54
>>578
俺に任せろ!!

ES YADA xel J LEX E^D
〜超えられない山脈〜
TD DoDs ReaZ-C
〜超えられそうな壁〜
TH CD osare NtCSS
〜超えられる敷居〜
NewAge Ranger lastdrive ADAY

同じリーグに扱われても明らかに勝てねーぞ
って時があるから気をつけろ!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:12:51 ID:zk3WdXmW
色々いじったあげく、cl_interp 0.1でやってるんだけど、
ヒットボックスのズレってのはあんま体感できないんだよね。
当たらないって訳でもないし。

ただなんというか、隠れたつもりで撃たれるみたいなのが前から気になるんだけど、
これはcl_intepが関係してんのかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:13:43 ID:Z26MwIRO
たまにFBくらって真っ白いうちに勘で殺せるとき有るよな
FB飛んできたからx秒くらいで出てくるな、とか下がりながら連射してると倒してるときある
そういうときって「うお、俺ってすげーじゃん?」とか盛り上がって気分良いね、調子に乗って直後に死ぬんだけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:32:48 ID:I8hzhiu+
>>587
ズレない設定はあくまでこちらが撃つ場合の判定の話であって、相手の設定にまで
影響を与えるものではない。つまり
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:10:10 ID:WDTRjSo2
YADA E^D
〜違う次元〜
ReaZ-C xel J LEX
〜超えられない山脈〜
TD DoDs ES
〜超えられそうな壁〜
TH CD osare NtCSS
〜超えられる敷居〜
NewAge Ranger lastdrive ADAY
ここに載ってないクラン
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:16:39 ID:LLmJ6sei
SKUは?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:21:46 ID:1BJAoZZO
E^Dに関しては同意www
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:23:01 ID:sVu4XI8s
… てか、DoDsって何処だ?
後、Rangerとosare辺りの壁は結構厚いと思うんだが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:28:42 ID:oTTOLzsV
>>593
DOuDeSyouじゃない?本人達はDDSって略してたぞ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:37:56 ID:MWQhwwC5
sikaの鯖管がosareに入ったからtickrate33になったんじゃないか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:52:03 ID:lELG0Zxm
ってか33でも66でも正直どっちでもいい
66って中途半端だから、100か33かのどっちかにして欲しかったとは思ってた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:54:12 ID:lELG0Zxm
おーっと、自分で書いてて矛盾してるなあこれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:54:13 ID:oTTOLzsV
あぁ、ついでにsikaのVCはONにしてもらいたい。
FF-OFFだと何かとマイク使いたくなる事があるから。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:57:37 ID:zam734kg
osareは人数が多いのは構わないと思うんだけどactiveなメンバーが常に10人以上いるんなら
分離するか別クラン立ち上げた方がいいんじゃないか?
試合やっててもメンバーバラバラで作戦立てにくいし、試合出れる人間も増えるだろうからね。
それこそここ2,3日でクランの出来る5人とか入ってるわけだし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:58:41 ID:8pkG0MSj
osareに入ると33に戻さなきゃいけないのか。入るき満々だったが聞いてみよう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:00:40 ID:LLmJ6sei
もう全員osareに入って試合は全て内戦ってことにすればいいんじゃねえ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:05:18 ID:lj0UPSij
日本のクラン全部一つにして
内戦だけしてりゃよくね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:06:07 ID:oTTOLzsV
osare 23 TD 22 Nt 20

実はそんなに多くない現実
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:34:20 ID:lELG0Zxm
osare面なんかアクティブ少ないキガス
うちとやるときいつも似たようなメンバーだもん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:36:13 ID:fzM3+HtJ
俺もそう思う
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:39:47 ID:yOQBXcHb
mat_picmip 4 //デフォルトは0。0〜4まで。最も近い位置のテクスチャフィルタリングにどのレベルのミップマップを適用するかを設定する。
//4にすると遠距離用のミップマップを近くのテクスチャに使う。
//超低解像度のテクスチャを使うことになるなので画面がQuake2レベルに・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:46:43 ID:UakGHmCH
>>604
オレもそれ書こうとしてたw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:59:26 ID:/nMu/gmy
昨日武器切り替えと同時に弾うつと全然減らないバグが出た。
あんまり役にたたなかったけど同じ現象起きた人いる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:28:11 ID:+oSPJ/U8
最近のDOUDESYOUはマジで伸びてる。
前はDa-manぐらいしか目だったのは居なかったが明らかに他の面子も腕をあげてる。


つかYADAはそんなに強くない希ガス
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:30:10 ID:AfS9pdet
E^D
〜超えちゃいけない一線〜
YADA
〜違う次元〜
ReaZ-C xel J LEX
〜超えられない山脈〜
TD DoDs ES
〜超えられそうな壁〜
TH CD osare NtCSS
〜超えられる敷居〜
NewAge Ranger lastdrive ADAY
ここに載ってないクラン
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:31:44 ID:/EiA93q6
アクティブが少ないんじゃなくて決まったメンバーしか試合に出してもらえないんだろ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:33:02 ID:tXAdvNs6
ReaZ-CとxeLとかLeXを比べるのは間違ってない?
フルメンバーで出たときの戦力差は圧倒的に違うでしょ。
YADAも言うほど強くない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:35:38 ID:lELG0Zxm
まあ、うちのクランは人いるのに誰も手を上げない状況が多々あるので、そんな感じなのかもしれないけど
いるなら積極的にクラン戦しようぜ!って気分
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:42:50 ID:vCauTGct
osareはクラン活動をするというよりも、osareらしく楽しくやろうというので集まったクランだから
ほかのクラン対戦する目的の所とはちがう!

どうみてもosareです
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:44:14 ID:vCauTGct
E^D
〜超えちゃいけない一線〜
YADA
〜違う次元〜
ReaZ-C xel J LEX
〜超えられない山脈〜
TD DoDs ES
〜超えられそうな壁〜
TH CD osare NtCSS
〜超えられる敷居〜
NewAge lastdrive ADAY
〜超える気がない人たち
Ranger
ここに載ってないクラン

どうみてもosareです
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:45:22 ID:lELG0Zxm
DoDsって書くと、ゲーム名みたいだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:56:48 ID:/57nXlLj
E^D
〜超えちゃいけない一線〜
YADA
〜違う次元〜
ReaZ-C xel LEX osare
〜超えられない山脈〜
DoDs ES J
〜超えられそうな壁〜
TH NtCSS TD
〜超えられる敷居〜
CD lastdrive ADAY
〜動く的〜
Ranger NewAge

ここに載ってないクラン
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:58:36 ID:lELG0Zxm
ラストドライブもアデイも動く的だおww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:00:37 ID:oTTOLzsV
こんな事を言うと可哀想だけど”動かない的”だと思う。動きがガチガチで
簡単に後ろや横を取られて負けてるでしょ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:02:38 ID:vCauTGct
RangerRは数名以外は本当に弱い
ボイスチャットしてないからな!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:03:59 ID:u/MpkKDf
セオリーを部分的になぞってるだけだと
少し揺さぶられただけで簡単に崩れる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:13:24 ID:ML5uNJXT
>>606
今ストレステストしたら85→94fpsにアップ。
よしよし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:23:54 ID:F7rUb0RM
osare入るのってあのBBSに書き込むだけなの?
どうなのosareメン!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:23:59 ID:505jWgV6
>>586
その山脈にトンネル掘ってやる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:27:29 ID:SkbQBBAr
>>623
最初はIRC行ったほうがいいと思うよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:00:39 ID:UakGHmCH
>>615
お前どうみてもLDかADAYだろw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:14:43 ID:u/MpkKDf
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 21:07:44 ID:GqN+YRez
1000取ったら、1.6は今年中に廃止になる


・・・なってこったw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:23:15 ID:7tpsPPrv
CSSにシルバーウルフだっけ?雪のマップ
あれはないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:28:21 ID:WIxgmRmE
クランの強さ見るときは、そのクランの人数も考慮に入れたほうがいいよ。
固定メンバーでやってるところは常に強いだろうし、
メンバーが多くて試合に出る人が変動してるクランは強さも変動する。
例えばosareとかもベストメンバーだとExpert出れるくらい強いけど
そうじゃないと強さも半減しちゃうでしょ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:30:09 ID:wbRUZMjY
EDはどのメンバーでもExpertでTOPになれます。
チートパワー全開になりますが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:36:17 ID:sVu4XI8s
>>629
… どのメンバーだとExpert出れるんだ? osare。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:50:32 ID:S/WKEn8E
>>631
tarino
tarino
tarino
tarino
tarino

633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:51:15 ID:lELG0Zxm
osareのTOPはJとYADA
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:57:56 ID:ATYavPK8
>>632
tarino乙
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:58:41 ID:XI/rlrna
>>629
YADAがそれに当てはまるかもな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:02:31 ID:lELG0Zxm
YADAは当てはまりすぎだろww
ほぼトップと最下位じゃねえかwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:05:09 ID:pzfNcm/k
いっつもさtarinotarinoって盛り上がるんだけど、
tarinoってやつが人気があるんじゃなく
この板の住人が少ないってことに今気がついた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:05:36 ID:oTTOLzsV
tairaさんがネタくれないからtarnioで我慢。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:25:13 ID:F2Rt9LTt
>>1
お前特定した
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:38:38 ID:fjPDPuxA
SDKの日本語パッチできましたか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:10:13 ID:X7GRIWoU
REALチームジョインしすぎwwwwwww同じチームにREAL4人ずっと居るしwwwwwwwwテラキモスwwwwwww
きもwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwもwwwwwwwwwwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:10:45 ID:lELG0Zxm
REALってどこだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:18:17 ID:chfn1LhA
REALって強いやついないじゃん
いいよチームジョインしてくれて
それよりうざいのはチームジョインしてTS使うSKUあたり
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:19:31 ID:lELG0Zxm
SKUも最近見ないんだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:20:22 ID:fjPDPuxA
まんこ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:21:09 ID:chfn1LhA
>>644
ヒント:野鯖じゃ別名
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:23:53 ID:lELG0Zxm
なるへそ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:39:30 ID:y7of0KEq
乙奇形トン
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:40:33 ID:Ud55U4Jh
今、sikaにクランの奴いるね。
ずっとCT側選択で裏取りとかおかしなところあるからたぶんTS使ってると思われ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:44:54 ID:SGC7cDs2
国専とsikaのデータ見てて思ったけど下位クランってプレイ時間が平均するとすげー少ない
651648:2005/10/31(月) 23:45:30 ID:y7of0KEq
誤爆…orz
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:51:25 ID:9xCKDnby
tick33になってから、sikaは動きは早いのにカクカクな感じがする。FPSは問題ないのに
何故かそんな感じがする。すごいやりにくかった・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:05:40 ID:YUQsTIlu
osareはなんで野鯖にまで口出すんだ?
試合鯖立てる時だけ33にすればいいじゃんか・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:07:16 ID:EwrJjzJM
俺はtick66の方がカクカクする感じだから、あまり好きになれない
sikaにこだわらないでもいいじゃないか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:13:36 ID:2m/fJZ0p
tick33のがカクカクする仕様だろ
33の鯖はいらね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:17:27 ID:xL05SMPR
osare調子に乗るなうざい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:27:29 ID:/Ro5ezUZ
osareでもなんでもないな
只の無粋で自己中心的な餓鬼共の集まり
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:41:27 ID:eec4t6sn
酷い言われようだなw
tick33のまともな鯖が欲しいって要望多かったのに。

まぁ俺もsika33は違和感あるしping悪化するし戻してもらいたい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:01:36 ID:SMHlTVhI
tick66なら国内専用、tick33ならsikaでいいじゃん
sikaが66に戻ったらまたまともな33鯖なくなるんだが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:08:05 ID:blKChDEi
そもそもsikaをtick33にすることを条件にosare入隊を許可したわけではない







とtarinoさnが言ってました。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:14:59 ID:2m/fJZ0p
tick33はneonとかpotiとかno sniper行けばいいだろ
66はsika除くとまともな鯖国専くらいしかないから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:36:09 ID:TODW116W
忘れられしGACHINKO鯖
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:50:10 ID:MwgRCXCx
うーむ、vpチャンネルでも回避する方法があるらしいんだよねぇ
port0の人は自重してくれよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:54:52 ID:dg75HZlN
sika33ってTMPがあほみたいに強いな。まるでHS1発で倒されたくらいの連射食らった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:03:58 ID:9mgNWSGj
モンクは大量、けど俺が立てるはなし
っていうか俺は33-66の違うすらよくわからんnoobですが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:05:07 ID:ovVX2Xw1
>>661
ネオンは有利側にしか入らない人多くてヤダ。
なんで自動joinにしないのか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:16:51 ID:TMKJf731
neonは酷いね。
変なタグつけたのがすぐ偏るし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:34:30 ID:2ZmVu4b3
BSDの人間がQuake4に居た
糞弱かった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:37:50 ID:lLZotgdu
強いとなんかもらえるのかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:38:24 ID:TMKJf731
羨望と妬みが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:38:35 ID:MwgRCXCx
karmaもいるぞ、強い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:39:34 ID:5CQQhZoL
まんこ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:44:07 ID:9mgNWSGj
karmaはkrmaで相変わらず弱いヤツを探して
練り歩いている、フミオ強かったぞ、つーかcsより
あっち系なのか?相手にならんかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:47:02 ID:Eo+ZfxCl
asマップまだないんかいな。
たまにやる分には良いと思うんだけどなぁ。。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:49:15 ID:Oga+gyVI
あー、さっきまでosare配信してたのか・・・・見逃した(´・ω・`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:51:27 ID:puLUljSa
karmaとkrmaは別人ですよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:52:48 ID:dg75HZlN
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
QUAKE4ロケットランチャー利用してブーンプレイしたぜ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:01:20 ID:Tx/zwTwd
>>677
        ∧_∧  此処はCS:Sのスレだ、帰れアホ
        (´・ω・`)      
" ゙" ゙" ゙"  ( o旦o)   ゙"゙ "゙ ゙"  
        し─J ゙" ゙"゙ "゙"゙ "゙ ゙
   ゙" ゙" ゙" ゙"゙ "゙" ゙"゙ ゙"゙'
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:06:07 ID:RbIOdhxR
tarino乙
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:10:30 ID:b3J1Jnrk
>>677-679
tarino
tarino
tarino
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:12:33 ID:kxW6b0vO
ixpにtarino加入
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:25:28 ID:YUQsTIlu
osareはクランやめてクラブになった方がいいんじゃないかと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:25:53 ID:zDA5OD1Y
ロジのG5を買った。
いままで980円のボールマウスだったからすげえ劇的に変わった。
皆はやっぱいいマウス使ってるの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:44:35 ID:pa5IaM91
うちはマウスパッドとソールを一番気にしてる
おそらくマウスをメインに考えてる人は少ない気がする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:49:08 ID:eec4t6sn
上手い人は2〜3枚持ってることが多いねパッド。
マウスパッドどころかマウス、それどころかPCパーツとか
がんがんクランで回すから、クランに入ると自分にあったマウス、
パッドに出会える確率あがるぜっ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:54:15 ID:+2IxleAK
>>682
クラブとクランの違いを教えてくれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:17:58 ID:dLA49bl+
「ブ」と「ン」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:18:53 ID:EwrJjzJM
>686
クラブ→女の子がいる クラン→男しかいない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:44:09 ID:GnzTb7pH
全然上手くならん。始めてからまだ2週間だが自分の中で上手くなっていく
手応えが全くない。すぐ撃ち殺される。どうなってんだ。
毎日落ち込んで嫌な気分だ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:01:23 ID:8UIzrfwG
二週間じゃストッピングもまともに出来てないだろ、
そんな二週間程度で上手くなれるほうがおかしい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:23:36 ID:p/n7EMXg
cs-schoolとwiki読み返したらいいとおもう。
ストッピングとHSをとにかく練習すればいいんじゃないか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:38:04 ID:dg75HZlN
>>680
シャラップ

  /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:47:57 ID:1xQ+Z4K6
  /⌒ヽ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:01:39 ID:dFrAEbCy
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:03:17 ID:nFd72Rto
>>694
E^Dのチート根性にはほとほと愛想がつきた。
あんなとこでクラン員やってる人って自分ではずかしくないのかね?ええ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:08:59 ID:usDAch9G
チートしてないからはずかしくないんじゃないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:10:27 ID:CX1gt/Yh
?→&hearts; ?→&spades; ?→&diams; ?→&clubs;
 ?→&#10084; ?→&#9825;
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:37:06 ID:c6l5C58L
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:59:54 ID:7j+R6voK
>>685
なにその貧乏クラン
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:31:45 ID:JUnSi0zJ
PC一式支給してくれるクランきぼん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:33:54 ID:1xQ+Z4K6
生活費支給してくれるクランきぼん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:36:55 ID:ip5mQVbc
クランNEET作った
ニートは強制加入でクラン員と見なされます
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:45:46 ID:4NGt92dE
taira乙
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:50:24 ID:dAskYXda
携帯からわざわざ乙
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:11:38 ID:0e3osuMD
クランNEET
taira
Kousuke
戦艦コック
奥まで
えたへぶ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:16:53 ID:0e3osuMD
(^^)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:17:44 ID:EVWg6H3D
おいおい忘れちゃ困るよ


つ【こまった[Banzai Attacker]】
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:22:48 ID:TQXR5urT
>>705

しょぼんがはいってないけど?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:25:18 ID:0e3osuMD
ああ、最近ショボンの存在薄いから忘れてた。
こまったはそのうち韓国みたいにゲームやりすぎで死にそうだな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:25:39 ID:TQXR5urT
kousuke本人は強がってるけど
やっと入れた底辺クランのNRすら追い出されてひとりぼっち
協調性がないやつは底辺ですら追い出される現実
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:38:34 ID:ip5mQVbc
ぶっちゃけクランNEETって

クラン人全員+その他野鯖erじゃん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:41:00 ID:ip5mQVbc
脱退したい人は
[俺はNEET]
これを名前に入れて4800時間以上プレーすること
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:46:43 ID:eec4t6sn
>>712
何のアンロック条件だよそれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:48:35 ID:RiBQxv8h
誰か私をクランにいれてくれぃ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:50:57 ID:ip5mQVbc
つ[クランNEET]
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:51:46 ID:ip5mQVbc
ニートじゃなくても
希望者は入れるからどんどん入ってくれい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:55:09 ID:9cD+9KW2
NEETのメンバー教えてくれ
なんかよさゲだったら入る
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:56:20 ID:YodBHvGq
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:41:53 ID:dg75HZlN
 ( ^ω^) ・・・
 (⊃⊂)


⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:44:19 ID:cAVf32Hi
いや、アウトに違いない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:59:07 ID:b0Yrsam9
Half-life2って日本でいくらくらい売れたの?
Half-life2は買ったけどCS:Sは見向きもしない人多いのかなぁ
FPSやったことない人が何となくCS:S起動してみて、ぼこられて二度と起動しないとかあるんかなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:03:39 ID:2U3MZxIx
CS:S起動してぼこられて二度と起動しないってのは良くあるパターン
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:09:10 ID:8h3d/GR9
osareにはいったからじゃないとおもってたけど、HPに書いてあったな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:09:25 ID:r7r0mlnw
日本人1億人いるのにこのゲームに同時接続してる人が100人くらいしかいないってのが信じられない。
FF11みたいなくそげーですら数万人同時にプレイしてるのにー

あとレイプ試合になると萎えるんで対策をしてほしい。
例えば3ラウンド連続で勝ったら勝ちチームのトップと負けチームの最下位をスワップとか
負けチームの人の所持金maxとか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:10:35 ID:p7aZOAXB
 ( ^ω^) ・・・
 (⊃⊂)


⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:11:38 ID:YodBHvGq
そもそもFPSをマルチでやってぼこられてもうやらないってこと自体よくあるパターンだなw
俺も初めてUTやったあとTacticalOps(当時はSWATとかって名前だったか)を紹介されて鯖に入ったら瞬殺だったしなぁ
それで一時期リアル系MODやんねーって思ったもの
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:12:17 ID:p7aZOAXB
 ( ^ω^) ・・・
 (⊃⊂)


⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:18:21 ID:OUwo9E8R
>>724
それは鯖の方で設定できる
豚とか、勝ちTop入れ替えやってた時期もあったな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:25:48 ID:25g97g2R
 ( ^ω^) ・・・
 (⊃⊂)


⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:35:04 ID:+TJKpHX8
そんなんトップがスワップされた直後に萎え落ちするだけだろw
頭つかえw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:43:15 ID:Hor/NFCd
 ( ^ω^) ・・・
 (⊃⊂)


⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:45:14 ID:1uRyGD7O
ひさびさに升er見た
"shizo" STEAM_0:1:8305260
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:53:24 ID:+TJKpHX8
はいはいデモデモ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:08:33 ID:Jpe1F/EE
>681
またまたご冗談を
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:47:33 ID:eBOQZ2ao
日本人チキン多すぎ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:21:19 ID:Xhepo0wZ
>>689
3年やれ
話はそれからだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:24:26 ID:eBOQZ2ao
>>689
なにそのキチガイ専用ゲー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:25:10 ID:eBOQZ2ao
orz 俺がキチガイです、はい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:32:21 ID:mNIV9gWZ
>>689
マウス、マウスパッドはいいの使ってるか?そこがスタート地点です。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:39:17 ID:18eGv+bn
neonに良くいるクランの人ffされたら
相手のHPが一ケタ台になるまでffするのやめろ
しかも相手が謝るまで謝罪を強要するな。
野鯖でffはしかたねーだろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:50:48 ID:+TJKpHX8
故意じゃなくて、たまたまだったらしょうがないが、
ありえないところで何度もFFされてしかも謝罪無しだったら相手殺すよ、オレなら。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:58:11 ID:18eGv+bn
>>741
同じチームに居たので間近で観てたんだが
あれは仕方ないffだった。20ほどダメージも食らってた。
自分が受けたダメージより相手に与えてるダメージの方が全然でかかった。
クランタグつけてあれはどーかと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:00:09 ID:sZRf5Xom
>>740
なんだその厨房思考
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:02:38 ID:1uRyGD7O
てかそのクランどこ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:03:51 ID:ip5mQVbc
もちろんクランNEETだろ
会員数日本最大だし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:04:34 ID:sZRf5Xom
>>740=742
FFで1ラウンド分の時間潰されて怒らない奴はいないと思うんだけど・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:04:50 ID:+TJKpHX8
>>745
お前もう秋田
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:07:44 ID:55IyT0gw
野鯖でFFなんてよくあるじゃん
相手のLIFE削る暇あるんなら敵倒せっての
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:11:46 ID:+TJKpHX8
つーか最近国専以外FFONはFF多すぎて行く気しない。
No sniperとかもうひどすぎるしイライラするだけだから。そういうのがいやな人は行かない方がいいかも。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:19:25 ID:7aBTOU5L
>>740
そういうのは晒したほうがいい
どこのクランだよ?
751689:2005/11/01(火) 21:21:49 ID:S6jkCFZd
アドバイスありがとうございます。
>>739様 Microsoft Wireless Optical Mouseを使ってます。マウスパッド
は使ってません。
>>737様 狂ったように練習に専念しろという意味でしょうか。
>>736様 ルービックキューブのように今後も人気が続いて競技人口が増えるなら
3年くらい我慢します。
>>691様 左に移動して一瞬止めた瞬間に撃ち殺されました。
>>690様 瞬殺されると命のはかなさを実感します。戦争反対。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:25:13 ID:8+E7EJ5n
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /      スナイパーブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:25:22 ID:+TJKpHX8
>>751
しばらくDMとかでやれば?あとマップ覚えてないならボット撃ちとか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:39:55 ID:18eGv+bn
>>746
相手してなきゃ普通に敵倒せたタイミングだったんだけどね。
おかげで誰も援護しないから俺死んだけど。
いってみりゃわかるけどrankをひたすら気にする人だ。
んでff!ff!って凄い騒いでる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:49:12 ID:+TJKpHX8
とんだ害基地クラン員だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:50:54 ID:M5iSGjNP
とりあえず何クランのどいつか晒してみよーよ。^^
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:52:38 ID:EwrJjzJM
敵が目の前に現れてお互いしゃがみながらの交戦状態になったときにさ、味方がちょうど間で止まっちゃうことあるんだよな
俺はその味方もまとめて始末するようにしてるさ。んで、後から謝る。相手はどう感じてるんだろうな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:54:55 ID:+TJKpHX8
逆に味方を撃つのためらって連続HSで殺されたりする俺。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:00:44 ID:8h3d/GR9
「あの時○○(TKしちゃった人)は私の射撃軸線上に居ました。○○が死んだ事による戦力低下は0.2%しかありません」
って気分かな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:13:34 ID:55IyT0gw
>>759
お前さんがいれば敵一掃できるな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:52:12 ID:eBOQZ2ao
もっこすもっこす!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:42:13 ID:5CQQhZoL

     ,.ィ'",ィ    `' 、
 .  /_ / __,,,     ',
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l
   !|       `‐、  ,.、 ',
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     久々にわろうた
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',       げにいみじきすれのたつのも今はむかし
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ
 . l ',  _,,_      | l    \   あたらしき人まいりこれりども
   | ヽ `゙´     , ヽヽ       程しらぬものばかりなりて いとこうじけり
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:56:17 ID:1xQ+Z4K6
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:58:11 ID:5CQQhZoL
そいえばカウンターストライクソースのかべがみほすぃ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:05:20 ID:yOCqCYuv
Q4やってたらAWP上達しました!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:14:56 ID:BRTAFZ8I
あれだろレールガンだろ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:24:55 ID:MpXvqYGp
デイオブディフィーと:ソース
ディズニー作品のようだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:34:13 ID:pTb/Hz+q
見たこと無い名前のヤツがフラグもりもり稼いでて
こいつ絶対チーターだと思って意気込んでID調べてみたら
別名でプレイしてるクラン人でした('A`)

クラン入ったら上手くなりますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:36:15 ID:SlYZ1Sm1
 ( ^ω^) ・・・
 (⊃⊂)


770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:38:09 ID:ljohZRR4
プライマリでデザートイーグルの2兆件中撃たせろ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:43:56 ID:izTzCEth
リコイル大変そう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:49:21 ID:zOH0g+c6
tairaさんこんにちわ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:49:23 ID:CKnA1nyj
tairaさんこんばんは!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:49:50 ID:UNeO+Giu
DEのリコイルショックの大きさを知らない素人乙
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:57:02 ID:VRAzv+IJ
>瞬殺されると命のはかなさを実感します。戦争反対。

(゚д゚)つ「すぐに慣れるさ」by小林源文
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:02:44 ID:CvFwC71H
>>768
うまくなると思う。

野良で別名のやつはチキン野郎だからほっとけ
俺強さ求めます!っていうんじゃないなら
もし入るなら弱いclanの人でもclan名で入ってくる人が
多いほうがいいと思うぞ。

そんなヤツ大量に抱えているところなんか裏で陰口
一杯いってそうじゃん?ネチネチネチネチとさ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:03:31 ID:CNutzwvS
tarinoさんこんばんは!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:05:01 ID:8R7ONwlL
IDチェック
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:22:52 ID:VSA9kNVU
fushu急激に上手くなったな、E^Dのお荷物だったのに
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:27:51 ID:SlYZ1Sm1
>>779
EDって時点で答えはわかってるよな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:34:05 ID:XzzBvsOB
升er

こうですか!?わかりません!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:39:07 ID:VSA9kNVU
まぁでも舛じゃなかったら4dNとは言わないが、AXGは簡単にぼこれるクラスだよな。
Trainingとか[[氷]]>>>帰ってこないかなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:47:18 ID:UDTVWi8f
まあ今のE^Dなら4dNにすら勝てそうだけどねw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:11:54 ID:PE5Car98
もしE^Dが4dNやAXGに勝っちゃったらどうしよう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:19:52 ID:yfSPkteH
E^D

E=いかさま
D=ダンディーズ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:24:46 ID:tRwClv9D
野鯖で「箱が透けてる・・」とかカミングアウトするような奴がいるクランE^D
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:20:37 ID:Zs2jUGhj
マジレスするとED=性病
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:42:00 ID:SlYZ1Sm1
性病でセクースができないからチートで憂さ晴らしかよ
789名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 03:44:46 ID:CdOMqIUi
マジレスするとED=機能不全
だから薬使わないとCSできないかわいそうな人たちなんだよ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 04:46:15 ID:U220XPru
kousukeがまたサウンドスパムをやり出した件について
性器スプレー復活したし
暴言も復活したし
もうだめだな
全ての鯖からBANされる日も近いだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:35:16 ID:805QtdLk
センスが無いよな、彼のスプレー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:39:16 ID:CX/eBEBj
暴れん坊将軍のはよかった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:43:59 ID:TvKYsJeR
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:34:26 ID:K0dS9srU
kousukeがまたサウンドスパムをやり出した件について
性器スプレー復活したし
暴言も復活したし
もうだめだな
全ての鯖からBANされる日も近いだろう

ソースだせよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:38:01 ID:jKhB4yop
確かにfushuの上達っぷりは怪しいな。
エームの上達とかじゃなくて壁すけてるような動きするようになった。
どっか違うところ振り向いた瞬間FB飛んできて死亡みたいな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:45:09 ID:/VMWZUgq
>>763
単体版出るんだ。
DoD:SとHL2DM入りとは結構豪華ですね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:59:56 ID:TOJu1ZH5
>>793
これって プーチンじゃないのか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:16:30 ID:hgcC+kQC
DOD付ってのはいいかもね、CFぐっじょぶってとこだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:52:02 ID:4DfdxUyf
>>794
ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
ttp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
ttp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
ttp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
ttp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
ttp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
ttp://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
ttp://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
ttp://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
ttp://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:01:25 ID:sMqsZ4o5
はいはいソースソース
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:04:58 ID:4DfdxUyf
一ヶ月前位の話だけどさ ここにE^Dがチートに関して告知してるけどさ
ttp://www.claned.jp/cheat.htm
俺 あなた達の鯖でプレイしてる時に鯖管が空をマッハで飛んでいたけど
あれはなんだったんだよ
チーターを嫌いとかあるけどどうなんだろうね
そこん所!
そんなのを見た人が居るのにそんな宣誓じみた事されてもね
どうしたもんだろ
でも野鯖でAgno fushu mogeとかはチート使ってないと思うけどね
俺はclan員じゃないからclan戦は知らないけどね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:24:27 ID:K0dS9srU
クイックのスクリプトって黒じゃねえ?
リコイルコントロールがめんどくさいからチートツール使うのと同じで
スクリプトだから絶対ミスしないしな
スクリプトってチートじゃないの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:28:15 ID:/VMWZUgq
>>801
想像して吹いたw
空飛ぶのは害ないし、別にいいんじゃない?
上空から撃ってきたらいかんけどね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:40:37 ID:VRAzv+IJ
オレも空を自由に飛びたいな
805今日から:2005/11/02(水) 12:43:50 ID:+O2ExxC6
cod2に移行します ノシ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:49:24 ID:B8Eg2mRw
>>803
んとねスピードハックしてマッハで攻撃してきたり
空とんでマッハで近づいて
ナイフできた lol
あれはいい体験だったよ
それ以後 E^Dは黒と思ってる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:52:22 ID:/VMWZUgq
ツール使わなくてもadmin権限でそういう事はできるよ。
悪ノリしちゃったんだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:30:09 ID:TvKYsJeR
ID:/VMWZUgq

E^Dの方が必死ですね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:31:18 ID:pTb/Hz+q
>>808
EDじゃないけどsv_cheats 1にしてnoclipってやれば誰でも出来るよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:41:58 ID:hgcC+kQC
まぁ祭状態や「そういう鯖」というなら白としてもいいが
他のプレイヤーが普通にプレイしてるときにそれやってたなら黒に近いグレーだな
自鯖だから、とチートコマンド使う人間がちょっと使ってみたかったとチートツール使わないとは限らない、と
まぁどっちでもいいけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:48:42 ID:ljohZRR4
T追加AK74
C追加89式小銃
希望
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:53:01 ID:CNutzwvS
てか、tairaとtarinoって似てるからどっちか名前変えてくんない?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:59:47 ID:CQCTo9+E
>>806
それチートツールじゃなくてnoclip。
CS:S標準の機能な(sv_cheats 1しないとだめだけど)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:09:21 ID:CVTmeEf+
>>763
でもHL本体なしで\6000はボッタクリだろう。スチムーで買った方が遥かにお得。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:16:59 ID:qJgs6Te+
CSはやってたんだけど、急にCS:Sがやりたくなった。
皆どれを買ってCS:Sをやってるのか教えてくれるといいよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:22:56 ID:07GA1QDw
>>815
クレジットカードでSilverを買うとお得。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:29:03 ID:qJgs6Te+
即レスサンクス、やっぱりSilverが一番お得かー。
と言う訳でSilver買って来ます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:48:11 ID:faLfdESH
>>817
np
CS:Sやる人が増えるのはうれしいことだよ。
お友達も誘ってくれるとありがたい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:49:06 ID:XzzBvsOB
>>815
radeonについてきたクーポンを1000円で落札した俺は勝ち組
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:07:49 ID:qJgs6Te+
>>819
(屮゚Д゚)屮

もう1つ質問させてください。Steam上で購入した場合、やっぱりDLしないといけないんでしょうか。
流石に郵送ではないですよね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:10:50 ID:UcdyhVaS
HL2スレの方でSilverはなくなったとか見たような・・・
Steam上で買ったらもちろんDL・・・結構長い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:10:54 ID:XzzBvsOB
>>820
もちろんDL
でもそのほうが郵送より早くできるでしょ
回線にもよるけど、ADSL以上だったらさ。
パッケージで欲しい場合silverはないし割高になるよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:14:25 ID:ljohZRR4
つーかDLに何十時間かかるようじゃゲームもまともにできんだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:18:01 ID:8ZK+e8g6
>>812
じゃあ

taira→平ら→ぺたんこ
tarino→足りNO→足りてない→ひんぬー

で!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:22:26 ID:XzzBvsOB
tarinoはパタリロが好きで最初パタリロでやってたらしいよ

パタリロ
↓同じ名前の人がいた
patarilo
↓なんか長いな・・・
tarilo
↓語呂が悪いな
tarino

これだ!ってことらしい(実話)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:24:41 ID:/VMWZUgq
1.6スレの糞コテと間違われてもいかんしな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:24:47 ID:VSA9kNVU
taira→有田 tarino→上田
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:39:40 ID:SlYZ1Sm1
 ( ^ω^) ・・・
 (⊃⊂)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:55:20 ID:OBYpo5a/
俺が聞いた話は

本名:織田(おだ)

おりたって読めるな

orita

tario なんか寂しいな

tarion nは装飾

tarino nここにつけたら丁度いいじゃん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:18:14 ID:ECLYknwn
<811
TはANだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:22:22 ID:qJgs6Te+
3Gもあるんだから、DLはさぞどれくらい掛かるのかと思ってたら・・・
たった1〜2分ですか('A`)ノ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:35:09 ID:CNutzwvS
あるあr・・・・・・ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:36:43 ID:QSTaHRZD
シルバーはたしか無くなって、以前のゴールドが特典無くなってシルバー相当に、お値段据え置きで。
他も同じように繰り下がって、最安のパッケージはHL2のみになったんじゃないかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:37:41 ID:CNutzwvS
>>824
気に入った、お前家に来ておかんをFUCKしてもいいぞ。

今後tairaはぺたんこ
tarinoはひんぬーに改名な
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:51:21 ID:ZOY1aCku
>>808
お前のほうが必死じゃね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:58:43 ID:RdAPIEYq

お前のほうが必死じゃね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:00:36 ID:CTrs51sX
必死です><
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:23:01 ID:vr2sDEuB
>>793
それ作った人なんだけど、OS再インスコした時バックアップするの忘れた。
俺も再うp希望。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:23:13 ID:lAopubMH
mat_softwarelighting 1 //デフォルトは0。ソフトウェアライティングを有効にする(?)
//これを1にすると、自分の手と銃にかかっているライティング処理を軽減する。
//例えば、トンネルに入ると手と銃が暗くなるが、トンネルの中の照明の下に来ると明るくなるという処理がなくなる。
//また暗いところにいる人や、ドラム缶などの一部の物体が(照明のライティングを切るため)暗くなる。
//ストレステストで約1fpsアップ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:25:11 ID:BTwoTHgW
なんでNOSniper鯖もっと立てないんだよ!需要があるのに。

糞鯖立てて誰も来ないより、NOSniper鯖にしたほうがいいよ鯖管!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:27:08 ID:CNutzwvS
>>840
ばかか
アサルトでAWPer倒すのが気持ちいいんじゃねぇか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:54:44 ID:XOYwyvgB
>>840
ばかか
ナイフでAWPer倒すのが気持ちいいんじゃねぇか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:03:44 ID:BTwoTHgW
よく考えろ!いつも埋まってる鯖はNOSniperと豚鯖ぐらいしかない。
それ以外は2、3人しかいない糞鯖ばっかり。

これがCS:S鯖の現状だ!(パス付き鯖は知らん)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:11:02 ID:RdAPIEYq
マイナー武器鯖とかどうかな?

禁止武器
デザートイーグル・M3・MP5・AK47・M4A1・AWP・HE
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:14:55 ID:jWaCA8qR
埋まってる鯖はそのぐらいかも知れないけどそれでも入ろうと待ってる人がいる。
人がいない所には人が来ないんだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:17:41 ID:0BGRFJAM
No sniperは建ててくれる人がいるならもうひとつ欲しいね。
前にも意見したけど、鯖管は全く設定とか改善する気ないみたいだし。

でもまぁそれよりもオレはピストルオンリーが欲しいわけだが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:18:00 ID:l5JWfHmE
すいません、教えて下さい。
キー一つで武器をサブウェポンに持ち替えるにはどうしたらいいですか?
config.cfgにbind "a" "slot2"と書いてるんですが、
これだと選択するだけで持ち替えてくれませんよね。。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:18:36 ID:VSA9kNVU
ピストルオンリーはメットを禁止しないとDEの独壇場になってしまう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:27:18 ID:SHiiEfil
>>847
ゲーム内の設定、キーボードの詳細に項目がある

ピストルオンリーほしいよね
前はあったんだけどなくなっちゃったし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:31:15 ID:0BGRFJAM
アサルトと違って連射速度とかかわらんから、できればtick66で欲しい。って建ててくれる人いるかどうか
わからんけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:31:26 ID:lAopubMH
>>839
//また暗いところにいる人や、ドラム缶などの一部の物体が(照明のライティングを切るため)暗くなる。
となるのはDirectX9モードでの話でした。

DirectX8モードではmat_softwarelighting 1にするとむしろ超明るくなりました。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:31:58 ID:lAopubMH
DirectX7や6モードで起動したときに遠くの箱などが消えてウォールハック状態
になる問題の続報

DirectX9や8モードでは

r_screenfademinsize 0
r_screenfademaxsize 0

だがDirectX7/6モードだと(DirectX5モードは6と同じ)

r_screenfademinsize 150/200
r_screenfademaxsize 250/300

の設定となっている。この2つを0に設定すると透けなくなって普通の状態になる!

問題なのはこれがチートコマンド扱いになっていることで、sv_cheats 1にしないと
この2つを0に設定できないこと。
さらに、マップ読み込みがおこるとまた戻ってしまうので、マップを読み込むたびに
0に設定しなければならない。

サーバー側でDirectX7以下の人に他の人と同じ条件で遊ばせるためにこのWH状態を
解除させるためには、一時的にsv_cheats 1にしてr_screenfademinsize 0と
r_screenfademaxsize 0をクライアントに実行させてsv_cheats 0に戻すってのを
やればいいけど、そんなことができるサーバープラグインってあるのでしょうか。
これができればあとはr_screenfademinsizeとr_screenfademaxsizeの値をチェックして
0以外だったら弾くようにすればいい。これでDirectX7モードでしか起動できない人が
絶対にサーバーに入れない状態を打開できる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:32:47 ID:lAopubMH
続き

試合では他の手段をとることもできる。

GCFScapeでwinui.gcfかplatform.gcfを開き、
root\Steam\drivercheck\240にあるdxsupport.cfgを取り出す。

<Steamをインストールした場所>\SteamApps\<アカウント名>\counter-strike source\bin
にもdxsupport.cfgはあるのだが最新のものを使うためにGCFScapeで取り出したほうがよい

dxsupport.cfgを開き、
"name" "50"
"name" "60"
"name" "70"
の各セクションにある
"ConVar.r_screenfademinsize"
"ConVar.r_screenfademaxsize"
この2つの値を0に書き換える。

書き換えたdxsupport.cfgを試合に参加する人に渡し、渡された人はそれを
<Steamをインストールした場所>\SteamApps\<アカウント名>\counter-strike source\bin
に置く。

こうすると、CS:SをDirectX7/6/5モードで起動しても最初から
r_screenfademinsize 0
r_screenfademaxsize 0
に設定される。あとはサーバー側で値をチェックして0以外だったら弾くようにすればいい。


重要なことがあって、dxsupport.cfgはドライバが最新かどうかのチェックや、
GPUごとの設定などを書いてあるので更新頻度が比較的高い。なので鯖管は古い
dxsupport.cfgを渡さないように、常にGCFScapeで最新のものを手に入れて
書き換えて渡すようにしないといけない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:35:04 ID:SlYZ1Sm1
そもそもなんでDirectX7モードでなんかゲームする必要あるんだ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:38:26 ID:l5JWfHmE
>>849
フォーーーーーーー!!できましたサンクス!!!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:40:54 ID:SlYZ1Sm1
        /⌒ヽ
         ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
             ∩( ¶ ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ
857信州人:2005/11/02(水) 18:41:42 ID:Y0bt07Do
>>844
TMPってマイナーなのか。。。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:44:40 ID:lAopubMH
>>854
低スペックのPCではDirectX7モードは非常に重要です。

例えばこんなうんこPCでは
Pen4 2.66GHz
メモリ 512MB
GeForce FX5200 VRAM128MB(←幸い64bit地雷ではない)

CS:SはデフォルトでDirectX8モードで起動しますがストレステストは59fps近辺です。
DirectX8モードのまま各種設定をいじるとストレステストで93fps近辺まで上がります。

ですがDirectX7モードで起動すると、デフォルトのままでストレステストが114fpsも
出るのです。


CoD2のデモが最近出ましたが、それも非常に重いユーザーのためにDirectX7モードが
用意されています。それだとCoD1みたいに軽くなる。


CS:SだとDirectX7モードでは影が駄目なのでDirectX8モードでがんばるのがいいのですが、
かなりスペックの低いユーザーはDirectX7モードで起動させざるを得ないと思います。
しかしDirectX7モードではデフォルトでウォールハック状態になっていて、
鯖によってはそれを嫌ってmat_dxlevelの値を見てDirectX7モードの人をはじいているみたい。
それをなんとかできないかと思って>>852-853となったわけです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:48:28 ID:yfSPkteH
ちんちんおっき
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:51:32 ID:lAopubMH
おまけ

DirectX9モードを基準にして、-dxlevelでモードを変更したときに
設定がどう変わるかを調べました。軽い設定を探すときの参考にどうぞ。

※dxsupport.cfgに書いてあります。

※DirectX 9→DirectX 9+(-dxlevel 95でできるよ!)

max_dxlevel 90→95



DirectX 9→DirectX 8.1
max_dxlevel 90→81
r_waterforceexpensive 1→0
mat_hdr_level 2→0


DirectX 8.1→DirectX 8
デフォルトの解像度1024×768→800×600
max_dxlevel 81→80
sv_alternateticks 0→1


DirectX 8→DirectX 7
デフォルトの解像度1024×768→640×480
max_dxlevel 80→70
mat_picmip 0→2
mat_trilinear 1→0
r_shadowrendertotexture 1→0
r_rootlod 0→1
mat_bumpmap 1→0
r_screenfademinsize 0→150
r_screenfademaxsize 0→250
mat_softwarelighting 0→1
dsp_slow_cpu 0→1
r_drawdetailprops 1→0
r_drawmodeldecals 1→0
r_drawflecks 1→0
props_break_max_pieces -1→2
r_decal_cullsize 5→15
r_dynamic 1→0
cl_ejectbrass 1→0
cl_detaildist 1200→0
cl_detailfade 400→0
r_dopixelvisibility 1→0


DirectX 7→DirectX 6
max_dxlevel 70→60
r_screenfademinsize 150→200
r_screenfademaxsize 250→300
dsp_off 0→1
r_shadows 1→0


DirectX 6→DirectX 5
max_dxlevel 60→50
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:52:10 ID:lAopubMH
※dxsupport.cfgの下に書いてあるCPUの設定により、
CPU性能が低いと(AMDのCPUで1.7GHz以下とIntelのCPUで2GHz以下)
DirectXの設定に関わらず

r_waterforceexpensive 0
sv_alternateticks 1

またメモリ容量が270MB以下だとDirectXの設定に関わらず

mat_picmip 2
r_rootlod 1

メモリ容量が270〜550MBだとDirectXの設定に関わらず

mat_picmip 1
r_rootlod 1
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:54:13 ID:0BGRFJAM
DX9で、影とマズルフラッシュはONでなおかつFPSを稼げるcfgの例が欲しい>osareの人
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:59:44 ID:zsBqxzB9
ここに書いてもすぐ流れちゃうから
Wikiにも書いてほしい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:10:52 ID:lAopubMH
>>863
超個人的な理由だけどWiKiはあまり好きではなく
使い方を知らないので誰か代わりに書き込んでおいてほしい・・・


(WebサイトダウンロードソフトでWiKi形式のサイトをダウンロードできないから
ということなんです・・・
GetHTMLWは駄目だしWebsite Explorerは時間が超かかるうえに取りこぼし・失敗が多い
手動で1ページずつ保存も規模が大きいとやる気起きないし・・・)



>>862
その条件であれば、DirectX8モードを使用してはどうでしょうか?
CS:SではDirectX9とDirectX8の違いは、「水面に遠くの景色が反射する」描画の
違いしかないと思います。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:33:35 ID:aj6YcztZ
なんか精神的にガキが多い

俺も含めて
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:35:11 ID:qVJkuSs0
quake4にozugiが居たんだが、糞下手なくせに
キャンプばっかりしてやがった
強い武器が置いてある所で座り込んでキャンプ
取りに来る人を襲う、こんなんばっかり・・・
多分、国専にいるやつと同一人物だな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:36:25 ID:8ZK+e8g6
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:40:45 ID:ptGHvVzH
>>865

いや、お前は立派な大人だ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:43:17 ID:8ZK+e8g6
>>866
プレイスタイル一緒かよー
スポーツ系でキャンプしたって、すぐ殺されるだろうに
870sage:2005/11/02(水) 19:43:52 ID:Ra62c91s
>>801 チーターを嫌いとかあるけどどうなんだろうね
ホントだよ。やつらと仲の良いSocietyMikeとかってやつだって
もともとチーターみたいだったしな。
昔、秘密基地でうまいと思ってたのにVAC導入と同時にヘタクソになりやがった。
http://games.himitsukichi.com/playfield/cs/pstats_css/player.php?id=18912

871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:45:00 ID:8ZK+e8g6
ヒットボックスとかの表示ないからあんまりわかんない!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:50:28 ID:Ra62c91s
すまん。あげてしまったorz
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:00:47 ID:0AAXRPOa
>>867 テラコワス
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:01:12 ID:ig+Fqo9w
>>870
今でもチーターだけどそれがどした
有利JOINの代表的なやつじゃん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:03:38 ID:H09v3IsF
>>869
今のQ4 DMは下手したらCampがTOPにはなれんが
一方的に殺せてスッキリかもしれん。

なにせ1-1でも広すぎるとは思わないMAPに8-10人だから
レスキル狙いでいくのがフラグ厨にはたまらないらしい

そんなスタイル嫌いだけどな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:10:29 ID:8ZK+e8g6
>>875
マジかー
Q4はレビュー待ちだったけど、やっぱダメそうっぽいね・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:14:51 ID:uAZPaPlc
広いマップが出てくれば変わるだろう

Q4スレじゃねぇんだから漏れも藻前らも黙ってろよな
878名無しさん@お腹いっぱい。
>>876
1on1や少人数のDMは面白いぞ。
強い人間が勝つべくして勝つゲーム。
CSのように偶然HSで勝つとか無いから、初めは辛いかもしれんがね。