【今度は】POSTAL 38日目【マジか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:23:38 ID:pvMcQnQe
EDマダー?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:24:52 ID:VCdfpOYj
システムの復元をして、もう一度インストールし直したら無事直りました。
やはり、レジストリの問題だったのでしょうか?よく分からないですが、
皆さん有難う御座いましたorz この恩は一生忘れません;;
迷惑掛けてすいませんでしたorz
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:50:33 ID:AaGVC6CD
誰かリリースされたら報告してね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:13:00 ID:Zpyv5Kg+
なんかリリースされる前に次スレ行くか、980当りでリリース報告がありそうな予感
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:22:11 ID:LBH+sMwR
ここで空気読まずにあくまでも“予定”だから月曜火曜日に延びるかもよw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:55:26 ID:bpILx2ip
>>910
いやー、よかったね〜。マジで(´∀`)
EDも折角公開されるっていうのに、他人ながらハラハラしてたよw
ED楽しもうぜ(`・ω・´)


で、マダー?(チンチン)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:17:16 ID:8Z+4La55
>>914
マジで有難う御座いました!
ED出る前に取り敢えず本編とweekendクリアしようと思ってますw
楽しみですね〜
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:18:15 ID:C9UNl7xs
開発者達は寝る間も惜しんで作業してきたけど、EDは
大きなModだから予期せぬトラブルがあるしれないYO!
もし、遅れても怒らないでYO!

って書いてあるのかな?
http://web2.gopostal.com/cgi-bin/ib3/ikonboard.cgi?s=2d8a87c1d140ad0d25f0d38d13bbeba5;act=ST;f=4;t=13722;st=625

917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:57:29 ID:yBoZjo0i
そういえば、kamek氏って何者なんだろう?
BAMFクランのメンバー数人とつるんでるからBAMFメンバーなのかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:42:34 ID:vz9+qM/a
まだEDでてなかったのか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:12:42 ID:tViRI6bA
なんかEDのスクリーンショットみたいの見てみたら 結構大掛かりなものっぽいから
要求スペック上がらないか心配になってきた メモリなんて 増設の仕方なんてわかんねーから64メガのままだよ(´・ω・`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:33:08 ID:LwgLDp6N
ところでニューヨークは2005年10月15日(土)20時29分なんだが、本当にリリースされるのか心配なってきた。
9時には出るかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:38:45 ID:TiulQpIb
>>919
64Mb?
お前それでよくパソコンができるな。
つか絶対postal動作しないだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:45:43 ID:C9UNl7xs
>>920
 |   /l、 ??
 し (゚o 。 7  
    l、 ~ヽ
    じしf_, )〜
923922:2005/10/16(日) 11:46:39 ID:C9UNl7xs
920 = 919
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:51:22 ID:u7vJ+NbY
読点がスペース・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:54:39 ID:DXuCmdGg
あっちの15日中には出ない予感。
もしかしたら、もうどこかでひっそりと公開されてたりするんだろうか。
926919:2005/10/16(日) 12:31:46 ID:a02zZueM
>>921
あっ間違えたww
メモリは128だった 64はグラフィックメモリ?のやつ。体験版は何とか動いたけどEDとかが心配・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:35:02 ID:vz9+qM/a
ひっそり公開だったら悲しい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:35:33 ID:TiulQpIb
>>926
いや、それでも激低・・・
CPUでなんとか動いてるって感じか

>体験版は何とか動いたけど
製品版は持ってないの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:41:50 ID:vz9+qM/a
持ってなかったらテラワロスw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:45:44 ID:LwgLDp6N
なんかリリースはまだな悪寒。
公開日だっていうのにフォーラムは書き込み一つ無いし。

メンバーが最後の仕上げしてるのかもね。
各メンバーのパソコンから必要なファイルを集めたり、テストプレイだとか。
931919:2005/10/16(日) 12:45:53 ID:a02zZueM
>>928
製品版はコンプリートパック頼んだけど在庫切れでまだでつ(・ω・)
ていうかさっきDireckX診断ツール起動させて メモリの部分みたら248M RAMとかになってて
なんかもうよくワカンネ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:56:24 ID:LwgLDp6N
それじゃどっちにしろ>>931はEDおあずけだな。
933919:2005/10/16(日) 13:04:51 ID:a02zZueM
(・ω・)edウゴクトイイナ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:05:31 ID:vz9+qM/a
>>931
できないのに心配しなくていいぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:07:14 ID:LwgLDp6N
あと1時間程で土曜日終わるのだが大丈夫なのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:08:54 ID:TiulQpIb
>>931
ま、体験版が動いたんならおkだろ
ただしパフォーマンスの面でかなりの妥協が必要
EDも動くとは思うけど、すぐ落ちそうだ

>製品版はコンプリートパック頼んだけど在庫切れでまだでつ(・ω・)
ニューパック版もう在庫切れてんの?すげぇな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:10:15 ID:vz9+qM/a
まぁ少しくらいの遅れだってあるさ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:15:05 ID:TiulQpIb
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:17:10 ID:LwgLDp6N
適当にEDのサイト見てたらAW7の新情報(?)が。
http://mods.moddb.com/gallery/6008/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:30:46 ID:24DVbjnx
>>931
ビデオカードがオンボードのやつじゃないかな。
で、メインメモリと共有してるためチェック結果がそういう風になると。
もしかしてノート?
941919:2005/10/16(日) 13:33:15 ID:QTJybMbK
>>938
ドライブのサイトでは在庫切れだし、アマゾンでも1〜2週間=在庫切れだと思ってました…誤解させてごめんなさいです。
ハァ…ていうかED入れても落ちる可能性あるのか・・・ 体験版は解像度640x480で普通に遊べてるけど…
ソルジャーオブフォーチューンの体験版もやってみてそれが面白ければそっちに妥協するのも考えなきゃな…ポスタルより軽いらしいし
942919:2005/10/16(日) 13:34:33 ID:QTJybMbK
>>940
いや、デスクです。CPUは2.4ギガヘルツで メモリ128(248?)、グラフィックが64
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:37:00 ID:vz9+qM/a
>>939
武器が綺麗になってるね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:39:53 ID:LwgLDp6N
>>943
マシエト、スレッジハンマー、サイズのように人を殺していくごとに血で汚れていくらしいw
だから綺麗なんだろうな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:42:12 ID:DXuCmdGg
>>939
なんか、そこのEDのページ見たら15日っていうのはあくまで、開発を終了する日であって
リリースする日ではないよみたいなことが書いてるような。
公開は明日明後日になるのかな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:42:40 ID:TiulQpIb
>>941
アマゾンは在庫切れてたら、在庫切れって表記されるから

>ていうかED入れても落ちる可能性あるのか
うーん、メモリが低いしね
大丈夫だとは思うけど。つか虐殺しまくってたら、誰だって往々にして落ちるんだよなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:55:09 ID:vz9+qM/a
公開日が15日って嘘ついたの誰よw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:57:20 ID:nlDTXGrS
http://himajinpostal.under.jp/bbs/ssimg/660.jpg
ここまでやったら俺のPCがぶっこわけそうだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:30:17 ID:yBoZjo0i
>>942
VGA(ビデオカード)のメモリはぶっちゃけ128Mあれば十分
それより大事なのはVGAのメモリバス幅(最近の物は256bitがデフォ)とクロック、
PCのメモリ容量(1024MB以上推奨))で全て決まる
メモリは512MBしか積んでない物だからHDDにアクセスしまくり・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:35:59 ID:u7vJ+NbY
>>947
本家には15日にリリースって書いてある
>>939のサイトでも話題になってるけど、kamekが言うには>>945だと

>>948
>ぶっこわけそうだ
あんた・・・宣伝はいいよ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:44:42 ID:SKoc9DKz
>>948
ウハ! これまた盛大だ!
>>939
AW7楽しみ、モツと肉片が凄まじいな!早くチェーンソーでバラしたい!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:56:59 ID:LwgLDp6N
最近の暇人さんは独り言と宣伝ばっかりになってしまったのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:08:50 ID:vz9+qM/a
>>952
そんな悲しい事言っちゃだめよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:38:00 ID:PEAxoijr
宣伝じゃねーよ・・・・・
こんな風に切ったら俺のPCが故障しそうだと書いただけだが
ジュ○ンジさんすんません
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:40:11 ID:vz9+qM/a
ジュマンジ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:50:28 ID:5WFBhQWr
Gary[JPN]氏ね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:01:38 ID:C9UNl7xs
                 .┌┐
                 .││
          ┌────┴┴┐
              |  屠殺場    │
          │   [ ̄] ...  │
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧    もう満足したろ・・・
            (    )
             ∪    )
            ‖│ │
             |__(⌒)
    タスケテー ∩∩ ~~
           (´Д`) ←>>948 >>952 >>956
           (   ):
           ~~~ ズズ...ズズ...
           爻      
958名無しさん@お腹いっぱい。

御苦労さまです!