MAX PAYNE総合スレッド Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
低空飛行を続けるMAXスレ!
大作MODが発表されるそう遠くはない未来へ向けてレッツゴー!
硝煙と血の香りの MAX PAYNE総合スレッド Part9

MAX PAYNE 2 最低必要スペック
○CPU   :1Ghz PentiumV/Athlonあるいは1.2Ghz Celeron/Duronプロセッサ
○ビデオカード:32MB AGP graphics card with hardware transform & lighting support
○メモリー   :256MB
○HDD   :1.5 GBハードドライブスペース
○DirectX 9.0
*「動きません」「エラーが出て動かない」等の質問の場合、
  必ず具体的な症状と自分のPCのスペックを書くこと。

開発元:Remedy Entertainment
http://www.remedy.fi/
3D Realms
http://www.3drealms.com/index.shtml

発売:Rockstar Games

MAX PAYNE公式HP
http://www.rockstargames.com/maxpayne/splash.html

MAX PAYNE 2公式HP
http://www.rockstargames.com/maxpayne2/

過去ログ テンプレは>>2以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:11:00 ID:FmhpG9Fm
-Max Payne 2-
総合サイト
PayneReactor.com
http://www.paynereactor.com/
MAX PAYNE ZONE
http://maxpayne.gamigo.de/
Max Payne Area
http://maxpayne.gamevision-network.de/
Deep Six
http://www.3dactionplanet.com/maxpayne/
Max Payne Headquarters
http://www.maxpayneheadquarters.com/
Max Payne Source (dead!)
http://www.maxpaynesource.com/

Max Payne 2 公式MOD info
http://www.rockstargames.com/maxpayne2/mods/index.htm

84氏のサイト(日本製のMOD製作者)
http://www.h7.dion.ne.jp/~ryvius/

ロード時間とゲームロード時のエラーを修正してるらしいパッチ
ttp://www.take2games.com/support/patches/MaxPayne2_v1-01_Patch.exe

-Max Payne-
日本国内正規代理店のサイト(MAX PAYNE)
http://www.panda.co.jp/maxpayne/ (契約終了の為閉鎖)

PS2版公式サイト (MAX PAYNE)
http://www.japan.ea.com/maxpayne/

コンソールコマンド・チート・改造等(MAX PAYNE)
ttp://homepage3.nifty.com/aragane/index.htm

MAX PAYNE JAPAN (現在更新停止)
ttp://www.tohoku-net.co.jp/max/index.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:11:30 ID:FmhpG9Fm
過去ログ

前スレ
MAX PAYNE総合スレ Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1095348936/
MAX PAYNE総合スレ Part7  (84氏サイト)
http://www.h7.dion.ne.jp/~ryvius/files/1081270872.html
MAX PAYNE総合スレ Part6  (html化待ち)
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072362470/
MAX PAYNE総合スレ Part5  (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1068524403/
MAX PAYNE総合スレ Part4  (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066930767/
MAX PAYNE総合スレ Part3  (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065793277/
Max Payneが欲しい人 Part2
http://game.2ch.net/game/kako/999/999706424.html
Max Payneが欲しい人
http://yasai.2ch.net/game/kako/992/992362603.html
MAX PAYNE って (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1033665949/
家庭用ゲーム板 (html化待ち)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046620840/
家庭用ゲーム攻略板(html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1053700966/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:12:00 ID:FmhpG9Fm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:13:03 ID:FmhpG9Fm
★ラスボスの倒し方★
ボスが乗っている台を落とす。

駄レス防止の為に攻略について質問はしないようにしましょう。
基本的に、【頭を使って努力をすれば】解けない個所はありません。

★チート方法
MaxPayne2.exeのショートカットを作成し
(インスコ場所)\maxpayne2.exeの後ろに -developer と入力、必ずexeの後ろに半角スペースを入れるべし

★ただしキーボードのドライバを英語に変更しないとチートの使用ができない模様です

★データの弄り方その1:MP2_Init.ras をバイナリエディタでいじる かならずバックアップをとってからやりましょう
「Stirling」っつーエディタが個人的オススメよ

★データのいじり方その2:Rasmakerを使う
http://maxpayne.gamevision.g2h.de/download/download.php?id=189

★チートコマンド気になる人は
console.textみるべし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:13:34 ID:FmhpG9Fm
★MP2_Init.ras について★ 【必ずバックアップを取ってから行うこと!】

★バレットタイム最大容量
SlowMotionTime というのがバレットタイムの最大容量、ここをいじれば長い時間バレットタイムできる

★バレットタイムの遅さを変えたい場合
maxpayne_gamemode->gm_changeglobalgamespeed(0.8, 0)
この辺をいじると遅くなるらしい

★武器の発射速度
SHOOTINGFREQUENCY の数値をでかくすると連射可能に

★武器破壊力を高める
BULLETDAMAGE をでかくすると破壊力アップ

★武器の命中率を高める
BULLETSPREAD の値を少なくすることにより弾が飛び散る範囲が狭まり、結果的に武器の命中率を高めることになる

★弾倉を増やす
CLIPSIZE の値をでかくするとマガジンの容量が増える、グレネードなどにも適用可能

★弾薬の最大所有量を増やす
POCKETSIZE の値を変更することによりアイテム最大所持数を増やせる

★弾丸の速度を変更する
BULLETVELOCITY_PLAYER の値を大きくすればMAXの撃った弾丸の速度は高まり
低くすれば弾丸の速度は遅くなる
BULLETVELOCITY_ENEMYを変更すれば敵の弾速も変更可能
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:19:02 ID:FmhpG9Fm
それでは、はりきって開始。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:21:09 ID:FmhpG9Fm
前スレ>>982に感謝。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:21:13 ID:VB0bc1wy
>>1

ストーリー日本語訳・チート・攻略など
ttp://cluster.bufsiz.jp/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:05:29 ID:zTmNG7nt
>>1
乙であります
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:12:07 ID:OVc8sTxs
>>1
乙です!
スト2MODに期待
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:21:02 ID:FmhpG9Fm
ちょwwwwwwww
Close to Truthの中の人のサイトがこのスレを追尾してる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:22:54 ID:VB0bc1wy
そりゃ住人だから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:09:21 ID:pISUgzHE
やっと新スレ新板移行!!!!!!!!11
>>1
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
お っ つ ぅ ぅ っ ぅ ぅ っ ぅ ぅ ぉ ぉ っ ぉ ぉ ぉ ぉ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ あ あ ! ! !
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:28:54 ID:eS+8qK5Q
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     童貞諸君、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
         ||  | |ヽーrイヽ / !    ヾ、    /∨、 /          ト、 ヽ     \
         |!  | ! \ \ン /           ヽ '´           ! \       \_
         ヾ ヾ、  `ーヘ              /'′       |   ヽ / _∠二_ ヽ
             ヽ     |'′  ヽ、_     _ イ     ,-‐┐  !    ヽi'´-‐‐   ヽ !
                 |            '′   /  ///    / -‐‐   ヽ |
                   |          /   /   / /   / -‐-、      /
________________ |          '    '     / !__/', -─ 、 ヽ  /____
_____ ____/_____/ヽ \    /  '"      /  l|____レ′   _)/ / ̄\___

16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:21:26 ID:cHHkRfok
    /                ! l ヽ  |       \
   /           i    ,'l |   ', |    i      ,
  /       i    l    /| !   l lヽ    l      '
 ,'        l   l |  _/  ! ,'    .⊥.L_',   l |  i
. ′      |  _,./ ァ'´/  !/    !l `iーli、l   !   |
. !   |   レ'´ 〃,' /  /      !|  l: | !|i |  . !
|  l   ´! .//// __        二..__ !| ! ! !   l |   
!  l   |/〃'z=_==         ´, :¬:、ヽ !|l   l,!    
 !   !     |' //´..:.:.ヽ           i:.:tッ:.:.i ヽ !:!   |
  !  l    l/  {:.:.ゞ':.: }          t ー-;ノ   i{リ   |
.  l  ,'|   ,l  ヽこ..ク          `¨     |   |
.  !. { l     |            ,          l    !         >>1Zですわ
.   ! `|     |   //////      //////   ,    l   
   i. l     |                    /    !
    ! l  : l\        r−‐,      /    !
   |! l  : . l: !: 丶、     `       イ : | :  ,′
.    |j .l  : . l: !:、: : : `:i ー- .__  -‐1´: l:| : l :   ,{     __
.    ,' : :! : :. l:ヽヽ ___: }        ヽ: :!: : ! : ;′ハ   〃⌒ヽヽ
   / : :l :! :!: .i-ァ'´, '´!         `ー / :./ ,′.ヽ  l!     } }
   / . :,{: :ヘ .ト、:ヽ,.イ  .'          / :〃 /、: . ヽ\    ノノ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:48:24 ID:JRXBCKBL
で、結局Miika Forssellって誰なのよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:10:50 ID:fgYOjbhq
>>17
一体何の話?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:33:22 ID:6UdD5Vwc
何時のまにか前スレが落ちてたのね…
遅ればせながら>1乙!
しかし別スレがあるみたいだが本スレは此処だよね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:25:25 ID:KTzOe3N+
それくらい自分で判断せい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:42:50 ID:R552SfC2
本スレage
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:26:42 ID:3SXAkzTM
初期に出てたJOJOMODモドキ持ってる人居る?
久しぶりにインスコしたんで遊びたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:03:20 ID:dwRKgl9X
ザ・ワールド!!
の声とともに敵が動かなくなるやつならあるお。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:23:57 ID:S1H2GTVc
詳細きぼん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:38:14 ID:J3OTSikN
BTにするとザ・ワールドの声とともに敵は止まる。
弾を撃ってもBT中は空中で停止、敵に向かって何発も撃ち込んでおけばBTを解除したとき弾が一斉に敵に向かっていく。

でも俺の場合だと何故か一回で敵が停止しない、BT中に何かモーション入れないと駄目なのか。。。
BT中に弾を撃っても空中で停止するけど少し遠めじゃないと弾が敵に当たってしまう。
そして空中でBTタイムにすると相当長い間PCが止まります('A`)

あと、血の表現とか常時無敵モードになってます。
ttp://www.uploda.org/file/uporg189374.zip.html

受信passは jojo です。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:45:36 ID:f3FJODjU
404
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:38:12 ID:f3FJODjU
手持ちの奴upした。DLkeyはmona
ttp://yadouryoujou.sakura.ne.jp/uploder/upload.cgi?mode=dl&file=224
デザートイーグルを撃つと包丁が出てきた気がする。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:46:51 ID:f3FJODjU
書き忘れた。
中身は7zip。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:22 ID:ilKcvFpA
>>27
GJ!
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:20 ID:kdg7v+JX
リベリオンMODマダー?(・∀・)っ/∩⌒☆チンチン
βでも何でもいいから早くヤリタイナ・・・
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:03 ID:jW4mcS1g
>>30
まだまだだよー。新しいサイドアームの画像ひとつでフォーラムが大荒れしてるぐらいまだまだだよー
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:06 ID:sDqMhYhx
MaxrixMODとか聞いたんだけどそんなのあるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:52:11 ID:jW4mcS1g
マックスリックス?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:09:34 ID:C04cEky0
すまんMatrixだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:19:12 ID:sgvyH1qW
>>34
MaxPayne1を代表するMODだよ。というかMP1のMODのほとんどはMatrixに感化されてる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:10:49 ID:TjK+ze8Q
ttp://www.rpgwatcher.com/archives/000292.html
ちょ・・・ここのGBAソフト・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:22:55 ID:J6v5WOAV
MP1ですかー。
なるほど。ありがとうございます。
なんだかMP2買ってからはMP1やる気にならないんだよなぁ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:18:53 ID:HvXZT3fL
これってキーボードじゃなくてジョイパッドとか使えないの?キーボードだとやりづらくて
難しいんだけど・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:30:59 ID:SE6HknB8
>>38
慣れです。むしろジョイパッド使うと照準が合わせ辛いと思いますが・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:32:12 ID:HvXZT3fL
>>39
なるほど・・・頑張ります。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:34:28 ID:4v7AjOSM
>>38
PCゲーをジョイパッドでやるほうが珍しい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:47:26 ID:2Xjfyvre
ジョイパッドでやりたい人多いよなこのゲーム。おそらくコンシューマに慣れちゃったんだろうけど。
もちろんゲーム自体ではジョイパッド対応してないけど、そこはPC。いくらでも自由が利くのが売りですから、
「JoyToKey」とかのソフトを使えば、どんなゲームでもジョイパッド使えるようになるよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:44:30 ID:4v7AjOSM
てかデフォルトで弾の残像軌道?が見えるようにしてほしいよな。
Close to truthはその点いい。
だが、メタリックガンの軌道が見えないんだなー。もちっと速射レベルを落として軌道が見えるようにしてくれたらサイコ。

ところで、MP2_Init.rasをイジったらその設定はMODにまで引き継がれるのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:48:39 ID:Qwsu/J/I
メタリックガンって隠し武器?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:47:18 ID:SE6HknB8
>>43
クレリックガンじゃなかったっけ・・・
連射速度落としたいならRasmaker2使って解凍して武器データだけ弄ればいいんじゃないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:34:25 ID:4v7AjOSM
>>45
クレリックガンかwww カッコ悪いな俺www

つまり、自分でMODに修正加えた方が早いと。
ちょっと挑戦してくるねー。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:09:25 ID:n0FdP/K4
>>46
ClericGunは連射が早いので軌道残像(wave)をつけると滅茶苦茶重くなりますよ。
それでも付けるなら、連射を落とすか、particleのwave(0.0.7以前の軌道残像)にするといいです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:47:21 ID:4v7AjOSM
>>47
おk

とりあえず今の残像が結構気に入ってるので連射を落とす方向で行ってみます。
まぁ、まだRasMaker2を導入しているトコなんだけどw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:04:21 ID:HvXZT3fL
>>42
ありがとうございます、少し設定難しかったですけど出来るようになりました、クリア頑張ります
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:07:47 ID:Obyeq+Y3
LEON(jean reno)のSkinかModはないの?
誰かSkinだけでいいから作ってくれないかな。

Max Payne Leon MOD
http://www.angelfire.com/linux/maxpayneleonmod/news.htm
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:23:48 ID:rAs79PG9
>>50
そのLeonMODとやらがつくるんじゃないの?いつか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:41:35 ID:/eAIbnzr
gunz onlineとかいうマックスペインのマルチみたいのが今日からネットマーブルで
遊べるよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:31:46 ID:/zA+HQW4
ほっす
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 03:46:21 ID:S+VrNgdH
HoMまだかよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:55:30 ID:/zA+HQW4
だからまだまだだって
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:55:24 ID:+AXHZKjJ
現時点で一番開発が進んでるMODってなんですかね?
Street Fighter MODですかね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:04:27 ID:EZ6W7Tdf
誰でもいいからDIOのスキンを作ってくれないものかしら。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:31:53 ID:V/85Nx+G
たまには自分でやれよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:03:05 ID:y0JzcVBB
すでに作られてる DIOスキン
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:09:35 ID:oUJywaU/
Maaaaaaax!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:25:09 ID:rbq5XkSq
>>58
そうですよね。
頼む前にまず自分で試した方がいいですよね(´・ω・`)
Skinとか最初から作るのは大変だけどネットの画像を使ったりすれば、
最初から作るよりは格段に楽ですし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:38:29 ID:RlCR3DXq
Mona Saxx
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:07:04 ID:5pZLhshj
すでに作られてる DIOスキン>>何だと何だと!?もう出来てる?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:45:15 ID:6+GdKbuZ
DIOスキンは2ならここにある
1は知らん
ttp://den50.hp.infoseek.co.jp/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:29:12 ID:adEdNXJy
64>>ありがとう!!本当に感謝します!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:06:51 ID:lMO/OdeK
アンカーぐらいおぼえろよw
>>64
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:09:05 ID:JsRCDSDs
いくつかバリエーションがあるJOJOMODの中でTEST06が一番好きだな。
一気に馬鹿ゲーになる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:38:06 ID:iKZIwgri
>>67
詳細を希望しよう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:49:01 ID:HWYktzh2
>>68
精子みたいに上昇していくイングラムの弾
前に飛んでいかないベレッタの弾(BT時は何故かちゃんと飛ぶ)
M4は着弾すると爆発するし AKは火炎瓶に

スナイパーライフルは弾速が遅すぎて使い物にならない
手榴弾を野球ボールのように投げられる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:50:42 ID:bYM3TlDE
全部1行書きかけるだけでできるようなmodだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:12:47 ID:qzfk2Xgk
保守sage
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:30:54 ID:6oZOjbOb
保守age
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:32:56 ID:zkcs54/R
つーか続編出す気はあるんかね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:44:22 ID:fszwksnL
MAXPAYNE3かぁ・・・

グラフィック新しくする以外に新しくできるネタがないね。。。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:55:18 ID:LUadmprj
Alan Wakeのエンジンを使用してGTAみたいな感じのゲームになりそうだな。
どっちにしろAlanの製作が終わってから作るんだろうからまだまだ先だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:11:37 ID:MhElcO1n
個人的に3でゲームプレイの変化は特に求めないな。
グラフィックが良くなって、また渋い物語が展開すればそれでOK
ところでSinCity観た人居る?ノワール映画風の作りがMaxPayneに雰囲気が似ていて結構好き。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:33:44 ID:sa0XDPg8
しかし全然見劣りしない絵だよなあ、プレイしてて一番楽しいのがMAX PAYNE。
modもいい出来のばかりだし、GTAばっかやっててほっておいたけど、modが結構リリースされてるので
舞い戻ってきますた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:10:13 ID:MxSMPcil
これだけ良い作品なのに日本語化されないのが残念
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:43:51 ID:G5SfEtJa
天国に近づいた....
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:27:45 ID:T9AwxIsq
>78
PS2ではされてる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:12:15 ID:jKKU7sTx
それは1だろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:08:10 ID:Ovx4vOLZ
マックス役は誰が吹き替えやってるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:58:18 ID:gczpxJ6m
小杉十郎太

Xファイルのモルダー捜査官とかの人
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:18:07 ID:GbPNyKLX
「Xファイルの見すぎだぜ。」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:57:23 ID:kXPH7Rvp
保守
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:47:52 ID:/t8hVnkR
EQgunkatasv1.0の時は今一だったけど、2.0だと中々面白い。
ただシュートドッジは無かったけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:14:28 ID:eiMkDNze
申し訳ないがJOJOMOD再うpしてくれ・・・

まとめサイト作るからさ(・∀・)
88前々スレの84:2005/10/10(月) 20:11:40 ID:jFPFCNhe
HoMがリークされたとかで大騒ぎになってます。で、リークしたのが私ということになっています。
もちろん私はそんなこと絶対にしていませんが、かなり激昂している人も多く、疑いが晴れるかどうか分かりません。
最悪サイト閉じるハメになるかもしれません。

ってここに書くのもお門違いなのですが、サイトに書きにくいのでどうか書かせて下さい。失礼しました。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:17:24 ID:SI3NSoaR
・・・・マジデスカ・・・
サイト閉鎖は悲しいです・・・
とりあえず頑張ってください。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:32:28 ID:SI3NSoaR
今それらしき記事を目にしましたが・・・
何故YUKLさんが犯人にされてるんでしょうかね。
英語が分かればもっと詳しく分かるんでしょうけど生憎自分は英語はダメダメだし・・・
その辺りを何方かお教えください・・・

91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:44:50 ID:tPE5bBQo
2のdemoやってるんだけど
オプションのどこで血の量いじったらいい?
まさかこれがデフォの出血表現じゃないよね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:47:48 ID:76d9c9YZ
血の量を変化させるオプションはありませんよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:50:43 ID:tPE5bBQo
>>92
製品版には血の量いじるMODありますか?
1のときはショットガンで血溜まり作って喜んでたから寂しい…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:52:38 ID:76d9c9YZ
>>93
少なくするものからドバドバ真っ赤になるものまでいろいろありますよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:39:24 ID:tPE5bBQo
>>94
thx^^
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:33:08 ID:dR3A6x+q
このソフトはノートでも動きますか?
とりあえずCPUがsempron2600+
メモリ700ちょいあるんですが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:07:36 ID:F+2b7P2Z
ビデオメモリを書いてくれないと解らない
ビデオメモリって何?っていうんだったらPCの製品名を書いてくれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:09:30 ID:aSRhiIt6
>>96
グラの割りに相当軽いから多分動くよ
VM32Mの俺が言うんだからまちがいない
まずはデモを落とすようにhttp://www.4gamer.net/patch/demo/maxpayne2.html
9996:2005/10/13(木) 18:58:24 ID:dR3A6x+q
PC名はSOTECのWINBook WV760です。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:02:02 ID:Q1Jb87W/
標準32MBか。とりあえずデモ。
10196:2005/10/13(木) 19:55:15 ID:dR3A6x+q
とりあえずデモを試しました。
ゲーム自体はけっこう快適にできました。
でもESCキー押した後の製品版の宣伝?画面の所でフリーズしました。
Cドライブの容量が90Mしかなかったからだと思いますけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:49:25 ID:5nijXQ2n
hosyu
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:11:18 ID:p/QsgTjv
JOJOMOD ドコー?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:22:21 ID:y7mY0EAu
MAX PAYNE2日本語版マダー?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:07:00 ID:bmNE5uSw
もう発売から2年。マダーとかいってないで英語勉強した方がよかったな>>104
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:09:53 ID:6mXAwV1D
MAX PAYNE 3はいつ発売?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:46:48 ID:ifZmgVS1
>103 ガッ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:43:23 ID:r6pIRJca
うがあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:50:49 ID:o/8/6Hff
payne3終わったな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:57:35 ID:b3zY2HDw
保守だよ!
       ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩ 保守ばっかりでさみしいよ!
      ヽ  〈
       ヽヽ_)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:45:48 ID:F3nQJxvn
久しぶりにやったんですが、いいね!
PAYNE3でないんかなー

MOD落としたいんだけど、ドイツのサイトもつぶれてるΣ(・ん・;メ)
落とせるとこ、何処かあります?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:37:32 ID:DVBtq0PE
>>111
え?AreaもZoneもつぶれてないぞ。L4Yだって残ってるし、何か問題でも?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 06:44:13 ID:9ZNmMoaC
ほすほす
114111:2005/10/31(月) 17:25:05 ID:Wjsp5XKW
スンマセン、潰れてるていう表現は嘘ですね。。。

「MODダウンロードしようとしたら、ファイルがほとんど消えてた」
と言いたかったのです。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:07:59 ID:+5ZYYyza
>>114
私は最近始めました。
ttp://maxpayne2.levels4you.com/
ここはどうでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:09:58 ID:+5ZYYyza
>>115
ああ・・・Orz
ttp://maxpayne2.levels4you.com/downloads.l4y?cat=154
こっちです。
DownLoadするにはユーザー登録が必要みたいです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:25:13 ID:1bs6onZG
最近MOD界に動きが無いですねー
さみしく保守
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:19:31 ID:Vn5Z0G31
リベモドマダー?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:08:36 ID:0WiTtIqD
>>118
先日の騒ぎ以来動き無いよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:43:57 ID:zKSOdnUc
>>118
制作はちゃんと続けられてるみたいですよー
彼らなら、クリスマスに合わせてリリースとかやりそうですね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:37:42 ID:eihq2nbq
Violently Enhanced クルーよ
海外の人はナローが多いのでうpするのも一苦労らすぃ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:05:53 ID:HgfVAeaU
久々にMP2起動出来るぜ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 06:07:28 ID:aqj05R97
MP1 MP2
どちらが おもろい?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:52:33 ID:vxCD8jGL
MP1
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:08:54 ID:WrITg8xl
MAXPAYNEはおもろいんだけど今ひとつ短いのが欠点。
でも空中バトルはどのアクションより優れた操作性と感覚だから、二段空中蹴りとかそっちの方向を
伸ばしてほしい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:50:19 ID:PgxL2FTf
保守!

まだまだ燃え尽きちゃいないなりー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:59:12 ID:2OdYGCFd
84氏のサイト、移転してるよ。
http://cttmod.com/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:04:35 ID:k7M2/Ut1
>>127
アリガトウ

EQgunkatas2.0がうpされましたよー。約1ヶ月前に数時間だけ公開されたやつです。
作者の方の了解がでたら、紹介しますね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:09:10 ID:sn6mOaJs
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:10:47 ID:7FtdTw5+
>>129
面白かったがイマイチ操作しにくい。その点じゃ84氏はすごいと思うよ。
キャラも無理に作ってないし・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:45:16 ID:+ule1fMo
右に回転しながらジャンプするやつとかって、
全部ランダムででるの?
なんか特殊な組み合わせのキーで発動するのかなぁ・・・。
英語よめんから、わからね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:40:26 ID:L4BV2/jV
>>131
ランダムで出るとかそういう要素は一切無いよ
止まった状態から発動するのと走っている状態から発動する2パターンがある
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:11:52 ID:YX2D3H7Y
>>132
なるほど!
でも、一番初めの病院で目が覚めるステージで、
↑+Shiftを押したら、バク中しながら左右に銃を打って、着地時に前方に発射
ってアクションができたんですが、少し進んだあたりからそれが出来なくなりました。
なんでだろう・・・。
134133:2005/11/20(日) 16:08:19 ID:YX2D3H7Y
あー!よくみたら、服の色が違っていました。
2キャラ用意されているみたいですね。(気づくの遅っ)
うちの環境だけかもしれませんが、白い服(John Preston)でストーリー開始しても、
エレベータードアーから、黒い服(Earl Partridge)に代わってしまいます。
白い服のほうでずっとPlayできないのかなぁ・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:32:20 ID:4FbXtjVq
>>134
それは中身弄ればすぐできますけど、言い換えると弄らないとできないというw・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:34:34 ID:YX2D3H7Y
イタイ仕様ですね(w
他にも大作があるんで、それに期待します!(エw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:35:58 ID:4FbXtjVq
元々本編であそぶことは想定して無いでしょうからイタイと言ってしまうのはちょっとね・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:41:45 ID:YX2D3H7Y
>>137
あーそうなんですか。。
てっきり、主人公になりきって越していけるのかと思ってました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:50:46 ID:JnJkYGJl
銃が何処向いてても当たるように出来てればいいのになぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:54:14 ID:4FbXtjVq
AutoAimである程度できるけど、もしやると真後ろに向けて撃ってるのに真正面にとんでくなんて
ことになっちゃう。銃口から出ないで撃鉄から弾がでるなんて見てらんないよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:16:17 ID:g9XknVGi

   shot->↑
 gun-> ┌
  
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:47:52 ID:vO1zYpJK
【ニュース】 QUAKE4、ゲームオブザイヤーにノミネートすらされず!

DOOM3エンジンを用いた画がウリだったが、そのグラフィック部門ですら一切のノミネートなしという非常に残念な結果

PCゲーム、コンシューマーゲームのノミネート作品
・Call of Duty 2
・F.E.A.R.
・God of War
・Resident Evil 4
・World of Warcraft

ソース ttp://www.spiketv.com/home/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:42:22 ID:UKLrh6p4
あっそ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:11:57 ID:DGWP/TMf
盛り上がってきましたね!
MP2も大作が出てきそうな雰囲気なんで、
ドンドン盛り上げていきましょう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:29:54 ID:JRn9TV5m
EQgunkatas2.0、ゲームバランスは良いと思う。バレットタイムの早さもちょうど良い。
ただ後ろに向けて撃ったり、ガンカタ特有の打ち方は使いづらいね。前方攻撃系はかっこいいし使いやすいけど・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:19:56 ID:vur2oKVd
ほっしん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:57:13 ID:rfZpEr/g
Max Payne 2をインスコしましたが、
画面が途中で真っ黒になって固まります。

1.01のパッチはあてています。

これって僕だけでしょうか??

グラボは6600GTです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:58:43 ID:fvMilWHb
ビデオドライバをアップデート
ゲームの設定をいろいろ弄る
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:52:04 ID:++cP28ul
ほっしゃん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:16:41 ID:jbyg/WQY
そういえば、2年前の年末に正月休み用にと
CoDとMP2を通販で注文したのだが
CoDだけ届いて、MP2は品切れで入荷しだい配送しますってことだったけど
そのまま放置されて、2年たったこと思い出した
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:36:46 ID:c/gF+8oi
問い合わせはしなかったの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:03:36 ID:cmDdpPNZ
あの当時は年明けに、いそがしかったし
どうでもよくなって、問い合わせもしなかった
そんなわけでMP2は未購入です。すんません
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:09:13 ID:35AzUUnB
>>152
買っても損はないとオモウヨ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:15:20 ID:CCEDnbIA
JOJOMODをUPしていただけないだろうか?
>>25氏のレスに書いてあるやつ

久々にインストールしたのでやりたいんだ・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:46:11 ID:T6RkT3X+
>>154
jojomodに無敵化+レベルセレクター+血飛沫+武器サウンド変更
が付いた奴しか持ってないんだけど、それでよければ↓
http://cttmod.com/temp/jojo.zip
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:15:34 ID:CCEDnbIA
>>155
まさしくこれです!!
すみません、本当にありがとうございます!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:58:53 ID:T6RkT3X+
おk
じゃあ消すよー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:32:09 ID:u9yMyxy4
さっきウルルン滞在記のVTRの中でMP2のメインテーマ流れてた〜。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:48:15 ID:btsqHqD1
ほんとかよ。
どんだけ暗い雰囲気の画面なんだよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 05:48:21 ID:IAFs6+FQ
jojo取り逃した・・・orz
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:15:22 ID:o4C5A0QT
>>159
ラートとかいうスポーツパフォーマンスのBGMにしてた。
まさかTVでこの曲が聴けるとはおもわなんだw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:04:06 ID:g63GC2JX
誰かいないのか
保守
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:47:35 ID:P/jBmpg8
いるぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:56:18 ID:2qGFboJg
1のマトリックス系MODで最高のやつどれ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:45:07 ID:vQKTKExh
Filefrontでトップに食い込んでる奴。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:37:10 ID:Hd8sa8rd
GTAがこのクオリティで実現されるには、、、、
メモリどんくらいいるんだろう、、、

しかし色あせないカッコよさだなあ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:55:55 ID:vQKTKExh
>GTAがこのクオリティで
まずPS2を対応ハードから外す事から。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:35:22 ID:U5ff6aUL
GC・PS2・XBOXにも対応させてマルチプラットホームを狙ったゲームは
総じて画質・音質等が悪いよね。ゲーム業界も厳しいからしょうがないのかもしれないけど、
PCゲーユーザからすると嫌な慣習だよね。

次世代ゲーム機は下手するとPCよりスペック高いからこういう問題も減るかもしれないけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:57:41 ID:k2Q9j9qF
↑このゲームもマルチじゃん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:49:10 ID:8daZReUq
remedyは開発ちゃんとしてるからその点安心
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:19:46 ID:OBSc1ipk
>>169
それがRemedyと、他のデベロッパとの実力の差。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:15:16 ID:lBulB/7L
Hall of Mirrors Gone Gold!
ttp://maxpayne2.levels4you.com/
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:41:17 ID:YOiMmKnr
そのリベモッドって何かと自慢したがりだよね
このモッドのせいで何個ものプロジェクトが潰されてるのを見ると
なんか手放しで喜べないな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:11:40 ID:DAjrUg9T
Hall of Mirrorsまだかー
リリースもしてないのに投票してちょなんて甘いんじゃー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:04:10 ID:sHLPmHIi
ほっす!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:08:17 ID:Lwl74fhx
何故かMP2が起動しなくなった・・・。

VB C++のランタイムエラーが起きて、設定変更ウインドウが表示されない。

----------------------------------------------------------------
runtime error!

Program: Dprogram files\rockstar games\max payne 2\maxpayne2.exe

this application has requested the runtime to terminate it in an unusual way.
please contact the application's support team for more information.
----------------------------------------------------------------

AMD Athlon64 3000+
MSI K8M NEO-V
PC3200 512MB*2
FX5900XT

設定や構成は一切変えていないのですが、昨日の起動を最後に起動しません。
どなたかご教授願います。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:27:12 ID:4eOjibL3
>>176
プログラムの起動トラブルってのは、以前と設定や構成が変わった事によって起きる。
何も変わってなかったら起動する。
とりあえずOS、ドライバ、等のクリーンインストールで解決。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:01:31 ID:8QED+rmN
再インストで必ず直る
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:39:28 ID:oj6MwVXI
お勧めのMODってある?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:41:49 ID:FdjlQQxc
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:58:31 ID:3z1fJUeY
ゲームをインストールするとこまではうまくいくんだが、ゲームを始めようとすると
消える
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:08:31 ID:jfkJtL8M
>>181
1か2か?パッチは?ドライバは?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:22:31 ID:3ont4joB
試しに体験版入れてみるとか。NOCDの有無とか。
アンインストールするときは綺麗にアンインストールされてるか、とか。
184180:2005/12/23(金) 23:36:47 ID:3z1fJUeY
MP1で
体験版は動く
パッチなし(入手できていない)
Pentium4 2.8CGHz
メモ 1024MB
HDD 120GB
ヴィデオカード 128MB

185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:46:24 ID:L2VqFS1D
じゃあパッチ当てろよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:23:56 ID:BBnCzZSr
>>184
OSがXPの場合v1.05パッチ当てないと最初のロードで落ちるよ
http://www.3dgamers.com/dlselect/games/maxpayne/maxpayne1-05patch.exe.html
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:46:26 ID:rwn6H/6M
<あのゲームスパイのGOTYでもランク外のQUAKE4!>

史上稀に見る「Most Disappointing」の酷評で、一言で言えば
「フレームレートの低さに失望!今年期待はずれのゲーム!QUAKE4」

ttp://goty.gamespy.com/2005/xbox360/index13.html
------------------------------------------------------------------------
<圧倒的な世界人口の少なさ>

1. Half Life  / 27725 players

32. Quake 4  /200 players

(12/23 17:10現在)
-------------------------------------------------------------------------
<QUAKE4、SpikeTVのGOTYにノミネートすらされず!>

DOOM3エンジンを用いた画がウリだったが
そのグラフィック部門ですら一切のノミネートなしという非常に残念な結果

-------------------------------------------------------------------------
<本国アメリカで語られるQ4の問題点訳>

>ここにプレイヤーたちから開発者たちへのメッセージがある:
>競技としてFPSを楽しむプレイヤーたちは、あなた方が決めたゲームプレイの方針にはついていけない。
>あなた方が壊してしまったものを直すためのツールをください。
>そして、あとはどいていてください。

ttp://an-pan-man.com/archives/2005/11/20_1509.php
--------------------------------------------------------------------------
<特集 MDAサーバー管理者が語るQ4の現状と出来>

>Quake 4のマルチプレイヤーは,正直今のところ多いとはいえない。Quake III Arenaがリリースされた当時は
>世界中に無数のサーバーが立ったが,それでもサーバーが不足するほど多くの人が楽しんでいた。
>ところがQuake 4となると……,多くても日本では総勢数十人、1サーバーあたり数人がパラパラと遊んでいるという状態で
>Quake III Arena当時の大盛況の面影はもはやない。

ttp://www.4gamer.net  特集トップから
188180:2005/12/24(土) 03:18:39 ID:OS7VVTon
パッチを入れたのはいいもののCDはいってるのにもっかい入れなおせ
をくりかえすんですが・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:52:54 ID:FGp2ZvVw
じゃできないんじゃない?
ノシ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:53:48 ID:1+fzWtNY
>>188
コピープロテクト。
いい加減自首しろ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:05:52 ID:soshHR5q
前どこかでアーカードのプレイヤーMODをみたんですけど
どなたか再UPしてくれませんか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:05:07 ID:KT621zh9
hellsing modじゃないのか
ググれ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:54:41 ID:2sT2P3c+
体力と弾丸を無限にするには何処を弄ればいいんでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:23:23 ID:Ch2zfhmL
ところでさ一丁拳銃の敵に対して左右に動いて
うまくタイミングが合えば弾丸かわしまくれるなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:49:46 ID:7vpP+Vt9
側転中は当たり判定がないんだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:08:25 ID:Ch2zfhmL
側転はしないけど?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:52:11 ID:wXfhPUqC
うわ
誰も居ないな・・・w

新年初カキコage
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:33:44 ID:MdNg4wv3
Hall of Mirrors早くリリースされますように(,,゚Д゚)†
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:40:10 ID:+M0dYQI1
age推奨!
200(^ω^):2006/01/08(日) 11:50:26 ID:pCzbbivu
まんこage!!!^ω^
まんこage!!!^ω^
まんこage!!!^ω^
まんこage!!!^ω^
まんこage!!!^ω^
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:55:21 ID:4GoD1/78
待ったり進むいいスレだったのに馬鹿が沸くとは・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:30:14 ID:Jj/JKsK4
homはクリスマスぐらいに出すとかほざいてなかったっけ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:18:55 ID:DWtoHDr5
MP1か2のテーマ曲のがくふありませんか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:38:14 ID:mQi6bWqc
そんなもんピアノに向かって
マックスさんと同じようにテーマ曲をおぼろげにひいとけばいいんだよ

テレテテン テテッテンテン
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:56:52 ID:P2Cmwbak
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:59:08 ID:uYlJVeg7
ちゃんとしたブーンつくろうか?w

保守
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:40:43 ID:u6m9CVZo
期待保守
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:54:15 ID:bwhEPyps
すいません、質問なのですが…
MP1で、腹を打たれたボスが、二丁拳銃かわして、ビルの屋上から電車の屋根に乗って逃げるところがあるのですが、
その後どうやって追えばいいのでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:55:16 ID:s0xfOtKW
同じ手段で追いかけろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:06:03 ID:w1hq/GxO
なんべん飛んでも届かないっす…
でも、やってみるっす!
ありがとっす!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:25:32 ID:oR34NAGy
こうやってみるとやっぱりMP1の方がアクション性高いよなぁ。
MP2のグラフィックでMP1をやってみたい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:42:05 ID:AmNR9fCo
>>211
あるじゃん。MP1MOD
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:37:47 ID:vtJZyvN/
>>212
見つからない('A`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:52:46 ID:eTVZaN9c
Alan Wakeもなんだか楽しみなんだけど、俺だけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:21:43 ID:Poj47kR0
>>214
俺も楽しみだよ。
REMEDYだからひどい出来にはならないだろうし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:00:33 ID:FEHf3snD
実はMP3より期待している俺ガイル
MP3以上に未知数な要素が多いし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:40:40 ID:fQIymFyT
MAX PAYNEの時の用に当時最高レベルのグラフィックとまでは行かないけど、
なんだか雰囲気が好きだ>>Alan Wake
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:09:08 ID:gBR67jLQ
Alan Wakeは本当に開発されてるのか・・?
一向に情報が出てこないわけだが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:53:38 ID:Zky8G0l5
すいません、MP1で詰まっているのですが、どなたかわかる方アドバイスいただければと思います。
チャプター2の跳ね橋あるとこから先に進めません。どうやったらいいのかわかるかたおりますでしょうか?
なんだかつたない説明で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:10:57 ID:panJuWEa
フェンスの向こうに止まってるトラックのタイヤ止めを壊しな
俺もそこで詰まったけど、自己解決したよ
221219:2006/01/31(火) 02:49:54 ID:Zky8G0l5
>>220
ありがとうございます!!
スナイパーライフルってそのために手に入ったんですね。
222鎮・痛・剤:2006/02/03(金) 18:11:29 ID:rMC+kHvZ
保守sage! もう誰も居ないのか。。。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:27:07 ID:jSrY8f7N
新しいネタが出ないことにはねえ
224真っ直ぐぺいん:2006/02/05(日) 18:39:46 ID:iGxWa9s8
MP1MOD キボン
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:21:19 ID:j9j3ZyNm
HoMは嘘ばっかりだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:36:28 ID:N+lIaqll
it's payne!!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:46:20 ID:/7TF7vNQ
MPのサントラないかな?
音楽結構気に入ってしまった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:03:00 ID:AJbbL43g
>>227
x_music.ras(Max Payne) MP2_music.ras(Max Payne2) を、それぞれの
rasmaker.exeで解凍。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:46:26 ID:+ojCUIiA
alan wakeのスレないな。
remedyなのに。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:34:35 ID:lCYeMklH
確か今のスレを立てる時にremedy総合にしようという意見もあったはずだが・・・
まあ発売までしばらくあるだろうし、情報がほとんど出てないからまだいいんじゃない?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:28:14 ID:N3QWgM0Y
Alan wakeってMP2のMOD?
ムービー見たけど、カナリキレイなんだけど・・・。
久しぶりにスレ見に来たので、どういうものなのか知らないんですが、
詳細知ってる方がいらしたら教えてほしいですー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:01:56 ID:lCYeMklH
>>231
MPの開発元のRemedyの新作
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/2108.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:10:42 ID:BSw30qrU
そういえば、MAX PAYNE 2は国内で安い店が無くて困ってたんだが、
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.php
この店だと送料込みで3980円みたいだ。今在庫ないみたいだけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:15:34 ID:cY/GxQx5
MPの醍醐味はやはりグラフィックノーベル?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:56:47 ID:pBgJY1hT
>>227
スレ違いですまないが、音楽が気に入ったならMPの音楽を作曲してる
Kärtsy HatakkaがやってるWALTARIっていうバンドをオススメするよ。
国内じゃ入手困難なアルバムが多いのが痛いところなんだけどもね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:05:47 ID:QNpWbjok
rasMaker.exeってどうやって使うんだ?起動すらしないが。。。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:56:38 ID:w6h9mTtv
>>236
cmd
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:46:30 ID:hV67LTFa
>>236
rasmakerでググれ
239236:2006/02/18(土) 09:08:20 ID:vMuss7Ax
おお>>237->>238 レスサンクスコ!やってみます!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:21:44 ID:gA5XJP+x
今日初めてやった
(・∀・)イイ!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:31:32 ID:nx60uxwW
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:48:06 ID:GJJumt/b
もっと痛みをくれ!!
   もっとだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:48:49 ID:f3AaRpnR
>>242
サブシスタンスをお楽しみください。

HOMまだーーーーーー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 05:26:11 ID:8eDctEzN
Hall of mirror



                              (・∀・)<キタヨ

245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:46:42 ID:4etPLDNL
期待はずれもいいとこだな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:47:56 ID:7mpAyoIB
>>244

うおおおお本当だ L4Yから落とせるね
犬助けたのがバレた時の戦闘での、最後の6人ぐらいを一気に倒したやつ
あれが再現されてるのに感涙、ちゃんと最後ポーズ決めるしw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:52:17 ID:8eDctEzN
ちょっとしか出来なかったけど、これ凄いわ。キャラがかなり多いし、再現性がこれまでのgunkata系modより気持ちいい。
待たされた甲斐あった。ムーブメントの種類を覚えるのが大変だけど、最初のレベルで映画のシーン
を完全コピーして、ニヤニヤしてる。
とりあえず夜中にでもDVD見て五輪見ながらやるわ

248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:31:19 ID:YDTe/5EC
>>234
グラフィックノーベル厨乙
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:53:42 ID:DWyer6i1
EQをやり過ぎた所為か、新鮮味を感じない・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:52:01 ID:oxFhIKpY
サバゲーの室内戦でMAXのコスをしたいんだが…
キモイカナ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:52:44 ID:9hOPHYFY
>>250
それってただスーツ着るだけでは・・・w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:44:04 ID:Ko4Wk869
Hall of mirror

敵が固いのがどうも爽快感に欠ける
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:44:24 ID:2R/pV03K
キャラにバットマン出てきたのは吹いた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:57:22 ID:mDqYmjYO
HoM入れたのはいいんだけど
Exception in startupInit:Archive C:\DOCUMENTS AND SETTINGS\外山豊\ェスクエィシ\MAX PAYNE 2\MP2_ENGLISH.RAS not found
って出てきてうまく起動しない・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:27:11 ID:XulAF85M
ネタはいただけません
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:47:03 ID:QFgSQq3u
ゆ○かさん
コンニチハ(・∀・)!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:03:07 ID:neDpCKvH
Hall of mirrorって映画か何かが元ネタ?
俺まったく知らないんだが楽しめるかな?

内容によっては物置から引っ張り出すんだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:33:30 ID:hyzinQAB
リベリオンって映画が元ネタ
全く知らないと多分楽しめない

映画自体が面白いのでオヌヌメなんだが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:30:25 ID:VhgsQaTY
>>257
メジャーなレンタルビデオ店に行けば3本ほどストックが並んでる有名作。
見て損は無いよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:39:12 ID:QRTcLL6j
ガンカタのダサ格好良さをゲラゲラ笑う映画
確かに損ではなかった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:32:34 ID:mOKgqI2N
>>258-259
サンクス。先にDVDで観てからMOD入れてみる。

あと、いつの間にか84氏のMODVerうpしてたんだね。
これも楽しみなので入れてみたいな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:58:29 ID:J8nl0iru
>>261
してませんよww
最後のリリースから15ヶ月経ってます
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:28:06 ID:4Xd1/g8b
俺としては雑魚敵もフルフェイスのコートになるMODが欲しいですね!
そして最後の戦闘シーンの通路の戦いや日本刀バトルなど、再現してるMOD!
そんなんがあったらなぁ、と。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:40:22 ID:J3upP9vr
Alan Wake発売前にLinuxに移行しちゃったよ。
エミュレータで動くかな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:51:19 ID:XT6g/j24
ジョジョMODを探してるんですが、web上から消えてるようです・・・orz

よければ、どなたかうpしていただけませんでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:14:12 ID:gcoM5VAQ
>>265
うpろだぐらい用意するのが礼儀
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:21:57 ID:XT6g/j24
スミマセンでした。

うpろだです。
http://079.info/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:29:24 ID:lcG1s5xo
L4Yって登録しないとDownできないのか?
登録無料で利用無料なら登録したいのだが…誰か詳しい解説頼む〜
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:56:41 ID:iZI+QDn1
>>268
この手のコミュニティサイトは全部要登録。
それでいて大抵無料。
別にわざわざL4Yから落さんでも・・・
Mirror沢山用意してくれてんだからさ。

http://hom.paynereactor.com/download.html
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:17:31 ID:ccxf6gb1
何処のどなた様か知りませんが、狂うほど感謝いたします。
PCアクション板の住人は良い人多いなぁ〜サバゲ板とは大違い!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:35:14 ID:L9bESDPL
ジョジョMODはどなたもお持ちじゃないでしょうか?( ´・ω・)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:14:39 ID:wCcVqNOJ
>>155と同じところに上げておきましたよっと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:16:31 ID:JKP7a/yi
>>272
いただきました!どうもありがとう〜!。・゚・(ノД`)・゚・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:18:20 ID:DaIOsCxF
jojoえらく軽かったのね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:38:54 ID:3G0qHIe7
俺が持ってるjojoMODはバレットタイム時、自分以外時が止まり、
超ジャンプ、デザートイーグルの弾丸が包丁になってたり、
各銃器の弾道や着弾速度や特殊なエフェクト(カラシニコフが着弾すると発火)
とかあるんだが。
何種類か有るの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:19:35 ID:KFW7oYsQ
>>275
ちょこちょこ機能が足されてたのでたくさんあります
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:42:03 ID:i05LtqzC
アイディード将軍がこのスレは保守しろと!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:51:27 ID:BoUMENCV
MP1が既に何処にも売ってない罠 orz
amazonにすら置いてないので地道に探す必要がありそうだ…
デモ版をやり狂ってPS2版も持ってるんだがやはりカメラアングル変更とか
その他PC版特有の機能の魅力は捨て難い。マウスだと照準がむちゃ楽だし。
279UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 10:03:28 ID:xbuSQ2UK
>>278
そういえば無いね。

Amazonのユーズドでも良いと思うんだけどなぁ。
それが嫌なら海外しかないよ。
今新品で買える物と言えば
http://www.ebgames.com/ebx/product/244334.asp
このMax PayneとMafiaのダブルパックしかないよ。
280UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 10:04:56 ID:xbuSQ2UK
おい!名無し変わるの唐突すぎじゃねーか!
281UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 11:08:20 ID:6aDAJb1f
ただの「Player」で良いと思うんだが、誰が決めたんだ?
282UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 11:22:20 ID:EqXL3cxh
洋ゲーでデフォ名無しといえば「Player」だよな。別に洋ゲー板じゃないけど。
283UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 05:47:40 ID:Kw99ztE3
すげー。名無しかわっちゃってる・・・。
名無しのプレイヤーでいいやん
284UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 14:00:34 ID:K0r1Rt5+
>>283
そんな下手に日本語版仕様の名前は嫌。
285UnnamedPlayer:2006/03/13(月) 02:46:12 ID:NmzUG0HU
日本語字幕MOD誰か作ってくれないかな・・・
ttp://cluster.bufsiz.jp/ にチャプ1だけ一時期あったんだけどなぁ
286UnnamedPlayer:2006/03/14(火) 21:01:45 ID:cK4Q3HXl
3でもやはりMAXさんが主役なのか?
だとしたら、かなりのご老体・・・(*´Д`)
287UnnamedPlayer:2006/03/15(水) 18:13:55 ID:Ga55DB8E
monaとmaxの息子が(ry
288UnnamedPlayer:2006/03/15(水) 22:22:23 ID:5qhjzjrR
ここの住人が楽しみにしていたHOMだったが、あんなに短くてインパクト低すぎ。
泣ける
289UnlimitedBladeWorks :2006/03/16(木) 07:02:33 ID:nuOAeERw
同感だな
映画の再現といっても最後のワンシーンのみ
まともに戦っては勝てず ゲリラ戦法へ直行クラリック
敵も強化されてるせいで爽快感もいまひとつ
まったくもって

泣ける
290UnnamedPlayer:2006/03/17(金) 07:21:11 ID:+CNAQpBp
マックスペインZがはじまるよ。
291UnlimitedBladeWorks:2006/03/17(金) 10:17:06 ID:KoqGsZLL
マックスペイン乙がはじまるよ
292UnnamedPlayer:2006/03/18(土) 17:52:29 ID:LCsvSQ4z
Max my hello!
293UnlimitedBladeWorks:2006/03/18(土) 21:15:29 ID:oV/K5/pY
>>292

マイハロー?

My Hero じゃなくて?
294UnnamedPlayer:2006/03/19(日) 10:41:10 ID:IvZ7EVxD
The Big Reveal ってMod既出か? 
295UnnamedPlayer:2006/03/19(日) 13:25:52 ID:+ya49dSG
はじめまして
何方か killer mod をUPしてくれませんか?
296UnnamedPlayer:2006/03/19(日) 18:36:13 ID:YKUDqb1p
このスレあがってたの3年ぶりに見たんだが
何か動きあった?
297UnnamedPlayer:2006/03/19(日) 18:52:26 ID:1n2Cn+m7
最近は>>244で上がったはずだが。
298UnnamedPlayer:2006/03/19(日) 20:10:53 ID:+ya49dSG
なにかお勧めのMOD無いですか?
日本人の方が作ったマトリックスみたいなMODはすごいですね
299UnlimitedBladeWorks:2006/03/19(日) 23:11:10 ID:BxNtoj59
>>298
Close to Truth のことだな。
1のカンフーのような当たり判定の確実さは無いが、
あれは本当に素晴らしい。

オススメといったら・・・
MAXの能力自体を強化したものか(ジョジョMODやCat'sCry MOD)
MAXPAYNEとしての作品の力を引き出したものか(The Big RevealやFree to kill)
に分かれるな。
300UnnamedPlayer:2006/03/21(火) 18:29:57 ID:uVaMTwG1
Maxpayneはまだまだ終わってないよな。
301UnnamedPlayer:2006/03/21(火) 21:41:23 ID:80RiI61u
もう死に体だよ
302UnnamedPlayer:2006/03/21(火) 23:01:24 ID:+6y8kY5J
リベリオンを撮った監督の新作も大コケしたみたいだな。
素直にリベリオンの続編を撮ればよかったのに。
303UnnamedPlayer:2006/03/22(水) 01:03:47 ID:K6nhaaRC
Cinema 2.0 betaってどうやって 使うんですか?
とりあえず インストールはしたのですが・・・
304UnlimitedBladeWorks:2006/03/22(水) 19:09:06 ID:mrshDqz5
Cinemaをインストール?・・・
ファイルの拡張子がmp2mになってるファイルを
MP2フォルダに入れるだけでいいはずですが・・・詳しいことレスキボン
305UnnamedPlayer:2006/03/22(水) 19:52:33 ID:Ey03LJIJ
【次回作も期待するも動き無いし…Modも遊び尽したし…一体コノ先どうしたら良いんだよ!】←チラシ裏
306UnlimitedBladeWorks:2006/03/22(水) 20:17:31 ID:mrshDqz5
まったくだまったくだ。
307UnnamedPlayer:2006/03/22(水) 20:29:00 ID:Y55OiqrL
>>302
詳しく
308UnnamedPlayer:2006/03/22(水) 21:33:21 ID:j/DM2Pe2
うるとらヴぁいおれっとか
309UnnamedPlayer:2006/03/22(水) 22:20:01 ID:DJcdr2TH
>>307
IMDBにあった点を並べてみると、

・無意味なストーリー
・会話も聞いていてつまらん
・CG使いすぎ
・CGしょぼ過ぎ
・アクションシーンも洗練されておらず、見応えが無い
・しかしミラ・ジョボヴィッチの体の線が楽しめる(だが、それならフィフス・エレメントを見たほうがいいという声もあり)

評価は3.8点(10点中)
公式サイト http://www.sonypictures.com/movies/ultraviolet/
310UnnamedPlayer:2006/03/24(金) 23:33:21 ID:8/K79W3a
1、2とうちのヘボPCで動いてくれたのには驚いたが
3は流石に動かんだろうなあ
311UnnamedPlayer:2006/03/25(土) 00:29:30 ID:rN62WAOz
まだ出ていないゲームの心配をなぜするの?
312UnnamedPlayer:2006/03/25(土) 19:57:17 ID:nhUpMGeF
>>311
必ず出るからさ
313UnlimitedBladeWorks:2006/03/25(土) 20:29:18 ID:zME90Sa4
>>311
ぼうやだからさ
314UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 20:08:51 ID:kogqypoy
>>313
あなたもしかしてCS:Sもやってる?
315散らしの裏:2006/03/26(日) 21:10:19 ID:OPJX9mIj
MPはもう限界なのか?まだ行けるハズだ!と思い。Modを造ろうとはしてみたが、
駄目だ〜オナニーすら出来ないヘボい物ばかり。俺は無能だ!
316UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 23:10:47 ID:NcZ+Fcgk
ないものを作るってのは大変だよね
317UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 23:39:37 ID:juKlwXQQ
close to truthは閉鎖か・・・
夢をありがとう。
楽しかったぜ。
318UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 01:00:24 ID:DZ+VEfXB
84氏もついに撤退か…寒い時代だな…
319UnlimitedBladeWorks:2006/03/27(月) 21:16:36 ID:k3kPwB5j
>>314
イエッサー
320UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 22:46:17 ID:5mT3Tx9j
>>319
これは・・・

意外な事実。
自分はハムスター好きな人です。
321UnlimitedBladeWorks:2006/03/28(火) 20:38:34 ID:ept5kgRQ
>>320

おろろ。そうでしたか。
322UnnamedPlayer:2006/03/28(火) 23:38:16 ID:dIuy8Wqa
>>321
今度IRCかどこかでお話しましょ。
それではスレ汚しはここらで終わりにしようかな。
323UnlimitedBladeWorks:2006/03/29(水) 01:23:15 ID:FFY8aa4n
>>322そうしましょ。
324UnnamedPlayer:2006/03/29(水) 09:58:12 ID:p0gnQv/C
大作Modが先か新作が先か…自分でMod作れないから他力本願してみるテス(ry
325UnnamedPlayer:2006/03/30(木) 18:21:40 ID:QV7AQLQQ
326UnnamedPlayer:2006/03/30(木) 19:27:34 ID:dr41yuYw
そういえば、
ストリートファイターmodってどうなったんだっけ?
327UnlimitedBladeWorks:2006/03/31(金) 21:27:00 ID:rtG98Ruj
>>326

COMING SOON! と
いきまいてるところ。
328UnnamedPlayer:2006/03/31(金) 23:32:10 ID:NUW7ChfG
ダブルバレる撃てればそれでいい
329UnnamedPlayer:2006/04/02(日) 17:30:45 ID:+pKTX7d2
MAX PAYNE 3の大胆予想

HAVOKの新エンジン搭載
DX10対応
デュアルコアCPU対応
EAX5対応
64bitCPU対応

推奨環境
CPU:デュアルコアCPU
MEM:2GB以上
VGA:VRAM512MB以上
OS:ウインドウズVISTA
330UnnamedPlayer:2006/04/02(日) 20:10:01 ID:v2sVRrPe
誰かctt最終verうpしてもらえませんか?
331UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 07:03:13 ID:9gB0vL50
なんだか凄いModが出てるね
プロが手掛けたとかなんとか
332UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 08:56:31 ID:1ZAkYeIT
331 マジ?
333UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 09:08:44 ID:9gB0vL50
マジ。「7th Serpent: Crossfire」ってタイトルでL4Yに公開されてて、
現在のダウンロード数は37だから気付いている人は少ない模様。
評価は今のところ揃って「5/5」。Hall of Mirrorsの時は製作者に対する労わりも
込めての高評価が多かったけど、今回は違う気がする。
内容はオリジナルストーリーのシングルプレイ。あとは不明。
334UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 16:53:18 ID:Kmz14+Td
7thmod落とした。
最初の町上空を飛ぶヘリでクオリティにびっくりしたが、
すぐにPCが落ちた・・・
335UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 18:12:21 ID:Kmz14+Td
クリアーした。
かなり重いが、かなり面白い。
MP2でヘリや戦車と戦うとは夢にも思わなかった。
ちゃんと続編がでることを祈る。
336UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 18:20:55 ID:Kmz14+Td
337UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 18:28:51 ID:0MP9rdm3
これすごいな
338UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 20:13:26 ID:uM6fAnp8
(;´Д`)重いー
339UnnamedPlayer:2006/04/04(火) 13:12:03 ID:RvR7p+1G
GF5900XT搭載のうちのマシンでは、少し重い…
340UnlimitedBladeWorks:2006/04/04(火) 16:54:57 ID:tBZHOgpF
スイスイ〜ッとプレイできたが、ラストシーンは流石にカクカク。

久しぶりに見る良MOD。
341UnnamedPlayer:2006/04/05(水) 17:27:35 ID:evVL0aCG
Mod製作中を投げ出してしまったが、
良作Modのおかげで、死に掛けていた俺の情熱に火がついたよ。
頑張ってまるぞ〜!
342UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 20:19:12 ID:92m/eaPk
いやぁ、確かに面白いしやり応えもあるけど
激しく重たかったよこのMOD・・・

>>341
期待して待ってるよ〜!日本語で頼むぞ〜w
343UnnamedPlayer:2006/04/11(火) 16:26:54 ID:J8vwaeZQ
保守
344UnnamedPlayer:2006/04/15(土) 14:22:46 ID:W0D7qlKS
マトリックスリローデットを見たとき、
トリニティが2丁イングラムを撃つシーンはMPをぱくったと思った。
345UnlimitedBladeWorks:2006/04/15(土) 19:22:21 ID:nn6YKFGB
激しく同意
346UnnamedPlayer:2006/04/15(土) 19:25:11 ID:efUfutmQ
細かいかもしれんが俺の記憶が正しければイングラムじゃなくちっさいUZIだった気が・・・
347UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 14:33:30 ID:gn4ijfq5
>>346 タシカMac11かMicro UZIだったかな?うろ覚えですまねー。
あと誰かKATANA Modを改良してこんな技出来るようにしてくれないかな?↓

 ttp://youtube.com/watch?v=zKjDDIeQowE&search=uchuu%20keiji

他力本願の腐れ馬鹿ですまねえ。。。 
348UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 17:33:25 ID:Ssl6vkr9
VフォーヴェンデッダMODはまだかね
349UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 10:25:56 ID:r1BtVK9w
2はマトリックスぽいMODあんまりないね
350UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 22:33:40 ID:C8myb0kX
ガンカタMODはないのか
351UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 08:51:09 ID:rdmEac4G
保守&Nu.Ru.Po
352UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 21:31:55 ID:QZQDY8bc
>>351
Ga.ltu!
353UnnamedPlayer:2006/04/20(木) 23:15:40 ID:Snw/tlVd
hosyu
354UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 11:49:21 ID:K0RuoQiF
保守…ほしゅ…hosyu…
355UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 01:00:15 ID:DbLwwv6m
まだ終わってないはずだ!
356UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 07:13:16 ID:y27+gLL1
アメリカンドリームから目を覚ませ!
357UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 17:43:39 ID:GuyCpwYP
俺のアメリカンドリームは終った…
358UnlimitedBladeWorks:2006/04/22(土) 23:04:18 ID:Lddkc8TW
EOS リリースされたよ。っと。
359UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 23:07:11 ID:94X8cOjm
案淫すとしたばかりなのに・・・
360UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 11:34:46 ID:lVyB4yW6
コンビ二に売ってるサプリメントのボトルがペインキラーに見えてしょうがない…
誰か俺の痛みを消しといて…
361UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 15:30:41 ID:GG7Dxh6H
EOSのレビューはまだかね
362UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 15:51:05 ID:o8hIvj1k
EOS起動しない('A`)
Optionも色々弄ってるんだけどムリポ
363UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 22:55:17 ID:U3Zzn9wj
マックスペイン、インスコしたんですが、
abnormalなんたらって表示されて起動しません。
Ti4200でこんな現象になった人居ませんか?
364UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 23:04:14 ID:U3Zzn9wj
起動時に run time error

abnormal program termination

ってでます。 なぜか、MAX payneのフォルダの中のmoviesのフォルダを開いた
だけでも同じエラーが出ます。

なんででしょうか。
365UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 01:02:47 ID:bfksNzYK
>>263>>264
パッチ当てたの?詳しい環境教えてくれないと何とも言えん!
366UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 01:04:56 ID:mEnnUZBo
>>365
パッチは1.05当てました。 当てても当てなくても同じ現象です。

367UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 01:08:26 ID:GKJLbpyn
詳しい環境教えてくれないと何とも言えん!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

よく読めよ('A`)
368UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 03:07:41 ID:mEnnUZBo
winXP pro  P4 2.8G MEM1G  Ti4200 ドライバは8.1.9.8

チップセットは845PE 

OSはインスコしなおしたばかり。 この環境でHL2、シムズ2、DOOM3
FEAR等々問題なく動作してます。 


369UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 07:25:40 ID:FCI0fNwY
1.05って事は1の方か。
HT切ったりした?他は互換性の変更とかも。
基本的に1の方はXPを公式にサポートしていないから(軽い動作確認程度はやったようだけど)動かなくともしょうがない。

つか、そもそも1か2か言ってない時点で('A`)
370UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 11:53:11 ID:mEnnUZBo
>>369
マックスペインって言ってると思うんですが・・・ マックスペインとマックスペイン2
でしょ? 
日本語大丈夫ですか? まあ、xp正式サポートじゃない。 動かないってのも
仕方ないんですね。

せっかく名作だって話だったんで楽しみにしてたんですが、2しか出来ないのかな
371UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 12:35:07 ID:HccvWRn7
なんだ池沼か
372UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 12:42:02 ID:So7bLkgf
>>370
お前の日本語が大丈夫かw
373UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 12:42:54 ID:bfksNzYK
371
ゲーム本体を再インストしてみたら?それで駄目なら解らん〜
力不足ですまない!
374UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 13:00:15 ID:zSr1k1HS
こんな過疎スレにも変な奴が来るんだな
375UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 15:13:21 ID:mEnnUZBo
>>373
そんな事やってるに決まってるだろ 偉そうに「環境を言わないと何ともいえん」
とかヌカしてんじゃねえよタコ。

俺は単純にいろんなユーザーの色々な環境で「run time error」で起動出来ない
事ありましたか?って尋ねたんだよ。

グダグダ環境聞いておいて「再インスコしてみたら?」
バカかおまえ?

376UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 15:52:21 ID:YEtiYRdL
自分の頭で解決できないなら死ねばいいと思うよ^^
377UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 18:40:38 ID:bfksNzYK
378UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 19:36:13 ID:3WCNrFc4
この痛さはまさにマックスペイン
379UnlimitedBladeWorks:2006/04/24(月) 19:43:17 ID:3w3f3cs5
スレに質問する人、される人の立場を分かってない。
イタすぎる。

莫迦にする意味ではなく、本当にコイツは小学生だと思う。
380UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 19:59:57 ID:a8mKHPOQ
>>375
( ・3・)からけ読みなよ〜
381UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 01:31:06 ID:OZWwc5UB
>>378
面白いこというなw
382UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 11:54:06 ID:bsjZCikH
MAC SPAIN
383UnlimitedBladeWorks:2006/04/25(火) 21:24:54 ID:eVY2rmqR
つまり、スペインのマクドナルド
384UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 22:35:10 ID:ty+z8tFH
マクドは McDonald
385UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 00:24:49 ID:2nd5x5gk
>>362
俺もEOS起動できない。
誰か出来た人いるかね?
386UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 03:43:11 ID:+MYrZEYD
俺も駄目だった…
387UnlimitedBladeWorks:2006/04/27(木) 20:50:09 ID:tKXU54A+
俺もだったが、L4YのWalter93さんのおかげで解決。
ペインのExeのショートカットを作成して、プロパティから
MaxPayne2.exe をMaxPayne.exe -developerに変更。
さらに起動してからOptionを開いて

Antialising: Off

Texture Colour Depth: Low

Texture Resolution: High

Texture Filtering: Bilinear

Triple Screen Buffer: (check mark)

Allow Window Keys: (no check mark)

Sound: (check mark)

EAX: (no check mark)

Multichannel Audio: (no check mark)

Sound Channels: High

Character Shadows: Low

Decals: Medium

Projectiles: Medium

Material Variations: Low

Post-process Effects: High

Cubic environment: (no check mark)

Fogging: (check mark)

Flares: (no check)

Mirrors: (no check)

High detail ragdolls: (check)

high detail particles: (check)

pixel shader skins: (check)

にするとOK。


388UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 21:33:22 ID:mcEpgzIS
割れだからだろ
389UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 11:13:03 ID:XKm4dP2j
warejanaiyo!
390UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 12:48:44 ID:8W3mkJiP
NOCD使ってるだけだもん!
391UnlimitedBladeWorks:2006/04/28(金) 19:51:58 ID:SSqiIc3i
武器持ってる時にカンフー使えるようにするにはどうしたらいい?
392UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 12:42:34 ID:MnVEKxyr
ほしゅりんこ
393UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 21:49:36 ID:Kg7uFcSc
保守も良いが、このスレ住人はMod作って行こうって人居ないの?
394UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 17:00:53 ID:RMkMih4q
>>393
今は昔の物語。
395UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 17:20:33 ID:3dt9BE07
ところでMy-MATRIX MODでチュートリアル以外を始めようとすると落ちるんだけど、
誰か同じ症状の人はいる?
396UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 21:23:32 ID:vu8fisp+
>>395
俺の環境では落ちなかったよ。あとこれが気に成る!↓
ttp://youtube.com/watch?v=_geD610-GkE&search=max%20payne

 実際にModとして存在するのだろうか?
397UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 22:07:51 ID:eKIrDa0u
これはGarryMODってMODで作ったムービーでしょ。
398UnnamedPlayer:2006/05/09(火) 09:55:51 ID:feLoz6Zo
>>396
どう見ても一発ネタです。
399UnnamedPlayer:2006/05/10(水) 16:18:49 ID:3U0mybPm
MAXPAYNEじゃ無いけど同じ会社の新作
http://www.alanwake.com/
400UnnamedPlayer:2006/05/11(木) 07:43:10 ID:wGIqZe2h
Alan Wake新しいムービー公開されてるね
401UnnamedPlayer:2006/05/12(金) 04:16:58 ID:n92jXxm9
AlanWakeってVISTAかXBOX360でしか出来ないんですかね?
402UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 00:22:00 ID:16S9WZ9F
いまだにどんなゲームなのかわからんな。
ムービーだけだと、運転ゲームか?と思ってしまう
403UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 08:53:13 ID:UDHft7Qt
前に読んだ記事じゃ、オカルトっぽかったな。
しかし確かにゲームの目的は分からん。
404UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 01:55:01 ID:8ioGMzhI
NURUPO PAYNE
405UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 02:11:14 ID:kA2nntXc
>>404
GAXtu!! PAYNE
406UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 20:21:02 ID:Sz+8SPJP
MOD制作するとなったら、やっぱりハイスペックのパソコンが必要?
407UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 21:04:20 ID:FCkZ8TYI
何度もゲーム起動したり殺したりするから読み込み早ければストレス減。
408UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 23:15:45 ID:Sz+8SPJP
>>407
なるほど。PC新調したから、再インスコしてみるかな
409UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 23:12:40 ID:Fm+DOfQS
ジョンウー監督が似たようなの開発したなあ
410UnnamedPlayer:2006/05/18(木) 16:52:28 ID:OOhOrdxk
>>409
ストロングホールドってタイトルだっけ?(RTSの奴じゃないよ)
411UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 06:18:43 ID:UVJ8oatO
EOS凄いな。戦闘の迫力が凄まじい
412UnnamedPlayer:2006/05/23(火) 20:34:04 ID:llxT04n7
EOSかなり良いんだが、バグが多いな。MAXの体にMONAの頭が付いたりとか
戦闘が激しくなると落ちたり、MONAの隠れ家でのシャワーシーンでMOMAの顔が
バグってた時は初めてブラクラ踏んだ時と同じくらい驚いて、椅子から転げ落ちたぞ。
413UnnamedPlayer:2006/05/23(火) 20:36:53 ID:J7VEbKeS
>>412
想像してワロタ

確かにEOS凄いな。これはかなりの良作・・・
414UnnamedPlayer:2006/05/25(木) 14:33:42 ID:DrZE3ZVd
もう俺の痛みも限界だ…
415UnnamedPlayer:2006/05/25(木) 16:15:20 ID:jRyWr18q
僕のおちんちんもパンツの中でビンビンに勃起して痛いです><
416UnnamedPlayer:2006/05/25(木) 16:28:51 ID:Cg4DylLK
無印マックスペインにあったカンフーMODって
2では出てないんですか
あれすごいよくできてた
417UnnamedPlayer:2006/05/25(木) 17:11:42 ID:/JU2pQ8C
2でも出てるには出てるが、2のカンフーMODは・・・・

個人的にはCtTとEOSがお奨め。
418UnnamedPlayer:2006/05/25(木) 23:28:15 ID:xdnQax0Y
EOSは敵の弾の命中率が下げてあるみたいだな。おかげでオリジナルよりも
敵の懐に突っ込んでの戦闘が楽しめるようになってるから、カンフー向きかもな
419UnlimitedBladeWorks:2006/05/26(金) 17:02:29 ID:CWARgtUC
2で武器持ってる時にカンフー使えるようにするにはどうしたらいい?
420UnnamedPlayer:2006/05/26(金) 19:32:26 ID:pJSvYWgP
EOSの事だったらチートでおk。
チート出来なきゃキャラチェンジでカンフーだけのキャラ選べばおk
421UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 23:43:08 ID:TR9EQjQP
>>396
you tubeの動画が全然見れない・・・・
422UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 08:58:39 ID:UIDGKvYb
>>421
普通に見れるよ?
まぁ亀レスだから当時の現象は分からないが…
後アンカー付けたいナラ→【>】半角でやってね〜
423UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 00:29:36 ID:mR5WbfM+
hosyu
424UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 22:43:02 ID:cIJbn3IY
The Agentsっていう>>1にあるMODってどこから落とすの?
425UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 15:08:17 ID:wb+TS3eI
http://youtube.com/watch?v=SXCp_s0FNvY&search=max%20payne
実写化したらこんな感じかな?
426UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 15:25:51 ID:2I7FJMUZ
誰かムサシGUN道MOD作ってよ!
427UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 18:55:31 ID:sLZVJAHp
>>424
まだできてないと思われ
428UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 00:14:40 ID:jYNhnuTD
>>425
え、作ったの素人じゃないよね?
クオリティ激高なんだが。
429UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 19:04:28 ID:fynKHExv
ttp://www.maxpaynehero.com/
がんばってるな。素人ではないみたい。
430UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 00:20:55 ID:T/zWvfIk
hosyuyu
431UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 19:21:13 ID:yj/Ntn6M
Vladたんをもう何回倒しただろうか。
ハボックが毎回違う死に様を見せてくれるから、
ついつい何度も殺してしまう。
432UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 19:32:41 ID:1OUg5IEG
スローモーにして、倒れ込むラグドール眺めるのが好き。
HL2よりもMP2の方が俺好みの倒れ方するんだ。
433UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 22:15:14 ID:uPjPrOuU
木曜洋画劇場でリベリオン放送 7月13日
434UnnamedPlayer:2006/06/25(日) 01:27:07 ID:Hmv1fi3p
3のリリースは、もう駄目か…
435UnnamedPlayer:2006/06/25(日) 01:29:16 ID:gZex8zNf
まずPC版で日本語版を出してくれ・・・
1,2とクリアしたが未だにストーリーがよくわからない
436UnnamedPlayer:2006/06/25(日) 02:12:17 ID:BQZ44ja3
さあ誰か日本語化してパッチにして配布してくれ
さあさあさあ遠慮は要らんぞう
437UnnamedPlayer:2006/06/25(日) 08:46:17 ID:Hmv1fi3p
>>436
いえいえ此方こそお願いしますよ!
438UnnamedPlayer:2006/06/25(日) 23:18:16 ID:gJ5mG4qn
英語のベンキョしたほうがエエに。
439UnnamedPlayer:2006/06/26(月) 02:17:38 ID:AeY7hNz7
>>436
いいじゃないか いいじゃない 新作が出〜れば〜
いいじゃないか いいじゃないか Modがあ〜ればぁ〜ぁ〜
PAYNE!PAYNE!PAYNE!MAX PAYNE〜(ペィペィーン!)
440UnnamedPlayer:2006/06/27(火) 11:39:22 ID:CYKfDyT+
祖国が朝鮮なのでまずは朝鮮字幕パッチを作ってから日本語カタカナパッチでいいですか?
441UnnamedPlayer:2006/06/27(火) 16:36:51 ID:on/YcD7D
>>440
問題無しです。
442UnnamedPlayer:2006/06/27(火) 16:51:35 ID:RIQcQq9U
まだmax payneは終わってないはずだ
443UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 23:22:59 ID:wrlTXxS2
ヴァイオレットタソMODまだぁ〜?
444UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 23:55:46 ID:W9cbm1eK
宇宙刑事Modまだでつか?
445UnnamedPlayer:2006/06/29(木) 20:32:10 ID:9XVZr5mQ
MP2_Init.rasをいじったのですが、思い通りにいきません。

相手の動きを遅くしてバレットタイム中に自分だけ速く動かすことは可能でしょうか?
446UnnamedPlayer:2006/06/30(金) 15:50:55 ID:SMkaf8rj
ハングル語対応まだぁ
447UnnamedPlayer:2006/07/02(日) 01:38:16 ID:RSX1zdCV
ポマイラは何のマトリックスMODやってる?
448UnnamedPlayer:2006/07/04(火) 19:04:31 ID:DAfySLWc
最近飽きてきたなww
449UnnamedPlayer:2006/07/04(火) 19:08:10 ID:DAfySLWc
>>447
My Matrix

ロードエラーでまくりだけど
450UnnamedPlayer:2006/07/11(火) 15:03:09 ID:jTE4a1Lx
無人スレ保守!
451UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 22:54:15 ID:Y2odvI3K
さてリベリオンMODはまだかね?
452UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 22:57:42 ID:/OTSyBtM
ガン=カタ宣伝age
453UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:23:18 ID:1AtNAakq
なんか割とショボ
454UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:04:13 ID:UeB4bAnS
捕まえた女の人とカーセックスするんじゃなかったっけ?
455UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:15:50 ID:Q6AIfODp
ガン=カタ MOD欲しいな・・・、マジで。
456UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:02:50 ID:3Q0vnHAN
Hall of Mirrorsやろうぜー
457UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 00:48:01 ID:WBAOTltA
Hall of Mirrorsってどんな内容?
まんまリベリオン?
458UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 02:43:22 ID:hAduFSGJ
ガン=カタが使えるってだけじゃね?
操作性悪いしジャンプできないから微妙かもしれん
459UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 06:14:41 ID:IiZyudB3
ガン=カタ使えるMODはどれが一番お勧め?
460UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 23:53:58 ID:U70bkXQG
CtT
461UnnamedPlayer:2006/07/23(日) 12:21:12 ID:UaWEX0yx
Rasmakerで抽出して埋め込んだら、エラーで起動しない・・
462UnnamedPlayer:2006/07/23(日) 19:11:47 ID:9Cuch7rq
>>461
エラーの詳細plz!
463UnnamedPlayer:2006/07/23(日) 20:25:01 ID:UaWEX0yx
解決できました
464UnnamedPlayer:2006/07/23(日) 20:34:27 ID:UaWEX0yx
RAS - MP2M MasterでMP2_Init.rasを抽出し、データをいじってmp2mを作成したのですが、
起動してもその設定が反映されていません。
どうしたらいいでしょうか?
465UnnamedPlayer:2006/07/24(月) 20:16:39 ID:BvmCBwTa
モナたん萌え
466UnnamedPlayer:2006/07/24(月) 20:31:02 ID:twy+UhL6
MONAの裸モデルにはお世話になりました^^
467UnnamedPlayer:2006/07/25(火) 16:03:11 ID:3taO9QiB
http://mods.moddb.com/5971/blade-tc/
これってまだ生きてるよな?
468UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:19:32 ID:rSZcyOgi
MP2にて、コミック風OP後の病院廊下低空カメラ移動のところでハング、
もしくはブルースクリーンになって、英文のなかに
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
STOP:0x000000D1
atapi.sysかusbuhci.sysなどと表示されます
オフィシャルにあった対策として仮想ドライブ削除もしましたが変わらずでした

WinXP SP1
ペン4の3Ghz
メモリ1GB
HDD空き15GB
GF-6600GT 128MB PCIExpress

アドバイスよろしくお願いします・・・
469UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:25:52 ID:MBCVduTa
多分、CDドライブ側の問題かな
イメージ化するかNOCDでも使ってみれば?
470UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 01:11:53 ID:rSZcyOgi
あ、どうもすみません
CD起動ダメで、パッチ・NoCDあててもダメなのです・・・
471UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 11:04:32 ID:i3JLSTpr
今更だけど、1のKatana Modおもしろいね。
>>470 アンインストールしてもう一回インストールしてみたら?
472UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 00:23:40 ID:ReAKXnVJ
結局、最終手段、OS再インストールで解決しました
原因不明でスッキリしませんが・・・

レスくれた人たちd
473UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 23:00:08 ID:p3hxyE+T
3はまだか
474UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 10:31:40 ID:xYAOSA2A
>>473
残念ながらまだなんだ…
475UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 18:11:30 ID:v66fA5HF
あと2年は出ない予感
476UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 19:36:38 ID:8VpeCWna
ロックスター自体ぶっつぶれるからもう出ないよ・・・
477UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 22:24:09 ID:ZwuY0/1W
このゲーム面白くないよな
478UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 23:00:09 ID:v66fA5HF
うむ・・・
面白いかと言われると微妙・・・MODがあるからかそだもんな
479UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 23:28:38 ID:vl3zjlzs
>>476
このタイトルにおけるRockstarの立場は単なるパブリッシャー。
開発は>>1にも書いてあるとおりRemedyっていう実力派デベロッパ。

Rockstarが潰れても、良い子のRemedyはすぐに引き取り手が見つかるよ。
480UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 02:31:54 ID:HzcPT8zh
RockStar潰れる件についてkwsk。
たまにしかここには来ないが、そんなことになっていたとは……
GTAで大分潤ってる印象があったが。
481UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 08:41:30 ID:ygK43mTz
保守&ヌルポ
482UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 12:34:45 ID:Q7fHxEWX
クソニーとなんて契約するから潰れることになるんだよ
483UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 20:25:10 ID:CoQ61h9V
1の吹き替えは良いなぁ
484UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 08:35:46 ID:X+6RTEEq
新作Modも次回作もまだか…
485UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 13:11:32 ID:i5yx2veQ
YER DEAD,PAYNE!
486UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 16:31:20 ID:WnqlgNJn
What a!?
487UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 04:12:38 ID:OrmwLo0W
ALEX? ALEEEEX!
488UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 14:31:26 ID:p8xPgQMt
Moma?
489UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 21:57:22 ID:F3VK5LND
part1の無料化はまだかね?
490UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 13:13:06 ID:F45O+ST5
【宇宙刑事 MAX PAYNE】 Modマダ?
491UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 13:46:04 ID:tLMLRSTf
その前にムサシMOD
492UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 01:47:54 ID:KCDw+wNM
保守
493UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 09:12:31 ID:wEV3+3yU
誰もいないのか!?
494UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 09:21:20 ID:xxzjYBpL
誰かエル・股人形のれびゅーして。
495UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 12:23:45 ID:gbbG2yet
何それ?
496UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 09:05:57 ID:+/Dykck0
maxpayne風のゲーム。demoでたけどできん。
497UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 12:31:32 ID:cKMERmBS
宇宙刑事Mod作りたいけど、Skinと効果音とレーザーブレードのテーマがてに入らない…
498UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 13:01:57 ID:rRH8oQ0j
スキンもステージも全てスターウォーズ仕様の
良作MODが昔あったんだけど、誰か持ってる人いる?

久々にインストールしてみたが、MODデータを紛失したことに気づいてな。

それにしても、懐かしい。
499UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 22:52:25 ID:Dkq5HJ5v
スターウォーズMODをやったが、ありゃ神だな。
各所に超技術が盛り込まれてる。

特に気になったのが
・ライトセイバーで銃弾を弾き返す(マジでどうやるか判らん。あとで解析しよ)
・超出来のいいポリゴンモデル(おそらく3D MAXを使っている。神!)
・どこまでも原作に忠実なサウンド、デザイン、諸々
・新規に追加された多彩なアクション(3D MAXを使わなきゃ絶対無理!Milkshapeじゃ不可能)
・動き回る巨大なロボット、スノーウォーカー(ボーンから新規に造り起こしてある!)

ああMOD作りたくなってきた。
ヘリや戦車やロボットと戦うMODとか、ぎりぎり不可能じゃなさそうなレベルのものに挑戦してみるべえ。
500UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 07:04:01 ID:4H2FSJnu
やっと>>500か…
501UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 20:13:24 ID:IO33o2lw
CtTの作者神さんは、もうここを見てらっしゃらんのかな?

せめて、Milkshapeでのボーンの設定の仕方を伝授してもらいたかった…
ああMOD作りてえ…
502UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:16:06 ID:CBOZTs9G
>>494

出たよ。El Matadorのレビュー。
http://seiryu.or.tv/mini-review/El_Matador/El_Matador.html

バレットタイムはほとんど同じだね
システムをそのまま使ったMODといってもいいくらい
503UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:08:02 ID:YzdxV971
El Matadorやってみた。Max Payneというよりは
カウンターストライクみたいな感が強い
504UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 00:56:37 ID:CPmR904Q
505UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 01:34:48 ID:AExbxm/R
>>504
待ってた。
506UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 19:26:45 ID:u8eb6gk1
若きMOD作者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッYUKLの登場だ――――――――ッ
507UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 05:49:03 ID:HX+7kFb0
弾が包丁になるJOJOMODをください。
これは全てユーの為だ。
508UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 17:07:34 ID:myC72EgZ
キャラクター変更させた状態でJOJOMODとか、マトリックスのMODとかって入れられますか?
509UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 17:50:12 ID:nFEt6UOR
は?日本語で頼みませう
510UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 18:22:27 ID:fwWJJnO+
>>508
キャラのスキンを変えたままシステムは別のMOD入れれるかってことかな?
MOD弄ればもちろんできますよ
スキン入れ替えるだけだからそんなに難しくないと思います
511UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 19:06:52 ID:myC72EgZ
すいません、文章能力足らなくて・・・
hellsing modというのがサイト上にあったので、入れてみたいと思うんですが
他にもバレットタイムがリベリオン風になるMODも入れたいんですが
この二つを同時に使うことは出来ますか?
512UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 19:10:19 ID:fwWJJnO+
hellsing modのはどれを使うの?スキン?
いずれにしても、スキンやbullet timeを入れ替えるぐらいなら、どのMODの組み合わせでも
さほど問題は出ないと思いますよ。
513UnnamedPlayer:2006/09/11(月) 11:13:20 ID:BuAmhWDy
過疎化したスレで一年も持ったもんだ…
514UnnamedPlayer:2006/09/11(月) 12:56:22 ID:k0+4+EIH
もっと長生きなスレもあるからがんばれ
515UnnamedPlayer:2006/09/11(月) 17:59:09 ID:2u5u6Cn7
>>512
ttp://www.rockstargames.com/maxpayne2/で落として、hellsing mod、入れてみたのですが
new gameを選ぶと

Exception

A reference to shader material "Eyelash" defined in file "maxpayne.txd" couldn't be resolved

closing

と出てきて、落ちてしまうのですが、導入方が間違ってるのでしょうか
ttp://www.rockstargames.com/maxpayne2/ ここのやり方と同じようにやったのですが・・・
maxpayne.txdを弄ったりするんでしょうか、睫毛がどうとか言ってるし
516UnnamedPlayer:2006/09/11(月) 19:13:51 ID:gQO7kwzM
>>515
起動時のビデオオプションの設定を色々変えて試してみてください
pixel shader skinsを外せばよかったかもしれない
517UnnamedPlayer:2006/09/11(月) 19:20:13 ID:n8HfXtz3
>>515
低スペックだから無理。
518UnnamedPlayer:2006/09/11(月) 20:10:33 ID:2u5u6Cn7
>>516
pixel shader skinsをはずしたら出来ました
有難うございました。
519UnnamedPlayer:2006/09/11(月) 23:05:26 ID:gSh4KyQd
まともなレスがついてる中に、>>509とか>>517みたいなレスは
かっこ悪いな
520UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 02:13:00 ID:BOCdJBf5
>>519さんはかっこいいですよね^^;
521UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 17:59:08 ID:O5wqsQzs
PAYNE1アンインスコしてしまった。
522UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 20:06:57 ID:btzUSPkP
ゲームパッドを使用してプレイしたいのですが
MaxPayne2はパッド使用不可能なんでしょうか、操作設定弄っても反応ないみたいで・・・
523UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 20:18:31 ID:JPyY8GC9
>>522
マウスとキーボードで慣れるしかない
524UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 20:35:44 ID:puEXBN+5
ジョイパッドにキーボードのキーを割り当てればいいんじゃないの?
525UnnamedPlayer:2006/09/14(木) 14:12:04 ID:2vyvLQWQ
割り当てたところで
まともにプレイできるとは思えないがな
526UnnamedPlayer:2006/09/14(木) 15:28:16 ID:9NXm/biq
PS2で売ることを前提に作ってあるから、プレイできるに決まってるがな。
527UnnamedPlayer:2006/09/14(木) 15:32:58 ID:bMldNGPU
発表当時はマルチタイトルじゃなかった気がする
528UnnamedPlayer:2006/09/14(木) 17:28:02 ID:2vyvLQWQ
>>526
オートAIMもなしでコントローラーでプレイできたら褒めてやるよ
529UnnamedPlayer:2006/09/14(木) 20:04:39 ID:5He+Ggf5
AutoAim機能ついてるっての
530UnnamedPlayer:2006/09/14(木) 21:22:56 ID:bMldNGPU
まあ、「パッド"なんか"でやるな」でFA。

俺もEl Matador買った。
グラフィックは流石に綺麗だが、回復アイテムが携行出来ないせいで、
迂闊に突撃出来ない=BTで華麗に銃撃戦ってことが出来ないんで、
BTが射撃のサポートぐらいにしか使わないというか、それにしか使えないというか。
ついでに、BTのブラーキツ過ぎて前が見えねぇ!敵見えねぇ!

ほぼ全ての銃撃戦が、壁に隠れながらAimMode→BT→顔出して撃つ みたいな感じなってるので非常に残念。
表に出て撃ち合おうとするとマジで死ぬ。速攻で死ぬ。
データ弄ってBTや銃を強化しようとも思ったが、どうにも内部構造が微妙に複雑でぬるぽ。
開発ツールもリリースされてないし、このままだと微妙な評価なまま終わってしまいそうだ。
531UnnamedPlayer:2006/09/15(金) 04:43:13 ID:ueG2O8ju
ありゃDEMOやった時点でああこれは駄目だなと思って買わなかったよ!
532UnnamedPlayer:2006/09/15(金) 04:53:47 ID:kRZMuUGT
( ´・ω・)惜しいね。
MP2のBT2みたいに、加速感が味わえるなら爽快感も割り増しなのに。
本当にただBTが発動するだけの、非常に淡泊な射的ゲーだ。


しかもAimが微妙におかしい。
しゃがんで遮蔽物に隠れている状態でも、TPSだから遮蔽物の向こうの敵が見えるじゃまいか。
体も銃も完全に遮蔽物に隠れている状態でも、レティクルだけは遮蔽物向こうの敵を狙えるわけだ。
普通のゲームならこの状態で撃っても、遮蔽物に当たって弾は消えるんだが、
何故かこの状態で銃を撃っても、遮蔽物に当たらないで照準の通りに飛んでいく。
これを利用すると、大抵の場所では無傷で戦える。
533UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 10:09:16 ID:oyRagDdA
MP2の007MODダウンロードできるところないですか?
534UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 16:29:01 ID:qFAUg4mB
MP2は、PC版とXBOX版とでは、どちらの方がグラフィックが綺麗ですかね?
535UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 16:41:06 ID:n/JZ1fzL
比べるまでもありません
536UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 17:14:15 ID:3j5wDn5w
MP2今さらやり始めたんだけどラスボスが乗ってる台を1回
落としてボスの爆弾で床が壊れるようになったあとは
どうやってボスを倒せばいいんですか?

爆弾撃ち落とせないし、4隅の床は壊れないし・・・。
537UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 17:17:01 ID:wyt7vgOF
ロシア製狙撃銃マジおすすめ
538UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 18:04:54 ID:gry7OzR1
>>537 SVD
539UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 18:28:10 ID:qFAUg4mB
マックスペイン2の日本語版が発売される予定がないらしいので、
英語版の購入を考えているのですが、
購入するのなら、PS2版、XBOX版、PC版のどれが一番いいですかね?
ちなみに今、PC版のデモ版をプレイしています。
一番、グラフィック(画質)が綺麗なハードでプレイしたいのですが・・・。
540UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 18:56:17 ID:rCGzi7HL
PCのスペックにもよるが、PCが一番綺麗
MODが遊べるのもPCだけだしな
541UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 18:59:59 ID:qFAUg4mB
MP2のMODって、デモ版でも遊べますか?
542UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 19:18:04 ID:qFAUg4mB
http://124.38.226.42:8082/bbs/112597/img/0036886611.bmp

↑自分のPCでMP2のデモ版をプレイした時にとった、スクショです。
この画質は、XBOX版のMP2よりも綺麗ですか?
綺麗なら、PC版のMP2を購入したいと思うのですが・・・。
決して、グロ画像などではありません。
543UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 19:20:15 ID:ThP7Cape
遊べません


Ifeelgroovyとかなら3000円切ってるんだし、PC版が一番かと
544UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 19:28:48 ID:qFAUg4mB
遊べないのですか・・・。返信どうもです。
できれば、↑の方にアップした画像を貼ったので、
見ていただけないでしょうか?
XBOX版よりも、綺麗かどうか教えてくださるだけで結構ですので・・・。
545UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 19:33:17 ID:HH6vrKXY
全オプションを最高にすれば、その時点で家庭用機では無理なレベルになっています。
その状態で快適に遊べるならとっととPC版を買ってきやがれ、
カクカクで話にならないのならXBOX版でも買ってくれば良いんじゃね、
そもそも家庭用機版なんぞ持ってる奴がこのスレにいるかボケ、
と思います。
546UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 19:35:18 ID:GRDZrFdE
綺麗かどうかなんて主観的なもので、人がどう見るかはわからん。

俺はPC版が一番綺麗だと思うが、おまえがどう思うかは知らん。
547UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 19:47:45 ID:tJtdbHpd
BMPの画像なんて見ません。
548UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 20:06:42 ID:qFAUg4mB
PC版を買う事に決めました。
どこで買うのが一番安いですかね?
549UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 20:10:59 ID:LG2doAHL
少しは自分で調べようという気がないのかアンタは。
550UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 20:24:11 ID:ThP7Cape
俺が>>543で「Ifeelgroovyなら〜」って書いてるのは読んでないのかね・・・

その値段で買うももっと安いのを探すのもお前さん次第。
「Ifeelgroovyってどこですか」なんて聞くなよ頼むから。
551UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 21:15:01 ID:wyt7vgOF
おおこんな過疎スレが急に伸びている・・・
552UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 19:46:51 ID:FHL3c8o5
MP2のMODのいいサイトが全然見つかりません・・・。
オススメのページはありませんかね?
553UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 20:01:09 ID:BpgXCkJB
554UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 20:53:36 ID:UlbAjeeI
エディタで改造するとき、自キャラの防御力ってどうやって上げればいいんだろ

弾の威力下げるしかねーかな
555UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 21:25:44 ID:rQvFR7Z4
Healthの最大値上げればいいんじゃね?
Modelデータのあたりにあった気がするけど。
556UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 22:30:18 ID:UlbAjeeI
やってみる、dクス
557UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 00:00:07 ID:EMiGAgYL
いちいち、ディスクを入れるのが面倒なんですが・・・。
NO-DVDパッチ、みたいな物はありませんかね?
558UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 00:12:38 ID:2gftqD6C
ぐぐればいくらだって出てくるだろうが。
559UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 00:14:07 ID:EMiGAgYL
みつかりました。
560UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 21:34:34 ID:fy21ziwd
>>548
日本で通販なら、エンソフかGamers Innあたりか

ttp://www.ensof.com/
ttp://www.gamers-inn.com/index.html

海外だと、Amazonが日本へのゲーム輸出はダメなんで痛いんだが
ベトナムの拡張キットとか、5本ぐらいまとめで2をアウトポストで買った

ttp://www.outpost.com/


ま、ここの下のほう読んどけ
ttp://www.geocities.jp/tempero2chnet/pcgame2.html
561UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 21:52:53 ID:fy21ziwd
↑ベトナムじゃなくて、ベトコンだった

Maxpayne、1000円か2000円でDL販売してるサイトがあったと
思ったが忘れた w
562UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 23:06:44 ID:Dh9bqK9r
>>560
Amazon.comはゲームを日本に発送できる。
563UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 23:20:40 ID:fy21ziwd
そうなのか...
2年前に、Maxpayne2を買おうとしたら、会計までは進むんだけど
確定直前で、あなたの住む地域(日本)には、この商品は発送できません
って表示されたよ

いつから方針変ったんだろう?
564UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 23:25:48 ID:fy21ziwd
米尼は日本への発送オケになったんだね
スレ違い、いい加減スマン

■ゲーム通販総合スレッドpart3■
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1151068697/l50
565UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 17:11:36 ID:1+FQrv30
武器MODの導入方法を教えていただけないでしょうか?
調べたのですが、マジでわかりません・・・。
566UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 19:45:59 ID:/4CSXJ53
MODならmaxpayne2フォルダに入れて、起動時に選ぶだけでしょ

ま、そういうmp2mになってないから悩んでるんだろうけど、その質問の仕方じゃ
説明のしようもないよ。もっと詳しく言ってくれないと
567UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 19:55:11 ID:1+FQrv30
すみません。

http://054.info/054_65503.rar.html

↑このMODです。
 アップしました。受信パスは「max」です。
 申し訳ないのですが、導入方法を教えていただけませんか?
568UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 21:30:16 ID:CV3fopPg
YUKL氏が既に書いていなさる。
569UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 21:38:40 ID:1+FQrv30
どこにですか?
570UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 12:11:52 ID:hz6Tq5Ql
>>569
調べれ
571UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 20:02:33 ID:lr6Dx0+j
>>565
俺もわからん・・・。
誰か教えてくれぃ。マジ頼む・・・。
572UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 20:17:38 ID:yr240mCq
>>571
>ま、そういうmp2mになってないから悩んでるんだろうけど、その質問の仕方じゃ
>説明のしようもないよ。もっと詳しく言ってくれないと

俺もこんな感じ。
答えようがねぇよ。
573UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 20:26:04 ID:lr6Dx0+j
>>572
read meには、こう書いてある。

Canada_Dry's Weapon Pack v1.0 ->



//Brief Instructions

1.Look at the .jpgs and decide the weapon you want to add.

2.Find the corresponding folder and copy paste the contents into your WEAPONS/(GUNNAME) folder.

3.Code In the weapon(s) using this tutorial. http://www.geocities.com/cj_uniq/index.htm

4.Code in sounds for the weapons (if you want to have new sounds)

誰かわかる人いない?いたら教えてくれぃ。頼む!!
574UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 20:52:57 ID:hz6Tq5Ql
>>573
1.JPEG画像を見て追加した武器を決めれ。
2.その武器のフォルダを見つけて、WEAPONS/(GUNNAME)フォルダにコピー&ペーストしろ。
3.http://www.geocities.com/cj_uniq/index.htm のチュートリアルを呼んで追加する武器をコーディングしろ。
4.もし新しい音も追加したいなら、それもコーディングしろ。

ノシ
575UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 06:32:25 ID:p4lyI0tW
頼む態度じゃねぇし、なんでreadmeがあるのに自分で読まないのかわからん。
機械翻訳すらしない、ド厨房決定。
576UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 13:36:19 ID:r+QHnm+F
MP1とMP2ってどっちの方が、おもしろい?
577UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 15:41:00 ID:0/sGTGdV
両方。
578UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 16:53:44 ID:r+QHnm+F
MP2のMODで、オススメの武器MODってありませんか?
探してるんですが、なかなか見つからなくて・・・。
579UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 21:39:04 ID:YuS3Uoou
>>578
Canada_Dry's Weapon Pack v1.0
580UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 22:36:32 ID:vxyFx0sj
MODを弄ることになれてくると、そこらじゅうのMODから武器を切り貼りするようになる。
破片手榴弾にグレネードランチャーに、リボルバーに二丁SMGにその他諸々。
581UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 02:19:45 ID:TuW6bnLv
>>564
米尼ゎ時々利用するが発送不可タイトルもあるから注意ね。
因みにMP2ゎ…負荷(´・ω・`)
でも航空便で配送コスト高し(UPSかDHLのみ。洗濯の余地ナシ)だし、まとめて発注せんと割高になるよorz
582UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 02:23:44 ID:mnJHEukS

無理スンナ。日本語オボエヨウ
583UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 07:34:33 ID:cObny+pZ
>>581
日本語不自由なのに、情報ありがとん
Payne2は、今でも米尼で買えないのか

ベトコン拡張に、Nam'67に、マンハントあたりを一緒に買ったんだよな
Payne2外しても、他のやつでダメそうな気が w
584UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 23:49:56 ID:snd/D18b
Elements of Style Version 1.5で銃を持ってるときにカンフーやるにはどうしたらいいですか?
Close to Truthはスペシャルアクションが武器選択にあったけどEoSはないです。
585UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 00:25:08 ID:QWPr3MAa
じゃあ出来ないんだろ
586UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 00:51:19 ID:fGV5y+wx
>>598
Canada_Dry's Weapon Pack v1.0をダウソしたのですが、
導入方法が全くわかりません・・・。
申し訳ないのですが、導入方法を教えていただけないでしょうか?
ついでに、574の書き込みを見てもわかりませんでした・・・。
宜しくお願いします。
587UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 00:53:04 ID:fGV5y+wx
すみません。ミスです。

>>579
Canada_Dry's Weapon Pack v1.0をダウソしたのですが、
導入方法が全くわかりません・・・。
申し訳ないのですが、導入方法を教えていただけないでしょうか?
ついでに、574の書き込みを見てもわかりませんでした・・・。
宜しくお願いします。
588UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 01:52:42 ID:OixjNfDw
だから調べれば導入方法の解説があるというとろうが
589UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 03:12:35 ID:V1XHjUwx
とりあえず、『自分で調べるより人を使った方が楽だな』という考えがプンプンするので答える気がしない。
というか>>574読んでわからないってどういうことかと。

多分キミにはMODを使うなんて到底無理だから、諦めてデッドトゥライツでもやってなさい。
590UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 13:22:56 ID:eR0qYK1P
>>587は頭が悪いことを自覚してMODに手を出さず普通に遊んでれば良いと思うよ
591UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 20:04:39 ID:OixjNfDw
武器MOD導入できない上に英語読めない奴は
ttp://cttmod.com/tutorial2/tt11.htm
読んでみろ

これでわからないなら>>590
592UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 22:32:13 ID:fGV5y+wx
>>591
GTA SAと並行してプレイしてるけど、
MP2は武器MODの導入方法がすげぇ大変だなぁ・・・。

とりあえず、頑張ってみます^^;
593UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 22:44:16 ID:fGV5y+wx
>>591
教えていただき、ありがとうございました。
594UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 14:47:42 ID:0JFnXGYZ
マックスペイン
595UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 19:55:05 ID:GmKF4hfZ
Mona? Mona!?
596UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 20:50:45 ID:flHMDaz3
( ´∀`)
597UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 21:37:38 ID:VNOAyGI+
(;゜Д゜)<What a !?
598UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 00:03:25 ID:mqis9DQW
マック スペイン
599UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 01:34:01 ID:mTN+u8rP
hmmm
600UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 10:50:07 ID:Dax8yD8r
やっと>>600か…
601UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 12:39:20 ID:22/08/QH
荒れてるな・・・。
602UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 12:54:17 ID:6XzkzPs0
L4Yに新MOD来てるね。カタナとか使える。
603UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 14:50:20 ID:JaQarSW0
うんこMODでした
604UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 15:40:30 ID:1B9HEHsl
個人的には、ベレッタ時のCで早く走るって発想は良かったと思う。
ただモーションがしょぼ過ぎた・・・
605UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 06:39:49 ID:L+0/CFkS
MP2のMP1MODというのが存在するようですが
どこ調べても落ちてません・・・
もううpされてるところはないんでしょうか?
しってる方いましたら教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
606UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 11:27:38 ID:xQBqfNDR
なんか上の人の同一人物な気がする。
どこのサイトでどういうモノをどういう風に検索したんだね。
テキトーに二、三分探しただけで無い無い言うのは簡単だが。
607605:2006/10/03(火) 17:23:16 ID:M3vO/J6Y
ここにカキコするのは初めてなんですけどね、、、
テンプレのサイトはもちろんのこと、関連単語でググって探したんですけど
MP1MODの情報すら見当たらないんですよ・・・
ですからヒントでもいただければありがたいのですが
608UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 22:17:36 ID:s4j415/D
hosyu
609UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 22:49:00 ID:xeyvdnVV
誰もいないね
610UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 23:02:06 ID:pmoC1+wH
>>609
|-`)
611UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 12:28:45 ID:Aat3na9L
|_・)
612UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 19:25:33 ID:xqXqyzOc
|∀`)
613UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 15:19:38 ID:POrMrbLy
614UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 16:11:08 ID:pVxuRYqX
裸・・・。
615UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 00:35:28 ID:mAFfgAMz
ニューヨーク刑事MAX PAYNEはペインキラーを使用することで、受けたダメージを【無かった事】に出来るのだ!(政宗風ナレーション)
616UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 21:30:16 ID:EBz88O7S

       >>600越えたから見に来て見れば。。。
 
       だれも居ないじゃねーか!!!!
617UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 22:04:29 ID:i1Pi57SP
618UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 21:47:06 ID:0G0A+T0o
きょうMAX PAYNE2が届いた・・・
おもしろい
619UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 21:59:14 ID:bfchND/h
>>618
2は1以上にシビれるぞ!俺なんかもう3年以上ヤッてる。
ところでMP1はプレイ済?
620UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 22:18:31 ID:ODx0+PUu

      アメリカンドリームはまだ終わっていなかった!
621UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 23:06:29 ID:VzTRMdh6
Alan wakeにMAXがゲスト出演の予感!
622UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 23:09:00 ID:0G0A+T0o
>>619
1はPS2でやったが全然進めなかった・・・6800円返せって気分
絶対2は買わないと思っていたが最近暇でデモやったら
感動してしまい即購入した

やっぱりマウスじゃなきゃ標準をあわせるのがムズカシイね
3年・・・ベテランじゃん。MODとかつくれる?
623UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 00:35:41 ID:r9sF7mVV
標準w
624619:2006/10/19(木) 01:17:53 ID:kIjsQ1mB
>>622
MP1…俺は歯応えがあって最後まで楽しめたよ(・∀・)b
MP2は難度下がってるから1で挫折しててもクリア出来るんジャマイカ?

照準合わせは当然マウスがベスト!それにMP2では1で見辛いと不評だった照準を好みの物に変更可能になったしね。

MOD製作には何度か挑戦してみたが全然上手く行かんから諦めた(´・ω・`)
俺だけじゃなく、このスレの住人サン達は殆ど三年以上プレイしてるヘビーユーザーだと思うよ。
625UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 01:26:26 ID:HSjJvDuv
>>623
今まで照準の事を標準って言ってたw
この前友達とCSやってた時も敵の頭に標準を合わせるんだ!
みたいな事をコーチ気分で言ってた俺は何?チンカスじゃん
あの時、何もツッ込まなかったのは気を使ってくれてたんだろうな・・・
626UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 18:59:17 ID:q0GvYaIv
MP2買ったが、
GTA SAのMOD導入にはまってしまい、
プレイ時間1時間でストップ中・・・。

またやろっかな・・・。
正直な感想は、照準合わせがすんげぇ楽だよ・・・。

ところで、MP2の日本語字幕ファイル〜みたいな物ってないの?
627UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 19:17:12 ID:BzUOzhJh
そんなに有益なModがあれば、確実にテンプレ入りするだろうがうよ。
628UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 21:13:52 ID:0QqNpj9S
>>626
岩星繋がりだけど一時間でストップてww
MP2もタマには構ってあげなさい(・∀・)

>>627
やれやれSAよろしくMP2日本語化MODを製作するネ申は現れんかのう…(´・ω・`)
629UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 01:22:47 ID:oEOpsXHe
結局1作目も日本語化する神はいなかったからな・・・
630UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 01:25:23 ID:adD7kZ1t
日本語化MOD自体は1章1節だけできてる
そこから進んでないがなw
631UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 05:26:40 ID:S9xo1Ne0
subtitle(画像の最下部参照)を和訳してみたことがあるが、
見事に文字化けした。
<通常>
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1161288960949.jpg
<和訳>
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1161289594837.jpg
632UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 09:04:21 ID:lchZvYeM
PAYNE!PAYNE!PAYNE!PAYNE!
MAX!MAX!MAX!MAX!
戦うために〜生まれた俺さ〜♪
心の痛みは〜誰にも〜消せない〜♪
633UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 13:16:12 ID:BM2yn7pb
>>631
そりゃプレデターでも解読不能だなw
と、かく言う俺も挑戦した事あるけどムズイんだよなぁこれが…(´・ω・`)
634UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 21:32:07 ID:lL/uoEZQ
ノベルシーンの絵が簡単に改造できればいいのに
635UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 21:42:15 ID:adD7kZ1t
>>634
ddsファイルを読み込んで書き換えたファイルをmp2mにすれば、すぐMODになりますよ
636UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 00:48:54 ID:00iCvfX5
Late goodbyeっていい曲やねw
637UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 22:06:30 ID:pwyRwXFu
>>635
よくわかんないけどMODToolを使えば簡単にできるの?
638UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 23:29:50 ID:iIFS8In3
MODツールをインストールするとMaxPayne2のファイルが解凍されます。
そこの\Game\data\database\graphicnovelpages\files\texturesにノベルシーンの画像が入っていて
これを書き換えてやれば、とりあえず述べるシーンは日本語化できる・・・と思う。
画像はDDSなので、GIMPなどの画像処理ソフトにdds用のプラグイン入れればいけるはず。

ゲーム中の下に出る字幕は、2バイト文字に置き換えるのは無理なんじゃないかな
639UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 17:09:58 ID:fM5eRoqw
>>631
対応する日本語フォントがないので、
英字フォントで無理やり2バイト文字を表示しているように見える。
どのようにしてフォントを取得しているか調べて、
適切な日本語フォントを使用するようにしてやればいけるやも
640UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 18:12:05 ID:hjjLfxta
MaxPayneのエンジンが2バイト文字に対応してないのかもよ
641UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 20:43:20 ID:TcAYSw9x
どうせ3出ないんだよ!
642UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 21:13:11 ID:kRkQ/6Ch
いわゆるWindowsで使うようなフォントは使ってなくて、
\Game\data\sharedtextures以下にある画像ファイルから文字の画像を拾っています。
なのでここを書き換えるとひらがな26文字+αとかは出せますが、漢字等を全部含ませるのは
現実問題として無理ですね・・・
643UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 09:36:01 ID:r5Hj+Nhn
>>641
ageんなボケ。
644UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 22:52:59 ID:LsYFKzoP
最近賑やかだと思ったら…この様かorz
645UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 08:44:09 ID:H+k8iEMP
MP2、武器MODなんかも存在すれば、
もっと盛り上がると思うのに・・・。

GTA SAを見習ってほしい。
646UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 17:00:32 ID:+/lKaPLJ
>>645
いや、あるって。
でも盛り上がってない。
647UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 21:19:03 ID:/tewXWlW
MODつくりてぇーけど英語が分かんない
648UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 22:52:41 ID:OoxpWw1r
HellsingMod0.7を入れてやろうと思ったんですが
ストーリーを開始すると
A reference to shader material "Eyelash" defined in file "MaxPayne.txt" couldn't be resolved
と出て、閉じてしまいます。
どうしたらできるようになりますか?
649UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 23:45:38 ID:agnpfgXo
>>648
>>516で出来ないか?
650UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 11:30:48 ID:InPFGtEd
>636
Late Goodbye気に入ったら、Poets of the Fallの1stアルバムのSigns of Lifeお勧め。
他にも良曲盛りだくさん。日本だとDiskUnion辺りに在庫があったような。
けど、2ndアルバムも欲しかったら直輸入の方が楽。
2ndは日本に入ってないみたいだし、送料込みでも3000円ぐらいだし。

http://www.poetsofthefall.com/
Poets of the Fallの公式。
何曲かのサンプルや、完全版のPVとか見られる。
651UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 22:06:50 ID:Ye8Qg3V0
すまんが英語がわからなくてPV見たかったが何処だかわからなかった><
652UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 00:16:02 ID:9reWrU0l
>>516
サンクス。
同じ質問してるひとがいたのかorz
以後気を付けます。
653UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 02:56:27 ID:g17w8bKl
モナたん萌え
654UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 12:23:18 ID:o3O1AZk9
(*´∀`)
655UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 17:52:49 ID:RgPBPlkx
(;゜Д゜)<What a !?
656UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 21:57:10 ID:OAK5CVp1
Maxのマンションにいたヘッドホンした清掃員が歌ってる鼻歌と
「100万ドルの質問」のマンションで敵がピアノで弾いてる曲も「Late Goodbye」なんだね
657UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 22:07:01 ID:8gqpb0yG
>>656
俺も気づいた時ニヤリとしてしまったw
何気に小ネタが挟まれてるんだよな
Dead on Arrivalモードでクリアした後に流れてきた時は泣いた
658UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 19:30:45 ID:NdQYbhlp
「このMODは遊んどかなきゃ損!」ていう、MP2のMODってありますか?
659UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 00:07:40 ID:RbTF44Zk
意外とどれも似たり寄ったりだ。
CinemaとCtTやっとけばあとは………まあ、いいんでねーの?
660UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 06:46:00 ID:stQccQty
1は結構面白いMODあったのに2は・・・
661UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 12:51:54 ID:nfQHAwku
>>659
Cinema?
初めて聞いた・・・。どこにありますか?
662UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 12:57:21 ID:V20K9F+T
ちったぁ自分で探せ
663UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 19:57:17 ID:KXUwMx9b
Katana MODクリアした!
しかし、おまけのマップがムズい全然クリア出来ない…orz


日記書いてすいません。
664UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 02:47:12 ID:8jfwuX1L
MAXPAYNE1と2のサントラって無いのか?
1も2も一つ一つの曲が地味ながら世界観にマッチしていて良かった。
無いなら抽出するけど他にいい方法はないものかねぇ。
665UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 10:28:22 ID:tR1IeTQT
>651
Lift (3DMarkで使われてた事があるんで聞いた人も多いかも)
http://www.poetsofthefall.com/videos/lift

Carnival of Rust
http://www.poetsofthefall.com/videos/carnival_of_rust/

Late GoodbyeのPVはYoutube探すとすぐ見つかる。
666UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 19:16:11 ID:J/29uQgM
http://top100.ign.com/2006/071-080.html
北米でMP2はTOP100に入るのか。
667UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 23:42:51 ID:QM/cAet0
>>666
同じ岩星社のゲームでも、GTA SAの方が全然ランキングが上だな・・・。
668UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 06:38:41 ID:2tJ5lZK+
>>667
RockStarはMAX PAYNE作ってないよ?
「同じ岩星社のゲームでも」って?
669UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 08:28:10 ID:jrLVZXXc
>668
(発売元が)同じ岩星社のゲーム。

まあ、しかしMax Payneは雰囲気渋いしな。
GTA程単純には受けないっぽい。
670UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 15:20:11 ID:QQlxcd6N
はぐれ刑事 MAX PAYNE
671UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 21:17:12 ID:NvzfzJGb
最近また2にハマってますが、やっぱおもしれーなー。
この渋いストーリーがたまらん。銃を撃ったときの爽快感もたまらん。
三年前のゲームとは思えないねー。
3が出てほしいけど2で既に相当完成度高いからなー。
とりあえずalan wake(スペル合ってるかな?)に期待します。
672UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 21:57:26 ID:DZ/cicQM
MAX PAYNE3があらんわけ?
673UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:42:54 ID:rZQt6gA1
スペル忘れたが
エルマタドールはどう?
かなりアクション寄りだけど
674UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 00:42:30 ID:wRMdMM/E
マタドールはかなり興味があるが、
あの異常なスペック要求は何だ。
ビデオカードとメモリを買わないと
俺のPCじゃもう最近のゲームには付いていけない。
675UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 05:06:38 ID:JDovQALD
>>668-669
MPシリーズの開発元って確かREMEDY!?だっけか?

>>671
alain wakeじゃなかったか!?間違ってたらスマソ(^^;

>>673-674
El Matador買ったけどマジでオススメ出来ない。確かに要求スペックが高いだけにグラフィックスは美しいが、それだけ。
肝心の戦闘は動きがモッサリしててキレがなく爽快感は低い。戦闘してると言うよりむしろ射的に近い印象を受けた。
実際、El Matadorの売れ行きは芳しくなくダブ付いてる模様orz
まぁ所詮パクリだから、バレットタイムの総本山MPに適うワケないんだけどね(・∀・)b
676UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 06:41:35 ID:tOxN4dwh
>>673
あれは異常。
「MPをお手本に〜」ていうコンセプトが見え見え。
骨組みはコピーしたけど、実際のプレイフィールが最悪という駄目なパターン。
「かなりアクション寄り」って、MPがアクションじゃないみたいじゃないか。

結局「Remedyは凄い!Remedyは偉大!Remedyは平和を守ってる!」と言うこと。
677UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 15:38:19 ID:jUita+wd
ちょいとごめんなさい。
チート使おうと英字設定にしようとしたのよ。
よくわかんないので検索して見つけたダイヤテックで出されてるレジストデータの奴落として入れたのよ。
それで昨日はちゃんとできてね、戻し方がよくわかんなかったので同じくダイヤテックの
日本語キーボード設定にするレジストデータ落として適用させて昨日は寝たのよ。
今日改めて英字の設定のレジストデータ入れてやってチート使おうとしたんだけどできなくなっちゃって。
ここで聞く内容じゃない気もするけど、わかる人いたら教えてもらえないかしら。
チートのコマンドラインって「 -developer」でいいはずだよね。
rの後ろにスペース必要とかなかったと思うんだけど。
678UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 20:00:13 ID:jHhzQdBq
↑それでおk
679UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 00:32:11 ID:toA34TUH
ジョン・ウー監督の、Strangleholdが唯一の楽しみ。
680UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 11:53:13 ID:jLCjAfk9
>>679
あれは雰囲気がすげーよな

El Matadorを見るとPAYNE3はREMEDYが製作しないと駄作になりそうで怖いw
681673:2006/11/04(土) 13:42:31 ID:7tNwI12d
>>676
El Matadorデモ2種やったけど、ストーリー性ほぼ皆無って意味で
アクション寄りっていうか、アクションだけだな。
MPのアクション部分のいいところは受け継いでいるので、駄作ではないと思う。
ストーリーと雰囲気は全然なので、そっちは期待しちゃ駄目。
682UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:53:36 ID:fhEFpwq+
いや、アクション全然ダメだと思うが。
MP2と比較するにはあまりにも酷なぐらいに。
どっかに足を止めて撃ち合うだけの射的ゲーで、BTも射的を助けるための機能でしかない。
683UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 00:32:33 ID:LvZYtIH7
el matador かなり期待してdemoもやらずに買ったんですが、正直demoやって見切っときゃよかった・・・
と思いました。

結論としてゲームはグラフィックじゃないんだなーと今更ながら思い知らされた。
max payneがいかに絶妙のバランスで出来ているかわかった。
しかもストーリーと雰囲気が素晴らしい。
いつか3が出てほしいね。
684UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 14:02:15 ID:MQf3SiFt
しかし3が出るとなるとまたMaxが悲惨な目に合う罠。
685UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 19:23:19 ID:DAqa3FtO
俺のアメリカンドリームは終った…
686UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:54:42 ID:H+llXXrD
3はおじいちゃんになったマックスが老人会の陰謀を暴く為奔走します。
年寄りなので常時バレットタイムが発動してます。ただし自分の動きも遅いです。
687UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 08:14:56 ID:oXxC69qT
スゲーツマンネ
688UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 11:12:45 ID:O1EFcdZx
宇宙刑事MAX PAYENは僅か、1_秒で赤射蒸着を完了する。
では、そのプロセスをもう一度みてみよう!
689UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 21:43:10 ID:ikFNpmst
トイレのドアは閉めましょう。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1163162555115.jpg
690UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 22:36:50 ID:q5i9T0sn
鏡に写ってる奴 こっち見んな
691UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 11:24:21 ID:qGDT9EHk
TVドラマで放送してほしいな…寺島 進主演でw
692UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:15:52 ID:VZ+cXOBc
PS3が発売したが、エレクトロニック・アーツから
PS3でMAXPAYNE2を完全日本語版で出す事を切に願う。
勿論、ベテラン声優陣で。前作は良かった。
北米版PS2は評価低いらしいが。
693UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:50:41 ID:ih5N9yCE
>>692
PS2版はグラ酷いからね…現時点ではPC版最強!
水挿す様で悪いけど完全日本語版はムリポな悪寒(´・ω・`)
694UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:52:50 ID:4fkhuB7r
PC版で出して欲しい。
翻訳サイトがあれば、英語版で可。
スラングとか慣用句のややこしいの分からんよ!
695UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:54:39 ID:sMNt1OId
つうかMODが使えんと魅力がガタ落ち。
普通にPC版でいいよ。
696UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 19:11:25 ID:FCaDrl3M
ハゲド。
むしろPC版以外はイラネ。
697UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 19:17:18 ID:ih5N9yCE
コンソールが如何に進化しようともMOD導入は未来永劫PC版ならでは特権であり続ける…
698UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 08:14:25 ID:amsCotJe
な、なんて素晴らしいスレなんだここは!!!全員ペインじゃねーかw
ペインに惚れてから数年間、こんな天国のような場所なかったぜ…
1での極渋にやけ顔とミドルボイスにやられて、2をやりたいがためにPC買った男は俺だけじゃないだろう
699UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 13:40:17 ID:lzqpzO7F
このタイトルをペインと呼ぶのは君だけなのは認める。
700UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 19:07:56 ID:Na//TDjN
全員痛いって・・・ひどいな
痛みに惚れてってドMだな
701UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 20:40:13 ID:H6hWVef3
妻、子供、上司、愛人までもが死に、
これ以上何をMAXの痛みにすればいいんだろうな
702UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 21:42:34 ID:Na//TDjN
親も死ねばいいんじゃない?
703UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 22:55:20 ID:dbLgPJLK
次はマックスも死にます
704UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:12:25 ID:H5S13ZqT
次はマックスのケツの貞操が失われる
705UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:37:26 ID:BlRZWCjc
んでも2以降はどっちが正史になるのかね
まぁ都合次第でどうでもなりそうだけど
706UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:39:38 ID:j0dLLSx5
そうか、皆PC版のがいいか。
確かにMODはPC版だけの特権だな。飽きないし。
まぁ別に俺は完全日本語版にしてくれればいいんだけどね。
ポスタル2の様に。いくら学んでも英語っつーもんはワカラン。
皆の熱意だけは伝わってきたよ、うん。
707UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:52:12 ID:5u+cQ/iL
Maxが日本語でしゃべったら興ざめだな
708UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 01:05:42 ID:PlP1h1c0
>>707
Xファイル、ビデオ・DVD吹き替え版モルダー役でお馴染み小杉十郎太の日本語ボイスと
洋画の吹き替えや、ニュース番組のナレーションでお馴染み大塚芳忠の日本語ナレーションボイスで興ざめしてください。
http://www.japan.ea.com/maxpayne/movie.html
709UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 01:53:12 ID:5u+cQ/iL
それは知っている
だから2以降はやって欲しくない
710UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 03:20:27 ID:K3SE6DNv
嫌な物は嫌だよな。
字幕ダヨ字幕。
711UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 07:10:47 ID:FxREgPXb
俺は吹き替え版の方が好きだな
712UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 18:47:16 ID:jFAMaT/M
どっちも渋くてすきだな
713UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 21:37:30 ID:4O6GRE8j
渋いいい男。
714UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 21:39:21 ID:BlRZWCjc
715UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:44:09 ID:UUMuq2fw
>>714
違う方向に最高に痛い・・・
716UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:37:27 ID://HgmMNj
MP2のフレームレートは60fpsが最高なのでしょうか?どうやっても60fps以上にはならなくて…
717UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:01:22 ID:ZTMDcls0
60fpsに制限してるんでしょ
同期きれば?
718UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 02:16:06 ID:VsH1e7HW
前作のPC版はもう発売中止?衝動的に欲しくなった。
PS2版しかプレイしてないし。どっかに売ってないかな。
というか映画化の話はどうなった。デマなのか。
最近じゃ映画はネタ切れでゲームを映画化するのが流行だが。
719716:2006/11/15(水) 02:26:59 ID:/+BaIsKv
>>717
試してみます。ありがとうございました!
720UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 03:06:37 ID:qH/M7r7P
>>718
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/product_info.php?products_id=549
↑MAFIAとセットになるけど良ければドゾ…
中古のMP無印単体(もう新品は流通していない)で買うよりもオトクだと思うから個人的にオススメ(・∀・)b
721UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 11:38:51 ID:4e/WzPLY
>>718
発売中止じゃなくて製造終了。
日本語マニュアルもあってないようなものだから、>>720の再販セット版を買うと良い。

>ゲームを映画化するのが流行だが。
もうその流行は終わった。

映画化の件はこのへん。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060209142115detail.html
722UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 23:29:21 ID:6JI9Zi07
>>720,>>721
情報親切にどうも。
結構安いんだな。MAFIAは以前から興味があった。
そのせいもあってこのセットは嬉しいかも。

映画は到底先になりそうだな。まぁ楽しみではあるけど。
監督、配役が気になる所だが。
流行終わっていたのかorz
723UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 16:43:03 ID:R5XCslj4
保守
724UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 02:59:55 ID:wPrPWC59
ゲームが短くなった分難易度を上げてるように思えた。
前作との比較。
シングル中心なのにシングルは余り長く楽しめないな。
725UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 05:44:05 ID:vW3kC/Co
>>722

Mafiaもお勧めですよ。

MAX PAYNE 2 と同様に作りこみが素晴らしい。

、と中古で買った2をクリアした記念にカキコ。
726UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 11:22:43 ID:EyfXSKIa
>720
早速注文したぜ!アリガト!しかしすごく安いのが気になるw
727UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 12:06:18 ID:ru17pOzu
海外だと旧作はDL販売とかもあるから
パッケージも安いんだよ
728UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 16:55:46 ID:TUWGSvm6
722だが、注文して無事届いたのでプレイ。
幾つかのステージではPS2版と構造が違うな。
それとグラフィックが比べ物にならない程PC版が優れている。
当たり前といえば当たり前なんだが。

気のせいかもしれないが、グラフィックノベルはPS2版じゃ
見かけなかったものもあった。単に俺が見逃してただけか?
MAFIAは演出が秀逸。だけど弾数がシビアだし仲間が馬鹿。
729UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 18:38:53 ID:NLTGY4k/
Mafiaはゲームプレイ部分が弱いのが惜しい。
730UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 09:22:48 ID:Vckfkg0m
2ではマトリックスmodはないの?
731UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:37:17 ID:sfSoCamf
MODは.MP2Mという形式ですが、これをしてやればいいのでしょうか?
732UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 18:04:20 ID:AscGlZqF
>>731
「これをしてやる」ってどういう意味だよ。
オマエは一体何がしたいんだ。

・MODを適用する
 *.mp2mをペインのフォルダ内に置き、ゲーム実行時のウィンドウからファイル名を選択する。

・編集したMODデータを圧縮する
 Rasmaker2で『適当なファイル名.mp2m』に圧縮

にほんごでおけ
733UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 18:24:24 ID:Jt2UI+gY
これをしてやる

これをどうしてやる

でした。スミマセン。
734UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 20:18:26 ID:J/HfB8NV
日本語苦手なのか?w
735UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 23:33:43 ID:Jt2UI+gY
すみません、日本に来たの最近なんで・・
736UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 06:21:59 ID:p+63sUbq
あるある
737UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 08:08:18 ID:+hcKBHox
外伝でモナが主人公の拡張版が欲しい…と言ってみるtest
738UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 22:15:08 ID:D8BTjLfa
3ではMAXが宇宙刑事にスカウトされます。
739UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 17:01:50 ID:M+zCoP6c
ペニバン... ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!!!!!!
740UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 21:56:48 ID:6EIeCuII
>>739
荒しなのか…誤爆なのか…
741UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 22:40:02 ID:N28T7L5D
シャリバン
ギャバン
ペニバン
だろ?
742UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 22:53:31 ID:M+zCoP6c
ベタで解説されたら、書いたこっちが恥ずかしい w
743UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 02:16:36 ID:64ckN906
ホントにつまんね〜な コレ
744UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 10:39:15 ID:qu3FjeA8
2の日本語Modねーの?
745UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 13:54:15 ID:N7j6eA8y
日本語版があるだろ
746UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:25:50 ID:46j9A2xI
ねーよ。
747UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 23:00:51 ID:/KzmApA7
ttp://www.fragland.net/news.php?id=15087

Alan Wakeは2008年だってよ…
MP3も当分出ないなorz
748UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 03:00:36 ID:EG2iPVry
これはオワタ
749UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 10:58:47 ID:Gkvl8Ybv
敵の攻撃の命中率を下げるにはどこを弄ればいいの?
750UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 00:01:48 ID:eZrKkn/l
俺が 俺が 俺が正義さ〜♪ MAX PAYNE!
751UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 23:15:38 ID:xyjMtZib
正義といいつつ・・・
752UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 12:14:22 ID:5hyvmcIi
>>750 巨獣特捜乙!



しかし 誰もいないね…
753UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:00:15 ID:WD7/57bz
プレステか何かでペイン2が出りゃもっと人来そうなんだけど・・・
俺も2はPCでしか出てないからやった事無いんだけど・・・
754UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:24:53 ID:W21H99ku
>>753
1も2もマルチプラットフォームで出すことを前提にして作ってる。
だからもちろんMP2もPS2で出てる。
755UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:38:02 ID:eDCLEnL4
MAXは整形しすぎだろ
756UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 01:10:45 ID:W/b8IzJe
>>754
海外では出てるのは知ってる。
またEAまた売らないかな・・・
757UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:45:38 ID:9Eiahir6
字幕派の人もいるが、出すなら日本語ボイスで。
ベテラン声優による敵の会話等が良かった。
単にプレイするだけならMODがあるPC版で、
ストーリー把握はPS2もしくはPS3。
前作の売れ行きってイマイチじゃなかったか?
758UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 01:28:16 ID:8Y1YwRTp
やっぱ2より1だな
759UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 22:27:39 ID:tR14yIAf
PS2でペインやった時あまりに渋くてしばらくペイン風に喋ってたな・・・
760UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 03:28:57 ID:mPhD2FSQ
マックスにペインを!

カプコンもやるときはやるよな
761UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 04:38:10 ID:e9p4vogc
MAX PAYNE1のMODのおすすめを教えてください
762UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 21:39:45 ID:e9p4vogc
すいません。
また質問なんですけど、truematrixをプレイすると必ずフリーズしてしまいます。
どうすればいいいんですか
763UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 22:07:54 ID:HuuzqNLO
その程度の状況説明しかできない奴は
何をやってもダメ
764UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 22:09:14 ID:139Zg0Z+
>>761->>762
おすすめは、俺の独断だけどKatanaかなやっぱり
フリーズの問題についてはそれだけでは俺には良くわからん、
とりあえず起動前のグラフィック設定とかイジって試してみてはどうか。
765UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 22:41:04 ID:e9p4vogc
>>764
スペックは
FX-57
A8N-SLIPremium nFroce4
GeForce7800GTX
AOpen AW850 DELUXE
DDR 2GB
XP SP2

グラフィック設定はAA無しAll low bilinearで試してみましたが、ユーザーMAPはどれもフリーズしますね。
元のMAPは最高設定でも大丈夫みたいですが、ムービーシーンでMAXを動かすと必ずフリーズするようです。
766UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 03:46:32 ID:Mm0kEAG7
>>758
グラフィックやシステムの方じゃ、2の方がダントツでイイ。
ストーリーやステージは1の方が良いな。

1のPS2版を没頭してプレイしてたころが懐かしい。
767UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 04:02:42 ID:OMyPFx4K
>>766
同意
あと、出来の良いMODが少ないんだよなあ・・・・
総評的に見て1の方が好きだ
768UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 22:08:58 ID:ERPDhPs7
come on payne! 辛いときほど
come on payne! 鎮痛剤だぜ

そうさ毎日が苦痛なように 独り身だもんな やもめ暮らしだもんな monaの裸体が眩しいもんな

ふりむけば傷だらけの昨日
目を開ければ無限の痛み

MAX PAYNE!大きな敵ほど
MAX PAYNE!不足はないぜ!
俺が 俺が 俺が正義さ MAX PAYNE!
769UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 01:11:26 ID:sUyPsfgk
MP2のMODで、「これだけは遊んどかなきゃマジで損!!」
ていうMODあります?

あと、MP1MODを探してるんですが、どこかにありませんかね・・・?
770UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 22:10:36 ID:0oE0/Y85

>769 1ならmatrixかkatana
    2なら…何かあったっけ?
771UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 22:13:22 ID:FRPUYOCn
俺はCinemaしか入れてない
772UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 22:13:33 ID:T1PTuifN
クリスマス用ネタ投下。
パスはmp
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader380572.jpg.html
773UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:11:18 ID:XuGE6X0v
>viploader380572.jpg DLKeyが一致しませんでした

受信用パスなんか付けなくて良いからさ、普通に直リンで見れる所に上げろよ。
774UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:28:16 ID:T1PTuifN
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader380589.jpg
すまんな・・・ ネタ投下なのにこんなミスをするなんて・・・
775UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:56:05 ID:7XF9ktAR
あぁ、いや、うん。
まぁ涙拭けよ。
776UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 20:04:46 ID:nY0VvRCz
MP2のMP1MODっていうのを探してるんだけど、
どなたかある場所しりませんか?

ホントにこのMODって存在してんのかな・・・???
777UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 14:39:49 ID:IQ1edfFJ
今さっき東海道線のって熱海向かっていたのだが
道中、外国人がずっと歌口ずさんでいるの
何か聞き覚えあると思ったらlate goodbyeだった
そんな有名なのか この歌
778UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 15:11:44 ID:oYUqBMlW
外国の歌だからな・・・ 向こうじゃ有名なのかも知れん・・・
779UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 15:53:14 ID:uBpfoLEk
MP1のマトリックスmodってたくさんあるけど
どれが一番お勧めですか?
780UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 17:55:38 ID:Ycw5S1Zv
>>779
JoWooD's Matrix MOD
781UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 21:18:11 ID:uBpfoLEk
何処にありますか?
L4YやDB、FileFrontには無かった気がする。
782UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 02:37:04 ID:CAkbJWn1
MP1MODどこだぁ〜〜〜・・・???
マジで見つかんねぇ〜〜〜。
誰かあるとこ教えてくれぇ〜〜〜。
783UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 17:50:42 ID:qSsIfcSb
784UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 04:34:25 ID:vIXnFBlr
P&Aの日本語訳ページは潰れちまったのかい?
どこもリンク切れだ・・・。MAXPAYNE JAPANさんの所は
途中で終わってるし。1の完璧なセリフ集ないかねぇ。
785UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 01:28:14 ID:iykHBOMV
オフィシャルのは全部保存してあるけど。でもなんで掲載やめたんだろ。契約切れ?
786UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 03:57:47 ID:meaG4pLt
>>785
うpしてくれ頼む
787UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 22:49:24 ID:UCugOEC+
今年もいい男にはお世話になりました。
ペインは本当に名言が多いですねぇ。
788785:2007/01/01(月) 07:18:00 ID:/HiqrPSR
>>786
正月三が日中だけうp。IEからの適当MHTML保存だが。
ttp://aragane.way-nifty.com/20070101_mp1_enjp_trn.zip
今気づいたが、オープニングが一部抜けてる。持ってる人いたら補完よろ
789UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 12:03:08 ID:LZu2MFFZ
>>788
ありがとう!
790UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 23:17:39 ID:3yiJX3vd

>>788 omae iiyatudaro?

SPACE SHERIFF MAX PAYNE


Modマダー?
791UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 22:46:42 ID:Yjes6A7L
誰かが保守してくれるから俺が定期保守しなくてすむな…

1と2アンインストール シマス…
792UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:13:18 ID:5NfpnNk+
>>791
A Bit Closer to Heaven.....
793UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 06:07:27 ID:DfmJ+gBW
MP1MOD探してるんだけど、
誰かある場所知らない???
マジで見つからない・・・orz
794UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 11:31:28 ID:19ZbTzIC
>>793
しつこいよ
そこまで探してないんなら無いんだよ
795UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 16:40:39 ID:JjNeyl6t
MAXPAYNEが好きならこれもやっとけ!という様なお薦めゲームある?
PCに限らず、全てのハードで。
796UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 16:48:37 ID:FqsU4RsQ
甘えんな。
自分で探せ。
797UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 18:04:46 ID:JjNeyl6t
ぬあ、すまん。謝るよ。
自分の考えが甘かった。出直してくるよ。
798UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 19:02:03 ID:vZ+AdgNf
>>795
PS2のヤツで慣れたら同じ様な移動方法の日本のゲームはやり辛い。
という事で、洋ゲーかな・・・ ごめん、適当すぎた。
799UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 20:56:30 ID:SPmPIzxq
>>793
File○○みたいなサイト探しなよ。seekとかplanetとかその辺
800UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:11:32 ID:Zbq8F/84
>>795
MAXPAYNEとMAFIAがセットで販売されてるからMAFIAはお勧めなのかな?
801UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:22:25 ID:FqsU4RsQ
いや、共通点はTPSってだけ。
単に両作品ともパブリッシャが同じで評価が高いTPSってだけ。
802UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:37:11 ID:4MaxhJH5
惜しい!IDがfqsだ
803UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 22:05:54 ID:uxJ4CDvj
あんたはMaxじゃないか
804UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 08:37:02 ID:/GUrT/0o
IDがMAXとかすげぇw
805UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 21:35:45 ID:Zen8vT2s
MAP弄りたいけどきりょくがなぁ・・・
806UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:22:53 ID:U+wSzghR
...そして 誰も居なくなった.....


-THE END-
807UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 20:52:56 ID:zwpkvUC6
今SEとかパーティクルとか追加しまくって、ゴツめのMODを作ってる最中なんだけど、
3DSMaxでのKF_Exportとかのplug-inが適用できなくて困ってる…
どうも最近のMaxだと使えないみたいなんだよね。
公式でplug-inをVer.UPする事は今後永遠にないみたいだし、50万棒に振ったよw

ついでに言えば何故かMilkShapeもシリアル認証がイカれててデータの保存が出来ない。
せめてMilkShapeが使えれば、スキン作成くらいは気軽に出来るのに。

モデリング&モーション作成は当分諦めるしかなさそう。
せっかく無限にアクションを追加できる方法を思いついたというのに…
あ〜あ…
808UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 20:58:59 ID:zwpkvUC6
というわけで、まさかありえないとは思うが、MAXの6以降でも動くような
KF2plug-inを知っている人がいたら、所在だけでも教えていただきたい。
Remedyが出さなきゃ、どこにも出回らないとは思うが…
809UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 23:30:30 ID:vCyWXhWK
>>808
かなり頑張ってますな〜。僕なんてまだMod作成しきれないボンクラですよ…
810UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 00:17:58 ID:YKErn5dX
定期保守。
811UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 20:13:55 ID:SiKpyCqe
何かチョウ・ユンファみたいのが主人公のMAXPAYNEみたいのが発売されるみたいなんですけど。
期待していい?
これで本当の「男たちの挽歌」ごっこが出来る!
812UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 22:59:22 ID:3F4R6/QC
srangle holdですか
813UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 23:53:38 ID:Hiu1CS8y
>>807
自分も同じ目的でMAX6を買って、そして泣きましたが、
今のところ5.1以外で動いたって話は聞かんですねぇ。

過去にMilkshapeのデータをMAXに読み込ませる有料プラグインは
存在してましたが、現在ではサポートしてないみたいですし。

MAX6ならそれなりにMOD作れるゲームも出てきたので、
諦めて他のゲームでがんばれとしか・・・・

でもMAXPAYNEはモーション作りたくなるゲームですよねぇ・・・
THE ONEを再現したかった・・・
814UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 02:05:09 ID:BDgHiR9w
>>813
同士よ!w
レスthxです。

確かに、MODやりたきゃ他のゲームを使うべきなんだけども。
ペインはものすごく思い入れがあるゲームだし、うちの
PCスペック的に最新ゲームは対応しきれないし、Max Payneで頑張りたいな。
二日かけてMilkeShapeを昔の様に再び動くようにしたくて、PCフォーマットしたよ…動くかわからんけど。
Milkeshapeなら、最低モデリングくらいはできるからな〜。
モーション編集は1のデータはヘボヘボながら出来たけど、2のができるかはわからない。
The ONEの再現いいねー。できるもんならやりたい。


どうでもいいけど、1のシステムで2のようにザ・ワールドをする方法を見つけた。
条件が限定的過ぎて使い道まったくないがw
815UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 02:11:04 ID:Spz2JNT+
なんでアンタに同士扱いされなきゃならないのよ!
それに同士じゃなくて同志でしょ!
漢字もまとも使えないなんて・・・ホントにクズの中のクズなのね。
生きてる価値ないんじゃないの
え、ちょ、何泣いてんのよ!
い、今のは謝るわ。撤回よ。
え?嘘泣き!
ちょっとアンタ!
オス豚の分際で私をだましたって言うの!?
ふざけるんじゃないわよ!
罰として


飽きた
816UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 10:58:31 ID:HIJsQBVy
>>814
あ、そういえばモーション関連ですが、
milkshapeで読み込んだKF2ファイルをSMDで吐き出して、
SMD IMPORTERでMAXに読み込ませることはできました。

読み込んだSMDを編集してからmilkshapeに戻して、
そこからKF2ファイルとして吐き出したものが実機で反映できるか
まではやってません。
当時は忙しかったのと、もう手元にPAYNE2がなかったりするので。

まぁ、SMDに変換した時点でアウトな気がしますが、
もしかしたらということもあるかもしれんです。

将来的にmilkshape上で2体同時にモデルを読み込んで、
モデル間でアニメーションコピーができるようになれば最高なんですけどね〜。
817UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 12:54:59 ID:50lSgebZ
>>815
わっふるわっふる
818UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 20:39:33 ID:U9zLXpCZ
>>816
耳寄り情報サンクスです!いいな〜すっごい詳しいなあ。

OS再インスコしたら、MilkeShapeが動いたので色々やってみようと思う。
なんかインストールしたばかりなのにHDDにウイルスがウヨウヨいて焦ったw
819UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 15:01:12 ID:mQ0BMFd4
>>818
そんなに詳しくないですよ。素人に毛がはえた程度です。
ファイル形式に詳しいのは失敗した投資を取り戻そうと努力した結果w

とりあえず自分もmilkshape導入して頑張ってみます。
max5.1の体験版とキャラスタの体験版は持ってるので、
ある程度知識が身に付いたら体験版でなんかやってみようと思います。
820UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 01:10:06 ID:Kh2/jC1Y
なにこの割れ臭い匂いは
821UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 00:29:23 ID:ajmjc2qX
MaxEd2チュートリアル見ながらいじってみたけど
英語じゃいまいち理解できない、、、
日本語の解説サイトなんてあるんでしょうか。
822UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 08:43:07 ID:gTKCpKcK
>>821
翻訳ツールでサイトまるごと翻訳してから、
翻訳前のサイトと翻訳後のサイトを見比べながらやっていけば理解できる。
翻訳ツールは、単語の意味を知るだけにとどめて、英文の文節を見ながら
文章を把握すれば大丈夫。翻訳したサイトだけを見てると混乱するからね。
義務教育経てるだろ?心配ないさ。
823UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 13:38:44 ID:sg2zf095
Close to Truth MOD作った人のページに日本語チュートリアル無かったっけ?
824UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 17:43:17 ID:IivMWGuc
>>823
最近まではあったけど消されたのかな?
825UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 00:42:34 ID:mlx/O/0l
乗り物に乗った状態を再現したいんだけど、やっぱりどうしても
キャラクターがマウスの向いた方向向いちゃうんだよね。
GTAみたいに、マウスの方向とキャラの向く方向を切り離して操作できるように出来たらいいんだが…

バイオハザードみたいな、視点カメラの固定は出来るんだけど。
826UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 00:14:45 ID:haJ9qCuI
取り合えず ヌルポ!
827UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 19:28:34 ID:pd/rhM1Z
ガッ!
828UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 17:27:34 ID:bM3WzckY
BLADEが操れるMODがいくら探しても見つからないorz
829UnnamedPlayer:2007/02/25(日) 21:14:18 ID:Tv/wqjjS
最近、なんかMODが落とせるサイトが格段に少なくなった。気がする。
830UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 10:11:48 ID:PIiZwLHJ
俺達のアメリカン・ドリームは終った…
831UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 10:41:35 ID:Iq638AVo
MP系のサイトは日本ではほぼ全滅だもんね・・・
早くMP3出ろよ。
832UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 20:43:54 ID:xr2AUh6n
2を久々にやったけど、MAPの細部の作りこみは相変わらずペインッ!!な感じで良いんだけど
意外性というか、芸が無いよな。1のMAPは2よりさらに面白かった。
2は地味な屋内ステージが多すぎる。屋外マップもまるで屋内で戦ってるような気分にさせられた。
芸が無いのは、1でノワール映画に出てきそうなステージはあらかたやりつくしてしまったせいもあるんだろうけど…


戦車と戦えるMODをやりたくなってきたんだが、どこやったんだろう…
833UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 22:58:05 ID:TlhMxMqg
痛みだ!もっと痛みをくれ!もっとだー!
834UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 07:48:59 ID:UepLe4X0
この肉のぶつかり合い!
お前との精子をかけた闘い
そこだけに快楽がある
835UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 22:07:54 ID:gLYkmMKM
MAD PAYNEか・・・
836UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 12:37:37 ID:3U4nCCZV
2種類のMODを同時に使ったりすることは可能でしょうか?
とあるMODとFPSMODを同時についかいたいのですが・・・
837UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 13:26:59 ID:Tee/sVKw
>>836
ランチャーからは無理。
双方のModのパッケージをバラして、整合性が合う様に組み合わせて再パッケージ化するほかない。
「どうやれば良いんですか?」
君には無理。
838UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 03:25:56 ID:TnUG3e76
ヌルポ ヌルポ ヌルポ
839UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:11:09 ID:6P7rGUYw
>>838
ガッ!ガッ!ガッ!
840UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 17:46:12 ID:APkYVgbq
くるくるリロードカコイイな。
どうやって装填してるかは置いといてw
841UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 02:09:21 ID:u8NiFC0t
3でないかなー
842UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 20:42:14 ID:DH9mQTWO
もういい加減やり尽くした感はあるんだけどな。
いい加減ペインおじさんの恋人喪失復讐劇は出来ないだろ。ペインも疲れるだろ。

もしおまいらが3作るなら、シナリオのネタはどうする?
ペイン以外の若手の主人公を出すとか?
で、老獪たるジジペインがシナリオに絡んでくるとか。ベタだけど。
843UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 22:56:26 ID:z9mfyMac
再婚し子供が出来て、子供を誘拐され奪い返すとか
844UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 23:23:00 ID:DH9mQTWO
>>843
それなんてセガールw

ていうか、年齢的に厳しい。
過去のペイン(1のED後からNYPDに戻るまで?)、
ペインの父親(ダディクール)、
未来のペイン(町の老人会の陰謀を暴く)、
とかなら可能か。
845UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 15:05:44 ID:mnov8jRd
老人会はネタゲーだろ。 じー様ペインがクリアまで持たなさそう・・・
846UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 21:07:21 ID:X8ul7pEQ
老人MAXのスローモーション!激しくイライラしそうだぜ!
847UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 23:24:56 ID:mnov8jRd
仕込み杖で戦うって話だな・・・
848UnnamedPlayer:2007/03/28(水) 01:11:33 ID:nb7EWZ+7
町内ゲートボール大会の八百長疑惑と、その裏に見え隠れする謎の組織の影…
そしてペインを幻惑する謎の美女、もなさん(86)の魅惑の唇!

いれ歯入ットタイムを駆使し、ペインよ三度立ち上がれ!

主人公は二人!!
バレットバレリーナ
球庭の魔術師Payneさん(84)、草野球大好きなペインの孫4B(BaseBallBattleBoy)くん(6)。
ご婦人がたを得意の入れ歯で口説き倒せペイン!お年寄りを金属バットで痛われ4Bくん!
849UnnamedPlayer:2007/03/28(水) 18:24:03 ID:atRU5NJ6
やりたくねぇ・・・ まずやってる途中笑って進まないだろうな、俺なら。
850UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 22:55:44 ID:rnotGxgY
【宇宙刑事 PAYNE】
宇宙刑事 MAX PAYNEは1_秒で痛恨蒸着を完了する。では、痛恨プロセスをもう一度見てみよう。
Max「痛恨!」
MAXの心身の痛みがペインキラーにスパークする。
増幅されたMAXの痛みは、赤いソーラメタルに転換され、PAYNEに痛恨蒸着されるのだ。
851UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 01:27:00 ID:2oWiMS+O
http://www.youtube.com/watch?v=O9yktS5ydVM

このMOD、信じられないくらいに良く作りこまれてるな。
スキンもParticleもMaxEDも最高だ。
852UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 10:12:01 ID:qgTEz4eZ
>>851
ぱっと見MAX PAYNEだと気づかなかったぜ
853UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 17:08:42 ID:YtAWVTu9
すぐに飽きそうだな
854UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:04:29 ID:DPljBXjt
すげぇはすげぇけど、おもしろいかどうかは別だよな
855UnnamedPlayer:2007/04/05(木) 11:16:07 ID:YDkPW0hP
愛妻と愛児を失い、さらには愛人と親友と同僚、上司をうしなったMAXは刑事を辞め、放浪の旅に出ていた…
そんな旅先でふと立ち寄った寂れたBARで、チンピラに絡まれている女を助けたMAXは、
思いもよらない事件に巻き込まれていくのだった…






クソッタレ!早く3出せよ!
856UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 02:06:32 ID:N/QTfOni
ブラボーラは生きてるしモナも一番難しいモードだと生きてるよ
857UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 13:13:09 ID:O+Q4VL2H
実はヴィニーが生きていて・・・
858UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 16:25:56 ID:GXCIrjeX
もう実は○○は生きてた!って展開は飽き飽きだぜ・・・
859UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 16:53:04 ID:dFnDIIsJ
じゃあMAXはヤク中に襲われた時点で実は死んでた。
860UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 22:01:58 ID:po5MltS0
あぁ メビウスの輪から抜け出せなくて
幾つもの 過ちを繰り返す
861UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 22:26:18 ID:TREuZ4Le
           3のストーリー予想

これは、人を愛し、正義を守る。心のドラマである。

 こうすれば良い。

    ttp://www.youtube.com/watch?v=UrXk3qx-Wy4&NR=1
862UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 00:23:42 ID:dHpPDAO5
そんな事より映画化はどうなったんだ?結構期待してたのに・・・。
863UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:12:00 ID:iJVfMZ3Y
映画にすると、今日日地味すぎてウリがないんだよね。
バレットタイム表現は様々な映画、ドラマで散々やりつくされたし。
シナリオは過去にありそう(勿論意図してそう作ってあるのがペインだが)なノワールアクションだし。

もう映画は無理だろう。
今月中に3が出るというほうがまだありそうなハナシ。
864UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 20:44:38 ID:+pZetmaW
いやいや、結構いけると思うんだけど映画。
ただMAX PAYNE自体の知名度が無いから、誰も見てくれないかもしれないな。
じゃ、やっぱだめじゃん。
865UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 20:46:14 ID:GB64X6Kd
DX8、DX9って先駆けて対応してだしてきたのにDX10で3でないんか
866UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 20:54:20 ID:mRBPIw32
これ、初代ってPS2版と内容一緒?
マフィアのセットのヤツ買おうかと思ってんだけど。
867UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 15:09:28 ID:fJ0MvyLM
>>861
むしろ、超アウェイでもカコイイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iz3oTujMG7k
868UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:18:20 ID:09p810J2
>>866
PC版の方がマップが広い。
マフィアは1度やっとけ。名作。
869UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:57:28 ID:XSg12Jm5
ニコ動画とかにでも動画上げて知名度が上がれば・・・
870UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 00:48:48 ID:ZLrQsdR9
>>865
>DX8、DX9って先駆けて対応してだしてきたのに
いや、MP2がDX9に対応つっても、Win98でもフルフィーチャーが動くんだから、
実質中身はDX8世代のタイトルでしょ?DX9でも動作確認が出来てるというだけで。

あと、Remedyの中の人が、「Alan Wake作ってるからMP3作ってないよ」って言ってたじゃん。
だから、MP1の時みたいに、Alan Wakeが好評だったら
Alan WakeのエンジンベースでMP3作ってもおかしくないんじゃないか
ぐらいの話でしょ。
871UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 08:11:15 ID:N5BW25Ya
保守
872UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 01:50:59 ID:1YmI6Qwl
MP2が起動できるのにMP1はどうやっても起動せずオプションの項目すら出ません。
XPなので互換モードやNOCDなどいろいろ試してたら
一度だけ起動できて普通に遊べたんですが,それ以降は動きませんでした。
何か方法はないでしょうか?
873UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 02:29:22 ID:Rob231RW
872
まずは落ち着いて…
内容が今一解らんので適当に応えるが…
@1.05パッチを充てる。
AMAXPAYNE1の再インスコ。
BOSの再インスコ後、PAYNE1を再インスコ。
C割れは自首して捕まれ!
874UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 07:27:04 ID:ilFOT4X8
誰かJOJOMOD持ってない?
久しぶりに遊びたい
875UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 07:48:05 ID:0UhVndLd
最近はじめたんだが、移動と照準を同時に操作するの難しいな。パッドでは右スティックで
うまいこと照準が合わせられねぇ。右手でマウス、左手でパッドの左半分、ってのが結構いいわ
876UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 17:53:03 ID:TfQ7C5al
>>875
つかどうしてパッドなんか使ってるんだ?
にわかにゃ信じがたいハナシだ。

悪い事言わないから、キーボード使いなよ。キーボード強いよ。
877UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 18:19:15 ID:w00gx9aI
>>874
持ってる
87827:2007/04/27(金) 19:47:47 ID:xGFP6I8Z
俺も持ってるぜ。
879UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 14:15:45 ID:ykY4yn0R
俺はいまだにMOD作ってる。

MilkShapeじゃ2のスキンデータはマトモに作れないんだけど、
skin_itemsとしてのデータはいくらでも作れるので、
モナに仮面ライダーのヘルメット被せて、服のテクスチャを書き換えて
仮面ライダーコスプレMOD。

以上チラ裏でした。
880UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 16:53:02 ID:ca2aFBhd
はいはい、わっふるわっふる
881UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 14:12:08 ID:KZTB5RNC
保守…
882UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 14:44:19 ID:DYQp2o+D
久しぶりにやったら結構面白かった
883UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 15:08:06 ID:kdHgj0+f
PS2版MAXPAYNE1をやってからPC版デモをやってPC版が欲しくなった漏れが通りますよ
…通販出来るとこ探さないとな
884UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 18:19:57 ID:yGr0xs6J
マックスオッパイン

と数年前にこのスレに書いてた事をふと思い出した。
885UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 23:09:36 ID:ZiDfOVXJ
EQgunkata3.0いいな。
886UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 18:51:28 ID:DQQZdMul
>>883
あれ? 俺がいる・・・
887UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 21:25:50 ID:n2up3eIo
埋め。
888UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 02:01:11 ID:IBAgzk7j
過疎ってんな…
889UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 00:22:38 ID:/4dvDz+E
映画化も3も企画倒れかよ

好きだったのに・・・
890UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 01:18:48 ID:kO4jdvBg
パチンコ化が決定しました。
891UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 11:59:10 ID:ulS4QT4s
嫌杉
892UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 21:49:38 ID:ggGXhXiS
CRマックスペイン・・・
一時的に動きがゆっくりに見えるのが大きな特徴
893UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 22:24:08 ID:PAMGKh2o
そういや映画化はどうなったんだろうな
duke nukemも映画・ゲーム共々忘れられたみたいだし
大丈夫か3Drealms
894UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 23:41:58 ID:BSbZHkpV
alan wakeはまだか
895UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:21:13 ID:zMYh4gVw
ついに…PC版MAXPAYNEの入手のメドがたったー(・∀・)
パッチもいくつかのmodもダウソしたし後は待つだけ

ここから始まるPAYNEの伝説…
896UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:08:58 ID:GHVrsqzf
Noooo! No MAX!
897UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:27:22 ID:EejI0ecx
( ´∀`)
898UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:27:30 ID:lhmeSIZu
Yeeees! Yes MAX!
Come MAX! COME!!
899UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 11:42:35 ID:v35242O0
MAX「赤射!」
900UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:46:56 ID:1UDflPer
以前刑事マックスは、わずか1ミリ秒で赤射蒸着を完了する。
では、赤射プロセスをもう1度見てみよう。
901UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:52:59 ID:7WQjvhUY
Have no fear, Vlad is here!
902UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:39:30 ID:3a4sGJtY
903UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 20:02:17 ID:FVoT89pw
家庭版を十回はクリアした俺だけど、安かったんでPC版購入、
家庭版と比べると、かなりマップが違うね、部屋があったり消えてたり
それにしてもPC版は難易度が高いなぁ、
敵キャラは固いし、ペインキラーは本当にチョットしか置いてないし
まぁ演出なんかもだいぶ違ってたから、買ってよかったぜ、
904UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 22:40:31 ID:Tv3EwBAn
オレは家庭版の方がコントローラーだったので激ムズだった
905UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 13:39:41 ID:6QuSzut+
映画版maxpayne

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2699

音楽があんまりにもひどい・・・
本家のゲーム曲みたいなのがよかったよ
これじゃあまるでマトリックスだ(´・ω・`)
906UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 20:56:24 ID:0v1Ve2hd
おおおおおお!映画だ!もう駄目だと思っていただけに嬉しい!
でも日本公開はあるんだろうか?
907UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 21:11:40 ID:dpn86HOw
これって単館映画なんじゃねえの
908UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 07:15:16 ID:MEabONLE
公式のブログを見ると、17分のショートムービーのようなんだが・・・
ファイナルバージョンの事を「オンライン」と称していたり、
Sam Lakeからの「Payn&Redemptionはとてもクールなプロジェクトだから、見るのが楽しみだよ」というメッセージ、
ブログタイトルに冠された「サ・インデペンデント・フィルム」というのを考えると、
MAX PAYNE HEROみたいな奴だと思う・・・
909UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 09:19:54 ID:3BduSOCi
現時点で17分少々が完成した、という事ではなくて?
トイレラー見る限りHEROの方が出来がいい気がする
910UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 18:19:45 ID:jmCt76lY
ttp://www.youtube.com/watch?v=b8DqR3_aL7Y

こっちが映画版予告だと思うよ
しかしFEBRUARY 9THって出てるがまだ公開されてないよな?
911UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 23:56:07 ID:GkVLz9ua
個人製作のfake movieじゃないっすかww
912UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 23:57:42 ID:UJ9OtHpQ
>910
HEROの映像が混じってるし、コメント見る限りフェイクみたいだね・・・( ´・ω・`)

>909
「今後クレジットのためにもう少し伸びるだろう」とあるからこれで全部と思われ
元々は15分で纏めるつもりだったみたいね
ただ「チャプター3」とあるのは最終的に一つの大きな話(much bigger story)を完成させるつもりでその一部だからということらしい
(バラバラのチャプターごとにつくって最終的に数字に沿ってみれば中編か長編として繋がっているという意味と思われ)
公開はWEBとイギリスの一部の映画館だけでやると書いてある(フリー)
ちなみにシナリオはMP1とも2とも違うオリジナルとのこと
913910:2007/06/26(火) 00:29:56 ID:TT4pArKe
>>911
>>912
見事にだまされたorz
最初にMGMのロゴが出てたからてっきり本物かと思ったよ・・・
914UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 00:23:52 ID:ET72Qdg0
保守
915UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 09:24:50 ID:0YcxYe17
この過疎具合いなら次スレは建たないな…
916UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 09:17:57 ID:w+f92q6Y
すまん、2のデモ版をやっているのだけど、カメラの視点って切りかえられないのかな?
ずっと背中からの視点なんで動くのが大変で・・・
917916:2007/07/15(日) 11:08:46 ID:w+f92q6Y
自己解決しました、すんません。
918:2007/07/17(火) 22:30:13 ID:FVJO9Rg5
MAxPayne2にMOD入れて遊んでたんですが、Slayerが動かなくなりました。
NEW GAMEをはじめると以下のようなエラーメッセージが出て強制的に終了されます。

Exception:
A reference to shader Material "Body_Texture" defined in file "Max Payne_WoundedBadly.txt" couldnt be resolved


スペック
OS WindowsXP Pro
CPU Petium4 2.53Ghz
VGA Xiaix1050-DV128LP AGP RADEON X1050です。
Mem PC2100 256MB×2

です。ちなみについ2週間ほど前にGeforece4MX440からX1050に変えたばかりで
変えた後に上記のようなメッセージが出るようになりました。

どうかよろしくお願いします。
919UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 22:45:34 ID:WBtjoj7v
さんざん既出なのでぐぐれ
920:2007/07/17(火) 23:08:13 ID:FVJO9Rg5
だめだ・・・
ないっす・・・
教えてください・・・
921UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 23:43:24 ID:KxzfpDi0
冗談きつい。
922UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 00:03:04 ID:WBtjoj7v
ゆとりのゆか?www
923UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 15:05:15 ID:Es8xRpmQ
>>918
まずはメ欄にsage、名前はいらん。話はそれからだ





起動時のオプションの設定でpixel shader skin(うろ覚えだが)のチェックをオフにすると幸せになるはず
924UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 12:29:36 ID:mYdyIjJp
OPERATION MAX PAYNE POINT
925UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 22:39:06 ID:Yr4V1vfW
ザワールドのmodくらはい
926UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 22:43:08 ID:Y7xswB96
927925:2007/07/22(日) 22:48:35 ID:Yr4V1vfW
ttp://pai.no.land.to/up/upload.html
ココなどどうでしょうか?
928UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 00:47:29 ID:KXapBN7x
ジョジョmod持ってる方居ましたらうpお願い出来ませんか?

ttp://www.borujoa.org/upload.php
929UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 03:11:22 ID:YgsRnHHh
>>155に上げといた
月曜夜に消すよ
930UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 03:17:18 ID:oKEsBBQm
>>929
BBSっって、アレどうなってるの?
931UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 21:36:42 ID:KXapBN7x
>>929
ありがとう!
932UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 21:39:59 ID:YgsRnHHh
>>930
cgiが使えなくなったんだけど、何もしないで放置なんだ
うん、済まないw

あと、ファイル消しました。
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:46 ID:Z2nqxqQ7
保守
934UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 03:44:09 ID:KQRuMqrs
strangle holdのスレは無いのか?
935UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 12:20:14 ID:DlS/sQT8
見ての通り無いです。
立てるなら製品版が発売されてからにしてください。
936UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 19:18:30 ID:KRc4aipC
Max Payne Areaって死んだん?無関係なサイトにリダイレクトされる
あそこで紹介されてるMODかなりクオリティ高いのばっかだったのに残念でならん
937UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 21:21:45 ID:FZJb9Hin
>>936
紹介されてるMODなんて各サイトで全部同じだろw
938UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 13:39:26 ID:iXisgwG1
Blade TCっていうMOD持ってる人いる?どこもDL終了してるのよね。

&保守age
939UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 15:56:22 ID:tZvV8asr
EOS 2.0とVampireSlayer2.0マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
940UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 22:16:44 ID:9XagufgS
次回作ではMaxがメタルヒーローに変身します。
941UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 01:43:05 ID:lHenUPiP
>>940
痛み、痛みって何だ〜! 血を流す事さ!
ってテーマな気がする
942UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 22:04:55 ID:DNnefiR2
>>938
まだできてないはず
http://mods.moddb.com/5971/blade-tc/
943938:2007/08/18(土) 22:14:12 ID:UMhY9ch3
>>942
まだだったんですか(・ω・`)
dead?って投稿があるからてっきり終わったのかと。
MP2のMODは長生きですな。
944UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 23:38:26 ID:EwGfVibs
>>941
赤い血で赤射ってかw
945UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 00:46:39 ID:nY/cUbZ0
7TH SERPENT modって、episode1以降作られないね・・・
かなり面白いmodだっただけに、残念だ。

ttp://www.7thserpent.com/
946UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 11:38:24 ID:q3nxpMeZ
思えばBladeTCもVampireSlayer2.0もEQgunkatas3.0も同じチームみたいだね
こいつぁどれも期待できそうだ
947UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 20:38:10 ID:B3BogHdA
もうやめて!マックスのライフはとっくにゼロよ!
948UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 21:33:02 ID:p4lea70E
まだ俺のバレットタイムは終了してないぜ
949UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 21:33:54 ID:9JgX2XNz
ペインキラー8個も残ってるぜ。
950UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 00:06:36 ID:PAco1x7t

Hey! PAYNE! 空を見ろ うつむかないでさ
俺がいる! Monaがいる! 犯罪が呼んでいる

良いじゃないか 職があれば
良いじゃないか 明日があれば(Ahhhhh!!)

Shine! Shine! Shine! MAX Shine! (Shine!)
Dash! Dash! Dash! MAX Dash! (Dash!)

男強さ 優しさ 
弾丸 痛み 痛み止め

宇宙刑事 Payne!
http://www.youtube.com/watch?v=GPqghtxLf8o&mode=related&search=




951UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 12:40:03 ID:RUHkjueC
MP3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.gametrailers.com/player/23740.html
952UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 14:07:21 ID:EY3HuL7u
Wii版Metroid Prime 3だった。
953UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 03:21:16 ID:m2pxXGdC
埋め
954UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 12:30:08 ID:5R2ljf7J
埋め立て保守
955UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 00:18:52 ID:VlB/jab9
 次回作ではMAXが流離のヒーローになります。
決め台詞は「○○の用心棒、名うての○○使い。だが!
 その腕はUSじゃぁ二番目だ!」
956UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 23:24:44 ID:SpDRs7EX
山本麟一は出るのか?
957UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 23:00:12 ID:JArKKbZH
hosyu
958UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 02:21:27 ID:wHb71CSz
1のメニュー画面(2は持ってないからわからない)で流れてる曲の名前ってなんですか?
知っている人いたら教えてください!!
959UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 03:19:34 ID:Q7lPye2I
ttp://www.waltari.de/maxpayne/mpreview.htm

で、くどいようだが、天津敏は出るのか?
960UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 07:56:03 ID:8pgGrbnq
お〜い誰か次スレ建てろよw
961UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 16:04:55 ID:zfduWCaW
このペースなら>>980が次スレを建ててくれれば間に合いそうだがw
962UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 20:17:01 ID:AAmaPcKe
はっきりいって次スレは不要でしょう
寂しいですが
963UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 22:58:30 ID:KRk6SxzO
950を越えたスレは、優先して落とされるから
今の頻度じゃ、ぽろっと落ちるかもしれない
964UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 23:55:38 ID:R858vF5B
ho
965UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 16:50:49 ID:lVHWjEyM
皆、盛り上がろうぜ。
966UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 18:38:18 ID:Se9BjC5B
VS2がリリースすれば・・・まだまだいける!!
967UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 19:48:41 ID:lVHWjEyM
PV見る限り結構完成間近っぽいけどねぇ
968UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 19:57:30 ID:s6Im9QfT
すまん俺Strangleholdに移行するわ。
969UnnamedPlayer:2007/08/31(金) 21:08:53 ID:j1e76r8n
今更MP1の体験版やってみたが爆笑した。
なんでマックス常に酸っぱい顔してるんだよw
970UnnamedPlayer:2007/09/01(土) 19:07:56 ID:0GvflhRm
その酸っぱい顔をカッコいいと思ってた俺は一体・・・
971969:2007/09/01(土) 20:57:53 ID:ZR/gkYbS
まぁ、内容はMP2に比べてアレだけど少し興味を持った。
MP1は買いですかね?
972UnnamedPlayer:2007/09/01(土) 22:24:10 ID:R8pss3kX
まぁ、売っていればな。
973UnnamedPlayer:2007/09/01(土) 22:28:54 ID:ZR/gkYbS
いざとなればPS2版買うお(´・ω・`)
974UnnamedPlayer:2007/09/01(土) 23:22:23 ID:1ilhw6OT
いやぁPS2版はやめとけ・・・
975UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 13:51:56 ID:eUrIoPvt
>>1-6をまんまコピーして次スレ建てます?見ればこのスレもそろそろ2周年ですな。
976UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 16:56:13 ID:Bo3tfzbP
2年掛っても1000も行かないスレッドなんだから
次スレは>>990辺り位で立てた方が良いね。
977UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 17:15:19 ID:xHvv/nKT
久しぶりにMax Payneやってるんだけど、敵の動きが俊敏すぎてワロタ
とくにPARTIII・・・あとMODほとんど無くなってるね
978UnnamedPlayer:2007/09/07(金) 16:21:26 ID:XWq5kMBX
ほっしゅっしゅ
979UnnamedPlayer:2007/09/08(土) 01:55:55 ID:TcWkrYNk
このスレを活気付ける救世主はVS2しかない。早く家紋!
980UnnamedPlayer:2007/09/09(日) 07:29:49 ID:Li2KVaaq
埋め
981UnnamedPlayer:2007/09/09(日) 08:41:27 ID:qjgO4mlB
次スレ立ってないのに埋めるな、ヴォケ
980過ぎると、すぐ落ちるだろ
982UnnamedPlayer