BATTLEFIELD 2 vol.148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1918
BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の各兵士達が入り乱れて、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を想定している。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来シリーズと比べてパワーアップ。
オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する他、
新たにチーム内で簡単に分隊を作成して、分隊ごとに行動を取れるようになり、
更にこの分隊に指示を与えて戦略的な戦いを、進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用。
 【日本語版 05年7月7日発売(ゲーム内日本語表示+日本語パッケージ+日本語説明書)】

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html
 前スレ :http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124787963/

●質問をする前に下記サイトや>>2-20あたりをまず熟読しそれでも解決しなければ関連スレへ

 BF2初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm
 BF2JPN     :ttp://bf2jpn.s102.xrea.com/
 Battlefield2 -netgamers-:ttp://www.battlefield2.netgamers.jp/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:ttp://bf2faq.seesaa.net/
 テンプレ道場(仮):ttp://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
 BATTLEFIELD2 Wiki:ttp://bf2.xxz.jp/wiki/
 BF総合情報サイトBattlefield JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/
 BF2 分隊まとめサイト:ttp://homepage2.nifty.com/bf2_squad/

※関連スレ
〇基本的な質問はこちらで〇
  BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 13
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124209347/
○PCスペックについて質問のある方や、専門的なPCスペック話はこちらでどうぞ〇
  BATTLEFIELD2が快適に動くPCを考えるスレ7
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123574036/
〇DEMOに関する事は全てこちら〇
  BATTLEFIELD DEMO鯖スレ 10
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124174590/
○MOD考察はこちら○
  BATTLEFIELD MOD研究所 Vol.1
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1122833938/

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者、スレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html

●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
 重複スレ防止のため、基本的に>>900を踏んだ人がトリップをつけて
 宣言をしてからスレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導を。
 >>900が失敗・踏み逃げ(>>950過ぎれば踏み逃げという事で)した場合
 有志がトリップをつけて代理宣言を、 住人の同意を得て、同じく建てようと。
 宣言するのものが居ないことを リロードして確認してからスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:07:20 ID:sJOW0NKz
     ,-,          ,、
     │.|,,,、         |`゙,!    r-、       |゙'┐                 l''''i、
   ,,--" ゙ ,,フ        | |  1'i、.l゙ .|        ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、     __少--'" _,,,,,,>
  .'ヽ-i、 jニミ、         | .゙l,,、| | | .冖i、      l.,へ-‐''″  ││     .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
   ,,.,r_、 .,〉      .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''"      .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙       ,,,7-," .,〃
   |`〔-,!イ .l゙      l゙ ゙i、{ .|  |丿 .| |,,,,、         ''ヽ-'リ l゙  l゙ /       .'_.''「 ,i´
   .| .''二i| .|      ヽ .l゙ | .|  ",,-'" ,,,,〃      ___,/,/ ./ /         ,lンi、ヽ,、
   l゙ l゙,,,,ノ .|       ゙''゙ .,| |  .゙''ヮ l゙        l゙`r'"゛   ゙''^         ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
   .゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、      | ゙l    |、|,,,,,--i、,、    | .|      ,、      ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、
 ,,,--'',ン,r‐''¬―┘     l゙ | ir'"゙,ン-―---"    ,! l゙      .l゙゙l、     ''″ `''I /
.l二-'" |丿  'ヮ-、、      l゙ l゙  `″          ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l`      _,,,,,,/┴――i、
   ,,l'"    `-,,,,!      `┘              `'ー--,,,,--ー''''′     \,,-‐'"゙゙''''''‐′

        /⌒ヽ
      ∧,,∧^ω^) 
      /・ ・`ヽと )
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
3918:2005/08/24(水) 17:07:42 ID:byvZv8h6
■動作環境

・必須動作環境
 CPU:Pentium4 1.7GHz以上 メモリ:512MB以上 HDD:2.3GB以上の空き容量
 VGA:DirectX9.0cに対応しVRAM 128MB以上 CD-ROM:16倍速以上
 DirectX:DirectX 9.0c以上 その他:入力装置:マウス、キーボード

・推奨動作環境
 CPU:Pentium4 2.4GHz以上 メモリ:1GB以上 VGA:VRAM 256MB以上

・VGA対応チップセット
 ATI RADEON X800,X700,X600,X300 シリーズ
 ATI RADEON 9800,9700,9600,9550,9500 シリーズ
 NVIDIA GeForce 7800,6800,6600 シリーズ
 NVIDIA GeForce FX 5950,5900,5800,5700 シリーズ

必須動作環境は満たしているが動作するか分からないという人は無料デモ版を試しましょう

●BF2無料デモ版ダウンロードリンク
 ttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/downloads.jsp
 (国内ミラー テンプレ道場(仮) ttp://2ch.mydns.jp/ ←上段のDownloads を参照)

 〇体験版制限
  シングルは16人用MAP・マルチは32人用MAPまで(最大64人まで対戦可)・1ラウンド12分制限
  「DEMO制限ウゼェんだよ!!、もっとやらせろよ」な人は素直に製品版購入
  ・BF2無料デモ版 日本語紹介記事
  ttp://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050613/demo0613.htm

●BF2無料デモ版に関する操作方法、トラブル対策一覧まとめ
 ttp://bf2faq.seesaa.net/category/389654.html
 ttp://bf2.xxz.jp/demo.html
 ttp://bf2jpn.s102.xrea.com/howto.htm
    +
 〇BF1942の起動等に関するトラブルFAQも参考に
  ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/TROUBLE.HTM
 〇プレイ中にパンクバスターで蹴られる人
  ttp://2ch.mydns.jp/templates/index.html

●このスレッド、消費スピードが早すぎ!
 スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ
 → http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1071228336/270
4918:2005/08/24(水) 17:10:07 ID:byvZv8h6
■アカウントの作成方法
 ttp://www.battlefield2.netgamers.jp/2ch/ca.html
■補足テンプレート
 ttp://www.battlefield2.netgamers.jp/2ch/temp.html

〓★〓 BF2 rank 〓★〓
【0】   【二等兵】    Private
【500】  【一等兵】    Private First Class
【1,000】  【兵長】     Lance Corporal     【アンロック】
【10,500】 【伍長】     Corporal        【アンロック】
【25,000】 【三等軍曹】   Sergeant        【アンロック】
【50,000】 【二等軍曹】   Staff Sergeant     【アンロック】
【75,000】 【一等軍曹】   Gunnery Sergeant    【アンロック】
【150,000】 【曹長】     Master Sergeant     【アンロック】
【200,000】 【上級曹長】   First Sergeant
【250,000】 【特務上級曹長】 Master Gunnery Sergeant【アンロック】
【250,000】 【特務曹長】   Sergeant Major
【250.000】【最先任特務曹長】Sergeant Major Of The Marine Corps

●VCを使いたい人
 以下のキーを押しながら話すことで通信が可能になります(デフォルト)
「V」・・・コマンダーと分隊長間の通信  「B」・・・分隊内での通信
※注意コマンダーか分隊のいずれかにも所属していない人は聞くことも話すことも出来ません。
また、各分隊長間の通信や別分隊同士の通信も出来ません。

 ○ボイスチャット設定
  ログイン後の画面のOPTION→AUDIOで各種設定をします。
 ・【VOICE OVER IP】ここでENABLEにチェックを入れるとVCが使用可能になります
 ・【VOIP VOLUME】
    TRANSMIT・・・ 送信時のマイク音量調節
    RECIVE ・・・ 受信時の音量調節
 ・【BOOST MIC GAIN】TRANSMITで音量を最大にしても声が小さい場合にココにチェックをいれます
 ・【MICROPHONE THRESHOLD TEST】
    スライダーを右へ振る(100%)と送信時のしきい値を変更することができます。通常0%でOK

●ゲーム中にチームキル原因の武器を表示する
 Battlefield 2/mods/bf2/Localization/Japanese/japanese.utxt をメモ帳などで開き、
 KILLEDBY_TEAMKILLS で検索して該当した174行目の後半部分を
 §0#PLAYERNAME1# [§1チームキル§0] #PLAYERNAME2#  から
 §0#PLAYERNAME1# [§1チームキル : #WEAPON#§0] #PLAYERNAME2#  等と書き換える。

 #で囲まれた変数と§1や§0以外の部分はそのままテキスト表示するので、
 :や半角スペースは見やすいようにお好みで。これでTKでも武器や兵器名を表示する。
 |c|で文字を囲めばオレンジ色に目立たせることも出来る。その場合直後の一文字は
 キャンセルされて「ームキル」などと表示するので後ろに半角スペースを挿入のこと。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:11:27 ID:byvZv8h6
【製品版鯖一覧】
 煙草部屋      ttp://tabakobeya.net/
 秘密基地GAMES   ttp://games.himitsukichi.com/
 mandokusa jpn    ttp://mandokusa.hp.infoseek.co.jp/
 まにあ堂      ttp://bfserver.maniado.com
 yakinz       ttp://yakinz.com/
 IKUZO        ttp://www.19z.net/
 WINK        ttp://wink.kill.jp/
 utena        ttp://www.utena.info/bf/
 mVenom.net     ttp://mvenom.net/
 鹿鯖        ttp://www.seekers.jp/
 BurningServer   ttp://bf2server.exblog.jp/
 Netrip       ttp://netrip.mydns.jp/bf2/wiki/
 HNJ       ttp://www.hn-jp.info/

【製品版ランク鯖】
 TMC       ttp://tmc.zive.net/wiki/
 CIA        ttp://www.geocities.jp/mofumofu00/index.html

【BF2難民救護板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:16:42 ID:BM/L4wQA
     /  ̄ ̄ ̄ \
    / _        .\
   | /ノ  ☆      |
   (/ /つ⌒__⌒___ )
  / /(●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /  ,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1  乙じゃん
  / |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
   .\  `ニニ´  .:::/
    /`ー‐--‐‐―´´\

7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:19:35 ID:iopLuCmi

   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  よくやった、勇敢なる同志よ
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:25:01 ID:FcpbRpwB
FH2の情報を極秘入手したお^^
http://cgi.2chan.net/f/src/1124858951355.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:26:04 ID:GlY48yR/
                                   ,,-┐
  .,/゙l         ,,-‐'i、        /`''┐       ゙l、.ヽ  _,,=@       /`''┐
   ゙l │      ヽ  ヽ      ,l゙  ,/         ゙l  ゙‐'"` │       ,l゙  ,/
   │ │      ヽ .゙i、     /  ,/      ,/″,,  .イ''''"″       /  ,/
   ゙l ゙l、      ヽ  ゙l,   丿 ,/       ヽ/゜゙l,  ゙l, __,,,,,,,i、     丿 ,/
    │ ゙l、      └''"`  ./ 丿 .,、          _,ソ  `゛   .゙l   ./ 丿 .,、
    ゙l、.゙l    _       ,l゙ ./.,/ヽ        ィ'"` ,,、 .'l,'''"゙゙`   ,l゙ ./.,/ヽ
     │ ゙l._,,-',i″     / ,jシ" ,∧ ヽ          ゙l,,,/゜゙i、 ゙i、    / ,jシ" ,∧ ヽ
     │ ` /      丿 ″.,/` .゙l, ゙l  ,,-ヽ、   `   ヽ,,-ゝ   丿 ″.,/` .゙l, ゙l  ,,-ヽ、
     ゙l ,,i´       ./   /   ゙l,.゙‐'" _,-┘   .l'i、        ./   /   ゙l,.゙‐'" _,-┘
               ヘ-,,,,i´     .ヽ,-'"`     | `゙゙"'ー-、,,,,、 ヘ-,,,,i´     .ヽ,-'"
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:26:45 ID:UspMhxOB
922  名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/24(水) 17:06:55 ID:BM/L4wQA
どこかで誰かが「ランク確認できるサイト教えろ」とか言ってたんで
http://www.alliedtribalforces.com/bf2/stats/search.php?searchAt=x&search_pid=
既出っぽいな・・・まぁいいや
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:26:52 ID:gJCoqlZF
>>1 乙
聞く人いるだろうから
前スレからの動画も貼っておこうかな


2ch有志達による動画
アンロックの比較にもなりまつ

ttp://printer.s107.xrea.com/bf2playmov.zip    AT+DAO
ttp://printer.ddo.jp/bf2playmov.zip         ↑のミラー
ttp://utena.info/bf/upload/img/1049.zip      Medic
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/1035.rar   スナイポ+pad等
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/1051.zip   ナイフ
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/1048.rar   工兵
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/1052.zip  ヘリ特攻
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/1053.rar  ボンバーマソ
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/1054.zip  Medic2
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/1057.zip  サポ+PKM
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/1060.rar  アサルト+G3
ttp://utena.info/bf/upload/img/1061.zip      アサルト+G3


戦闘機 ヘリ 固定兵器 隊長 装甲戦 面白プレイ
などなど募集中です
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:28:18 ID:Dda2r9Za
さぁ一緒に地雷を撒こう! ハイ!ハイ!ハイ!

      [ 工兵教団 ]
           ●
  ヽ(゚∀゚)  (゚∀゚)ノ  (゚∀゚)ノ
   ( /  <(  )   \ )
   <●\  |ω|   /●>
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:29:10 ID:AtuJhwom
まさかEAやダイスの中の人も日本でBF1942や2が売れるとは思わなかっただろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:34:14 ID:GVsosg1G
バトルレコーダでマウスカーソルやら文字データやら
消したくてしょうがないんだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:36:10 ID:yl3rY2tL
             へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:38:53 ID:tbMw+G1j

                 な 小 自 
                 ん 便 分 
                 て を の 
                 人 さ 肛 
                 な せ 門 
                 ん る の 
                 だ な 中 
        ,,,;;;;;;;,,,.. ..    ろ ん に 
      ,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,.. ..    う. て 
     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,.. ..    .: 
   ,,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,.. ..    : 
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,... .. 
  /;;;;;ヾ;;iヾ;;;;ハ,;;;;;;;;!;;;;,ヾ;;;;;;;;;,,... ..        .,,;; 
  !!;;〃i;;i' `i;;;i、ヾ;;;;;;!;;;;i, ヾ;;iヽ;;;;i,';;;;;;;;;;;,,,,,,.... ...,,,,; 
. !! ;l| i;i,  'i;i、  ヾ;;i.ヾi  ヾi ヾiヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
 .i; ;;|  ヾ、 ヾ、 ヾ!||;i;i;i;i;i;i;!!!!!!!ヾ ヾ;;;;;;;;'´_ '';;;; 
  ! |l;i;i;i;l;l;l;l|ヾ     〃;杰i"ヽ.   i;;;/ ,' i. ';;; 
    ヽ,〃杰i|     .,_ヾシ__ ,    i/ ,''^'; ', ;;; 
     i ヾツ|  ,,,.  ,,,;;////""    ^i ! ;;; 
      | ,//|//"             /  ,;;;;;; 
      !  i'                 .,;;;;;;;; 
     |  ヽ-='"            ,‐''';;;;;;;; 
      !    _           /   ''; 
       !、  ヽ___`二ン        ; 
.       !、   ,,, ,,,,,      ..  ; 
         !、    ̄      ,,; 
         ヽ        ,,;;;; 
           !、     _,,;;;;;;; 
            ー‐=Ξ;;;;;;;; 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:46:25 ID:2rP8fbus
>>1
      ,r=ヽ、zzZ          r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、zzZ
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.zzZ Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽzzZ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
お っ つ ぅ ぅ っ ぅ ぅ っ ぅ ぅ ぉ ぉ っ ぉ ぉ ぉ ぉ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ あ あ ! ! !
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:47:41 ID:npUzt0k9
>>14
renderer.drawHUD 0 じゃ駄目なんか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:48:20 ID:9F1OIoLp
.,,、       、            ,,,,,,,,、   .,ii,,,,,,,、         
 .llllii,,,      lllii,,,          ,,illlllllll           
  ゙!!llllllii,,,    .゙!!llllllii,,、     liiiilllllllllllllll:     
   .゙゙゙!lllllliii,,,   ゙゙゙!lllllliii,,,    ゙!!!!!!!lllllllll:      
     .゚゙!!llllllii,,_   `゙゙!lllllliii,,_     lllllllll:      
       ゙゙lllllllllil.   '゙!llllllliii,.   lllllllll|        
     .,,,iillllll!!゙°   ,,,iillllll!!゙゙`   lllllllll|       
    ,,,iillllll!!゙°   ,,,iillllll!!゙゙`     .:lllllllll     
  ,,,iiillllll!l゙°  .,,,iiillllll!!゙°         lllllllll:     
 .llllll!l゙°    .:llllll!゙゙゜            lllllllll:    
 .゙゙°      .l!゙゜           :!!!!!!l 

 -┼- _|_   ┼   ̄ ̄|  |フ.┬┴┬ ┌─┴─┐
   ┌┴┐  |  |  -┼- | ̄ ̄   | )┴─┴   二|二
    フ   |  |   |├   |__l   |  |三三|   ─┴─ 
    十  ノ  」  ∧|____,  |  -┼-    |二二|
  
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:52:19 ID:NJhxucCD
とりあえずマンコ舐めてくるね。
うしし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:53:40 ID:GVsosg1G
>>18
オプションにあったっけそんなの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:54:28 ID:66geo368
     /  ̄ ̄ ̄ \
    / _        .\
   | /ノ  ☆      |
   (/ /つ⌒__⌒___ )
  / /(●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /  ,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1 やるじゃん
  / |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
   .\  `ニニ´  .:::/
    /`ー‐--‐‐―´´\
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:59:51 ID:KCaHxgpn
>>21
コンソールコマンド
ENDキー(デフォか不明)を押してコンソール出して>>18を入力すると消えるはず
ただバトルレコーダーでは試してないから分からない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:06:11 ID:e167XV6h

ぶっちゃけ、無所属って意味なさ過ぎ。
コマンダーにとっても分隊長にとっても。

頼むから全員、どこでもいいので分隊入ってくれ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:08:09 ID:nRjR7HF0
>>1
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:08:58 ID:xBBod0Sg
韓国旅行から戻ってきた。
激安のニセブランド品の財布で偽装してますw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:09:26 ID:iTraObUc
入りたいんだが
何故か俺が入るとどんどん人が抜けて行って、俺一人になるんだよ

普通に分隊と行動して
弾が減ってる人にアモヒアしたりしてるぐらいなんだがなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:10:15 ID:pg+OAozB
入らない時の理由

1、分隊が満員
2、隊長の指示が微妙
以上。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:10:17 ID:xBBod0Sg
>>27
君分隊向いてないよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:10:23 ID:e167XV6h
>>27
敵陣近くで待機中の隊長に、アモヒアやりまくってないか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:24:09 ID:mwpQhn90
>>26
チョン
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:28:12 ID:Jqgv75t1
赤ネームタグの味方を一生懸命撃ってたが
漏れがヘタクソスナイパーだった為TKせずに済んだ。
めでたしめでたし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:33:31 ID:cVbY0/Vw
GJ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:34:15 ID:wzavrcWG
分隊長ってやってて楽しいかな。司令官からはトンデモ指令が来るし、
隊員からは指示くれって。そのうち抜けてく。指示通り動く隊員のほうが
少ないし。
ポイント稼いで、殺傷/死亡の割合もなかなかいいときだと、誘われることが
多いみたいだ。でも、入ると、何をしようとしてるのが意味不明だったりすることが
多いかな。たまーに面白い分隊もあることはあるけど。

だれか、分隊長、分隊の魅力を伝授してくれんかな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:36:08 ID:e167XV6h
>>34
うーん、俺が隊長の時は、みんな指示通りにやってくれるよ。

すぐ死んだり、ヘタな場所にリスポンポイントとして待機したり、あとすぐに命令変えたりしてないよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:37:56 ID:vX2TGp0j
ゴールデンタイムの煙草で隊長やれば考えも変わるんじゃね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:39:50 ID:wzavrcWG
>>35
死ぬことは死ぬけど、すぐ死ぬの繰り返しはないね。
リスポンポイントとして活用してもらいたいと思っても、
そういうのを理解していない人が多い気もする。
命令をちょくちょく変えるのは自分がされるほうでも、
嫌だし、困るからしてないしね。
分隊長やってておもしろくないのは向いてないのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:39:51 ID:66geo368
隊長やると、コマンダーと他の隊長の話がムカつく。
他の隊長の声が聞こえないから。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:39:58 ID:bapkyX3R
分隊入ったら外人が挨拶してきたなんか怖くなって抜けた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:40:08 ID:3uZa3VQQ
>>34
分隊長へのストーカープレイお勧め
木陰や草木に隠れてSS撮ったり、ボイチャでハァハァ言ったり
最終的に想いが届かなかったら、分隊長専属Tkerに早変わり
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:42:47 ID:e167XV6h
>>37

マイクを使えば世界が変わる。

かもね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:43:33 ID:cVbY0/Vw
>>39
GJ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:44:13 ID:ro+rw3gP
>>37
分隊長は分隊員さんたちが活躍してくれることにも
喜びを感じれる人種じゃないと面白くないかもしれないな〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:51:02 ID:wzavrcWG
みなさん、レスども。
分隊長やるなら、VCしたほうがやっぱいいんだろね。
マイクの調子が悪いから、使うの遠慮してるんだよなあ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:51:18 ID:HiICp6D9
さっき分隊長してて、防衛する指示を出したんだが
隊員は行くぞ!とかいってどんどん攻めて行ってしまった。

仕方ないので漏れが防衛してたら何故か隊員からキック投票が来たお( ^ω^)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:54:05 ID:g099ii5l
HI ALL!
今からコマンダーから分隊員までなりきりボイスチャットでプレイしない?
隊員A「隊長ここは囲まれています!自分を置いて逃げてください!敵の二、三人道連れにしてみせます!ピ、ドカーン(C4)」
隊長「無茶しやがって・・・なんとしても突破する!ついてこい!!」
隊員B「隊長ブラックホークが!」
隊員C「助かった!」
隊員D「アモヒーア!」
隊長「こちらアルファ迎えを要請する!」
BH「ブラックホーク了解した」
ヒューンヒューン!ドカーンドカーン!!(スティンガー)
隊長隊員「!!」
BH「ブラックホークダウン!ブラックホークダウン・・・」
隊長「皆俺に命を預けてくれるか?」
隊員BC「イエッサー」
隊員D「ニードアーモ?」
隊長「司令官、砲撃を要請する!」
司令官「・・・了解した」
隊長「いいか砲撃が終わったら突撃だ!もう旗は一つもない俺たちかかっているんだ」
隊員BC「イエッサーなんとしても奪取します」
チュドーンチュドーン!
隊長「フォローミー!!」
隊員D「待ってください!弾薬が足りません!アーモヒア!メディーーーーク!」


以上アモヒア狂がお送りしました。
最後まで見てくれた皆、VCは負荷すごいから50人サーバー位がいいと思うんだ。
だからマニア堂さんで待ってるよ!一緒にRPしようぜ。召し食ったら行くから先にキャラインして放置させとくね。恥ずかしがらずにVCで楽しもう!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:55:00 ID:66geo368
VCマンドクセ('A`)
声出すのマンドクセ('A`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:57:05 ID:HYfdeGdp
じゃあ俺お前が喋り出した途端にどん引きで退出する役な
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:00:12 ID:GhqNzfKw
>>46
この時点でドン引きしてるんだが
50雪猫orz ◆KGBw0c.etI :2005/08/24(水) 19:03:11 ID:Y0be3phL
新たに追加するマップ決定。。

単 http://www.yukimituki.net/BF2/Maps/work.zip
全 http://www.yukimituki.net/BF2/Maps/map_file.zip

ソース http://www.act-of-war.de/aow/download.php?list.161


今日はこのラインナップで
work
alexroyce_forest
Strike_at_Karkand
Liberation_of_Cheju_Haehyop
King_Of_The_Hill
medina_city
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:04:54 ID:AysSQIPv
>>50
IPが判りません
52雪猫orz ◆KGBw0c.etI :2005/08/24(水) 19:05:34 ID:Y0be3phL
210.132.198.205:16567

http://www.yukimituki.net/BF2/index.html
出来る限りこちらに載せようと思います
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:05:52 ID:C+DJjNno
雪猫たんはぁはぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:09:03 ID:GhqNzfKw
>>52
ガチ?祭りとかは考えてない?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:10:05 ID:QvKWGb9S
友達64人でやれば恐ろしいくらい楽しそうなんだけどね・・VCって。

でも本当に悪いんだけど46みたいな人達がVCしていたらサーバーから出ちゃうな・・・
それにオレがVCしても「申し訳ないけど弾ください」「すみません、援護して欲しいんですが・・・」になるなぁ

やっぱ恥ずかしいな、うん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:11:40 ID:FdZKMdsp
友達64人もいるなんて(´・ω・)ウラヤマシス
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:12:04 ID:KaYLizy4
鯖落ちしすぎだボケー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:12:50 ID:KaYLizy4
そういやEATWどうしたの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:13:24 ID:MbkuT6tG
中学生や高校生ぐらいの若い香具師はVCが敬語や謙譲語になってる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:13:28 ID:WWdpVDkg
ほーほけきょ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:14:42 ID:QIjD2F3i
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/24(水) 19:13:36 ID:GhqNzfKw
1000だったらベトナム生産中止
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:16:19 ID:BM/L4wQA
>>55
そんなに小さくならなくてもいいんだよw
居酒屋で「あ、スイマセーン!生大1つ!」みたいな感じでやればいいんだよ。
基本的にみんな立場は同じなんだから、そんなにへりくだってると逆に損するぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:16:30 ID:NJhxucCD
うるせんだよ。
てめーら。
友達がなんだ。
俺にはそんなもんマジ居ないんだよ。
悪かったな。
どうせ俺はずっち一人さ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:16:40 ID:/XlNdMK+
VCできる人は基本的にQボタンのチャット無しで

アモヒアー

メディーク

とかしゃべってくだっさい
65鹿s鯖缶 ◆GtG4yePNsA :2005/08/24(水) 19:16:46 ID:h3KGRY3M
Mercenaries 3.0 ってmodがリリースされたので
いつもながら感触試してもらうために導入してみました。

modの詳細とかは
ttp://www.mercenaries.dies-world.com/

ダウンロードは公式からも出来ますが登録が必要でしたので
うちの鯖でもミラーしておきました。
ttp://www.seekers.jp/

では、宣伝失礼しました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:17:19 ID:2YouN4C6
俺なんて親いるからVC何てつかえねええよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:17:33 ID:/XlNdMK+
英語できる人はなるべく英語で

そのほうが雰囲でるからw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:18:29 ID:ZSOv4VHY
ナイン!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:19:24 ID:hawn/Ez2
なんかVCを敬遠してる人がいるようだが・・・。
俺はどんな口調で言おうとも抜けやしねーぜ。
ただ女王みたいなのは勘弁な。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:19:32 ID:tubyXKsf
Battle H.U.D v1.0.rar

これってなんですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:19:32 ID:MbkuT6tG
TTC鯖缶の謎。
どこから在日アメリカ軍兵士と言う噂が・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:20:02 ID:/XlNdMK+
だれか英語でVCのテンプラ作って
コマンダー
分隊長
あと隊員用の
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:21:13 ID:hawn/Ez2
今思ったけど英語はアメリカ軍でいいけどMECとか中国はどうする。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:21:46 ID:/XlNdMK+
>>73
日本語でいいよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:22:19 ID:MbkuT6tG
>>73
MECは古参兵ぶった口調で。中国は語尾にアル
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:22:33 ID:2YouN4C6
坂田晴美じゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:23:00 ID:WWdpVDkg
GOGOGOアル
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:23:01 ID:hawn/Ez2
サカタハルミジャンアル
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:23:48 ID:fLm3zOgr
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:24:39 ID:/XlNdMK+
なんでかってーと
日本語は命令口調だと嫌な感じがするだろ

英語なら違和感ないし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:26:27 ID:9b+eGQ7c
>>65
シングルでしか試してないけど
正直微妙だよ・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:27:54 ID:RZ1JpSnA
>>80
殿様言葉とかだったら命令口調で嫌な感じしなくね?

「突撃するでおじゃる!」

「ここを防衛するでおじゃる!」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:28:32 ID:66geo368
おい!おい!盛り上がってきたなおい!!
でも煙草でハッスルしてからにするわ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:29:04 ID:iTraObUc
おまいら戦闘配置についてください
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:29:16 ID:WQ8o9TTo
英語はデフォルトで命令調だからどうでもいいしな
plzつけても「早く弾もってこい 頼むよ」みたいな。
二人称がyouしかないってのもすげえよな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:29:20 ID:hawn/Ez2
>>80
あえて時代劇口調で
「拙者、突撃いたす!」
「すまぬが弾薬を頂戴する!」
「おのれ小童」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:29:31 ID:/XlNdMK+
>>82
なんか頭の弱そうな部隊だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:29:39 ID:VT84uFjN
>>71
TTCの幹部の分隊に入ったことあるけどその人は日本人だったお
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:31:24 ID:/XlNdMK+
なんか命令口調されると
こいつ俺より年下かもしれない・・・・

こいつ俺より年下かもしれない・・・

こいつ俺より年下かもしれない・・・

こいつ俺より年下かもしれない・・・

って感覚がリピートされて戦闘に集中できない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:32:51 ID:1TX89B2n
猫鯖の現在カスタムMAPになるとなぜか蹴られる(;´Д`)
workは問題なしでした
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:34:00 ID:9OSIUk6B
>>85
日本語は一人称・二人称が特別多い言語だからな。
複雑な身分制で敬語が発達したためとも言われるが、
だったらガイジソはどうやってそういうニュアンスを表現するのだろう。
「お前」「あなた」「貴様」「そなた」「そこもと」全部“you”なのか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:34:02 ID:WQ8o9TTo
ageるんじゃねえよカスが。
喋ってる奴が分隊長な時点で諦めろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:35:36 ID:jtKkrWmv
コマンダーで分隊全員に
・砲撃準備完了!!
・UAVデキルヨー
・補給が欲しいか・・・・ン?
する時いちいちクリッククリックしてやらにゃならんのだが
何かこうワンタッチで全員選択みたいなの出来なかったっけ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:36:01 ID:2YouN4C6
軍人みたいなしゃべり方だとかっこいいね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:36:34 ID:e167XV6h
>>59
俺は32歳だが、常に丁寧語だお。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:36:37 ID:MbkuT6tG
ミラー大尉のような喋り方の方が好まれるかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:37:12 ID:vX2TGp0j
英語でVCするのはいいけど、よく分かるようにゆっくりしゃべってくれよ
伝わらなかったら意味ない、後下手なのも勘弁
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:37:20 ID:xBBod0Sg
>>95
32才で「だお」って使っているの(・∀・)カコイイ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:37:32 ID:2YouN4C6
BF1942の日本軍の声はイカしてるよね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:37:38 ID:iopLuCmi
1942の日本兵の喋り方で良いじゃん

俺は攻撃を行う!
突撃ぃー!
駄目だ!
爆発するぞー!
了解!
ドカーン
うっはあくっそう・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:37:41 ID:KaYLizy4
>>88
幹部ってなんだよww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:37:58 ID:GhqNzfKw
>>96
マニアック過ぎて誰にも分からない物まねだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:38:26 ID:2YouN4C6
>>100
死ぬほどダメージ喰らってるのに「うっはあくっそう・・・」はウケるよなwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:38:45 ID:bGS2HJ3u
うむ、36歳の俺がやるしかないな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:39:09 ID:r1r1f2Vc
>>93
CTRL+Aは?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:39:55 ID:xBBod0Sg
>>104
36才ってだけで(・∀・)カコイイ!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:40:04 ID:rEGfO+/Z
突っ込む時に大和魂を見せてやる!とかほんと良かったんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:40:21 ID:/XlNdMK+
VCでアモヒアー

Qのチャットでテンフォー

なら感じがでるが

VCでここに弾薬ありますよ

Qのチャットでテンフォー

なんか可笑しいでよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:41:20 ID:VT84uFjN
mapファイルの入れ方教えてください><
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:41:26 ID:GhqNzfKw
つーか、今回の日本語の字幕(?)って手抜きだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:41:48 ID:/XlNdMK+
一番雰囲気でるのが飛び道具のとき
まるで本当のパイロットなったみたいだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:41:56 ID:MbkuT6tG
>>110
気に入らなければ変更すれば良いじゃない

あれ?どこだっけその文章ファイル
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:45:07 ID:/XlNdMK+
だれか英語隊長で分隊つくって!

114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:46:46 ID:ZaHf/nsp
>>91
発言全体で表現する
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:47:25 ID:g099ii5l
活気づいてきたなー
もうちょいこねーかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:48:05 ID:FMqwkKb3
>>113
洋鯖行けばいんじゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:48:28 ID:/XlNdMK+
VCやってる方も英語のほうが楽しいし
わからない言葉は調べるし
英語が上達してしかもBF2が面白くなってくる
これはいいかもしれんですぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:49:41 ID:xBBod0Sg
>>113
確かニダーとシナーの合の子の帰国子女がいたような。
そいつの頼めば(・∀・)イイ!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:50:17 ID:xBBod0Sg
>>113
確かニダーとシナーの合の子のアメリカ帰国子女がいたような。
そいつに頼めば(・∀・)イイ!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:50:50 ID:L28XyRwY
BFHQってどこの国のクラン?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:50:55 ID:A8Qbmge3
Frapsでムービー撮ってる人ってみんな30秒のお試し版?
製品版買ってるのかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:51:49 ID:VronB3Tv
>>113
今日のこと。。。
俺「Go get them!」
分隊ポカーン・・・
俺「あ、エーと、あのスナイパーをやっつけてください。。。」

恥ずかしかった。うん。
みんなでやれば恥ずかしくないよね
仲間にいれてよ・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:52:08 ID:vAzwO3cU
大人には暗黙の了解があってな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:53:03 ID:C+DJjNno
>>122
そんなこといわれた分隊員も血の気が引いてたと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:53:05 ID:lCCBjmr1
>>121
当然試用版。三十秒制限あって、普通にプレイしてる時に撮るタイミングがわからんから、バトルレコーダー利用したよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:55:15 ID:A8Qbmge3
>>125
なるほど、そんな機能があったのか!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:56:56 ID:VronB3Tv
>>124

分隊長がアメちゃんだったんだけどいつの間にか抜けてて
俺が隊長になってたんよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:57:53 ID:/XlNdMK+
Go get themってどう有意味だ?
わかる英語つかってくれ

「ディス スナイパー キル なんたらかんたら」

ならニュアンスでスナイパーやつけるんだなってわかる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:58:08 ID:lCCBjmr1
>>126
待て、バトルレコーダーはBF2の機能だぞ? 勘違いするなよ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:58:14 ID:9b+eGQ7c
日本鯖でわざわざ英語で指示されたら
俺はだまって落ちちまうな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:59:11 ID:9QyRP8XQ
>>121
試用版で今まったり作ってるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:59:59 ID:FMqwkKb3
>>120
台湾?
さっきピンインっぽいチャットを見たような気がする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:00:20 ID:66geo368
やっぱ煙草はええわ('A')
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:02:07 ID:2YouN4C6
バトルレコーダーの使える鯖でプレイしてプレイ後ファイルをダウンロード
再生してfrapsで録画
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:03:04 ID:VronB3Tv
>>128
猫缶でビルにスナイポが何人もねっころがってたから
アサルコに頼んだのよ。

「やっちまえ!」みたいなかんじ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:06:42 ID:jw4njcOL
すげーいい奴いた。
ペニンシュラの海側US拠点守ってて車両煙吹いてるから
誰も聞くわけないと思いながらも修理要請してみたら
後ろから爽やかにOKって聞こえていきなり死んでしばらくしたら
2階から工兵が駆けてきてキコキコしてくれたよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:07:51 ID:gaazNVkw
一応完成。テストの段階では、なぜか
固定武器が表示されなかったが・・・
tp://sweat.mine.nu/up/img/up274.jpg
ttp://sweat.mine.nu/up/img/up275.jpg
ttp://sweat.mine.nu/up/img/up276.jpg
ttp://sweat.mine.nu/up/img/up277.jpg
ttp://sweat.mine.nu/up/img/up278.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:08:08 ID:nNcQoA72
とりあえず、今のオマイ等に足りないのは女性の声か?
女神希望の投票を始めました、この投票は2分後に締め切られます。
テンホー?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:08:30 ID:9b+eGQ7c
>>134
http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/bf2_server/002/bf2_server_002.shtml
ここのレコーダーファイルからムービーを撮影する
をよく読んでみ
frapsいらんぞ・・まあ使ってもいいけど・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:09:24 ID:nNcQoA72
>>137
ファイルは?
激しく重そうだが・・・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:09:39 ID:A8Qbmge3
どこの鯖がレコーダー使えるのかわからんな。
内臓ブラウザのリストみれば一目で分かるのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:10:30 ID:VronB3Tv
アメリカ軍のVCにフーァッっていうのが欲しかったナァ
アメ鯖の分隊でクラン員みたいなのがそれで呼応しててチョトキモスw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:11:20 ID:9b+eGQ7c
frapsのほうがポイントポイントで録画できるから
そっちのほうがいいのか・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:12:17 ID:5uXlu+e7
Whoa!かな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:12:41 ID:A8Qbmge3
>>139
thx!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:13:41 ID:gaazNVkw
>>140
ttp://sweat.mine.nu/up/img/up279.zip
解凍してbf2のLevelsの中へ。

面白いか面白くないかは、自分でも分からん。
初めてなので
あまりいい結果にはならなそう。次へ期待。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:14:11 ID:66geo368
鯖キボンヌ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:15:12 ID:YIsl+hKJ
>>137 こういうごちゃごちゃしてるの好きだぜ。だれか鯖お願い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:15:35 ID:Dda2r9Za
EAJの鯖やJP検索で出てくる鯖で遊びまくりで命中率40%フォォォォ!!
その後、外鯖で延々と戦い続けたらとうとう20台に・・・フォォォォ!!

本当に外鯖は地獄だぜ orz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:17:17 ID:VronB3Tv
でGLとかぞんざいな戦い方が増えてしまう・・・orz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:21:33 ID:WQ8o9TTo
>>142
それを使う事が許されるのはD-boysのみだ
そこらのクソマリーンと一緒にされてはこまるな!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:26:08 ID:VT84uFjN

    旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
     ヽ )ノ コンボラ    旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~

153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:27:26 ID:dVzgU3P2
1.03パッチリリース延期!!!
http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/editorial.jsp?src=communityupdate_081905

・1.03パッチの8月下旬リリースを断念、延期へ
 パッチが8月下旬にリリースできないとのコメントが掲載されました。
 理由は、多くの修正や機能盛り込みが予定通りに進捗できなかったそうで、
 延期後の次期リリース予定日については、
 上記の理由からいまは正確にコメントできないとしています。


ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:27:59 ID:gaazNVkw
そんなに手を入れるのか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:28:20 ID:VronB3Tv
旦~ (^ω^ )

マリーンと陸軍で違うのですか!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:28:57 ID:L6nvVfsI
>>153
ぎゃあって、そんなのずいぶん前にとっくに。。。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:29:33 ID:dVzgU3P2
1.03 Update Progress
In this space about a month ago, EA and DICE listed many of the feature tweaks and updates that are pending for the 1.03 Update.
In order to address the key issues as quickly as possible,
we set an aggressive release date for the end of August. Unfortunately, as we approach the end of this month,
it has become apparent that we will not meet this goal, and we wanted to keep you abreast of our progress.
We are committed to making the 1.03 Update as comprehensive as possible,
so while it is important to us to keep the release date,
it is more important that we take the time to do this right.
We will avoid committing to another date,
but know that our goal is to get 1.03 out as quickly as possible. Keep fighting soldiers,
the 1.03 Update is coming!

早い話、寝る前は歯を磨けってこと
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:29:43 ID:t9O/hQ1V
なんだかんだ言ってMAP増えてきたな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:30:40 ID:CexAkaBR
>>146
建てた
210.132.171.70

↓巡回MAP
http://wren.mydns.jp/maplist.txt
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:31:15 ID:2lEBFSsT
>>137

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/24(水) 17:06:17 ID:/mnb8iHe
>>891
固定機関銃や固定ATMはスポーンオブジェクトと同じ扱い。
レベルエディターで乗り物を設置する感覚でSMGやATSを選んで設置できる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:31:49 ID:gaazNVkw
>>159
いつのまにか知らないMAPが増えてるけど
どこで入手できる?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:32:55 ID:gaazNVkw
>>160
今回好評なら、修正版だすよ。
たぶん次のマップに経験を活かす方向になりそうだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:32:58 ID:2lEBFSsT
>>159
ほとんどのマップ持ってないわ
>>146のマップだけまわしてほしいぽ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:33:25 ID:ThkpCdLN
海外のランク鯖で絶対USMCに勝てないところ無いですか?
カルカンドで中東の旗全て確保してるのに、80:0くらいで負けるのってありえないと思うんですが。
チケットの減り方もちょっと尋常じゃなかったような…。こっちの陣営がヘタクソ揃いで殺されすぎたのかな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:34:59 ID:/BKBN2Mo
すべて確保してて勝てたら良いなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:35:13 ID:t9O/hQ1V
alexroyce_forestなくして欲しいんだが・・・・・・・・・。
ただでさえ低スペックなのに地形「中」って・・・・・・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:36:12 ID:L28XyRwY
>>132
thx!
さっきBH分隊やってたら
メッセのアド教えてくれたw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:37:45 ID:gaazNVkw
俺のMAP(TEST)は16人用ので回さないと
不具合出るかも。
それ以上ので試してないから。
チケットは多めで頼む。
すぐ人が死ぬMAPだと思うから
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:38:49 ID:/BKBN2Mo
それより回ってる他のMAPが分からない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:39:12 ID:66geo368
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:40:46 ID:BpXBxGBX
>>46
イエッサーの意味わかって使ってる?
172C1(jp) ◆yirVfLb/FE :2005/08/24(水) 20:40:52 ID:nNcQoA72
さっきUpされたMAPだけの鯖建てたら需要ある?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:41:46 ID:vAzwO3cU
ハァハァ
174C1(jp) ◆yirVfLb/FE :2005/08/24(水) 20:43:44 ID:nNcQoA72
>>146
のMAPonlyで鯖建てた
JP C1(MAPTEST)
220.105.129.177
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:44:13 ID:t9O/hQ1V
TESTマップなんかハマる所あるぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:46:10 ID:e167XV6h
TEST行ってみたけど、なんかバグもあるっぽいね。
↓ハマっちまって動けないメデ子
ttp://fpsfan.com/imgbbs/img/20.jpg

あと中国居ないのに、旗が中国だとか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:46:30 ID:jHJB1npc
わざわざ砲撃予定の場所に旗取りにいって死ぬヘリはマジカンベンしてくれ
どうにもならん…ランク鯖やる気なくすで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:47:24 ID:2lEBFSsT
道が分からない
落とし穴がある
見えない壁がある

修正してくれないととても遊べないお・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:49:04 ID:BpXBxGBX
>>178
頭のスペック高くすれば問題ないお
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:50:54 ID:66geo368
わけわかんえええええええええマップ!!!
頭おかしくなりそうw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:53:19 ID:t9O/hQ1V
>>176
俺だw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:53:57 ID:dLfe3E6v
本格的飽きたポスタルでもやろうかしらー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:55:18 ID:66geo368
C1とこ人いる?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:55:30 ID:t9O/hQ1V
乗り物をどう活用すればいいんでしょうか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:56:43 ID:7OWX1Nrd
>>11の動画を見ました(・∀・)いいね 
気になったのは地雷戦車の上に撒くの意味あんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:57:43 ID:hCxhFE6E
地雷は戦車の上でもアボン
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:58:03 ID:2lEBFSsT
乗り物いらなくない・・・?
壁すり抜けたと思ったら死んだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:58:08 ID:fSB+Kis7
戦車上に撒く→バグなのかオブジェクト貫通して地面に設置される→踏む→(゚д゚)ウマー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:58:55 ID:CexAkaBR
>>168
32でも今のところは動いてます

その他map
http://wren.mydns.jp/game/bf2/mod/map/
気が向いたら試してみてください
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:58:56 ID:jtKkrWmv
ちょっと遅れたけど
>>105サンクス
之でより快適なコマンダーライフが約束されたよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:00:02 ID:TcyuYkLP
>>159
ゲームに参加ボタンを押すと
落ちるのはなぜだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:04:52 ID:NJhxucCD
夜勤のUSは毎回なんかレベル低いような。。
TV局、カルカンドほとんどMEC勝利。
カルカンドなんてホテルとそのすぐ北の旗を奪取しても両サイド守らないからすぐホテル取られる。
MECの方が人材良いのかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:05:02 ID:5epVwGtK
>>93
CTRL+A
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:05:43 ID:9wg/7Tef
>>191
多分ビデオ設定の地形が低なんじゃない?中か高にすれば行ける。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:05:54 ID:cZSGe0Kj
このマップ滑り台クソワロス
196193:2005/08/24(水) 21:06:21 ID:5epVwGtK
悪かった。リロードしてなかった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:06:49 ID:jtKkrWmv
>>193もサンキュ〜な
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:07:57 ID:66geo368
TESTマップ、おもしろ馬鹿すぎてうれしさの限界を超えてしまったwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:10:37 ID:zdPrUQUM
バトルレコーダーをDLしようとすると
「failed to find the file on the server」
と表示されてDLできないのですが、なぜ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:10:58 ID:605h+Obg
テレビ局の建物って、超高層にできねぇのかなぁ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:11:12 ID:A8Qbmge3
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/1066.zip

今更だけどmedicむーびー。
L85ムービーとして見た方がいいか。

作ってみると自分のヘタクソ度合いがわかるな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:12:08 ID:yQdVjozz
>>137
http://utena.homeip.net/bf/imgboard/src/1124885411995.jpg
http://utena.homeip.net/bf/imgboard/src/1124885432156.jpg
テクスチャがちょとおかしいね
これは修正できないのかな・・・
つか、迷路みたいで普通に面白かった!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:14:03 ID:66geo368
BF2は遠くの地形が苦手っぽいね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:15:20 ID:ZdS38lL8
>>199
鯖PCに撮ったデータが保存されてなければダウソ出来ない
時間が立ち過ぎてたか、鯖管が消したかのどっちか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:15:54 ID:7OWX1Nrd
>>202なにこのバスクリン風呂
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:15:56 ID:605h+Obg
>>203
GEOで66,368円分買い物してみないか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:17:06 ID:66geo368
いやだよばーかーぷっぷくぷー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:17:36 ID:zdPrUQUM
>>204
アリガdクス。鯖の設定か何かが悪いのかな。
とりあえずラウンド終わって即効でDLしようとしたけどできなかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:19:28 ID:7PwSDcsx
    / ̄\     _  __|__
     \_/    |_| _|_    _/_ ヽヽ    |_
     /  \    |_| ─┼     / _       |
     |    |       ヽ|     /  _       |_
     \_/                         ○



    人       匚二二|      十  |    十  コ    「7 立    ヽ
   /  \    ┌──┐    | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
 /─┬─ \  ├──┤     フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
   ─┼─     ├──┤    ‐十  /  |  人____          匚]
   ─┴─     └──┘     」  /  」   
            丿  \
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:21:43 ID:A8Qbmge3
9時だよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:22:06 ID:IAFd5Zjm
>>209
なんかいろんな意味でカワイソス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:22:42 ID:VY9sNQ5r
やっぱ16人サーバーが一番
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:24:06 ID:nSgPUEAS
>>201
とりあえずオツカレー
今から見ます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:25:35 ID:VY9sNQ5r
うち今日カレーライスよりあるにw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:25:57 ID:66geo368
ちょっとウンコしてくる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:27:51 ID:TcyuYkLP
>>194
サンクス
入れた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:28:05 ID:/CeLY0no
煙草部屋なんか16人マップばっかりになってるな。
みんな64人で16人マップやるの好きなのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:28:11 ID:t9O/hQ1V
ショックパドルおもすれー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:30:21 ID:fiiYFFU5
和鯖でバーニングだけ重くない?他じゃどんなに
エフェかかっても全く回線問題で止まる事ないんだけど
バーニングだけ時々止まるわ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:31:18 ID:vAzwO3cU
ショックバドルワロスwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:31:26 ID:62z8BM1a
ナイフ動画作成してみました
既出なので叩かれるかもしれませんが・・・
ナイフを使う同志達にこれをささげたいと思います。
ttp://utena.info/bf/upload/img/1065.rar
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:34:10 ID:t9O/hQ1V
>>221
ドラエモンとしか聞こえない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:39:20 ID:TZRR1ZGS
しかし、BF2のムービーは地味っていうか
盛り上がりにかけるよな。
素材のゲームがいまいちだからだろうか。


見せ場でも「ほぉ〜」「へぇ〜」って感じの
シーンはあるけど、CSみたいに「YES!!」とか
「WOW!!」とか叫びたくなるような
シーンないよな。エキサイティングじゃないっていうか。
かといってバカでもないし。

まあCSと比べちゃ酷ってもんかな。
ムビ職人ももっとがんがれ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:39:54 ID:2lEBFSsT
迷路マップやってたら酔った
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:39:56 ID:cZSGe0Kj
またCSの奴か
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:41:12 ID:nxYLjEVC
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:41:12 ID:K3QO/Gcy
WOW!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:41:53 ID:VronB3Tv
>>223
ナイフは小気味いいね。
バギーにナイフで向かっていってどうするのどうするの?
って思ってたらフツーにやられててワロタ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:42:01 ID:PAknA3Ul
>>221
機銃手がいるバギーに正面からナイフで突っ込む所が燃えたw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:42:12 ID:7OWX1Nrd
てか人の動画見てると 
へ〜ここって舗装されてるんだ道路。。。。。
と思うLowプレイヤーです(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:42:37 ID:/XlNdMK+
本当に頭が狂いそうなマップだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:42:51 ID:WWdpVDkg
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:44:26 ID:fSB+Kis7
今回はBGM無いのかなと思ってめっちゃ音量上げた瞬間にYAH!YAH!YAH!YAH!YAH!
ビビッタわぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:44:43 ID:605h+Obg
>>226
兵塩よくやった!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:46:10 ID:62z8BM1a
>>228 >>229
感想ありがとうです
ほんの少しでもそう言ってくれるとすごいうれしいです
thx:)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:47:42 ID:62z8BM1a
>>233
ごめんなさいorz
ちゃんと書いておくべきでしたね・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:48:30 ID:VronB3Tv
なんでムビ職人にオフスプ人気なのかねw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:49:49 ID:62z8BM1a
>>237
ムビ職人なんて言える身分じゃないです
オフスプは趣味でw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:56:43 ID:66geo368
なんだかんだいって、よくできてるMAPだな。
普通にやってもおもしろそうだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:57:13 ID:t9O/hQ1V
そーいやスナイポとメタルギア消されてるんだよね。保存してねぇ。

誰か再うぽしてくれないか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:57:36 ID:7OWX1Nrd
動画面白いね(・∀・)バトルレコーダーか とくに性能低めでも大丈夫だったよね
やってみようかな〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:58:21 ID:rEF0YxW6
以下の人物は要注意。
故意のTKじゃないのに、たった1回間違えてTKしただけで
すぐキック投票を掛けて来ます。

http://rep2.net/up/data/394.jpg
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:58:29 ID:2lEBFSsT
よくできすぎてると思う。
複雑すぎて遊びにくい。
もっと大人数で遊ばないと敵と戦えなくて面白くない。
人数多ければ面白いとは思う。
せっかくのカスタムマップでショックパドルで戦ってもなぁ
244C1(jp) ◆yirVfLb/FE :2005/08/24(水) 21:58:58 ID:nNcQoA72
さてと、鯖建てたまま落ちた、適当に遊下さいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:59:31 ID:cZSGe0Kj
滑り台バギーは面白かったぜ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:01:59 ID:Femxz62l
>>221
気持ちイイ!ね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:03:40 ID:2lEBFSsT
滑り台バギー面白かったけど、坂を上ってたら無人のバギーが猛スピードで下ってきてひき殺された。
滑り台最後まで行かないとバギーから降りれないし修正してほしいぽ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:07:45 ID:qXUiP8Sk
遅レスですまんのだが――

>>63
「どうせ俺はずっち一人さ」

に、素で吹き出した。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:08:21 ID:66geo368
バギー乗ろうと思ったら触れた瞬間死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:10:30 ID:Z83hia83
やべー
ナイフ動画見てたらDAOアンロックした意味があるのかわからなくなってきた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:11:36 ID:TRKBMFyw
ところで、DAOって何?
くだらない質問スマソ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:12:04 ID:5uXlu+e7
ATのアンロック、手動連射ショットガン
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:12:28 ID:7OWX1Nrd
>>250 先行したDAO動画みてアンロックしたのかね同士よw
あれ一通り見てから決めればよかったorz
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:13:25 ID:xBBod0Sg
ダオ動画ってどれ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:14:03 ID:7OWX1Nrd
>>11 の一番上でないかな?145スレあたりで出たやつ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:14:22 ID:qXUiP8Sk
>>221
GJ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:16:03 ID:62z8BM1a
>>246 >>250 >>256
感想ありがとうです
次は戦闘機で作ろうかと考えています
難しそうですけど・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:16:44 ID:TRKBMFyw
>>252
あぁ〜
アンロックが自由に使える鯖で一度使ったことがあるな
Thx
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:17:28 ID:7OWX1Nrd
>>257 SF対COMのいたちごっこムービー希望w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:17:54 ID:N6IMdDtD
今さっきBF2買ってきたんだが、
CD入れて言語選択のメニュー出てきたんだけど、
言語名が何も書いてない状態(?)なんだわ。

日本語って上から何番目なの?


わかりにくくてスマソorz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:18:18 ID:66geo368
ヴァイルァスの仕業だな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:18:40 ID:vAzwO3cU
スレ違いぃ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:18:46 ID:zfmNx6jl
>>260
タイ版を買ってきたの?
おぢさん起こらないから何語かったのか言いなさい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:19:23 ID:xBBod0Sg
>>260
ウインドウズ2000?
一番初めに選択されてるのが日本語だから
選ばなくてOK.
後は勘でやった。
XPの人にダイアログをスクリーンショットしてほしいorz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:19:24 ID:wlVi/VX2
>>221
お前ツヨスww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:19:30 ID:7OWX1Nrd
>>260 OSに依存してるんでなかった?選んでみたら次の項目進めば何語かわかるんでね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:20:28 ID:62z8BM1a
>>265
thx!
お前もナイフ使ってツヨスしる!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:21:08 ID:wlVi/VX2
>>267
今度お前みかけたらナイフでつっこんでくから
その時はナイフで応戦よろしくな!
269260:2005/08/24(水) 22:21:17 ID:N6IMdDtD
>>263
説明書は日本語だから多分日本語版だと思うけど。

っと自分のスペック晒し。
Windows2000 SP4
AthlonXP 3000+
PC3200 512MB
GeForceFX 5900XT
HDD 200GB

Win2000な時点でお察しですかね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:22:26 ID:62z8BM1a
>>268
テンフォー
271260:2005/08/24(水) 22:23:08 ID:N6IMdDtD
>>264
thx とりあえず進めたよ。

俺を見かけたら凹ってくれよ(´・ω・)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:25:14 ID:KSU8wxne
>>260
エクスプローラか開くでCDを開いて、setup.exeをクリックすれば大丈夫かと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:26:01 ID:rEF0YxW6
以下の人物は要注意。
故意のTKじゃないのに、たった1回間違えてTKしただけで
すぐキック投票を掛けて来ます。

http://rep2.net/up/data/394.jpg
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:26:07 ID:KJ6Tykdl
>>271
そもそもPCのスペッ。。。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:26:11 ID:7OWX1Nrd
バーニング鯖すげいな 5位かよ。いっつも満員だもんなあ

ttp://www.serverspy.net/site/serverranks/?g=27&ty=ssany&country=JP&sname=&Submit=Show+Servers
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:27:59 ID:wlVi/VX2
グローバルスコアが10700くらいに達したのに未だ兵長の俺がきましたよ
ランク鯖行って1点でも取ってくれば伍長になれるんだろうか
277256:2005/08/24(水) 22:28:03 ID:qXUiP8Sk
>>257
ナイフ動画の時の、音に合わせてキャラがナイフを投げて指先でトンと立てるシーン。あぁいった演出とか間の使い方がうまいなーとかオモタヨ。
動き回る戦闘機とかであぁいう演出が出来るかどうかわからないけど、そういった緩と急があるムービーだと嬉しいな。
アフターバーナーー発進を滑走路やや後ろからとか、ハリアー垂直離着陸とか、私的には希望シーンが目白押し。
がんばれ!
楽しみに待ってます!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:28:50 ID:xBBod0Sg
>>271
2k使い同士頑張ろうな(´・ω・`)ノシ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:30:58 ID:ppDANHuh
>>269
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se050644.html
これ入れれば文字化け直った気がする
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:31:09 ID:7OWX1Nrd
>>276 Yes!Sir!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:31:14 ID:62z8BM1a
>>277
ふむふむ・・・すごい参考になります。thx:)
これでも動画作成は初めてなんですけどね^^;
戦闘機練習しなきゃ・・・orz
頑張ってきます!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:32:36 ID:L6nvVfsI
ID:rEF0YxW6
↑こいつに注意!
すぐキック投票かけてきたからって
すぐに2chに名前晒したりします。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:34:53 ID:7OWX1Nrd
どうせキック投票なんて成立してないだろうにね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:35:08 ID:/3qNmy57
>>34
俺は犬のように命令聞くぞ。任せろ!隊長がボイチャ隊長ならなおさらだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:35:16 ID:t9O/hQ1V
>>282
ここまできて反応するか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:36:58 ID:dDxFSpB3
>>34
俺も全身全霊で隊長のために働いてるぞ!
隊長にはどんどん命令出してホシイス
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:36:59 ID:7OWX1Nrd
EA Korea鯖できたんだなそういえば JP公式鯖のVP隊長が
あっちの言葉でかなりワロタwニイハオくらい言えばよかったかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:38:16 ID:T8d4h1Sb
>>273
マルチ悪いがこの程度はまだまだ甘いな
EAJ公式鯖にいる >BFHQ< ってクラン集団はもっと酷いぞ
この内数人は滅多に成立しない追放が成立して、即キックされてたし
とにかく何もかもが酷いクラン員だった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:38:46 ID:7OWX1Nrd
>>288 you too lol
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:39:32 ID:t9O/hQ1V
そういや海外鯖で分隊入ったこと無いな。結構VOIP使ってるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:41:04 ID:7OWX1Nrd
>>290 結構いるよwテンションの異様に高いのが
ぶあっはっははっはっはははっはっは ファック!とか言ってる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:43:45 ID:2rP8fbus
>>290
BHばっか使う分隊に入ると凄いぞ。
えねみーへりこぷたー!11111 ゆー!!びあんじゅーー1!!! ぱいろっつ!!111hっへええええいい
わっと1?! へりこぷうったあ!111No1o1o11!!!じぇっと1!えねみーーじぇっつ!みっそ1!!!1
のー!のー!!のーーー11111
あーーーだむんふぁかぁりー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:44:15 ID:t9O/hQ1V
>>281
動画もいいが宿題もちゃんとやれよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:45:26 ID:Y2XVOFl5
BH分隊で同乗して修理してるだけで軽く1ゲーム100ポイント近く溜まるだな
今日乗ってみて分かった。まともに戦うのがアホらしくなるな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:47:00 ID:lhHQuzZN
>>294
ポイントそんなに欲しいか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:47:54 ID:Y2XVOFl5
別に。ただこりゃとんだシステムだなと思ったまで
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:48:18 ID:gaazNVkw
TESTマップ
大人数でやるのを考えて作ったので
あの人数だと微妙だな
もし需要があれば、修正と旗の位置微調整する。
遠くの地形が緑になるのは俺も意味が分からんかった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:50:05 ID:f/16mwwA
コンソール呼び出したらそこの文字だけがぐちゃぐちゃになってた・・・
前はそんなことなかったんだが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:53:55 ID:7OWX1Nrd
ところでみんな普通にスピーカーで音だしてる?
ヘッドホンでガンガン音出すといいぜ〜♪ほんとに戦場にいるかのようだ
隠れてるときに足音なんかした時にゃ〜ドキドキもんw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:54:14 ID:8HRaQJbz
なにが言いたいのかさっぱりわからん
http://www.art-rich.net/top.htm
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:54:23 ID:L6nvVfsI
>>294
でもね、そればっかりやってるとね、オートバランスでUS以外に飛ばされたときに
何をしていいか分からなくなってくるよ。
テレビ塔マップなんかイラネ、とかにもなる。TT
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:55:44 ID:wlVi/VX2
おお、敵一人殺した瞬間に伍長になれた
さてDAOでもアンロックすっかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:55:48 ID:yQdVjozz
TESTマップ
色んな箇所修正されれば最強MAPになること間違いなし
304300:2005/08/24(水) 22:55:53 ID:8HRaQJbz
ごめん。誤爆
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:56:15 ID:DvBTxnk4
>>294
ランク鯖の魔手タールで数時間暴れればすぐ兵長
ほんと、地獄だぜ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:56:29 ID:af3ABZLt
>>294
は?あんなもん折れのグレ2発で落とせるわw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:57:30 ID:F63SFJRn
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:57:38 ID:iTraObUc
BHの横に乗ってる奴らをサポートのライトマシンガンでポロポロ落とすのが楽しい
309C1(jp) ◆yirVfLb/FE :2005/08/24(水) 22:57:39 ID:nNcQoA72
鯖に5人ほど残っているが・・・・何してんだろ・・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:57:45 ID:HiICp6D9
ちょwwwwwwTESTの滑り台でダッシュジャンプしたらダメージ受けたwwwwwww
スペランカーかよwwwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:59:08 ID:wlVi/VX2
ヲマエ達は気を失うまでGLを撃ったことがあるかね?(@wぷ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:59:12 ID:nNcQoA72
>>307
スレ違いだし、その板の名前をよく読めとりあえず(・∀・)カエレ!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:01:31 ID:XbCb8poY
昔必死こいてBFスペランカーの動画作ってたけど断念した記憶が
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:01:38 ID:7OWX1Nrd
どっかの鯖でASEで13/16だったので入ったら何故か俺入れて2人しかいなかった
なんとなくバギーに乗ったらそいつも隣のバギーに乗ったので跡をついていくと
これがコースだぞ と言う感じになり2人レースを延々やってたwあとから一人入ってきたが
そいつが乗ったAPCをバギーでグルグル2台で回っておちょくってたらそいつは落ちてしまったw
過疎鯖でもそれなりに遊べた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:04:20 ID:iopLuCmi
http://lade.s10.xrea.com/upload/source/bfmod0443.jpg
http://lade.s10.xrea.com/upload/source/bfmod0442.jpg
妄想BOBマップが大体完成しましたよ
ただ周りに木と草置いただけのセンスのかけらも無いマップだけどな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:05:04 ID:2rP8fbus
>>314
珍走族ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:07:39 ID:iopLuCmi
>>314
ワロタwwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:08:23 ID:LrDiV80W
明日秋葉原の体験できるところいってくるwwwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:09:18 ID:nX5nV7zW
敵をぬっ殺し損ねた対戦車地雷を片付けていたら友軍APCが近づいてくる。
キコキコしながらPageDownを何回か押したけど向かってきてあぼん。
俺を轢き殺す勢いで直進してきたけどわざとか?

TK&爆風で俺も死亡
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:09:27 ID:AxAx9PJh
>>315
作れるだけすぎじゃないか。
俺は忘れないぞ、BF2editorを起動したらPCが固まった悲劇を。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:09:39 ID:Rg1TVZiw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:11:12 ID:nX5nV7zW
>>320
俺はチュートリアル開いたら脳が固まった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:11:49 ID:hdyKdyoG
暇なんで2chネラー向きのVC促進HPつーのを作ってみるわ。
一応猫でもわかるVCのやり方も書く。少しまちなー。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:11:53 ID:3CPtsxO2
>>318
アークのデモはへんなおじいさんが占有してる事多し。

週末限定かもしれんが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:12:01 ID:NIGpwvEO
>>315を見てチンコが固まった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:12:36 ID:7OWX1Nrd
エディターちょっとやってみようかなと思って会社のPCに入れたら
BF2インスコしてないと起動しないのなwあたりまえか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:13:07 ID:3ZsImqSM
バギーでカーチェイスして体当たりで相手を崖から落とした時は気分爽快だったな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:13:17 ID:nNcQoA72
>>326
ちょっとマテ・・・・・仕事は?w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:13:17 ID:vuvuZhSW
 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, \           |  | |l            / // /   ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_,
)             ( \\           |  | |l         / // /    )               (
)   ウソコドゾー !!!    (  \\         ∧∧          / // /     .)   ウソコドゾー !!     (
)               (  \ \\ ∧∧  (@ω@)     ∧∧ / // /     )              (
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒     \ \ (@ω@)●  ⊃  (@ω@) // /         ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                  ヽ●   つ  (~) )   ●  つ  /    // /
                  ⊂(  Y     し'       と ノ ∧∧ // /
                        `J              ●(@ω@)/ /
              ∧_∧        ∧_∧       (x へ λ_λ
 ━━ ━ ━   ─   _( @ω@)      (・∀・; )      く   (@ω@ )_ 三 三 Ξ Ξ Ξ 二
    ー ニ ニ 二三(●),    ノ⊃       (>>319.)       ⊂    , (●) ━━ ━ ━  ─
 __   _      ̄ / /)  )        |  |  |         (  ( 、 ヽ  ===== ==
  二  三 三 三 . 〈_)\_)       (_(_)         (_/ (_〉
                 ∧_∧                ∧,,,●(@ω@#) ⌒Y⌒Y⌒
                (  @ω)                (ω@#)
               (●)  ∧_∧        ∧∧●; ;;ヽ        ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_,
            /  フ  <  @ω>   ∧,,∧ (@  ) と;; ノ〜     )             (
            / //し(__ /  ^(●) ミ    彡●  ヽ  `J ヽ    )   ウソコドゾー !!     (
            / //  / C   ソ  ●   )  と ノ.〜    ヽ \ )             (
       / //  /  /  /_)    ミ _〜ミ     `J \     \  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
       / //  /   \__)       ι´      \ \\     ヽ\ ヽ
.       //      / // /         |  | |l        \ \\
                  / // /           |  | |l         \ \\
               / // /.           |  | |l          \ \\

       / ̄       / ̄ ̄   / ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     / ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄   ̄ ̄           /            /   / ̄ ̄   ̄ ̄         /
  ./      /           /            /   /      /          /
          /            /            /             /      /  /    / ̄ ̄ ̄
      ./         /            /           ./      \
 / ̄ ̄ ̄      / ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄ ̄            \

                            )
                 ヽ   ⊂ ⌒ ⊃  ノ   〉 〉
                    と⌒∧∧∧∧∧∧⌒∧∧ )
                       `(@ω@)ω(@ω@)(ω@=)⌒
                 ∧_∧●;从●从●,';●λ_λ
                 (  ∧_∧,●;:)ω@●(ω∧ω@)
                / (∧_∧●);:●●∧∧#;;;;;) \
               C   <  @ω>∧,,∧ヽ(゚*  );; ;;ヽ  )⌒)
               /   /    ノミ    彡)ヽ  ヽ ;;ノ〜)
               \_C   / ⊂    / ミ と ノ.〜J
                /   /__)  ミ 〜 ミ     `J
                \__)    ι´∪
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:13:18 ID:iopLuCmi
>>321
今見てるけど序盤からクソワロタwww
今回はスターウォーズかwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:13:30 ID:lhHQuzZN
>>322
あるある
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:14:10 ID:XbCb8poY
>>321
短編は完のはずじゃ・・・ま、いっか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:14:27 ID:7OWX1Nrd
目の前でバギーでケツ煽ってた戦車が橋から落ちて水没したときは腹かかえた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:14:29 ID:lhHQuzZN
>>326
ヒント:会社のPCにBF2インスコ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:15:25 ID:rEGfO+/Z
     /  ̄ ̄ ̄ \
    / _        .\
   | /ノ  ☆      |
   (/ /つ⌒__⌒___ )
  / /(●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /  ,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>326  やるじゃん
  / |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
   .\  `ニニ´  .:::/
    /`ー‐--‐‐―´´\

336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:15:49 ID:LpBPceAC
エディターはチュートリアル見ながら
色塗り→起伏作成→オブジェクト配置と途中までやってみたけれど、
楽しく遊べるステージを作成するのはめちゃくちゃ大変だと思ったな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:16:11 ID:Y0be3phL
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:16:47 ID:7OWX1Nrd
>>334 会社のPCじゃうごかねいんだよな〜BF2動かなくてもエディターできっかなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:17:28 ID:2lEBFSsT
>>338
実はBF2よりエディターのほうがスペックいる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:17:40 ID:NIGpwvEO
>>337
良い、実に良い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:18:00 ID:7OWX1Nrd
>>339 マジ!?んじゃ無理だわ(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:18:08 ID:gaazNVkw
エディタで作ったMAP
遠くの地面テクスチャがツヤツヤになるのは何でだろ
俺だけか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:19:38 ID:e167XV6h
隊長は辛い……(このとき、隊員は4人)

ttp://fpsfan.com/imgbbs/img/21.jpg

ダレカイッショニ マモロウヨ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:20:07 ID:lhHQuzZN
>>336
丘作って旗置くので精一杯だったりするよな
俺は地下とかビルとか作りたいんだがかなりのスキル要りそうだなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:22:05 ID:pfce5Ki+
セブンイレブンMODほしいなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:22:24 ID:gaazNVkw
TESTマップみたいに
オブジェクト置きまくるのは簡単だけど、
控えめで普通に面白いMAPは難しいな。
今度はミニミニ偽オマハビーチ作ろうと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:22:40 ID:7OWX1Nrd
>>343 防御か・・・ 敵拠点付近にリスポンで陣取って攻撃指令だしても
誰も来ないのもつらいけどなw従わないなら誘われても断ればいいのに(´・ω・`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:23:43 ID:XbCb8poY
>>321にかなりの数群がってない?
全然落ちてこないのだがwwwwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:24:31 ID:4eh79wmf
TESTはあれはあれでおもしろかったかな
武器をナイフとハンドガンとショックパドルだけにすれば結構おもしろいんじゃないか
乗り物は合ってないようなものだったし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:24:54 ID:1qQhh0ik
ワルキューレが聞こえたのでドキドキして待ち構えてたら角から原付がやってきた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:25:42 ID:K0jT4Dss
今日の祭りはどこですかぁ〜〜ん?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:25:42 ID:XwCHIrR0
まるでクソにたかるハエ共のようだ、ファーッハッハハ
全然落ちてこないです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:25:55 ID:nX5nV7zW
オリジナルオブジェクト入れるのって別途BF2プラグイン対応の3Dツールが必要?
Mayaとか3DSMAXとかクソ高かったような気がするんだけど。

巨大な吊り橋とか、海上石油採掘プラントとか作りたいけどツールが無い。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:26:45 ID:7OWX1Nrd
フリーの3Dソフトでも使えるの結構あるんでない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:27:33 ID:gaazNVkw
Shadeなら持ってるんだが
プラグイン出るのだいぶ先だろうな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:27:35 ID:iTraObUc
>343
俺はどんな指令でも隊長に憑いていくぜ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:27:52 ID:lhHQuzZN
>>321
マリオオモシロスwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:27:54 ID:goMFndRH
なんでマリオかと思ったら20周年記念かw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:28:15 ID:K0jT4Dss
>>356
背後霊かよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:28:32 ID:ZSOv4VHY
めたせこいあ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:29:39 ID:66geo368
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:30:48 ID:hdyKdyoG
メタセコイア久しぶりだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:31:12 ID:2lEBFSsT
今のところ使えるモデリングソフトは3dsMAXとGMAXとMAYAだけかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:31:27 ID:ZSOv4VHY
よし!
風呂はいってくるからみんな首洗ってまってろお^^!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:32:32 ID:nNcQoA72
>>321
ダウン終わるまで後5時間って・・・・・なんでやねん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:32:34 ID:f/16mwwA
メタセコイアはMuraさんだっけ?あの人がプラグイン作ってくれたから出来たんだよね
今なにやってんのかなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:32:56 ID:66geo368
GMAX以外の選択肢あるかよ(´・ω・`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:33:17 ID:7OWX1Nrd
DL終了まで25分(´・ω・`)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:35:42 ID:3CPtsxO2
>>353
フリーでも3D CADはあるから、まずはそれから。
いきなり高価なの入手(謎 しても、使い方でつまずく。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:36:12 ID:UKZ0KTim
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:37:23 ID:2lEBFSsT
今でてるGMAXのプラグインもばぐってるとかなんとかいう話ですな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:37:25 ID:3CPtsxO2
Mayaのパーソナルラーニング版なら安価に入手できるけど、これってUT専用かな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:38:03 ID:wlVi/VX2
>>321
糞重くて全然落ちてこないお(´・ω・`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:38:41 ID:7OWX1Nrd
(・∀・)マリオいいね BFのかと思ったらBF2じゃんw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:38:56 ID:UKZ0KTim
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:39:06 ID:G/HCLxM0
>>370
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:40:08 ID:wlVi/VX2
>>370
well done , thanks
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:40:19 ID:66geo368
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  もう寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:40:41 ID:sjF73OiY
今、滝川クリステルのやつで中国のAPCが出てた
実際に使ってるんだね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:40:53 ID:yQdVjozz
>>315
ワクワクテカkるふぃ

>>337
クオリティたけーな・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:41:38 ID:hawn/Ez2
C1鯖まだ開いてる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:43:18 ID:5uXlu+e7
>>375
の動画でBHが地面に近づいたときの土ぼこりって設定で何変えたら出る?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:43:39 ID:7OWX1Nrd
そういやNETRIP鯖のオマンすげいなwリスポン上空だし乗り物は乗ってそこから動いただけで
もう次の湧くしwまあ航空機ばっかりで地上部隊あんましいなかったけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:43:43 ID:2rP8fbus
>>321
ッハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイギガワロイマシタ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:45:14 ID:nNcQoA72
>>381
チョットした拍子に落としてそのまま、上げてないが・・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:45:21 ID:WWdpVDkg
>>353
初めての人はメタセコイアの方が断然使いやすいから、
メタセコでモデリングしといて後はgmaxで煮るなり焼くなり変換したら委員ジャマイカ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:46:08 ID:9KU+dQNW
>>321のミラーGJ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:46:24 ID:lhHQuzZN
>>371
NEWSJAPANは軍事特集多いからなw
戦術偵察機とかしょっちゅう出てくるw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:47:57 ID:V3o+u5BC
>>370

KBGもムービーの撮影してたんだな きっと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:48:51 ID:wlVi/VX2
m8s糞ワロタw
やっぱいいなあいつら
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:49:34 ID:5uXlu+e7
2ちゃんのファーミング案が採用されてたっぽくね?
だったら俺のナイフ案がwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:50:07 ID:ecfXwG6y
海外のよくわからんランク鯖初めて行ったが、凄いな。
もう両軍入り乱れて戦ってるからアホになりそうだったわ。
一応DAOアンロックするまでポイントかせごうとメディ子やってたんだが
途中から何も考えずに死体に一直線になってた。
海外ランク鯖は俺を阿呆にする。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:50:23 ID:1TX89B2n
>>321
腹がよじれたwwwwwwwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:52:13 ID:A8Qbmge3
過疎鯖で一人高高度からのスカイダイビング動画撮ろうとしたら
人がきて戦闘機で撃墜されまくり。(ゲーム開始には後8人必要です。)

F-35奪われて空母リスポンした瞬間に殺されて撮るどころじゃなかったぜ。
おやすみ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:52:20 ID:iTraObUc
>>321
1UPまで行って欲しかったなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:53:24 ID:xaJxHBmy
>>321
糞ワラタw最後の1シーンだけちょwおまwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:53:31 ID:Cu5AfHJm
>>395
1UPしてただろうに
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:53:51 ID:1TX89B2n
ちょwwww俺m8sに入隊するwwwwwwwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:54:14 ID:yQdVjozz
>321
クオリティタカスだなーww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:54:25 ID:wlVi/VX2
>>395
どういうこと?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:55:39 ID:9KU+dQNW
>>398
しばらく入隊の受付を中断いたします。

が、IRC、BBSへのお客様は随時歓迎いたします。

2004年11月18日

m8sHPより しばらくwwwwwwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:56:28 ID:FlxNmeQe
>343
この状態(開始直後)なら、まだTV局に張り付く意味は薄くね?
西MEC拠点は完全に封鎖されてる状態だし、北西MEC拠点からの進行は乗り物アイコンで
すぐわかる(北西は全然使われないので、乗り物が3つ揃ってない=進行)
南側からTV局に行くのは非常に目立つので、SPOT報告の後でも対策可能だし。
死亡時に隊長の所からリスポンすれば問題ないんじゃないかな。

まぁそこまで考えてやっていることなんだろうか?という疑問は残るけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:56:30 ID:C+DJjNno
こういう時事ネタはおもしろいなw>>321
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:56:48 ID:iTraObUc
DLミスだったらしい
1000とって、AT兵と接触したところでブツッと終わったから
ああ、触れて終わったのか

と、勘違いしてたorz

405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:57:42 ID:4eh79wmf
殺して生き返らせてってやってたの見て
デモ版のときにTKしまくってたやつを数人で殺して生き返らせて殺して生き返らせて
繰り返したのを思い出した
生き返らせるのみすって死んじゃったらしばらくでてこなくなっちゃってかわいそうだった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:57:58 ID:G/HCLxM0
たまに死んで再出撃するとき拠点が赤くなってレスパゥンできないのは何故?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:58:30 ID:MbkuT6tG
さっきHNJ鯖のMEC、中国側で神隊長のいる分隊に入った
VCで的確に指示、全員一丸となって攻撃や防御や破壊。
もう脳汁が耳から出まくった。リアルで。
中耳炎の薬を耳に入れなければ・・・

それよりもムービーがミラーサイトからも落ちないorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:58:30 ID:lhHQuzZN
>>406
混雑してるから
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:59:11 ID:iopLuCmi
この動画海外の人にも受けそうだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:01:22 ID:gaazNVkw
最後の早送りはウケた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:06:11 ID:XHyfMcMD
落とせない人はブラウザの設定でFTPのPASVモードをONにするんだ。

IEならインターネットのプロパティ→詳細設定で
パッシブFTP(ファイアウォールおよびDSLモデム互換用)を使用する
ってやつにチェックな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:06:46 ID:HlVkGT/r
エディター日本語仕様ならな。。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:08:37 ID:dphmBq//
これがファー民具ってやつですかw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:09:30 ID:AsbAJC3X
>>402
いや……司令官が、全くボートのスポット報告しないのよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:09:46 ID:99Uc+hKz
>>392へ捧げるコピペ。


      _________________
     /                        /
     |      ./`ー _         ,ヘ  /
     |     /::     ─ _    / ヽ/
     |    ./::::          ─ _/   ヽ
     |   /:::::::::ミ_ ─ _            /'〃
     |   \::::::::::  ─ _ ─ _      /::/ヽ
     |    \::::      ─ _|||    ||:::/   ヽ    ここはおまえらが 後人生を賭け死力を尽くしている
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓  言うなら 戦場だ・・・・・・
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| 戦場で後ろから撃たれた後ろから・・・・・・と 
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/  ::::::| :::iillllllllllノ 騒ぎたてる兵士がどこにいる・・・・?
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ/   :::::| :iillllllllノ  いたら物笑いの種にされるだけだろう
     |.  \_.l |:::::::   ̄ ̄ ̄ ::/    :::::|  ̄ ./
.   ./|     N::::::::::       (_  ::::_:丿  /     戦場では リスポン殺し 補給所キャンプは当たり前・・・・・・
  ./::: |    /: :|:::::::::          ー    /     皆・・・・・・・・
 / :::::: |.  ./:: ::|:::::::    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /     なんとか相手の寝首を掻こうと・・・・ 後ろに回ろうと・・・・・・
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /      策を巡らしている それが真剣勝負というものだ
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        __   /      おまえは今 ただ・・・・後ろから刺された
: : :::::::::::::|/::      ::l::        ::::::::   /\     それだけだ・・・・! 飛べっ・・・・!
::::::::::::::::::|\       ::\           /:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       ::::\______/:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::


俺もランク鯖だとアホみたいに回復投げまくってイノシシ蘇生ダッシュしてる。
ランク鯖には人をアホにさせる悪魔がいる。(笑)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:10:55 ID:8cqjQeGG
EA UK おもすれー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:11:56 ID:Bw7T6Idh
AT祭りするとしたら具体的になにする?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:13:10 ID:SqwURdCv
>>321の中盤にある 赤 青死体 青メディコ の餅つき大会だけど
あれ海外のランク鯖で結構頻繁にある、もちろんガチバトルで。
漏れの前の見方が物陰からひょこっと顔を出した瞬間に狙撃されて
俺が後ろからクリアーしまくり。敵も気づいてるのかテンポ良くスナイポ
餅役はその後怒って落ちちゃった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:13:22 ID:67RTgZL5
>417
AT分隊で防衛し
旗を取りにきた輸送ヘリを一斉攻撃で落とすとか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:14:07 ID:sEnHkMzG
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:14:25 ID:ma7LfjsM
>>417
やってきた装甲車やヘリに対して
隊長の号令のもと、一斉射撃
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:15:19 ID:2dWd3NgM
>>321
ヘリ上手いなぁ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:17:27 ID:mPDlGRS5
utenaの1063番目に長編ムービーがうpされてるね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:18:39 ID:dbAp1qJE
>>405
飛行機乗られたら飛行機の前で匍匐してFTKしたりヘリ攻撃したりする味方厨を
撃ち殺したらなんだかすごいすっきりした。
飛行機降りたら喜んで近づいてきた。
「バーカ、譲るためじゃなくおまえをショットガンで蜂の巣にするために降りたんだよ…」
ショットガンの発射音が2回響き滑走路はきれいに掃除された。
すごくいいことをしたと思った。真性ヘリ厨も味方だろうが殺せばいいんだとおもた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:21:01 ID:vt7kYwEr
今日デモ落としてやってみたけど、かなり面白いな。
そのうち買うことにする。

つか、英語ばっかりで操作がほとんどわからんのだけど。
固定された武器を使ったり、装備を拾ったり、車に乗ったりってどうやんの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:21:25 ID:LeVoDEo1
いまBFの動画見直してたんだけど、双眼鏡で戦車の位置知らせて戦闘機が爆撃ってやっぱ欲しかったな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:22:08 ID:xeNt0Ew8
車両 航空機 固定砲台はE
装備拾うのはG
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:22:31 ID:6BbhBBYA
>>424
なんか犯罪の臭いがするお。
ゲームの中だけにしてほしいお

>>425
武器使う&車に乗る→E
装備拾う→F
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:23:08 ID:AsbAJC3X
>>417
何度かやったことあるよ。AT分隊。
戦車みんなで囲んで「なぎ払え!」で一撃。
でもやっぱ、メディコとサポートはいた方が良い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:23:12 ID:8cqjQeGG
武器を使ったりE key、
装備を拾ったりG key、
車に乗ったりE key
ってこうやんの
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:23:23 ID:oy+/f5rC
>>425
大体の操作はここに書いてあるよ
http://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:23:52 ID:UdjaiFjy
>>425
E
装備拾うのはG
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:24:11 ID:PbNC2B/w
>>321
ファーミング教習ビデオ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:24:49 ID:sEnHkMzG
>>426
そうなってくると益々飛行機Tueeeeeなわけで
戦車は殆ど出番がなくなるわけで
飛行機が出てこないMAPと出てくるMAPで戦車の重要度が変わってゲームバランスが崩れるわけで
DICEのプログラマーもそこまでスキル持ってないわけで
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:26:15 ID:KTqhp5es
>>434
1942でできたんだけど・・・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:26:48 ID:lZ+agGqs
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:27:19 ID:sEnHkMzG
>>435
出てきたっけ?

最近1942やってないから忘れちまった・・・
438425:2005/08/25(木) 00:27:29 ID:vt7kYwEr
みなさん、サンクス!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:30:01 ID:dbAp1qJE
>>424
Kickvoteは解決にならないからストレスたまるんだよね。
FTK→PTK、スマソ。ヘリ乗り待ちでTKする連中はバンバン撃ってると
なんかすげーすっきりする。おっと、オレは悪くないぜ。TKしてきたのは相手が先だからなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:30:08 ID:KTqhp5es
>>437
('A`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:31:05 ID:1LkI7QUf
>>439
今物凄くひどい自演を見た
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:31:14 ID:tS/ge+XN
>>437
嘘こけwやった事無いなら素直に言えよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:31:47 ID:f06qUA71
今回のm8sすごいなw
最初のSWのくだりがハゲワロスチャン
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:32:40 ID:1uK4vGP8
まあマップデザインをプログラマーがやってると言ってる時点でネタだなこりゃ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:32:57 ID:Ad89aWT/
m8sとVIPは二台ネタ党と言われてるから困る
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:33:24 ID:1LkI7QUf
そういえばアンカーズの中の人更新マダー?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:34:16 ID:mPDlGRS5
>>442
1942で出来たのは砲撃要請で飛行機の爆撃じゃなかったような・・・
たぶん437はあってると思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:36:01 ID:f06qUA71
VCでマイクのマークが赤でひび割れしてる状態の時って分隊に聞こえてないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:36:27 ID:sEnHkMzG
>>442
いやいや、BF全作やってるんだが、BF2の前はDCしかやってなかったし本当に覚えてない
て思ったら、誘導じゃなくて単なる双眼鏡での報告?

てっきり、双眼鏡みたいな誘導装置で誘導爆弾を落とすものかと思ってた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:38:37 ID:1LkI7QUf
今思ったんだがFH2って砲撃と物資投下以外コマンダーの仕事無くなりそうだな
そして砲撃をする砲台は全部ヴェスペやプリーストや加農砲に取って代わられると妄想
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:39:11 ID:RWYsB5YV
>>449
砲撃要請したところから砲撃目標にかけての視界が一定時間、自走砲等の砲手に提供される。
その情報を基に修正して射撃するシステム。

つか今日7人分隊見たのだが・・・バグ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:39:12 ID:nDu9r0tF
FHには双眼鏡で指定したところに爆弾が降ってくる双眼鏡があったよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:44:02 ID:sEnHkMzG
>>452
BiTurboにもあったけれど、トリガーによって単に爆発物(爆弾)のオブジェクトを上空に出現させて自然落下させるだけ。

>>451
それ全然違うじゃんw

>>450
コマンダーは戦況にあわせて小隊に適切な指示を出すのが一番重要かと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:45:55 ID:wzbg6svK
乗り物ばっかり乗ってる同じ人に何度もやられるとめちゃめちゃムカつきますね。
降りて戦えってんだクソ野郎って感じで。
まったくもってルール内なのは理解してますが、とにかく死ねクソ野郎です。
まじでぶち殺したいです。リアルで思いっきり顔面を殴りたいです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:46:16 ID:s2U85ozt
Frapsで録画してる人に質問
録音の事でおしえてほしいんだけど、やっぱりVCもバッチリ録音される?
このごろやたらウルサイ外人が粘着してくる。
ま、プレーは至ってフツーなんだけどHGばりに「Fuhhhhhhhhhh!」とか「Dahhhh!」とか
奇声発しまくりで面白いから、録音できるならFrapsにチャレンジしてみたいんだけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:46:23 ID:RWYsB5YV
>>453
ん??1942の話じゃないの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:46:56 ID:oSCW3U0/
FH2にコマンダーいらね
あの時代なら1942タイプの双眼鏡と自走砲でいいよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:47:39 ID:lJCjeRaM
録画中って
重くなったりして
プレイに支障が出る?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:48:59 ID:YmCnQ/8o
正直コマンダーってシステムはいらなかったのでは?と最近ちょっと思う
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:49:03 ID:oSCW3U0/
敵のパンツを発見!指示を待つ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:50:10 ID:1LkI7QUf
正直もっと兵器を出して欲しかった
ロケットランチャーや榴弾砲とか戦闘車とか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:51:18 ID:FOVCyHf1
>>453
FHの爆撃要請はそんなんじゃない
双眼鏡覗いて爆撃したい方向をクリックするとマップの端上空に爆撃機が登場
クリックした本人はその爆撃機の爆撃手席に移動して、画面は爆弾を落とすためのスコープ画面になる
爆撃機は自動操縦だから、爆撃したい地点がスコープに見えたらクリックで爆弾落とせる
全部の爆弾落としたら、最初に双眼鏡覗いた位置に戻ってる。ただバグってたまに死ぬけどな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:52:01 ID:UU9yt1pq
コマンダーの砲撃要らないけど、自走砲は欲しいな
スペコ辺りが1942のスカウト役で
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:55:10 ID:+ODeJhFz
さっき分隊長やってて思ったんだけど
コマンダーって偉いな
攻めようとしてる旗の近くに来ると砲撃してくれるのな
タイミングもバッチリですげーって思った。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:55:25 ID:lJCjeRaM
ポンポン弾だせよ。
航空機とヘリを黙らせてくれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:57:19 ID:2SlYz+3/
市街戦だとUAVやばいね プチチート
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:58:05 ID:qIf1aNlr
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up32395.jpg
二個目のアカウントでプレイしてたらバッチが二個同時に⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ゲットー!
音楽が微妙にずれて(・∀・)イイ!!感じの音楽になってましたー。
こんな⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ゲット!のし方は俺しかいないはず。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:58:32 ID:phb4YbOP
砲撃されると「お、そろそろ敵軍が来るな」っていうのがバレバレな罠
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:59:06 ID:qIf1aNlr
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up32396.jpg
M4威力ありすぎ・・・(汗
敵が跳ね上がったぞ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:59:49 ID:UU9yt1pq
ぶっちゃけ中華マップ全然して無いから
中華マップのSSみると新鮮
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:59:52 ID:1LkI7QUf
よく>>467みたいにアカウント2個目と聞くが
俺の場合アカウントを2つ目作ろうとしたらメールアドレスとパスワードがどうのこうのって出る
メールアドレス一つにつき一つしかアカウント作成できないのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:01:12 ID:nyC1zNHC
>>471
その通り
多分みんな適当に入れてるんじゃない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:01:50 ID:YAGwftDE
>>469
北斗なんちゃらで突くあれを押してしまったんだよ多分
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:02:06 ID:+ODeJhFz
>>468
お!なるほどね
すげーなあんた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:02:19 ID:RTjQ2XiT
>>468
俺は敵拠点攻めてこっちの旗揚げ終ってさてと周囲の
残敵を探してる時に砲撃がくると、クリアリング終了か、と思う。

見方残ってたら砲撃しないだろうし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:02:38 ID:qzvwDhHn
アカウント作成時に[email protected]って感じで書いたけどまだ使えてる。
EAが本気で管理しだしたら消されるんだろうけど、
別にアカウントで金取ってるわけじゃないからどうでも良さそう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:02:58 ID:f0nMQqaV
メアドは架空のアドレスでok

俺は適当な名前のでアカウント取った。
外人にメアド教えるのって抵抗あるから。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:02:58 ID:f06qUA71
メールアドレスは捏造でもおk
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:03:14 ID:xeNt0Ew8
Fraps録画中にVC使いに出くわしたことがないな。
というか、最近はVC使ってる人に滅多に会わない。
ノリのいい隊長きぼん。

録画中はゲームに支障はないけどちょっと負荷かかってるかなーと感じる程度。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:03:45 ID:f0nMQqaV
>>477
>>478
まったく同時刻にかぶった…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:04:26 ID:1LkI7QUf
おk、捏造アドレスはちょっと気が引けるが機会があればまた作ってみる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:04:29 ID:e3YabN0B
今からまにあ堂かどっか人の少ない鯖でVC2chって分隊作ってるから皆きてね〜(゜ω゜)ノシ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:04:42 ID:lJCjeRaM
>>479
海外のランク鯖には普通にいるがな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:05:28 ID:YmCnQ/8o
frapsシングル通常時 FPS平均30
録画時         FPS平均15 ( ´Д⊂ヽ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:05:33 ID:PbNC2B/w
>>454
その乗り物房を地上から落として落として落しまくればすっきりします。
そうそう巧くはいかないけど、2、3回同じヤツに撃墜されれば、相手も凹むと思う。

486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:05:39 ID:Ok12SOZt
スナイポ教団の先輩方!ご苦労様です!
やっぱり双眼鏡と砲撃要請ですよね
ところでさっきM95をアンロックしたんですが、結構いい感じですね
DVDと同じ精度と書いてあったので不安だったけど、胴体を確実に狙う方向でいけば断然威力のあるM95に軍配があがりますね
近ければ頭部も結構いけますし
気づいたらメディックみたいな支援ポイントになってました
BHに撃っても結構ダメージあるみたいで、俺が撃つタイミングで煙が出始めることが結構あって感激です
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:06:28 ID:+ODeJhFz
>>475
お!なるほどー!
おまいらあたまいいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:06:37 ID:LBi852C0
>>484
秒間15フレームで録画してるってオチじゃないだろなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:07:28 ID:99Uc+hKz
旗落として、屋根も無いのにぼーっとしてる隊長&隊員見てると不安に思う。

漏れは嫌な予感したら旗色変えたら速攻で旗の中心から逃げ去る。
案の定、舞い上がる土煙、空を飛ぶ仲間。

砲撃には独特の匂いがある。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:07:36 ID:PbNC2B/w
>>461
BF2版シークレットウェポン キボン
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:07:44 ID:UDnkutKs
レスポンスの無いメアドで登録されたアカウントは
削除されても文句は言えんわ。
垢鯖に負担が掛かり出したらマジで一斉掃除するかもな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:07:48 ID:YmCnQ/8o
>>488
いやいやいや違うってw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:08:14 ID:Ok12SOZt
>>484
普段解像度を一番上から2番目のやつにしてて、それで録画するとfps20でスナイポとかやってられない
でも解像度を最低にするとfps25になって、結構快適に
fps20と25でこんなに違うなんて不思議
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:09:08 ID:lJCjeRaM
リモコンで動かすロボットあったよな
ラジコンにマシンガンくっつけたみたいな奴。
アレを出せ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:10:04 ID:RTdGH+i7
>>315
それドイツ軍の戦車だったか突撃砲がでてきて苦戦してたら
シャーマンがうしろから出てきてナチ野郎を蹴散らしたところ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:10:32 ID:nqouTmmP
>>454
お前も乗り物に乗ったらいいじゃない
頭悪いな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:11:44 ID:PbNC2B/w
>>494
つ[ゴリアテ]
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:11:53 ID:lJCjeRaM
草MAPは重すぎて
まともにプレイできねーよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:12:08 ID:f06qUA71
どうせ戦車にやられてもスナイポでリスポンする類だろ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:13:22 ID:oSCW3U0/
チハならスナイパーライフルでも倒せるはずだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:13:30 ID:lJCjeRaM
リスポーンキルされる直前にAT一発ぶち込むので精一杯。
中国戦車ならそれでも倒せることがあるけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:16:59 ID:RTjQ2XiT
>>494
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/images/talon-swords-03.jpg

これか。名前が一般的な単語過ぎて検索しづらいなこいつ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:17:10 ID:PbNC2B/w
>>501
その一発は無駄にはなっていない。

敵に工兵が居なければ。w
504482:2005/08/25(木) 01:18:43 ID:e3YabN0B
人居ないから煙草にでも行ってくるよ
一応2chで作っておくんでよろしく
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:19:22 ID:nyC1zNHC
>>502
それにC4つけて暴れとけば
極悪じゃね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:20:29 ID:gfS3xtTy
今日NHKのニュースで中国軍とロシア軍が合同演習だが何だかををしたっていうので
デカイ飛行機から戦車にパラシュートつけて降下させるシーンがあった。すげぇよ。

BF2にも出てくる対空車?も映ってた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:20:37 ID:jQfTwY0E
>>471
俺は適当。
パスワードはメモ帳にメモしてHDDとUSBメモリに保存してる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:22:17 ID:jQfTwY0E
>>502
(・∀・)イイ!!

FH1ではゴリアテ出てきたけどFH2でも出てくるだろうか?
出てきたら吸着爆弾はあるだろうし、威力増やせるな。

http://www.snet.ne.jp/milk32/goliath.html
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:22:52 ID:MkUTpEgt
>>504
煙草てwww満員wwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:22:55 ID:lJCjeRaM
>>502
それにくっついてる銃、サポの銃と同じかな。
コマンダーが使えたらいいのに
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:23:09 ID:OqOScWS9
寝るぜー!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:24:05 ID:Eq9tnCl5
Netrip鯖管さんよ、MASHTUUR CITY増やしてくれたのはありがたいんだが
ガチ地上戦重視MAPとハチャメチャ空中戦MAPが交互に回るように設定してくれんかね。
地上戦重視MAPが連続するとヘリ厨のガンナー席に座って
ヘルファイアを撃つ楽しみが減って悲しいぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:24:07 ID:4GVzhU/n
俺が生きてる内に
欧州連合+ロシア+中国 vs アメリカ+日本+台湾
が始まる予感
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:25:41 ID:nyC1zNHC
>>502ってこれかな
ロケットランチャーも付けれるなら万能

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20078163,00.htm
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:27:17 ID:jQfTwY0E
>>514
36キロ?
うまいことやれば敵でも持ち上げれるな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:27:22 ID:rqQIZCFy
日本は中国と仲良くなって中立国になる悪寒。
ウマー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:29:15 ID:6BbhBBYA
>>513
欧州連合vs米+日+台vs中+露
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:29:31 ID:p0RXpTNy
半島が抜けてますよ、もしかして中国の一部ですか?
それならば安心です
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:29:45 ID:r7bWI7LZ
>>513
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d82122.html
あと10年がんばってみよう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:29:48 ID:lJCjeRaM
永遠の二番手で
旨い汁だけ吸っとけばいいんだよ
日本は。
それが真の勝者だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:30:14 ID:ae5au4Uv
日本は宇宙人が味方してせかいせいふくする予感
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:30:25 ID:RTjQ2XiT
>>514
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/images/talon-01.jpg
これがTALON?

同じサイトに載ってたから同じもんか兄弟なのかも。
俺が検索したのは「Swords」。ソードなのかソーズなのか
知らんけど、普通の剣の画像ばっかり引っかかる困り者。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:31:01 ID:+ODeJhFz
いまスーパーロボット作ってるから
日本
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:32:05 ID:4GVzhU/n
中国にはクリリンと梧空がいるんだよな
日本にはやじろべえしかいない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:32:58 ID:Ok12SOZt
敵の旗の近くでじっとしてる隊長とか暇だし、このロボットで隊員と一緒に突撃できたらいいな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:33:51 ID:PbNC2B/w
>>506
米軍も航空機から投下できる戦車あるけど、軽量化のためボディはアルミ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:34:02 ID:M3AxmBtO
勇次郎がいるから
アメリカなんて問題外
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:34:53 ID:rqQIZCFy
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1944.jpg
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1945.jpg
この夜バージョンのMAPって公開されてんの?
マジ面白そうなんだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:36:21 ID:nqouTmmP
USの攻撃ヘリでぐるっと一回転ローリングしてるやつがいたぞ
それもかなり低高度で
試しでやったことはあるけど、あの高さじゃそのまま地面に激突するんだよなー
テクニック的には高度だと思う
でも、回避行動として見ると、全 然 避 け れ て ま せ ん !
ただの的だった(w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:36:34 ID:nyC1zNHC
>>522の奴に武器載せた感じ
http://www.wired.com/news/images/0,2334,65885-16257,00.html

これでAT アサルコ サポートの役割果たすんじゃね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:38:00 ID:PbNC2B/w
>>528
夜ってより、インドアで天井の電気消しただけに見える。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:38:09 ID:dbAp1qJE
>>529
そうなのか!華麗によけれると思ってた。実戦で使わなくてよかったw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:38:43 ID:4GVzhU/n
こいつ作る金より底辺集団の前線兵士の命の方がずっと安いよきっと
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:39:19 ID:rqQIZCFy
>>531
確かにそんな感じだな・・
星とか見えてりゃ最高なのになぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:41:21 ID:lJCjeRaM
コントロールポイントのある室内は真っ暗で、
兵士の目が赤く光るようにしたら面白いと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:41:23 ID:oy+/f5rC
>>495
うん、そこ
でもこのマップに戦車は出さないつもり
出した方がいいというなら出すけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:41:44 ID:21x/zxxC
BF2って近未来の設定なのに拳法使える奴が全然居なかったり
釘バットもったモヒカン野郎が全く出てこないのは何故だろう?
538482:2005/08/25(木) 01:42:00 ID:e3YabN0B
誰も来ないからバーニングでナイフ分隊作ってます
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:42:41 ID:nDu9r0tF
>>528
炎が灯りになってないな
空も真っ暗だし、空の絵を黒く塗っただけのようなマップだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:43:19 ID:RTjQ2XiT
>>533
死んでくれた場合は良いけど、半端に障害残ったりすると
補償金が高くなるからいやなんじゃまいか?

先日もICチップ内臓で歩行状態に応じて抵抗を自動調整する
知性義足を兵士に無料で提供するとかってニュースをみたような。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:43:20 ID:YAGwftDE
つま先だろうが指先だろうがヘルメットだろうが
触れただけで必殺のハイパーオーラ斬り会得した聖戦士ならいっぱいいるじゃん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:44:07 ID:4GVzhU/n
そういや次の拡張パックで夜のMAPあったよな
拡張パックでのMAPもこんなんだったらげんなり、最初は面白いだろうけどね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:44:45 ID:nqouTmmP
真っ暗になったら敵味方の確認がすごく難しくなると思うが
特に空からだと
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:45:27 ID:oy+/f5rC
夜戦は拡張パックで叶えてくれるんじゃないか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:46:32 ID:tmajzUvP
>>528
雰囲気が夜っぽくてなんか面白そうだな
視界が制限されるだろうから、戦略とかも変わってきそうだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:48:02 ID:RTjQ2XiT
夜戦といえば、BF2のシステム上でライトってのは再現できるのか?

ライティングとかの設定あげてるとマズルフラッシュで近くの
壁とか照らされて明るくなったりするんだよな?

シュアファイアで照らし出されてまぶしがったりして遊べんのかな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:49:36 ID:QlwKUFGM
何か今日、あまり見慣れないリボンもらった。
中東域で活躍した兵士に送られるとかなんとか・・・
ひょっとしたら中国やUSもあるのか?
もらえる条件が分からん・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:49:37 ID:Ok12SOZt
夜マップはダイナミックライトOFFだと真っ暗な悪寒
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:50:26 ID:y40IKHNB
>>533
どこかで書いてあったが兵士一人が死ぬと保険(見舞金?補償金?)で1500万円ぐらい支払われるとか言ってたきがする。
で、こいつらは一台2000万円弱ぐらいだったかな、だいたい似たような金なので、自国民が死ぬと世論的に問題出るので
ロボへの移行が真剣に検討されてるとか、NHKかどこかでやってた。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:51:12 ID:dbAp1qJE
夜戦いいね。ヘリや戦闘機がメクラ撃ちしかできなくなれば
歩兵戦がさらにおもしろくなるね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:51:46 ID:tmajzUvP
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:52:14 ID:Ps7m+1Ug
夜戦はガンマ弄ったりする奴がいるからあまり好きじゃないな
553549:2005/08/25(木) 01:53:05 ID:y40IKHNB
とりあえず予言。



スカイネットはアメリカ合衆国だった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:53:11 ID:+ODeJhFz
>>552
おれも同じ事おもった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:53:57 ID:WqUtyJ8c
EAJ公式鯖にいる >BFHQ< ってクラン集団はもっと酷いぞ
この内数人は滅多に成立しない追放が成立して、即キックされてたし
とにかく何もかもが酷いクラン員だった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:54:41 ID:5LNpkGVL
>>540
先進国ほど人的損害に対する政治的・社会的な許容度が厳しくなってるんで
ロボット導入でコスト上がっても兵士の危険を減らせるなら採用する価値はある
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:56:30 ID:RWYsB5YV
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:56:52 ID:RTjQ2XiT
味方に死人を出さずに勝って当たり前、というのも凄い自信だな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:59:00 ID:YAGwftDE
タロンみたいな単純なものでも
殺傷能力のあるものがこっちに向かってゾロゾロやってくるのは怖いだろうなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:59:09 ID:/fD5u6ud
ロボとか兵士の着るハイテクボディアーマーとか、米は金のかけ具合が凄い。
兵士が死ななければ世論も操りやすいし、軍需産業も儲かるし。
政治家もおこぼれにあやかれるし。
いいことずくめなんだろうね、彼らにとっては。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:59:26 ID:PbNC2B/w
>>550
USにはTADS/PNVSが付くかと。
中東や中華は・・?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:59:40 ID:YNz7aLAQ
雪合戦MOD作った。どなたか鯖立ててください(´・ω・`)
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1124902551014.jpg
ttp://utena.info/bf/upload/img/1069.zip
ちなみに武器はほとんど残してあるけど雪合戦基本でお願いしまつ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:59:23 ID:klXP1qwJ
国の特色を出して、コマンドアンドコンカージェネラルみたいに
中国は兵器があんま強くないが、チケット数が無茶苦茶多いとか。
・・・レイプになるだけか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:00:26 ID:PbNC2B/w
>>553
スカイネットって会社ならあるよ
サイバーダイン社も。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:00:28 ID:ATkT3nGH
コマンダー以外も勝利ボーナス×2がつくと思ってるやつが多いのかな
TV局マップに切り替わると今までイーブンだったのになんで14:18になんだよオカシイだろうがああああああああああああああああああああああああ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:00:56 ID:lJCjeRaM
>>562
やっぱりそうなるよな。
エディタで作った地面のテクスチャは
少し離れるとボケボケになってしまう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:01:36 ID:dbAp1qJE
サイバネティクスも実験が進んでるみたいだからね。
3,4年前の段階で失明した人が機械の目をつける実験を見たことあるな。
その時点ではぼんやりと意識できるレベルだったみたいだけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:01:56 ID:nqouTmmP
AIBOにC4付けて放てばいいんじゃないかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:02:41 ID:lJCjeRaM
戦車リモコンで動かせばいいじゃん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:02:45 ID:PbNC2B/w
>>560
そーいえば、WinCEベースと思われるPDAで砲撃要請とかできる
Land Warrior計画とかあったよね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:05:06 ID:PbNC2B/w
>>568
飼い主の元に戻ってくるよ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:05:36 ID:Tc0zmTO1
こちらCOOP鯖。
USの兵士が足りない。
敵が多すぎて攻めあぐねている状況だ。
援軍を求む!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:08:26 ID:mL7CRgjS
coop鯖ってどこよ
そのままCOOPでひっかかる?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:08:32 ID:0LjTJOx5
いや、だめだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:09:16 ID:Ps7m+1Ug
寝る前にやろうかと思ったけどみつからね (つ∀-)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:09:18 ID:XXrfzMrq
さっきDEMO版夜勤でアンロック武器試したくて遊んでたら
同じ分隊の一人が、徒歩でホバークラフトの様に移動してたんだけど既出?
笑いすぎてプレイどころじゃなかったよ。SS&ムービー撮りまくった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:10:25 ID:Tc0zmTO1
>>573
IKUZOのHPを見てくれ。
上のサーバーのIPを直打ちで入ってくれ。
簡単に説明するとPlayer VS Comという感じだ。
>>574
コンボラ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:10:50 ID:lJCjeRaM
ブーンと
足を全く動かさず移動する兵士なら見たことある
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:12:01 ID:PbNC2B/w
戦場にはオカルトは憑き物で。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:12:33 ID:4GVzhU/n
562見事にスルーされてるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:13:11 ID:oy+/f5rC
>>577
server down or map changingてなってるけど今もやってるの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:13:30 ID:paSscNtv
カスタムmap使うサーバーもノーマルmap飽きた頃にちょうど良いし
ほかにも遊びとか祭りとか休憩とかのマターリ鯖もいいね
1942の頃はお花見とかあったし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:14:39 ID:Tc0zmTO1
>>581
お知らせを見てくれるとわかるが、なにやらSpyとかに表示されない時があるらしい。
今でも激戦中だ、USがベースに押し込まれている。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:15:20 ID:nlVpmgjG
>>577
寝ようと思ったけどちょっとだけCOOP鯖行くお^^
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:15:22 ID:lJCjeRaM
カスタムマップ専用鯖できたらいいのに。
HPに回してるMAPを公開&作ったやつも投稿すれば
入れてくれる。
評判よければ、ローテーションにレギュラー入り
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:17:30 ID:dbAp1qJE
だれか30階建てツインタワーMAP作ってくれんかな…
587562:2005/08/25(木) 02:18:28 ID:YNz7aLAQ
く、くそ・・・またスルーか。・゚・(ノД`)・゚・。
公開する時間が悪いんだろうか・・・これで自作MOD(&MAP)
3本続けてスルーされたよ('A`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:19:08 ID:lJCjeRaM
>>586
TEST MAP作ってる時に
そういうの作ろうと思ったけどCTFじゃないと面白くないことに気づいて
やめた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:19:10 ID:4GVzhU/n
IKUZOにIP書いてある?
よければどのあたりに書いてあるか教えてくれ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:19:20 ID:XXrfzMrq
>>578
たぶんそれと同じ現象だと思う。
製品版じゃ見たこと無かっただけにちょっと嬉しかったり。
ほんとBF2は、1942におとらずバカゲーだなー。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:19:58 ID:xiwr1O5w
>>587
もっといろんな角度からのSSをうpして
「これやりてえ!」って思わせないと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:20:08 ID:lJCjeRaM
>>587
時間帯もそうだけど
画像UPして反応無い時は、
ファイルUPするのは次の機会にしたほうがいいかもな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:20:17 ID:4GVzhU/n
ああ悪い
TOPに書いてあった、あほだった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:20:57 ID:ATkT3nGH
JPCなんとかって日本とまったく関係ないよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:21:24 ID:RTjQ2XiT
>>587
なんつーか、粗製濫造の香りがする。

取り合えずエディタ弄って遊んでる内に覚えた操作だけで
作れるものを作ってみた、っていう雰囲気だと、面白そうだなとも
思えないわけで。

時間帯が悪すぎるのは言うまでも無いが。
鯖あってのMODだし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:22:42 ID:lJCjeRaM
でもこういうMAPの方が快適に遊べたりする。
草ボウボウとかオブジェクト密集MAPとかは
どうしても重くなるから
597562:2005/08/25(木) 02:24:28 ID:YNz7aLAQ
まあでも色々言われるだけまだうれしいよ。
前作は1〜2レスだったからね。とりあえず追加SS撮ってくる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:25:35 ID:dbAp1qJE
>>589
それならナウシカ腐海マップがあることだし
ラピュタマップ作ってクレー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:26:34 ID:Ps7m+1Ug
IP直打ちでも入れね
もう寝るぽ(´-ω-`)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:26:49 ID:UU9yt1pq
うちのプロバイダからだとttp://utena.info/見れねーんだよなぁ・・・
何があったのか知らんが、アク禁されてる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:27:23 ID:2+vtHCGu
にゃんにゃんの鯖イメージわろす
602562:2005/08/25(木) 02:37:45 ID:YNz7aLAQ
撮ってきますた。でもあれ・・見せ場を撮ろうと改めて自分のMAP見渡して
あんま見せ場がない事に気づいた。やっぱ漏れの作るのはシンプルすぎるのかも…
ttp://lade.s10.xrea.com/upload/source/bfmod0444.zip
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:40:00 ID:lJCjeRaM
>>598
パラシュートが使えるから、建物から落ちて
下のフィールドで死ねずにいる人を
どうやって殺すように設定するかが問題になって諦めた。
ある高度設定して、それ以下になると死ぬようにできるのかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:41:56 ID:C1MWR2ua
SS撮るセンスなさすぎてワロスwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:42:12 ID:aaLPg2ju
雪合戦鯖ってまだやってる?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:43:04 ID:9NwWoi+G
なんか1時間ほどでスコアが一気に約2000も増えたんだけど
ランク鯖の更新がどこかで滞ってたのかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:43:11 ID:YNz7aLAQ
>>604
う、うるへーヽ(;Д;)ノウワァァァン

>>605
立ってすらない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:43:52 ID:C1MWR2ua
俺のIDがC1
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:48:46 ID:L+2JK9g4
562に萌えを感じた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:49:06 ID:Tc0zmTO1
COOP鯖で援軍に駆けつけてくれた皆さんに敬礼!
とても嬉しかったぜ。
回線切れで落ちてしまったが、またどこかの戦場で会おう。

雪合戦MODはやりたいんだが、鯖がどうにもならんのが問題だ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:49:37 ID:PbNC2B/w
>>586
110階建てのツインタワーマップ作って,USvs中東。

マップのリリースは9月11日。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:52:28 ID:PbNC2B/w
>>603
下の部分だけ戦域外指定ってできないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:52:47 ID:lJCjeRaM
>>586
俺が即席で明日作ってリリースするかもしれないし
しないかもしれない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:55:46 ID:Ok12SOZt
>>562
すごくやりたいが、おねむの時間だ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:58:29 ID:Ad89aWT/
胃が痛い
616562:2005/08/25(木) 03:00:51 ID:YNz7aLAQ
ありがとう・・また明日人が居る時間帯にさりげなく紹介してみるよ。
それまで他の人のMAP見て参考にしとく。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:03:34 ID:9Bf/P+0p
月MAP
重力の影響でウルトラジャンプ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:05:06 ID:oy+/f5rC
そしてそのまま戦域外へ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:06:31 ID:3rsfVoKr
鯖立ててみたんだけど見えますか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:08:02 ID:oy+/f5rC
何て名前の鯖か言ってくれないと分からないよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:08:27 ID:3rsfVoKr
「yuki」って名前です。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:15:55 ID:U0cHqOQx
Coop鯖終わった?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:17:42 ID:e3YabN0B
Shrapnetって所でランク上げね?
まんま検索すれば出てくるからさ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:18:03 ID:+CngvOuK
>>621
yuki でフィルターかけても発見できず。
IPplz
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:25:36 ID:rqs/C6Fo
>>608
よし今日からお前がC1だ、後は任せた!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:25:59 ID:GzEK+DmZ
雪合戦見つからないならこちらでも立ててみました

221.240.84.157

朝まで立てておきますね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:26:10 ID:uCaackML
IP:219.116.235.13
628C1(jp) ◆yirVfLb/FE :2005/08/25(木) 03:28:09 ID:rqs/C6Fo
ここで俺も鯖建てたら、混沌としそうだな・・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:28:19 ID:Tc0zmTO1
>>626
うほ・・・IKUZOさんお疲れです。
とりあえず一人入って遊んでます。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:29:10 ID:uCaackML
>>626
じゃあこっちの鯖は落とします。
テストしてくれてありがとう><
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:33:19 ID:GzEK+DmZ
>>630
IP公開待ちきれなくて先走ってしまってすみません・・・。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:36:54 ID:mL7CRgjS
雪合戦どうやんの!?w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:40:37 ID:bbEuXO4V
雪投げられない・・・どこで選択するの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:41:32 ID:mL7CRgjS
解凍した奴どこにいれるんだっけ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:42:26 ID:MdHvDMY0
なんか入ろうとすると落ちる
TinkoMod\Levels\YukiGassenMAPを
mods\bf2\Levels\に入れればいいんだよね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:43:02 ID:mL7CRgjS
それでいいんだね?w
637C1(jp) ◆yirVfLb/FE :2005/08/25(木) 03:44:45 ID:rqs/C6Fo
>>635
違う、おれも今起動しなくて確認したら
これC:\Program Files\EA GAMES\Battlefield 2\mods
に置くファイル
そして中のexeでGame起動
638C1(jp) ◆yirVfLb/FE :2005/08/25(木) 03:45:43 ID:rqs/C6Fo
>>637
修正 ごめんRUN_BF2.batで起動だった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:46:37 ID:MdHvDMY0
ぬおおそうかサンクスコ
突撃してくるよ
640562:2005/08/25(木) 03:49:01 ID:YNz7aLAQ
うぉぉ!まさか漏れが風呂入ってる間にこんなことになってるとわ!!
雪玉=グレでつ。爆発力ではなく直に当ててください。
無限手榴弾ができるサポとかは使えなくしてます(玉補給係)
グレを投げる力は変更してありますが、アニメーションはいじってないので変なタイミングで発射します。
導入はBattlefield 2\modsにTinkoModごと入れてくれ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:49:18 ID:mL7CRgjS
RUN_BF2.bat
ってどこにあるよ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:50:15 ID:kIs36voq
ヘリコ動画作ってみました。
出来は1日即興制作の処女作につきご勘弁を・・・
シングルでの撮影なので参考にはなりませんおorz
これからはマルチで動画作りまふ

ttp://utena.info/bf/upload/img/1070.lzh
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:51:38 ID:pNd9Vs8C
雪合戦行ってくるかw
644562:2005/08/25(木) 03:52:25 ID:YNz7aLAQ
>>641
TinkoMod内にあるはず。なくてもBF2起動してコミュニティーのカスタムゲームで
TinkoModを選んで起動すればOKでつ。うぉぉ!漏れも逝くYO!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:53:33 ID:mL7CRgjS
あとさ。
グレネードの投げる距離って変更できるのかww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:56:05 ID:nDu9r0tF
MODってほとんど変更できるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:56:46 ID:mL7CRgjS
通常時でも距離変えれるの?w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:57:46 ID:sCFgAZSd
MOD=別のゲームだからな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:58:28 ID:bbEuXO4V
雪合戦じゃなくて、地雷合戦になってきたす。
650562:2005/08/25(木) 03:59:04 ID:YNz7aLAQ
こ、これは・・・もう雪合戦と呼べる次元ではなくなってる(゚Д゚;)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:59:57 ID:7G0rKjCd
TinkoModの何度やっても起動できないけど修正とかありました?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:00:25 ID:FOg2djiy
サポにも投げさせて欲しかった。油断すると弾不足。あるいは投げられる数をもっと増やすとか。
あと雪合戦なのに引っかかると一撃な地雷は微妙。
653562:2005/08/25(木) 04:02:53 ID:YNz7aLAQ
地雷ちょっと強すぎましたね(と言うか他に敵を倒せる手段がほぼない)
思ったよりばんばん陣地に入ってこれるし・・・雪玉当たらんし・・・課題が多数ですね・・・
654C1(jp) ◆yirVfLb/FE :2005/08/25(木) 04:04:33 ID:rqs/C6Fo
ん?読み込み途中で落とされた_| ̄|○
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:04:51 ID:bbEuXO4V
本当だ、落ちた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:05:39 ID:GzEK+DmZ
maplistが。。。。すみません 鯖再起動してしまいました・・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:05:42 ID:uCaackML
>>653
雪球を人の背の高さの半分くらいの大きさにするといいかもしれん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:06:10 ID:N3P6F1aE
ヘリ操縦士やってて、かなり稼いでたのに
敵ヘリが1人で機体ごと突っ込んできて、
墜落したら5人TKになった。まいったよ。
おれのせいじゃねーだろうが、まったく。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:06:12 ID:GzEK+DmZ
ageてしまった・・・重ねてすみません
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:06:47 ID:Tc0zmTO1
うーむ、落ちたな。
でもIKUZOさんの事だから数秒で復活するだろう。
俺はこれで寝るよ。
楽しめたぜ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:06:49 ID:+CngvOuK
>>653
壊れる壁とかをもっと置けば必死さがでるかも
後は、リスポンまでの時間を長くするのと各武器の威力を下げれば楽しめるかもしれない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:07:39 ID:Iwt/Ssrz
ウインドウでやりたいんだけどどうしてもフルになっちゃうんだ
どうしたらいい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:07:56 ID:U0cHqOQx
Coop鯖て結構面白かったな。
メディックとサポートが呼んだら来てくれるし、隊長になって随伴呼びかけたらサポートしてくれるし

野鯖と比べると新鮮さを感じるな。
最後の拠点がすごいことになってて、銃をうちっぱなしってのがちょっとつらいけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:08:16 ID:2G777DQ/
>658
敵のヘリが調子こいてたら、TK狙いで俺は突っ込んでるから気をつけてね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:09:14 ID:N3P6F1aE
>>664おまえかw
中国のだっさいヘリ乗りは。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:09:34 ID:4GVzhU/n
coop鯖面白いんだけど、強力な兵器がないとちょっとだれるな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:11:26 ID:nDu9r0tF
物の投げ合いでBF1942のThrowMOD思い出した
戦車やジープを投げ合うあの戦い面白かった
668562:2005/08/25(木) 04:11:50 ID:YNz7aLAQ
>>662
RUN_BF2.datをメモ帳で開いて
bf2.exe +modPath mods/TinkoMod

bf2.exe +fullscreen 0 +modPath mods/TinkoMod
に変更してくだちぃ。
次回(あるのか?)は雪玉をもっと当てやすく。MAPを複雑に。バランスも調整してみるよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:12:36 ID:Iwt/Ssrz
>>668
d
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:14:09 ID:dbAp1qJE
>>665
なにー中国ダサヘリ特攻組合としては見過ごすわけにはいかん発言だな。
もちろんオレもBHは見つけ次第特攻の刑に処すがw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:14:38 ID:RTjQ2XiT
>>666
同意。人間が頑丈すぎて、BOT多いと火力が足りないな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:15:34 ID:U0cHqOQx
予定だと、今月末にパッチ出るんだっけ?
そろそろかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:16:13 ID:+CngvOuK
期待してる>>672がカワイソス(・ω・`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:16:15 ID:ATkT3nGH
NYANNYAのバナー?ワロス
675562:2005/08/25(木) 04:17:37 ID:YNz7aLAQ
お、また落つた・・・?もしかしてバグもある・・・?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:18:23 ID:N3P6F1aE
>>670
そういえば、中国ヘリで敵のBHが満載だと
おれも突っ込むときがあったのを思い出したw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:18:56 ID:Tc0zmTO1
>>642
随分軽快な音楽で空飛んでる感じが伝わってきたぜ。
できればガンナーも見たかったけど、それはこれからに期待するぜ!
とにかくGJ、この調子でどんどん作っていってくれ!
じゃあこれで寝ます。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:18:59 ID:mL7CRgjS
コレさ一ゲーム終わると
終了するな??
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:19:59 ID:kwGC1Zqh
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:20:03 ID:2+vtHCGu
雪合戦なのに旗を取る馬鹿うぜぇな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:20:37 ID:1LkI7QUf
特攻で思い出した。昨日中国ヘリで特攻を仕掛けてきた奴がいたんだが
ライン馬鹿でありったけ機関砲発砲した後まだ特攻体制だったので少し後ろへ動いたらそのまま相手は地面に激突
物凄く滑稽だった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:21:08 ID:BD3L2Qkm
>>642
心意気に好感が持てるが、作品としては糞。
ヘリ乗りなら出来て当然の事を延々繰り返してるだけ。
ぶっちゃけ見る価値なし。

人に見せるならそれなりの見所を作るべき。
何の変哲もない他人のプレイを見せ付けられてもウザイだけでしょ?
もっとアクロバティックな飛行、華麗に兵器を破壊できるようになったら再度うpしてくれ

個人的に気に入ったシーンは、川岸でサシで対峙してる所に攻撃したところ。

つーかポップパンク多いな。やっぱノリがいいからか?
ハウスとかテクノ流す奴いねーかな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:21:48 ID:nDu9r0tF
元々雪合戦は旗とりなんだけどな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:23:14 ID:2G777DQ/
>681
そいつはよく訓練されてない中国ヘリ乗りだな。
BHの後ろの上空からぶつけるのだ。BH乗りの気分が最高に台無しになるぜっ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:24:42 ID:gfS3xtTy
CUP  Pentum4の3.0のGhZ(ノスーウットとかいうやつ)
HDD 120GBを2つ
メモリ 合計512MBのサムソン
ビデオ RADENON 9600のTXというやつ


よろしくお願いしますm(_ _)m
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:24:54 ID:GzEK+DmZ
多分、鯖の立て方が悪いのかもしれません・・・・。ちょっと原因不明です。
マップリストを3回、各MAPのラウンドを999にしてみました
鯖立が悪かったら申し訳ない・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:25:06 ID:2+vtHCGu
白い地雷は1個でいい気が・・あと手榴弾は持ったほうがいいかも
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:25:17 ID:rqs/C6Fo
>>685
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:25:55 ID:vL1RAA9A
ID:BD3L2Qkm先生がすばらしいムービーを作ってくれるそうだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:30:41 ID:snaXj2jH
ハウスてwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:35:04 ID:BD3L2Qkm
>>689
それはない。
同じヘリ好き・視聴者としての感想を書いただけ。
特に攻撃的に書いた訳でもない、素直な気持ち。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:37:00 ID:gu05Dbza
>>685
こちらこそヨロシク
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:38:28 ID:+ELlaJZD
>>691
口だけの芋虫カワイソス
694562:2005/08/25(木) 04:38:51 ID:YNz7aLAQ
>>686
ここまでいじったのは初めてなのでMODにバグがある可能性も否定できません。。

>>687
地雷はクレイモアの範囲狭いが携行数多い版ってイメージだったんですが失敗でしたね。
ってか手榴弾って当たってダメージ喰らってんの?!
予定としては爆風ダメはちょびっとで直撃なら即死。ってのを意識してたんだが
3〜4発直撃させても手榴弾がむなしくぽとりと落ちるだけだったんですが・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:39:35 ID:BD3L2Qkm
>>690
あー、多分>>690氏の考えるハウスじゃないとおもうよ。
Random FactorとかBobby Peru方面ね。

Ananda とかNaked Musicじゃないから。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:40:21 ID:UU9yt1pq
カワイソス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:41:13 ID:rqs/C6Fo
>>694
どうせなら必殺アイテム 『スパナ』 を実装してくださいw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:45:33 ID:snaXj2jH
>>695
そのハウスをBFの動画に合わせるのがどうかとおもうんだが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:45:47 ID:L+2JK9g4
音楽て人それぞれ好みがあるからなぁ
前スレで音楽聞かせたいだけなの?っていってる人もいたし
難しいよね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:48:10 ID:dbAp1qJE
まあ今の流行だとトランスだな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:50:44 ID:UU9yt1pq
時代はオレンジレンジだぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:58:31 ID:+CngvOuK
ナイフとショックパドル、更には車両まで乗り回す人々が居て萎えた
別に規制されてないからいいんだろうけど…

武器携帯不可にできないかなぁ(ノω`*)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:58:49 ID:4GVzhU/n
時代は昔の曲を勝手にArrange
パクリじゃない、勝手にArrange!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:59:45 ID:xIr8blMr
もうすぐ3個目のアンロックなんだが、

面 倒 く さ い ね こ の ゲ ー ム

なんだか急にそう思ってしまった。
ただそれだけ、明日は楽しいかな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:00:52 ID:adGoDN8L
>>704
FPS初めてですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:01:21 ID:aHfXSNbZ
初めてじゃなくてもこのゲームのアンロックシステムめんどくさすぎる
707562:2005/08/25(木) 05:05:43 ID:YNz7aLAQ
>>702
玉があまりにあたらなすぎて楽しめないかと思って
武器はほぼそのままにしてたんですがやっぱ調整した方がいいですか?
武器があれば地雷とバランスとれるかも・・でもMAPがバランス取れないか('A`)

ってか左右の突起した陸地に壊れない補給物資置いてたんだけど見た人いる??
おもっくそなくなってる・・・(゚Д゚;)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:07:08 ID:Z1pDn81Y
動画作りすぎ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:07:37 ID:xIr8blMr
>>705
BFシリーズはこれが初めて。

流行ってるので手を出してみたけど。
ただ我慢してやってるだけのような気がして。
楽しいときもあるんだけどな。十回に一回くらい。
俺には合わないのかも。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:09:31 ID:KRXifUqd
雪合戦MODは、通常武器はダメージ0の空砲とかに出来ないのかな・・・・
ナイフとパドルは微妙・・・。
もうちょっと地形の表示がわかりやすいとうれしいかも(崖から落ちまくり><)
固定武器で手榴弾発射装置欲しい。これあると簡単に敵陣に行けなくなって良いと思う。
やっぱりサポも投げたいw
各兵科で弾道が違うと面白いかも。
バランス取れれば面白いと思います。

期待してますよ562さん!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:12:10 ID:BD3L2Qkm
>>695
正直、うpされてる動画に多いポップパンクや、BF2のプロモムービーによく使われてる
へヴィロック?系の方が合うよね。

ただ、個人の願望として自分の好きなタイプの音楽が流れてるとさらに楽しいからさ。

別にあの音楽が気に入らなくて発言したわけじゃないから。
第一、ジャンルを跨いでの優劣の決定は不可能だと思うしな。

>>700
エレクトロ系はメロディよりリズム重視の方が合いそうだね。

つーか長文、板違いスギだな。すまそ

712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:14:24 ID:+CngvOuK
敵陣へ行ける足場をめっさ細くすれば、
地雷や雪球の的になって簡単には通れなくなると思うけどな、とだめか。

>>707
こっそりとボートで迂回し、梯子で登れる事には気づいたけど、物資には気づかなかったですね…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:16:31 ID:2+vtHCGu
>>707
map開始待ちの時に箱が壊れる音してるんだけど・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:17:15 ID:aohpZcmC
むしろ銃から雪球がでまくればいいんじゃないか?
ミニミから高速発射される雪球(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:18:37 ID:hZNlTYng
アメリカの輸送減りなんかいっつも傾いてしまうんだがなんでなんだ?
わけわかんね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:18:59 ID:Bxjw2AEC
>>707
C4でも壊れないんだね
717562:2005/08/25(木) 05:25:27 ID:YNz7aLAQ
すんません。みました。おもいっくそ壊れてました。
物理ダメージでは壊れないはずなので
どうやら元の場所から動くと時間で壊れるようです。
これは修正できそうですので次(あるのか?)では直せます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:26:24 ID:lJCjeRaM
雪合戦MODは
銃のトリガー押してる間
音楽が流れるようにしてほしい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:30:34 ID:Iwt/Ssrz
地雷置きまくってたらキックされちゃった・・TKオフにできないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:31:01 ID:Z1pDn81Y
>>719
C4ジャンプって知ってる?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:31:22 ID:pNd9Vs8C
>>719
地雷置きまくるお前が悪い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:32:54 ID:o8YPM93c
さっきゴキブリがいたんだけどさ・・・
分隊ってまさにそれだよな・・・ 隊長からワラワラ湧いてくる・・・
寝れねえ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:39:32 ID:oHqlf4jh
Gが恐くて寝られないなんてよっぽど恐がりか
部屋が小さいんだな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:46:29 ID:ulAG/F2v
>>722
分隊と違うのは全員がRespawn地点になれるあたりか。
・・・その内ゴキブリが地球を支配するぜ、きっと。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:49:26 ID:RTjQ2XiT
>>722
いくつか前のスレでボイチャでいうとき困るからいろんなことに
これっていう名称をつけようぜって流れになったことがある。

その時から俺の中では「潜伏した隊長から隊員がリスポンし続けて
波状攻撃をしかけること」の呼称はゴキブリ攻撃だ。

一匹見かけたら30匹は居るからしっかりコンバットしないとな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:49:33 ID:qzvwDhHn
全員分隊長かよ。G最強だなマジで。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:50:38 ID:9InwrWTr
coop鯖
728562:2005/08/25(木) 05:54:47 ID:YNz7aLAQ
>>710
銃はダメージ0で反動だけ与えるってのでもよさそうですね。(落とす用)
地形は狙いでもあるんですが、とりあえずMiniMapに表示するようにします。
ちなみにATだけは目立った装備がない代わりにパラシュートを持ってます。
弾道を変えるのはサポだけ射程を短い物をとは考えましたが若干動作が不安だったので見送りました。
弾薬を変えるのは現時点ではわかりませんが探してみます。

>>712
やっぱりMAP・・MAPですね・・・

>>718だけは容易に実現できそうなのが泣ける(゚Д゚;)

そしてそろそろ寝ます。鯖管様、2chのみんな、ありがトゥゥゥ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:59:55 ID:D/pojCYu
              分隊長(祖)
   ___________l___________
  l       l      l    l      l      l
 分隊長 分隊長 分隊長 分隊長 分隊長 分隊長
__l__  l__  l___l    _l   _l__
l     l      l     l     l     l     l
隊長 分隊長 分隊長 分隊長 分隊長 分隊長 分隊長
l__  l__  l___l    _l     _l__
   l      l     l     l     l     l
 分隊長 分隊長 分隊長 分隊長 分隊長 分隊長マンドクサ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:03:32 ID:ulAG/F2v
ところでさっきG3に近中問わずもの凄い勢いでヌッコロされまくったんだが、やっぱ持ち手によっちゃ光る武器なんだな・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:10:22 ID:e3YabN0B
動画の作り方教えてください
戦闘機のムービー晒したいのです
解説のあるサイトでも良いです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:10:55 ID:aohpZcmC
>>731
くだ質池
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:12:21 ID:2sRqZ4k6
ID:BD3L2Qkm
あんたは凄いホント凄い、キティちゃん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:16:04 ID:e3YabN0B
>>732
すいませんでした
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:28:35 ID:3bjwypvv
さー、頑張って動画作ろう!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:28:47 ID:MdHvDMY0
雪合戦乙
なんか空気読めないバカが本気で旗取りしててマイッタ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:30:49 ID:rL2+KZqd
取れるようにしてたらそりゃ取るだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:30:53 ID:xeNt0Ew8
雪合戦→地雷合戦→ナイフ・ショックパドル合戦→スナイパー登場→アンロックショットガン登場→ジープ登場
こんな感じ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:31:20 ID:RTjQ2XiT
雰囲気MODは30分もやってりゃ退屈してきてガチ戦闘に
もつれ込むのが世の常だから、取れる旗を置いといた作者にも
責任の一端はあると思われ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:32:05 ID:BD3L2Qkm
>>733
あっそ。お前、いろいろ大変だとおもうがめげずにがんばれよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:38:01 ID:xeNt0Ew8
救急パック持ってるだけで雪手榴弾に対して無敵だしねぇ。

もう思いっきり車両出して機関銃やらミサイルから雪弾だしてみたらどうか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:40:06 ID:9InwrWTr
>>736
wwwwwwww
こういう書き込みあるだろうなぁ、とそれ期待してやってたwwwwwwwwwww
ありがとう^^
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:55:15 ID:Tc0zmTO1
全部の武器から雪玉が発射されればいいんだ!!

すまん、寝付けなかった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:59:13 ID:rqs/C6Fo
>>742
まぁ、そう言うのもスパイスになるときもあるが・・・・・・
鯖管とMOD作成者とTestプレーヤーは本気で楽しいMAPにしたいから、集まったりするから
ほどほどにしないと、MODTest鯖から閉め出し食らうぞ?
CDKEYハッシュは名前変えても何しても変わらんからな・・・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:07:31 ID:Xf4jsnRj
めっちゃ流れ無視しますけど
フラップスーって音も録れます?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:10:48 ID:RTjQ2XiT
>>745
くだ質いってリンク先見れ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:51:12 ID:VrIlJW6a
貴様らおはよう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:53:11 ID:fENiaB2w
sir!おはようございます!sir!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:59:01 ID:bbEuXO4V
下痢で目が覚めた・・・(,,・∀・,,)ノおはぃょぅ!

分隊長経験者に聞きたいんだけど
一つの拠点を攻め落とした後に、その拠点の守備をする人が居なくなろうが
次の拠点に向かって攻めて行っちゃう命令をだす?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:59:35 ID:96/MiKzc
おはよう
では仕事逝ってくる('A` )
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:10:38 ID:ulAG/F2v
>>749
漏れは自軍が過半数の拠点を持ってて、落としたのが最前線の拠点だったら防御だすかな・・・
そもそも分隊長経験自体少ないけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:13:40 ID:W5a2yfQV
>>BD3L2Qkm
久しぶりに見たよこんな痛い奴。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:19:51 ID:m3c61MCg
BD3L2Qkmが動画撮ったらさぞおもしろいんだろうな。
是非頼むよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:21:12 ID:yReVlWmK
>>749
抑えの利く隊員なら状況に応じて防御命令出したいけど・・・いねえよそんな隊員
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:27:02 ID:fENiaB2w
6人満員で猛者揃いの分隊なら、ガンガン拠点攻めてったほうがチームにとってはいいような。
てか防御指示出して敵が全然来ないとすっげえ恥ずかしいし申し訳ないよね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:27:12 ID:dbAp1qJE
少人数なら防御命令出す、大人数なら出さないしCOMMの命令も防御はスルー。
出してもいうこと聞かない人はほっとく。
別にそこまでむきにならなくてもいいかなとは思う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:28:16 ID:RTjQ2XiT
>>749
ボイチャ使え の一言で済む議題な希ガス。

VC使える分隊だと、念のため1人残ってくれって言うのも
簡単なら、残った1人じゃ対処できない量の敵が来てる時に
援軍に来てくれって呼ぶのも簡単だしな。

大概の隊長はそういう細かい指示が出せずに悩んだ挙句、
防衛指示して隊を抜けられるのを恐れて攻撃指示出すわけが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:33:29 ID:FOg2djiy
落とした後は残ってる敵が居ないのを確認した後、取り返しに来る敵を警戒しつつ次の敵拠点へ移動かな。
それに落としたばかりの拠点って結構そこから味方沸いてくれるし。
誰も沸かなくて複数方向から敵が来そうなら仕方なく防衛。

まぁ司令官がちゃんとSPOTしてくれれば迷わなくて済むんだけどな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:33:50 ID:VrIlJW6a
VCっつってもなあ、しゃべってるやつがどこにいるかわからんから、
もうちょっと配慮してしゃべってくれ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:36:56 ID:JVl6FVRx
utenaの動画にあったBGMで
がってんおーってナンヤネン ><
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:38:42 ID:glHmfsx5
しっかしこぞって動画撮影開始してるなwおもしろいけども
ヘリみんなウマいなあ わしなんてミサイルすら当てられないw
やっぱちょこっと先読みして打たないとだめなんだね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:39:18 ID:VbyVAgHL
ムービー見て気づいた。
漏れエイミング下手すぎだorz
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:42:28 ID:dbAp1qJE
防衛指示出して隊を抜けられたらそれはそれでいいんじゃない?
5、6人分隊長やるときはある程度大人数がどこかで仕事してないと
チームのためにならないから基本的に制圧、攻撃しかしない。

VCは確かに便利だけど自分のスタイル持ってる
つべこべ言われるのがきらいな熟練もいるし、
細かく指示して機能する分隊ばかりじゃないかもね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:44:25 ID:NTIb3572
>>72-74
噴いた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:45:22 ID:RTjQ2XiT
>>763
自分のスタイルでやりたきゃ自分で分隊作るか野良すればいいんじゃまいか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:49:11 ID:bbEuXO4V
>>751,754,757
なるほど。防御命令って嫌われてるんだね、知らなかった。
俺はその状況で隊員だったんだけど、守った方がいいんじゃない?って思ったから。
勝手に命令無視して守備に残るのも問題あるかなぁ・・・と思ってついて行ったけど。
その時は次の拠点に向かう途中で旗の色が変わってしまって・・・(´・ω・`)

個人のスコアなんてどうでもいいと思ってる(非ランク鯖では)
それよりも敵に負けるのが悔しいんだよねぇ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:50:56 ID:MZsY5qMJ
>765
分隊作成→入隊→肌に合わず除隊→孤独

そんな分隊が最近増えてきた
だから野良も減らないのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:53:08 ID:glHmfsx5
でも隊長経験者も増えてくると思うし防御が嫌われるなんて概念を持たずに
がんがん防御指示だした方が今後の為にもいいとおもうのさ(´・ω・`)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:54:54 ID:L/56GfJW
VCは俺の環境だと聞き取りづらいし
オタクのキモイ声も聞かなくてすむので
ラジオで指示くれた方がありがたい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:55:00 ID:fENiaB2w
>>766
一回分隊長やってみるのが早いと思うぞ。
隊員の時はああすればいいのに、とか隊長に対して気楽に思えるけど
実際なってみて5人も隊員抱えると結局は無難な選択しちゃうんだよね。
で、とりあえず前線に攻撃命令出しとくか、となる。そんなヘタレ隊長でした。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:58:45 ID:glHmfsx5
隊長は敵裏拠点付近にいかにみつからずに潜入できるか メディコでいって
交戦状態になったら即逃げで回復して生きる!って事だけ考えてポイント抑えたら
GOGO! ってみんながどんどん沸いていくのが楽しい(・∀・)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:59:19 ID:nwml4hdE
普段一人でも過疎地で拠点防御してる身としては
分隊に誘われれば隊長の犬になったつもりで全力を尽くす自分ガイル。
防御でも裏取りでも施設破壊でも何でもござれですよ。

でも勧誘されて分隊に向かう途中にVCで「早く来て」とか言われると困るね。
そこまで超遠いから!自陣の拠点に敵タンク来てるから!!(ノ∀`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:02:13 ID:glHmfsx5
>>772 そういう時は近場の敵に特攻かまして死んだら隊長リスポンさ(・∀・)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:03:43 ID:bbEuXO4V
>>770
まだ、BF2始めて3週間も経ってない新兵なんで隊長は厳しいっす。
隊長って中間管理職なんだね・・・大変そう(´・ω・) ス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:05:08 ID:/pNaiEAK
>>642
糞Movie・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:05:09 ID:ATkT3nGH
ねんがんのG36Cをてにいれたぞ


命中率凄いねチンコ立ったよ、流石に接近戦じゃ非力だけどまぁそれはしょうがないか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:09:39 ID:1qOyKXPH
近場の拠点が襲われてるのに、そのまま目標に向かって移動する分隊ってどうなのよ。
com命令なら従ってるけど、隊長判断での命令だった場合は隊員としてはどうすべきか・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:09:40 ID:dbAp1qJE
>>774
そうでもないかも。確かに分隊長の判断がチームの勝敗にかかわるときあるのは確か。
分隊長っていろいろなやり方あってケースバイケースで
いろいろ仕事してみんなで喜んでればムードよくなっていくってことで
いいんじゃないかw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:10:11 ID:qJ8p4AgY
なんで前々スレから俺tueeeeeなクソムービーがはやってんの・・・
厨房多すぎ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:10:25 ID:3jUCmgZZ
>>221
俺やられてるwワロスwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:13:20 ID:ATkT3nGH
なんでEAJ16人鯖があんなにあんの?頭おかしいんじゃね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:14:55 ID:jQfTwY0E
ある鯖に1942でも有名だった人が数人いたので
入ってみたら見方が死なないサーバーだった。
その有名な人たちは見方の上にも爆撃を・・・
そりゃぁStatsを見てもTK数がやたら少なく、KILL数がやたら多い理由がわかった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:16:38 ID:yReVlWmK
>>777
戻っておkだろ
もどってスポットしまくれば気づく可能性が増えるし
死んでも隊長でリスポンすればおk
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:17:53 ID:RTjQ2XiT
>>777
残れ。お前は分隊員であるまえに、32人チームの一員であるはずだ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:18:19 ID:ypoaH338
>>782
FFって言葉は知ってるよな
それとそこはランク鯖だったのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:26:08 ID:aqvZWC4G
KAMIKAZEって外人にも通じる言葉なんだな
おじさんちょっとびっくり
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:27:46 ID:1qOyKXPH
>783-784
Ten-Four

「あいつまた別行動してるよ」とか思われる事が気になってたけど、
やっぱりチーム全体の為に動くべきだよね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:30:06 ID:IH6ttNxy
このスレをIEで開く
     ↓
アドレス欄に
JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/<\/(a|A)>/g,'フゥーーー!!').replace(/。/g,'フゥーーー!! ').replace(/」/g,'オッケ〜〜!!」').replace(/w/g,'セイセイ');focus()
をコピペしてエンター押す
     ↓
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:31:10 ID:zmblyHYL
KAMIKAZE
HARAKIRI
BANZAI

は基本だろう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:40:18 ID:GPtkD5pT
BUKKAKEも通じるんだぜ。
嘘のようでホントの話。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:40:37 ID:GlxbJGpt
グレネードがよくわからね(ランチャーじゃなくて)
この前、敵分隊が下にいて普段使ってなかった手榴弾を投げたのよ。そしたら自分の足元に落ちてシボンヌ(´・ω・)
そのとき右クリックを咄嗟に押したんだが、すぐ離しちゃったみたいで・・・。でも右クリックと左クリックって同じだよね?
そんな飛距離変わらないように思うんだが普通に使ってる人はどうしてるんだろ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:43:44 ID:Ad89aWT/
>>791
手榴弾は右クリと左クリは全然違うぞ
左クリは一番遠くまで飛ばせる
右クリは長く保持してた分、遠くまでとばせる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:43:48 ID:yReVlWmK
>>791
ちがうちゅーねん
右は押してる時間で距離変わる、クリックなら足元に落ちるぞ
右下のゲージも見て
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:45:42 ID:ATkT3nGH
fpsしてるやつってやっぱマウス操作は手浮かせてるの?
俺はすっと手首をパットにつけてやってるんだけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:46:13 ID:tmajzUvP
COMMからの命令は隊員にも分かるようにしてほしいなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:47:29 ID:GlxbJGpt
そういやBFやってると小指が痙攣してしょうがない・・・

>>792-793
むむ、そうだったのか。ちょっと試してくる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:48:27 ID:tmajzUvP
>>794
マウスパットイラネ
手浮かせネwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:49:58 ID:rqs/C6Fo
>>794
トラックボールコレ最強
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:50:48 ID:NhMrusL3
ジョイスティック買ったはいいが、まともに飛ばせないorz
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:51:46 ID:xUYaNv0n
飛ばすんじゃない
飛ぶんだ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:52:46 ID:qch++CiK
>>794
手首パッドにつけてスナップだけで操作してる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:52:51 ID:OqOScWS9
おはよー!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:52:57 ID:dVz0Ux9H
>>798
親指がちぎれる!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:53:55 ID:xUYaNv0n
以前使ってたトラックボールはボールだけとれてなくなってただのトラックになった・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:57:00 ID:CNFRvamj
手首を浮かせると疲れるんだよなぁ
でも、手首を着けてマウスを操作してると手首に・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:57:38 ID:lhKcw1u+
なんかEAJが増えまくってるけど16ばかりだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:01:49 ID:jQfTwY0E
>>785
ランキング鯖だったよ。
C4の爆風で建物の上に上がってるやつがいた。

FF ONとOFFのどっちが見方が死ぬのか区別できてないorz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:06:04 ID:ypoaH338
FF=Friendly Fire の意味知ってれば解りやすいべ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:06:41 ID:9Bf/P+0p
EAJなにケチってんだよとっッとト64鯖作れよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:08:37 ID:3uZF1NRA
ランク鯖なんてどうでもいい
あんなのストレス溜まるだけ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:08:55 ID:xUYaNv0n
俺としては4gamerあたりで64人ランク鯖を建ててくれると面白いと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:10:44 ID:H5iSb8r+
何日か前に80(COM)vs20(YOU)という鯖があったんだけど、
おもしろかったのでまたやりたいんだけどもう立って無いよね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:20:33 ID:GPtkD5pT
ランニングコストの問題で64鯖は厳しいと思う。
BF2日本語版がもっと売れれば次第に増えるのかね・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:24:20 ID:mPsuJmaE
16人鯖が4つあるぐらいなら64人鯖が1個の方がいい気がする
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:25:12 ID:LBi852C0
>>813
もしランク鯖のこと言ってるのならコストは根本的な問題じゃあない。
EAJは日本にランク鯖を立てる気が全くない。今の鯖も全部アメリカ在住だし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:27:19 ID:XzwhogPE
>>815
販売代理店なので何も出来ません
ってことかもな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:27:22 ID:34DiEsUP
>>812
昨日の夜丁度その話題になったけど、IKUZOの#1が同じようなCOOP鯖らしい
ASEやSpyに表示されなかったりで、結局俺は入れなかった、、、
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:27:56 ID:xvAd29c/
64人鯖のおもしろさが全くわからん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:28:48 ID:9bvG+mxc
64MAPな64人鯖はいらない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:30:00 ID:xTOsuIs4
>>818
同感、32人位が丁度いい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:30:21 ID:H5iSb8r+
>>817
thx
今夜探して見ます。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:33:07 ID:GPtkD5pT
俺は64MAP64人派だな。
今のEAJ鯖は日本在住らしいよ。立ち始めはアメリカ鯖だけど。
pingが物語ってる。
管理はリモートで米だとか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:34:12 ID:aohpZcmC
64人のほうがみんなでなかよくスコア稼げるからいいとおもいます!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:40:50 ID:xUYaNv0n
発表当初は256人対戦じゃなかたけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:41:49 ID:3bjwypvv
ローカルエリアで1000人ぐらいと対戦してみたい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:42:42 ID:u2RnMVnx
分隊から誘われて入ったはいいが
いつのまにか隊長が脱退して知らない間に隊長になるのは
まじかんべん∩( ・ω・)∩

それもNewMAPではなくてその戦闘中になるのはどうかと・・・
せめてマップ終了までは隊長してください prz

次のTV局マップも隊長を継続
隊員のみんな TV局防衛という命令すまんぽ
最後TV拠点だけになっても防衛命令で
個人的には攻撃しないと一方的になるけど他の分隊が攻めてたから・・・
最後だけ我慢できずに攻撃命令してストレス溜まったとは思うがここでお詫びを

あー やっぱ漏れは隊長にはむかんわ

昨日のタバコ部屋での一戦闘員の懺悔でした
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:45:31 ID:NkBo5F5X
要注意クラン

EAJ公式鯖に出没する>BFHQ<クラン集団。
この内数人は滅多に成立しない追放が成立して、即キックされるぐらい酷い。
例のスコア稼ぎ、ウザいチャット、乗り物を他のプレイヤーに取られたら
特攻してきて即TK発動、AFK、などなど・・。
とにかく、何もかもが酷いクラン員。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:46:54 ID:xUYaNv0n
酷いクランといえばみんなのアイドルKBGはどうなったん?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:48:01 ID:eMuAvak8
【晒しは】BF2の痛いプレイヤー【ココで】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120326107/l50

はいはいこっちいけ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:48:48 ID:05mqJOzn
>>826
分隊増やす作戦かもなwwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:49:15 ID:pN8QIHQf
>>1000まで読んだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:49:24 ID:yl9CfmW2
64人鯖が欲しい人は本家に問い合わせて見れば?

ポイントは人種差別を問いに織り混ぜる事。
有色人種が『人種差別』と受ける様な行為に対し、アメリカの企業非常に敏感に反応するので対応が違ってくる。


・日本では64人プレーランク鯖が無いが、これはcoloredな日本人からは金を巻き上げ、適当なサービスでごまかしているのか
・日本で64人ランク鯖が無いのは日本人が有色人種で劣っているから建てる必要が無いと判断してのことか
・人種差別に起因しているならば日本人正規ユーザ全員に呼びかけ対処法を考える

っての書けば、結構偉い人の会議の議題に登って検討してくれると思う。

実際に、日本に無いのは有る意味差別だからな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:50:36 ID:NhMrusL3
>>832
はいはいわろすわろす
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:52:21 ID:xUYaNv0n
EAJはやる気ないよ
シムシティの時も日本だけ無料追加建物とかさっぱり出なくて酷かったし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:56:18 ID:GlxbJGpt
元々代理店に期待しちゃいけないよ
代理店は糞ってきまってるんだから
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:56:37 ID:eMuAvak8
というかPCゲームの日本代理店でやる気あるのってどっかあるか?
MythicもカプコンからMythicになったらやる気出た感じだしな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:58:25 ID:aqvZWC4G
16鯖1個と32鯖1個と64鯖1個でいいと思うんだが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:59:00 ID:ulAG/F2v
ジャンルは違うがその手の代理店の最右翼といや某癌か。
あれは最強だろ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:00:22 ID:LBi852C0
昔はスクウェアが代理店(?)だったよな。
エニックスとの合併の時に分離してEAJが出来たようだが全然進歩してない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:00:27 ID:xUYaNv0n
マイクロソフトのゲームはサポ良し
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:05:15 ID:Ad89aWT/
うんこしたらアナルが痛い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:06:09 ID:dVz0Ux9H
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:06:35 ID:dbAp1qJE
いやーこれやってるとちょっとPCそろえて
ネトゲのゲームセンター作ってみたいなって気持ちになったよ。
この手のゲームはゲーセン小僧とかが喜んでやるんじゃないかな〜
もうインベーダーしこしこゲームや4人なんてしょぼ対戦アクションの
時代は終わったな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:07:11 ID:Ad89aWT/
>>842
No way men
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:07:16 ID:3jUCmgZZ
なあ、俺ショックパドルで49回もやられてるんだが、
ナイフでやられた数より多いんだよ。
AFKしてる間に、農夫に使われたかなぁ。

まあ、だとしたら俺が悪いんだが・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:08:12 ID:GlxbJGpt
かなり前からネカフェでそうなってたぞ
CSとかやってたなあシミジミ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:08:59 ID:LBi852C0
>>846
でもEAのゲームがネットカフェに置かれることは少ないんだよな・・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:09:38 ID:ATkT3nGH
16人鯖なんて10コあろうが100コあろうがどうでもいい1つでもいいから64人鯖だめでも46人くらい作ってれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:10:32 ID:xTOsuIs4
>>845
それ「ショックパドルを持っている時に倒された回数」の欄と間違って無いよな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:10:33 ID:zZ3jwV7g
>>845
ショックパドルを構えてる状態で殺されてもカウントされるんじゃなかったっけか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:11:04 ID:67RTgZL5
ランク鯖も安ければもっと建つんだろうけどなぁ
下手に安いとクランの農場鯖が出てくる可能性があるけどさ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:11:41 ID:LBi852C0
>>851
すでに(ry
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:12:37 ID:dbAp1qJE
わかるわかる。
でもネカフェじゃなくってもっと従来の”ゲーセン”で
これを置いてもらっていってほしいな。

いまだに高校生は放課後はみんなでわいわいゲーセンいくし、
完全個室のネカフェじゃないんだよね。オープンでひろいところで
やってみたらみんなやりそう。時間姓だったらうまいやつが1時間とかもないし。
回転率も計算しやすいw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:12:55 ID:xUYaNv0n
>>851
海外の過疎ランク鯖にクランごと押しかけて勝手に農場にすればいいじゃん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:13:31 ID:3jUCmgZZ
>>849
>>850
うは、それだわw
俺戦うメディコ。
味方が死んだらパドル構えて、弾の中飛び込んでたわw

知らなかったサンクス。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:14:16 ID:Emiu0PIZ
>>845
アレはEAが悪い。お前の所為じゃないと思うぞ。

BFHQで見れる殺害数、被殺害数は
その武器を持っている状態で、であって
その武器で、ではないから。

ショックパッド持って戦車乗って殺しまくって来ると分かる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:14:56 ID:ulAG/F2v
>>843
CS:Neoの事かぁ〜ッ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:15:15 ID:Emiu0PIZ
殺された理由も記録しておいて欲しいよな。
グレランで何回殺されました、とか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:16:10 ID:vEaxhxpg
Frapsで動画とってたらすごくがくがくして撮るどころじゃないorz
グラボが原因かな?
グラボ以外動作環境満たしている俺のPC・・・
FX5200でやってます
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:18:14 ID:aqvZWC4G
>>843
ネットカフェがあるじゃない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:19:32 ID:LBi852C0
>>859
そりゃ元から高負荷なゲームだから、録画まで一緒にやるとガクガクになるのは当然。
ヌルヌルのプレイムービーはたいてい別PCで録画したものだよ。
高速なHDDとデュアルコアCPUならFrapsでもヌルヌルなのかもね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:21:40 ID:rNXNuPUO
どっか集まらない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:22:56 ID:xUYaNv0n
じゃあイラクの米軍基地にあるらしい鯖で遊ぼう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:23:15 ID:C1MWR2ua
じゃあ池袋集合で
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:26:01 ID:iulQVsIt
こういうやつだな > ゲーセン
http://www.ledzone.com/
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:37:43 ID:jb+hsMCe
>>839
EAとスクエアの合弁会社がEASq(エレクロトニックアーツスクエア)
これからスクエアが手を引いて100%EA子会社化してできたのがいわゆるEAJ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:39:23 ID:Ad89aWT/
E・・m・・V
A・・8・・I
J・・s・・P
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:44:57 ID:GlxbJGpt
ネカフェによっては十何台もオープンなとこがあって友人が隣にいてもゲーム内のチャットで話したり
他の人も誘ってCSやったりとか盛り上がってたなあ。これもゲームセンターみたいなもんだと思うがね。
しかしBF置いてるとこ少ないね。最近は置いてるとこも増えてると思うが。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:46:14 ID:YKLBgkk9
SpecialForcesの動画です。
処女作の上、ヘタレなのでろくでもない出来に…
時間が有り余って仕方の無い方だけどうぞ。。
http://www.utena.info/bf/upload/img/1073.zip
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:46:38 ID:3jUCmgZZ
>>856
よくわかった。詳しく説明してくれてありがとう。
頑張ってショックパドルの殺害数上げてくるよ。ノシ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:48:30 ID:LBi852C0
>>866
そゆことね。沿革見たら1998年からあったから意味わからんかった。

>>868
何でもEAは1ライセンスで不特定多数が遊ぶという契約を基本的には認めてないとのこと。
1942の時RtRの発売時にキャンペーンとして多数のネカフェに置いてたりしたね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:49:04 ID:dbAp1qJE
>>865
そういう感じ。大声で騒げるところがいいよ。
友達同士でバカ騒ぎしても周りに迷惑かからん所の方がいいんじゃないか?

なんでやんないんだろうね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:49:30 ID:ATkT3nGH
>>863
まじであるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:53:08 ID:A8nPYjgU
>>870
騙されやすいタイプだなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:00:51 ID:1UDo9uyW
製品版買って認証できないとかないんですかね? 
安心して製品版買いたいんですが・・・・・ 
違法パッチで対戦してる人のせいで対戦できなくなるとかないですよね? 
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:03:51 ID:/VL3CqKm
>>875
話が読めない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:03:52 ID:ATkT3nGH
>>869
ちょwww最後の方で味方ヘリ爆破してるぞwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:05:04 ID:jMNJBRf8
違法パッチって何よ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:05:43 ID:ulAG/F2v
>>875
きみもいほうぱっちをつかえばあんしんしてたいせんできるとおもうよ♪
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:08:42 ID:7Sb5875/
869がスルーされててカワイソス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:10:51 ID:y7mVBDdp
>>875
それは割れでマルチできますか?と聞いているようなものだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:10:57 ID:dIKucGR6
>>869
自爆しすぎ
一番嫌われるタイプ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:12:25 ID:LBi852C0
>>875
キージェネとかで製品版買っても自分のキーがすでに使われてるかも知れないってこと??
だとすると、ありえない。安心汁。

まさか中古じゃないだろうな。
884869:2005/08/25(木) 12:14:58 ID:YKLBgkk9
誤解を招きそうなので補足を…
今回のは全部動画用に撮ったので、普段は自爆してません。。
味方ヘリもシングルVerです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:15:05 ID:jMNJBRf8
ていうか、NOCDパッチMADAAAAAAAAAAA!?????!?!?!?!?!
886875:2005/08/25(木) 12:15:18 ID:1UDo9uyW
>>883
ありがとうございます。
以前UT2003を新品購入したときそのような事があったので不安だったのですよ。
(その時はサポートにメールして対処していただきました)

新品でBF2を購入したいと思います。
これで安心してプレイできます♪
クランはいるぞーーー!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:15:46 ID:Iwt/Ssrz
>>875
ゲームを買ってゲームが入ってませんでしたって言ってる様なものだぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:17:36 ID:xUYaNv0n
>>885
1942の初期の頃、NOCDパッチがシリアルぶっこ抜きだった
それでもあなたはNOCDを使いますか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:18:56 ID:1uK4vGP8
SWAT4なんかだと割れ用のパッチも出てるからな。
そのせいで正規品でマルチ出来なくなるかは知らんけど。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:19:24 ID:LBi852C0
久々に見たら日本語サイトにおいてたminiCDイメージは消されちゃったのか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:20:09 ID:1uK4vGP8
>>887
いや全然違うだろ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:21:57 ID:UQH9Ar6y
>>882
アクティブなSFだと自爆上等はしょうがないべ。
へっぽこATが戦車の正面にチマチマミサイルうってるよりもよっぽど役に立つし。


ヘリや戦闘機での特攻は正直どうかと思うが、まぁネタ動画だし。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:22:55 ID:dbAp1qJE
>>875
珍子ちゃんから突然「ごめん、もう立てない、立てないのごめんね」
といわれたようなものだぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:24:25 ID:xvAd29c/
>>893
お前はいつもそうだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:25:14 ID:o3YF7zG7
 /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:26:26 ID:FOg2djiy
自爆しすぎ、のネタ動画なら仕方ないけど
上手い人は起爆した後もちゃんと生きてるからそういうのを見たかったかな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:27:15 ID:xUYaNv0n
今後の参考のためにうまいコマンダーの動画が見たい
VC声入りで
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:27:53 ID:7Sb5875/
ネタ動画でも実際のプレイで自爆してるしなあ
身内だけで自爆動画作ってるのならネタだといってもおかしくはないが・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:27:55 ID:vhv8Vz9d
最近BF2始めたんですが、結果発表の時いつもN/Aって人乗り物系で名前出るんですけど凄いですね
やはり日本の方なのでしょうか?詳細キボンヌです
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:28:35 ID:xvAd29c/
>>899
ソレオレ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:28:51 ID:xUYaNv0n
おもしろくない
はい次
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:30:15 ID:1uK4vGP8
では次の方どうぞ〜

903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:30:42 ID:xvAd29c/
>>901
xUYaNv0nをあぼーんします
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:34:01 ID:AsbAJC3X
>>869
隊長殺すなよwwwwwwwwwwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:34:13 ID:xUYaNv0n
>>901>>899宛なんだが
早ちりとりはコマルネ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:36:03 ID:fqnP//tG
EAJ 増設したのかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:36:13 ID:xvAd29c/
>>905
心配しないでいいよ♪あぼーんしてないからね♪
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:37:21 ID:1uK4vGP8
宛先か無いと相手に届かない予感
909mario:2005/08/25(木) 12:40:17 ID:5yT0wi45
869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 11:46:14 ID:YKLBgkk9
SpecialForcesの動画です。
処女作の上、ヘタレなのでろくでもない出来に…
時間が有り余って仕方の無い方だけどうぞ。。
http://www.utena.info/bf/upload/img/1073.zip

こういうの作るやつの音楽の選択するセンスがなさすぎ

キモイ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:40:25 ID:BQj29J52
utenaこないか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:41:29 ID:xvAd29c/
>>909
あんたのセンスが悪いのかもしれないな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:42:42 ID:bbEuXO4V
今まであぱ〜むメインだったけど、ATがとても面白いと感じ始めた今日この頃( ´∀`)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:42:50 ID:1uK4vGP8
722 :mario :2005/08/25(木) 12:12:30 ID:5yT0wi45
このゲームのdemo荒らすの町たのしー

1942スレに誤爆(?)乙
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:43:37 ID:1LkI7QUf
>>911
テンプレも読めない厨房を相手にすると調子に乗って余計荒らし出すからスルー汁
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:43:42 ID:LBi852C0
>>911
そりゃちょびひげのイタリア男じゃあね・・・。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:44:14 ID:3bjwypvv
雨すげーー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:45:18 ID:xvAd29c/
スルーするー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:45:29 ID:xUYaNv0n
じゃあ選曲してみる
正統派・・・QUEENのWe Are The Champions
ネタ派・・・クリスタルキングの大都会
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:45:50 ID:0rA8VvU1
BF2を買いたいのですが
海外版を買うと4000円くらいで手に入るという噂をどこかで見ました。
お店を知ってる方がおられましたら教えてください。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:46:32 ID:ulAG/F2v
>>912
戦車に為すすべなく殺られるのが嫌でATメインな俺。
・・・その分対歩兵で為すすべなく殺られる事もあるのは気にしない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:47:11 ID:dbAp1qJE
ファラウェー ファラウェー今たーびぃーだぁつー ジャンジャンジャン
(ここで爆発)
って古すぎて誰もしらない歌がなぜ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:48:03 ID:xUYaNv0n
iTunes片っ端から聞いて変な歌探せるから便利になったものよのう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:48:55 ID:xUYaNv0n
>>922
iTMSでした
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:49:34 ID:yq7c7RZz
>>919
PCのスペックは?
DEMOはやったか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:51:38 ID:0rA8VvU1
>>924
DEMOは問題無く出来ました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:54:18 ID:yq7c7RZz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:54:21 ID:eMuAvak8
2000円くらいけちってもな
送料とかあるの考えたらおとなしく店売り買って地元に金落とせ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:56:13 ID:Ok12SOZt
ATでDAOは邪道
あんな歩兵と車両に対して弱点がない兵科なんて最強厨なら誰でもやる
教団員はあえてアンロックしないのがここでのマナー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:56:24 ID:FOg2djiy
あ、そういえば>>900 スレ立てよろしく
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:57:22 ID:bbEuXO4V
>>920
同じです。
最近は相手が歩兵でもミサイルで殺ってます。
で、肝心なときに弾切れ・・・'`,、('∀`) '`,、
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:58:16 ID:LBi852C0
>>928
でも中〜遠距離では役立たずだぜ。
カルカンドで旗突入したら一挺のDAOに分隊ごと全滅させられたときはビビったが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:58:32 ID:9Bf/P+0p
SFの次回作は>>909が作ってくれるそうです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:58:49 ID:dbAp1qJE
だれか中国ダサヘリ特攻組合の組合プロモ動画も作っておいてくれたまえ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:00:23 ID:rfHaCUNB
感想はみる側に委ねなきゃだめだな。
いいわけするから見苦しくなる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:00:40 ID:sBuiVU/S
>>933
OK,ヘリ乗るから動画よろ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:01:52 ID:eMuAvak8
そういや輸送ヘリで上空で脱出しろって言うパイロット多いよな
今回落下中の軌道あんま変えれないから、いったん着地してほしい
だいいちそのほうがカコイイじゃないか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:02:12 ID:ulAG/F2v
>>930
気が合うな。
たまに連続してロケで一人、SMGで一人、ピストルで一人取れたりして脳汁が出たりするけど、
逆に全部空にしても目の前の跳び回る敵一人倒せなかったりしてDAOホシス・・・
・・・と思ってたが、>>928を見て少し思い直した。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:02:40 ID:1LkI7QUf
>>936
落下中の軌道なんてぐにゅぐにゅ変えられますが何か?
939900:2005/08/25(木) 13:02:53 ID:HlVkGT/r
BATTLEFIELD 2 vol.149
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108001926/
テンプレ・タイトル誤字スマソ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:02:54 ID:xUYaNv0n
>>936
今回のパラシュート、かなり自在に動けるが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:04:32 ID:BQj29J52
>>928
何?AT+DAOが最強?

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:06:10 ID:ulAG/F2v
>>931
デフォのSMGでもどうせ中距離はピストルの方が当たるし、遠距離はいっそロケ撃つよ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:06:15 ID:67RTgZL5
威力の無いサブマシンガン
中〜遠距離で役に立たない+中断できるけどリロードの長いDAO

さあ、どっち!?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:06:21 ID:WGh+HcGc
>>939
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:07:56 ID:eMuAvak8
ええ?
俺ベトナムあがりなんだがいまいち思い通りに動いてくれん
それとも俺にあんま落下経験が無いだけか_| ̄|○
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:07:59 ID:FUKfKxDb
>>943
だおに一票
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:08:09 ID:xUYaNv0n
>>939
女体がエロい一般ゲームといえばsims2にモザイク除去パッチ当てた奴くらいしか思いつかない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:11:53 ID:BQj29J52
で、>>928はAT教団のふりをした芋虫教団だったのか(´・ω・`)…

>>486 ID:Ok12SOZt
>>928 ID:Ok12SOZt
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:12:36 ID:CNFRvamj
>>900
次スレ建てた?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:13:15 ID:xvAd29c/
>>949
950ダロ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:13:53 ID:MkUTpEgt
>>950
これは酷い
952テンプレ訂正:2005/08/25(木) 13:13:55 ID:nlVpmgjG
【製品版鯖一覧】
 煙草部屋      ttp://tabakobeya.net/
 秘密基地GAMES   ttp://games.himitsukichi.com/
 mandokusa jpn    ttp://mandokusa.hp.infoseek.co.jp/
 まにあ堂      ttp://bfserver.maniado.com
 yakinz       ttp://yakinz.com/
 IKUZO        ttp://www.19z.net/
 WINK        ttp://wink.kill.jp/
 utena        ttp://www.utena.info/bf/
 mVenom.net     ttp://mvenom.net/
 鹿鯖        ttp://www.seekers.jp/
 BurningServer   ttp://bf2server.exblog.jp/
 Netrip       ttp://netrip.mydns.jp/bf2/wiki/
 HNJ       ttp://www.hn-jp.info/
 damepo     ttp://www.damepo-jpn.net/
【製品版ランク鯖】
 TMC       ttp://tmc.zive.net/wiki/
 CIA        ttp://www.geocities.jp/mofumofu00/index.html




ダメポ追加、難民へのリンク削除>>1に既にある為

953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:14:56 ID:xTOsuIs4
中距離以上離れた奴から一方的に撃たれても・・
リロードが激しく長くてスキだらけになっても・・
何故か二発残ってるはずなのに勝手にリロードされたりしても・・

やっぱり俺はDAOが好きだお^^
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:15:07 ID:67RTgZL5
>>900 >>950
テンプレ読め
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:15:53 ID:7mmRCekX
>>948
どうせ遠距離と近距離でATにカモにされた芋虫が憂さ晴らししてるんだろうよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:16:37 ID:xvAd29c/
呼んだ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:17:36 ID:fra93/ds
>>953
お前はただそれが言いたかっただけなんじゃないかと。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:17:41 ID:dbAp1qJE
中距離でも伏せてる相手にダッシュで近づき初撃をジャンプでかわし
そのままジャンプ撃ちってDAOでは特に有効だね。あれはうらやましい。
959 ◆2dFakqGpgQ :2005/08/25(木) 13:17:42 ID:BQj29J52
じゃあ踏み逃げっぽいんで立ててきます
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:17:49 ID:yq7c7RZz
>>952
エリア51にもランク鯖
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:17:59 ID:HlVkGT/r
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:18:13 ID:xUYaNv0n
市街戦でも蓑かぶってるスナイポ
勘違いお化けだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:19:11 ID:nlVpmgjG
>>959
1のデモ鯖スレのアドレス変更
〇DEMOに関する事は全てこちら〇
  BATTLEFIELD DEMO鯖スレ 11
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124890381/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:21:13 ID:Ok12SOZt
>>926
それってこのスレでタイの友達から大量に送られてきて困ったとか言ってた人だよね
日本版発売前からやってるはずなのに、まだ売れてないのか

>>941
狙撃銃以外の精度の低さのおかげで、中遠距離戦闘では逃げやすい
つまり近距離戦闘を起こしやすいゲームで近距離最強ならば、最強兵科に最も近いものにならないだろうか
それが対車両にも強いとなればなおさら

>>943
×威力の無いサブマシンガン
〇威力がなくて中〜遠距離でも役に立たないサブマシンガン
ついでに弾数少なく、有効射程もDAOより若干短い

>>948
両方やってちゃ悪いかよ

>>955
芋虫ちゃうわボケ
てゆうかM95で芋虫できるかボケ
前に出ないと当たらんわボケ
965 ◆2dFakqGpgQ :2005/08/25(木) 13:24:18 ID:BQj29J52
>>963
遅いよ(´・ω・`)

BATTLEFIELD 2 vol.149
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124943661/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:24:40 ID:xUYaNv0n
>>964
>>926のヤフオクは転売屋だろ
タイで安く仕入れて日本で売る
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:26:41 ID:BQj29J52
>>964
ATのSMGはフルオート掃射できる武器だし、
サイト覗けば精度もかなり良い。

つか最強最強って言うけどBF2に最強なんて存在しないよバーヤ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:26:54 ID:nlVpmgjG
>>965
(´・ω・)ゴメンネ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:28:53 ID:xUYaNv0n
最強なのは武器じゃない!人だ!
そしてそれは未来の君たちなんだ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:29:37 ID:ATkT3nGH
何が最強によるかだが、単に俺つええしたいならGL厨するわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:31:13 ID:xTOsuIs4
>>967
でもグレネードに倒されると何とも言えない気持ちになるのはなぜだろう・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:32:00 ID:OXi5sGuj
>>967
SMG派だが2行目は嘘だろ?
SMGの利点は分隊攻撃に参加できこと。
DAOじゃ他の隊員と有効射程が違いすぎてこれができない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:33:39 ID:BQj29J52
>>972
あー、 中〜近距離での精度ってことで。
中距離は当たればラッキーな程度。 でもその距離ならカービンに任せよう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:33:41 ID:3sTSz9VJ
>958
いや奇襲にはなるけど全然有効では無いよ。特に気づかれている場合。
成功しても体力残り3割くらいだし、相手の後ろに敵がいたら死亡確定。
こっちに気づいて無い状態ならそれなりに強いけど、それならロケラン撃てばいいだけだし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:37:58 ID:Ok12SOZt
>>966
あの人とは違うのか
確かに言われて見ると業者っぽいコメントだ

>>967
確かに最強というのは意味のない単語だったな
プレイヤーひとりひとりが一兵卒なのがBFだ
総合力で勝利をつかむんだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:40:59 ID:HlVkGT/r
一番使い勝手いいのはやっぱアサルトだよな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:41:47 ID:5+yr434o
>>972
サイト覗いて単射にすれば中距離でもハンドガンより制圧力は上だと思うぜ
まぁ単射にできない中華SMGは糞。単射可能で弾多いMECのSMGは神。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:42:48 ID:BQj29J52
>>977
音と姿もカッコイイMP5を忘れちゃいけないぜ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:45:40 ID:jb+hsMCe
>>975
アレと同じ人だろ
最初からいってる事がおかしいし転売目的の業者って言われてたじゃん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:47:44 ID:HlVkGT/r
分隊に入ると銃に光学サイト付けれるようなボーナスあれば分隊皆入るんじゃね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:49:52 ID:hu2ruC0S
分隊長としては司令官の命令は絶対きくようにしてるんだけど。
司令官も拠点防御もしっかり考慮して命令してほしい。
じゃないと隊員に怒られ…だめぽ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:50:32 ID:y1FpNfoE
>>980
入るだけじゃ使えない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:52:34 ID:vt7kYwEr
ちと聞きたいんだけど、製品版をインストールする時には事前にデモ版は消したほうがいいのかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:53:15 ID:dIKucGR6
隊長の近くにいると隊長の兵科によってボーナスポイント
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:55:55 ID:LBi852C0
>>983
ゲーム自体も設定ファイルも全く別のところにインスコされるので関係ないよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:56:13 ID:blL1v5fE
悪いけどBF2はどうあがいてもCSには敵わないよ
こういう大味なゲームはすぐに飽きるから人がいなくなるのも早い
せいぜい最初だけ盛り上がってれば
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:56:37 ID:ZmHxGXxE
>>983
その状態での不具合を聞いたことないからいいんじゃね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:57:20 ID:xTOsuIs4
>>990
それいつものコピペ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:58:39 ID:pNd9Vs8C
↓いつものコピペどーぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:58:54 ID:F7yDuEkX
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:59:09 ID:vt7kYwEr
>>985>>987
サンクス
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:59:29 ID:ZmHxGXxE
敵の潜水艦を発見!
駄目だ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:00:06 ID:ZmHxGXxE
外した…orz
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:06:41 ID:F7yDuEkX
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:07:07 ID:vhGOfndZ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:07:41 ID:pNd9Vs8C
梅津艦長
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:08:04 ID:F7yDuEkX
産め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:08:32 ID:vhGOfndZ
膿め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:08:42 ID:adOSKpUn
坂田晴美じゃん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:08:48 ID:hu2ruC0S
1000だったらBF2ベトナム発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。