GTA総合スレッド Part.52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『GrandTheftAuto』シリーズのPC版について語るスレです

・販売元 RockStarGames
 http://www.rockstargames.com/
・国内販売元 カプコン
 http://www.vicecity.jp/

・前スレ:GTA総合スレッド Part.51
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120400750/

・PC版GTA SA案内サイト
 http://blog.livedoor.jp/gta_sanandreas/

調べて分かる程度の質問、【スペック晒し】は放置推奨。
答えるとドンドン教えて厨がやってきます。

 分からない時は
 GTA初心者専用質問スレPart5
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1119452487/

あとは>>2-10あたりを参考に
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:22:41 ID:Kuu1b4g6
■公式HP
 http://www.rockstargames.com/sanandreas/
■まとめサイト
・GTA:SAまとめ
 http://www.geocities.jp/suzakucult/
 http://gtasa.concon.jp/
・2ch過去ログまとめ
 http://f40.aaacafe.ne.jp/~gtalog/
・和訳
 http://sniperbit.s93.xrea.com/pcactmaniax/index.htm
・PS2版コントローラ配置
 http://blog.livedoor.jp/gta_sa/
 http://hechi.blog13.fc2.com/
・アップローダー
 http://gtasa.zive.net/
■攻略ガイド
・Area GTA
 ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/
■乗り物まとめ
・はたらくくるま
  ttp://www.hataraku-kuruma.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:22:53 ID:Kuu1b4g6
■12ボタンパッド及び変換機(つまり十字キーがボタンとして認識されない)を使用している人へ
 http://hechi.blog13.fc2.com/ ここと合わせて読んでください。

・JoyToKeyの右のほうにある [Prefarence] タブを開く。
・[POV(ハットスイッチ)も使用する] にチェックを入れる。
・[Joysticks] タブに戻り、新しく現れた[POV1:↑、→、↓、←]にそれぞれU、K、J、Hを割り当てる。
 (実際は矢印キーと、既に使われているキー以外は何を割り当ててもいい)
・続いてSAを起動。
・パッド設定画面で、徒歩モードでは [GROUP CTRL] にUとJ、[CONVERSATION] にHとKを割り当てる。
 乗車モードでは [RADIO STATION] にUとJ、[TRIP SKIP] にK、[USER TRACK SKIP] にHを割り当てる。

上のサイトと合わせて以上の設定をすれば、移動キーとしての機能は失くせないという問題は残るものの、
12ボタンパッドでもPS2版とほとんど同じようにキーボードとマウスをまったく使うことなくプレイできます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:23:06 ID:Kuu1b4g6
・NoCD
 http://spacetarget.com/games/pc_gta_san_andreas.shtml

・GTA推奨PC
 http://www.applied.ne.jp/pb/dunamis/2005/plus/01/

・設定のADVANCEDで強制終了する人、ここで設定ファイル公開してるよ
 http://www15.ocn.ne.jp/~sho112/

・ひらがな化もお手伝いヨロシク。
 http://gtasajp.s140.xrea.com/

・GTA:SA公式動作環境
RECOMMENDED SPECS
-Intel Pentium4 orAMD Athlon XP processor (or better)
-384(+)MB of RAM
-16 speed DVD-ROM drive
-4.7GB of free Hard Disk space for a full install
-128(+)MB Video Card with DirectX 9 compatible drivers
(NVIDIA GeForce 6 Series recommended)
-DirectX 9 compatible Surround Sound Card
(Sound Blaster Audigy 2 Series recommended)

MINIMUM SPECS
-1GHz intel Pentium III or AMD Athlon Processor
-256 MB of RAM
-8 speed DVD-ROM Drive
-3.6GB of free Hard Disk space for a minimal install
-64MB Video Card with DirectX 9 compatible drivers
("Geforce3" or better)
-DirectX 9 compatible Stereo Sound Card
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:23:19 ID:Kuu1b4g6
オリジナルVICE→日本語版VICEの移植に関しての改悪部分
・過激な表現の規制。
・LC、MTA、あとはmain.scmを交換するタイプのMOD(これすら問題無い場合がある)が出来ないことが多い
・フルインストールしてもCD-ROMにアクセスする。
(NOCDパッチ有り 製作者タンに感謝 http://wire040.tripod.com/img/vc.html)
・イメージ化、仮想化が今の所困難。
・秘密PackコンプしないとHunter乗れない
・英語版のセーブデータと互換性がない

MODについてわからない人はここへ行くといいかも。
・GTA Vice City 初心者向けページ (放置)
 http://page.freett.com/d3012114/GTAVC/
*乗り物MOD、プレイヤースキン、音ファイル交換、カメラハック、それらに使うツールなどわかりやすく紹介。 (放置)
・GTA Vice City Garage
 http://gtagarage.s69.xrea.com/index.htm
 *handlingの弄り方やTXD圧縮やお勧めMOD紹介など
・GTA鶴日本語化計画
 http://gtaja.hp.infoseek.co.jp/
・ViceCity平仮名化
 http://www.geocities.jp/bcc2528/

・Gta:2ch Edition
 http://gta.disconnect.jp/・Gta2chMod(したらば掲示板)
 http://jbbs.livedoor.com/game/16893/

・欲しいMODはここで探してみよう
 http://gta-action.com/news/index.php
 http://www.theborggaming.com/
 http://gta3.gamigo.de/
・スカイラインやFDやハチロクなどのMODはこちらです
 MOD置き場(仮)
 http://vcmod.hp.infoseek.co.jp/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:23:49 ID:Kuu1b4g6
■MTA系
http://www.mtasa.com/
http://www.sa-mp.com/
http://dracoblue.gamehost.at/gtat/(現在β板公開中。かなり不安定。)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:36:43 ID:O/cvEsFq
・NoCD
 http://spacetarget.com/games/pc_gta_san_andreas.shtml

・GTA推奨PC
 http://www.applied.ne.jp/pb/dunamis/2005/plus/01/

・設定のADVANCEDで強制終了する人、ここで設定ファイル公開してるよ
 http://rspsyche.hp.infoseek.co.jp/

・ひらがな化もお手伝いヨロシク。
 http://gtasajp.s140.xrea.com/

・GTA:SA公式動作環境
RECOMMENDED SPECS
-Intel Pentium4 orAMD Athlon XP processor (or better)
-384(+)MB of RAM
-16 speed DVD-ROM drive
-4.7GB of free Hard Disk space for a full install
-128(+)MB Video Card with DirectX 9 compatible drivers
(NVIDIA GeForce 6 Series recommended)
-DirectX 9 compatible Surround Sound Card
(Sound Blaster Audigy 2 Series recommended)

MINIMUM SPECS
-1GHz intel Pentium III or AMD Athlon Processor
-256 MB of RAM
-8 speed DVD-ROM Drive
-3.6GB of free Hard Disk space for a minimal install
-64MB Video Card with DirectX 9 compatible drivers
("Geforce3" or better)
-DirectX 9 compatible Stereo Sound Card
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:44:35 ID:MleCYGOC
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:50:00 ID:FIWDcYw5
        r ‐、
        | ○ |         r‐‐、
       _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
      (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  良い子のみんな!早起きは三文の得というが
      |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   三文とは今の金にすると60円ぐらいだそうだ
     │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|     寝てる方がマシだな。
     │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
     │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
     |  irー-、 ー ,} |    /     i
     | /   `X´ ヽ    /   入
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:51:25 ID:FIWDcYw5
    /\___/ヽ
   /       :::::::\
  |          .::::|
  |  ''''''   ''''''   .:::::|
  |.(●),   、(●)、::::|
   \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
   /``ーニ=-'"一´\
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:30:27 ID:FIWDcYw5
(⊃д⊂)イナイイナイ・・・


         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:31:02 ID:FIWDcYw5
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆    明日 PM 3:00 開演   場所 空地      ・__・    ☆│
│☆             来ないやつは殺す    〇      ☆│
│☆                            3     .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:31:34 ID:FIWDcYw5
                              ( ;;;;;_;;;;; )/'''
                         丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、ノノ
                         ヽ/~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
                          ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
          i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘノ
          |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
          |   '/ ̄ ̄)   .l||||||||; ノヽ         ;;;;;;;lヽ  +
          \ ''  /T''     l:|||||||;' ⌒          .;;;;;;l
            ヽ    )      k|||||||'  `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´   ;;;;;l   +
             )   /       ヘ.|||||; ン(●),ン  <、(●)< :;;;|       +
             ! l  |        |||||', `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´  l
            ,...! i  ト、      ||||キ ヽ il´トェェェイ`li r /       ウェハハハハハハハハ!!!!
           /ヽ! !  /|        ||| ヽ 、 !l |,r-r-| l!  /
          ./   \/ / _____/''"" |||  ヽヽ、 `ニニ´一/ ̄"''''ヽ
          |     / )''''     ‖   `\\//      ヽ
          |    /      v   ||       //        ヾ
          |     ノノ   i   ‖   //         /  i
          ヾ     ノ  三----||------=ゞ二\       /   ヾ
           \  ソ  ("-''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''")  /     i
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:32:14 ID:FIWDcYw5
小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなることは最早有名である
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/

しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
         (゚д゚ )
        (| y |)

小五と穴とエロでは単なる変態だが
           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する!

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:46:09 ID:LGZ/6Tme
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:43:20 ID:EvAb+evN
19 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

最低なレベル, 2005/07/02
レビュアー: untouchable (プロフィールを見る)   大阪府富田林市
全てが英語なんで、理解できないし、だまされた、みんな、うそつき


このレビューは参考になりましたか?



3 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

最低レベルまちがいなし, 2005/07/02
レビュアー: untouchable (プロフィールを見る)   大阪府富田林市
英語のみでしか、でてこないので、なんにもおもしろくないです。だまされた


このレビューは参考になりましたか?



14 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

買って損まちがいなし。, 2005/07/02
レビュアー: untouchable (プロフィールを見る)   大阪富田林
全てが、英語やし、英語に、すごい自信ない人には、ムリです、日本語しか知らないならやめといたほうがいいです。いいように書き込んでる人に、だまされましたね、


このレビューは参考になりましたか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:45:48 ID:Rx2Ydsy+
>>16
それ、かぷんこ工作員らしいよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:35:05 ID:J7eCwEa8
>16
クソワロタ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:37:09 ID:LTkuxuud
テンプレの「GTA推奨PC」が80万円の件について
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:40:27 ID:AImrTOMd
>>16の、人は、英語だけ、じゃなくて、日本語の、文法にも、自信が無い、みたい、です、
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:43:24 ID:FIWDcYw5
GTAも、お笑いのアンタッチャブルも好きなだけに、
下らない批評にその名前を使われるのが癪だ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:49:12 ID:xfMc5gy7
今更だけど、カタリーナのツンデレぶりに惚れた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:52:53 ID:DMO7sk7/
あの女ずっとツンツンじゃねえか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:13:01 ID:0qbwAVbI BE:116678944-
>>19
無駄が多すぎるPCだね。
>>22
同じクラブにカタリーナ似の奴がいる。性格も顔もツンツンしてる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:50:53 ID:sSjRCIIr
http://gta3.gamigo.de/downloads/ftp/1120138460_Groove 4 Life v2.0.exe

これ入れたヤシいる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:57:30 ID:ZCmR40EM
ttp://taqya.sakura.ne.jp/anime/kami/kami0047.wmv
ゲーム中にこれくらいできたら神だった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:03:15 ID:b5Hwb9dp
テンプレのPC・・・。
こりゃ80万の4分の1くらいの値段で作れるだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:16:04 ID:O/cvEsFq
>>25
なんか入れたけどセーブデータがロードできなくなった・・・
俺のやり方が悪かったのかもしれないけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:20:33 ID:b5Hwb9dp
>>28
GTAのMODの基本その1

MAIN.SCMを使うMODはニューゲームからしかできない。そのままセーブすれば次からはそのデータでロードできる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:27:37 ID:YSrek5Q0
http://gtasanandreas.ddo.jp/c-board/file/FX_hikaku.JPG
左は「VISUAL FX QUALITY」設定をLowにした時、右はVery Highにした時

1、人物の影表示が正確になる
2、柱、木、電柱、車の影表示が正確になる
3、車の燃えカスの表示が変わる
4、草の表示が無くなる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:34:39 ID:FIWDcYw5
>>26
動きが複雑なのは全部無理だけど、
車体を横にクルクル回すだけなら出来るよね。
俺たまに、街路灯や木めがけてジャンプして、うまく反動利用してクルクル回って遊んでる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:44:48 ID:gsq7ykkc
>>26
そんなにできたら紙だがチャリンコゲーじゃないんだからさ

それはそうと前スレで売人探してた香具師
ttp://hataraku-kuruma.com/img/ped/ped_20.jpg
ttp://hataraku-kuruma.com/img/ped/ped_21.jpg
この2匹が売人だ
SFで探した言うてるけどSFにはいないと思
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:46:02 ID:IQJP429a
売人はある程度ミッションを進めないと出てこないかも。
Ryderと一緒に売人をシメるミッションがフラグの予感。

後半にもなるとウジャウジャ湧く。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:47:15 ID:IQJP429a
そういやそうだ。SFには売人いない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:48:24 ID:QMuduRUj
>>32
ありがとう。そっか、SFにはいないのか。
序盤じゃなきゃ資金稼ぎの意味はないから、LSならいるね。探してみます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:49:59 ID:Ixg2id0t
前スレの8にも出てたけど、ボートスクールの最初の課題、ブイの領域内
に止まれってヤツ、チート等無しでゴールド取れた人いますか?
チート無しで100%を目指しているので、いたらコツを教えて下さい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:53:58 ID:Rkj5FT0M
ラストミッション長すぎ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:58:54 ID:FIWDcYw5
>>36
8書き込んだの俺だけど、結局handling弄ってゴールド取ったよ。
9.50以下で金っぽいけど、単純ながらかなり厳しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:01:42 ID:8zp3M8iA
追記すると、
handling弄るだけなら、セーブデータには「チート」として捉えられることは無いから、
それだけを気にしてるんならhandling弄るのが一番手っ取り早くて、安全。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:03:37 ID:i6zy7jWG
>>16 スマソ。それの参考になったって評価したのワタシ。ミスったorz
スレで晒したのもワタシだけど、マジでカプンコシャインならおもろいなw
つか、大阪だし…ありえそうだ('A`)

>>30 比較してくれてサンクス。車の燃えカスがLowだとPS2同様真っ黒か。
普通にPlayする分には見映えは問題ないし、Lowでも良いね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:10:42 ID:1nv8cS1/
very highで草だけ消したいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:12:02 ID:MY81VM6R
ずっとHighでやってたから気づかなかったけど
むしろLowの方が影濃くてスクショだといい感じに見えるね。

Highだと確かに光源にそった影が落ちるけど
いかんせん薄すぎてなんかこまる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:16:58 ID:i6zy7jWG
と言うか、うpろだの借り専用スレにある、あああ氏のファイル…w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:18:19 ID:hsA6FN7J
>>9
得じゃなくて徳
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:18:56 ID:1bgfLcr+
チートすると100%にならんのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:23:40 ID:3Mq0ZcGD
>>45
なるだろ
そんなこと言ったら100%になったあとでチート使ったら99%とかになるのか?w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:25:09 ID:1bgfLcr+
氏ねドアホ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:30:36 ID:v2dhTEPK
>>36
やっぱりそれしか無いですかー。
areaGTAで6秒でブレーキ、とか書かれているのをみるとPC版は設定ミス
っているのかな?
thxでしたm(__)m
4948:2005/07/11(月) 00:31:49 ID:v2dhTEPK
アンカーミス、>>38です。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:34:42 ID:3Mq0ZcGD
>>47
お前が氏ね!!!!!!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:39:23 ID:wHb6yCIo
命を粗末に扱うようなこと簡単にいうな!お前ら2人氏ね!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:49:07 ID:8zp3M8iA
緊急で飛行機から飛び降りることになった時、
混乱してパラシュートのキーが分からず、



    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ,' 3  ヽ )´
 ) l   ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒  ビダァァァン!!!!


ってなったヤツ居るだろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:57:43 ID:tMtWEoW8
あるあるw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:06:47 ID:b/8wBlRK
全クリしてからは何もすることがない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:18:13 ID:x2kP3pV0
全クリって
そりゃすることした人が達成するものだもんな。

全クリしてからすることあったら全クリじゃないじゃん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:21:53 ID:JrVYSgo7
なんか縛りつけて、もう一周すれば?

ミッションで強制的に装備させられるの以外、
なるべくチェーンソーだけでクリアしてみようと思ったら、
さすがにデブとロシアギャング殺しにいくところで詰まった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:34:15 ID:8zp3M8iA
縛りプレイか・・


俺あんまSM好きじゃないんだけど、無難に亀甲縛りで宜しく頼むよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:36:48 ID:bI29ma0Z
デブとか言うなよw吹いた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:53:19 ID:Sxr7NY6/
>>48
チートとか設定変更とかナシで金取ったよ
できるだけ早く止まる必要があるんで、微調整して何度もトライするしかないと思う
ボート教室はあれだけ何度もリトライしたw

('A`)車の縦列ときりもみの金がとれねえ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:05:30 ID:htYf95pc
>>52
ビルからダイビングして、パラシュート開いた後に隣のビルの屋上に着地してしまったことがある。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:01:52 ID:70Spz9Bc
緊急で飛び降りるシチュエーションなんかない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:18:23 ID:4jAAqPFW
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:56:41 ID:WlysFf5R
>>52
パラシュート開けたはいいけど間違えてFキー押して垂直落下した事ならある
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:01:28 ID:JlIFHP4U BE:388187879-
さっきパラシュート開こうと思ってる時に突然電話が掛かってきて手遅れになったyp・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:37:32 ID:31t8tPMU
SFのパラシュートって、ヴァレットパーキングの隣のビル以外にどこにあるの?
GamerLadyの地図だと、
砂漠とつながっている鉄橋とSFの海岸通りの交差するあたりにあるらしいけど、
鉄橋の上やその下の梁を歩いてみたけどみつからなかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:34:55 ID:9bfPKhc9
最近、結構上空でパラシュート開いても落下速度が落ちなくて激突して死ぬ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:54:40 ID:U3W64zrY
>>59
縦列は気合と反復。タイミングが全てだから、
漫然と繰り返さずにどのタイミングブレーキをかければ
どの位置にどのくらいの角度で止まるのか、考えながら反復。

きりもみはジャンプ台に乗った瞬間、アクセルを離せば良く回る。
タイヤから着地することが肝要で、停止時の車両の向きはさほど厳しくない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:54:59 ID:U3W64zrY
>>59
縦列は気合と反復。タイミングが全てだから、
漫然と繰り返さずにどのタイミングブレーキをかければ
どの位置にどのくらいの角度で止まるのか、考えながら反復。

きりもみはジャンプ台に乗った瞬間、アクセルを離せば良く回る。
タイヤから着地することが肝要で、停止時の車両の向きはさほど厳しくない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:07:11 ID:U3W64zrY
にゃー。二重カキコスマソ。ナンか重いな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:13:36 ID:MZQPhLUU
ドライビングスクールでGOLD出るまでねばってたら
キン肉マンがもやしになってた・・・('A`)

Hunterが景品だと思って頑張っていたのにちげーし・・・ショックだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:17:17 ID:U3W64zrY
>>70
Hotknifeは使いやすくて好きだぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:18:37 ID:t82mNf6g
gtaってFPSみたいなビクビクプレイ出来ますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:21:01 ID:x2kP3pV0
まず、FPSという言葉を理解してから質問しませう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:30:25 ID:t82mNf6g
すみません
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:43:58 ID:1PlE6ZpI
そもビクビクプレイってなんなの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:45:48 ID:U3W64zrY
壁からそろ〜っと首を出して辺りを伺いつつ進行したりすることじゃないの?
77マクベ中将 ◆StaIqxr34U :2005/07/11(月) 12:12:36 ID:yligSi2n
分かりもしないのに適当に教えるなよ
首をそろっ〜っとだってww
おまえらにFPSやるには10年はやい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:16:44 ID:Z4qUqqPP
マクベ知障が現れた(^ω^;)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:24:17 ID:t82mNf6g
別にFPSがどうとかはどうでもいいんですけど、
>>76みたいなプレイできます?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:26:24 ID:U3W64zrY
>>77
FPSのなんたるかに対してではなく、ビクビクプレイなるものが
どんな感じになるのかを、レスしたんだぞ。良く読めこの知障。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:27:42 ID:1nv8cS1/
>>79
あれはいいものだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:29:48 ID:U3W64zrY
>>79
キーボード、マウスならある程度は。
ただMSGみたいに、それ専用のアクションやモーションが
用意されてる訳ではない。SAなら、銃器構え+しゃがみから
横転で飛び出したりは出きる。
83マクベ中将 ◆StaIqxr34U :2005/07/11(月) 12:30:31 ID:yligSi2n
なんだよビクビクって
FPSとかどうでもいいならFPSみたいな
ビクビクプレイをできるか説明できないよ

何このオコチャマ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:33:52 ID:t82mNf6g
>>82
サンクスです。
三人称はどうだろ…と思ってましたが、なんとか出来そうですね。

>>83
だから、すみません。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:35:10 ID:1PlE6ZpI
角から覗くアレのこと?それは出来ない。車や低い塀を盾にするしかない。
86マクベ中将 ◆StaIqxr34U :2005/07/11(月) 12:38:29 ID:yligSi2n
泥棒ミッションならビクビクプレイできるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:41:42 ID:t82mNf6g
>>85
相手に気付かれないように動くことが出来れば十分です。
GTAはなんでもかんでも突っ込んでいくという漠然としたイメージがあったので…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:48:06 ID:U3W64zrY
>>87
うん、それならOK。
敵にちゃんと視界の概念がある。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:05:06 ID:MY81VM6R
今回はミッションごこに結構メリハリがあっていいよ。
突っ込んでくミッションも多数あるけど、もちろんスニークミッションもあのから
サイレンサーピストルやナイフ持ってスニークプレイはできるよ。

泥棒もある意味スニークだねw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:08:36 ID:U3W64zrY
>>89
泥棒は見つかっても10秒以内に家から出れば問題無し
(たまに撃たれるが)なので、実はブツを取ったら全速力が良い罠。
間取りによっては、ハナから全速力も可。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:13:16 ID:MY81VM6R
確かに。

ただ俺は縛りというか雰囲気を楽しむのが好きなんで、
あえて物音を立てずにコソーリ盗み出すのが好きだったり。
潜入系のミッションでも気にせず突っ込んでランボーしようと思えばできるけど、
あえて潜入気分を味わったり。

プレイヤー次第でどういう風にプレイできるかある程度選べるのもいい感じだね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:22:07 ID:U3W64zrY
>>91
同意。ミッション遂行に際して自由度が高いのは伝統だね。
93マクベ中将 ◆StaIqxr34U :2005/07/11(月) 14:34:34 ID:yligSi2n
自由といってもやることは限られてくるけどね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:35:16 ID:U3W64zrY
当たり前だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:38:43 ID:t82mNf6g
>>93
つ[リアル オンライン]
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:01:25 ID:8zp3M8iA
マクベ池沼は突然GTAスレに沸いてきて何を言っているのか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:07:10 ID:Si1A+K7a
コテハンって頭悪いのばっかりなのはなんでだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:21:26 ID:JrVYSgo7
頭のいい人はコテハン使わないからです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:14:48 ID:jHkPSt//
マクベ知障が沸いてでてきて文句ばっか垂れるスレはここですか??
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:56:28 ID:wWRIoIv5
そのようです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:58:21 ID:EX7sBXQo
糞マクベ池沼はリアル消防ケテーイ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:59:25 ID:A7UxMp6s
厨房の夏 金鳥の夏
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:13:19 ID:q3kSOHCF
ブリストコンパクトをブリコンと略してるのは
俺だけじゃないはず('A`)9m
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:13:37 ID:Lq+BoZgI
公道レースを手配レベルを3くらいにしてやると
マジで違法レースっぽくなって目茶燃える。
パトカーは前やら横やら後ろやらから突っ込んでくるし、バリケードもあって意外性に富んで楽しい。
ライバル車はそのままバリケード突っ込んだりもしくはよけようとして何処か果ての果てまで行っちゃったりするが、
基本的に後続車はパトカー群の影響を受けないので自動レベル調節機能みたいなのも働いていたりいなかったり。
逆に抜かされちまったら普段以上に追いつくの大変だけど。
物足りなかったら手配レベル上げればいいんだし。自分の場合4以降は話にならなかったが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:13:58 ID:U3W64zrY
>>103
いいや、お前だけだ。
世界中のGTAユーザーの中で只一人お前だけだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:15:43 ID:ap+cjzrC
>>104
同じ事やってる人がいたか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:16:21 ID:wWRIoIv5
池沼があつまるGTAスレでこんなに叩かれるなんて、相当なもんだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:43:39 ID:R8njQ/n6
今San FierroにいるんですがCesarらしき人から電話かかってきたんですが
イエスかノーの選択にわかれてイエスを押すとバイクに乗った男にやじるし
がつくんですが、殺してもなんか失敗っぽくなるんですがどうすればいいのでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:43:40 ID:Si1A+K7a
↑帰宅したばかりの小学生
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:47:28 ID:3VQ4z4l1 BE:116678382-
>>109
釣られるなって。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:48:09 ID:Si1A+K7a
>>110
おまえがなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:49:17 ID:1PlE6ZpI
>>108
ぶつけて、金を落とさせる。Patriotみたいなトラックで来る方がおおい。
ルートは毎回違うし、めんどくさいわりに報酬は少ないので無視していいよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:56:52 ID:U3W64zrY
>>112
ええー。俺の場合だとSanchezの方が圧倒的に多いな。
道を無視して逃げやがるから、うっとおしいったらない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:01:41 ID:Si1A+K7a
ハンターでいくと楽勝だが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:27:11 ID:HQalg5NI
既出だとは思うけど、3の主人公出てくるよな?
地味に名前も分かったし、
サン・フィエロだっけ?(スペル忘れた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:33:01 ID:UPMxhA+S
>>115
既出とかいうレベルの話じゃなくね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:34:00 ID:VsRtP6fv
>>115
・・・ 釣 れ ま す か ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:34:50 ID:MY81VM6R
3の主人公はクラウドじゃなかったけ?
サンフィエロって・・・都市名を聞き間違えたんじゃないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:00:24 ID:8zp3M8iA
セフィロスだろ、バカ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:01:20 ID:Si1A+K7a
>>119
・・・は?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:02:23 ID:n2jEzDwF
違うだろ、サスケだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:04:47 ID:na1o8QvP
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:06:00 ID:3VQ4z4l1 BE:408375078-
>>122
SEXMODについて書かれてるね。
124マクベ中将 ◇StaIqxr34U :2005/07/11(月) 19:09:27 ID:g4Razx3b
コテハンってなに?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:10:47 ID:yjHNv1EA
>>122
やっぱり問題になったかw
日本語版では削除ケテーイだなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:14:08 ID:ubbnWrcb
正直日本版にエロ要素はいらないから別にいいが・・・
今月18歳になってGTAが18歳規制になっても問題なしと思ってたのに・・
成人向けにはせんでくれ・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:22:08 ID:3VQ4z4l1 BE:466714188-
(・ω・`)日本語版買わないから問題ないス
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:25:21 ID:ubbnWrcb
・英語得意じゃない
・寝っころがったり友達の家に持っていく
この2点をかねそろえた日本版が俺の喜びかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:25:48 ID:ubbnWrcb
とてつもなく日本語変になったけどイイヤ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:30:33 ID:n2jEzDwF
そもそも、エロ抜きでもAO指定食らっても可笑しくは無い話だったし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:52:08 ID:wWRIoIv5
エロなかったらAO指定は無理だろ。暴力だけならMまでじゃね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:03:20 ID:X+zmD9Jx
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1121079765402.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:11:27 ID:70Spz9Bc
>>132
お前ゲーハー板住民だろw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:11:35 ID:n2jEzDwF
>>131
仮にエロだけで問題定義するのであれば”エロゲームを非難している団体”
だと思うし。最近GTAモドキの犯罪者ゲーが増えているみたいだし、気張って
エロ経由で問題定義しているのだろう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:48:02 ID:XtE8INGm
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはい、わろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:52:58 ID:al2GYx0D
  ∩
⊂⌒(  ´A`)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒





   ‖
 ('A`)
  l( l)
   | |
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:17:55 ID:J+WDGMtE
ガチガチの規制で固めたVICEの日本語版でかなり萎えたから
日本語版はもう買わないからどうでもいいっすw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:18:57 ID:zRoebl83
パッチもあるしすでに日本語版でたようなもんだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:49:27 ID:8zp3M8iA
エロごときで成人指定になるなら、
人体バラバラになる残酷描写復活させて、それを成人指定にして発売して欲しい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:51:55 ID:0fPUrvca
電車イキってかっ飛ばしてたら脱線したw
しかもド田舎で脱線して脱線車両はガケの下にスルスル落ちて行って民家らしき所に直撃ww
楽しいなぁオエェェ!!
よーし今度はバスと電車にリモート・エクスプローシブ(ry

そーいやGTAにロンドンって奴なかったっけか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:03:44 ID:3VQ4z4l1 BE:109386735-
>>140
拡張パックだね>ロンドン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:04:12 ID:TiVO08J6
>>140
とりあえずそこの民家を、購入時の価格で買い取っとけw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:15:20 ID:9MHoffSp
>>108のミッションの電話っていつまでかかってくるの?
何回もかかってきてウザいんだけど。

あとSF(ミッションは全部終わらしていない)ロスサントスに戻ったら緑のギャングがいなくなっていた。
なんでだろう。自宅付近も紫のギャングと売人だらけになってるし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:19:52 ID:3VQ4z4l1 BE:218772656-
>>143
ストーリー理解してる?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:23:41 ID:9MHoffSp
>>144
英語あんまりわからないっす。なんか裏切られたと言うのは雰囲気でわかった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:24:16 ID:Si1A+K7a
>>143
お前の方がウザい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:24:35 ID:3VQ4z4l1 BE:328158959-
>>145
ネタバレだよ、ネタバレ。
日本語パッチ入れることをお勧めする。
ストーリー分かるだけで全然違うよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:27:35 ID:JrVYSgo7
ケンカと裏切りはGTAの華
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:38:23 ID:q3kSOHCF
罠モナーってSAに罠はあったっけ・・・?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:46:24 ID:3VQ4z4l1 BE:196895939-
>>148
VCでランスに裏切られたのはショックだったなぁ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:50:38 ID:zRoebl83
オープニングで5年ぶりに戻ってきたとか言うけれど
オープニングストーリーはどういうふうになっているの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:54:44 ID:J/TuzQaj
>>150
まあ所詮パジャマで外を歩き回る奴だからな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:55:30 ID:3VQ4z4l1 BE:131264429-
>>152
ちょっと笑った。
お前面白いな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:57:41 ID:nYUX+KEx
馴れ合いうぜー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:59:31 ID:3VQ4z4l1 BE:102093672-
>>154
オレのツボだったから言っただけなのに。
別にいいじゃないか・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:18:52 ID:FetzZ9yP
ウージー盲目のくせして特攻しまくりでウザッ

火炎瓶投げて一網打尽・・・かと思いきやウージー火の中に突っ込んでアボーンアフォかっ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:20:20 ID:2VEswM97 BE:87509726-
>>156
そんなWoozieにオレは萌え。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:25:26 ID:EkvdGGm5
>>147
もうそこまで日本語化が進んでいるのですか。入れてみます。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:29:57 ID:2VEswM97 BE:102093672-
>>158
もう半分以上終わってる。
あと、マルチ良くないよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:47:27 ID:EkvdGGm5
いや、マルチしてないですよ。108に便乗して質問しただけです。
ではロスからSFまで旅してきます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:47:50 ID:iMHgvztD
しかし、カプコンはPC版を売る時期を完全にしくじっているな。
英語で投げ捨てれば良いのにねぇ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:55:38 ID:2VEswM97 BE:459421597-
>>161
英語が分からない厨は日本語パッチの存在も知らずに、
カプコンの糞日本語版にハァハァ言いながら食いつくんじゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:13:40 ID:p9XXnSx7
女を隠れ家に連れ込むことに成功したけど、
部屋の中で頭かいてただけで何も起こらなかった…。
シャワーなかったっけ…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:52:30 ID:7e9Js+d/
SAのCarMODって、今のとこハマーだけ?
色だけじゃなくて形もちゃんと変わってるやつな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:50:22 ID:U55IiwDg
PiZZAの+27Trainerにトロイが仕込まれてるってのは既出?
誤反応なら良いが、チーターに対する痛棒かいな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:53:56 ID:NSpA4hQQ
誰かが、カタリーナの新しい彼氏で3の主人公の名前のことを言っていたよな。
俺はそういうの聞き取れなかったけど、
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Grand_Theft_Auto:_San_Andreas
にはClaude、つまりクロードと書いてある。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:56:39 ID:h8Mx+PoF
クロード、クラウド
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:58:54 ID:2VEswM97 BE:175018346-
機械翻訳ではクロードだったよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:59:48 ID:eGA5F7pn
じゃんくろーどう゛ぁんだむ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:50:36 ID:euYK+raM
>>165
詳しく
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:46:59 ID:wznZ34Lk
>>165
マジ? どのファインダーで引っかかったの?

関係ないけど、CJもCesarも声優はみなカタリーナをカロリーナと呼んでるな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:57:49 ID:6Vd+9yAF
Cathalinaをカタカナ表記に無理やりするとそうなるのは仕方ないんじゃないかな
カタリナでもカロリナでもカソリナでももうなんでもいいだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:30:18 ID:j4fdY/YK
>>164
H2より先にFiat125pが出とるよ。Borgとかにある。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:31:08 ID:hADnVQoo
>>165
そんなのどーでもいいよ。
まぁチーターは死ねってこった。詩ねじゃなくて死ね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:36:49 ID:wznZ34Lk
>>172
違う、オリジナルの声優だよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:21:14 ID:j4fdY/YK
>>171
pizzaがそうなのかどうか知らないけど、ホットキー押下型のトレーナーは、
KeyLoggerタイプのトロイとして語検出される場合があるよ。勿論油断は禁物なので、
しっかり検疫するべきだろうけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:18:33 ID:0/uBE41n
オフラインゲームでチーター死ねって
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:48:48 ID:wznZ34Lk
>>176
ふうん。キーロガーなら普通のアンチスパイウェアをちゃんちゃんとアップデートしてれば防げるだろうから
心配いらなかったな。NAV2005もあるでよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:14:03 ID:kho3DuIQ
>>175
あのねカタカナ表記なんて完璧に発音トレースできるわけないんだから
人によって書き方違うわけ。分かるかい?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:32:45 ID:ZhzgaRbG
FF7の主人公クラウドはCloud
スタオー2の主人公クロードはCrawd
じゃぁClaudeってどっちなんだろうな?
aがオと発音されてるからやっぱクロードかもしれん

どうでもいい?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:35:32 ID:mLFC4q9m
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:58:44 ID:a4ZLqEnJ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:23:31 ID:JinzgfDP
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:21:28 ID:ZhzgaRbG
>>182
発音記号なんて知らねーよバーカw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:23:09 ID:j4fdY/YK
いや無知を誇られても
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:30:31 ID:ZhzgaRbG
発音記号知らないだけで無知とか・・・もうね('A`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:35:26 ID:ku8Bw1Vj
今日はじめてバスケが出来ることに気付いた。
おもしれええええええええw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:43:01 ID:wznZ34Lk
>>179
何もわかってないんだな。発音の問題じゃないんだ。
CatalinaとCarolinaじゃ全然違う名前なんだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:49:36 ID:j4fdY/YK
>>186
いや開き直られても
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:58:12 ID:iMHgvztD
>>162
そんな奴はPS2版に食いついて終わりだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:58:19 ID:svkxUpwA
>>189
氏ね
昼間からネットなんてしてないで仕事すれば?( ´,_ゝ`)プゲラ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:01:41 ID:ggEmeS8g
今酷い自演を見た
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:03:06 ID:4hggmg4w
>look at my man CJ right there - what up, nigga? What UUUUUUUUPPPP...
>見ろよ、CJが来たぞ - 元気か?元気ですかーーーーーー?

ワロタ 訳者さんGJ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:06:02 ID:2VEswM97 BE:87509243-
>>193
オレもそこワロタ。
このセリフでOGが好きになった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:10:17 ID:j4fdY/YK
>>191
えー、ここに古の2ちゃん用語があります。これは大変シンプルで
簡潔な一言ですが、それゆえに大きなインパクトと、響きの良さを持っており、
今また2ちゃんで広く使われるようになって欲しいと、私なぞは思うのであります。


オマエモナー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:14:55 ID:0/uBE41n
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     | ̄ ̄|
   /       .::::|__               / :::l      |__|
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     |\/|
/                       ̄ ‐-'       :::|       |    |
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|      /\
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|      | ̄ ̄|
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|      匚 ̄
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|        |__
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.   |\/|
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|  |    |
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   | ̄ ̄|
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::|   |__|
     |       ̄ ― _                 .:::/    l\ |
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/     ,|  \|
       \                   ̄/   .::::/       /\
ヽ       \               /    ..:::::/         | ̄ ̄|
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          | ̄>
                           ...:::::::/               | ̄\__/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:15:47 ID:MP9XJxMN
         .l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人  \ !!大激怒!! //   U    :::U:
ぶっ壊れ(__)   \ !!!!! / // ___   \  :::
たお! (__)    \∧∧∧∧/   |  |   |    U ::::
     (`Д´#)   < ぶ パ >   |U |   |     ::U:
   _| ̄ ̄||_)_ <  っ ソ >    | ├―-┤ U.....::::
 /旦|――||// /| < 壊 コ >    ヽ     .....:::::::::
─────────< れ ン >──────────
<   _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾>  プスプスプス・・・・・∬∬
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')<  !!!   >踏んじゃったよぉ___
  ⌒ /    ヽ⌒ /∨∨∨∨\   ∧_∧  ||\  
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`)  || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \(  つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:24:31 ID:r5f4SNnk
Claudeの発音のくだりワロタ
厨率ホント多いのな、ここ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:27:33 ID:svkxUpwA
>>195
俺仕事してるんだが
仕事してないなんて一言も言ってないぞ
今日は休みだがな
とにかくお前は早急に氏んだ方がいいと思う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:31:37 ID:ePHe264y
氏ねって英語でなんていうんですか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:31:50 ID:j4fdY/YK
>>199
もうちょっとウィットに富んだレスは付けられないのか?
退屈だよママン。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:42:07 ID:2VEswM97 BE:43754832-
>>199
面白くないなぁ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:48:39 ID:buOJqJci
         .l l \| | ! ID:svkxUpwA ! //U ヽ___/
発音記号も人  \ !!大激怒!! //   U    :::U:
わかんね(__)   \ !!!!! / // ___   \  :::
ーのか!!(__)    \∧∧∧∧/   |  |   |    U ::::
     (`Д´#)   < 元 C >   |U |   |     ::U:
   _| ̄ ̄||_)_ <  気 J >    | ├―-┤ U.....::::
 /旦|――||// /| < で が >    開き直ってるよ・・・
─────────< す 来 >──────────
<   _,ノ , 、ヽ、_ ノ< か た>  ウィットに富んだレスは
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')< │ ぞ >付けられないのか?退屈だよママン  
  ⌒ /    ヽ⌒ /∨∨∨∨\   ∧_∧  ||\  
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/←svkxUpwA \ ( ´,_ゝ`)  || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/とにかくお前は  \(  つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/早急に氏んだ方がいい\ヽ |二二二
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:50:44 ID:ggEmeS8g
ワロタ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:51:15 ID:0/uBE41n
CJが来たぞ元気ですかーでワロス
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:51:41 ID:j4fdY/YK
イカス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:55:47 ID:RruEGScz
ウィットに富んでるなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:58:40 ID:2VEswM97 BE:116678944-
早くMTAやりてぇなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:01:05 ID:XJcZalKM
おまえそんなこともわかんねーのか

発音記号のことでギャクギレ

開き直る

死んだほうがいいとハンベソでかきこ

ウィットにdだレスキボン (プ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:08:41 ID:2VEswM97 BE:58339542-
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:11:13 ID:Dke+4dH1
SAですが、64bitのGeForce6200だと、どの程度快適に動きますか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:13:29 ID:GqwUNCCm
他の環境による。6200でも画質下げれば快適なんじゃね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:38:05 ID:svkxUpwA
どうやらここには煽り厨しかいないようだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:47:51 ID:IEZzt5nK
なんだよこの荒れようはw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:59:48 ID:Gp9aAb47
>pizza
結局、ウィルス混入の件はどうだったのでしょうか。
僕もマカフィーのスキャンでチェックしてから使っているのですが
少し不安です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:02:59 ID:2VEswM97 BE:218772656-
ウィルスの1個や2個くらい、男なら無視しようぜ('A`)b
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:10:51 ID:qFe5z6dt
spider car modのreadmeにあるhandlingの数値ってどこがどこに対応してるんですか。
数字だけ書かれても重量なのか加速度なのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:24:14 ID:j2/ocnAH
みんなが日本語化パッチつくってくれてるおかげで購入を踏み切れたヨ
ありがとぅ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:26:16 ID:j4fdY/YK
>>213
 _, ,_
( ;゚∀゚)ァ'`,、'`
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:29:21 ID:5CmqWF65
訳してる人すごいね
自分はもう後半突入してるのでまだ訳されてないとこも結構あるけど
クリアしたらまた最初からやると思うw
221165:2005/07/12(火) 18:43:40 ID:U55IiwDg
失礼、おそらくもって誤反応の模様。
誤反応があると聞くBDが検出したモノだから半信半疑だったけど、
別のところでノートンさんに見てもらっても何ともなかったし、
UPDateを機にいきなりトロイと判断したのもヤッパうさんくさいし、
PiZZAは大手だし、そういう情報海外で流れてないし、
・・・ってことで白ということで。ゴメンナチャイ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:51:44 ID:Gp9aAb47
>>221
わざわざどうもです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:16:06 ID:IaBLyTv2
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:23:46 ID:svkxUpwA
>>221
紛らわしいんだよクズ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:27:21 ID:jlyYDnb1
↑ビビッテルw
ビビッテルヨーw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:39:33 ID:xZmGWfPc
今のところ最高設定で30〜fpsがでる
最低限のスペックはいくらなんだろう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:44:51 ID:TdanO2u7
SAってグロさが全然無いな
3は手足飛んでたしVCはチェーンソーがえらいことになってるし
というかSAのチェーンソー何よあれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:58:23 ID:kFjBpRXk
ブオンブオーンってやっても怖がらなくなったしな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:26:16 ID:GqwUNCCm
コンバインにでも乗ってろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:35:05 ID:MY6UWZkr
VCのカタカナパッチが読みづらかったから、今までひらがなパッチは
見送ってたんだけど試しに入れてみた。

今回のは読みやすくていいね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:55:51 ID:KqHhYR8b
CJって一般市民に嫌われてるの?
交差点でよく後輪に体当たり>スピンのコンボくらうし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:14:28 ID:vePIoRXQ
面倒な仕事を後に残すのが嫌だった自分は、
そのサブミッションが出来るようになった時点で全部こなすようにしいて、
昨日と今日で車集めとレースを全部完了させた。

んで、話はちょっとずれるが個人的にLSでのホテル襲撃からCJ裏切られる所らへんがとても好きだったので
久しぶりにプレイしたんだが、その後ついいつもの癖で前述した所まで行ったデータに上書きしちまった。

なんかもう当分やる気がなくなったよ。100%狙ってたのに・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:16:35 ID:ggEmeS8g
しかもネタバレ乙
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:28:41 ID:t+OuzM7g
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up45654.jpg
どう設定弄ってもこうなるんだが何か間違ってるんかな…('A`)
ファイルの入れ替えに間違いはないと思うが…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:35:25 ID:4VHWpskw
>>234
ひらがなフォントを導入してないんじゃ。
fonts.txdを「models」フォルダに
fonts.datを「data」フォルダに
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:37:54 ID:CXLwzOcn
>>235
メクラかおまえ言語設定だろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:46:57 ID:ELPa+Z/v
明日仕事やすみなので今からSAのRADIO抜き出してCD作って
ドライブしてくるお^^
238(V)G5:2005/07/12(火) 22:51:22 ID:tUT4uAK/
GTA vice cityのPC版ほし〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:52:43 ID:gfEQx73Q
>>237
なんか対向車線を走りたくなるらしいからやめとけって
240(V)G5:2005/07/12(火) 22:55:25 ID:tUT4uAK/
マジで?
241(V)G5:2005/07/12(火) 23:00:05 ID:tUT4uAK/
ほし〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:24:28 ID:VX2OUGSM
救急ミッションレベル9でフリーズした
長時間かかるミッションは失敗よりフリーズが怖くて仕方がないRADEON9600XT
そろそろ買い換えの時期か・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:28:22 ID:eGA5F7pn
俺は自作PCなんだがサイドパネル取り外して扇風機直当てだぜ
全パーツが30度台に収まってる
それにしてもテンプレの推奨PC高いな、おい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:31:05 ID:G/uJwzg/
俺エアコン直当て
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:04:54 ID:WvsDLGBs
>>200

DIE,PEEG!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:15:17 ID:6OrN3Mtk
泥棒ミッチョン始めるバンが
どこに置いてあるのか見つからない・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:21:32 ID:/ROOgvxr
mother fucker?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:22:22 ID:SvyMVpM9
no, father fucker
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:27:15 ID:5D7x59XW
http://gtasanandreas.ddo.jp/c-board/file/gta.jpg

この張り紙はどういう意味なんですか?
英語力の無い自分の解釈では「ここにはイースターエッグはない。どっか逝け。」と
勝手に解釈していますが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:37:28 ID:3A95JkAi
you have polkbits
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:37:51 ID:HnMDF7lJ
「なんかあるか期待して来たんだろーが、なんもねーよ。帰れ。」

みたいな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:44:21 ID:3A95JkAi
まじれす

EasterEgg=隠れキャラ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:49:31 ID:rsHu6Rfo
>>252
知ったか乙w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:52:14 ID:OXLLbJ2S
>>249
m9(^Д^)プギャー

ってことだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:53:33 ID:3A95JkAi
Stop arguing with me
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:14:50 ID:VMzPkcex
>>249
ここどこ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:40:08 ID:VSob4Ryp
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:48:56 ID:/Tx6TSTh
>>249
VCであったeaster egg(隠しポイント)を今回も探してるヤツがいるかもしれないから、
それに対するメッセージだよ。「ここにはねーよバーカ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:03:51 ID:6OrN3Mtk
マジレスすると、
>>249はこんなところまで必死になって辿り着いて、

「ここここっこれはエライ物をハケーンしたぞ!2chで神扱いだ!」

なんて期待してたら、その行動自体を
否定されるような文章だと分かって顔真っ赤。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:10:43 ID:oUfe1OiQ
嫉妬してるw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:11:37 ID:/Tx6TSTh
>>259
キングカワイソス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:13:21 ID:bUSILiDw
イースターエッグと言えばWindowsにデフォで入ってるスクリーンセーバーの3Dパイプにたまにやかんが出てくるな
ただ、XPでは出ない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:13:31 ID:eDOnMUvU
ここは酷いインターネットですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:43:19 ID:FyfGuRZ2
でもそのポイントと文字とCJマッチしてるな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:40:31 ID:oUfe1OiQ
そのメッセージによって
ある意味隠しポイント化してるな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:33:47 ID:X4oYHE2Q
ra
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:34:10 ID:X4oYHE2Q
ラジコンヘリ前進しないのか?全然できん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:01:20 ID:5ZEZve35
ちゃんとミッション中の説明読め
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:02:06 ID:5D7x59XW
>>256
SFの橋の上です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:27:52 ID:2/iHpftn
そういやSFの鉄道の橋の上に武器があったな・・・まぁメッセージとは関係のない話だが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:29:21 ID:CFr33zYL
たしか、マクロメディア(フラッシュとかの製品出してる会社)のアプリでも
起動スプラッシュのどっか1ピクセルにイースターエッグ隠してあるんだよな。
それクリックで変なミニゲームが出来るとか。

イースターエッグ=プログラマのお遊びってとこだね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:28:09 ID:mK80zCwe
ったくギャングウォーで一番うぜぇのはポリ公だっての!
最初の2、3人ヌッコロす時に何故かよくいるんだよポリがよ!
んでそのまま★一つでギャングウォー開始ですよ。こっちはギャングだけで
てんてこ舞いだってのにポリが横からペチペチ・・・
ったくギャング同士の内部抗争に首突っ込むなっての!
ギャングウォー始まったら★解除されろっての!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:01:35 ID:6OrN3Mtk
SAで雷雨になると音楽以外の全ての音が消える。
これはあまりにグラボのスペックが低いからなのか、
サウンドカードが対応していないからなのか、どっちの現象だ・・・?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:16:02 ID:PxitaHN5
>>272
ギャングウォーが始まったら、ポリスの人数は
増えないからギャングよりもポリスを先に倒せば良いじゃん。

ウォーが始まってもギャングが現れるまで数秒時間があるから
その間に片付けろ。
俺はそうしてるから気にした時ないな。星はウォーが終わる頃には
消えてるしな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:16:06 ID:/M4TNLQM
サウンドカードがへぼすぎ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:20:55 ID:9+ebiuP0
看板とかもよく読むと笑える仕込みがたくさんある。
truthの麻薬農場の入り口には「立ち入り禁止」「ぜったい禁止」
「ほんとに許さない」「侵入者は射殺する。生き延びたらもう一回撃つ」
とか書いてある。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:38:10 ID:ZY/wj4gb
なんか、寝る前にogrish巡回したせいか、やたら気持ち悪いGTAをプレイした夢を見た。
チャリンコに乗って踏み切りを渡ろうとした瞬間に、
電車が猛スピードで通過していって、そこに何体も超リアルなバラバラ死体があったり。
落ちてる臓器拾うと$100のボーナスが入ったり・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:52:20 ID:NZ8F8a+n
というかogrishなんか見てるおまいがK(ry
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:57:42 ID:1naw8nQU
GTATでマルチプレイしてる人います?
初めて繋いでみたんだけど、ブラジル人と一台のバイクを奪い合ってそのままダウンしました
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:59:53 ID:37/92qKg
すれ違い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:00:15 ID:W2BFEdp/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:09:54 ID:E8aiY580
>>273
私もSB Live!差してる時は同じ症状がでてました。
オンボードに替えたら治りましたけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:09:59 ID:WCSExdOl
GTAT
コレガなんか顔文字に見える
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:13:07 ID:WlUcwWH7
蛎殻集めはLSを出る前に多少集めたきりなんだけど、
場所によって2-3回の潜り直しで取れるところと、
位置や向きを変えつつ10回以上潜ってもとれないところがある。
例えばLSの突堤先の灯台付近。深さはみな同じ?
肺活量というのは潜っていられる時間だけで、蛎をとるのには関係ないだろ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:33:03 ID:WvpvHC23
(GTAT)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:34:26 ID:SrJoXthM
!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:39:05 ID:mn8x2jLf
 GTAT) シクシク

G耳 T無き目 A口 T無き目
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:41:14 ID:Zg3+2Lni
!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:57:55 ID:tbFyE0Th
おい!
>>287のせいでもう顔文字にしか見えなくなっちまったじゃねーかw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:00:32 ID:6OrN3Mtk
  VC
G(TAT)3
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:11:16 ID:37/92qKg
かつお〜〜〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:44:25 ID:fghGcYIf
このゲームをプレイして得られた事

ポン引きの"ポン"の意味が分かったこと
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:48:46 ID:DKBB9cLy
俺はいまだにワカンネ(゜∀゜)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:00:10 ID:X9UWScrs
ポン引きとは、街頭で売春を斡旋する者。土地に不慣れな人を騙し、金品をかすめ取ること。
また、その人。ぽん引き

ポン引きの語源には、ぼんやりした者を引っ張って騙すことから、
「ぼん引き」が変化したものとする説と、
盆の上でやる博打の「盆引き」が変化したとする説がある。
江戸時代の歌舞伎に「ぽん引き」という語が見られ、
「親切らしく連れて行き、身ぐるみ剥いだその上に、女郎に売って金をとる」
とあるため、ぼんやり者を引っ張る「ぼん引き」が有力とされる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:10:25 ID:I2v5pelx
そんな昔からあるのか
てっきり英語のPimpから来たのかと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:11:06 ID:sHoXIYrK
hookerのことだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:14:50 ID:WlUcwWH7
hookerってのは女の方だろ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:25:36 ID:SrJoXthM
ttp://gtasanandreas.ddo.jp/c-board/file/kasakasa.wmv


         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:59:07 ID:VLH03/mK
射殺or逮捕された時に釈放されたあとそのままストリートファイトやってもう1回射殺or逮捕されるのは俺だけだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:23:13 ID:ELkGXaX8
>>298 よく見ると頭轢かれてるのにナンともないね(ノ∀`)たはー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:32:57 ID:CAyVX4Yt
>>298
全然かっこよくないが、技としてはすごいブレークダンスだな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:04:36 ID:VSob4Ryp
>>298
何このゴキブリ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:38:20 ID:KElZcyeb
横から扇風機直当てで救急ミッションに挑戦する
フリーズしませんように。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:40:28 ID:KElZcyeb
レベル11でフリーズ、苦しい。
解像度下げてみるかな・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:44:15 ID:VLH03/mK
>>304
どういう環境でやってるんだw
そんな数分くらいしかできないならゲームにならないじゃん
306(V)G5:2005/07/13(水) 18:47:45 ID:pLr4Fqbp
どうも!!
GTAのvice cityのPC版が欲しいのですが、どなたか安いトコロを知っている人はいらっしゃいませんか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:54:11 ID:J7MSCLQ/
>>306
安いトコロさんはサマージャンボ宝くじの300円
308(V)G5:2005/07/13(水) 18:54:35 ID:pLr4Fqbp
馬鹿にしてんの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:58:41 ID:IcGFI07a
>>308
お前が馬鹿だからそうとらえてもしょうがない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:58:47 ID:J7MSCLQ/
>>308
いいえ。
>>306
マジレスすると知ってる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:59:43 ID:B96zG5jH
こいつ最新作がVCだと思ってるんじゃねえの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:00:36 ID:oUfe1OiQ
それはおまえだけ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:03:48 ID:B96zG5jH
SAだって知ってます(`・ω・´)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:09:12 ID:4uHlWQWQ
>>308
馬鹿乙。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:00:09 ID:eEWog5QD
最新作は携帯ゲームで出るやつじゃねーの?w
お前も馬鹿だと思う
俺は>>306じゃないがな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:01:45 ID:lN+2MgZf
>>315
PSP版はまだ発売日すら決まってないよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:20:08 ID:KElZcyeb
PSPでGTAはキツくないか?
2Dなら余裕だろうけど・・・
318God Theft Auto:2005/07/13(水) 21:31:27 ID:nX3adbXt
さて100%達成した俺がきたわけだが、何か質問は?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:33:44 ID:9/H9SK6B
別に
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:52:30 ID:S75a4fag
>>318
何を犠牲にしましたか?無職さん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:54:15 ID:WuOC9MXE
CJが痩せると俺が太る理由について教えてください
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:02:02 ID:/ROOgvxr
>>313は巨乳
323God Theft Auto:2005/07/13(水) 22:07:51 ID:nX3adbXt
>>320
バイトしてるから無職じゃない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:10:14 ID:X4oYHE2Q
ラジコンヘリの操作法は分かったけどクラッシュしたり銃でやられたりでクリアできん。
ついでにランスとディアス守った後のバイクに逃げられること5回ほど。むずいよこのゲーム
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:27:43 ID:CAyVX4Yt
誰もが通る道…がんがれ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:36:33 ID:D0Spuzd7
ヘリ1機を犠牲にして、最後の蹄鉄をとりました。
取る前。下の道路は火災と爆発の渦なのでおっかなびっくり。
ttp://photos21.flickr.com/25686585_6c27cf23bd.jpg
取った直後。
ttp://photos21.flickr.com/25686586_51def26b9a.jpg
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:55:43 ID:P6+PAnTN
>>318
100%クリアした後ジムで鍛えることができなくなったんですけど、どうしてですか?教えてください。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:55:44 ID:1EvsjOXx
>>326
見れないYO
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:05:05 ID:D0Spuzd7
>>328
え、そう?ごめん。何がわるかっただろうな。
Flickrって使うの初めてなんだ。前はgeoシッティーズを使ってたんだけど。
330God Theft Auto:2005/07/13(水) 23:09:10 ID:nX3adbXt
>>327
知らん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:10:20 ID:NWCS4/sa
シラネ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:25:30 ID:ZOM2x9iN
>>326
普通に見れますよ。
キニスルナ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:44:36 ID:+1s2hN6G
パイロットスクールの最後、スカイダイビングがどうしても金が取れん。

どうがんばっても1分が限界・・・。
だれかコツを教えてくれい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:59:29 ID:/ROOgvxr
つArea
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:01:17 ID:BL1ubDDi
つくね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:05:30 ID:DIHOe4Qx
>>329>>332
さっきは見れなかったのに・・・鯖落ちしてたのかな?
今見たら見れました、すんませんorz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:17:19 ID:Vlu5QaaH
>>334
何秒でGOLDとか書いてないんだよ・・・。最後だけ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:40:09 ID:+Fd0jpIw
何秒より着地点に注意ナ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:06:26 ID:KT8NsvuM
>>338
ポジションは100点貰ったんで位置は大丈夫と思い込んでいたよ。
明日もう一回やってみるよ。今日は寝る。
ありがとう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:27:38 ID:9O9hx4ut
救急ミッションって失敗したらまたレベル1からなのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:35:00 ID:U6fzTLWu
>>315
PSP版は北米で10/15だよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:42:10 ID:2HfVG/VI
>>340
当たり前だろ初心者
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:46:00 ID:sjXzPaLm
スクール系でGold取れてないのは
ヘリでトラック破壊するヤツだけだな...。
イマイチうまく操縦できん ('A`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:46:40 ID:9uzexJIe
タクシーミッションの時用の服
外国の運ちゃんぽくしてみた
http://gtasanandreas.ddo.jp/c-board/file/%89%B4CJ5%28taxi%29.JPG
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:52:34 ID:UebIkF4i
でっていう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:18:06 ID:+Fd0jpIw
ヨッシーキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:56:19 ID:rCcSRNtA
タグ・蹄・牡蠣のあるところ載ってるMAPどこでしたっけ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:13:22 ID:rCcSRNtA
すいませんテンプレのはたらくくるまにありましたね
失礼しました
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:20:45 ID:1RHkI0/+
ここのマップの方がわかりやすいよ。dark52とかいう人のが。
ttp://www.gamefaqs.com/computer/doswin/game/924362.html
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:18:00 ID:SlmPu9Cl
牽引できる車、TWOTRACKだっけ?でブルトーザー牽いてたらなんかしらんが振り回されたようにぶっ飛んだ。結構笑えるW
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:00:59 ID:vmgpx89M
探し物はここのマップを使ったよ!
マップ上の番号をクリックするとゲーム内の画像が見られるので、あっちこっち歩き回らないで楽だった
ttp://hem.bredband.net/708145/
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:06:22 ID:fYWXMziL
糞マップばっかだな
俺の自分用に作ったマップが最強
うpらないけどな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:06:24 ID:9O9hx4ut
ランス救出で着くまでに7割死亡してんだけどし、縛られてるランス救出するのって周りの敵殺さないと無理なのか?
354(V)G5:2005/07/14(木) 19:10:34 ID:fIF7CU9/
そんなこと無いと思うよ!!
あと、逃げるときはトラックを使うといいよ!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:33:34 ID:vozccEfv
今回、PC版SAでは防弾車は入手できないのでしょうか。
一通り情報を探してみたのですが見当たらなくて…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:36:17 ID:rfmepV2A
みんな飯食ったらfatどんぐらい増えてる?
なんかアホみたいに増えるんだが…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:46:07 ID:VHYZuN6S
>>353
俺はスナイパーライフルもって敷地裏の抜け道から入った。で、こつこつ敵を倒した。
ライフルはディアス邸の西の植え込み迷路に落ちてる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:54:37 ID:PUa4RYte
>>356
各店の一番高いやつだと30コも食うと100%デブだね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:56:35 ID:rfmepV2A
>>358
やっぱそんなもんだよな…5個も食えば100&に…w
どこで操作してるかわかる人助けてください…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:03:36 ID:wZhXC/kS
最安 = 1
2番目 = 2
3番目 = 3
サラダ系 = 0
単位%
11個(12個?)連続で食べるとゲロる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:46:25 ID:D4ZEWxXm
12個でゲロ
俺はfat10%くらいになったらいつも11個食ってるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:12:46 ID:JJRsU0O/
8-trackクリア出来ん
乗ってる車がぶつかりまくってすぐに炎上してしまう
100回以上やってるのに完走すら出来ない
頭にきたのでロケットランチャー20発とって来て、ライバル車を潰しても復活するし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:13:18 ID:rfmepV2A
>>360,361
ありがとうございます。でもすんません…dataファイル?の中で
fatの増え量がどこで司ってるかを教えてくれますか?何度もすみません
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:17:21 ID:oe4GU/5q
>>362
8-Trackとか全車周回遅れにして勝ったが・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:19:57 ID:KurvK5nj
>>362
キーボードか?
オーバーテイクするときに事故らないようにすれば
敵の最高速度遅いしなんとでもなるよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:22:02 ID:tZP3I2/+
つうか手軽にデブれるほうがいいべ
デブりたくなきゃサラダ系食えばいいだけだし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:23:17 ID:rfmepV2A
>>366
自己解決しました。ほんとすみません。デートのときぶくぶくになったもんで。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:43:42 ID:JJRsU0O/
>>364
凄いな、俺は1週遅れにされた上に爆発してしまう
序盤から途中で何度も挑戦したがメインミッション全クリアした今も完走すら出来そうに無い
ウージー初登場時のレースミッションは1回で楽勝1位だったのに…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:15:09 ID:D4ZEWxXm
>>368
壁にも敵車にも出来るだけぶつからないように走れば問題ないと思うが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:31:52 ID:YUJEsjEX
最近素で右斜線を走りそうになるのですがどうすればよいのでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:41:15 ID:W4DRp/ZO
俺は8-Trackはなんとかクリアしたが
Dirt Trackがダメだ。
敵車よくコケるけどやつら速いよorz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:08:47 ID:afBv3Qv5
俺も8-Trackは全車一週遅れでフィニッシュったよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:14:50 ID:fZ4Fg1gF
>>371
つ 待伏せ&降車&ミニガン等で殲滅

8-Trackは無理に最高速度で走る必要がないと気づけば簡単でしょ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:17:02 ID:ouFGcx64
まさか、8Trackを全速で走る馬鹿がいるんか?w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:30:55 ID:uKqASgtU
>>370
うん俺も大学行くときにCJみたいに激しくチャリ立ちこぎしてたら実害を被った
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:34:18 ID:qXcZiTdS
レース系のミッションで本気出しちゃイカンでしょwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:40:36 ID:JJRsU0O/
やった、8Track初めて完走した
12位でタイム6:02だけど
1回スピンしちゃうともう追い越せないんですが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:42:20 ID:ydb4ds1w
8-Trackはサイドブレーキかけちゃいかんぞ。
通常ブレーキも直進時のみ。車がとても横を向きやすいからね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:44:30 ID:/6a8Prin
カーブでアクセルを抜くだけでも勝てるよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:29:42 ID:5VE02Dsb
飯屋のメニューってたくせんあるの?1個しかないけど。。。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:40:06 ID:tdaE/hrd
>>362
曲がるときはアクセル離す
これやんないとむりぽ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:44:32 ID:Nyoo1xYN
LVはウチのしょぼいマシンじゃ重くてサイドミッションやってます。
8-trackが話題になっているからやってみたけど簡単だね(^^)v5:42秒だって。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:20:25 ID:bfwYEC5x
8Trackずっとやってたらmuscleが満タンから半分まで減ってしまった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:25:18 ID:2K/T8Plw
アクセル離すとあぶねーじゃん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:44:33 ID:HyiMu24i
パイロットスクール難ッッ

曲がったとたんにクルクル回転しながら墜落しやがるっアフォッ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:48:45 ID:HEhMofwI
ムズく感じるならしばらくスキル上げ&1人称視点で
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:05:04 ID:ktAp0031
LSやっと戻ってキター。でもこっから和訳サイトが・・・
みんなどうやって理解してった?まさかみな英文が普通に読めるのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:34:43 ID:l/ELcO9M
>>382
5:26だった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:40:40 ID:XxrSRvBp
5:28
これでも1、2回スピンしたから5分きれそう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:11:57 ID:HEhMofwI
今確認したら初回プレイで5:05だった
この流れのうちに縮めてみるか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:28:58 ID:HEhMofwI
4:53・・・俺はここで限界だ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:58:05 ID:Nyoo1xYN
飛行場ミッションの軍事基地に潜入するやつ。
難しい単語がいっぱい出てきたから意味わからなくなっちゃった。
文中に10個程度、知らない単語が出てきてもなんとか脳内補完するんだけどね。
基地潜入だけは無理だった。辞書引くか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:36:49 ID:XHgHmOU6
つ[スラング辞典]
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:45:12 ID:dTpG00SW
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/14/news046.html

人気犯罪アドベンチャーゲーム「Grand Theft Auto: San Andreas」で性的なミニゲームを
プレイできるようにする改造プログラムは、ハッカーに責任がある
――同タイトルのメーカーが7月13日、明らかにした。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:17:49 ID:+vwgG0mX
マルチ死ね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:57:45 ID:9IWP2fYq
マルチくらいでウダウダいってる糞禿こそ氏んだ方がいいかと
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:00:51 ID:yjHpATFg
質問のマルチは許せない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:12:53 ID:Ul4cme0y
もうすぐ夏休みだぜ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:27:03 ID:bfwYEC5x
あああやっと8-Trackクリア出来た 5:34ですた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:45:13 ID:TtVLWtPh
http://gtasanandreas.ddo.jp/c-board/file/gold.JPG

GOLD記念。みんなこれ何秒でクリアできた?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:47:02 ID:Ul4cme0y
>>400
憶えてないが、全部100だったぞ。
帰宅したらもう一回やってみよう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:35:44 ID:+vwgG0mX
>>396
おこんなお( ^ω^)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:54:51 ID:fcgCwmS+
>>400
97秒くらい。
曲がる道を間違えてUターンしてもこのタイムだったから、
間違えなければ94秒位か?
ゴールドとったからもうやんないけど。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:01:25 ID:+FwYgBOc
関係ないけど
 Force ModとMega Punchチート併用すると気持ち悪いくらい強いな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:45:28 ID:2Yl71cBe
http://gtasanandreas.ddo.jp/c-board/file/bag.jpg

なんかチキン屋の店員と遊んでて店員の頭の上に乗ったらヘンなとこに落ちてしまった。
抜け出せないので適当に走ってたらなんか土地に高低があるみたいなんだよな・・・
しばらく走ってたらなんか高いとこから落ちて氏んだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:45:43 ID:l/ELcO9M
Windows Updateで悪意のあるソフトウェアの削除ツールを入れてからというもの
なんかカクカクなるようになった・・・・・

みなさんは大丈夫ですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:47:50 ID:Ne7w0LsX
Windows      悪意のあるソフトウェア 
 
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:12:36 ID:Ul4cme0y
>>407
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:21:31 ID:AdgO9iO1 BE:262526494-
>>407
Me.....
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:29:35 ID:N3Ms4QEj
ナイフで倒れている女の下腹部あたりを連続で刺し続けたら激しく手マンをしているように見えなくもない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:36:47 ID:l/ELcO9M
>>407
((((((((((;゚Д゚)))))))
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:35:37 ID:yKr4QGeP
にほんごパッチもうすぐだね。
作者さん本当に乙です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:39:02 ID:nMCbPATN
>>405
同じようなことになった。やっぱ今回も異空間ワープあるね。
高速で落ちてる音がしてるなーと思ったら、いきなりシンダ(-д-)y-~~
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:21:20 ID:dbkwLjMm
教えて欲しいんだが、Vice Cityと3ってどっちが面白い?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:26:35 ID:cs3Y8hXL
キタコレ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:39:55 ID:nMCbPATN
>>414
私的に3のが好きだけど、Viceのが乗り物増えてるのが良い。
でも、80年代の雰囲気が好きかどうかで決まるような気もする。

関係ないしどうでもいいけど、Mステ…ワロタw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:55:26 ID:dbkwLjMm
サンクス!では今から買いに行ってくる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:56:31 ID:u5yaH2ov
Viceは道が狭くてクソ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:00:34 ID:l/ELcO9M
そこでGTA-LC
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:06:39 ID:2YIZQ/TW
悪意のある「ソフトウェアの削除ツール」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:22:27 ID:yjHpATFg
   ,-¬ ,-−i   ,--¬  ,-- 一7--一7, ヘ  r--一^1 , --¬
  /   V   l、 / ∧ V    |_  _/   \| ___」「   _」
  ,l  /l  ./l  l l  Ll  l~ ̄~l | | | |  |>  > !-一 L  ̄\
 ,l  i l / l  l  r-t  lヘ | | | | |   <| r一'   ~`> 〉
 l  i  V  `i  〉 」 |  |  `'  |_| |__|  |\ \!-一7r一'  /
 L-"      レ'レ'  `レ'\_ノ'__/L 」  Y__,,,/ L_/
         ,-¬ ,-−i   ,--¬  ,-t   r-' 7
        /   V   l、 / ∧ V  \ |  |
        ,l  /l  ./l  l l  Ll  l  |`i `、| .|
       ,l  i l / l  l  r-t  l  | `l   |
       l  i  V  `i  〉 」 |  |  | 1  .|
       L-"      レ'レ'  `レ"レ'  レ'
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:26:57 ID:TtfLJSfi
>>414
総合的に言えばやっぱVCだと思うょ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:42:41 ID:klkkA8Wl
hot coffee使った画像 ってどこにあったっけ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:54:02 ID:2YIZQ/TW
ラジオの馴染みやすさはVCが一番じゃないかな。
というか、有名な曲ばかり使ってるから当たり前だろうけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:59:13 ID:vGYo7L00
VCのRADIO曲抜き出しツールおしえてくだしあ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:24:48 ID:+DclN+Sc
>>425
日本語をちゃんと使えるようになったらまた来てね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:27:34 ID:u5yaH2ov
ネット用語にマジ突っ込み入れる
   ,-¬ ,-−i   ,--¬  ,-- 一7--一7, ヘ  r--一^1 , --¬
  /   V   l、 / ∧ V    |_  _/   \| ___」「   _」
  ,l  /l  ./l  l l  Ll  l~ ̄~l | | | |  |>  > !-一 L  ̄\
 ,l  i l / l  l  r-t  lヘ | | | | |   <| r一'   ~`> 〉
 l  i  V  `i  〉 」 |  |  `'  |_| |__|  |\ \!-一7r一'  /
 L-"      レ'レ'  `レ'\_ノ'__/L 」  Y__,,,/ L_/
         ,-¬ ,-−i   ,--¬  ,-t   r-' 7
        /   V   l、 / ∧ V  \ |  |
        ,l  /l  ./l  l l  Ll  l  |`i `、| .|
       ,l  i l / l  l  r-t  l  | `l   |
       l  i  V  `i  〉 」 |  |  | 1  .|
       L-"      レ'レ'  `レ"レ'  レ'
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:59:09 ID:jZIcvsiY
>>423
http://images.google.com/images?svnum=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=GTASA+hot+coffee

とやろうとしたら、どうもgoogleはgtasa + hot coffeeをNGワードに登録したようだな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:00:10 ID:7stNm4pL
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:00:46 ID:7stNm4pL
って画像かよ。そりゃimage googleで引っかからなくてもおかしくないだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:05:43 ID:qGimgZNE
いつも、聞いてるラジオとかある?
俺は3しか持ってないけど、
ミッション中はMSX FM、それ以外はRISE FMかなぁ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:16:20 ID:ZE78JxMb
3ならHEAD RADIOとFLASHBACK FMがいいお^^
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:39:26 ID:cGAcgPgC
ギャングが出演してるお勧め映画教えて!

もちろん洋画で
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:42:34 ID:nO3YU8Y8
映画板いけよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:47:00 ID:h6sb6D2A
3 MSX RISE オペラ流れてるやつ
V FLASH Espantoso
S CSR SFUR ラジオロスサントス Mastersound
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:06:29 ID:hG5E5Etg
俺もRISE FMは好きだ
SAやってる時はCSRしか聴かない。
パソコンに取り込んでRLSとか、PB FMとか聴いてる今回はやっとジャンル分けしてくれたな。
いいかカプコン、ラジオは削るなよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:11:10 ID:jf70aP2u
>>436 前からジャンル分けされてたじゃん?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:30:25 ID:Vb0VIPTv
好きな順
3 Flash Lips Head
VC Wave103 FlashFM Fever105
SA K-Dust MastarSounds Bounce

>>433
「スカーフェイス」
VCの元ネタ映画。キャラ、服装、建物などまんま。
流れ者がやがて成り上がり、やがて堕落していく壮絶な生きざまが長尺で語られる。
ちなみに劇中の歌は3のラジオFlashに収録されている。
「カリートの道」
ケン・ローゼンバーグの元ネタになった弁護士が登場。
悪の道から足を洗おうとする元大物と、悪に染まって堕ちていくその弁護士のお話。
クラブやキャラクターの一部をVCの参考にしていると思われる。
「カジノ」
カジノの運営と実態、その支配人の生涯にラスベガスの変遷を重ね映す。
ラスベガスの郊外や、カジノ内部の描写はSAとよく似ている。
ほか、VCのエイブリー・キャリントン(大地主の人)のモデルになったキャラが登場。
2分間に21回Fuckが出る口論シーンで有名でもある。
「グッドフェローズ」
トミー・ヴェルセッティの中の人、レイ・リオッタ主演作。
チンピラの犯罪日常を綴った傑作。トランクに死体を詰めるなど、GTAへの影響も強い。
「大統領になるより、マフィアになることが憧れだった」のフレーズはあまりにも有名。
個人的にお勧め。
「ボーイズン・ザ・フッド」
SAの元ネタ映画。ギャングの日常と悲壮を描く。
SAに曲提供をしているICECUBEが出演。アクションというよりは社会派ドラマ。
服のセンス、建物、ローライダー、ドライブバイなどSAが色濃く影響を受けている。

おまけ
「Grand Theft Auto (1977) 」
内容不明、日本で出てるかすらも分からない、同タイトルなだけの映画。
ただ、amazonのパッケージ見る限り何かありそう。自分も一度見てみたい気はする。
ttp://images.amazon.com/images/P/B00000IMCT.01.LZZZZZZZ.jpg
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:31:42 ID:nxg4mHb/
確かに気になるな('A`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:32:54 ID:OBFjyLyS
K-Roseが好きな人はいませんかそうですか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:40:48 ID:Vb0VIPTv
うわぁーおなんかテンプレみたいになっちまったぞ('д`;)俺気合入杉
ほかにもGTAエッセンスのある犯罪映画としてゴッドファーザー、オーシャンズ11、12、
タラちゃん三部作(レザボア・ドッグス、パルプ・フィクション、ジャッキー・ブラウン)、ゲットショーティ、
ソードフィッシュ、バンディッツ(ブルースの方)、ナチュラル・ボーン・キラーズなどなどなど。
GTAは映画へのオマージュが多いことも魅力であります。GoodFellasのパロでBadFellasってポスターがあったりな。

ちなみにRockStarがゲーム化するザ・ウォーリアーズ、観たけど微妙にパチっぽいギャング団がヨカタです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:49:26 ID:taapviBR
>>440
お前だけ(プゲラ
443431:2005/07/16(土) 01:50:40 ID:xrRHciP1
意外とみんな聞いてるラジオ、バラツキあるんだなぁ。

ilikedressupチートでOLがライフル持ってる姿がたまらん、このままでプレイしようかな。
そういやGTA3ってあんまり清純そうな女性とか子供出てこないね。
まぁ子供は表現的に問題ありなんだろうけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:11:54 ID:VNw8yTvK
>>440
男女がデュエットをしてる曲、
Louisiana Woman, Mississippi Man (Conway Twitty and Lorretta Lynn)が、結構いいと思う。
A Horse With No Name (America)も、なぜかGTASAに馴染んでると思う。
HIP-HOP系はGTASAの雰囲気に全くあってない希ガス。

テーマ曲、暗すぎ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:23:51 ID:jf70aP2u
K-Roseでかかる、Dear John〜っていう歌詞の曲、内容がもろに演歌なんだよね。
歌詞聞いてると唇をかみながら、トボトボと寂しそうに歩いてる男の背中が目にうかぶ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:26:15 ID:7JqdfZHR
ラジオ抽出してボーナストラックに入ってたの聴いたがあそこまでロングだとは思わなかった。
でも自分の中のSAのイメージとマッチしててとても好き。

ちなみに自分はOPも含めたGTAシリーズのPVがとても好きだ。
編集が絶妙だしワクワクさせられるよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:30:36 ID:gBNejNdw
K-Roseってアクセルのやつだっけ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:31:30 ID:dJmO/jtb
gta案内サイトってとこの動画なんで車浮いてんの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:37:46 ID:VNw8yTvK
>>445
うーむ、歌詞で言われても、どの曲かわからない。
The Letter That Johnny Walker Read (Asleep At The Wheel)のこと、言ってるのかな?

K-RoseのHey Good Lookin' (Hank Williams)は、
ボーカルが音割れしてて耳が痛くなるので速攻で他の局に替えるようにしてる。
あと、A Horse With No Name (America)はK-DSTだった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:51:22 ID:jf70aP2u
>>449 そう、それだそれ。今、試聴サイトで確認してきた。
歌詞のページ探したけど、どこにもねーや…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:51:47 ID:cGAcgPgC
>>438
かなり参考になったw

VC買ってスカーフェイス観てSAの元ネタもあるんじゃないかって思ってた。
438は詳しそうだから処刑教室2って知ってるかな?

当時、俺が中学の時に観て面白かったが最近見たらB級ターミネーター
一応ギャングっぽい抗争があるけど

452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:52:47 ID:VNw8yTvK
>>446
GTASAのPVに目を通しているってことは、多分、下の場面も見てるよね?
いずれもJungle FeverがBGMになってるトレーラー1。ゲームと違ってる。


ttp://gtasanandreas.ddo.jp/c-board/file/trailer1_1.JPG
GroveStreetメンバーが普通の服を着ている。
ゲーム中だと、LSのBigSmokeの麻薬工場にあるBigSmokeの立像と同じ服装。

ttp://gtasanandreas.ddo.jp/c-board/file/trailer1_2.JPG
VineWoodの大看板の側に存在するはずの邸宅(Madd-Doggの邸宅?)。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:58:17 ID:7JqdfZHR
>>452
そうそう。
トレーラー1は初期の頃に発表されたやつだから
色々と開発中の所もあったんだろうな。
さりげなくロード中のイラストだとかはこの格好でうつってたりと
知ってるとそれはそれで面白い。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:10:44 ID:7JqdfZHR
http://www.got-next.com/features_read.php?id=61

ここのイントロダクションムービーってやつをフルでみてみたい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:11:19 ID:VNw8yTvK
>>450
ひょっとして、ラジオ抽出ツール使ってないの?
PC版の抽出ツールも発表済みだよ。

Radio Extractor v1.0
ttp://gta.gamigo.de/download.php?do=cat&id=112&start=7&orderBy=
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:12:38 ID:jf70aP2u
>>455
抽出はしてある。
ただ、DJの喋りが好きで、DJ入りの長いファイルにしちゃってるw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:33:45 ID:VNw8yTvK
>>453
>ロード中のイラストだとかはこの格好でうつってたりと

ん?

口髭の白人男性が椅子に座って手を組んでいるイラスト?
それとも、gta_sa.exeアイコンのサングラス・帽子の黒人男性のイラスト?
自分は、この2人の男性が一体誰なのかわからない。

女性2人も謎。
藍色の髪の方は、ラテン系の女性らしい。まさか、カテリーナ?
サングラスをかけて舌を出してる金髪の方は、全く判らんです。

イラストの謎、誰か教えてプリーズ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:48:01 ID:jf70aP2u
>>457
・サルバトーレじゃないかな>口髭の白人男性
・アイコンにもなってるんだから、CJ本人と俺は解釈>アイコンのサングラス・帽子

女性たちは俺も知りたい。特にグラサンの方は会いに行きたい(ハァハァ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:39:48 ID:VNw8yTvK
>>458
公式サイトのイラストダウンロードのページから、ダウンロードした壁紙ファイルの名前を見ると、
サングラス・帽子の黒人男性のファイル名が SA_og1600x1200.jpg
藍色の髪の女性のファイル名が SA_latina1600x1200.jpg
金色の髪の女性のファイル名が SA_vinewood1600x1200.jpg

自分は、サングラス・帽子の黒人男性はOG Locではないか?という最悪の予想をしてしまったよ。
明らかにOG Locと外見が違うのだけど、イラストの黒人男性がOG Locと同じ金の首飾りをしているのが気になるところ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:52:02 ID:ZEcBBcL7
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:08:39 ID:jf70aP2u
>>460
Smokeもあり得ないが、藍色の髪の女性が妹になってる…
それはないだろ!

>>459
> サングラス・帽子の黒人男性はOG Locではないか?
もしかしたらそれが一番妥当な線かも…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:31:38 ID:VNw8yTvK
>>461
KendlはCJの妹なの?
ゲーム中、SweetとKendlが一緒にCJに対して「黙れ!」と叱責する場面があった。
この時にCJが素直に萎縮した姿などから察して、自分はKendlはCJの姉だと思ってたのだが。
自分は、Sweet、Kendl、Carl、Brian の年順だと思ってたのだけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:45:43 ID:bP/LqY+v
帽子・サングラスはRyderだと思ってた・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:02:39 ID:jf70aP2u
>>462
そんなようなことが会話の中に無かったっけ…?
それと、CJの彼女に対する接し方とか、Cesarとの会話からもそんな感じがした。
間違えてるかもしれない。BrianもKendlの上か下なのか、ハッキリしてないね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:11:48 ID:bP/LqY+v
HPの設定で「younger sis」って書いてなかったっけ>kendl
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:23:14 ID:jf70aP2u
ところで、前から気になってるんだが…
R☆のオフィシャルからリンクしてる↓このサイト…
http://www.maccer.net/
ネタ…?それとも実在人物…?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:37:59 ID:jf70aP2u
>>466
自己解決…てか、ここからさらに先にいくつかネタサイトがある…
手がこんでるなー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:39:48 ID:sCigFBzI
>>438
Grand Theft Auto (1977)って映画は邦題「バニシング in TURBO」って名前で
公開されてたよ。たまに深夜12chあたりでやってたりした。
で、内容なんだけどゲームとはまったく違って金持ちの娘の親父のロールスぱくって
駆け落ちする話
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:24:50 ID:GbCpmZWQ
GTA3新参者なんですがMTA日本で盛り上がってますか?
だったらやりたいんですが昨日鯖リストみたら日本鯖らしきものが出てなかったんで・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:28:31 ID:gqnRokm+
>>469
GTATの方が盛り上がってるかも。
GTAスレの初期の方で割れ祭り起こってたし、
なんだかんだでNoCD使えないと入ってくる奴が少ないんかね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:54:31 ID:qH9wy47q
>>459 サングラス・帽子の黒人男性はOG Locではないか
それは違うだろう。顔が全然ちがうし。おれはCJ本人と思って疑わなかったけど?

それはそうと、マリーナの東にある町の彼女って夫がいたんだね。my husbandがどうたら言って他。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:22:47 ID:3UrgDaus
不倫だったのかよ!
>>468
ヘー、そうだったんか。日本で見つからんわけだ
パッケージにはGTAに似た感じのバンが突っ込んでたりしたから関係あると思ってたよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:28:05 ID:vcb7qEXx
残虐ゲーム:ヒラリー議員、「隠し性的描写」の調査要求
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20050715org00m300078000c.html

有名な人が登場してきたぞ・・・ まぁ俺にとってヒラリーはVCのデブドライバーなんだが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:03:31 ID:GbCpmZWQ
>>470
ども
GTATってさんあんどれあす限定のやつでしたよね
もりあがり具合みて検討します
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:01:44 ID:2/R5qWrx
やっぱ平仮名化パッチあると感情移入できて良いな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:20:06 ID:ldhURRUd
>>438
グッドフェローズはレイ・リオッタのナレーションがVCそのまま
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:33:34 ID:qH9wy47q
ttp://photos21.flickr.com/26247754_6bda83522c_m.jpg
SF空港の南のトンネルを出てしばらくいったところ。

LSのユニティ駅まで行って取ってきたレミントンが
ちょっとタクシーに短気を起こしたために逆ギレされて
一緒に転落。
ここで泳ぐのは2回目です。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:44:48 ID:P3lMI6lK
トミーの声って伊良部だったのか。すごいな。
3は確かIMDBに載ってたよね。マイケルマドセンとか参加してた。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:04:18 ID:4vYMFJ5p
全クリして暇になったんでバスケでもしようかなーと思ってコートに行ったんだけど、
なぜかボールが無くてバスケができない・・・
なんでですかね?ひょっとしてMOD入れてるからかな・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:11:31 ID:DOqFsdF4
>>478
伊良部めちゃワロタ。確かにそうだw
マイケル・マドセンはレザボアドッグスのガタイ良い人だったっけ。
PSPGTAにも出演予定だそうだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:39:15 ID:4ZjGBKI2
実写版そらとぶくるま
ttp://www.3d-nut.com/videos/skycutter40.wmv
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:41:26 ID:I7SOYH0v
>>481
どうやって飛ばしてんのこれ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:18:25 ID:TOCzP0lG
>>482
ttp://www.flyingthingz.com/
胴体が羽になってるんだね。欲しい…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:22:50 ID:TOCzP0lG
羽っていうより翼か。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:52:15 ID:bFPwkgwg
車の車高が下がんない。誰かヘルプミー…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:19:15 ID:P3lMI6lK
>>480
そうそう。PSPもかー。

IMDBにGTA全作品の声優リストあった
http://www.imdb.com/find?q=Grand%20Theft%20Auto;s=all

SAも有名黒人ラッパーとか出てるんだろうね。俺はよく知らんけど。
サミュエル・L・ジャクソン参加には驚き。

日本じゃ最近ゲームやアニメに有名芸能人の参加はそう珍しくないけど
あっちも似たようなもんなのね
日本では大体芸能人声優は叩かれるけどその辺どうなんだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:20:08 ID:ol7h/Woc
>>485
氏ね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:22:08 ID:4GyuTsXq
うわ、VCのダウンタウンのあの親父ダニー・トレホかよw
デスペラードとかに出てくるナイフ投げ親父
モデリングもそっくりで実写化したらトレホ以外考えられないなとは思ってたけどまさか本人声優だったとは……
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:26:51 ID:4GyuTsXq
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:39:04 ID:ol7h/Woc
雑談ウザ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:43:41 ID:gT4PrvmL
ちゃんとGTAに関係した雑談ですからー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:45:28 ID:jwLY8qxZ
>>479
セクースMOD入れてると消えるだかなんだかってのが前にあった。
他のMODとも干渉して消えるかも知れんけど、詳しく知らない('A`)

>>485
それだけじゃ答えようないyp!ろーらいだー系ならクラクション押。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:56:22 ID:ol7h/Woc
>>491
いいから氏ねよー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:00:08 ID:1dzBawGG
>>444
>HIP-HOP系はGTASAの雰囲気に全くあってない希ガス。

それはおまえがHiphop嫌いなだけちゃうんかと。
LA、黒人、ギャングスタ と来たらHiphopしかないと思うよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:00:25 ID:OwmZlb9S
maddoggの家でセーブするとバスケボールは消える既知のバグ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:04:00 ID:fr73aV1O
戦闘機の車輪しまうキーってなに?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:06:02 ID:ol7h/Woc
>>496
r3
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:07:14 ID:fr73aV1O
スマン、キーボードで。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:09:06 ID:ol7h/Woc
>>498
・・・は?
r3っつったらr3ミッションのときのボタンだろうが
だからお前がr3ミッションをやるときのキー押せばいいんだよ
考えて分からない???
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:10:40 ID:h6sb6D2A
Hydra着陸させようとして爆死しちゃう人→(1)

チートでいくらでも出るし怖いからパラシュート…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:13:24 ID:5RHaZS7P
夏ですね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:15:11 ID:sTuCJ1NX
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:18:14 ID:o3/0EYtE BE:204187474-
>>499
雑談の件でイライラしてるのかな?ン?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:20:07 ID:ol7h/Woc
>>503
なんで?別に?
人が説明してるのに分かろうとしない馬鹿だから
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:21:50 ID:bFPwkgwg
>>492
http://gta-action.planet-multiplayer.de/dlm/categ.php?cat=147&sort=added&order=DESC&page=1&show=20
これの下のMOD入れたんだけどタイヤめり込み&でかすぎって訳でして。
dataファイルの中のどれ弄れば車高が下がるのかと…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:24:02 ID:sTuCJ1NX
コントローラーのR3がキーボードの2と+に対応してるって
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:25:30 ID:o3/0EYtE BE:459421597-
>>504
あ、わかった!君、カルシウム不足だ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:26:26 ID:sTuCJ1NX
GTAスレは他のスレより

死ね
氏ね

が多いね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:27:40 ID:ol7h/Woc
>>507
足りてなかったらどうだってんだよ( ´,_ゝ`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:29:57 ID:gBNejNdw
脳みそも足りない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:30:16 ID:vu4fi0Hi
今時( ´,_ゝ`) とかちょっとレトロな人がいるスレはここですね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:31:54 ID:ol7h/Woc
>>510
いちいち煽ってくるお前よりはマシだから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:31:59 ID:sTuCJ1NX
れとろわろす
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:33:45 ID:o3/0EYtE BE:233357748-
>>511
レトロワラタw

そうです、ここです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:04:05 ID:NOZ68EUd
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:11:53 ID:uXiQxV3W
構って貰えてよかったね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:20:03 ID:fr73aV1O
>>506
2と+でしまえたのか!d
やってみる
518(V)G5:2005/07/16(土) 19:55:11 ID:sKumlcpK
結局、GTA SAの発売日ってまだ決まんないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:58:32 ID:xrRHciP1
ていうか、そもそも>>497みたいな回答しといてグダクダいうなよ。
自分のせいじゃねーか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:01:27 ID:nO3YU8Y8
>>518
おまえはgta searchの掲示板いけ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:16:12 ID:jwLY8qxZ
>>495
なんだ、ま た バ グ か !・・・('A`)

>>505
ぬ、タイヤめり込むのはモデル差し替えで確かにある…
けど、dataのどれイジれば良いのかなんて高度な事は知らなすorz
ヘタレでスマソ・・・

つか、ここでモデルとかイジってる方おるですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:31:16 ID:ELm8uP0r
ラジオ抽出ツールで抽出したんですが、M3Uファイルって
どうやって聞いたりできるんですか?教えてください お願いします
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:35:19 ID:jwLY8qxZ
>>522
M3Uはただのリストファイル(中身はテキスト)。
対応したソフトで読み込めばリストに応じて自動で再生するってヤツよん。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:38:57 ID:4a1ZHDSD
しかし抽出されたファイルはオジジという罠
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:40:10 ID:ELm8uP0r
523さん ありがとうございました。
ウィンドウズメディアプレイヤーとかリアルプレイヤーじゃ聞けなかったんで
他のじゃないと聞けないのでしょうかね?対応したソフトって例えばどんなのですか?
できれば教えて頂きたいのですが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:48:28 ID:o3/0EYtE BE:262527449-
>>525
そういえばoggだったなぁ。
Vectorでogg再生できるものがタクサンあるからソレ使うといいよ。
WMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)で再生したいなら、mp3とかに変換すればいい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:50:08 ID:jwLY8qxZ
>>524
そういやそうだった…

>>525
うちはLilith使ってるけど、使い勝手はイマイチかも。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:52:39 ID:nUIGgxhj
コーデックだけ入れればいいんじゃ・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:54:16 ID:OBFjyLyS
普通にWinampで良いと思われるけど
プレイリストも開けるし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:56:02 ID:vu4fi0Hi
ネー
winnapは入れといて損は無い。PVとかも見れるし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:56:06 ID:imIwQur7
なぜそんな馬鹿なことを・・・>mp3とかに変換
拡張子"ogg"のファイルはVorbis。
【Vorbis/FLAC】Ogg統合9【Theora/etc...】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1117537284/

Winampやらfoobar2000やらKbMedia Playerやら、メジャーなプレイヤーなら大抵対応してる。
意地でもWMPで聞きたいなら
http://tobias.everwicked.com/oggds.htm
にある"OggDS0995.exe"っていうDirectshowフィルターを導入すればいい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:57:36 ID:o3/0EYtE BE:291696858-
>>531
そんなことができるのか。
オレが無知だった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:04:17 ID:jwLY8qxZ
>>531
色々あるの知ってたけど、WMPって重いのよね…
Winampはなんか私的に合わなかった(今のVerはシランけど)。
まぁ、色々あるけど好みの問題。好きに汁!

っていうか…質問スレの事も、たまには思い出してあげて下さい…
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1119452487/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:10:07 ID:4a1ZHDSD
foobar2000はいかにもオーディオという音が出る罠。ハイファイ調。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:13:12 ID:ELm8uP0r
Winampを使って聞くことができました
あとMP3に変換する方法教えてほしいのですが だるいならいいです。
みなさんこんなに教えてくれて本当に感謝してます ありがとうございました
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:14:46 ID:NnuBRVaK
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/audioencoder.html

これ使ったらMP3が分離しなかった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:25:55 ID:vu4fi0Hi
>>535
cdex
次からは調べろよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:26:15 ID:6YysQ3Pi
>>535
だるいというかそこまでくるとスレ違いですから他をおあたり
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:28:34 ID:ELm8uP0r
537さん ありがとうございました!!
538さん 確かにスレ違いでしたね。みなさんスイマセンでした
     次からは気をつけます
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:31:21 ID:zSjjtYFX
oggはwinampで開くのが一般的だろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:37:41 ID:jwLY8qxZ
OGGと言うとOG LOC思い出すのは私だけかなぁ…
('∀`)<元気か?元気ですかーーーーーー?

コレ聴くまではコロス気マンマンなぐらいムカつくキャラだったワケですが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:10:22 ID:zY5CNT07
>>534のレスを見たらfoobar2000をインスコしてしまった・・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:11:40 ID:vu4fi0Hi
俺もだよbro
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:35:03 ID:dJmO/jtb
>>1の・PC版GTA SA案内サイト ってところにあった動画って何で車が浮いてんの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:38:47 ID:gBNejNdw
ういちゃわるいか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:42:08 ID:dJmO/jtb
悪くないですけどチートかなんかですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:45:24 ID:qSHQZu/1
このゲームもうスキンの肌の色とか顔とか変えれるようになったの?
極悪顔のCJとか出てるみたいだけど?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:48:45 ID:zSjjtYFX
>>547
面白くない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:48:52 ID:imIwQur7
>>547
変えれる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:55:48 ID:o3/0EYtE BE:291696285-
戦車の重量を変更したらおもいっきりスピンした。
このスピンを利用すると武器としても使える。やってみそ。

http://gtasanandreas.ddo.jp/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=766;id=
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:57:59 ID:qSHQZu/1
>>548
はいはい、わろすわろす

>>549
ありがとうございました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:58:20 ID:zSjjtYFX
>>550
つまらん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:00:16 ID:o3/0EYtE BE:218772465-
>>552
スピンした戦車に乗ると楽しい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:02:29 ID:zSjjtYFX
>>553
それはきっと面白くない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:36:16 ID:y+iZRX99
戦車って攻撃しにくくなってない?
相手戦車から逃げる時の加速にしか使えない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:00:17 ID:gMRygEP9
オージーローク!アハハ!アハハ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:07:02 ID:B6XEqdWf
VCに登場した不動産屋のAveryって、ひょっとして2以前にも登場しているの?
3のラジオで流れるLibertyCity ParkのCMで、Avery不動産の名前が出てたので。

558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:33:01 ID:PNnAr0nF
ヤッベなんかゴルフカートがめっちゃかわいく見えてきたww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:22:19 ID:uX5wT+A5
クルマでの移動が遅すぎてだるいんだがどうすればいいかな?
速度設定を変更したりとかみんなしてる?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:41:00 ID:SFUYDP8Z
ジェットパック・・・
今作はちょっとやりすぎじゃないか?
近未来というか。ちょっとGTAにガッカリしたお^^
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:50:08 ID:9FyJEO6z
ってかなんで旅客機あんな省略されてんだよ
ハイジャックしてビルにつっこみたかったのに・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:50:42 ID:FLZXcY4S
>>561
あなたみたいな人がいるからですよ^^
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:22:18 ID:PNnAr0nF
>>560
ジェットパックってそんなに新しいもんでもないよ?昔実験やってたし
一番最初のヤツはローター式のやったらしいけど、パイロットがローターに巻き込まれて死亡
んでガス噴射式のヤツではパイロットの足が吹き飛んで失敗

まあガッカリすんなって
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:24:47 ID:XT5+gLNk
SAの戦車って脆くなって残念
街中で暴れまくってさあ戻ってセーブしようかと思った頃に爆発してしまう
VCのときはもっと長持ちしてたのに

あと、イベントで出てきた磁石付きワイヤーの付いてるヘリコプターって普通には出ないの?
車集めの時普通に運転するのめんどいので直接運びたいんだが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:26:08 ID:9NCqlaay
ロケッティア
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:52:09 ID:BTn7Gjez
★人がとっても多くて皆にも大人気の板ニュー速VIP★
皆でゲームしたり・見たり音楽を聴いたりとっても楽しいよ^^
とにかく夏休みの2ちゃんねるは、今ここが熱いです!
皆優しいので気軽に質問してね^^

・住人と仲良くなればタダで音楽やゲームが手に入る!!
・もちろん最新の音楽がずらり!!
・一緒にオンラインゲームも楽しめるよ。友達100人だって夢じゃない!!

      ↓さぁ、皆もニュー速VIPに行こう!↓
      ↓                     ↓


             ニュー速VIP
        http://ex11.2ch.net/news4vip/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:06:42 ID:9ZkELwkM
>>560
ロサンゼルスオリンピックの開会式で
ああいうの飛んでたの見たぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:20:05 ID:9ZkELwkM
ttp://blog.livedoor.jp/kotaro269/archives/10768606.html
ぐぐったら動画もあった。
ブラック・プロジェクトって機密じゃねえじゃんw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:34:23 ID:6fQuZzWH
>>568
こんなに安定してるものがもうあるのか
傾いたりしないのかね?どういう構造になってるのやら
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:06:02 ID:MFZi4lRF
>>559
handling.cfgってファイルいじれば、車の性能は変えれるよ。
ここ見ていじってみ。
ttp://gtagarage.s69.xrea.com/index.htm
















ちょっとどこみてんのよぉおおああああ!!!!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:22:22 ID:Cl3k9dZ/
>>564
そのヘリはSF空港などにあるけど、ミッション以外では磁石は使えないって
unleashedに書いてあったよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:22:44 ID:0D+c9Mis
PC版GTAV(日本語版)って海外版と比べて
規制されてる箇所ってあるんでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:05:09 ID:7A/HZz1d
ある

はい、次
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:38:32 ID:g3bX3rgn
女Aとデートしてる時に女Bが来るまで登場したので急いで車ごと爆破してやったんですが、こいつら不死身ですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:40:16 ID:JqxhQPEA
不死身

はい、次
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:47:16 ID:RgtotacA
まんまんみてちんちんおっき?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:50:07 ID:JqxhQPEA
ま ま みてち ち おっき

はい、次
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:51:02 ID:SsUPhO8G
朝から患者が担ぎ込まれてくるね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:11:23 ID:2aq/uKJS
ただいま凄く親切なスレになっております
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:13:18 ID:ruZuhk2U BE:408375078-
>>577
朝から大変ですね。
     特    に   夏   は
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:21:08 ID:v1Wdj11q
SAの彼女ってヘッドショットのショットガン4発当てても死なないよね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:50:23 ID:JuUIT0jM
じゃぁ5発なら死ぬのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:51:38 ID:TnlZLxDT
ゲームでも彼女なんていません。

はいl、次
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:39:12 ID:SsUPhO8G
俺は一度たりともヤツらを彼女と思った事はない!

はい、次
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:41:54 ID:Cl3k9dZ/
>>575
爆薬二個貼り付けて起爆させてもしなないが、死ぬ場合があると思う。
いっぺん死なせたような。

それはそうと、
SFのImport-exportのそばのドックの水門を爆薬20個くらい貼り付けて爆破したけど、壊れなかった。
ひょっとして、と思ったんだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:58:42 ID:ruZuhk2U BE:459421597-
>>585
その経験なら俺にも
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:09:35 ID:Zffvw8DW
>>581
ミニガンだとすぐ死ぬけどな。

ミニガンTUEEEEEEEEEEE!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:43:03 ID:c/D76QDT
ピストルとかの発砲音は慣れたけどミニガンだけは慣れないな
なんかウーウーいってるだけで撃ってる感じがしない
UT2004みたいにできなかったんだろうか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:09:19 ID:Dy9qnxPz
発砲音とInfernusのデザインだけはViceが勝ってるな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:24:59 ID:RZyW24xk
>>589
ええええ
ViceのInfernusってドラえもんの映画に出てくるポセイドンみたいでダサいw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:35:52 ID:ooFSOhEj
>>590
ムダに重量ありそうなデザインでダサい
でもVice→3と時代の流れにあってる気がするのに
SAはNSXをモデルにしたせいで異質
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:08:24 ID:ruZuhk2U BE:175017683-
ストレス発散にGTAと思ったが、全然ストレス発散にならないね。
むしろ溜まる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:15:01 ID:hxA9rMSn
>>952
つflatout
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:21:56 ID:ruZuhk2U BE:153140573-
>>593
d。
レースゲーかな?
体験版あったので落として見ます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:24:14 ID:8a9p2oxv
普段も軍事基地に潜入できるようにして欲しかった・・・。
ギャンブルのスキルってスロットとかやってれば溜まるの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:32:23 ID:hxA9rMSn
>>594
PCゲーム板にスレあるお
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:41:56 ID:ruZuhk2U BE:109386353-
>>596
なんかオレには向いてなかったっぽい。
でもイライラは少しおさまったので良かったです。

GTAはレースもできるし航空機にも乗れるし人も殺せるし何でもできるねぇ。
598じゃが博士 ◆BYasmdOvp. :2005/07/17(日) 16:58:12 ID:eboZkOrz
ミニガン撃つと音量が落ちる気がするんじゃが・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:59:44 ID:ruZuhk2U BE:175018638-
>>598
ミニガンの爆音で耳が悪くなったんじゃ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:01:42 ID:PGp88MMZ
手配レベル5で車から降りてしまうともう逃げきれんね(´・ω・`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:07:23 ID:c/D76QDT
俺は逃げるときは車よりチャリだな
手配5とかなると車じゃ破壊される
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:39:56 ID:kBJyvg6M
手配6にしてRhinoで逃げればいい
と思ったらRhinoごと破壊されました・・・(´・ω・`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:42:14 ID:i4vh/oN2
うい〜。ようやくメインミッション終わった。

>>602
上にも書いてあるが壊れやすくなっているよな。
もう少し硬くても良いような気がする。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:51:20 ID:+aDz8NDt
GTAするとイラつくのは確かにあるかも。
ミッソン、ムズいのあるし…
自分だけならまだしも、仲間おるやつは特に(゚Д゚#)

PSのデストラクションダービー2にハマってたクチなんで…
単純に車とかバイクでカッ飛ばして事故るだけならスゲーおもろい。

現実でやったら間違いなくオシャカだけどね('∀`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:10:16 ID:cOY8y0Zw
やーーーーーーーーーっと一時間もかけてpilot schoolの「Circle Airstrip and Land」GOLD clear!!!!
他のはGOLD簡単だったけどこれだけ異常に難しかったよ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:10:42 ID:RgtotacA
つーか、ミッションの形式変えてほしい。
クリアするまではこれまでと同じでいいんだけど、

クリアしたあとは定期的にランダム突発イベントを起すとかしてほしいな。
あと、お気に入りのミッションをもう一度できるモードとか。

バイクの後ろに乗って最後にドカーン!って
あれ、もっかいやりてー。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:26:01 ID:cGFhXCje
カジノ強盗のミッション、何処行ったら始められるんだ・・・
キーカードはもらったのにウージータンから音沙汰無しよ(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:36:12 ID:Blwobrc+
マルチまだかなー?
ワクワク
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:59:44 ID:7A/HZz1d
>>607
とりあえず他のミッション進めてみたら?
その内電話あるかも
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:09:52 ID:lPe1zEpI
ウージーってイチローに似てるよな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:10:41 ID:LmVQG1Lc
チートとかでミッションを飛ばす事ってできないかな?
サウンドバンを盗むミッションで踊りが始まると決まって落ちるorz
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:11:27 ID:EpZ5dxyH
>>588
たしかに全体的にSEショボイけど俺はミニガンだけはマシな方だと思う。
UT2K4がどんな音か知らないけど
実際のミニガンもガーーーーーーーとかブビーーーーとかそんな感じの音だし。
ただ実際の方がもっとむのすごくうんげぇどえりゃ迫力あるけどね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:20:14 ID:ruZuhk2U BE:116678944-
>>612
ミニガンの音って色々あるよね。「ガーーーーー」とか「ガガガガガ」とか。
GTAのミニガンは音のせいで迫力が半減しちゃってるからもったいないと思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:26:06 ID:c/D76QDT
>>611
たしかうpろだにそのみっしょんがおわったちょくごのでーたがあったはず

>>612
ブビーーーーがよく分からんがガーーーーーならいいよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:27:22 ID:Lux4a1AL
音だけ迫力あってもなぁ…無いよりかはマシだけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:34:47 ID:oPa1MmDH
今日仕事帰りに見かけた車のリアウィンドーにR☆のロゴステッカーが貼られてたよ。
遠目で見て急加速して追いかけちゃった。もろサーファーだった。俺もちょっと欲しいとオモタ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:39:08 ID:cUQ65Y1Y
リアリスティックうぇっぽんサウンドとかいうMOD出てなかったっけ?
ミニガンが改善されるかどうかは知らんが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:43:57 ID:EpZ5dxyH
>>614 ブビーーーーーーーーー

ちょっと検索してみて見つけたミニガンの実射
http://homepage.mac.com/bloodfield/image/gun_movie/l_mov/l_minigun.mov
やっぱりミニガンは普通の銃と違って、なんかノイズ系な音しますね。

ちなみに発砲音はないけどヘリ搭載のやつ。
徒歩で使うのと威力がちがう?詳しくないのでよくわかりましぇん。
http://www.kami-douga.com/movie/gato.htm
こんなんで撃たれてしぬのイヤーーーーー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:46:09 ID:hxA9rMSn
>>618
徒歩で使えるミニガンなんてありません
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:09:56 ID:7IAz4Vls
>>618
とても重たいので携行しませんし、徒歩でも使用しません。
ランボーやターミネーター、そしてCJ、その他ゲームのキャラクターは架空の人物です。
実在の人物、物理法則とは大いに異なります。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:10:54 ID:lcbTXxRC
>>618
ミニガンは通常、ヘリや車輌等に搭載されるもの
手持ちで使えるのはシュワちゃんやスタちゃんくらいかと
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:11:39 ID:t5asL2G0
Driving Schoolは全部BRONZE以上取らないと先にすすめないんでしょうか?
どうぞお教え下さい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:12:06 ID:PyCIsuds
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜たはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:15:41 ID:hxA9rMSn
>>622
Driving Schoolは全部BRONZE以上取らないと先にすすめない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:19:27 ID:2aq/uKJS
あと少しみたいだな
日本語化がんばれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:33:07 ID:t5asL2G0
>624氏
どうもありがとうございます。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:35:28 ID:qxm9t+ip
>>618
そういう音なら不満はないんだよなぁ
関係ないけどそのHPにあった
ttp://www.kami-douga.com/movie/hakai.htm
これがリアルGTAっぽくていい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:59:21 ID:Cl3k9dZ/
ゲーム中の銃器の音ってどうやって録音してるんだろう。
Rainbow 6 Rogue Spearとかでもサードパーティー製の音ファイルを試したことがあるんだけど、
そういうのは必ず変な反響音などが入っていて、ゲーム中に鳴らすと嘘っぽくなるんだ。

ゲームメーカーで採用しているのは射場や無人の砂漠で録音したあとソフトウェアで反響や雑音を
フィルタリングしたものなのかな。まさか何で銃を撃たしてくれるような広い録音室なんかないよなあ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:05:38 ID:hxA9rMSn
音を何回も聞いて、それっぽいのを作ってるのかと思った。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:20:25 ID:PyCIsuds
>>627
この車の詳細頼む
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:23:32 ID:PGp88MMZ
素潜りで牡蠣を回収していたら手配レベルが5になった。
なんだあそこ・・・軍関係の施設だったのかよ('A`)

急いで逃げようと浮上し始めたら水面にたくさんの警官がうつろな表情で浮かんでいた(((( ;゚Д゚)))

・・・ちょっと怖かった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:56:42 ID:Dy9qnxPz
>>630
ダッジだかクライスラーだかのなんだっけ 車名忘れた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:57:48 ID:Dy9qnxPz
書いた直後に思いだした
クライスラー PTクルーザー
634じゃが博士 ◆BYasmdOvp. :2005/07/17(日) 22:12:10 ID:eboZkOrz
リアルでそんな基地外に遭遇したら迷わず轢き頃すんじゃが・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:20:48 ID:PyCIsuds
>>633
thx
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:34:24 ID:AgGwJcH6
GTASAのメインミッション達成や100%達成した人に課題

===========================================
◆以下の条件を満たしつつ、Vigilante(自警団)ミッションをレベル12までクリアして下さい。
1.NEW GAMEを選択し、CJがパトカーから放り出されるムービーの後から始める。
2.自転車に乗ったあと、CJ自宅に絶対に行かない。ただし、物件購入や自宅以外でのセーブは可。
3.メインミッションを一切進めない。
4.ストーリーと関係ないミッション(救急ミッションなど)は行ってよい。
5.武器・アーマーを武器屋で購入しないこと。(そもそも購入できないけど・・・)
6.移動制限を解除したMOD(HotCoffee等)を使わない。
7.チートを一切使わない。
===========================================

要するに、MODやチートを一切なしで、
終了済みメインミッションが「IN THE BEGINNING」のままで、自警団をレベル12までクリアするのが課題。


この課題をクリアしたからといって自己満足にしかならないけど、
結構面白いので是非やってみて。マジでお勧め。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:47:56 ID:HK4jcajK
おかしいな。俺には「やった後のデータが欲しい」って言う>>636が見える
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:48:28 ID:+Tzgj3bp
>>636
やってみた・・・正直無理。
639638:2005/07/17(日) 22:49:39 ID:+Tzgj3bp
あの飲食店使う裏技使わなかったらって事ね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:50:27 ID:Dy9qnxPz
ルガー→M4とSMGで白バイ使えば余裕な気がしないでもない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:03:07 ID:otTSZp7/
オレは戦車でしかVigilanteクリア出来ないヘタレだから関係ない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:09:36 ID:cOY8y0Zw
>>636
紫GANGを殺したり、落ちてるのかき集めてサブマシンガンを1000発ほど集めて
警察からバイクぱくって普通にclrできたぞ(普通にといっても結構キツイ)
643636:2005/07/17(日) 23:18:11 ID:AgGwJcH6
>>637
私はクリア確認済みです。
私はクリアできないものを課題として提示するような厚顔無恥な人間ではありません。

>>642
プレイ時間30分程度で実現できるとは・・・。
事実ならば、すごい。


皆さん、>>636の課題に是非トライして下さい。
ちょっとした飛車角抜き将棋感覚を味わえて面白いです。
ただし下準備が大変です。でもそれが楽しいのです。
「だがそれがいい」の名セリフが当てはまる課題なのです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:22:34 ID:GDG/QUSb
ちまき!
645636:2005/07/17(日) 23:31:09 ID:AgGwJcH6
>>636の課題には時間制限はありません。
また、セーブ回数制限もありません(物件を買っておればの話ですが)。
過程そのものを楽しむ課題なのです。
きっと、いろんな攻略法があるはずです。
確実だけどかなり時間のかかる方法、ハイリスクだけどあまり時間のかからない方法など。
時間を競うのではなく、ミッション開始前最強CJのデータファイルを作るつもりでやると楽しいです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:48:10 ID:3BF2JibD

口調が先生っぽい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:57:19 ID:THgNTF6J
口調が田村正和っぽい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:58:10 ID:SFUYDP8Z
ん〜どうでしょう〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:58:27 ID:ezDf14IZ
>>636はオナニスト
間違いない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:58:44 ID:Bew8yEkK
ノーセーブってとこがスペランカーっぽいな、ミスったらそこで終了。
これやりゃ賄賂マークの位置や武器のポイント覚えそう。
VCだとターゲットの出現ポイントがあったけど、SAはどうなの?
広いからあんまり関係ないかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:05:24 ID:634iZA0Q
CJは東海岸での5年間を経てLSに帰郷するわけだが、
手土産もなく景気の良い土産話もなく、貧相な我が身ひとつで実家に帰るよりは、
多少なりとも肩身の狭さを解消してやるのがプレイヤーの責務ではないかね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:13:05 ID:634iZA0Q
>>650
自宅訪問&自宅セーブ禁止なだけだよ。
セーブしたけりゃ金貯めて物件買ってセーブすればいい。
あせらずじっくり取り組める課題だよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:18:12 ID:JXqZdgRg
最後の牡蠣やっと回収出来た・・・
ミサイル2発くらいながら墜落せずセーブポイントまで頑張ってくれたSEASPARROWグッジョブ!

FBIって酷いね。味方同士で車の奪い合い始めやがった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:44:31 ID:ecJlmzmM
>>653
VCでSWATとFBIが数人同士で銃撃戦やってたのを見た
SWATが全滅したよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:57:06 ID:sOeWfc+B
2005/07/18 00:54 新規メッセージ
  【残念なお知らせ】
2chはocnからのアクセスをすべて拒否することになりました。
書き込み・閲覧とも不能になります。
期間については不明です。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1121611666/539-545

さようなら
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:12:14 ID:nzFWWl9o
警察から逃げる為にCluckin' Bell入って飯食って、店員脅そうと
カウンターの中に入ったら、警官が乱入してて撃たれまくり('A`)

店員殴ったら警官までしゃがみ込んで、ビビりMAXなのにはワロタけどw

>>655
うちも前に誰かが荒らして書き込めなかった…今回のOCNは閲覧も不可なのね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:22:09 ID:Mzf36vvU
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:37:04 ID:P2Ouy5eb
することなくなったからユニークジャンプ全部とぶかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:56:50 ID:sXUUXtgb
>>658
まだ残ってんならすることなくなったとは言わねーよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:05:29 ID:Mzf36vvU
したいこと無くなったからユニークジャンプでもするかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:51:18 ID:pEO4QnX8
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/18(月) 01:37:04 ID:P2Ouy5eb
することなくなったからユニークジャンプ全部とぶかな


659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/18(月) 01:56:50 ID:sXUUXtgb
>>658
まだ残ってんならすることなくなったとは言わねーよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:19:00 ID:sXUUXtgb
>>661
うざい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:40:16 ID:634iZA0Q
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:50:53 ID:e+HYANL0
>>663
現実CJが持ってる武器って何?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:09:29 ID:634iZA0Q
>>664
ボートスクールの町BaysideMarinaに落ちている、SilverVibrator。
日本語に直訳すると“銀の振動器”。
本来何に使うべき道具なのか、純心な私には全く見当がつかない。

ちなみに、このデータはチートを一切使っていない。
1億ドルを超える所持金額は、Viglanteミッションをレベル204までやって貯めた成果。
所持金額は、普通は千万ドル単位までしか桁表示されないのだけど、
1億を超えたらどうなるか試したところ、桁あふれもせず普通に1億の単位が表示されたので
ミッションを続ける意欲が一気に失せた。
2時間近く緊張しっぱなしで疲れたのでさすがに途中で止めた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:14:39 ID:Mzf36vvU
>>665
俺たった今ViglanteLv113で飽きたのにやるなぁ〜
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:27:19 ID:e+HYANL0
銀の振動器かぁ!!
これってもしかしてすんげーレアな隠しアイテムじゃねぇ?
思うに、エリア69に関係した(ry
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:40:17 ID:634iZA0Q
>>666
すでに100%達成してて、弾薬が無限になってたからね。
私は攻撃ヘリは使わず、一貫して白バイ&ミニガン。
レベル204で自主終了する頃には、残り時間が75分にまで増えていた。
LA全体をじわじわと地方興行するような形で旅行している感覚に、のめり込んでしまった。
ちなみに、SFは地形のせいでクリアしにくい。SFが疲労の最大の原因になってしまった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:48:24 ID:y5/P31bz
みんな色々たのしんでるねえー。
今、「女子供は殺さない、仕事以外の殺人はしない」とか、「撃った弾は全弾命中」って
マイ ルールつくって2回目やってるんだけど、

皆さんなんかポリシーもってやってる事とかある?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:20:40 ID:1smxVjmj
ttp://toca.game-editing.net/
camhackキタのは既出?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:04:53 ID:WX7Le1dd
>>670
すげー 車のったときしかメーター表示されないし
運転席視点も最高っす
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:31:31 ID:zSouPo4/
GTATやってから本編(?)やろうとしたら、ローディング後必ず落ちるようになってしまったんだが
これは仕様なの?
ちなみにGTATのバージョンは0.1bです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:38:41 ID:9Ttp1vWu BE:175017964-
仕様っぽい。
公式サイトにそれを治すパッチらしきものがおいてあるよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:42:50 ID:ZSGBUdL8
>>670
きたー

カメラがまた元に戻ってしまうんですけど、
xでセーブできてないのな、、、
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:43:25 ID:xMKv44qx
落ちるのが仕様なわけないだろバカども
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:08:45 ID:zSouPo4/
>>673
探してみたのですが、私の英語力不足のせいで見つかりませんでした・・・。
よろしければURL教えていただけないでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:15:03 ID:9Ttp1vWu BE:116678382-
>>676
落ちるのは仕様じゃなかった。
確か、FAQの所にあったと思うよ。
あててみる価値はある。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:00:52 ID:zSouPo4/
見つかりました!これですね
http://dracoblue.gamehost.at/gtat/Downloads/others/savegamefix.exe
無事解決しました。ありがとう〜
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:09:52 ID:VoW0ljJk
先ほどからサンアンドレアスやってるんだけど、マウスで主人公回転しないと撃つ時に方向キーや右クリックでやらなきゃならないから苦労するんだけど、設定で変えられるのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:41:58 ID:9Ttp1vWu
>>679
しゃべり方不思議すぎ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:48:31 ID:cStJhM8v
地面に燃え広がった炎でNPCがダメージ受けないんだけど、仕様?
火炎放射器や交通事故の火の海の中に普通に入ってくるから萎える。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:54:18 ID:hjzWjmSf
CJだって萌えないじゃん
火炎放射器や火炎瓶当てれば萌えるからそれでいいじゃん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:26:59 ID:ncsDZoy7
camhackいーね。
スピードメーターの表示も邪魔にならないし、運転席画面?でやると酔うしorz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:49:26 ID:ac8ITPJw
>>679
意味が分からん。
チョンか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:22:01 ID:fTCnqfWK
ゆとり教育の産物でしょう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:26:15 ID:ktdc+YfX
camhackをonにすると重くて車の運転どころじゃなくなる・・・。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:54:39 ID:FsjRvKSs
↑小学生
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:57:56 ID:ac8ITPJw
いきなりGTASAが起動しなくなっちまった。setファイル削除してもだめだし何だこれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:23:09 ID:UsYIjqBS
>>688
>何だこれ

GTAが起動しなくなったんじゃない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:23:35 ID:hjzWjmSf
>>688
お前が昨日DLしたエロ動画にウイルスはいってた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:43:48 ID:NlF+vt3s
>>670みたいなのを標準で作らないR★を疑う。何故なんだ・・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:54:32 ID:EDi5f2mE
なぜだろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:24:50 ID:hjzWjmSf
camhack重すぎだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:26:45 ID:Y63RU61A
ディルド殴るときマジで笑える
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:39:48 ID:CusgqMal
>>670
いいんだけど電車の運転席視点も適用してほしかった
あとゴルフ場あるんだからゴルフもできたらよかったねみんゴルっぽいの
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:21:19 ID:WX7Le1dd
>>670
これって自分で視点の座標かえられるみたいだね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:27:06 ID:qCi2W4j7
>>670
これ使って、普通に歩いてる時とかも無理矢理FPSみたいに出来ないの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:11:57 ID:634iZA0Q
>>697
すでに試したよ。
ENDキーでCJを非表示にして、’['キーと']'キーでズーム調節。
視点はそれなりにFPSっぽくなる。人々の表情を手軽に拝見できる。
見物するだけならこれで十分。
しかし、この方法を使うと照準が狂うためまともに射撃できない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:36:40 ID:N6BgCyxX
Fender Ketchup(LVのwoozieの最初のミッションで男を車のボンネットにつけて走り回すやつ)
の発車するムービーのところで車が何かに引っかかって動かなくなり、何もできなくなる(ムービースキップも出来ない)
んですが何か対策ありませんでしょうか・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:39:09 ID:qCi2W4j7
>>698
ありがとう
いい感じでModが出揃ってきたな
そろそろ買うか・・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:41:16 ID:eUWWCRME
>>699
俺もなったけどスペースでスキップできた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:47:52 ID:JXqZdgRg
トラックミッションのレベル8スゲーむかつく

だいたいヘリから撃ってくるの反則だろクソッ撃墜してぇぇぇええええええええええええええ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:00:39 ID:igFTQoKn
トラックミッションはすべて1発クリアだった
以外にトラックってタフなんだなとおもった
道筋きめて慎重にいけば簡単でしょや
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:09:18 ID:N6BgCyxX
>>701
サンクス、スペースじゃなかったけどマウスホイールしたらスキップできた。
705699:2005/07/18(月) 21:20:05 ID:N6BgCyxX
と、思ったらミッション失敗してやり直したらまたスキップできんくなった・・
なんかいい方法ないすかね・・
706699:2005/07/18(月) 21:28:10 ID:N6BgCyxX
と思ったらLSHIFTで出来た。何度も何度もスマソ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:31:56 ID:ZFKGb2H2
The Da Nang Thangのミッションさっきやってて、すげー腹がたった。
このミッション自体難しくて、五回ぐらいチャレンジしてたんだけど、やっと
最後のボスみたいなジーサン殺して、人質のところに戻ろうとしたら、間にある
穴みたいなのに落ちて、もう一度はい上がろうとしたら、何かブーンと嫌な音が近づいて
予想通り上から飛行機が墜落してきて、爆発して人質死んで自分も落下後の炎に当たって死んで
踏んだりけったり。ありえねぇよorz
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:34:31 ID:gbhjtbz1
>>707
とりあえず防火耐性を付けとけ。
な!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:34:54 ID:zoZSM0fq
>>707
スゲェなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:41:05 ID:WP/H4yg8
>>707
ちょ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:43:55 ID:MBn4rp/r
トレーラーのミッションの最高レベルのがクリアできん。
これは間違いなくGTASAで一番難易度の高いミッションだと思う。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:01:58 ID:UNxCuKZ4
今日初めてレッカー車を見て一台せしめたけど、これつかえるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:08:03 ID:J3QZPiX/
>>712
使える
普通の車どころか戦車やハンターも運べる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:08:51 ID:9Ttp1vWu
>>712
使えないとGTAじゃないじゃないか!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:11:19 ID:UNxCuKZ4
おお!だけどどうやって?
トレーラーでやるみたいに停止している車に真っ直ぐ後進でつければいいのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:12:57 ID:9Ttp1vWu BE:233356984-
>>715
Hint・・・NumLockのとこらへんのナンターラ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:21:22 ID:UNxCuKZ4
>>716
カスタマイズしてあるから違うと思うけど、とにかく乗り物関係のキーマップにあるわけね。サンクス。
いいものを拾った。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:23:05 ID:jmNJIC37
>>711
警察車両がどっち側にいるかちゃんと見て
他の車や街灯、看板などにぶつけてやれば楽勝

対向から来るやつにはフェイントかけて避ける
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:33:40 ID:JXqZdgRg
ヤタートレーラークリア出来たーヽ(`∀´)ノ

こんなん一発でクリアとかすごいですね。警官いない方が絶対平和だよこの世界
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:35:03 ID:8IyOX7v7
>>711
線路を通ってLVの線路近くの目的地を目指すのが一番楽なやり方だと思う
ま、それでもヘリに見つかって機銃で蜂の巣にされるとすぐに死ねるから
迎撃用にロケランだかミニガンだかは持っていったほうがいいけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:46:41 ID:R1JUeCC7
武器さ、リロード不要にはできたけど、弾減らなくするにはどうしたら良い?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:47:21 ID:oHU5TuS8
一週間ぐらい溜めれば良いと思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:47:29 ID:R1JUeCC7
チートなしでね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:58:43 ID:5ajhXnsS
今もてるのは象の言葉をしゃべれる男じゃよ
象を手なずけてるさまをナオンがみれば象みたいに可愛がってほしくなるんじゃよ
そのあと色々あって星になれば死んでもナオンの心の中で生き続けられるって算段じゃよ
しかもわしは死なないから星になっても存在できる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:59:25 ID:5ajhXnsS
やっべー
誤爆
見なかったことにしてください
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:05:40 ID:jmNJIC37
ワロスw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:08:39 ID:28rq4NMw
じっくり読ませていただきました
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:10:58 ID:AQ7A2vuo
ラジコン飛行機のミッションがクリアできん。
VCのときもラジコンがクリアできなくて売ったから、今回もここで詰まって売ることになりそうだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:11:25 ID:634iZA0Q
>>726-727
釣られすぎ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:13:58 ID:R1JUeCC7
>>724
元スレ教えれ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:16:35 ID:5ajhXnsS
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:22:55 ID:9suVkBHl
マルチっていろんなスレを掛け持ちしてる奴のこと?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:24:48 ID:nzFWWl9o
>>670
かむはっくいいんだけど、使うとワイドスクリーンオンにしてても
勝手に設定オフになったままになる。短足CJカコワルイ…これってウチだけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:32:57 ID:IcnZ3tOc
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/18(月) 23:11:25 ID:634iZA0Q
>>726-727
釣られすぎ

こいつが一番釣られてる件w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:46:09 ID:FsjRvKSs
↑が小学生だという件
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:53:11 ID:UNxCuKZ4
>>732
マルチポストなら色々なスレに同じ文を同時に投稿することだが?

レッカーやってみたけど、牽かれる車のドライバーが何のリアクションも起こさないんで
つまらんかった。パトカーを一台港で沈めてやめにした。

スピード出ないし、乱暴に走ると牽いている車が外れるので(たぶん壊れもするだろう)
車集めにも役に立たないし。

なんか面白い用途や遊び方あります?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:10:41 ID:42u3lMaj
>>736
トラクターで連結しまくる。

[レッカー]-[トラクター]-[トレーラー]-[積み荷]

とか。3台以上つなげると大抵カーブで吹っ飛ぶから気をつけて。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:13:54 ID:jL6phJo3
>>737
[レッカー]-[トラクター]-[トラクター(トラック)]-[トレーラー]
ってこと?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:20:57 ID:td2gRNuF
Tracking全部クリア出来た
最後のは2回線路を走って途中で爆発したので3回目は普通に道路上を走ったら
運良くヘリに追跡されず、2回荷台が切れたけどつなぎ直してクリア出来た
8Trackがぜんぜんクリアできなかったのがウソみたいですた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:36:46 ID:lkDXDGTD
暇できたし買おうか迷ってたら、またラジコンあるのか・・・。
また切れてアンインスコして売りそうだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:47:06 ID:hwoRtjCR
>>740
前のはどうだったか憶えてないけど、SAのラジコンミッションはメインから外れていて、
100%狙うとか、ミッションは全部やりたいとかいうんでなければ無視して先に進めるけど?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:56:37 ID:lmJ8FsRl
ラジコンやらなくてもカジノの強盗ミッション出んの?
ゼロとバークレーがからんで来るからやんなきゃ出なそうな感じするけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:23:59 ID:3YG6Wohq
ラジコンから逃げるくらいなら正直プレイしないほうがいい
他でつまづいても投げ出すような人間だから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:32:05 ID:jnNBwYkK
今さら、かもしれんが・・・。

SoundBlasterAudigy2VDA、と
クリエイティブ7.1chのサラウンド環境にしたら、
「音がいい」よりも、「FPSめっちゃ向上!!」した!

俺、PCIEXの6600GTだったのだが、30〜60とかだったのが
40〜60もしくは50近辺で安定、になったよ!
かなりーおすすめです。
(バイスの時もサウンド関連でこういうのあったような。。。)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:39:27 ID:GfusmWuf
ヴィジランテ中手配されて警察きて・・・
('A`)どうしたもんか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:41:57 ID:srHUUo2l
>>744
ノートだから内蔵…負け組ですかそうですよね('A`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:50:33 ID:lkDXDGTD
>>743
VCでは50回くらい粘った末アンインスコ。
何事も全て諦めない君のような性格にはなれそうにない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:54:02 ID:eD7GTNAd
>>747
俺もラジコンで毎度煮え湯を飲まされてたけど
今回は割と楽なミッションに入るかもしれん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:54:12 ID:im32AIy3
そういう時はセーブデータうpして誰かにやって貰えばいいんだ

ラジコン系は全部一発クリアだったからまかしとけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:54:26 ID:3YG6Wohq
>>747
50回か…ちょっとみくびってた
がんばってたんだね
他の方法からのアプローチは?
コントローラーをPSコントローラーコンバータ使ってアナログ使ってみるとか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:18:23 ID:td2gRNuF
>>750
おれは8Trackを百数十回やった
八十回くらいでぶち切れてSAアンインスコしたけど、3日後またインスコして最初からやろうとした
でもセーブデータが残ってたので続きからやってまた8Trackに挑戦してようやくクリア出来た
クリア出来た時は諦めずにやって良かったと心底嬉しかったよ
その後100%めざして残すは集め物4種と車集めのみ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:21:26 ID:j3zP4rV0
>8Trackを百数十回


世の中こんな不器用な奴がいるんだな・・・
GTA初プレイがSAってことかな・・?それにしても酷いが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:30:49 ID:+qbOFOj/
>>749
そんな手段あったんだな。
なんか、昔友達と手伝い合ってたのを思い出した。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:33:20 ID:td2gRNuF
>>752
3は半分くらい、VICEは100%クリアした
でも8Trackはなぜかクリア出来なかった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 04:22:19 ID:JMTugw8B
レッドバロンのラジコンは対象付近にすこし離れて着陸してヨーをうまく
つかいながら相手のいる方向に乱射すればすぐ片付くよ、機銃が異常に強力なので
敵あまり逃げないし逃げても乱射してればすぐあたりが混乱する。
目的地に向かう以外、下手に空飛んでると面倒
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 05:55:19 ID:3NNUYe0o
警察署で拾った つちのこを彼女にあげたら喜んでたけど
だいじょう〜ぶかなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:22:53 ID:l3/BriFh
今頃本命の"彼女"と百合プレイ中
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:53:15 ID:7TW87f76
だれかFCR-900の出る場所って知らない?エンジン音が気に入ったらから保管したいんだけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:00:34 ID:TgijnoQI
>>758
バイクスクールで全シルバー以上で出現するよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:04:37 ID:7TW87f76
>>759
d。そこ以外のミッションで出るのを除く普通に出る場所ってないのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:37:07 ID:l3/BriFh
固定で湧く場所はわからんけど、LVの北の方で走ってるのを見るよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:49:23 ID:xRkFPY3m
>>744
ちゃんとプライマリのサウンドデバイスが使われてるか確認するにはどうすればいいの?
どうもEAXも効いてないみたいだしちょっと怪しいんだけど・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:56:40 ID:Hi9450eB
>>747
俺はドライブスクールを2160回ぐらいやってるぞ。(まだ未完)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:37:13 ID:NjgQMAex
>>763
よく数えてるなw
俺は2日費やしたことだけおぼえてる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:50:10 ID:MBhF/z64
GTASAって有名な歌手の音楽が流れまくりだけど音楽にお金かけまくってる
のか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:23:46 ID:q5qEdlO4
最初のデブとか乗せるミッションの車がすぐ滑ってたまらん。ドライビングスキルとか関係してんのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:28:24 ID:tkBI3wG+
>>765
SONYとの契約で最初にPS2で発売するかわりに、
楽曲を提供してもらっているとか何処かで聞いたような
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:01:33 ID:XogAE+Xa
>>760
おれも車集めの第2ラウンドでそれだけ残っているんだけど、
ttp://www.gta-sanandreas.com/guides/importexport/index.php
によると、LVのRoca Escaranteという地区のピザ屋の西側に停めてあるそうな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:17:45 ID:EKPwhckM
http://gtasanandreas.ddo.jp/c-board/file/si.jpg
http://gtasanandreas.ddo.jp/c-board/file/si2.jpg

スタント難しすぎ、くやしいので失敗したときの画像貼ってみる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:35:43 ID:B0aIH7QC
ちゅうかLV普通に走ってないか?>FCR900
あと、4ドラゴンカジノの向かいとかにたまに停まってるけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:58:14 ID:XogAE+Xa
ロードバイクは似通っていて、走っているのを見ても俺はわかりません。
片っ端からSMGで落として検分して☆集めたりするよか、
場所が判ればそこから盗んだ方がいい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:34:02 ID:I3Cw6Zwx
大好き!五つ子Go!!にDeniseが出てるのだが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:46:53 ID:u8eKHBu8
>>772
MIHOのことか?
俺はNONCHANのほうが好きだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:55:14 ID:MI3+4y2X
>>768のとこのFCR900は車集めのときにしか出現しないから注意しとけよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:28:30 ID:YxxCkJLb
お気に入りの車いっぱい止めれるガレージってないの?
家に付いてるガレージがもう満杯
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:31:54 ID:eVD/O4Vm
ガレージが付いてる家を買いなさい。

オススメはどこまで進んでいるかにも寄るが。
777トミー・ベルセッティ:2005/07/19(火) 14:47:59 ID:20U+7aHH
俺がラッキースリーセブンをもらうぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:56:36 ID:XogAE+Xa
3のガレージは、例えばStaunton Islandの隠れ家のは制限の5割増くらい楽に保存できたけど、
SAのは制限より一台でも多く入れると超過台数分消えちゃうから不便だ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:57:53 ID:eH67lDAo
飛行機とかヘリが保存できるとこあるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:09:58 ID:MI3+4y2X
>>779
飛行場のでっかい格納庫みたいなやつに入りそうだが
入れたことないから分からんけどな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:10:34 ID:NjgQMAex
バイクスクールで全GOLD達成したんだけどNRG-500が見つからない。
FCR-900一台だけポツーンと止まっているだけなんだけど・・・どこにあるんですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:16:15 ID:XogAE+Xa
>>779
ミッションで買い取る北方の廃飛行場に何でもバイクから旅客機まで4台入る格納庫があるよ。
別棟で車やバイクが4台入るガレージもある。
隠れ家として買う一般の建物では、ガレージの広さだけでなくガレージ前の広さが不足な場合が多い。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:24:37 ID:XogAE+Xa
>>780
パイロットスクールミッションで引っかかりっぱなしだから、
格納庫にプロペラ戦闘機*2、シースパロー*1、ハンター*1を置いてあるよ。
台数制限が無ければさらに戦闘機2機か商用ヘリ1機ぐらい入るんだが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:50:13 ID:7TW87f76
>>761
>>768
>>774
おまいらd。まだLVいってないからぶっとばして逝くか・・・。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:54:05 ID:n+4tuBgd
>>781
何日か経ってから行ってみるとあるよ。

それはそうとSWATタンクって手に入らないの?
最終ミッションで壁を壊した後、ガレージに入れたんだけど消滅してたよorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:55:29 ID:2yA2o6P3
modいれると一般道を走ってる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:09:31 ID:XogAE+Xa
それはそうと、SFのホテルスイートって車保管出来る場所って無いの?
金余ってたからあとで買ったけど、車保管出来なかったら事実上何のメリットも無いんだが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:44:42 ID:vYluBurG
ヒント:100%
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:45:55 ID:MI3+4y2X
やっとドライブスクール全部ゴールド取れたー
片輪走行は2度とやらねwwwうぇww
ってかあの片輪走行はよくわからんな・・・どうなってんの?
いつもダメージがちょっとだけ出るからできるだけ地面にこすらないように走ってたんだが
ゴールド取れたときはガリガリいいながらノロノロ走って停止だけ決まったらピコって鳴って金
パイロットスクールは難しいってけっこう見かけるけど数時間でゴールドとれた
後は簡単なボートとバイクだけだZE
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:25:28 ID:eVD/O4Vm
ドライビング一つも金取れない、、、
1番目から頑張るか。


空中一回転捻りを車載カメラにして酔ってくる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:43:46 ID:JvBh2Uij
何度もトライしているとたまたま取れる事があるからね。
諦めずにガンガレ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:00:00 ID:jq1A203f
SFに点在してるzeroとwang car以外の物件っていつ買えるんですか?
もうLVでミッションできるとこまで来たんですが…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:11:13 ID:MI3+4y2X
>>792
俺も今LVだけどSFに来た時点で物件変えてるハズ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:02:30 ID:jq1A203f
>>793
マジっすか。
てことは一からやり直しか…
途中でhot coffeeとか入れちゃったのがマズかったのかなぁ…orz
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:26:54 ID:MI3+4y2X
>>794
100%目指してるならやり直しだなw
そもそもLVまで進んだら買えない物件なんて無いし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:31:27 ID:7J0+Yu8C
>>794
tyou mijime dane pugera
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:37:03 ID:2yA2o6P3
性格悪いなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:38:12 ID:eJRsZScf
Hot Caffeの何処が良いんだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:51:31 ID:hVj5mnqf
バーチャル童貞卒業。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:52:46 ID:1eOjix4J
リアル童貞を卒業するにはどのMOD入れればいいんですか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:05:14 ID:XaTsgGcE
>>798
スペル間違ってるところあたり
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:12:36 ID:eJRsZScf
スペル間違いくらい見逃してくれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:37:32 ID:1mcfkJXV BE:204187474-
>>802
試験だったらどうするつもりだい?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:39:17 ID:hd46fAsq
ballasのmadd dogg邸の近くのほっそいテリトリーどうやってgang war勃発させた?
そこだけ残ったorz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:51:12 ID:loOrzcLk
>>804
近くのテリトリーから3人組のギャングを連れてきて、
ちょうどほっそいテリトリーの上にいるときに殺す。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:13:57 ID:hd46fAsq
もうそこしか残ってないからその辺歩いてるのをうまく誘導するしかないか・・・
さんくす
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:24:18 ID:S4aODnmh
>>806
通りかかった車にギャングメンバーが乗ってれば
それ殺してもおk
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:30:07 ID:vgk6lzPL
ocram's 1st GTA SA MapのMOD入れたらSan Fierroの町が破滅的に交通が不便になったんだけど
これは仕様ですね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:46:21 ID:Qyrof2EC
詳しく
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:03:25 ID:xIcuLHA0
>>806
そこのギャング階段の上で待ち伏せしてると坂の上の方に逃げていってもどってこなくなるから気をつけろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:07:04 ID:vgk6lzPL
いや、だからocram's 1st GTA SA Mapを入れたんだよ。そしたらSan Fierroの街中にも
MODのmapが出来ちゃってて道路の上に砂地があったり、歩道とユニークスタントが繋がってたり、
意味もなく道路に橋がかかってたりでもうてんやわんやな訳さ。でもこれはocram's 1st を入れてる以上
しょうがない事かと。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:15:10 ID:B0aIH7QC
>>804
敵エリア内にいるときだけ敵ギャングが現れる。まずこれが原則。

で、そのエリア内に陣取って左右を見渡し、敵が現れるのを待つ。移動してエリアを外れないように、動かない方がいい。
歩いてる奴が出てくればそれがベストだけど、出てこなければ車を狙おう。
ギャングはお気に入りの車種があるのでそれを覚えて、通りかかったら撃つ。
すると怒って車を降り、反撃してくる場合があるのでこれを殺してギャングウォーを引き起こすといい。
オススメはスナイパーライフルで起こす方法。とにかく立っている位置によってギャングウォーが起きること、
殺した敵の場所は関係ないことを覚えておけばいいと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:30:42 ID:E/tIU9mH
歩道からスナイパーライフルで信号待ちのBallas撃ち抜け
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:19:39 ID:TQ98cWw0
>>812
めちゃめちゃ詳しい解説ありがとうw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:34:01 ID:HxoGAj5g
http://hp00.mypoke.com/26/mackdaddy/
携電無料オンラインゲーム
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:38:49 ID:OWZmx6pN
>>815
とりあえずカウンタを999にしといた。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:42:29 ID:s7MNw99v
訪問者1010人目だった。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:42:52 ID:TZJUINBV
ダンスのキーわかんねぇ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:51:34 ID:TZJUINBV
すまん、普通に方向キーで踊れた。タイミングが合ってなかったからだと思うけどfat高いと踊りにくいとかあるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:12:40 ID:QYOPC+HN
ダ〜ンス〜はうまく踊れ〜ない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:53:58 ID:DBrDaLiw
年齢がww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:35:51 ID:F/GWW3oD
Oysterあと1個みつかんね
これで集め物はクリアなんだが・・・もう次回作ではこういうのやめてくれ('A`)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:48:20 ID:gsxnGZWi
VCの隠しパッケージどこを取ってないかってのが分かるツールあったけど
SAではこういうの無いの
>822と同じく最後の1つが何処か分からなくなった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:06:17 ID:F/GWW3oD
Oysterは全体にあるから確認が面倒なんだよなぁ
しかも何回全部見てまわっても無い
不思議だ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:16:01 ID:3stMwvM8
>>815
チャンピョン
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:40:24 ID:TZJUINBV
ジム技どこのが強いんだ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:43:42 ID:GVAgoosM
かっこよさだけで決めていいんじゃね
俺はマーシャルアーツにしてる
黒人って有色人種のヒーローってことでブルース・リー好きだよね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 04:07:36 ID:27r0CN1F
テンペニー役サミュエルLジャクソンは
サニー千葉(真一)に会ってめっさ感動したってさ。

殺す前に前口上を述べるという千葉のキャラを取り入れたのが(略
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 04:40:45 ID:F/GWW3oD
最後のOysterみっけ
集め物揃うと清々しい気分になるなw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 07:34:03 ID:zLWh9bQ6 BE:328158195-
>>829
わかる。
ってか、4時半までお疲れ様w
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:06:01 ID:P4FrTXSR
今日のデートはクレヨンミシェルたん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:07:43 ID:TZJUINBV
車はねるやつ5回くらいやってるんだけど全部0ポイントしかとれない。方向キー押してはねるんだろ、どうなってるんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:16:42 ID:P4FrTXSR
オプションの乗り物用のキー定義を見なおしてみ。そこに必ずそれ用の設定がある。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:37:07 ID:gcH/mOZr
>>832
車は寝るのはSpecialだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:42:36 ID:P4FrTXSR
>>834
跳ねる、な。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:20:35 ID:W/EujVyQ
夏○が繁殖を開始しましたね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:23:55 ID:oj0WFYpi
毎日のようにアンアンギシギシ、大量繁殖。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:37:22 ID:TZJUINBV
サンクス、フォークリフトが上がらなくてスペシャルコントロールの存在に今さっき気づいたよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:38:39 ID:TZJUINBV
リュックサックみたいなのってパラシュート?飛び降りたら選択されてるんだけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:42:49 ID:Eacy8RCa
>>839
そう。パラシュート。
ある程度の高さから飛び降りてる途中でfirekeyを押すとパラシュートが開く。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:24:21 ID:nsqCh6c8
>>836
今日から夏休みの俺が来ましたよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:28:28 ID:LuLH08v+
帰れ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:40:26 ID:Q5Fa0xTi
テスト前なのに勉強もせずにGT三昧の俺も来ましたよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:41:44 ID:BsdJSRlG
>>841自分が厨であることを堂々と言ふ現役中学生14歳
まずおこちゃまはGTAやるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:07:18 ID:nsqCh6c8
>>844
残念、現役高校生16歳です
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:09:20 ID:oj0WFYpi
14歳ならエヴァに乗れるよ!良かったね^^

>>838
ちなみにアナログパッドだと右スティックに割り当てられてるけど
動かすと視点変わるから使い難い…パッドが悪いのかも知れん('A`)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:16:44 ID:oj0WFYpi
16歳か…('A`)
うちの知り合いの子供は消防なのにやってるのおるけどな…終わってるわ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:46:31 ID:DBrDaLiw
俺が16の時はPCなんて家に無かった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:08:19 ID:1eQ4T0yO
PCは無かったが、シャープの書院と無線機はあった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:21:31 ID:Hq93ZvPE
おれ。ワープロだったよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:32:20 ID:W/EujVyQ
うちはタイプが・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:09:12 ID:x+q0r7Dl
PCはあったが今みたいに繋ぎ放題じゃなかった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:21:30 ID:+3crmghi
そう考えるといい時代に生まれたもんだな。
>>848-852に感謝
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:21:39 ID:6jslQVmX
キタネェ汁だしながら部活でもやってろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:27:58 ID:4qVBoxCP
>>854
ピザでも食ってろデブ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:31:28 ID:R8ExC6D9
ナゲットでも喰ってろおかま野郎
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:32:44 ID:nzX51hMk

         ????━━???
     ??           ???
    ????                ??
   ??■      ??          ?
  ??▼??■? ??           ┃
 ?? ?  ??                 ??
  ??  ???                 ??
  ??? ?? ?         ???????■
  ??? ??????? ???■?■? ?▼?
  ???????■??  ▼?????▼ ??
   ??????   ▲         ? ┃
   ????   ????????       ┃
    ??????▼?■?   ???   ┃
    ■????? ? ?▲?◆?    ┛
      ■?? ???????▼?   ┃
       ???▼????        ??
       ???????      ▲   ?━????
      ??■?■??     ?■?          ━???
   ???? ■   ???▲????
????■    ■  ????????■
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:43:53 ID:YUtPyyMS
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   こっちへおいで
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:51:59 ID:UOlakcMK
デブでも食ってろピザ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:02:43 ID:/mJy0XOw
SAのピザ屋店内の客のうち、座高の低い中華姉ちゃんは眉毛のあたりでピザを食っている。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:13:15 ID:UOlakcMK
なんでバイクにミラーがないの
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:26:55 ID:1eQ4T0yO
ホントだ。
原付を除いてバイクはミラーがない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:28:22 ID:o9GhMPbq
後ろなんか振り返るなってことだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:37:49 ID:R8ExC6D9
ケツの穴でも見てろってんだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:40:32 ID:+Xb2ahbo
フォースでとらえろってんだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:20:20 ID:B5RyN4xF
踏み切りの遮断機、列車が通る寸前に降り始めるな・・・遅すぎ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:20:40 ID:Q5Fa0xTi
ジェダイじゃない人はどうすればいいんですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:21:18 ID:DNYXkfrz
信号無視上等な世界なのに踏切では止まるのかキサマ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:23:10 ID:UOlakcMK
俺なんて警察とレースしてても信号機で止まる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:24:40 ID:3F5IOU7z
なんか激しく雑談比率が高まったな。
オレなんかやっと航空スクールで鼻血だしてるトコなのに。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:31:36 ID:EN/Ah/r6
MONTERで行き詰ってる俺がきましたよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:42:06 ID:g+Oad5O0
>>871
モンターワロス
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:44:30 ID:/Id+938z
>>871
詳しく
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:44:54 ID:kGOnjDzW
みのキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:46:56 ID:Hf842tVz
MINO MONTER
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:53:05 ID:MDXV0eSc
CJがきたぞー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:59:19 ID:R8ExC6D9
>>870
車に比べたら飛行機のスクールは楽だったよ
要は全部早いタイムでクリアってだけだし
着陸するのは難しかったけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:12:15 ID:Ffz8j9nk
CJってニートだよな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:15:08 ID:6PCfIZD8
でも最終的にすげー金持ってる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:32:47 ID:bOC+RDbr
ニートでも2億とか普通に持ってるし、関係なさす
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:39:20 ID:zLWh9bQ6 BE:175017683-
>>880
CJは億単位じゃないです。
CJを甘く見ないでください。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:40:45 ID:oZ+A6tLl
横長のグラサンつけたMINO MONTER
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:53:34 ID:9y/5a4pi
まーCJはニートっていうか便利屋か人材派遣のフリーターってとこだね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:11:45 ID:ewubDERH
CJは現金以外にも物件とかいっぱい持ってるから
総資産も合わせると相当な額になるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:29:31 ID:HDbobBlT
CJみたいなことして億万長者になれるならやってもいいな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:34:34 ID:FDFsHcwP
弾丸に何発も耐えたり
数十キロを全力疾走できないとなれないけどな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:39:40 ID:Q6jrgA7p
>>880
2億持ってるのはニートって言わねぇだろw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:43:47 ID:wJFPhL79
>>880
優雅なセレブwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:44:27 ID:wJFPhL79
下げ忘れたお^^
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:45:38 ID:hazPPqr/
おいすー^^
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:02:34 ID:HabznDkF
↑夏房

↓夏房
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:04:16 ID:JOqBmjGd
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  CJを逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:07:02 ID:zLWh9bQ6 BE:116679528-
>>892
その前に厨を(ry
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:14:02 ID:gsxnGZWi
CJの家のテレビでシューティングゲーム出来るのって既出?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:14:57 ID:zLWh9bQ6 BE:116679528-
>>894
恐らく既出。
あれやった後にバグったから一回しかやってないけどね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:15:39 ID:1eQ4T0yO
まず触らない奴は居ないだろう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:16:03 ID:oj0WFYpi
>>894
そこらにある筐体でもできるよね('∀`)
たぶん、知らない人も居るだろうからおk!

ってか、アレやり込んだヒトいるのかな?スゲー単調杉…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:18:06 ID:zLWh9bQ6 BE:255234375-
>>897
俺は「飾り」として見てるが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:19:50 ID:HabznDkF
↑夏房
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:21:08 ID:HabznDkF
↓夏房
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:21:47 ID:Ixw8ffVn
LV.20までいった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:27:59 ID:WnckbazW
30まで行ったらグラディウスになった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:28:12 ID:HabznDkF
>>901
何が?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:39:01 ID:oj0WFYpi
アレがグラディウスになるならやり込む価値、私にはあるなぁ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:09:16 ID:wK1PIpbU
あれ全部昔のロックスターのアーケード機のゲームだろ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:13:11 ID:HabznDkF
↑また夏房か
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:21:54 ID:rUsfu5hs
ID:HabznDkFをNGにした
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:24:58 ID:oj0WFYpi
>>905
そうなん?レミングス作ってたのは知ってるけど、あんなのワカランw
アレって何種類かあるっけ?ひとつしかやったことないんだけど…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:25:18 ID:D7Mpsyw6
>>905
マジで?
ずいぶんなゲーム作ってたんだな...
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:00:30 ID:o9GhMPbq
昔のゲームへのオマージュ的な物じゃないの?
ロックスター社内に昔のゲーム機わんさか置いてるみたいだし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:07:14 ID:J1I0HaM8
>>887
定職を持たずにフラフラしてるのがニートの定義。
所持金は関係ないし、実はフリーターもニートの一種。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:29:10 ID:FDFsHcwP
今まで職についていなくてこれからも働く気が無いのがニートだと思ってた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:17:13 ID:G2wdx/of
>>911
働く意思のない人がニート
無職でも働く意思があればニートではない
フリーターは働く意思があるのでニートではない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:27:31 ID:CEUpmY/T
この前見た統計調査ではアルバイト含むってかかれてたけどな<ニート
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:27:44 ID:jDpCQc19
厨房多いな
氏ね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:32:43 ID:AL7cnAno
社会学的な意味でのNEET日本におけるニートって意味が全然違うよ。

NEETがニートに変容してこんなに氾濫してるのって日本だけ。

つか板違いごめん。もうやめる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:43:45 ID:5ZdHj/h1
大ホラふいて突っ込まれると説明できないから板違いと言って逃げる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:00:56 ID:Rrx/zFJF
正式に職業としていえるのは投資家かな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:34:20 ID:BicCvF9V
フリー○○
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:49:48 ID:aaw9/ga3
NEETのそれぞれの頭文字も知らない知ったかが居るな
全然職につけなくてもハローワーク等に逝ってるだけでニートではない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:57:15 ID:XIl3LGHj





922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:06:19 ID:jQbsP0dL
デブのミッション乗り物で追いかけるのが多くて疲れる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:51:30 ID:GMZG7mp6
まーそのデブいずれ殺すんだから^^
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:56:58 ID:aaw9/ga3
>>923
いずれっつーかラスボスじゃんw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:59:25 ID:aErhbjXl
テンペニー忘れられてる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:34:03 ID:RbODgknX
サミュエル泣いてるな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:47:01 ID:gVdm58Qi
横浜ベイスターズ(やきう)のクル〜ン投手ってCJに似て無くないか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:34:46 ID://j4YV9J
誰かブロンズでいいからセーブデータ受け取って飛行場ミッションをクリヤーしてくれない?
嫌気がさした。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:46:53 ID:6VQmK3e8 BE:131263092-
>クリヤー
>クリヤー
>クリヤー
>クリヤー
>クリヤー
>クリヤー
>クリヤー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:18:59 ID:+YD+oabU
久々に聞いたなwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:29:09 ID:HvwJQRDg
車のMOD入れるとタイヤでかくてフェンダーから
突き出してるんだけど俺だけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:10:14 ID:FKgU1Xtm
うん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:42:47 ID:FSXfiwmz
clear
a. 明るい, 澄んだ, 晴れた; (頭の)さえた; 明白な; (じゃま・故障・借金などが)ない;
離れて ((of, from)); 避けて ((of, from)); 確信のある; 罪のない; 無きずの; 暇がある;
全くの, 正味の (a 〜 hundred dollars まるまる百ドル).
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:14:40 ID:ndbp+GkE
>>931
何入れたの?
ちゃんとhandling.cfgとかまで変更した?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:46:09 ID:Fk4TXWpe
>>931
あと、モデルデータが重複してても、似たような事になる場合があるよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:07:16 ID:1n4sHY+i
ジェットパック使って地面走るとドムみたいで格好いい

937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:38:20 ID:HvwJQRDg
>>935
タイヤのモデル内訳ってどっかで変えれるんでしょうか?
viceのようにはいかんね…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:39:34 ID:HvwJQRDg
>>934
タイヤのモデルが入ってるMODはたいていこうなります。
handlingも変えました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:49:03 ID:qUfu+Usd
900〜939死ね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:51:51 ID:Fk4TXWpe
わかったかも。vehicles.ideのwheel scaleがズレってことはない?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:37:20 ID:ndbp+GkE
>>939
何か嫌なことでもあったのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:38:35 ID:HvwJQRDg
>>940
wheelscaleってのは右から二番三番の数字でいいんですか?
あとなんてゆーか、車のMOD自体にタイヤのモデルが入ってるやつは
ideていじってもタイヤがめり込むだけなんですよ。意味わかるかな…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:41:21 ID:hfCoFG+a
パイロットスクール難しすぎ・・・。Circle Airstripなんてリングの当たり判定がおかしすぎる。
誰かゴールド取った人、コツ教えてくだされ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:49:06 ID:q8xPSGqY
しっかりくぐる。
触れる程度じゃ無理だお^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:57:50 ID:hq4Y6YGf
触れた程度で行けたような希ガス。
『あーこりゃ不通過かぁー?』ってなくらいでも行けた。
コレまで全てのスクールで全金をあっさり取ったけど、
パイロットはクリアするだけなのに苦労した。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:02:23 ID:hq4Y6YGf
>>943
あとコツは、なるべく綺麗な一筆書きを描くこと。
急旋回は失速に繋がるから、これでタイムが落ちてる。
一定バンクを心掛けて、修正舵を当てずに済むようにしよう。
2個先のリングを見据えてルートを決める感じ。目の前の
リングをくぐる時には、既に次のリングへ向かって
バンクしてる位がちょうど良い。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:03:58 ID:jQbsP0dL
ローライダーのレース勝てねー。これ必須みたいだし車一撃で爆破+乗ったまま撃てるコード使っても妹の恋人の車は無敵だし、Place Managerって車ごとやると空高く飛ぶんだけど。あとレース中はテレポート出来ないし、もうどうすればいいんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:09:40 ID:hq4Y6YGf
>>947
カーブ手前でキッチリ減速。サイドブレーキは使わない。
車を横滑りさせないように、安定走行を心掛けて。
離されすぎないように3位くらいについていれば、最後の下り直線で抜ける。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:15:06 ID:2acXF46E
>>943
そんなんで苦戦してるようじゃ次の項目は一生無理だなw
まぁ5回ほどやったくらいで難しすぎとか逝ってるんだろうけどw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:22:14 ID:2acXF46E
>>947
こういうやつに限って全力疾走してクリアできねーとかほざいてんだろうなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:28:45 ID:hq4Y6YGf
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:34:00 ID:LLvvJZtD
3のストートン島の車倉庫ってどこよ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:41:26 ID:hq4Y6YGf
>>952
PAIN'S SPLAYの近く。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:42:54 ID:hq4Y6YGf
ひー。

SPLAY=×
SPRAY=○
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:49:58 ID:LLvvJZtD
さんくす。
でも塗装屋の近く行ったけどない…。
ある程度ゲーム進めないとないのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:53:30 ID:hq4Y6YGf
>>955
解りにくいだけ。特に条件制限は無かったと思う。
↓参考に良く探してみて。

ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/gta3/warehouse.html
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:27:11 ID:LLvvJZtD
やっぱり見つからないっす…orz
塗装屋からどっちの方向ですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:46:34 ID:Xd9J9TO2
ストートン島には無いんじゃないの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:49:26 ID:hq4Y6YGf
ご免オレ嘘言ってたかも。
↓のMAPのE7ブロック右端の縦に細い
建物だったような気が。もう久しぶりなんで
忘れてたよ・・・・

ttp://tokyo.cool.ne.jp/eleclo/gta3/object/map/shoreside_v031025.gif
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:50:24 ID:hq4Y6YGf
あ゛。

ストーdには無いぞ。ショアサイドベイルだぞ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:51:07 ID:aErhbjXl
>>957
海抜から一番高いとこだった希ガス
居住区の方じゃなくて倉庫密集してるほうね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:52:53 ID:aErhbjXl
あ、そゆことかorz
>>960もっとはやく書き込んでくれよw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:53:47 ID:LLvvJZtD
マジっすか。
すいません変な勘違いしてた…。
ありがとうございます。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:07:43 ID:jQbsP0dL
ゲーム速度遅くする*3+ニトロでなんとか勝てました。みなさんサンクス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:07:54 ID:EfbIx8jI
■【GTA】グラン・セフト・オート、猥褻シーン作成を認め、完全終了
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121928846/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:03:22 ID:kLF/9aOK
R☆やっちゃったな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:24:08 ID:hfCoFG+a
>>644
>>945
>>946
サンクス、なんとか銀までは逝けた。ゴールドは後回しにするか・・・。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:03:54 ID:AjMrbC4y
>>967
やってりゃそのうち取れるよ
というかそれが金取れないんなら次のやつも取れないじゃまいか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:18:21 ID:5/jyM9Q9
しばらく何も操作しないでほっておくと、CJが特定の通行人をズームで凝視するけど何だろうね?
うちのCJは警官と黒人女性をよく見る
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:20:39 ID:hq4Y6YGf
ほ。知らなかった>凝視
ヘンテコな歌は歌うけどな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:22:55 ID:hfCoFG+a
>>968
そ、そうかのか?俺やべーじゃんorz

>>969
透視でもしようとしてるんじゃねぇの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:28:23 ID:KXGXmirp
R★ これからどういう風になっていくんだろうか

>>969
あ、それずっとしておくと心眼スキル身につくよ

心眼というのは、かの宮本武蔵が・・(ry


973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:36:42 ID:ooM5LfaY
>>969
ホントだ、初めて知った機能だよ
多分スクリーンセーバー的な機能なんだろうね
しかしこういう細かい機能の部分で知らないものがまだまだありそう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:47:14 ID:Zn9/VNSw
それ、暴動のど真ん中でやってるとおもろいよ。他人の喧嘩眺めてるとおもろい。
おまけに一般人から攻撃受けてることに気づかないという罠まである。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:48:49 ID:aAhnfMXp
人を車でひき殺したり射殺するのはいいのに、SEXシーンはだめ?
おかしな世の中になったものだ。
SEXは人間が繁殖していくのに絶対必要なもの。
隠す必要などまったくない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:51:39 ID:Yw17FXLd
>>975
真似してレイプとかするバカが出て来るからだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:53:27 ID:dh8D2+wn
 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:53:28 ID:6VQmK3e8 BE:131264429-
>>976
それなら他の事も同じ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:54:50 ID:aAhnfMXp
>>976
ん?じゃあまねして人を射殺する奴がでるのはいいのか?
だがそういう奴らはもともとそういうことに影響される素質があるから、
ゲームの責任ではないだろ。第一、問題のSEXシーンはレイプではない。
同意のうえでの和姦ではないか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:58:44 ID:8siSNihc
レイプと殺人一緒にしちゃだめだろ
SEXの場合元々欲求としてあるものだし、質が違う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:00:23 ID:uLYhw9qR
SEXと子供に対する暴力には容赦しません
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:01:32 ID:6VQmK3e8 BE:182310555-
>>980
まるでレイプが許されるみたいな言い方するね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:03:55 ID:ogBzyEBr
殺人は普通やってみたくなるものじゃないしね。
SEXはやってみたくなるのが普通なことだし、比べることがおかしい。

それに向こうでは日本みたいにSEX商品自体は否定してない(今回も発禁にしてないし)
それが子供の目に付くということをものすごく問題にしているだけで。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:08:03 ID:aAhnfMXp
>>983
イギリスでこのゲームに影響されて殺人を犯したと(自称)いってる人がいるんだが。
じゃあSEXシーンはだめだけれども殺人シーンはいいというのか?
どっちも同じだと思うが。まぁ18禁にすること自体には賛成だ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:09:10 ID:AjMrbC4y
おーおー夏房どもが必死だなw
自分の意見は絶対に間違ってないみたいな典型www
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:26:08 ID:Zn9/VNSw
>>983
日本の規制が変なのはそこなのよ。
とりあえず見たくないものには*なんとなく*蓋をする。
だからオパーイOKで局部ダメ、だけどレイプものAVはOKみたいなことになる。

アメリカはモザイクなど一切不要だが、レイプのような犯罪を
直接助長するような内容のAVは全面的に禁止。拘束があるSMのAV
も一歩間違えると強制されてるように見える可能性もあるので、
その類のビデオでは本番がない。あえぎ声が「YES!YES!」なのも、
それが和姦であることを強調するため。

ただしそういったものを借りる・買うための年齢制限は厳しくチェックされる。
運転免許証とは別に、年齢チェックだけを行うためくらいにしか使わない身分証明書
というのが発行されてて、クレカも、パスポートも、運転免許証もありません
っていう言い訳ができないようになってる。

日本でも写真付きID発行汁!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:32:40 ID:dpd5670A
てかなぜSEXって禁なんだ?どこがだめなんだ?
未成年は責任もてないから?
それならコンドームの宣伝を強化するべきでないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:33:12 ID:gVdm58Qi
飛行場に潜り込んで 勝手に自家用ジェットで遊んでたら
スクランブルかけられて撃墜されちまったよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:38:14 ID:8siSNihc
>>982
頭悪すぎ・・・。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:41:28 ID:dh8D2+wn
今日から夏休みらしいからな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:45:23 ID:Zn9/VNSw
>>987
セックスはプライベートな場所で行うもので、幼少期にそれを知ってしまうと、
判断がつかずに公共の場所で、相手を選ばず、それをやっちまうからじゃないかな。
幼稚園の教室内でしごいちゃう子がいるってので問題になることがある。
規制を何歳までにするかってのは、親の心地によってだろうな。
実際エイズが流行ってる国じゃ、10歳超えたらコンドームの使い方を教えるそうだから。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:46:56 ID:dh8D2+wn
他所でやってくれ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:52:24 ID:dtaMuBBN
バカとブスほど去勢しろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:54:07 ID:+PdCTeI/
はいはい、これでも見てなさいな。
http://popup12.tok2.com/home2/education/data/index1.htm

ところで、次スレまだ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:54:36 ID:Yw17FXLd
>>989
自分の言い方が悪かったって事は考えないの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:56:42 ID:WfTCp+Eu
そもそもメディアの悪影響論自体が"なんとなく"って面が多いような。
実際、完全な影響は無いだろうし(あったら今の比じゃないほどの犯罪天国だ)
その逆で全く無影響というわけでもないだろう。

まあ、自己責任の出来ない人及び見たくない人の為のゾーニングが最も賢い方法だろうな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:57:51 ID:1SiwmlE4
一つ確かなことは、GTASAのセックルシーンでは抜けないということだ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:00:44 ID:KNGsFePY
確かになw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:00:53 ID:K+U1W+ll
>>997
その内日本のエロゲオタが萌えMOD作る悪寒・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:01:29 ID:dh8D2+wn
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。