GeForce 4Ti 4xxx 難民 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |

【前スレ】
GeForce 4Ti 4xxx 難民
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118460743/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:35:43 ID:a+yzT9ci
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:39:46 ID:NrMn9y1U
不要糞スレ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:43:46 ID:5OmviVPk
>>1
こっちでやれば?

難民@2ch掲示板
http://aa5.2ch.net/nanmin/
BF2本スレ難民救護板
http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:31:20 ID:M8/7mWK0
★お知らせ★

ただ今PCアクション板の看板と名無しと1001の文章を募集しています。
詳しくは自治スレまでお越し下さい。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1116381807/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:42:45 ID:2znDLOUO
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:41:40 ID:vDhVd265
助けてくれ
何を買えばいいのか、
わからない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:44:15 ID:KqfO1zgF
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:09:23 ID:7yQVzf2M
BF2を筆頭にGF4切捨てが加速しそうですね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:22:52 ID:zrH2tSoL
7200が200ドルを切るらしい。
7200はそのうち出るらしい。
7200は6000番台のハイエンド(6800GTとか?)を上回るらしい。

AGPで出てくれたらサイコー!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:36:11 ID:BHmVcL0X
新スレ

おめでとうございます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:41:11 ID:TJvc81JC
7600待つか6600無印をOCするかで激しく迷いつつ、今日もdemoでがんばるか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:42:42 ID:Hr0aaS4X

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/| BF2祭り参加できんかった…
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧   
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:58:31 ID:c1raAFR8
>>7
こっちで聞け。


BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119811059/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:13:04 ID:ZYu6AfPZ
Ti4200の後継機は7600GTになる予感。
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1631
 $200未満でGeForce 6シリーズのハイエンドと同等の性能を手に入れれるようになるかもしれない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:26:29 ID:JMPCTOk/
>>10
>AGPで出てくれたらサイコー!
残念ながら・・・

6600GTみたいに無理やり出すとまた不安定な予感
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:03:27 ID:HGDq8AC4
ひたすら(泣)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:22:05 ID:BmNhYDvX
となると、GF6800GTに45000円も注ぎ込んだ俺は負け組って事ですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:23:42 ID:+d5S2TWW
シラネ
今が快適ならそれが勝ち組
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:52:06 ID:58I5wmcT
「必要な時に必要なだけ」しか買わないのが最もオトクなPC増設
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:26:58 ID:JMPCTOk/
>>20
無理して少々オーバースペック気味の方が長持ちする

そういった意味では、Ti4200は買った当時オーバースペック気味だったけど頑張ってくれた


いや、Ti4200の話をしても説得力無いか・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:52:08 ID:MUTKVO3n
>>10
> 7200が200ドルを切るらしい。
> 7200はそのうち出るらしい。
> 7200は6000番台のハイエンド(6800GTとか?)を上回るらしい。
> AGPで出てくれたらサイコー!

お前を信じよう

23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:59:00 ID:MUTKVO3n
一気に3ランクうpを目指す!
夢が広がリング!!!!!
まだ買わないぞぉぉ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:11:25 ID:IatGjsl+
>>10
AGPで出てくれなかったら泣く
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:58:20 ID:5bwCov+2
DirectX9 拡張Shader時代におけるTi4200はどれ?
26桃井はるこ ◆imHpdkTg1E :2005/07/08(金) 23:18:19 ID:n/eAzuUY BE:223524487-#
>>10
俺漏れも
前の方でも言われて棚
フォースと共に
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:39:10 ID:xp3zIrxI
なんか発売日過ぎたら急にさめてきた。
プレステ3はGPU7800だし、こっち買ったほうが
長持ちしそうなのでまだ4TIで戦います。
BF2よさらば…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:58:17 ID:Fs96sRX9
BF2にはTi4xxxで切り捨てられ、7800にはAGPで見捨てられ
行き場所を失った俺は新機種でもAGPを見捨てないATiに恋をした。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:15:44 ID:ipZ7r0gS
そーいや買ったけどとっくに買い換えたな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:36:19 ID:elLxOajZ
パンツをか? w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:29:16 ID:dXFXl4ae
製品版レインボーおもしれぇ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:53:07 ID:Yxze1D0C
つかなんでPS3?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:08:56 ID:auilzx1h
GeForce4 Ti4600使ってる俺は勝ち組
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:36:07 ID:TaHaWpPO
しっかし、AGPの帯域もロクに使ってねぇのになぁ・・・
電力供給が上がった位だろ?PCI-Eで
35しっかし、:2005/07/09(土) 16:53:24 ID:1SshKwZY
しっかし、
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:43:20 ID:ilfRtuCd
すいません
インストールしてプレイしようとしたけどBF2のロゴでて落ちちゃう
推奨のグラボじゃないからですかね?
GeForceTi4200なんです
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:57:07 ID:A2z9fgTt
>>36
きみはずっとここに居ていい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:44:29 ID:92xB+1ad
そーいやZOXさんとこのURLないな。
哀れな子羊の為には必要ではないか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:35:07 ID:auilzx1h
>>36
時代遅れなんだよ(ププ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:23:33 ID:cDqd/iyy
RADEON8500LEをいまだに使ってる俺様が慰めに参りましたよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:09:53 ID:ilfRtuCd
>>39
今日、時代遅れを痛感しました
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:46:20 ID:cqOujtom
>>36
今日からきみもレインボー隊員だ!
そして、ShadeMODマダー?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:10:22 ID:gV1AR5Kp
いつまで待ってもまともな状態でプレイすることは無理
なようなのでアンインストしました。さようなら。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 06:38:50 ID:ao7v5zWR
あいつの名前は〜レイーンボーマーン
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:40:11 ID:MPY2pZnJ
バトルフィールド2をやるのに、
GeForce4Ti4600とか、Ti4200ってダメなんですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:44:53 ID:l12xUJ0v
>>45
お前単純に馬鹿だろ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:12:33 ID:uxBKV3+A
Ti4200ではゲーム起動すらできなかったよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:39:02 ID:E91Jet2I
Ti4600ダッテソウダヨ。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:23:23 ID:vgP93S7c
>>47-48
前スレを読みなさい
きっと幸せになれます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:09:13 ID:yfw2vhHz
起動するだけで幸せかよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:43:08 ID:ZF7Wx39J
ゲームできるよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:49:20 ID:H1UcikSe
>>41
君良いよ、マジでイイ
最高だ


せめてタイトル画面位見たかったな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:18:42 ID:WlysFf5R
BFなんてやらないからまだまだ4でいいや'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、
なんて思ってたけどGTAですら結構重いな・・次何を買えばいいか迷う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:18:32 ID:/6wP91Uy
回りが騒ぐもんでどうしてもやりたいと思ったが。
ここまであからさまなスペック縛りに萎えた。
処理落ち酷くても普通に画面描写ヤッテクレルならまだ遊んだのにな。
流石にレインボーと青板だけは勘弁だぜ!
ペン2の200で普通にHLやってた漏れだが、さすがにBF2は諦めるわwwwwwwwww
とっとと過疎れ、このクソFPSwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:24:06 ID:0bt6t6Lr
はいはいわろすわろす
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:26:23 ID:WhdwlsLF
それでもBF2だからそれなりに売れてると思うが、1942と比べて販売数がどうなるかは
興味あるな。4Tiをl切り捨てたのがどう響くか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:06:53 ID:ThW5bPmT
>>54
俺はMMX200のノートマシンでHLやってたぞ(ププ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:35:44 ID:ZLcNLyzz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:22:11 ID:KTEtQ14a
>>54
化石の様なPCだな
アンティークというか何と言うか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:17:22 ID:crpSI5Nj
>>59
それは未だに486のPC-98でゲームをする俺への挑戦状か

Super Depthおもすれー
61nu- IE版 ◆Ujnu.4men. :2005/07/13(水) 15:36:46 ID:Hk+VB51G
Bio_100%は基本だなッ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:07:58 ID:KImuXqZX
Doomおもすれー もちろん1と2ですが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:47:22 ID:WV0xyyPU
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:20:57 ID:DMKV+OY5
おまえら
長年4200ユーザだったオレ様が(FAN取り替え5回)
ついに6600GT買いましたよ
みなの衆元気で名!
サイナラッキョw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:58:15 ID:AxVrnnPe
今のところ、4Tiが使えないゲームってBF2だけ?
66sage:2005/07/15(金) 18:30:21 ID:fm5GRPmo
そうなの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:38:55 ID:fm5GRPmo
間違えた…orz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:34:54 ID:NMGc1EVV
4Ti使えないというか、VGA切り捨てするゲームなんて初めて聞いたwwwwwwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:40:54 ID:LTkJrSlE
Millenium2なんて切り捨てられまくりだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:03:48 ID:FBXpnn2I
ピクセルシェーダーを搭載してないと動かないゲームは既に何本か出てる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:06:10 ID:zf+/OcVh
よーし、みんな目を閉じろ


実はもうTi42xxから買い換えてBF2を楽しんでる奴いるな?

怒らないから正直に手を挙げてみろ

大丈夫、怒らない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:16:27 ID:NMGc1EVV
>>71
むしろこのままレインボー戦士で製品版やろうとしている漏れガイル。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:27:58 ID:3df5GfZ1
>>71
ボケがwwwwwwwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:36:53 ID:RR7XR/Jm
隊長。BF2が遊べないっす。
そろそろ買い替えに走ってもいいですか?・゚・(つД`)・゚・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:53:49 ID:/zjbB3Bp
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:04:06 ID:bQ4XjSDe
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:26:49 ID:04y8D5hf
>>76
 変換チップは実はAGP->PCIe、PCIe->AGPともに共通(入出力が逆なだけ)。
 でもしばらくPCIe->AGPが出ないのは大人の事情。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:18:15 ID:QnEPIrD6
>>77
大人って汚い!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:33:28 ID:CAnV1zAZ
ti4200で走らせられないゲームを作った奴は相当なヘタレw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:51:22 ID:8V2P2Red
4Tiが切り捨てられたのって、シェーダー1.3までだからなんだよな?
1.4対応のラデのやつは動いてるらしいし。
BF2を作る上でどうしても1.3じゃダメだったのかね?
1.3と1.4の違いがそもそも分からんが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:39:10 ID:G34ti8rq
6600GT安いよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:52:31 ID:gPTeIj4p
>>81
2万もするじゃねーか。俺の給料じゃ2日は働かないと駄目だぞ。
ちっとも安くねぇよ。いい加減なこと言うなよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:03:52 ID:anOsVqQW
じゃあ無印で。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:50:28 ID:F6y93O6g
>82
PCゲー自体すんな貧乏人
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:59:50 ID:6PWNjQW9
BF2は新ドライバ要求する時点でクソすぎる
それに正直に対応して他のゲームとの互換性なくしたnVIDIAもクソだし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:34:27 ID:Uf0GipG4
7800がかなり安い価格で出たから、6800台も値下がりするんじゃない?
がんがって6800GT辺りを狙って下さい、おまえら早く戦場に来いよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:08:32 ID:eI6aMJUN
>86
おまえ難民じゃねじゃねぇか・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:17:48 ID:sZGYeaZd
3万近くなんぞ払えるかよぅ・・・
PCゲーム5本は買えるぞ

6800の性能で18000円なら買ってもいいけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:19:26 ID:Ka2rfVqY
>>88
っ[6600GT]

やっぱり難民は難民たる理由があるんだな

俺散財しすぎてる気がしてきた・・・|||orz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:36:26 ID:sZGYeaZd
>>89
性能は合格ラインだけど6600GTのAGP版は発熱の高さと
変換のHSIチップが熱に弱すぎるという点から無理
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:39:05 ID:Ka2rfVqY
>>90
何だ・・・AGPか・・・

PCI-Ex版は鉄板なんだけどな・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:58:54 ID:dK9Iwzzk
4Tiシリーズは分かりやすくてよかった。4600,4400,4200。高、中、低とそのままだったが
4200なんかは低だがいまでもほとんどのゲームで使える。

5000シリーズはアホみたいに細分化したり、数字順に発売されず訳がわからんかった。
6000シリーズだと無印6600あたりが4Tiでの4200になるのだろうが、無印6600は
4Tiでの4200に比べてもっと格下な気がするのはなぜだろ。

メーカーとしては4200みたいに値段も性能もそこそこで、長く使えるのは買い換えて貰えないから
今後は4200みたいなのは出てこないのかな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:03:44 ID:whCxCmJF
無印6600はMX440相当
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:07:10 ID:dK9Iwzzk
6200がMX440のポジションだと思ってたが、無印6600だったか・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:48:15 ID:AGFIw7a2
>>88
いくらソフトいっぱい買っても快適に動かないと・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:50:05 ID:6UUWMRGT
無印6600だってかなりOCできるし今時のゲームだってそれなりに動くぞぃ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:59:16 ID:1GfkPhZg
>>92
4Tiシリーズは4600、4400、4200の違いはコア・メモリークロックの違いだけ
だったからね。FX以降では型番が変わればメモリバス幅やコアのパイプラインの
違いもあるからね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:09:29 ID:xLiU2ayI
>>91
> >>90
> 何だ・・・AGPか・・・
> PCI-Ex版は鉄板なんだけどな・・・
> 何だ・・・AGPか・・・
> PCI-Ex版は鉄板なんだけどな・・・
> 何だ・・・AGPか・・・
> PCI-Ex版は鉄板なんだけどな・・・

ス   レ   タ   イ  を   嫁  ・  ・  ・ orz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:13:56 ID:Ka2rfVqY
>>98
すまねぇ・・・|||orz

ほんっっっっっっっっっっっとにすまなんだ・・・||||||o-----rz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:57:00 ID:JOL27MJB
ノートPC半年で買い換えるのに
ビデオカード買い換えるの躊躇う奴っているよな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:31:51 ID:ftLEXRuU
さあみんな

中 古 の F X 5 7 0 0 で も 探 す ん だ 

75%表示じゃないときついけど動くよ(´・ω・`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:11:37 ID:ZvwsgzdH
Fx5500買ってみたがゴースト消えないわ別ゲーム重くなるわうんざり。
このMBにはG5以降は乗せられないようだorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:24:42 ID:5ekNaY9M
4200から乗り換えるとして、BF2だけならともかく他のゲームの事も考えたら
5200,5500,6200このへんはパスしてたほうが良さそうだな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:28:03 ID:vLYrTFzg
>>103
ヒント:動作確認チップセット
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:02:16 ID:qmUcH1Qw
もーいーや6800GT買ってくる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:03:23 ID:Sh76s54V BE:87260843-
最低でも6600GT買わないと。6600はきついです。ヤメトケ
6800無印がオススメです。
GT化もできますし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:30:38 ID:vLYrTFzg
>>106
俺GT化できなかったぞ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:26:15 ID:Sh76s54V BE:465389388-
GT化できない6800なんて糞ですよ。
それはかなり損しましたね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:53:27 ID:vLYrTFzg
>>108
十分OCしたりして使えてるんだが・・・
消費電力にも満足してるし

GT化できないのを糞っていうと後ろから刺されるぞ
GT化できるっていうのは明らかにアタリクジだろう
最初から期待してないしな

PCI-Exなら6600GT買ったんだが、AGP環境から脱するだけ金無かった方が悔しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:38:00 ID:RJpU+XM8
2万以下のAGP版7600まだぁ?

今、6xxx買うのもなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:02:34 ID:RJpU+XM8
あれだドラクエで例えると

ti4xxx→ブーメラン
6600→くさりガマ
6600GT→てつのやり
6800→はがねのつるぎ
7800GTX→ドラゴンキラー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:24:17 ID:bJm/Fyrb
糞みたいな5200で楽しめてる俺がきましたよ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:32:28 ID:3r0v1po3
5200なんて棍棒レベルなのに、ブーメランより上か・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:45:24 ID:aX2ZY1b8
GeForce2 MX/MX400でFPSプレイしてる俺は負け組み
ゲーム内では勝ち組み
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:04:13 ID:w6CEHMnP
AGP7系は期待薄

つーか、仮にAGP7系出たとして性能出し切れるのかね?
4ti乗せてる人って下手したらマザーがx4じゃねえの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:34:12 ID:1eYJE8u1
115は無知の極み
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:22:51 ID:9ftJBdNK
俺ラデ9250だけど動くyo
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:30:00 ID:8x/j26Jp
チャララッ チャラー

「6600GT(てつのやり)を手に入れた」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:37:33 ID:+1Ez9dig
ti4xxx→ヤムチャ
6600→クリリン
6600GT→天津飯
6800→ピッコロ
6800ultra→ナッパ
7800GTX→べジータ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:47:04 ID:5CBhcbbS
5200→サイバイマン

ヤムチャ 河井ソス(78)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:22:48 ID:AtpJCeuN
AGPx4だろうがx8だろうが
実効性能にほとんど差はないぞ
載ってるるCPUの周波数の影響の方がでかいと思われ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:04:09 ID:V/28ivPI
>>119
天津飯は三つ目だから地球人じゃないかもしれんが
一応、最強の地球人はクリリンぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:41:23 ID:cdMDW9by
天さん ごめんっっ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:44:28 ID:IfB6gf7Z
>>122
クリリンも鼻がないからあやしいぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:53:21 ID:F4h21SKa
>121
そうでもないよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:12:45 ID:bWN/DauH
7800GTX SLIな俺はブロリーだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:52:10 ID:6lNGX/Rv
>>125
前にx4とx8と切り替えて3DMark03測定してみたけど数十くらいしか違わなかったよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:16:51 ID:LxOxPX8c
>>111
やいばのブーメランの発売待ちだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:11:30 ID:TMNWuAy6
>127
VGAによるだろボケ

130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:14:26 ID:M0CCsBHd
>>129
前に6800の人がやってたけどやっぱ数十しか違ってなかったな
6800GTとか6800Ultraとかだと違うのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:25:58 ID:8b2Q3G6j
変わったとしても3%ぐらいだろ。
PCI-Eは、次期バスをハイパートランスポートにしたくないという理由だけで、インテルが無理やり普及させた規格だし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:36:20 ID:KKV7VVNw
6800GTが懸賞で当たってイヤッホォォゥ!!!してる夢を見た…

     ,,;;-― 、__
     ノ      "⌒ヽ
    ζ          )  もうやだ、あたし。
    /   ,ノ> ′   く
    i   y'  /^"ヽ、 \
   |      /      \ \
   ゝ、  _ノ .        ヽ `ヽ、__
      ̄            'ー ‐一'
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:31:28 ID:D7O0sCos
出かけた先でちょうどBF2売ってたんで買ってきたぜ。
製品版だったらもしやとちょっと期待してたが、淡い期待は見事に打ち砕かれますた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:54:48 ID:Vlc/gRwQ
>>133
新しいVGAも買えばいいじゃない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:27:12 ID:w7lGdOcD
みんなレインボーで楽しんでるんじゃ無かったの?

てっきりそうだと思ってたのに。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:28:30 ID:En1+NWYb
BF2は描写の重さより、ラグが重要だと思った。
ピクピク動いたりするの多すぎ
なんすかあれ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:57:24 ID:r6qsgPVj
>>132
予知夢?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:08:53 ID:rNRi1MjQ
>>133
漏れも今週末「淡い期待」に賭けようとオモタノニ。。。。
先を越された。。。orz。。。。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:59:46 ID:wBJBrk3n
刃のブーメラン(AGP版7600or7200)まだぁ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:29:02 ID:O/znxK2o
パソコン売るならソフマップ
141名無しさん@お腹いっぱい。
ギガバイトが6600無印にBF2付けてそこそこの価格で販売みたいな記事が以前あったが
あの話消えたのか?7800買ったらBF2貰えるキャンペーンが始まってるのだが・・・