基本的にFPSは有害指定すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:32:37 ID:1cMy/MJJ
FPSゲームではない
バイオ4のほうが下手なFPSゲームより有害だと思うのは私だけですか
そうですか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:51:20 ID:w5mef2F3
毎日毎日、朝から晩まで小学生殺害のニュースを垂れ流すTVのほうが有害
なんか頭がおかしくなりそう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:45:11 ID:vQwbYROx
>>538
おかしな世の中だからそんなことになっているんだろうな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:30:35 ID:Kk2O3fIE
>>538
しょうがないですよ耐震偽装問題から
マスコミの目をそらすために建築業者の人達が何人幼子を惨殺していると思っているの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:36:08 ID:dRl2m/k7
>>540
なるほど、的を得た考えだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 04:36:31 ID:H4RfPk90
>>538
最近の報道見てると、事件の悲惨さを伝えるというよりは、面白おかしく取り上げてる気がしてならない。
犯人像の推理なんざテレビの出る幕じゃねーだろうがと。
ふと気づくとなんか推理ドラマでも見てるかのような気分を感じてゾッとする。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:16:05 ID:aHbMBZe5
猟奇系の事件報道に合わせて、評論家やコメンテーターが今の世の中はおかしいとか
繰り返しコメントするけど、ありゃ嘘だな。
ストーカーなんかもそうだけど、そういう変質的な犯罪自体は
大昔からあったけど、窃盗なんかに比べりゃ数も少ないし目立ちにくい行為だから
これまで一般的に認知されなかっただけ。
それがメディアの発達で表に出てきただけなのに、さも新種の犯罪みたいな扱われ方をする。
昔は幼児誘拐を神隠しって言ってたのにね〜。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:56:11 ID:19AOuoje
法が犯罪を抑止するのは確かだが何より大切なのは人間としての常識を持つことだな
ところで性悪説と性善説どっち信じてる?
俺は前者が基本で育つ仮定で善良な人間になるんだと思っている
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:31:17 ID:aHbMBZe5
>>544
善悪の定義自体、曖昧なもんだからそういう判断は難しいと思うが
ただ、生まれたばかりの赤ん坊は、人というより動物の一種だと感じる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:01:27 ID:oJUC+vuj
そもそもが、赤ん坊に善悪の概念を押しつけるってのが理不尽だろ。
善の定義ってのは、個人個人の倫理だと思うな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:48:07 ID:96ZCkZ1F
正直さ、ワイドショーか何かで
「こんな手口で女性宅に侵入して乱暴した」
みたいなのがあったら、やらないまでも自分で出来るかどうかは想像するよな?
成功例があるんだから。

それに比べりゃゲームなんて可愛いものだと思うんだが・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:51:16 ID:5nUG//xF
その考え方は相当な阿呆だと思われるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 04:30:42 ID:TwMADhXm
>>548 いや場合によっては良いアイディアだと思うよ。
時々幼稚園の蛍光灯器具から部品の一部コンデンサから液漏れしたとかあるだろ。
少なくともあるんだな、これがつまりコンデンサの中に入ってる液体は
一滴でも有毒と言うわけでどっかにタ○○○混ぜて人体実験するようなやつでるかもよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:46:58 ID:aMCbrWLH
>>547
この板の住人としては、女性宅に侵入した後、乱暴しちゃうより、本人にも気づかれずにそっと脱出することのほうにエクスタシーを感じてしまうのではないでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:59:14 ID:77sqiZi8 BE:280357193-
>>549
タウリン?                                  とボケてみる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:47:22 ID:XwgtOwpl
タニシゲ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:08:52 ID:JIMgfeK7
タンポンに決まってる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:53:31 ID:+7iFA1iC
タバスコは1滴でも有毒だもんな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:23:42 ID:KLFwJT62
【ゲーム脳】 TVゲームする時間長いほど暴力を肯定。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134897461/

やはりここの>>1の言っていることは正しかったのか・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:35:41 ID:DoeHfhPo
一昔前ならTVをみる時間が長いほど暴力を肯定とか言ってただろうね。

お手軽な娯楽を選ぶ人間が将来に不安を抱きやすいということであって、
TVゲームした結果、将来に不安を抱くようになったわけではないというのが本当でしょう。
もし、もっともお手軽な遊びが鬼ごっこの時代があったとしてたら、同じような調査すれば、
「鬼ごっこをする奴は将来に不安を感じやすい」とかいう結果が出てたと思うよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:32:17 ID:X4H+vFl6
>>556
更に昔なら、小説を読むヤツは危険な思想を孕んでいる可能性があるとか言われていたんじゃないかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:32:48 ID:4feTuYd3
最近の小学生女児殺害などは明らかにエロゲーによる影響のほうがでかい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:51:29 ID:svOmgSh1
と言い切るあなたは専門家ですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:46:31 ID:aLx1u0iC
>BF2は中国と米国の直接対決に向けての前哨戦

良いんじゃない?貿易的にはいくらか赤字が出そうだけど
政治的、対外的に見た場合敵対的国家がひとつ消えるんだし。

中華思想で日本は中国の弟とか子分とか思ってるか知らないけど
日本人としてはそういう話聞くだけでウンザリ。
チベットで虐殺とか後ろ指差されてもおかしくない事いっぱいしてるんだし
ここは一つ限りある地球の資源を節約するためにも
是非中国の人民には尊い犠牲になってもらいたい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:23:38 ID:F6Q+1QRM
二次オタとペドを一緒にしないでクダサーイ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:54:21 ID:NCqxwyVh
アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。

7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。



というわけで基本的にパンは有害指定すべき。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:56:33 ID:C7tIQ9Vk
しかし、事実は事実!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:47:51 ID:fFo3IzW9
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 05:51:26 ID:gA9YnmRE
562が良い事言った
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:37:35 ID:ck2xPflq
>>536
何言ってんだ?誰が問題無しって言ったよ。
犯罪を犯した奴は誰だろうと罰せられるだろ。

与える影響に配慮しろというのなら文字、映像、音声全てをそいつの周りからシャットアウトでもしない限り要素のある馬鹿は何にでも影響されると思うが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:31:58 ID:ROmw/twL
ほしゅ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:06:38 ID:jG0OGSeD
脳に電極埋めて触覚や嗅覚までリアルに感じられるような時代になったら鬼畜ゲーはやばすぎると思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:41:06 ID:jPyO1ZY/
むかしエレキギターは不良の温床、非行の元、
学生はビートルズのコンサートに行っちゃいけません!
てことだったのに、

今は教科書にまで載っている「良い音楽」w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:24:28 ID:FkoXbjA2
案外世の中ころころ変わるもんだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:39:43 ID:pPoogXzD BE:103836825-
>>569
厨房のころ英語の先生がビートルズオタで、ジョンの命日には授業やめてビデオ鑑賞だったwww
572UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 05:56:27 ID:qIJ5U/V0
保守
573UnnamedPlayer:2006/04/15(土) 02:28:49 ID:N2HsPBDl
保守
574UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 17:33:06 ID:K3WYEYZs
>>571
ちゅー事は、サヨ教師だった訳か。
575UnnamedPlayer:2006/06/24(土) 00:07:34 ID:L9ZrqnbA
はい
576UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 22:51:02 ID:8BDqgEe8
逆に考えるんだ、残虐なゲームが人に犯罪を起させるのではなく、
犯罪を起す人間は残虐なゲームを好む傾向が多いと考えるんだ。

・・・やっぱ無理があるな
577UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 00:55:54 ID:YkSrlabD
>>576
それ以前に、日本で言う「良い子ちゃん系」は残酷ゲームをしていた!
とかの報道が少ない。だから、人は残酷な生命体だ。仮想世界で鬱憤を
晴らせれば尊い命が救えるのだ!と考えるべきだ。
578UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 02:12:05 ID:LSMauc2l
大漁ですね
579UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 12:36:21 ID:QUOItXA1
規制したとしても犯罪するような奴はするんじゃ
そもそも、ゲームの達成目標からして普通の人とは違うと思われ・・・
580asaa:2006/10/22(日) 22:46:20 ID:gU6bapMq
そもそも、ゲームを作った事が間違いなのでは?
581UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 00:05:34 ID:SFNl9C9E
猫飼いてえなぁ
582UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 11:19:44 ID:k6V55tLA
ぬこ良いぞぉ。 もふもふ最高。
583UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 19:56:14 ID:N8xjmc0G
干す
584UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 23:55:20 ID:hXCzfXHw
FPS大好きな俺だが少し同意。
リスポンとマリオが一人減るのは何か違う。
585UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 19:44:58 ID:BmCo2ft9
糞スレ建てた奴市ね
586UnnamedPlayer
このスレは有益なので常に上位にあるべき