BATTLEFIELD 2 Vol.46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦場FPSの決定版、BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の兵士が入り乱れ、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を想定している。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来シリーズと比べてパワーアップしている。
オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する他、
新たにチーム内で簡単に分隊を作成して、分隊ごとに行動を取れるようになり、
更にこの分隊に指示を与えて戦略的な戦いを、進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用される。
 【日本語版05年7月7日発売予定】

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html

●質問等は下記サイトや>>2-20あたりをまず一読してからどうぞ。
 [E]EmpireBF2:http://www.udjapan.net/special_sec/bf2/page/bf2.htm
 BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
 Battlefield2 -netgamers-:http://www.battlefield2.netgamers.jp/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:http://bf2faq.seesaa.net/
 テンプレ道場(仮):http://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
 BF総合情報サイトBattlefield?JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/

前スレ  :http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118546721/
MODスレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113739061/

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:48:13 ID:q+57YdNF
●BF2日本語紹介記事リンク一覧
 http://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050601153356detail.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050601/bf2.htm
 http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/BF2/bf2.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2.htm
 http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1575.html
 http://games.himitsukichi.com/of/execute/ShowNews?locale=ja&id=483

●スクリーンショット集
 http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/
 (日本語版→ http://www.4gamer.net/shots/bf2_01/shot01.shtml

●壁紙集
 http://www.bf-2.de/index.php?templateid=galerie&kat=2
 http://wolfgaming.net/bf2/contest%5F1/contest%5F1/
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=wall_v

●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
 新スレが2つ立ったりするのを防止する為に、書き込みが950を超えたら
 誰かが名前にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、周りの同意を得る等してから、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たにスレ建てを行う事。
  (・トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わったら本スレにて再びトリップを付けて新スレに誘導する。
 スレ建てに失敗した時も必ず、本スレに報告しましょう。
  (必ずスレッドのタイトルは?BATTLEFIELD 2 Vol.*** にすること)
 スレ住人はレスが950を過ぎたら新スレが立つまで書き込みを控える事。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:49:16 ID:q+57YdNF
●無料デモ版
 ただいま絶賛公開中
 BF2 Demo - GameSpot
 http://www.gamespot.com/promos/bf2demo.html

●BF2スレ住人的【BF2超快適】プレイの推奨スペック(最低スペックは公式参照)
 ☆製品版やDEMOはまだリリースされていません。☆
 PCスペックについて質問のある方や、専門的なPCスペック話はこちらでどうぞ。
 ■BATTLEFIELD2がヌルヌル動くPCを構成を考えるスレ■
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113385846/
 BF2を遊ぶためのPC環境検討スレ
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1110537722/

 ・BF2デモンストレーションに使われていたマシンスペック
  Gigabyte GA-8I925X-G Chipset IntelR i925X
  IntelR PentiumR 4 Extreme Edition 3,4 GHz
  nVidia 6800 GT PCI-e x16
  2GB DDR-2 (4x 512MB/533 DDR-2 Corsair) Dual Channel RAM
  SATA 160GB 7200 rpm 8Mb Cache HDD
  http://www.battlefield2-news.de/index.php?module=news&news_id=7689

 ・EA/DICEスタッフによるインタビューコメントでの推奨スペック(暫定)
  CPU1.5Ghz/ 512MB Ram/ 128MB videocard(must support 1.4 shaders)

 ・EA公式サイト及びプレス向けに発表されたスペック
  推奨動作環境:Shader1.3サポート256MB以上のビデオカード、Pentium4 1.5GHz以上のCPU、
  512MB以上のRAM、1GB以上のHDD容量
  必須動作環境:不明

 ・BFスレ住人がimpress watchとEAに問い合わせた返答
  impress watch:「VRAM256MB以上でShader1.3をサポートするビデオカードが必要」
  EA:「まだ日本にはテストバージョンのしかありませんが、VRAM256MBのビデオカードを使ってる」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:50:36 ID:q+57YdNF
・PlanetBattlefieldのBF2スペック見解
 http://www.planetbattlefield.com/bf2/features/articles/ears/bf2preview/index.shtml
 解像度1024x768で、グラフィック最高で遊べるスペック
  AMD 3200XP+
  1 Gigabyte of RAM
  Geforce 6800 GT
 最低スペック
  1.5 GHz CPU
  512mb RAM
  1.4 shader model videocard being ATI Radeon 8500 or above
  NVIDIA Geforce FX or above (Geforce 4 series will not work).
 推奨スペック
  2.5 GHz CPU
  1 Gigabyte of RAM
  Radeon X800 or higher
  Geforce 6800 or higher.

 ・BFVのVGAベンチマーク参考
  http://graphics.tomshardware.com/graphic/20041004/vga_charts-11.html
  http://graphics.tomshardware.com/graphic/20041222/vga_charts-08.html

●海外ゲームイベント会場などでのBF2デモ、プレゼンテーション記事、画像他
 http://www.bf-con05.de/index.php?go=artikel&sid=11346
 http://www.bf-con05.de/index.php?go=artikel&sid=11338
 http://www.bf-con05.de/index.php?go=artikel&sid=11357
 http://www.bf-news.de/index.php?go=artikel&sid=11353
 http://www.battlefield2.info/images/all/03_05/bfcon_galerie_1.htm
 http://www.battlefield2-news.de/index.php?module=news&news_id=7235
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=kom&nid=85
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=kom&nid=90
 http://bf-news.de/index.php?go=artikel&sid=8483
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:50:45 ID:2lqLMdro
          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ     ここが新スレか・・・
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
    /:>、 {    }/ /ノ// |:ヽ
  /::::/ ヾヽ、-- ' /-' /  |:::::\
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:51:48 ID:q+57YdNF
図説、バトルフィールド2
アカウントの取り方に続き、基本操作方とチャットの使い方。
サーバーの入り方。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1726.jpg
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1727.jpg
戦闘への参加方。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1728.jpg
基本操作方。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1735.jpg
小隊の組み方作り方。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1732.jpg
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1733.jpg
ボイスメッセージの使い方。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1730.jpg
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1731.jpg
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1734.jpg


★テンキーに動作を設定する方法★
C:\Documents and Settings\(あなたのログイン名)\My Documents\Battlefield 2 Demo\Profiles\(四桁の数字)\Controls.con
を開きます。ここにある numpad を含む行を全て消して、上書き保存します。
ゲームを起動して、設定できるようになっている筈です。

★時間制限解除ハック★
鯖設定
1)gpm_cq.py?をnotepadで開く。
2)上記ファイル中のhost.registerHandler('TimeLimitReached',?onTimeLimitReached,?)?
 を探す。
3)上記の文章の前に#を加える
 #host.registerHandler('TimeLimitReached',?onTimeLimitReached,?)
 ↑のようになるようにする。

0:00になったら時計が消え、チケットが0になるまでプレー可能。

★解像度 1280x1024 でプレイする方法★
BF2のショートカットを右クリックしプロパティを開く。
リンク先(T):に以下をコピペし、OKボタンをクリック。
※リンク先の " " を忘れずに。
"C:\Program Files\EA GAMES\Battlefield 2 Demo\BF2.exe" +menu 1 +fullscreen 1 +szx 1280 +szy 1024

>>5
うるせーばか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:52:57 ID:yfsYX38S
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:53:04 ID:dq+WHmPA
製品版のいろいろ
1.基本偏 (AASルール)
このゲームは、敵を殺すことが目的ではない。おっ立っちまうほど英雄になる事は不可能だ。
プレイするのは一人の歩兵に過ぎない。しかし筒先を揃えて突撃することで、貴様らは硬マラとなる。
敵の拠点をいかに皆で上手く占領できるかを第一に考えろ。



敵の拠点のエリア内に敵よりも多い人数が集まるると、拠点の占領が始まる。
一人で拠点に近づいてしまった場合は隠れる場所を探し、隠れて増援を待て。
味方が少ないが、占領は始まっている時は無駄にライフル一本で突っ込まず、
フラッシュ/フラググレネードを投げるくらいにしておくのがよい。
死ぬと占領が中断してしまう。占領中は許可無く死ぬことを許されない。



ヘリや水陸両用装甲車にライフル一本で勝負を挑むのはムダだからよしておけ。
スティンガー(エンジニア専用)及び無反動砲(エンジニア専用)を使って対抗する。
装備していない/使い切った場合は50cal、グレランを活用しろ。



突入時、ライフル一本で敵の射線に身を晒すのは無謀である。
APC(Stryker/BTR)やジープ、バギー等で一気に突入し、動きを止めるな。止まったらクソ地獄だ。
徒歩で進入する場合、まず敵固定機銃手を排除すると生存率が上がる、注意せよ。



ライドを無駄に乗り捨てたり、ピクニックに使ってはならない。
運転に自信がなければトレーニングモードで練習せよ。自信がなければ運転席は避けろ。
しかし戦場では突然運転しなければならない局面も存在する。習うより慣れろ、実は簡単である。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:54:10 ID:dq+WHmPA
2.乗り物(航空編)

攻撃ヘリ(AH-64A/KA-52)
乗員は2人 機関銃とロケットランチャーによる攻撃ができる。 パイロットのほかにガンナーが乗らないと攻撃はできない
ガンナーは右クリックにより機関銃とロケットランチャーの切り替えができる。
機関銃はかなりの角度に自由に攻撃でき、ロケットランチャーも上下に動かしで攻撃ができる。 うまく使えばかなりの脅威になる。

大型輸送ヘリ(Chinook/Halo)
最も効率的な兵員輸送が可能である。ジープ、バギー、バイク等を搭載する能力がある。
但し戦車とAPC(Stryker/BTR)とトラックは搭載出来ない。

中型ヘリ(Blackhawk/Super puma)
8人から10人程度の人員を輸送する能力があり、高速である。
両軍ともミニガンを装備しており、偵察、哨戒にも威力を発揮する。
敵地を飛ぶ時は注意せよ。無反動砲やStingerの的である。

小型ヘリ(Littlebird/NBO-105)
2-6人の人員を輸送できるタイプと、ミニガン/ロケットランチャーを装備した武装タイプがある。
攻撃チームの火力支援に極めて強力。


3.乗り物(陸上編)

戦車(M1A1 Abrams/T-80U)
乗員3名、操縦者と砲手と50cal.射手が乗れる。
操縦者の戦車の操縦の仕方は、Wキーで前進、Sキーで後進、
マウスで向きを変更可能 その場でぐるぐるまわる
Ctrl+数字で座席の変更 1は運転 2は砲手 3は50Cal砲手
マウスホイールとCtrlキーでズーム、エレベーションの設定ができる。
砲手はマウスのホイールでズームができ、50cal.車手の向いている場所が示される。
砲弾はロケットランチャー並の威力、
だが砲手はリロードの時間中は座席の移動、脱出もできないので注意せよ。
いくら戦車といえど、ジャベリンを撃たれたらクルーは脱出を余儀なくされる。
AT4(RPG)4発、戦車の砲撃3発、サッチェル2個、対戦車地雷1発で破壊が可能。
その他の攻撃では無傷だ。覚えておこう。


Rifleman
突撃兵。グレネードランチャー付きのライフルが装備可能。
グレランは多少狙いが甘くとも、爆風で広範囲に攻撃出来る。

Medic
衛生兵。負傷者の治療が可能、武装はアサルトライフルの他、MP5なども装備可能。
倒れても倒れてもメディックがいればヘッドショットやナイフで切られない限り、いくらでも蘇生可能。
誰もが頼りにする赤十字マークの猛者達である。

Gunner
機関銃手。突入時には後方から火力支援を行う。拠点の防衛にも使いやすい。
構え、狙い、撃つ。基本動作を徹底すると、マシンガンほど頼りになる銃はない。
但し、走りながらの突入などにはあまり向いていない。

Engineer
工兵。スティンガーのほか、迫撃砲やサッチェル、ジャベリンや無反動砲を取り扱うことが出来る。
前線を走り回るよりも、後方からの支援、防衛に向いたクラスである。
対戦者ミサイルの扱える唯一のクラスで、対装甲車には重要なクラス

Sniper
狙撃手。遠距離から必殺の1発を送り込むことが可能。
ワンショットワンキル・ワンムーブのアクティブスナイパーなら、敵に大きな脅威となる。
但し、狙撃銃のエイミングは難しいので、ある程度慣れてからトライするのがよい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:55:11 ID:yfsYX38S
BF2スレには現在、巨大AAや無意味なコピペを貼り付ける荒らしが粘着していますが、

   |★ 荒らしは、放置されるのが一番キライ! ★
   | → ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |★ 放置された荒らしは寂しくなって、煽りや自作自演であなたのレスを誘います! ★
   | → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |★ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、荒らしが最も喜ぶことです! ★
   | → アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |そんな荒らしを見かけたら、同情と哀れみの気持ちを込めて
   |     。
.  Λ Λ  /         華麗に放置スルーしてあげましょう。
  (,,゚Д゚)⊃ ココ、ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ▼ 参考 ▼
2chガイド基本 「荒らし」ってなに? http://info.2ch.net/guide/faq.html#C4
>  荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
> 特に荒らしを煽るのは逆効果です。 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

PCゲーム@2ch掲示板 ルール http://game10.2ch.net/game/
> 荒らし・煽り・禁止事項の話題・単発、駄スレは徹底放置! 放置できない人も荒らしです。

2ch専用ブラウザ(無料)には、荒らしの「ID:」や荒らしが多用する「AA・コピペ」の文字列を、
NGワード・IDとして登録して、簡単に見えなくする機能があるので便利ですよ。
 Jane Style http://janestyle.s11.xrea.com/
 ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
 Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
 ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
(注意: 荒らしにレスすると、あなたも専用ブラウザ組みに荒らし認定されてNG登録されてしまう恐れあり。)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:55:57 ID:yfsYX38S
NG:ID登録推奨
 
ID:dq+WHmPA
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:56:27 ID:DMbRL7qs
1942の物がまざってねーか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:56:57 ID:4bH2RTPQ
>>9
アンチタンクとエンジニアがごっちゃになってないか?
どこから情報持ってきたが知らないが、テンプレに誤情報はいかがなものか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:57:14 ID:GyGshzHS
さあ、いきなり混沌としてまいりました!
>>1グッジョブソルジャアアアアー!電気ショックどぞー[+] ^w^ [+]
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:57:46 ID:4bH2RTPQ
ああ、ID確認してなかった。そういうことか・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:58:02 ID:pkFRYF1H
>>1の華麗なスレ立てにウットリ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:58:27 ID:u+vQIjYc
>>戦車三人乗り
???
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:59:31 ID:wKcblr6W
戦車は6人乗りジープは4人乗りはBFの基本
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:59:46 ID:9keeS+t5
なんか偽テンプレに騙されるヤツおおくなりそうだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:02:12 ID:2si5scDO
>>8-9
JOのテンプレ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:03:34 ID:yfsYX38S
>>17
こっちのテンプをコピってるんだお。

Joint Operations TR/Escalation Part29
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118043306/



ちなみに、BFもMOD等で戦車の操縦を運転手とか砲撃手、戦車長に分ける事も可能。

ただし、ゲーム性を考慮してそれはしていない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:05:36 ID:NBS9LFXy
無反動砲ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:06:52 ID:688e5rri
無反動砲よりもパンツァーファウスト3が欲しい今日この頃。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:07:44 ID:Fdlfi1si
ジャベリンほしいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:08:34 ID:yfsYX38S


これ何だろうか・・



Battlefield 2 benchmarked
http://www.theinquirer.net/?article=23893
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:11:05 ID:aqR7woyL
>>25
何って・・・。見たまんまじゃないか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:12:19 ID:FDk679lK
なんか接続できねえ。
ゲームにログインしたらThere is problem 何とか youって出てBANされる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:12:42 ID:HoTHIyiN
ハンドガンの右クリサイトめちゃめちゃ見難くないですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:14:00 ID:x+PsaGHh
>25
nVidiaのロゴがでてくる割にはATI向けにチューンされてるのかな?
やけにATIの性能が良いような・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:14:14 ID:2si5scDO
俺は和鯖で入れるのは一つだけだよ
たいていconnection problemで落とされる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:16:19 ID:HoTHIyiN
>>29
ATIがわがまま言ったんだyoきっと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:16:34 ID:t3cPRjkw
5700とX700は1年世代が違うし
比べるなら6600
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:18:16 ID:VyA3m3gF
サポートなのにM249全弾撃ちつくして、敵兵が来て慌てて
Need ammo! Need ammo!と叫びながら、ハンドガンで倒して
その後に、自分で給弾出来ることに気づく俺
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:18:53 ID:s+/0Y99U
Nvidiaのロゴが出る割に6800U/GTがX800シリーズに負けてたら洒落にならんな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:21:06 ID:VyA3m3gF
鯖にJoin後、一瞬うまく行ったように見えても、
Connection Problemと表示されて、切断される人。
ルータなどでセキュリティ機能(不正パケット検出など)を使っていたら、
OFFにしてみよう。俺はそれでコネロス直ったよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:23:38 ID:Q9m0Vxii
飛行機やヘリの操縦むずくねえ・・・?
つうか操作できんorz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:24:09 ID:HoTHIyiN
またどこの鯖も満席ですか・・分隊長の練習したいのになぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:24:22 ID:x+PsaGHh
歩兵の皆様、敵の戦闘機やヘリを見つけたらすぐ報告してください
戦闘機に載っていると目視で探すのが大変なので非常に助かります

>33
ワラタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:24:36 ID:rWDbOSUd
一昨日から遊んでいるけど
昨日の夜から鯖ログイン、プレイ開始後2〜10分くらいで
PunkBusterにより鯖からキックを食らい始めました。

今はもう必ずプレイ開始後5分足らずでキック喰らいます。

Punkbusterのバージョンの違いかと思い
ttp://www.evenbalance.com/index.php?page=dl-bf2.php
ここで確認しても、現在使われているPBのクライアントバージョンは

wc001110.htm
wa001310.htm

この2種で。念のためアップデートしたけど症状かわらず。
ルーターを疑ってCATVモデムから直でPCにLANケーブルを直結しても変わらず・・・・

解決方法を探しているのですが、知っている方は教えてください。

ちなみに回線はクソJCOMです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:26:40 ID:HdSILrcb
>>38
手当たりしだいに地上目標を攻撃しまくってる
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴は敵だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練された敵だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:31:31 ID:Sx0l44ra
コマンダーやってたら砲撃TKが溜まりに溜まって-50ぐらいになっちまった。
自己破産したい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:32:47 ID:rDJbb90N
爆撃もセンサー設置もしないウンコマンダーはさっさと降りてください
つか投票募ってもめんどいのかやり方しならないのか10すらいかねえ
さっきまで余裕で勝ってたのに150差で負けるとかどうなんだよ
母艦しか拠点がない米軍久しぶりに見たわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:33:26 ID:BOOHsKGm
なんだかんだやっぱATIだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:33:51 ID:Xa/VzuXG
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 16:32:30 ID:q+57YdNF
1000だ!!

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/13(月) 16:32:50 ID:0mxJtNWR
みつを


素晴らしすぃー
そして俺が〆る

ナハナハ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:34:48 ID:pkFRYF1H
報告しまくってる兵士ですが、なかなか気づいてもらえていない気分
地図とか見ないのかな?
分隊長は撃つより報告優先したほうがいいと思いました
撃って死ななくて隠れられるとすごい報告しにくいんだよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:35:21 ID:cZyZczs5
>>39
ノートンとかウィルスバスターいれてる?
もし、いれてるなら一度これらの機能切ってからPB更新してごらん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:37:17 ID:OFP4yKZc
前スレ426です、ちと外なので鯖だけ建てとりますが、遠隔で見る限り
誰もいないようです(;´Д`)ウヘ
鯖の名前変えたからか!? まぁラグイのかもしれませんが(・∀・;)

いま JP-All Wepon Unlock で見えてない?・・のかな?

PBはオフで稼動してるので切断食らう人も、長い時間楽しめるかな。 時間解除 FF:off(激しいよ)
一応、PINGも返ってくるんで間違いないと思うんだけど
設定方法等、帰ったら書きますね。 それまでに誰か解読するかもね^^;
ちなみにこれもエンカックン 多分IPはさっきのままだと思う 220.105.173.203 違ってたらスマン
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:37:25 ID:rR5G12V9
攻撃ヘリのガンナーのミサイルって、有線誘導できるよね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:37:44 ID:rR5G12V9
無線だ、すまん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:38:03 ID:/H6o8OvT
分隊長でT使って上手い具合にポイント指定できないんだけど
みんなどうやってんの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:38:39 ID:22vPmxLu
>>50
Capsでマップ開いて指示、また視界にみえる範囲なら照準を合わせて指示。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:38:56 ID:GivnQpTN
このゲームメチャクチャおもしろいなぁ
7月7日に発売するのは「日本語マニュアル付版」ではなく「日本語版」だよね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:39:14 ID:tP9QMuCo
>>33
あるあるw

てかスレ消費早すぎwwwwうぇww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:39:34 ID:aqR7woyL
>>52
「日本語マニュアル付き」だよ。
何しろ英語版でも日本語でプレイできるので。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:42:14 ID:/H6o8OvT
>>51
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1732.jpg
この画面で指示だせるんですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:42:15 ID:cZyZczs5
>>39
プレイ中にパンクバスターで蹴られる人 →ttp://2ch.mydns.jp/templates/index.html
1942だけど同じでしょう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:42:31 ID:7SYBhjx3
じゃあラジオチャットとか全部英語のままか。
何いってるかわからんのもあるなー・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:42:45 ID:8OOkpIt2
お前ら仕事行けよ
俺が鯖入れんだろうが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:43:52 ID:vfbwTDEJ
自陣以外の拠点が残り1個になってんのに
小隊長からなかなか指示が出ないから、指示要請したら
その拠点を防御しろとか言うのに仕方無く従って、無謀な防衛戦をする
そんなシチュもたまには楽しい・・・当然死にまくるけど・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:44:11 ID:GivnQpTN
>>54
d
今のうちに慣れとくか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:44:54 ID:aqR7woyL
>>57
いや言い方悪かったか。
英語版だろうがドイツ語版だろうが、メッセージは日本語も選択可能。
日本語版はパッケージとマニュアルが日本語になるだけで中身は一緒。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:45:30 ID:22vPmxLu
>>55
そう、Mで開くマップじゃない方ね。
で、開いたマップ上で右クリックすると出したい指示の一覧がでるからそれを選択。
またNの拡大縮小も使えるから活用すべし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:46:18 ID:/jC1gkGq
DEMO付属のフォースウェア77.30入れてからビデオとか音楽ファイルの右クリメニューに
「私ので再生する」とかいう項目が追加されたんだが何だこれ?
レジストリ検索しても出てこねぇし。誰か同じ症状の人いる?
OSはXPSP1、カードは5900XTです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:46:30 ID:/H6o8OvT
>>62
ありがとおおお
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 16:47:12 ID:KZ2Y8mGs
コマンダーや分隊長のみ、他の兵種を剥ぎ取って
カスタマイズできるようにしてほしいでありまス!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:47:25 ID:tsOQqO9N
.COM CHANNEL って何?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:48:23 ID:7lm9l4Nc
知り合いからメールで「X800XL買った」ときた。
彼はFPSはこれが初めての予定なのだが・・・負けている9800Proユーザーの俺 orz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:49:09 ID:S6gro/Uq
yakin鯖終わりか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:51:16 ID:LPeMhBNT
BF2demoの付属のドライバ77.30いれたら3Dmark03のスコアがすごい下がった・・・
だれか他に下がったひといない?スコア計ってみてくれ。

AthlonXP2800+
メモリ 2G
Geforce6800 128MB(16パイプ化)

この構成でドライバ76.45bだと9311
だけどドライバ77.30だったら5700・・・
ドライバ戻したら直った。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:52:16 ID:M+fhdJwv
>>69
readmeを読まないのか?
ちゃんと影修正のドライバだって書いてあるだろが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:54:00 ID:LPeMhBNT
>>70
影修正だけでスコア4000もさがるか普通?
FFベンチも下がったし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:55:43 ID:te0uVAdo
ベンチとBF2どっちを取るんだね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:55:51 ID:aqR7woyL
>>69
http://forums.guru3d.com/showthread.php?&threadid=140412
特にそう言う報告は見えないが・・・。気のせいじゃ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:56:11 ID:1yf5mSCB
>>63
ファイル名を指定して実行でregsvr32 /u nvcpl.dllって入力すれば消えるぞ
動画ファイル右クリした時の変な挙動も直る
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:56:45 ID:FDk679lK
隊とかどうやってやるんだよー
さっぱりわかんね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:57:13 ID:DFcEZ1e/
いつのまにかnVIDIAはドライバさえ糞になったの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:58:02 ID:2LcqsmGv
>>1
      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j ̄    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
おつぁするの疲れたよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:58:22 ID:kF0JPAvX
「私ので再生する」ワロタwwwwwwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:58:25 ID:sO0mECj2
RTS好きの俺から言わせて貰う。

コマンダおもしれえええええええええええええええええ!!!!!!!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:59:01 ID:L54v3mwX
>>69
同じようなスペックだけど
スコア下がってないよ
3dmark03は9400ぐらい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:00:14 ID:Xp+BE0eO
EQ2とBF2両方予約したけど、こっちのほうがおもすれー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:00:42 ID:te0uVAdo
まともにコマンダーやろうとすると
ずっとコマンダー画面と睨めっこしてなきゃいけないから飽きるなぁ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:01:00 ID:EG4GwLQw
ジープっつうのかな、それにC4がつけてあったんで試しにそのジープで
敵のタンクに突っ込んでいったら自爆でタンクも巻き添えにできた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:02:25 ID:OFArbmli
武器アンロック、MEC側でもG3やらG36選べちゃうけど、
製品版でもこうなのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:03:17 ID:Jfpmc18Z
>>79
コマンダがしっかりしてくれると

隊長おもしれえええええええええええええええええええ!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:07:29 ID:R26zkqMJ
隊長がしっかりしてくれると

下っぱおもしれええええええええええええええええ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:08:56 ID:R26zkqMJ
ここでオチ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:09:10 ID:q+57YdNF
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:09:43 ID:/jC1gkGq
>>74
うひょー消えたよありがとー
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 17:10:35 ID:KZ2Y8mGs
コマンダーは飾りですか(´∀`)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:12:02 ID:tP9QMuCo
シングルで32人プレイしてーよチクショウ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:12:12 ID:/H6o8OvT
優秀な分隊長はどういった行動してるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:12:22 ID:22vPmxLu
ポイントの高い小隊ほど言うことを聞いてくれません('-`)y-~
まぁ、そういう所ほど前線にでまくるからそれを後ろから支援してやるだけでええけど、
防衛、遊撃してくれる小隊がいるとほんと助かります。指示の出しがい(?)がある。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:12:54 ID:XCjg7lMe
よーし家に帰ったら空母潜入班つくっちゃうぞ!

みんな特殊兵で参加してくれ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:14:20 ID:wErTrsol
時間制限無し鯖で3ゲームもするとグッタリだな。疲れる
でも脳汁出まくってる時、集中しまくって異常なまでのkill数稼げる
その後しばし放心・・・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:14:34 ID:E1DJtC34
>>92
どういったっていう説明を求められるといいずらいが
安全な進路を指示してくれたり、攻めるタイミングを決定してくれたり
何より死なない隊長
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:14:57 ID:rR5G12V9
>>92
基本は自分が指示する人間でリスポーンポイントであることを自覚してる人。
COMに要請、付近の状況をちゃんとチャットで聞いてくる。
ダメな命令、受けられる命令をちゃんと受け答えしてくれる人。
ダメならダメで他の小隊に頼めばいいので、無視が一番ダメ。
あとは、移動指示なんかはTキーからではなくマップを開いて細かい位置を指定。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:16:54 ID:iB+6ABrt
これFFOFFでも轢かれると死ぬ。。。
あと、TNTジャンプ(C4)が復活してる^^
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:18:40 ID:XDk0Mlcf
やっぱリスパウン30秒って変更したほうがいい?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:19:00 ID:50jt8qDy
GeForce3 Ti 200ではBF2起動しますかね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:19:26 ID:jQ22GlhX
小隊への誘い方ってどうやるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:19:52 ID:v+wtsaeG
T7K250でブーン
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:20:51 ID:tK+6ziks
>>99
俺は20秒位がいいかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:20:54 ID:te0uVAdo
>>99
30秒なんてありえない
10〜15が一般的。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:20:56 ID:688e5rri
>>100
demoはただなんだから落として動かせ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:21:13 ID:rR5G12V9
>>101 squadウィンドウ(enter)押して右下のmanage押すと友軍の一覧がでるから招待したい人の名前の横にチェックを入れてapply.
一度に複数おけ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:22:11 ID:c18D2U/0
分隊長がいなくなって俺が繰り上がりで隊長になったわけだがソン時の愚痴を聞いてくれ

細かく指示しつつ敵地に侵入して仲間が沸くのずーっと待ってたけど誰もコネー
敵ベースで暴れてる奴、芋虫してる奴、戦闘機で俺ツエーしてる奴
ほんとチームばらばらでどうしようもなかった

前分隊長がいなくなった意味がわかったょ('A`)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:22:48 ID:XDk0Mlcf
了解〜15秒で・・・繋いでいる人いたら一度設定変えるけど
よかったらまたもどってきてチョ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:23:10 ID:I8f4FXpw
RADEON X800XTなのにがくがくだぁ・・・最低設定なのに・・・解像度は1024x768@60Hzだし。P4がわるいのかなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:24:25 ID:M+fhdJwv
>>71
日本語理解できる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:27:19 ID:Ogu8gOBl
BF2の為にX800買ってきた。
でもメモリクロック700MHz
「それなら買わない方がまし」とか言わんでおくれ...orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:28:33 ID:acIvyzIt
218.225.136.246

鯖起動してみました。
ちょっとチェックがてらはいってくれる人募集中。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:29:16 ID:4aAYrjdf
良い子のみんな!

走ってる車に乗るときは  「E」   を押しっぱなしで車両に近寄ってね!

先生との約束だよ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:29:34 ID:2jL1tEA+
>>107
ただのリスポーンポイントとして分隊に入ったんだろうな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:29:39 ID:VTAxbsac
きっちりしたsquadに入って皆で目的もって動いてそれぞれの役割を果たして目標を達成したりした時はマジで脳汁出るが、
ただリスポンポイントが欲しいがために集まったようなsquadに入っちゃうとBFってこんなつまんないもんだったのかと
ビックリするよな。隊長は何の指示も出さないわ隊員はそれぞれお気に入りの芋虫ポイントに駆けていくわで

ところで俺のグラボ(Gefo6800)だと全てのものの影がデカい真四角になっちゃうんだが
これって既出のバグ?専用のドライバとか入れなきゃいけないのかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:30:02 ID:TL4Q0M/1
俺攻撃する時はまずcapsで敵陣地をATTACK、10-20びょうぐらいして周りに部下が集まったら
遮蔽物にTメニューでMOVE→MOVE→MOVE、敵陣地前にきたらUAVと砲撃要請、
そしてタイミング見計らってもう一度ATTACK&GOGOGO
ってやってるんだけど部下の人わかりづらいかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:30:17 ID:2jL1tEA+
>>115
同梱のドライバを入れろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:30:42 ID:GoxL/Y/Q
>>115
7730
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:31:07 ID:jD+gLgMR
>>115
上でケンカしてる人の書込みを読むと、
どうやら付属のドライバが影修正のドライバらしいよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:31:33 ID:HoTHIyiN
分隊長おもしい。BF良い進化を遂げたよ
敵のUAVっのレーダーに表示されるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:32:40 ID:9+JVZTUe
ちきしょう!いつの間にデモなんかでてやがったんだ!
DL完了まであと30分弱だ!おまえら待ってろよ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:33:16 ID:yfsYX38S
>>75
195 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 00:16:38 ID:cu63MUL0

分隊を作成する手順、ゲーム中にEnterキー → SQUADタブを選択 →●SQUADの [CREATE]を選択。
http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/photos/photo497.html
http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/photos/photo662.html

そして上記の分隊作成を行った人が、そのまま分隊長になりミニマップ上に表示されている自分のアイコンが「●」から、
数字の「@」に変わり、いつでも味方全員が各分隊の隊長の位置をミニマップ上で確認できるようになる。
分隊長自身の画面上では体力ゲージの真上に、【@SQUAD LEADER】と表示される。
http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/photos/photo588.html
http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/photos/photo498.html
http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/photos/photo499.html
http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/photos/photo500.html
また、分隊長は自分の頭上に@マークが表示されるようになる。
http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/photos/photo646.html
http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/photos/photo647.html

作成された分隊に入るには、Enterキー → SQUADタブ選択 → 目的の分隊選択 → {JOIN}
で、例えば{JOIN}したのが第1分隊だったら、画面の体力ゲージの真上に【@SQUAD MEMBER】と表示される。
同一分隊のメンバーは、ネームタグやアイコンが緑色に変わる(分隊のメンバーは最大6人まで)
http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/photos/photo583.html
http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/photos/photo631.html
分隊から抜けるには、Enter → SQUADタブ表で[JOIN]だった場所が[LEAVE]に変わってるので、この[LEAVE]を選択する。
仮に分隊長が隊から抜けると、SQUADメンバー表で2番目の位置に表示されてる人が、自動で新しい分隊長になる模様。

最初から分隊に属したくない時は、復活画面(Enterキー)で
クラス選択をしたあと、従来どおりにマップ上から復活地点を選択するんだと思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:33:17 ID:lyWMhJpq
帰って来ただーよ
今から出撃する
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:33:19 ID:DMbRL7qs
cRがVC推奨鯖建ててくれるらしぃ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:36:49 ID:Xa/VzuXG
誰か124の翻訳頼む
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:37:40 ID:9keeS+t5
>>38
Rager that!!

だんだん分隊長慣れてきた
ちゃんとやってれば、だんだん分隊まとまってくるな

ちょっと離れた所に敵歩兵隠れてた時には、「ATTACK」出した方がいいのかな
発炎筒で見づらくなるような気もする
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:38:22 ID:ptqLaShg
アッブダンヒジャーン! アッジャッフモーニ!

みんな慣れてきて楽しんでるんだが
43:19とかなんか妙に偏るよねぇ アンイーブンだと練習にならんよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:38:57 ID:DMbRL7qs
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:40:08 ID:2So/J0qf
戦闘機乗りやろうと思うけど、何か気をつけとく事ある?
主に、空母に接近するフランカーの迎撃をやるつもりだけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:40:22 ID:9keeS+t5
>>41
コマンダーは前線に出てこなくていいよな
UAVを設置する為にコマンダー画面開きぱなしを推奨
そして、施設壊されたら、米軍の砲台以外は自分で修理
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:40:28 ID:73Tq2Jh0
BF2をどうしてもプレイしたくてCPUをクロックアップしたら完全死んでしまった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:42:15 ID:DMbRL7qs
>>131
イキロ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:43:02 ID:7CJeuO5W
うほ、BF2用の新CPU(P4 3.6G)とどいた
これでサクサク動く(ようになるといいな)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:43:17 ID:9keeS+t5
>>57
オプションで中東も英語オンリーにできるので、
日本語版ならラジオ音声は日本語だと信じて日本語版買おうと思う

完全日本語版なんだろ!!!!!! 日本EAさんよ!!!

でも、BFVの例あるから安心できんな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:43:43 ID:LKdiUdk5
>>129
ドッグファイト無理だと思ったら空母とか地上のSAMまで引っ張って
グルグル回ると落としてくれるかもね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:44:10 ID:leWFfR8X
>9
コブラだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:44:23 ID:fr0xnBTj
サブラジオの request orderってなに?
隊長に命令をしてくれって頼むこと?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:46:40 ID:EecoI7Ye
>>137
それぞれの直属の上司に命令をお願いするコマンド
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:48:46 ID:fr0xnBTj
>>138
ども。じゃぁ何かを狙いながらクリックする必要はないのね。

しかし、ぶっちゃけ飛行機と火砲はうざいだけじゃない?
歩兵と車両だけで戦いたいな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:49:35 ID:jD+gLgMR
>>139
火砲がうざいなら砲台を壊しにいくといいお
アメリカ側の砲台なら簡単に壊せる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:49:57 ID:JwwE2Yi1
武器アンロック鯖ってどうやって立てるの?
前スレの869.zipの中に入ってるObjects_server.zip入れても何も変わってないんだけど…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:50:38 ID:M0zbwo4B
>>140
俺も分隊長になった時は真っ先にその砲台最寄の敵陣地攻撃しに行くな。
砲台壊すだけで進撃も防衛もだいぶ楽になる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:51:24 ID:j1W8MnvL
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:51:44 ID:ol7oVprP
燃料気化爆弾
核兵器
炭素菌兵器
スカッドミッソー
爆弾テロトラック
テロリスト
ハイジャッカー

を入れたらコマンド&コンカージェネラルFPSになるyo!
だれかmod作ってクリ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:51:59 ID:1jmqKTat
sensiとかを最大まで上げて戦車に乗ったらキチガイのような速度で台座回転したwwwwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:52:54 ID:22vPmxLu
>>140
壊しやすさはどっちもかわんね。むしろ米軍の方が向かう道が開けてる場所にあって危険すぎ。
拠点とったあととかはしらんが。アッラーの方は道がたくさんあるからバギーで速攻できちゃう。けど復活がやりやすい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:53:05 ID:G6O/q+MF
うは、扇風機を排気穴に当ててたorz
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:55:19 ID:leWFfR8X
>144
>爆弾テロトラック

ジープにC4を命いっぱいつけて突っ込む
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:55:56 ID:jD+gLgMR
>>146
そう?俺は中東側はベースにあるから危険な気がしたんだけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:55:59 ID:sO0mECj2
>>148
成功する?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:56:11 ID:dAjp8+YU
DEMOのおかげで新パソ組む決心がつきました
現在セレロン2GHz、ラデ9600pro128MB、メモリPC2100‐512MB(デュラル)
予定アスロン64-3200、ge6800GT、メモリPC3200-2GB、SB-VDA

ようしBF2ヌルヌルうごかすぞー(`・ω・´)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:56:49 ID:WmdvAp43
>>151
うらヤマスw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:57:56 ID:3PPQiwgF
AthlonXP1700+にRADEON9600 256MB、メモリ1GBだけど
十分すぎるほど滑らか
もちろん画質や解像度低いけどね
低スペックでもVGAさえ対応してれば十分か
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:58:11 ID:TKpzu/Dn
自分のPCじゃ全然動かないだろうと思って予約してなかったよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:58:44 ID:YbdVbSGG
>>107
メンバー蹴っちゃえよ、そして漏れを誘え
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:59:29 ID:c18D2U/0
>>142
そん時はサポートで沸きますんで弾ドーゾ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:59:45 ID:9keeS+t5
>>153
前にlowとmediumを比較していたSS見たけど、
medium以上の方がいいよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:00:44 ID:avOwb5sF
コマンダーになった時にコマンダー画面がたまにしか開かないんだけどなんで?
どこかの施設が破壊されると開けなくなるとかってあるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:01:10 ID:9keeS+t5
>>155
うむ、戦闘機乗りと芋虫は蹴ってよし!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:01:10 ID:EfTBL/Gj
レス進みすぎて、読むのマンドクサの
おれが帰ってきましたよ。

なんか面白いことあった?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:01:58 ID:TL4Q0M/1
>>158
shiftと一緒に押すと出たり出なかったり・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:02:43 ID:7SYBhjx3
だめだ。BFのときの癖がつきすぎててキーボード押し間違えまくり。
分隊長とかなると指示だすのでいっぱいいっぱいで殺してらんねー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:02:49 ID:DFcEZ1e/
>>158
日本語キーボードの宿命
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:03:03 ID:RDSmGhiM
ボイチャしたら、声がキモヲタ、キモスwww、中年必死だな、
プライバシーの時の声みたい、等 チャット画面に・・・
それまで隊長をやって、いい感じに支持されていたが
誰もついてこなくなって怖くなり、落ちてしまった・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:04:52 ID:BOOHsKGm
ボイチャやってるやつ自体がキモイ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:04:59 ID:avOwb5sF
>>163
mjk_| ̄|○
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:05:35 ID:R4JutWax
ASE対応まあああああああああああああああああああああだあああああああああああああああああああああああああああああああああ?????????????????
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:05:38 ID:Xa/VzuXG
>>164
カワイソスw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:05:48 ID:A9N8V5fP
>>164
中年必死だな(藁
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:05:51 ID:0mxJtNWR
Enter→Squadタブ→マップを右ダブルクリック
でもコマンダー画面にいける
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:05:56 ID:fr0xnBTj
日本語版も英語版も中身は同じなんでしょ?
みんな、先に出る英語版を買うんじゃないの?
どこで買ったらいいんだろう。
PCカオスはWeb通販やってないみたいだし・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:06:01 ID:jD+gLgMR
>>164
(´・ω・)9m
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:06:42 ID:XrtlM1g2
DemoのDLは4亀がいいでしょうな。
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:06:56 ID:RDSmGhiM
30歳って中年なの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:06:57 ID:22vPmxLu
>>149

図にするとわかりやすいかな。

米軍
|拠点
└──┐
┌──┘
│☆☆地雷┌┐
└────┘│
         .└

アッラー
┌────────────────┐
│           ★            │
│             ┌┐ │┌┐  │
│ ┌──   ☆☆.  ││ │└┘  │
│      │      └┘ │●.    │
   ├───           ─   ─┘


米軍は水中からの進入以外は比較的安全に少数で防衛はれるし、COMから逐一周囲の状況を聞いてれば対処できる。
でもアッラーのほうは進入経路が沢山あってバギーとかで特攻されると対処しづらい。
リスポーンポイントが右の方にしかないことも原因。で、周囲に隠れるところが豊富。
176133:2005/06/13(月) 18:08:09 ID:7CJeuO5W
メインPCにP4組み込み完了
ヌルヌル動きまくりでヤバスwwwwwwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:09:01 ID:VTAxbsac
>>117
すまん、同梱のドライバの正式名称わかるか?
確かにインスコ時に入れろとは言われたんだけど今のドライバが気に入ってたんでキャンセルしちゃって
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:09:08 ID:cah7GtWu
kanekonGJ!!!!
cRの祭り登録するべ。

コマンダーやら分隊やら連携に比重を置いた作りは上手くいくとほんと楽しいね。
けど、CSの様に野良鯖とクラン戦は全くの別ゲーになるだろう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:09:12 ID:TL4Q0M/1
>>176
グラボは?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:09:55 ID:/jC1gkGq
>>177
77.30
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:10:15 ID:7CJeuO5W
>>179
ttp://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_940_ULTRA_PCIE/index.html
これ、あと2年は買い換えなくてよさそうだwwwwwwwwwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:10:39 ID:pE3WIc2g
>>177
スタートメニュー

BF2DEMO

インストール nvidiaドライバ 
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:10:50 ID:eufnnTbB
>>164
うは、容赦ないな。
がんばれ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:11:02 ID:4QNn3G5/
陣地に攻撃ヘリが来たので、
そこにあったボートの機銃で迎え撃つ俺。

と思ったら、
他の分隊に乗っ取られそのまま一緒に進軍しますた。(ノ∀`)アチャー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:11:04 ID:RDSmGhiM
もう一回アカ取って頑張るぜorz
ボイチャはトラウマだから、ぜってーやんねー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:11:09 ID:TL4Q0M/1
俺は隊長になったとき攻めるべきか守るべきかの葛藤が最高に脳汁でるお
ただ守備しててふと気がつくと必ず隊員が減ってる・・・orz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:11:14 ID:jD+gLgMR
>>181
うはwリネージュのお墨付きw
ダサスwwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:12:23 ID:1yf5mSCB
>>171
国内通販なら早い、安い、安心で評判のGDEXしかないですね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:13:18 ID:Xa/VzuXG
cRなんてサイト俺は見たこともなかったとですが
これは有名なサイトなのディスカ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:13:57 ID:GyGshzHS
>>174
片足突っ込んでるね、中年の域にw
けどそんなの気にしない気にしない。
他人の声は顔が見えないとちょっとキモイもんだ。
そのうち戦場にカワイイ女子高生が入ってきて、皆ボイチャ導入するからw

気にしすぎる性格なら、ボイスチェンジャーのソフトを入れる手もあるょ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:14:51 ID:ZpNxbBym
英語で何言ってるか解らないが、要するに敵を討てばいいんだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:14:58 ID:cah7GtWu
>>189
毎週色々なPCゲーの祭りを開催しているサイト。有名だよ。
知っていて損はなし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:15:15 ID:eufnnTbB
>>186
即席小隊ならそんなもんさ。
たぶんそのうち意識疎通出来る仲間が出来れば高度な作戦もとれるようになるんだと思われ。

昨日入った小隊の体調は飛び回ってたもんなぁ、飛行機で。
リスポンしたらいきなり飛行機の中なのはよいんだけど、満席状態の場合は落下なのかなやっぱり。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:16:08 ID:kte+K7fM
>>164
(´・ω・) カワイソス

敵兵を倒すよりもサポート側の方がしっくり来る俺は寡黙なメディコ。
あぁそこ新兵、倒れてる間に左クリックを連打するのはよさないか。
で、ふと思ったんだけど、倒れてる間に左クリック連打で
「ママー!!」「家に帰りたい……」「死にたくない……」「隊長ー!」
等のセリフが出ると雰囲気出て良いかも。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:16:41 ID:ce1LZKU5
>>193
たしかリスポンできないで死んだままのはず
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:17:15 ID:pE3WIc2g
>>189
実況がオモシロス。
定期的にFPSゲーのイベントしてくれているよ。
実況ムービーをupしてるから一度ごらんあれ。
kanekon氏はユースケみたいな声したナイスダンディガイ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:18:03 ID:DT9L/IH1
TKしまくりでゴメス
戦車の操縦慣れてなくて味方ヒキマクリング
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:21:01 ID:eufnnTbB
あー俺もTKしまくっちゃったなぁ昨日・・。
ぼーっとしてて、BFVの3Dマップのノリにいつのまにか戻ってて
青いマークが無い動くものをかたっぱしから撃っちまった。
3Dマップ欲しいなぁ・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:22:20 ID:pkFRYF1H
今日ヘッドセットマイクを買ってウキウキだった俺が
>>164を見て本気で落ち込みましたよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:23:39 ID:tP9QMuCo
>>181
もう少しでGF7800でるのに・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:23:45 ID:jD+gLgMR
これだから知らない奴とボイチャやるのは不安なんだよなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:24:17 ID:sO0mECj2
本当の事を所かまわず言うのもどうかと思うぞ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:24:18 ID:jD+gLgMR
>>194
左クリックするとなんか起こるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:24:38 ID:/jC1gkGq
だからクラン分隊なのか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:25:14 ID:cah7GtWu
>>199
気にするな。demo、しかもBFだからFPSのそういうの慣れてない人達が多いだけ。
ヘッドセット付けてVC推奨鯖行って楽しめばOK
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:25:28 ID:sYK9DWWf
>>164
キモヲタの声カワイソスw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:25:33 ID:9keeS+t5
あ〜戦車分隊やりてぇええぇぇ
戦車一台と分隊1

分隊長が戦車乗ると駄目だから難しいな
隊員で戦車に乗った人いたら、分隊について行くんだ!
で、分隊長もこまめにMoveの指示を!

燃えるぜ!

208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:25:38 ID:jD+gLgMR
>>205
ボイチャ推奨鯖なんてあるの?
例えば?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:25:54 ID:Jfpmc18Z
エネミーエイピィシィスポテッード!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:25:56 ID:22vPmxLu
>>203

メディィィイィィィxック!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:26:06 ID:jQ22GlhX
小隊誘いまくってるんだが入ってくれない、みんな1人がいいのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:26:13 ID:fmGDmLFy
>>200
5950Ultraは一部、6600,6600GTをベンチマークで上回ってたから
多分6800Ultra>7800じゃないかと思われる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:26:28 ID:wx2J120y
ボイスチェンジャーで女の声やれ。
分隊長なら満員御礼w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:26:38 ID:Q7AF5RZv
影が全部どでかい真四角で表示されるぞウヒョーって思ってこのスレきたら、
同根のnvidiaドライバを入れろと。
今のドライバがすこぶる安定してて、他のゲームもいっさい問題なしなのに、
BF2のためだけに変えたくねぇぇぇー。
影offにしてやるか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:27:57 ID:9keeS+t5
>>208
CSSでもVC推奨鯖あるけど(あったけど)、殆ど使われてないよ
反対にクラン戦では必須

BF2でもクランとか知り合いで固まって分隊やるとき以外は、
VCは使われないんじゃないかと思われる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:28:17 ID:kF0JPAvX
>>200
そのボードってTiシリーズと同じ運命をたどる奴じゃ..............
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:28:19 ID:leWFfR8X
さすがに3日目にもなるとほどんど時間無制限・ガチ勝負(といっても一方的なレイプ)鯖が多いな
轢かれるのを覚悟でみんなで乗り物に乗ったりできる雰囲気じゃないな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:29:05 ID:6dhWzNPV
いま、HKRS.COMとやらの鯖が255人鯖立ててるようだがあれはバグなんだろうか??
まさか製品版は将来的に64人以上でも可能ってコトか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:29:13 ID:jD+gLgMR
>>210
マジか、やってみよっと。

>>215
そっかー。
でも俺はクランとか入ってないからなぁ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:29:30 ID:9keeS+t5
>>211
知らないだけだろ
テンプレにあるサイトの更新で広まって欲しいな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:30:21 ID:jD+gLgMR
ティップス:
Insertキーで分隊作成
Homeキーで分隊画面
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:31:40 ID:lipQ6NMd
ボイチャは家族がいるから出来ない
一人暮らしプレイヤーがうらやましい
使える人は積極的に使って盛り上げてほしい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:31:50 ID:fmGDmLFy
>>216
Tiシリーズ?Geforce2Ti,Geforce3TiとかGeforce4Tiかい?
どれも割と(当時は)好評だったと思うんだけどどうだろうか。
まぁもんもんと待ち続けるよりは早いところ買ってプレイして楽しんだ方が、
いいんじゃないだろうか。6800Ultraでまともに動かないゲームなんか近い内には
でないだろう。でたらここにいる奴の大半がぶちぎれる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:31:51 ID:5fSmfaFy
>>207
いいな
ていうか戦車単独だと結構脆いからな
中〜長距離からAT誘導喰らいまくって割とアッサリ沈む
APCもだけど分隊付きだと支援火気としてカナリ強くなる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:33:12 ID:/jC1gkGq
最大64人対戦だから各チーム32人だろ。
で、一つの分隊が六人
32÷6=5余り2
二人余っちゃうよ(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:33:57 ID:9keeS+t5
>>225
コマンダーと飛行機乗りでOK
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:34:49 ID:sO0mECj2
>>221
Endキーでコンソール
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:34:55 ID:O+5ySW68
独立愚連隊でいいじゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:35:18 ID:OeBEzNRB
TKされた時許すのはPageUPでいいのかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:35:37 ID:jD+gLgMR
っていうか最大40人設定なのに64人入ってる鯖とかある件
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:35:37 ID:rR5G12V9
>>229

Page Up
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:35:56 ID:O+5ySW68
いいお^^
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:36:01 ID:/jC1gkGq
そっかコマンダーがいるからオマメさんは一人だけか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:36:04 ID:22vPmxLu
なぁ、245人サーバーってのがあったんだが・・・('A`)・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:36:08 ID:OEaV1LX+
日本語チャットなら分隊入りたいんだけど・・・
7/7の日本語版て日本語チャットできるんでしょうか??
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:36:25 ID:lipQ6NMd
残り二人
コマンダー&コマンダー・施設の防衛は?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:36:43 ID:sYK9DWWf
>>234
詳しく
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:36:45 ID:leWFfR8X
Fn ↑
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:36:45 ID:WtBcY/ie
サー!小隊に名前を付けるのはどうやりますか!サー!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:37:25 ID:BrIkEZVQ
>>234
全員で突撃すればバグかどうかはっきりするな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:38:12 ID:nXatYn38
分隊長?ってのは勝手に任命されちゃうんですか?
俺、超初心者なのに気づいたらリーダーになってて
指示を仰がれるんだけど、さっぱりわけがわからんくて困りました。
リーダーなのに1番死んでるし。。。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:39:12 ID:1PiIUPDl
芋虫で敵陣地に突っ込む分隊の後ろに勝手についていった。
敵応戦分隊が味方と接触→敵匍匐→俺頭を狙ってぶち抜くの繰り返し。
気が付けば20kill。何か分隊の人に罪悪感沸いちゃいました。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:39:18 ID:zH+7tirE
チャットで呼びかけると入ってくれるよ。マジありがたい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:39:39 ID:/UWkWifC
999 ticket BATTLE ! JP (LIMIT#)

MAX:64人
チケット:999
1ラウンドで終了。
オートバランスチーム有効
時間無制限。
パス無し

昨日に続き、テストを兼ね備えたサーバー運営。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:41:00 ID:Nlt4t458
普通に面白かったけど、期待以上というほどではなかったね。
まあ、続編なんてこんなもんかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:41:10 ID:eufnnTbB
ていうかサーバ一覧画面が重い&0じゃなく999にしろ&ハングする件、はやく修正パッチ欲しいよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:43:09 ID:TL4Q0M/1
ATで標識倒すのタノシー( ^ω^)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:45:29 ID:9keeS+t5
>>235
日本語チャットは無理だと思われ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:45:49 ID:eufnnTbB
あーでもBFVでもサーバ選択画面は糞のままだったなぁ・・・。
きっとしょぼい名も無いソフト屋に外注したんだろうなぁ・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:46:40 ID:LCrkEpWG
張り付きC4を車のタイヤにつけたらタイヤの動きにあわせてC4が動いてたのには驚いた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:46:50 ID:9keeS+t5
付いてくるなら分隊入ろうよ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:47:01 ID:eJyjS0Lr
シングルプレイでナイフを取り出したらbotがナイフバトルをいどんできた・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:47:07 ID:GyGshzHS
工兵の数が激しく少ないな。
コマンダー以外選択してる人ほとんどいない。
まあ、このマップは開けすぎてるから
ショットガンじゃ太刀打ちできないってのもあるのかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:49:07 ID:PR6SSlVT
ASEが対応すればサーバブラウザは糞のままでいいんだけどね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:49:09 ID:Xp+BE0eO
分隊時って乗り物使いづらいな
チャットで意思疎通すればいいんだけどそんな余裕ねえw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:49:15 ID:Xa/VzuXG
>>253
アサルトライフルも遠距離じゃ弾当たりません^^;
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:49:45 ID:9keeS+t5
>>249
POWER BY ゲームスパイ

糞だな・・・
デフォでASEにして欲しい・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:50:50 ID:LCrkEpWG
>>253
近距離でなら糞強いけどな
相手を照準のど真ん中に入れて撃つと一撃で殺せた気がする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:51:19 ID:RqIZHHrU
チーターどうにかしてくんねーかな
アサルトで2マガ至近距離から撃ち込んでも死なないってどういう事だよ
こっちの陣地でのうのうとしてやがるし、、、、
俺の回線の調子が悪かっただけかもしれんがキルスコアは普通に稼げてたからなあ、、、
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:51:31 ID:gjS4JMdh
BF2動かなかったから1942買った
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:51:42 ID:GyGshzHS
>>252
今回のAIはすごい賢い。
分隊にもキッチリ入るし、指示通り動くし、返事もする。
素人ソルジャーより上手w

>>256
単発にして、アイアンで遠くからパンパンと撃ってみ?
驚くほど当たるし、4-5発でkillできるぜ!
街中や近距離ならオートに切り替えるのを忘れずに!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:51:48 ID:leWFfR8X
飛行機房もどうせなら機体にC4貼り付けて戦車に突っ込むとか味方に有効なことしてくれよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:51:55 ID:Gr9zxtXA
俺も見たよプレーヤー最大人数255人の鯖
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:53:37 ID:sYK9DWWf
BOT32人にしようとすると強制終了するんだが出来た人いる?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:53:51 ID:eufnnTbB
>>261
戦車のってたらC4くっつけてバックで離れながらスイッチに持ち替えて
爆破なんてのまでやってのけたBOTが居た。
いやぁワロス。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:53:53 ID:PR6SSlVT
アサルトライフルは超至近距離でも鬼連射すると
びっくりするほど当たらんな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:54:12 ID:TEOafsFH
ヘリに乗ったら3秒で墜落!
飛行機乗ったら3秒でマップ外!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:55:18 ID:9a0aSxeD
>>261
賢いのは結構なんだが、人轢いといて「ソーリー」とかAIに言われると、
笑えると同時に、妙に頭に来るw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:55:23 ID:XhbdM3Dy
ヘリ操作楽勝だな
アンナン誰でもすぐになれるよ
よほどのばかでない限りw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:57:10 ID:SJB1fNqJ
>>259
FFオフ鯖なら既出のバグ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:58:37 ID:mrDIcY9m
このゴミつくった外人死ね
サーバーリストでPCうごかなくなりやがった
なんでF4の強制終了とかWinマーク押しのデスクトップ復帰、その上タクスマネージャーも起動出来ねーんだよ
ものすごいブラクラだな
死ねよ
一気に買う気失せた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:59:10 ID:XwFpR02m
操作は楽勝でも、へたくそで迷惑かかるやつは乗らないほうがいいね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:59:33 ID:GcUUJCKm
デモ版が動きません。
CPU:Pen4 2G
グラボ:Geforce TI 4400
メモリ:1G
起動して黒い画面になり、またWindowsの画面に戻ってゲームが始まりません。
同じ症状の方とかいますか?また直し方?知ってる方いましたらよろしくお願いいたします。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:59:35 ID:mrDIcY9m
あきらかにわざとできないようにしてやがるからうぜー
死ね死ね死ね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:59:41 ID:Ydr2uu7W
255人鯖突入してみる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:59:53 ID:9keeS+t5
>>271
諸悪の根源

× BF2
○ ゲームスパイ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:00:01 ID:sYK9DWWf
>>272
仲間が攻め込んでるところにミサイル撃ちまくる奴とかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:00:04 ID:8njqvuDS
ボイチャじゃないんだろうけど

「発射します」

って日本語聞こえるのは気のせい?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:00:05 ID:O+5ySW68
>>271

つ[鉄分]
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:00:11 ID:ZpNxbBym
英語何行ってるか解らないだろ ローマ字で会話しろよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:00:25 ID:owt/wo4G
サーバーリストで固まったら強制終了するしかない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:00:39 ID:0FQv0BRf
昼過ぎからずっと分隊長やってたんだけど、スコアがいいと隊員集まってくる。
でも、サポート系に徹したりしてスコア低いとあまり集まらない。

やっぱ隊長は、攻撃的な方が人気なのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:00:57 ID:Rx0OQ+xK
ギリスペックの人(´・ω・)カワイソス

さっき初めてナイフタイマンをやった。メインウエポン、サイドアームともに打ち尽くすへたくそ同士で
最後は切りあいwww楽しいなやっぱww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:01:01 ID:mrDIcY9m
>>281
それしかない
なぜかわざといろんな手段が使えないようにしてあるし
死ね糞外人
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:01:28 ID:zn4DqWKs
鯖ログインは問題なくできるのに、1分くらいでConnection Problemで落とされる。
ウィルスバスターもルーターのセキュリティもOFFにしたのになんでじゃーーー!
同じ現象の人いますか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:01:38 ID:LPlTwbHc
砲撃要請はどうやるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:01:54 ID:XwFpR02m
>>273
ビデオカード変えれば動くよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:02:40 ID:LPlTwbHc
メモリ1Gだときついなこれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:02:45 ID:9a0aSxeD
>>271
まぁまぁそう言わずに。ASE対応の可能性だってあるし、
糞は糞だがフィルタを駆使すれば、かなりマシな糞で済む。2秒くらいしか固まらない
ようにフィルタで表示される鯖を削れ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:03:02 ID:VLJdNZ1r
>>286
Ctrl+F10
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:03:16 ID:GcUUJCKm
>>287
やはりそうですか・・・早速グラボ購入してきます!
ありがとうございました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:03:18 ID:GyGshzHS
とりあえず、鯖リストで固まる人は
自分のよくいく鯖名をメモしといて、入力してやればOK。
pingを低い順に・・・・は鬼門。
pingでソートするなら、高い順に設定して、低い方へ徐々に移動した方が良い。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:03:25 ID:fjMs+toV
>>273
散々既出のレスだぞ。Geforce TI 4xxx系はBF2demoは遊べない。次おまえと同じ
レスした奴いたらそいつに遊べないとレスしとけよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:03:31 ID:mrDIcY9m
>>289
フィルターかけて検索してたら固まったんだよ
問題外
糞外人死ね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:03:40 ID:ijg7OR/G
16人のMAPを64人でやるのはかなり無茶だなwwww
どこ向いても敵居るよ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:04:18 ID:lFXSO1bL
>>281
P4 3.2
MEM 512*4
6800GT
だけど、鯖選択で固まった事1回しかないお^^
かりに固まっても、それを許せる程面白いお^^
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:04:25 ID:9keeS+t5
>>288
別にきつくないよ
最初起動したばっかの時は、最適化してるらしく鬼のようにロード時間かかる
2回目からは、がまんできる程度
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:04:30 ID:GcUUJCKm
>>293
イエッサ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:04:40 ID:BqBC6o+i
>>294
( ´,_ゝ`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:04:44 ID:gAU7NyHI
この鯖ブラウザのできの悪さは某ネトゲのバグでエラーログ大量発生してスワップしてる状態と感じがよく似てる。
カンコックQualityの予感。

>>273
釣りか?Tiは対応してない上にスレ違い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:04:50 ID:Rk+vpeGL
game spy で以前にメルアド登録してる場合
同じメルアドだと、game spyで登録したpassじゃないと垢取れない

合ってる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:05:41 ID:df98p9ap
だがそれがいい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:05:57 ID:mrDIcY9m
F4の強制終了、Winマーク押しのデスクトップ復帰、タクスマネージャー
これらを使えないようにしたゴミ外人死ね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:06:30 ID:LPlTwbHc
>>297
かなりきついぞ俺は
時々カクついて画面ワープするし
メモリ残量みると1M下回ってる
305296:2005/06/13(月) 19:06:40 ID:lFXSO1bL
ごめ、>>284向けだった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:07:35 ID:YeVGRSGS
鯖ブラウザの出来が悪いのは同意だが
リスト更新中に固まったと思っても、ちょっと待っててやると
戻ってくるな、ウチの場合
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:08:02 ID:lyWMhJpq
SP-F HAKAIYA
SQUAD作って遊んでみる

ひたすら敵地に潜入して破壊破壊
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:08:20 ID:mrDIcY9m
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね糞リスト作った糞外人死ね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:08:57 ID:9keeS+t5
ESCとか連打すればなんとかなる

そんな時もあるな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:09:09 ID:HoTHIyiN
>>303alt+tabがあるじゃないか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:09:48 ID:lFXSO1bL
NGID:mrDIcY9m
サー! 登録完了で有ります! sir!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:10:42 ID:LPlTwbHc
alt+Ctrl+Deleteでけっこういけるぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:10:49 ID:mrDIcY9m
>>306
普通はそうだけど
さっきは完全にずーっと固まった
糞外人死ね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:11:10 ID:jD+gLgMR
>>311
roger that
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:11:17 ID:Apu/O4ZR
>>313
荒らしはもっと死ね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:11:27 ID:8+iV2qu4
ID:mrDIcY9m
ゲーム脳
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:11:40 ID:YS+3/40Y
タイムアウトエラーとか出たらどう処理するとかプログラムされてないのかね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:12:40 ID:9keeS+t5
>>308
ここ逝って文句言ってこい
http://www.gamespyarcade.com/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:13:13 ID:zn4DqWKs
Connection Problemはオプションの回線設定のとこをLANからCableに変更したら落ちなくなった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:13:55 ID:8R1ayFNv
シングルモードで分隊長をやっていると司令からガンガン命令が飛んでくる
それこそ自分で命令を出す必要がなくなるほど

今はまだ分隊に命令を出す司令は少ないけどそのうちマルチでもそうなるのかなぁ
分隊長は砲撃や偵察機要請をするだけになるかもね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:14:36 ID:bghZ3IU9
キャラが小ワープ状態になってる鯖あるなぁ。
回線と鯖スペックを考慮して最大人数を調整してほしい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:14:44 ID:xvOQJ4UC
このシステムだと、やっぱりクラン入って遊ぶほうが楽しいかな。
へまやって、分隊長に罵られたい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:14:52 ID:Khg0Ex69
この通りです。
分隊に名前を付ける方法おしえてくれええええええええええ・・・!

324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:16:38 ID:mrDIcY9m
アンインスト完了wwwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:17:01 ID:n51s7Jgm
>>323
ヒント:SUQUAD画面左下
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:17:56 ID:Xp+BE0eO
>>323
激しく既出
シングルかLAN鯖立ててやってみれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:18:03 ID:Dwekzu/m
>>324
うはwwwwwナイスwwww
二度と来るなよw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:18:15 ID:sl+swubT
>>109
自分の場合cpuXP3000+ ram512×2(1G) 6800GT の構成で画質全て最高設定状態で64人鯖フルだとカクツキまくりでどうしようもなかったけど、
バイオスでビデオメモリ256にしてあげたらグリグリ動くようになりました。
正直最高設定だとメモリ2G無いときついかと思いましたが1Gでもいけるようです、
グラボも違うものなので参考にならないかもですが・・・・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:18:15 ID:n51s7Jgm
ミスった
SQUAD
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:18:28 ID:+CyZlq8m
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:18:58 ID:8+iV2qu4
>>324
GJ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:19:44 ID:mkXQnND1
分隊長になったのでC4をセットしそこにみんな集めて爆発させたらものすごい怒られた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:19:48 ID:mrDIcY9m
これから糞外人ぶった炊くために外国HP行ってきますノ
日本語で書いてもOKだよな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:20:17 ID:Apu/O4ZR
>>327
>>331

荒らしはスルーで俺も相手しちゃったけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:20:23 ID:Khg0Ex69
OKwwwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:23:24 ID:Li4npN6L
鯖はいって2、3分したらエラーでておとされるのはなんででしたっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:23:52 ID:hvBrfynz
C4面白すぎ
芋虫の背後に忍び寄って、C4爆破すると物凄く吹っ飛ぶ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:24:06 ID:Apu/O4ZR
>>336
パンクバスター関係
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:24:20 ID:RRT+Qavw
同じ兵科でも武器が変えれる時と変えれない時があるんだけど
何か条件でもあるんですかね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:25:47 ID:CcTc4qgj
やぁ、
1942スレから覗きに来たよ。
元気かお前ら。
まにははむこうにも顔だせよ。
んでFHでオマハでもやろうぜ。
じゃあな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:27:14 ID:DMbRL7qs
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:27:51 ID:CcTc4qgj
俺はTiじゃないよ
Gefo2GTSだよ
まあたまには遊びに来いってこった。
んじゃ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:29:36 ID:XXLGioOi
赤ネームで格好が味方のって何者?敵?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:30:35 ID:jQ22GlhX
未だにヘリの操縦が無理だ、どっちかにだんだん傾いて墜落
あれってどうやるのさ
戦闘機は簡単なんだけど。
ちなみにマウス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:30:35 ID:Li4npN6L
パンクバスターって何?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:30:44 ID:hvBrfynz
>>343
死んでる敵の装備を拾った状態だと思われ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:30:45 ID:leWFfR8X
NGワード

Ti4
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:31:11 ID:8aZ9M0Qt
小隊組んでるから、目の前に戦車があるのに乗らない人
m9(^Д^)プギャー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:31:18 ID:Rk+vpeGL
creating accountでずっと先に進まないのは何が間違ってるんでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:31:33 ID:DMbRL7qs
>>345
anti cheat
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:32:16 ID:XXLGioOi
服装まで変わるのか。
でも撃ってこなかったりよく解らん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:32:49 ID:bghZ3IU9
>>348
そしてこっそり攻めてきた敵分隊にパクられ暴れられると。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:34:02 ID:OEEf/ZUM
>>349
天麩羅から読み直したら幸せになれるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:34:15 ID:hvBrfynz
>>351
いや遭遇したこと無いからハッキリとは断言できない
ただBFMODのDCとかは敵の装備拾うと格好も変わる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:34:28 ID:7ZstUgkM
東のホテルと西の川沿いの拠点で戦車を奪う&奪われる事が多いな。
あとAPCも奪われると大変な事になる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:34:48 ID:9keeS+t5
>>348
隊長だったら乗らないけど、隊員には是非乗って小隊についてきて欲しい所
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:36:57 ID:DMbRL7qs
戦車引き連れてる小隊糞強い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:37:38 ID:fr0xnBTj
分隊長やってたら、いつの間にか後ろからタンクがついてきた。
そのあとジープやらヘリやらついてきて、なんだかもう・・・

分隊…素敵過ぎる…


そういやタンク分隊とかヘリ分隊作ったらすごいだろうな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:38:48 ID:2LcqsmGv
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:39:15 ID:OEEf/ZUM
隊長はAPCの座席で命令
隊員6人に、GO!GO!GO!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:40:00 ID:KuT8KbDj
M4でハインド撃ち落としちまった
ビルの上で撃ってたらこっちに体当たりしてくるもんだからテラコワスwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 19:40:09 ID:KZ2Y8mGs
戦車の弱点ってどこでぃすか
後部側面や後方からミサぶち込んでも平気な顔してやがりますよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:40:36 ID:GyGshzHS
上下面
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:40:54 ID:8aZ9M0Qt
戦車乗り捨て→敵の戦車奪うとかよくみかけるなー
このゲーム戦車強すぎ、うぇw
対戦車ロケット避けれるし、ヘリ普通に操縦できる人が乗ってなきゃ安心だしさー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:41:21 ID:5fSmfaFy
>>362
それやせ我慢してるだけ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:41:43 ID:7506gHwb
(;^ω^)bf2おもすれー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:41:54 ID:bGq6NCOI
最近前線に出るのが怖いのですがどうすればいいでしょうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:43:11 ID:kte+K7fM
Wikiって消えた?

>>356
こっそり敵陣に攻め込む場合は戦車だと目立つから、小隊がどう動くのかにもよる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:43:17 ID:A1rOnMH/
今デモやったけどスゲーなコレ!買いだwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:44:33 ID:OEEf/ZUM
>>362
バズーカを少し上に撃って、誘導で真上から後部に当てると一撃で沈む
逆に少し下に撃って、すくい上げるようにキャタピラ狙うと一撃で沈む

やけに兵士堅くなったなと思ったら、特殊・突撃・サポート・アンチタンクって防弾チョッキ付けてるんだな('A`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:44:44 ID:sO0mECj2
>>283
それなかなかできないなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:44:49 ID:M0zbwo4B
>>359
哀地球博のマスコットキャラクターですか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:45:10 ID:kte+K7fM
>>367
砲台を守る&修理。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:47:37 ID:wV+YQe8L
>>369
だよな!もう発売日が待ち遠しい。初日に買うにはどこで予約するのがベストなんだ?
アマゾンはダメらしいということだけは学習した。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:52:16 ID:bGq6NCOI
[韓国ゲーム事情#361]FPS「WarRock」の人気が急上昇中
戦略的でスピード感に溢れる戦闘が楽しめる点だ(「バトルフィールド2」によく似ているような……)。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.06/20050613195051detail.html
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:53:07 ID:HsnkskJe
>>372
エロゾーとモッコリか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:53:07 ID:9keeS+t5
セブンイレブンでいいんでないか

って、俺の住んでいる地域にないけどな・・・
ローソン/ファミマ/サンクスのどれかでも扱ってください・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:55:25 ID:2TfTd6I+
パンクバスターってどうやってなおすんですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:55:57 ID:ce1LZKU5
飛行機でまっすぐ上に上がるのはどうやるの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:57:20 ID:VwoQSFSV
>>375
ぬーん・・・ BF2のクオリティ体験すると、そのグラショボスwwww
って感じだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:57:31 ID:Xp+BE0eO
>>379
後方視点に変えて、S押しっぱなしにすると鼻血出るよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:57:52 ID:leWFfR8X
操縦桿を手前に引く
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:58:43 ID:ifT/iW4l
>>375
FPSはどれもパクリ合いだからな
BFもいろいろパクってるし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:58:51 ID:yfsYX38S
>>160
> レス進みすぎて、読むのマンドクサ


●このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ
 → http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1071228336/270
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:59:57 ID:ce1LZKU5
>>381
>>382
arigato-
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:00:32 ID:EfTBL/Gj
分隊入っても、はぐれて行動して
リスポンにしか使ってないおれがきましたよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:00:40 ID:wPOPvifT
滑走路に立って見方の戦闘機が地上スレスレで飛んで行く時の緊張感がたまらん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:01:23 ID:jfX7Ok+b
芋虫ナイフで刺殺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:01:30 ID:hRGYUbkG
http://www16.big.or.jp/~zun/img/th09/th09a04.jpg
これくらい弾が飛んでくればBFはもっと面白くなる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:06:15 ID:vvo2hx/b
なあ。nullpoでPrTが片方陣営に固まって虐殺繰り返してるんだが・・・
返り討ちにできない自分が歯がゆい。あとみんな分隊組もうぜ。旗とられてもresponできるかもしれないし
39139:2005/06/13(月) 20:06:21 ID:rWDbOSUd
さて、ひたすらPunkBusterに蹴られて泣きそうになってい>>39です。


そんなときに>>56様が言われたとおり
ttp://2ch.mydns.jp/templates/index.html
やってみると、PunkBusterに蹴られる事はなくなりました。


ありがとうございました。

環境的に↑のやり方に辿り着くために

ルーター経由→モデム直結
・ウィルスソフトFWをOFF
・WindowsXPのFWをOFF
・PBを最新に更新
・ウィルススキャン常駐をOFF

とかやりましたが結局>>56様が教えてくれた方法じゃないとダメでした。

ありがとうございました。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:06:50 ID:W46W4d3Q
何か車の陰が■でしかもかなりでかいのですがどうすれば直りますか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:07:44 ID:hRGYUbkG
>>392
心で見るのじゃない、目で感じるのだよ
(俺かっこよくね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:07:58 ID:6ffnXoUT
>>392
同梱のドライバを入れる
395前スレ326:2005/06/13(月) 20:08:35 ID:9WdkwNy2
分隊まとめサイトです。
(´・ω・)っttp://homepage2.nifty.com/bf2_squad/
まだまだ1割程度の出来です。
分隊がよくわからんという人はよかったら目を通してください。
2chは進みが速すぎるので何かあったらBBSの方へ書いて下さい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:09:27 ID:pSuNV8hQ
ちょっとレーダーに関する質問
コマンダーがレーダー?見たいなのを設置して
敵が赤い丸印とかで表示されるけど・・・いまいちわからない記号がある
?マーク
○の中に×
っていう表示があるんだけど何?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:11:07 ID:gYK5rRih
クソッ!リスポーンまでの時間短すぎるだろ、これ
速攻死体消えてさっぱり電気ショックできねーよ
そもそも簡単に復活できるせいで
ゲームの戦略性が大きく損なわれてるんだっつーの
だから鯖設定はリスポン待ち30秒にしやがれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:11:24 ID:OEEf/ZUM
?マークはコマンダーじゃないくて、
普通の兵士の未ターゲット時の敵発見!だと思う

○に×ってあったっけか orz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:11:40 ID:6ffnXoUT
>>397
簡単に復活できないように速攻したい消えるようにしてんじゃね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:12:29 ID:acIvyzIt
既出だったらすまそ。

一番最初のトレーラームービーであったけど
プレーヤーが走りこんで横転する(ゴロゴロ転がる)のは
ゲームじゃできないのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:12:44 ID:9keeS+t5
?マーク
はラジオで「敵発見」の報告あった場所
はっきりと敵に合わせてやれば普通に表示されるけど、
しっかり合わせずに報告すると?になる
(偽情報かもしれない)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:13:33 ID:6ffnXoUT
>>400
勝手になるみたいよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:13:53 ID:Li4npN6L
391さんありがとう!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:14:49 ID:TKpzu/Dn
>>400
自分じゃわかんないけど勝手にそういう動きしてるみたいよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:14:54 ID:Apu/O4ZR
>>400
よく皆やっているけどやり方が分からない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:15:04 ID:OsOSmW9G
復活して空爆でシボン
違うとこで復活したらAPCの掃射でシボン

やってられね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:16:58 ID:6ffnXoUT
>>406
単純にへたくそだからじゃね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:18:33 ID:pXnUcps3
わざとTKするやつうざいな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:18:36 ID:9keeS+t5
>>406
分隊に入って隊長に続け!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:18:36 ID:EZCMEvDZ
Wink鯖もバランス悪いな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:19:11 ID:7ZstUgkM
激戦区でのリスポンは、リスポンしたら即ダッシュが基本じゃね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:19:34 ID:N38aTprA
うまい人といっしょに行動すると
敵タンクとかがきても自分は死ぬけどうまい人は生き延びるよな
謎だ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:19:53 ID:Apu/O4ZR
>>408
理由を晒してキックボタン押してkickvoteしる
あるいはバグの被害者になってる可能性がある(ネームタグが赤色になってるなど)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:20:00 ID:YLnrumfb
>>412
ヒント:升
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:20:07 ID:x+PsaGHh
中東側防衛もまったりしたいときは良いな
前線ほどの熱さは無いものの敵を発見した時の興奮がまた良い!

ところで分隊長の出した命令ってどうすれば消せるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:20:33 ID:Z+gs+lSM
リスポンしたら空母のファランクスに蜂の巣にされた('A`)TKウザス

それはともかく敵味方を即判別できんのだが、どうにかならんものか
照準合わせてもすぐ出てこないしなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:20:34 ID:zH+7tirE
さっき、ずっと防衛に協力してくれたチームメイト、thx。コマンダーと分隊長の連携も取れると面白いな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:20:44 ID:OsOSmW9G
>>407
そうかもなー、腕鍛えることにするわ

>>409
隊長ひとりで戦闘機乗ってますよ・・・・・・分隊かわればよかったのか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:21:08 ID:AW7lL/ud
というか、皆ボイチャはもう使わないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:21:21 ID:Apu/O4ZR
>>412
謎タンクとかがきても自分は死ぬけどうまい人は生き延びるよな
敵だ
に見えた俺は負け組み。謎タンクってなんだよorz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:21:46 ID:OEEf/ZUM
>>419
マイク持って無い('A`)ヴァー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:22:25 ID:6ffnXoUT
すげーメタルマックス気分wwwうはwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:24:04 ID:JwwE2Yi1
さっき夜勤鯖で分隊員だった人達、最高でした。
死んでばっかりの分隊長ですみませんでした。

砲台直してDPVが3人乗りだったから、隊員3人に譲って拠点防衛に向かったとたんに
敵の砲撃でDPVごと3人吹っ飛んだの見たときはとても悲しかったですTT
424名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 20:24:24 ID:KZ2Y8mGs
>>422
製品版だと別MAPで犬をけしかけられるらしいぜ!(・∀・)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:24:30 ID:AW7lL/ud
漏れ17なんだけど、ボイチャしたらキモがられるかな…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:24:48 ID:lA9cq1E4
参考までに昨日勝ちまくった突撃分隊メンバー
リーダー サポート
メンバー サポート メディック アンチタンク スナイパー メディック

中距離での打ち合いでスナイパーが意外と活躍してのが驚き
ただ接近戦用と対装甲車用にアサルトがほしいなとオモた、若干攻撃力不足

あとはぐれたときは自殺もいいけど、もし進軍中にリーダーがやられたのなら
その場で待機してリーダー含むメンバーを待つ手もあるね

かなり戦略性が増してるよコレ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:25:21 ID:zn4DqWKs
だめだ・・・・ConnectionProblemがどうやっても出てしまう・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:25:31 ID:OEEf/ZUM
C4面白すぎるハァハァ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:25:52 ID:zH+7tirE
>>418
実は飛行機乗りも一人くらい分隊長しててもいいと思う。コマンダーが航空機に指示出せるから。無所属だと選択指示が出来んので
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:26:44 ID:Apu/O4ZR
一個分隊につきメディック二人にサポート一人がいれば物凄く強い
残りの三人は特殊、突撃、ATで。特殊は場合によっては工兵でも良いかも試練
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:27:07 ID:AW7lL/ud
>>427
Movieフォルダの中にあるbikとか全部あります?
自分はファイルを入れ戻したら直りますた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:27:10 ID:2uVL7VKd
>>425
35の俺が聞いてやるよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:27:52 ID:kJHDi8jT
あんまりキコキコしてないな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:27:54 ID:acIvyzIt
>>402
>>403
>>404w

そうなんだありがとう。人の動きよく見てみるよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:27:59 ID:2jZljRIg
鯖立てたいんですがポート開放は UDP-16567 だけでいいんでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:28:34 ID:OsOSmW9G
>>429
なるほど、そういう意味で隊長は戦闘機乗ってたってのもあるのかー。
分隊の行動がしっかり連携してる陣営とばらばらだと勝負になりませんね、BF2
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:28:35 ID:c18D2U/0
>>428
C4で橋とかも壊せるしな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:29:19 ID:8mrAUw9L
おまいらもっとボイチャ汁
まぁ俺はPC到着待ちだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:29:49 ID:zn4DqWKs
>>431
Movie移動してました!
さっそく試してみます。レスthx!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:30:47 ID:oGNBY0MV
64人鯖立てるのってどれくらいスペックいるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:31:16 ID:acIvyzIt
>>434
402
404
405
でした。

>>435
16567だけポート開けてたんだけど外から見えず
DMZかまして動いてたんだけど
UDP-16567ですか・・・。TCPで開けてたorz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:31:35 ID:2jL1tEA+
エンジニアにはスタミナ落ちる代わりに
一発で施設を破壊できる爆弾が欲しいな
地雷とスパナじゃ味気ない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:31:56 ID:leWFfR8X
>433
轢き殺されてるからとまってるときにしかキコキコ出来ないが
敵の的になりやすいし・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:32:24 ID:/XCWpmwx
せんせー、テンプレのサイト見てもアカウントの取り方がわかりません!
Creating Account で止まったままです。

GameSpyがどうのこうのって書いてあるけど、
お金払ってGameSpyのID取らないとだめってこと?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:32:52 ID:zH+7tirE
>>443
突然の砲撃で耳つんぼになるし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:33:41 ID:GyGshzHS
>>429
それなら一人で分隊組んで
入隊拒否ればいいのに。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:33:52 ID:jD+gLgMR
>>445
軽くメクラにもなるしな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:34:46 ID:9keeS+t5
>>426
やっぱ分隊に続いてくれるスナイパー必要だな
結構遠距離の止まった状態の撃ち合いになることがある

最強小隊構成
メディック*2
AT*1
サポート*1
スナイパー*1
特殊orアサルト*1
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:34:49 ID:2TfTd6I+
パンクバスターをどこのフォルダにいれればいんだ・・・
おしえてください。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:35:33 ID:vfbwTDEJ
>>416
それはさすがに慣れるしかない
一瞬で区別できるまではFFoffの鯖で判断がつかない=撃つってクセつけとくとか、どうよ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:35:54 ID:9keeS+t5
>>429
Air onlyとか名前付ければいいかもね
もしくは、一人で作って鍵掛けるとか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:35:59 ID:tP9QMuCo
>>449
もういっかいインスコしてみ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:37:03 ID:hRGYUbkG
結局横転は謎のままか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:37:15 ID:zH+7tirE
>>446
別に入隊拒否はしなくて良い。むしろ航空分隊として存在し、コマンダー指示によって攻撃できるものが攻撃に向かえばOK。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:37:42 ID:GqPF5J9S
敵のヘリギって誰も来ないところに放置
うはwwwww相手のとこにわかねーwwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:37:46 ID:nedCqFgn
市街戦マップもの凄く期待だ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:39:28 ID:lQuqZvnB
なんか質問スレになってきたなぁ…。

BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118475803/
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:39:40 ID:vfbwTDEJ
オレはWW2モノのMODに期待してる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:40:10 ID:YLnrumfb
>>458
禿道
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:40:34 ID:369U65y1
市街戦って言えば覗き込み出来るようにして欲しかったな
せっかくリアル系よりになったんだし、この動作は欲しい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:40:44 ID:8iKkHvl9
よくわからんけど、敵の旗が立ってるとこに突っ込んで殺しまくって
旗立てればいいんだよね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:40:55 ID:nedCqFgn
リーんか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:41:37 ID:D/vX5W0T
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
******************************************************
******************************************************
***********俺のしおり*********************************
******************************************************
******************************************************

★★★★★★★★★★ここまで読んだ★★★★★★★★★★

******************************************************
******************************************************
***********俺のしおり*********************************
******************************************************
******************************************************
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:41:41 ID:hRGYUbkG
>>461
違う、MAPで青色が集まってる場所に手榴弾
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:42:12 ID:GyGshzHS
>>454
余りの兵は空港防衛すれば一石二鳥だね。

でもやっぱ一人のが色々自由で便利かと。
他の兵は他の分隊に所属した方が色々効率的だよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:42:26 ID:TKpzu/Dn
BF2でBHDマップが出たら面白そうだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:43:02 ID:LqiXqNTY
俺も敵味方の区別がつかなくて目の前に人が現れても躊躇しちゃって迷ってるうちに
撃たれてあぼーんばっか・・
もうちょっと敵味方の区別が分かりやすい服装にして欲しい・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:44:06 ID:jD+gLgMR
>>465
意気投合したと見せかけて「でも」以降でまったく別の意見述べんのワロスw
>>454テラカワイソスwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:44:22 ID:hRGYUbkG
>>467
たとえばそれが味方だとする。殺してもお前が残る。
迷ったら駄目だ、殺せ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:45:09 ID:/TLN+NHZ
藁セレ1.8G
メモリ:PC2100 768M
ビデオ:RD955-A128C/EX
こんな環境でもビデオエフェクト全off&全lowにすると、快適ではないが、ぬるぬる動くな。
AIがFarCryみたいに賢いから、シングルだけでも十分面白いわ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:45:56 ID:8iKkHvl9
>>464
10-4

味方が赤色で表示されているバグでTKしまくった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:46:02 ID:0eJ/CdrA
製品版MAP情報キボンヌ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:47:35 ID:M3BSz91s
>>469
なにそのバトルロワイヤル
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:47:39 ID:kJHDi8jT
AIの一番難しいやつは前2作に比べて遥かに賢くなってるような
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:48:04 ID:lQuqZvnB
>>472

                  GO,GO,GO
    NEED BACKUP               NEED PICKUP
ROGER THAT        SPOTTED           NEGATIVE
  THANK YOU         >>1          SORRY
       NEED MEDIC           NEED AMMO
                  RETREAT
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:48:16 ID:TKpzu/Dn
レコーダーファイル公開されたん?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:49:06 ID:KdRZzlQA
サーバー立ててる人へ
32人マップだけでなく、16人マップの方も交互にまわしてほしい。
16人マップのサーバーほとんどないし
接続人数は64人のままで
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:49:17 ID:hRGYUbkG
http://www.geocities.jp/katanaboygood/hiroinzu.wmv
日本人が下手ってわけじゃないが、やっぱ外人は上手い。
1試合丸ごとムービー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:49:28 ID:jD+gLgMR
>>477
いや、3行目までは同意なんだが・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:49:58 ID:GyGshzHS
>>468
文書きながら考えてるからいきなり文が変わったりするw
考えてから書く人はエロいねw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:50:49 ID:qL/+mjAL
hip:
"Q"key -> SPOTTEDの上で右クリックー>お好きな敵の発見報告が送れます。

飛行場で「敵のボート発見!」ってな事も可( ´∀`)
482名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:51:57 ID:HMEwtMWf
うわ!すっげぇうまいしかわいいな!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:52:34 ID:OEEf/ZUM
>>481
そうやっても出来たのか!

ありがとうよぅ(ノ∀`)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:52:44 ID:EwI03K6H
BF2セブンイレブンで予約した。
朝7時に取りに行く予定。
便利な世の中になったものだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:52:46 ID:qL/+mjAL
>>481
h-->t
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:52:54 ID:D/vX5W0T
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:52:57 ID:TL4Q0M/1
砂漠の上で潜水艦発見できなくなったのは寂しいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:53:04 ID:eJyjS0Lr
今まで俺の最強第2分隊に居てくれた人ありがとう。
他の分隊がスコア70が最高なのに俺たちは「150」ぐらいだった。

内の分隊は特に兵科を決めたりしてなかったな。
臨機応変、これ重要。
俺隊長やってたけど、コマンダーが指示くれなかったので俺の分隊に指示だしてたんだが、
攻撃しろ、守備しろ、まずこっちに移動、って指示をちゃんと聞いてくれる分隊はやっぱり強い。
敵味方かかわらずそう思った。(コマンダーの指示を聞く分隊も強い)
後はちょっと突っ込みすぎたかな?隊長は少し後ろから援護射撃、あらかたクリアできたら突入(陣地に)ってのが良いみたい。
小さい物から大きいとこまでゲームとしての質、戦略性はかなり高まってるね。
他のMAP次第だけど冗談抜きにPCゲームに革命もたらすかも。

ところで、援護しろ!とか隠れろ!ってラジオチャット無いの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:53:17 ID:8rhu6szt
どうせなら、ニューヨークやワシントンDCで戦うマップが欲しいなあ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:53:48 ID:pYqrFUfZ
既出だったらスマン
Creative X-FIって何?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:53:54 ID:NTln8ZJN
ここからはアメリカ本土侵略ゲームになります。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:54:02 ID:pOMO5o1T
>>489
あんまりやりすぎると当局に目を付けられて発売できなくなるからだめぽ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:54:30 ID:hRGYUbkG
>>492
じゃあ道頓堀
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:54:30 ID:jD+gLgMR
>>488
ああ、俺も一番下のこと思った
隠れろ、とか欲しいよね。特に砲撃きてる時とか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:55:51 ID:TL4Q0M/1
あとMOVEポイントを自分や隊員に設定したい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:56:30 ID:Xp+BE0eO
爆発するぞーも欲しいな

壁の向こうに手榴弾投げる
見方壁の向こうに突撃
ドカーン・・・・・orz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:57:02 ID:lfKlo7rT
>>490
Creative社の次世代Sound Blasterであるサウンドカード(チップ)。
Pentium4と同じ規模のトランジスタ数を400MHzで駆動させる。
現行製品であるAudigy2の24倍の性能を達成したとされている。
EAX5(現EAX4)対応予定。BF2はCreative協賛。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:57:20 ID:8mrAUw9L
>>469名言

全米がシビれた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:57:21 ID:lyWMhJpq
シングル用のマップで64人対戦すると滅茶苦茶おもしれえええぇぇぇ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:57:55 ID:VTAxbsac
誰かテクスチャとライティングクオリティHighでやってる人居る?
gefo6800でそれ以外の設定はhighなんだがその二つをhighにすると一気にゲームにならなくなる。

それ見てグラボ買い替えとか検討するんでSSかmovあげてくれるとウレシス
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:58:09 ID:kJHDi8jT
>>499
くわしく
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:58:25 ID:owt/wo4G
自分の分隊削除ってできないの?

あと分隊の部下のとき、脱退することはできないんぽ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:59:11 ID:2LcqsmGv
>>478
( ^ω^)つ[HGM入隊]
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:59:40 ID:RmaR3VJM
時間切れないところはチケットせめて1000程度にしてほしい・・
5000もあるとこで途中参加だったんだが個人のスコアで350とか超えたんだが全然終わらないんで止めてきたorz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:59:43 ID:lyWMhJpq
>>501
さっきのtabakoが大マップと小マップ巡回になってた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:59:45 ID:pYqrFUfZ
>>497
dクス
見たことない規格だったが、やっぱまだ出てなかったか
んじゃAudigy2の漏れはHardwareにしときゃいいんか

しっかし音楽で24倍の性能っていってもなぁ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:00:33 ID:OEEf/ZUM
>>492
だから、アメリカから事務所撤収してのか(゚д゚)!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:00:44 ID:GtttQCGl
みんなマルチやってるようだけど、シングルのNPCの動き良くね?
知らんうちに後ろに付かれてサックリやられたし、ナイフバトルになるし、
その最中は他から攻撃されんかったし、ショリショリしてもらったし。
マルチで人が少ないときはNPCで人数合わせできればいいのにと思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:00:56 ID:9keeS+t5
>>502
消去は無理 隊員に引き継がれる
脱退は、リーブ押せ!

510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:01:11 ID:2LcqsmGv
>>505
それシングルじゃないキガス(^ω^;)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:01:52 ID:lgCG2x6B
PCパーツはいつが換え時なのかなー
BF2の為にスペッコうpしたいけど、来年あたりにでるUT2007は6800ウルトラくらいが最低動作環境でしょ...('A`
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:02:12 ID:OEEf/ZUM
>>504
昨日の某jp6000チケット鯖、、、

終わるのに、6時間かかった(*ノノ)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:02:14 ID:2LcqsmGv
16人対戦用MAPか・・・('A`
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:02:44 ID:lyWMhJpq
>>510
小さいのってシングル用じゃないの?
アメちゃんは1拠点で、アラーが二拠点から始まって
前線が鉄道のあたりに出来るマップ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:02:45 ID:hRGYUbkG
>>510
16人MAPを64人で楽しんだ に変換

  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  うわ!何コそれ!!おwもwしwろwしwうwwww
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|: 
:.\  |,r-r-|  .:::::/…   
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ: 
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:03:33 ID:ntK7G0vf
所でこのBF2一番早く発売されるのはいつですか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:04:22 ID:G+dlC0sg
BF2で鯖を立てている方にお聞きしたいのですが
ルーター内でA、BとPCがあって
Bを鯖用に、Aをプレイ用にしたとき、AからみたBはローカル扱いですか、それとも内蔵ブラウザで鯖名なりなんなりで検索するのでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:04:39 ID:c8lw+W53
21日
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:04:55 ID:2LcqsmGv
>>514
16人MAPと呼ぶニダ

>>515
ウホォ!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:05:20 ID:PY6k77Ve
プレイ中にサーバ選択画面に戻って固まった。
でも、ESCキー押したら即戻ったよ。
固まったらお試しあれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:05:55 ID:Dwekzu/m
輸入版何処で買うご予定?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:06:16 ID:lyWMhJpq
>>519
リョウカイフンヌダ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:08:16 ID:Xp+BE0eO
あれか細かいラジオチャットないってことは
ボイスチャット使えってことか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:09:35 ID:d0F/VF8g
DVD版ってGDE糞しかないのかorz
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:10:38 ID:CcTc4qgj
526名無しさん@お腹いっぱい。
64人パンパンだよ
はいれね〜