BATTLEFIELD 2 Vol.42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆7YBxcpaEqQ
戦場FPSの決定版、BATTLEFIELDシリーズ最新作『?BATTLEFIELD??』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の兵士が入り乱れ、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を想定している。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来シリーズと比べてパワーアップしている。
オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する他、
新たにチーム内で簡単に分隊を作成して、分隊ごとに行動を取れるようになり、
更にこの分隊に指示を与えて戦略的な戦いを、進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用される。
 【日本語版?年7月7日発売予定】

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html

●質問等は下記サイトや>>2-20あたりをまず一読してからどうぞ。
 [E]EmpireBF2:http://www.udjapan.net/special_sec/bf2/page/bf2.htm
 BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
 2ch?BF2スレ?暫定FAQ:http://bf2faq.seesaa.net/
 テンプレ道場(仮):http://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
 BF総合情報サイトBattlefield?JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/

前スレ ?:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118436000/
MODスレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113739061/

●BATTLEFIELD??本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:50:39 ID:HwoE7wVH
にげっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:50:47 ID:eQDTywle
おつぁぁあああ
4名無しさん:2005/06/11(土) 23:50:47 ID:0kU3SEWp
初2get
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:51:18 ID:HwoE7wVH
>>1乙!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:52:38 ID:Ru4udEE1
戦場FPSの決定版、BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の兵士が入り乱れ、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を想定している。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来シリーズと比べてパワーアップしている。
オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する他、
新たにチーム内で簡単に分隊を作成して、分隊ごとに行動を取れるようになり、
更にこの分隊に指示を与えて戦略的な戦いを、進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用される。
 【日本語版 2005年7月7日発売予定】

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html

●質問等は下記サイトや>>2-20あたりをまず一読してからどうぞ。
 [E]EmpireBF2:http://www.udjapan.net/special_sec/bf2/page/bf2.htm
 BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:http://bf2faq.seesaa.net/
 テンプレ道場(仮):http://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
 BF総合情報サイトBattlefield?JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/

前スレ  :http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118478159/
MODスレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113739061/

●BATTLEFIELD 2 本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:53:02 ID:HwoE7wVH
●BF2日本語紹介記事リンク一覧
 http://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050601153356detail.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050601/bf2.htm
 http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/BF2/bf2.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2.htm
 http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1575.html
 http://games.himitsukichi.com/of/execute/ShowNews?locale=ja&id=483

●スクリーンショット集
 http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/
 (日本語版→ http://www.4gamer.net/shots/bf2_01/shot01.shtml

●壁紙集
 http://www.bf-2.de/index.php?templateid=galerie&kat=2
 http://wolfgaming.net/bf2/contest%5F1/contest%5F1/
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=wall_v

●BATTLEFIELD??スレ建てルール
 新スレが2つ立ったりするのを防止する為に、書き込みが950を超えたら
 誰かが名前にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、周りの同意を得る等してから、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たにスレ建てを行う事。
  (・トリップのつけ方?→?名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わったら本スレにて再びトリップを付けて新スレに誘導する。
 スレ建てに失敗した時も必ず、本スレに報告しましょう。
  (必ずスレッドのタイトルは?BATTLEFIELD??Vol.***?にすること)
 スレ住人はレスが950を過ぎたら新スレが立つまで書き込みを控える事。
8 ◆7YBxcpaEqQ :2005/06/11(土) 23:53:47 ID:Ru4udEE1
●BF2日本語紹介記事リンク一覧
 http://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050601153356detail.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050601/bf2.htm
 http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/BF2/bf2.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2.htm
 http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1575.html
 http://games.himitsukichi.com/of/execute/ShowNews?locale=ja&id=483

●スクリーンショット集
 http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/
 (日本語版→ http://www.4gamer.net/shots/bf2_01/shot01.shtml

●壁紙集
 http://www.bf-2.de/index.php?templateid=galerie&kat=2
 http://wolfgaming.net/bf2/contest%5F1/contest%5F1/
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=wall_v

●BATTLEFIELD 2スレ建てルール
 新スレが2つ立ったりするのを防止する為に、書き込みが950を超えたら
 誰かが名前にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、周りの同意を得る等してから、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たにスレ建てを行う事。
  (・トリップのつけ方?→?名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わったら本スレにて再びトリップを付けて新スレに誘導する。
 スレ建てに失敗した時も必ず、本スレに報告しましょう。
  (必ずスレッドのタイトルは?BATTLEFIELD 2Vol.***にすること)
 スレ住人はレスが950を過ぎたら新スレが立つまで書き込みを控える事。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:55:21 ID:Wg7fT8wY
華麗に10げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおお
てめーら俺にひざまづけやあああああああああ

。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \ッ/ \ッ/ \
。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \ッ/ \ッ/ \
。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \ッ/ \ッ/ \
。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \ッ/ \ッ/ \
。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \ッ/ \ッ/ \
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:55:47 ID:xNReXA+f
Hey塩ー!よくやったー!

>>9
(笑)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:55:48 ID:FzQziy/O
みんなどこのサーバーにいるのさ
12|-`) ◆/ymona.SiQ :2005/06/11(土) 23:55:49 ID:8u9Fo9YM
>>9
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:55:54 ID:6K0ffAjD
>>1
乙です!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:56:02 ID:Wg7fT8wY
イヤアアアァァ━(°д°)━━━━イヤアアアァァ━(°д°)━━━━イヤアアアァァ━(°д°)━━━━イヤアアアァァ━(°д°)━━━━!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:56:05 ID:y6mrUJ57
>>9
( ´,_ゝ`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:56:06 ID:jEtlDytH
おっぱいおっぱい>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:56:08 ID:JVfi72U8
ウィンドウモードどうやるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:56:29 ID:DTZzSaMi
ロードなげえええ。毎回2〜3分かかる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:56:30 ID:vsoQ5VXl
http://www.forumplanet.com/planetbattlefield/topic.asp?fid=7419&tid=1669738&p=1

GE4TiとかRadeon9xxxxで動かすためのテクらしい。
手持ちのTi4200はうごかなかった。
他人柱求む。>すくわっど隊長
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:56:37 ID:YdggNuus
>>1
乙華麗
早くログイン出来るようになりますように…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:56:39 ID:idbmFvca
一人マルチあるか?
ゆっくり確認したい。
22 ◆7YBxcpaEqQ :2005/06/11(土) 23:56:39 ID:Ru4udEE1
Janeだとテンプレが化けるのでだれかテンプレ貼ってくださいorz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:56:45 ID:RSwR7i84
お前らさん、天麩羅貼るまで我慢しる!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:57:02 ID:Ycsw2q7K
>>1
・・・承知!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:57:13 ID:86RtjIrx
おい、鯖が表示されないぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:57:35 ID:ha1Kkozb
>>1の華麗なスレ立てにウットリ

あと貴様ら
ウットリできる小隊長、指揮官の条件を教えてください
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:57:48 ID:x9rAbOxy



しょうがないので、自分で公開  220.105.174.27  ←これを マルチの画面、左側中央 の「ジョインIP」へ入力

パスは無し、 一応64人 初心者歓迎 回線:100Mbps XEON-3.6デュアル
最初のところでフリーズしてる人は 待ってたら入れると思う うちでログイン5分近くかかった・・・・

「マルチ」→「ジョインIP」ね


暇な人         カモン (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻




28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:57:58 ID:EO/6juou
鯖一覧でねぇ
もう寝ろってコトか・・・一日やってたからな(;´Д`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:58:34 ID:gClbC3Sc
アルアラビーヤ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:59:03 ID:L3G+M3xu
鯖一覧出ないぞ(´・ω・`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:59:03 ID:YS6R+KeL
鯖リストゲーの予感!
32 ◆7YBxcpaEqQ :2005/06/11(土) 23:59:15 ID:Ru4udEE1
●ムービー (aviファイルを再生するにはDivXCodecが必要 http://mbsupport.dip.jp/tra/avi.htm
 IGN BF2 Movies(87mb) ttp://utena.info/bf/upload/img/820.zip
 LRRP-clan BF2 Video(245mb) ttp://utena.info/bf/upload/img/813.zip
 GigaGames(310mb) ttp://utena.info/bf/upload/img/815.zip
 bf2pcgameplay(109mb) ttp://utena.info/bf/upload/img/804.rar
 EADenmark-PressEventVideo(234mb) ttp://utena.info/bf/upload/img/788.zip
 The Loop Trailer(45mb) ttp://utena.info/bf/upload/img/718.zip
 Wetlands Traile(25mb) http://download.games.tiscali.cz/game/videos6/battlefield_2-wetlands_video-hires.zip
 E32004 Trailer(30mb) ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/1384.zip
 E3Wall(12mb) http://download.games.tiscali.cz/game/videos6/battlefield_2-e3_wall_video.zip
 ChopperVideo(58mb) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/bf_vietnam/bf2_chopper_vid_hi.mov
 Strike at Karkand(7mb) http://streamingmovies.ign.com/pc/article/608/608743/bf2_042905_wmvlow.wmv
 GroundCombat2(7mb) http://streamingmovies.ign.com/pc/article/600/600517/battlefield2_033105_01_wmvlow.wmv
 GroundCombat(9mb) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/battlefield2/bf2_video_04_hi.mov
 1st_PersonVideo(8mb) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/bf_vietnam/bf2_newsletter_hi.mov
 HaloVideo(9mb) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/battlefield2/nl_gameplay_01_hi.mov
 BF2-GamePlayVideo(200mb) ttp://utena.info/bf/upload/img/787.zip
 IGN CES2005(107mb) ttp://utena.info/bf/upload/img/763.rar
 BF-Con05Presentation(630mb) ttp://utena.info/bf/upload/img/709.zip
 GamesSpotDeveloperInterview(60mb) ttp://utena.info/bf/upload/img/628.zip
 IngamePreview http://boss.streamos.com/wmedia/gamertv/windows/2004/12/23/1276.wvx
 nVidia BF2press1(50mb) http://streamingmovies.ign.com/pc/article/574/574089/bf2nvidia_121604_001_wmvmdm.wmv
 nVidia BF2press2(30mb) http://streamingmovies.ign.com/pc/article/574/574089/bf2nvidia_121604_002_wmvmdm.wmv
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:59:19 ID:FzQziy/O
>>27に集合
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:59:19 ID:roJ9R1zA
ディスコネクティッ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:59:25 ID:idbmFvca
またきちんと建てない工作員かよ。
2chブラウザで出来なかったらIEとか他のタブブラウザでやればいいだろが。
いつまで嫌がらせするつもりだよJO厨は、お前もBF2の住人になるんだろ。
郷に入れば郷に従え!
36 ◆7YBxcpaEqQ :2005/06/11(土) 23:59:54 ID:Ru4udEE1
●無料デモ版
 ただいま絶賛公開中
 BF2 Demo - GameSpot
 http://www.gamespot.com/promos/bf2demo.html

●BF2スレ住人的【BF2超快適】プレイの推奨スペック(最低スペックは公式参照)
 ☆製品版やDEMOはまだリリースされていません。☆
 PCスペックについて質問のある方や、専門的なPCスペック話はこちらでどうぞ。
 ■BATTLEFIELD2がヌルヌル動くPCを構成を考えるスレ■
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113385846/
 BF2を遊ぶためのPC環境検討スレ
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1110537722/

 ・BF2デモンストレーションに使われていたマシンスペック
  Gigabyte GA-8I925X-G Chipset IntelR i925X
  IntelR PentiumR 4 Extreme Edition 3,4 GHz
  nVidia 6800 GT PCI-e x16
  2GB DDR-2 (4x 512MB/533 DDR-2 Corsair) Dual Channel RAM
  SATA 160GB 7200 rpm 8Mb Cache HDD
  http://www.battlefield2-news.de/index.php?module=news&news_id=7689

 ・EA/DICEスタッフによるインタビューコメントでの推奨スペック(暫定)
  CPU1.5Ghz/ 512MB Ram/ 128MB videocard(must support 1.4 shaders)

 ・EA公式サイト及びプレス向けに発表されたスペック
  推奨動作環境:Shader1.3サポート256MB以上のビデオカード、Pentium4 1.5GHz以上のCPU、
  512MB以上のRAM、1GB以上のHDD容量
  必須動作環境:不明

 ・BFスレ住人がimpress watchとEAに問い合わせた返答
  impress watch:「VRAM256MB以上でShader1.3をサポートするビデオカードが必要」
  EA:「まだ日本にはテストバージョンのしかありませんが、VRAM256MBのビデオカードを使ってる」

37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:59:57 ID:sJiFP/gO
>>35
BFやってるやつが房なだけ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:00:04 ID:JVfi72U8
ウィンドウモードどうやるんだあああああああああ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:00:04 ID:A7yY0Xs6
鯖一覧が出てこなくなった
40 ◆7YBxcpaEqQ :2005/06/12(日) 00:00:33 ID:e3addGcp
・PlanetBattlefieldのBF2スペック見解
 http://www.planetbattlefield.com/bf2/features/articles/ears/bf2preview/index.shtml
 解像度1024x768で、グラフィック最高で遊べるスペック
  AMD 3200XP+
  1 Gigabyte of RAM
  Geforce 6800 GT
 最低スペック
  1.5 GHz CPU
  512mb RAM
  1.4 shader model videocard being ATI Radeon 8500 or above
  NVIDIA Geforce FX or above (Geforce 4 series will not work).
 推奨スペック
  2.5 GHz CPU
  1 Gigabyte of RAM
  Radeon X800 or higher
  Geforce 6800 or higher.

 ・BFVのVGAベンチマーク参考
  http://graphics.tomshardware.com/graphic/20041004/vga_charts-11.html
  http://graphics.tomshardware.com/graphic/20041222/vga_charts-08.html

●海外ゲームイベント会場などでのBF2デモ、プレゼンテーション記事、画像他
 http://www.bf-con05.de/index.php?go=artikel&sid=11346
 http://www.bf-con05.de/index.php?go=artikel&sid=11338
 http://www.bf-con05.de/index.php?go=artikel&sid=11357
 http://www.bf-news.de/index.php?go=artikel&sid=11353
 http://www.battlefield2.info/images/all/03_05/bfcon_galerie_1.htm
 http://www.battlefield2-news.de/index.php?module=news&news_id=7235
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=kom&nid=85
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=kom&nid=90
 http://bf-news.de/index.php?go=artikel&sid=8483
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:00:41 ID:JCdTskJK
いまサーバー落ちててマルチできんな
>>27
に特攻
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:00:43 ID:cK+PP/JN
次スレからテンプレに入れて下さい。

★テンキーに動作を設定する方法★
C:\Documents and Settings\(あなたのログイン名)\My Documents\Battlefield 2 Demo\Profiles\(四桁の数字)\Controls.con
を開きます。ここにある numpad を含む行を全て消して、上書き保存します。
ゲームを起動して、設定できるようになっている筈です。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:00:58 ID:+PegU1jH
>>39
俺もだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:01:36 ID:xXFPgBzy
内臓プラウザ糞だな
ASEに早く対応しないかなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:01:38 ID:8kuVdSqo
27に入れない件について
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:02:01 ID:DTZzSaMi
みんなロード何分ぐらい?自分はメモリ1GBで3分はかかる。
遅いのは最初だけって聞いたけど、2回目以降もかなり時間かかるね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:02:02 ID:A7yY0Xs6
>>43
ログインしなおしてもリフレッシュしても出てこないや
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:02:03 ID:3vX5ZotN
俺も鯖一覧でなくなったよ(´・ω・`)ショボーン
49 ◆7YBxcpaEqQ :2005/06/12(日) 00:02:17 ID:Ru4udEE1
図説、バトルフィールド2
アカウントの取り方に続き、基本操作方とチャットの使い方。
サーバーの入り方。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1726.jpg
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1727.jpg
戦闘への参加方。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1728.jpg
基本操作方。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1735.jpg
小隊の組み方作り方。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1732.jpg
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1733.jpg
ボイスメッセージの使い方。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1730.jpg
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1731.jpg
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1734.jpg
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:02:44 ID:tHBZtBAw
( ゚,_・・゚)ブブブッ
おめーら何馬鹿なことやってんの?
ログイン画面でT押したか?
公式にちゃんと書いてあるぜ?
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:02:44 ID:dflwFSVi
日本鯖IP誰かよろ 日本鯖IP誰かよろ 日本鯖IP誰かよろ
日本鯖IP誰かよろ 日本鯖IP誰かよろ 日本鯖IP誰かよろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:03:27 ID:l9zZvKAI
>>1
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:03:57 ID:qNaS5PDJ
鯖落ちですか、製品版こんなんで大丈夫なんですか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:03:59 ID:nCNOevov
アスロン3000+
SYSMEM512MB
GeF6600MEM256MB、(Leadtek)
でOCしてHIGHで64人対戦できました。
地上戦はカクカクするのでLOWに落としましたが変わりませんでした。たぶんSYSMEM不足だと思われます。
なので
HIGHでプレイできたと見なしていいんでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:04:32 ID:EpXH00Bb
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:04:38 ID:tHBZtBAw
ひゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
57 ◆7YBxcpaEqQ :2005/06/12(日) 00:04:43 ID:VgOHgkWe
ブラウザからテンプレ貼ってて前スレに新スレへの誘導してなかったですスマソ、誘導してくれた人乙!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:04:54 ID:L7uB4gYV
夜美女でも見ようぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:05:08 ID:wZYN+kav
マーキングしたのを消したい時はどうすればいい?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:05:12 ID:DEG711gr
内蔵ブラウザが糞なのはBFの伝統だな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:05:13 ID:3GFn5tQL
>>54
Memoryを後512M足せばHightでも快適になるのではないでしょうか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:05:13 ID:U0ETc62s
製品版までには64bit版のビデオドライバー用意してくれるんだろうな…
影が影がぁぁぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:05:33 ID:p4HMFO5T
やっぱり、AGP ApatureSizeを256MBにしたらビデオメモリ128MBでも
結構軽くなったよ。
気のせいのレベルではないっぽい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:05:50 ID:aaQdEJLo
今ってログイン鯖は入れる状況なの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:05:53 ID:f4E5CO0u
>>49
あんたすげえや!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:05:58 ID:A92Wk52k
>>51
鯖名を「jp」で検索汁!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:06:50 ID:4xdQiGUq
みんなmandokusa?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:07:39 ID:YXJesDqE
せっかくだからはっとく。
BF2着うた。
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/bf2.3gp
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:07:45 ID:tHBZtBAw
だれかかかかかかっかっかかっかかかっかかかかかか
俺おおおれろおろえおろおれおろえおろえ
やばばbヴぁばあばばあいいかもおもdふぁsdふぁいいし
ちんこkががあががかい9いいいいいいいいいいいいんだよおおおおお
ちんんんこんおおのおかkっくぁわわわがががむっけんねねねええええんんだよおお
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:08:00 ID:L7uB4gYV
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:08:23 ID:aofd63PE
pingが250ぐらい出てたんだけど物凄く軽かったんだけど、どうして?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:08:31 ID:Y5H5xJdW
今なんとなく試したら普通にログイン出来た

鯖は1つも表示されないけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:08:39 ID:DRyt6rfd
>>27
はいれん・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:08:44 ID:SfCrx8lh
おいおい!
スレ消費はえーんだよ!
無駄な書き込みもっと汁!
7527:2005/06/12(日) 00:09:37 ID:SIEKUYUr




なにーーーーーーーーーーーーーー昼間はいけたのに、これも今起こっている不都合のせいか _| ̄|○
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:09:44 ID:r6FKsJWK
ジェントルメン歩きはどうやるんだ!?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:09:47 ID:rCQZHcai
>>72
鯖が表示されればPC落ちるから安心しろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:10:42 ID:tHBZtBAw
あっひゃああああああああああああああああああああああああ
もぉおおそあおさfsdふぁおsdふぁ
けkっこうけだらけねこはいだらけえぇえええ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:10:46 ID:X8JOMwZH
鯖リスト復活した模様
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:10:48 ID:SIEKUYUr


すまん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


IPまちがえてた。・゚・(ノД`)・゚・。 まじうんこ〜〜〜〜〜〜    222.148.158.31   ←これでつ




_| ̄|○まじごめん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:11:00 ID:CoYzK8O6
サーバリスト取得できたぞー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:11:02 ID:ETuFBojJ
普通に>>27に入れんな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:11:09 ID:tHBZtBAw
目そーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:11:18 ID:L7uB4gYV
>>80
あぼ〜ん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:12:01 ID:+ooPtGui
>>80のうかつさにウットリ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:12:15 ID:vyVvLX7J
サーバーリスト取得できた〜よ! 今ならマルチできる〜よ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:13:06 ID:Gei4Gan7
>>80
ドジッ娘かわいいよ、ドジッ娘
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:13:39 ID:BIZaHywE
>>27>>80にうっとり

前スレ1000個ロス!腹いっぱいになるまで殺す!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:16:03 ID:EK+iTJYV
>>80
貴様バックで犯してやるぜぇぇっぇぇぇ尻を出せ!
フォォォゥゥゥゥゥゥゥゥ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:16:16 ID:vyVvLX7J
しゃぁぁぁー>>80でボイチャするぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:16:25 ID:CoYzK8O6
サーバリスト取得できたがフリーズしたorz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:16:41 ID:f4E5CO0u
とりあえずラーメン食ってる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:16:47 ID:dogznuhh
なんか64人鯖いくと反応が悪い。
1人で走って射撃体制とった瞬間など特に重い場面でもないしと思ってたら
このゲームかなりVGA酷使してるね。とんでもない温度になってた。
横カバー開いて扇風機を当てるなどしてやると64人鯖でもミディアムで結構動くぞ。

2800+豚定格
GF6800
Mem1.5m
クラス以上の人でカクツク人は温度疑って見ると結構変わるかも。



94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:16:56 ID:VgOHgkWe
ログインできない件(TωT)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:17:12 ID:+3gXfsZc
さあ、ろくにマルチもしないうちからMOD研究でもするか
96名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:17:23 ID:0kJeqZlJ
80のロード中に止まった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:17:31 ID:who1yise
>>92
漏れも漏れもwwww
ラーメン食いたい〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:18:03 ID:f1eynK0k
ずっと前1942で攻殻MODがあったら、結構よくね?とか思ってたんだが

BF2だとかなり再現できそうだな。タチコマや多脚戦車はもちろん、
ジガバチ、オニヤンマ、ティルトローター
モデルさえあればすぐにでもかなりの優良キャラMOD画作れそう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:18:41 ID:h2KhlWji
PBに引っかかった
100BATTLEFIELD2 Wiki ◆GQkJfWQdi6 :2005/06/12(日) 00:19:07 ID:dCN+OIKI
誰だWikiのメニューを削除した香具師は…orz

って、鯖管じゃないけどトリ付けて…おk?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:19:27 ID:DR02iyhj
たまに、キーが押されっぱなしにならないか?
別に動作が重いわけでもなく、ヌルヌル動いてんのに。
敵戦車が目の前にいるのにW押されっぱなしになって泣いたぞ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:20:09 ID:4xdQiGUq
>>98
そうそう、同じ事考えてたwwww
武器の切り替えができるってのが大きいよな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:20:28 ID:caGmh6Oe
>>80
固まるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:21:09 ID:MtM7RTCY
>>80
はいれたーサンクス
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:21:31 ID:NcX9qnSe
>>100
新参かおまえ?
BFスレは初代からトリ禁止

トリがもたらしたのは災厄と混乱だけだった
270以上重ねたスレの結論は大事にしろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:21:34 ID:izUYQKoz
>>101
W押したままチャットするとそのまま走るよな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:22:48 ID:4xdQiGUq
>トリがもたらしたのは災厄と混乱だけだった

なんかカコイイなその言葉wwwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:23:12 ID:DR02iyhj
>>106
それじゃないんだよなー…
特に何もしないで単独で押しただけでも押しっぱなしに。
ほんとたまにだからいいんだけどね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:23:14 ID:WrqTa0Kp
シングルやってみたけどおもしろい!
いいねこれ!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:23:20 ID:ELvA9Yx3
>>93
>Mem1.5m
すげえなおまい
そんなスペックで動かすとは勲章ものだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:23:29 ID:NcX9qnSe
移動ボタン押したままチャット入力待ち状態にすると
方向キーが入りっぱなしになるのは仕様

BFもそうだが長距離移動用だと思え
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:24:12 ID:QwaeFHcU
>>93
ラグじゃねーの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:24:14 ID:3SDkHhvP
>>93
AthlonXP3200+,Geforce6800(128MB),Memory1.25GB
64人鯖、AllHight,1280*960(100Hz),AA2x,AF2xでも普通に動いております。

もしVideoMemoryが128MならマザーボードのBIOSで256M使えるように
設定されてはいかがでしょうか。
元々256Mならすみません、自分はこれで相当軽くなりましたので・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:24:41 ID:dogznuhh
>>110
勲章くれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:25:00 ID:tfzgEfOM
BF2おもろいよ。これはこれで「あり」だよ。
1942が良かったって言う人は1942をやっててもいいんでない?
求めるものが違うだけだ。

■クソブラウザの操作法

まず[player]のところのBOXに32(もしくは48)といれる。
[apply filter]をクリック。
[refresh]をクリック。
リストは表示されないけど、右にスクロールバーが出るのでそれをちょっとドラッグ。
するとリストがぱっと表示されるので[ping]をクリックする。
好きな鯖を選ぶ。

そのあと繋ぐときに落ちるのは対策ないかも。

これでやってみてどう?うまくいく?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:25:47 ID:teCbAYRa
うげ、もうこんな時間か・・・。
さすが2だけあって、1942と設定はだいたい同じなんですね。
でもずっとやってなかったので項目の意味忘れちゃったよ('A`)
あと、これでマルチもできるのかなぁ・・・

ttp://utena.homeip.net/bf/imgboard/src/1118503490299.jpg
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:25:53 ID:jgmcd69h
C4が大好きなのは俺だけですか?

良く使う兵科は
AT>衛生兵>特殊>MG>アサルコ>なんだけどな
118みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/06/12(日) 00:26:51 ID:L7uB4gYV
http://www.geocities.jp/utatuki24/
遊びまくりんぐwwwの管理人のみずきです。
NekomimiMode という名前でやってます。
以後よろりですぅ(´▽`*)ノ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:26:53 ID:8ho6aWQE
AthlonXP1700+,RADEON9500np(64MB),Memory512MB
で最低設定でも良いので動きますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:26:58 ID:SIEKUYUr
>103
いま52人きてますよ^^;
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:27:19 ID:4xdQiGUq
空母の上にあるレーダーとコマンダールーム?を
破戒すると何がどーなるの?
122みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/06/12(日) 00:27:26 ID:L7uB4gYV
>>120
みじゅたんinするおー!!!^^;
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:27:49 ID:PoZm7X3s
プレイ中にアバストの更新うぜええええ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:28:19 ID:ELvA9Yx3
>>119
何の為のDEMOだと思ってるんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:28:26 ID:oq9H14Cc
やっとBF2の銃に慣れてきた。

が、かなりバラけるのはキツー
リコイルコントロール云々ではどうしようもないぞこれ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:28:41 ID:VgOHgkWe
てか今はみんなBF2の解析作業中?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:28:46 ID:8KWlruCY
Athron64 3500+
RadeonX800XL
Mem 1G*2

ですが、ALL High 1024*768で快適です。
この程度でも大丈夫かと。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:29:38 ID:NcX9qnSe
>>1024*768で快適です。
>>1024*768で快適です。
>>1024*768で快適です。
>>1024*768で快適です。
>>1024*768で快適です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:29:56 ID:zYJ6XcpP
とりあえず、残念ながらASEが対応する可能性は低い・・・
鯖にプレイヤー情報を保存するタイプのゲームでASE対応になったFPSがないのが理由。

それでも奇跡を起これ!ASE対応してくれ〜!と願わねばならないほど
内臓ブラウザ糞過ぎる・・・せめてパッチで改良はしてくれorz

とりあえず、今は内臓ブラウザでNoPasswordとかできるだけ鯖を絞り込むように
フィルタをかける。ある程度人数がいる鯖にしか入るつもりがないなら、
プレイヤー欄に人数の下限を設定する等で、表示される鯖を削るしかない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:30:17 ID:watZwYuX
DEMOじゃコマンダーの機能は制限されてるの?
131みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/06/12(日) 00:30:23 ID:L7uB4gYV
>>120
呼んどいてFullかよo(`ω´*)o
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:31:31 ID:flyLvtO2
ログインなんていらねだろがくそが!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:31:52 ID:NcX9qnSe
>>131
コテ付けてんじゃねえよ池沼
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:31:56 ID:C+ai7GIC
>>131
ドソマイ、同士よ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:32:35 ID:DR02iyhj
むしろ名前もいらん
番号で良い、番号で。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:32:44 ID:jciAPCgh
>>131
おまいキモスww
サイトやばスwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:33:07 ID:xQ7xf5Gj
めっちゃおもしれー!
待っただけあるな。早く製品版がほしー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:33:22 ID:4xdQiGUq
>>121
自己解決・・・。
敵のコマンダーがいなくなるのか・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:33:40 ID:Ev3u6l5Z
>121
レーダーを破壊するとスキャンとかができなくなるらしい
コマンダールームがあるのは初耳だ

レーダーならなんども潜入して爆破しているがどれだ?>コマンダールーム
140みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/06/12(日) 00:33:53 ID:L7uB4gYV
コマンダー
並び替えると
マンコだー
EAはエロいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:34:40 ID:Ge/l2GUY
Pentium4 2.4G
Mem 512*2
VGA Geforce6800GT

CPUが心配だったがすべてHighで1280*960でもぬるぬるだった事には驚いた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:35:09 ID:0VtutC69
140みずき ◆WnmizUKIg6 [[email protected]]2005/06/12(日) 00:33:53 ID:L7uB4gYV
コマンダー
並び替えると
マンコだー
EAはエロいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:35:44 ID:DR02iyhj
>>139
ポップコーン売りみたいなやつじゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:35:54 ID:3UCXUDqL
>>118見たときに荒らしかコピペだと思ったら
コテ参入したいのか、

サイト見て絶句した
ソース終わっとる
バカ未満の脳細胞の持ち主(´・ω・)カワイソス
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:36:08 ID:RRY1F+5y
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 19:02:29 ID:roJ9R1zA
>>151
今、Bios側で通常のMemoryからVideoMemoryに128M貸すように
設定するのを試してみたんですが、目から鱗が落ちました。
先ほどの設定でも軽く動くようになりました。本当にありがとうございました。




これ詳しくお願い!!!!!!!!
146みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/06/12(日) 00:36:34 ID:L7uB4gYV
しまった、同性愛板のノリで来てしまった・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:36:50 ID:4xdQiGUq
>>139
みすぼらしいくて茶色っぽい
小さな個室みたいな奴・・・。
中にパネルとかがある。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:37:28 ID:qcvRPoRD
>>129
ヒント:MOHPA
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:37:28 ID:YrxK4vc9
>>146
テンション高杉
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:37:41 ID:j7j+ZJ3S
>63
詳しく
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:38:35 ID:eS3QK+/8
変なコテが来たな〜
サイトマジでヤヴァイ

web時代ってサイト持ち主の知能指数が丸見えで哀れだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:38:40 ID:KBNnFF5q
もう飽きた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:39:58 ID:4NaHRP9A
>>145
AGPアパーチャサイズかな?
軽くなると言うか、重かったそれまでが間違ってると言うべき項目だ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:40:29 ID:gCGsSf8L
鯖に入った途端
There is a problem with your conection
と表示されて、落とされる方いませんか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:41:34 ID:zYJ6XcpP
>>148
お・・・MOHPAは管理鯖にスコアなりEXPなりを保存する?で、ASE対応?
MOH系はやったことないし、興味持てなかったから情報集めすらしてなかった。
もし、そうならかなり光明がさしてくるんだが。
頼む、ASE対応してくれ〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:41:41 ID:YlAriKME
>>118
ああああsだs「
電車の下に隠れていたから殺したおおおおお
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:42:17 ID:4NaHRP9A
戦車や装甲車が車列を組んで白旗に急行する姿なんかおちんちんおっきおっきするな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:42:38 ID:xFU2u9T8

もしかして、地雷特攻できない?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:42:38 ID:KBNnFF5q
あとASEが対応出来ないと終わるな、コレ
ログインとかポイントとかいらんのじゃボケ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:43:45 ID:FGKU/dtt
・司令官は各小隊にwaypointを指示できる
 小隊長は指示があったらpageup/pagedownで了承・拒否

・小隊長もwaypointの設定や司令官への要請が可能
 capslock(+shift)でマップを出して指示すると便利


今のところあまり司令官の指示が出ることは無い
また、司令官が指示しても小隊長が承諾しない(pageup/pagedownの使い方を知らない)
衛星などで敵の侵攻を把握している司令官が積極的に指示を出したいところ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:43:52 ID:wZYN+kav
コマンダーちょっとした操作ミスで大量TKになって怖いな

敵の位地チャットで打ったりするのは指揮官気分で楽しいけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:44:35 ID:S4c5TJF/
>>154
同じ状況で落とされます
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:46:13 ID:qcvRPoRD
>>155
MOHPAもログインして、戦績を記録し個人階級を表示するよ
ま、ここは焦らず!しかし、今はahooだからな・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:47:06 ID:teCbAYRa
うーん?どうなってんだ・・・シングルor16人マップにヘリ登場させようとしてるんだけど、
一体どこからデータ参照してるんだろう?server.zipの中の
server\gamemodes\の項目をいじってるんだけど、
32人用のGamePlayObjects.conを16人用のにいれてもなんの変化もないんですけど('A`)
もしかしてどこかでキャッシュされてるのかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:47:33 ID:zYJ6XcpP
>>163
おお!THX
これで希望が持てる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:48:01 ID:Ta6LKmHP
ねこみみもーどって確かm8sのあいつの変名だったはずだが ヤッバリアソコノガキドモイタスwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:48:16 ID:aVm5aCZZ
>>129
AAOは違うのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:48:35 ID:Xn6X1L5A
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:48:41 ID:YlAriKME
SS撮れねー('A`)
PNGクサットル・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:49:14 ID:CoYzK8O6
scanで敵の大体の位置を把握
各小隊長へ攻撃・防衛・移動の指示
前線部隊へのサポート(支援物質投下、レーダー、爆撃)

と、自分の理想を書き殴ってみた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:49:16 ID:vyVvLX7J
>>154
同じ状況。。鯖に入ったとたんそれで落とされる
172みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/06/12(日) 00:49:28 ID:L7uB4gYV
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se307623.html
スクパチ☆
Windowsのプリントスクリーンを手軽に行う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:50:33 ID:h2KhlWji
戦車や車にちょっとでも当たっただけで死ぬからむかつくわ。
目の前に居るのに気づいてるはずなのにひき殺されるのはもっとむかつくんです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:50:40 ID:O5Ljwwe4
小隊ごとで連携取れるようになったらだいぶおもしろいだろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:52:45 ID:zYJ6XcpP
>>167
AAOも知らない。ETは知ってるんだけど、ETのEXPシステムは管理鯖関係ないしね。
しかし兎に角ASE対応できると知って嬉しい。
これだけのビッグネームなら大丈夫だと思う。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:53:13 ID:KmykmSN0
>>173
半分わざとだからあきらめてる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:53:15 ID:pTizzVkd
10時間ぐらいやってたら目眩と吐き気で気分悪くなってきた(´・ω・)
3D酔いかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:54:02 ID:rfpsK6qb
開始直後、特殊部隊でビークルに乗る。空港裏に回る。C4で砲台破壊。
ここは中々旗降ろせない(可能なのか?)だから少し引く→チーム勝利。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:54:08 ID:rfqxw5Q0
>>172
固定ハンドルをやめてくれ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:55:37 ID:cxHUxloC
低スペックPCでやってるんだけど、なんかヌルヌルと重い感じ
プレイに支障はないけど目が疲れる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:56:00 ID:pRGiWvh1
コマンダー面白いな
自分で相手のコマンダー施設破壊すれば大砲で狙われることもないし
指示を片手間に自ら旗取りに行ったりも楽しい
なることさえできればデメリットがないのでやりたい放題できる

まあ、防衛してないとすぐに施設破壊されてただの歩兵と変わらんがな
今はまだ競争倍率低いから、今のうちに経験積んどけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:56:06 ID:CoYzK8O6
>>178
ここでコマンダー様が工兵に修理の指示ですよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:57:35 ID:ETuFBojJ
コマンダー、小隊長がバカだとつまらんな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:57:42 ID:8aF2KOYq
やべー 6600GTなんだけど
遊んでたら急にブラックアウト→再起動になって
立ち上げなおしたら コアが逝ったらしくてモアレ発生しまくり。

ミドル設定だったんだけどなあ。 
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:59:08 ID:gCGsSf8L
>>162 >>171
同じ症状の人がいたんですね(´・ω・`)
WINDOWS再インスコしたり、ネットワーク関連の設定いじってみたけど
全然直らない
もうログインすること自体に疲れた・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:00:50 ID:qIljrOX5
小隊に入ってて気が付いたら隊長みたいなことはあるの?
それとも志願制なのか?
機能多すぎて何がなんだか
187みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/06/12(日) 01:00:53 ID:L7uB4gYV
おやすみ、明日も楽しもうぜ!
18827:2005/06/12(日) 01:00:56 ID:SIEKUYUr

何かリストのってしまって 外人もはいってるので PING やばいですが最初はこんなものでしょう_| ̄|○スマソ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:02:09 ID:rfpsK6qb
>>182
完全に壊れてからでも修理できるの?なら工兵狩りに勤しまなければな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:02:28 ID:RRY1F+5y
>>153
AGPアパーチャサイズがbiosの項目探してもみつからなかったら
もうだめなんでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:03:01 ID:maMmDMeE
小隊長がバカなら選挙できるんだろ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:03:38 ID:wTSm4TS7
>>19
このmicrosoft frameworkって、.Net fremeworkのことでいいのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:03:41 ID:uKf1OkuO
小隊長になって砲撃要請しても出来ないときがあるけど
なんで?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:04:03 ID:flyLvtO2
ログインゲー・・・・
あのゲームを思い出すな・・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:04:06 ID:zx/UKzi1
64人鯖行くとガクガクなんだけど
VGAよりもメモリの問題かな?
6800無印にMEM1GBです
よろぴく
[・∀・]
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:04:30 ID:caGmh6Oe
ウィンドウモードドウすれば出来るのかいい加減教えてくれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:05:29 ID:Ga07qEDf
数分プレーしているとコネクトアウトに落とされる
PunkBusterとかいうやつでも落とされる
30分以上マルチできねぇー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:05:43 ID:rfqxw5Q0
>>194
(・∀・)ゾ○ドナー!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:06:21 ID:DRyt6rfd
接続切れしすぎ、なんでだあ

何度も操縦者消えてヘリのガンナーの人すいません^^;
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:06:35 ID:uKf1OkuO
てかコマンダーに立候補する方法がワカンネ・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:07:12 ID:Fct7/zqz
PATAMIXさんこんばんわー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:07:40 ID:S6j4AuJf
小隊に参加して息が合うとたまんねー
鳥肌立つわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:08:41 ID:aR6scpi1
ヘリオモスレーww
てかおまいらヘリの操縦下手すぎやろ
離陸も出来んのかと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:09:00 ID:Ibj+nFK/
medicで小隊長。これ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:09:06 ID:r6FKsJWK
>>198
('A`)ディスコネクティ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:09:17 ID:8hBzOGg5
>>202
映画っぽくなると脳汁がでる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:10:18 ID:DRyt6rfd
>>203
前後左右宙返り
垂直落下からの復帰
機体90度横向けて旋回

ぐらいはできるけどな・・・
どうにもミサイルの避け方がわからん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:10:22 ID:iG2bspEf
コマンダーは敵の占領不可陣地に隠れてると案外見つからない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:10:27 ID:dwp5j4m0
ゾルドナーはJOよりおもしろかった。
JOはただの糞。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:11:14 ID:K1sqAron
そしてバンドル化は彼の信者達にとってタブーw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:11:59 ID:O58wDfXs
>>207
素直にxでチャフだすか
高速旋回してれば大体当たらないぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:12:11 ID:r6FKsJWK
敵の歩兵がメディコ中心だと倒しても倒しても・・・('A`)ゾンビカヨ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:12:12 ID:D5Djedt7
>>207
動きながら"X"key
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:12:20 ID:PCK1H2bM
C4特攻おもしれー

ハンビーのフロントにC4全部つけて戦車に接近>下車>爆破>戦車アボーン
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:12:27 ID:QwaeFHcU
鯖が表示されねー

しかも表示されてもほとんどPing0だし・・・・

な ん で す か こ れ は ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:12:45 ID:82h68A6T
ナイフバトルがダッシュもあるから熱すぎw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:12:49 ID:qzSxg7ia
さすがにノートじゃ起動すらしないな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:13:16 ID:jgmcd69h
マルチプレイもロクに出来ない人は一体何をして生きてきたんですか?????
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:15:09 ID:S6j4AuJf
脳汁出まくって、今日はもういいや
クールダウンにのんびりGTASAでもやるか・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:15:09 ID:8ho6aWQE
DEMOおとせねぇーーーーーーーーーー
全部404じゃん
221みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/06/12(日) 01:15:57 ID:L7uB4gYV
>>219
うp
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:15:58 ID:FY0sr0cK
SOLDNERにマルチプレイ人口で負けてるJOがBF2にケンカ売るのは半万年早いよ(´・ω・`)ケケ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:18:20 ID:8tDsSylQ
思ったよりつまんなかったな。
インターフェイスも糞だし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:18:51 ID:mvUouA/U
動くかどうか心配だったけど、ぬるぬるだった。
BF2予約した。









AMAZONで
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:19:53 ID:jgmcd69h
>>223
Ti4200の人乙m9(^Д^)プギャーッ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:21:28 ID:ylTAQt5G
CREATING ACCOUNT ・・・・
進まないのですが(´・ω・`)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:22:33 ID:bH+dpCuL
>>226
メルアド変えろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:22:58 ID:iP28irK6
どうやって
小隊にはいるんでつか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:23:16 ID:zI3iuL/J
戦闘機でミサイルの照準合わせてSHOOTって表示されてから撃ってるのにアタラネ
ヘリミサイルもアタラネ
誰か教えてくだせえ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:23:32 ID:oynxV+B5
とりあえず小隊システムが神!激しくおもろい。
昼やったときはそうでもなかったのに、夜はなかなかログインできないわ、
鯖リストはしょっちゅう止まるわ、さんざんだな。
もう寝て明日朝やることにしまつ。
231名無しさん@お腹いっぱい。
俺もTi4200 DEMO出来ないからカッとなって9万円分パーツ発注した。
今は、反省している。