BF2が動いたPCのスペックを晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:41:57 ID:8HM3G3WM
>>944
ファンレスでなくても空気の流れは重要だからな。
ものによっては熱を発散するあまりケース内温度をがんがんageてくれたり・・・。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:46:44 ID:nUe0lHeR
全面メッシュのケースはいいぞぉ
948名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:53:45 ID:jxaI7OzM
俺のATIグラボは、ODして普通で69〜71度位。
今まで画面が変になるのは一度も無い。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:58:23 ID:gT+0F7Bz
110度ってとんでもなく熱いじゃん、いつ壊れてもおかしくは無かったぞ
とりあえず、GeFo4難民や性能が低すぎてBF2すら起動しない人の中でかつ金銭的余裕が無い人は
GeForceFX5200でも買っとけ。PC性能にもよるが画質はlow設定にテクスチャとジオメトリーを中に設定したものを使うと最適になる
メモリが512MBなど極端に低くない限りラグは起きないと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:59:32 ID:MoMQkeeD
まぁX800クラスですらALLHighは重いわけだが・・・。
現時点でALLHighでマトモに動くのは6800GTくらいだろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:29:50 ID:7yuWiknM
【CPU】 P4 2.4
【メモリ】 PC2100 256*2
【M/B】 P4S533-VM(sis651)
【VGA】 GeForce5900XT 128M
【サウンド】 オンボード
【設定】 800×600 すべてlow
【OS】 WindowsXP SP2

FPS30〜40は出るみたいですがもうちょい綺麗な画面でやりたいのですが
予算2万で何処を変えればいいでしょう?

952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:31:19 ID:cqX3VNYP
貯金
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:06:14 ID:cY+QcXcb
メモリ1Gにして6600GT買え
2万じゃ無理かもしれんがそこは頑張れ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:32:33 ID:j1eWCjBl
このスレは次スレを立てる意義があると思うんだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:35:32 ID:fOJ2Nc2M
難民板か自作板でいいんじゃね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:20:42 ID:fuANgpfi
温度表示機能は個体差が大きいので、あまり信用できないよ。
90度で止まる人もいれば、110度で快適に動く人もいる・・・そのくらい誤差がある。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:01:32 ID:TsxFgfPn
はっきりいって256Mじゃ足りなくね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:42:53 ID:6V+cc6I9
VRAMは別に128Mで問題ないが
メインメモリが1GBじゃ足りんな
MODとか出ればどう考えても2GB欲しい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:54:00 ID:ee0xxIUG
【CPU】 P4 3.0G
【VGA】 Geforce6800GT 256MB
【ドライバ】 demoについてたやつ
【OS】WindowsXP Pro SP2
【メモリ】2G dual
【設定】 1024*768 All high AA*2
【快適度】 FPS常時は70〜80 ヌルヌル コマンダー爆撃時少しカクるぐらい
【回線】ADSL 8M
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:17:01 ID:cqX3VNYP
自作板にはもう
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118910234/
が立ってるから次スレはここでいいんじゃね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:34:29 ID:57hz2unV
BF2ベンチマーク
http://games.tiscali.cz/news/news.asp?id=14147
http://games.tiscali.cz/news/news.asp?id=14202

Battlefield 2 benchmarked
http://www.theinquirer.net/?article=23893
Battlefield 2 Benchmarked Part 2
http://theinquirer.net/?article=23973


各グラフィック設定 比較画像
RADEON X800 0xAA / 2xAAv / 4xAA / AFdisabled / 8xAF
GeForce 6800 0xAA / 2xAA / 4xAA / AFdisabled / 8xAF
http://www.firingsquad.com/media/article_images.asp?fs_article_id=1682

RADEON X850 XT PE 0xAA / 2xAAv / 4xAA / AFdisabled / 8xAF
GeForce 6800 Ultra 0xAA / 2xAA / 4xAA / AFdisabled / 8xAF
http://www.firingsquad.com/media/article_images.asp?fs_article_id=1678&page=1
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:37:00 ID:DPXGEOOO
このゲーム重すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:43:30 ID:niKgilqP
      ┏┓          ┏━┓            ┏┓                        ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:52:31 ID:DPXGEOOO
      ┏┓          ┏━┓            ┏┓                        ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:20:34 ID:om0olD4V
このゲーム、鯖PCもハイスペックじゃないとまともに64人動かないんだよね。
CPU代、電気代、回線代等々、鯖管さんもそれなりに散財してると思うよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:30:22 ID:sVlZuNQz
鯖菅さんどうもです。
ナンマンダムナンマンダムナンマンダム
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:44:42 ID:jXE/NQ6F
起動すらしねえ(^ω^;)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:57:23 ID:UQkqEz6x
【CPU】XP2500+
【メモリ】 PC3200 512*2 非Dual
【M/B】 A7N8xE
【VGA】 GeForce5700U 128M
【サウンド】 ProDigy192VE
【設定】 800×600 全部 中 AA無し
【OS】 Windows2000 SP4


DEMOのシングルなら遊べるけど製品版やマルチはしんどそう・・・
ぱーっと64で使うか・・どうしよ・・・

969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:01:21 ID:Y/GvHy/6
>800×600 全部 中 AA無し
これがダウト。
その構成ならLow
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:09:59 ID:UQkqEz6x
>969

dクス
でも、いい機会だからパーツ物色してくる。6〜7マソ狙いで。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:25:42 ID:hW4khEoa
【CPU】 Athlon64 4000+ (BN)
【メモリ】 DDR SDRAM DDR400[PC3200] 2GB[1GBx2]
【M/B】 GIGABYTE GA-K8NS Ultra-939
【VGA】 RadeonX850XT 256MB AGP
【サウンド】 Creative SB Audigy2 ZS Digital Audio
【設定】 800×600 全部 中 AA無し
【OS】 Windows2000 SP2

まぁまぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:17:15 ID:SurpZnlx
>>971
解像度1024*768 HIGH設定 AA*6でもいけるんじゃないの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:29:16 ID:kbd3en4W
まぁまぁって何だよ
FPSくらい書いてくれよ
せめてヌルヌルサクサクとか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:00:05 ID:EAzfebpL
【CPU】 AthlonXP2700+
【VGA】 GeforceFX5900 128MB
【ドライバ】 demoについてたドライバ
【OS】WindowsXP Pro SP2
【メモリ】PC2700 1G dual
【設定】 1024*768 All low
【快適度】 かなり重い、プレイヤー画面内に増えるともうカクカク
【回線】CATV 8M

サウンドをオンボードからサウンドブラスターに変えればなんとかこのPCでもいけるだろうか・・・
HDDも調子悪いし・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:32:30 ID:LoUc4vfm
>>974
サウンドよりもVGAのような希ガス
FX5900だとそんな感じじゃないかな
800x600で頑張るか、良いVGA買った方が良いと思うよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:53:43 ID:iqBp4dgq
頼むからマルチ64人鯖1時間程度やってから書いてくれ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:02:11 ID:Ix5Mh3Jz
けっきょくこのゲーム相当ハイスペックPCいる罠
元から絵やエフェクトがキレイなだけに設定落とすと萎えるし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:06:33 ID:koybdFr8
>>974
組み直しなさい。CPU,メモリ HDDはS-ATA?
VGAは最低でも6600GTから
話はそれからだ。
979974:2005/06/26(日) 20:10:07 ID:EAzfebpL
レスどうもです
とりあえずPing低い鯖なら問題は無いことが判明したので、サウンドカード増設で粘ってみます

きつくなってきたらRadeonX800でも買おうと思います
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:20:21 ID:hl8J43yO
winXP
CPU Pen4 1.9G
メモリ 1G
video GeForce4GO
speed 光100Mbps

BF1942はヌルヌルで
BFVは何故か銃のグラフィックがピンクな
BF2では起動すらしない僕のノート。

さあ、どうしようか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:26:33 ID:LoUc4vfm
>>980
残念、GeForce4シリーズは対応してない

ところで次スレどうする?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:57:13 ID:xuKijuMn
思うんだがDEMOなんてタダで試せるんだし
DEMOが動くスペックをだらだら書いても意味がない。
次スレは製品版に限定してはどうかなあ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:03:06 ID:TKW/tJ2f
そりゃそうだね。デモに関してはもう十分すぎるほど情報はあるし。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:05:21 ID:xuKijuMn
あと>>179 >>437 >>439の書き込みをみるとaudigy2の一部(ZSは平気らしい)で
ハードウェアオンにするとカクつく現象があるようだ。
事実俺もひどいカクつきで、オフにしたら見違えるほどヌルヌルになった(ドライバのせいかハードのせいかは不明)。
本スレかここのテンプレにしたほうが良いかも。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:10:51 ID:LoUc4vfm
>>437のAudigy2 LSは地雷認定されてるっぽい

とりあえず誘導だけ貼っとくか

 BATTLEFIELD2がヌルヌル動くPCを構成を考えるスレ 2
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118910234/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:14:03 ID:kbd3en4W
>>985
VDAはLSじゃ無い罠
987985:2005/06/26(日) 21:24:20 ID:LoUc4vfm
>>437じゃなくて>>439だった・・・ごめん・・・|||orz
988名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:30:55 ID:CTqWNWqD
>>901
俺もp4c800edにゲタ+pentiumM730(FSB200*12)突攻してみるよ(´・ω・`)
手持ちの糞micronメモリが駄目だったら、新たにメモリを購入してみるつもりだ
なんかお勧めのメモリとかあったら、hinixチップの買い走る前に助言してくれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:46:22 ID:MVElOpDj
【CPU】 Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1500MHz
【メモリ】 RIMM [PC400] 512MB[256MBx2]
【M/B】 Dell製
【VGA】 NVIDIA GeForce2 Ultra 64MB AGP
【サウンド】 Creative SB Live! Wave Device
【設定】 N/A
【OS】 Windows2000 SP4

起動しない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:32:52 ID:1ZcVSa9W
【CPU】Pentium4(北森) 3GHz
【メモリ】 PC3200 512MB*2 256MB*2 つまり1.5G
【モデル】 Dell Dimension 8300
【VGA】 Galaxy GeForce6800GT 256MB AGP
【サウンド】 Creative Audigy 2
【設定】 1024*768 全てHigh AA*4
【OS】 WindowsXP SP1

シングルしかやってないけど常にヌルヌル
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:34:07 ID:zaHViris
シングルでは全く参考になりませんが何か。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:48:45 ID:1ZcVSa9W
ohno!マジデスカ、アカウントとれとか言われるけどメンドイナーorzo
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:55:22 ID:TLwdak12
アカウントなんて名前いれるだけだろ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:59:59 ID:Ro4mRgZY
確かにシングルなら
Radeon9600proの俺でもAAかけなければHIGHできるからなー
995名無しさん@お腹いっぱい。
AAってドライバ側で設定するのとゲームで設定するのとどっちが重いんだろ?