2 :
名前は開発中のものです。:2014/06/13(金) 21:31:48.92 ID:yBbawvtx
乙ヴェルス!
>>1 リンク切れの訂正忘れてた
規制かかって書き込めないので誰かwikiのとこ修正頼みます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
初心者の皆さんへ
ゲーム制作に行き詰まり、先人の知恵を拝借しようとこのスレに質問をする前にちょっと待って
なぜかこのスレでは質問は質問スレへと誘導されます
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/ けど実は、質問スレはいつの間にか勝手に作られたこのスレとは全く関係ないスレなんです
また、このスレのルール上も質問は全部質問スレとはなっていません
ですので、あなたの質問がどちらのスレに適しているかよく吟味して書き込んでください
もちろん、このスレに書き込むのも大歓迎です、みな話題に飢えてますから
一部の心無い人間に質問スレいけと言われたらこう言い返しましょう
「荒らしの立てたスレに誘導すんな、ボケ」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
5 :
名前は開発中のものです。:2014/06/14(土) 01:46:32.71 ID:FEZxhkuV
>>1 よくできました
ミミ(`・ω・' )
(`Д'(ミつ
いちおつ
1乙
テンプレのリンク修正したいんだが
アドレス書くとさくらが咲いてますよとかエラーが出る
なんぞこれ?
.sc対策で特定アドレス貼れない今は
リンク修正
■WOLF RPGエディターWiki
http://silsec.sakura.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
おお、全角にしたら書けた
ttp:■//■silsec.■sakura.■ne.■jp/■WolfRPGEditor/■WolfEditorWiki/
■を適当に挟んでみた
まあwikiなんて滅多なことがない限り見ないしいいんじゃね
自由にリンクが貼れなくなっただけで
すっげぇ不便になった気がするわ
特定アドレスが貼れなくなっただけの規制なのか
なんじゃそりゃ
なにこれもくそもそのまんまだよ
誘導荒らしなんか無視して質問でもなんでもここに書き込めってこと
公式でホラゲには複数コメントついてるの見るとやっぱ探索ホラゲって人気あるんだな
製作初心者です、質問させてください。
解像度を600(できれば800)で作りたいのですが、後々のことを考えると320の方がマップチップなど豊富で作りやすいでしょうか?
RPGは大きな画面でやりたいと思ってしまう
>>19 素材を自作できないなら320か640でやった方がいい
そうじゃなくても800サイズはVer後半になって実装されたという事もあって
800サイズモードの時しか発生しない描画関連のバグがあるみたいだし
質問は質問でまとめてないと、集合知として役に立たないだろ。
質問は質問スレでやるのが一番。
>>4 お前前スレでテンプレにないのに云々ごねてた質問厨だろ
なんで新スレ立つ時期にテンプレに入れろって言わないんだよ
俺達は「この手のスレの一般論として質問は質問スレでする方がいい」
「たまたま偶然スレ立ての時期に発言しそびれたからといって一般常識を覆される謂れはない」と言ってる
お前は「テンプレに入れてないという事実がある以上従う義理はない」
「一般常識だろうとスレ立てに居合わせテンプレ議論に参加しなければ他人の行動に文句言う資格はない」と言う
じゃあなぜ前スレ末期に何もしなかったお前がお前以外の行動やスレの方針に口出すんだ?
言い訳はすんなよ?
◆◆◆◆◆◆◆◆ 初心者の皆様へ ◆◆◆◆◆◆◆◆
ここはウディタの総合雑談スレです
技術的な質問は(荒れる元になるので)質問スレへ
◆◆◆◆◆◆◆◆ 追加テンプレここまで ◆◆◆◆◆◆◆◆
>>1 次回からコレ入れといてくれや俺毎日来てる訳じゃないから
(※新スレ立てる前後に居合わせないと何の発言権もないとか抜かす馬鹿は質問厨であって俺じゃないので
俺がこういうことするのはダブルスタンダードではない)
>>4本人も含めたお前ら全員、リンク先の確認すらしてないだろww
マップチップ、☆とか↓も×みたいに4分の1単位で設定できればいいのにな
なんだこのキチ
質問スレでフルボッコにでもされたのか
>>27 それより1マスの大きさが8×8も選べるようにして欲しい
んで1画面のサイズを横20マス縦15マスから横40マス縦30マスにして
マップチップの素材規格も現行の横8マス分から32マス分くらいにして
横長の画像もタイルセットに入れ込みやすくして欲しい
ゲーム画面が横長なんだからマップに使う大きなオブジェクトの画像も横長になりやすいと思うんだよ
新作同人向けに戦闘システム考えてるがいい案思いつかねーな
どう頑張ってもドラクエやFFのATB辺りの劣化にしかならない
劣化ロマサガ的なライフ管理は考えたことある
どっちかってとアンサガになりそうなので考えないことにした
昨日ちょうど海外インディーズ向けのSNSで話題になってたけど
エンカウントコマンド制だろうがシームレスだろうが、
昔のものに毛が生えたものか煩雑すぎるものにしかならない可能性が高いんだから
戦闘を楽しませるなら、戦闘システムは従来と似たりよったりでいいから
バフデバフや装備のエンチャントとかで楽しませる方向を
もっと模索していくべきやらなんやら結構言われてたな
まあ正確にはスキル制の導線やらもっといろいろ言われてたけど
それもうSFC時代から言われてたことなんだけど今更過ぎない?
すまんがバフデバフってなに?
スカラとかルカニのことだろ多分
バフがスカラでデバフがルカニ
質問です!
結局ここで質問してもいいんですか?
どうぞ
好きにすればいいんじゃね
誰も答えないと思うけど
スプライトシートでアニメ作ってる人いる?
アニメーションの操作ってどうやればいいの?
ウェイト上げ下げしてもなにかもっさりしてる
最初はいろいろ便利でありがたいと思ってたけど慣れてくると欲が出てくるもんだな
条件分岐(可変DB)左辺に変数使いたい
変数操作の右辺が2つじゃなくて3つほしい
右辺にもDB選択できるようにして欲しい
要は行数ごっそり減らしたい
すまない。少し訊ねたいのだが…
エディタ起動したあと右上のテストプレイ開始押したら必ずエラー吐くんだ。
エラー内容はスクリプトで例外が発生しました。ストレージ〜ってやつ。
これ、OSがwindows8だからかな?
>>43 む、そうなのか…。
答えてくれてありがとう。もうちょっと調べてみるよ。
もうなんかー
死ぬまでやってろ
ポーズカーソルをあるイベントの間だけ非表示にしたい場合って
システムデータベース10の画像ファイル名には何も入れずに
ポーズカーソル表示のイベントを自分で作るのが一番楽なのかな…
システムデータベースにDB代入が出来れば良いんだけど
■デバッグ文:\sdb[10:0:1]
■変数操作: CSelf0 = 1310000001 + 0
■変数操作: V[CSelf0] = 5 + 0
■デバッグ文:\sdb[10:0:1]
SDB変更はこういうのでいける
非表示にするだけなら位置を画面外に出して見えないする方が楽
ポーズカーソルは確か画面外には出せないぞ
>>4の怪文書について前スレでも似たような解説あったけど
実は質問スレ1は荒らしが相談も無しに初心者専用質問スレを立てたものだった
でも親切な回答者はどこにも居るもので機能はしてて
「それ初心者の質問じゃないだろ本スレで聞け」という笑い話みたいなやりとりがあったくらいだ
で、結局質問スレ自体は有った方がいいということでスレタイから初心者を抜いて質問スレ2が立った
それを見て、荒らす為に立てたスレがPart2で普通に使われることになってブチ切れた荒らしが
更なる嫌がらせで初心者スレ2を勝手に立てたり
初心者スレ2に誰も来ないので質問スレ2を荒らしまくったりと色々あった
書くまでもなさそうな結論だが
こんな質問スレ1の成り立ちを覚えてて今更使うなとほざいてる奴なんて
スレ1を嫌がらせで立てた荒らし本人かそれに近いメンタルの何かに決まってるから無視しとけ
質問スレがPart7まで続いてる今となっては質問は質問スレでやれというのが常識だ
誘導されるまでもなく質問したい人は質問スレでやってくれ
51 :
名前は開発中のものです。:2014/06/17(火) 19:52:47.74 ID:rW/jhiKn
>>47 ありがとう
でも、そのコモンイベントを作ると
変数操作エラーD:999999以下の場所に格納しようとしました > 0
ってエラーがコモンイベントの2行目(■変数操作: V[CSelf0] = 5 + 0の部分)で出てしまう…
>>48の言うとおりポーズカーソルが画面外に持っていけなくて困ってたんだ…
質問なのですが
ウディタってちょっと難しいことやりたいけどC言語とか勉強するのまでは・・・って人向けと聞いたんですが
プログラミング的な要素は無いってことですかね?
>>53 プログラミング的な要素っていうのがツクールのR
経緯はどうあれ質問スレはもう荒らしの手から離れて普通に機能してるから良いんじゃね
途中で書き込んでしまった申し訳ない…
>>53 プログラミング的な要素っていうのがツクールのRGSSみたいなもののことなら
ウディタはユーザーインターフェースだけで、そういうのは無いと思う
実装方法なんて何でもいいよ
大事なのはアルゴリズム
>>51 2行目の1310000001はデータを呼ばないにチェック入れてくれ
ポーズカーソルって会話時に出る、赤い三角(デフォの場合)だと思ってたけど間違ってる?
俺の方では空データでも基本システムでもSys5に×1で表示されなくなるんだけど
verは最新
■変数操作: Sys5:ポーズカーソルX (-1=自動) *= -1 + 0
■文章:あいうえお
■変数操作: Sys5:ポーズカーソルX (-1=自動) *= -1 + 0
質問です
日本語読めないんですか?
いい加減にしろ糞どもが
>>59 間違ってない!そして出来たよ!
■変数操作: Sys6:ポーズカーソルY (-1=自動) = 3000 + 0
とかやっても画面外に行かず画面の下端に行くだけだったから画面外には出せないんだと思い込んでたよ…
分かりやすく教えてくれてありがとう!
>>60 自分で「死ぬまでやってろ」とか言っておいて、何言ってんだ?
>>51 ■変数操作: Sys5:ポーズカーソルX (-1=自動) = 500 + 0
おれはこれでできてるぜ
64 :
名前は開発中のものです。:2014/06/18(水) 01:52:44.60 ID:6suwFFP0
今やってみたらYの方だけ出来ないみたい
全然知らなかった
おはよう諸君
今日も質問と回答以外禁止な
ふと思ったんだが、ウディタってツクールの会社に訴えられないの?
全部パクリでしょ。無料だからいいのかな?
ゲームエンジンのインターフェースなんてどれも似たり寄ったりだぞ
>>66 訴えられる要素がどこにもないんだけど?
ボクちゃんもう少し世間知って何か言おうね ね?w
ふと思ったんだが、ツクール2003の戦闘システムってFFの会社に訴えられないの?
全部パクリでしょ。黒歴史だからいいのかな?
>>66 マジレスすると結構グレーゾーン
これがアメリカだったら確実に訴えられてる
日本は良くも悪くも著作権関係に緩いからなんとかなってる
狼煙氏がかなりヘビーなツクラーだったから許されてる感
ウディタのほうがツクールより性能よくて使い勝手がいいってのがまたw
本人も完全にツクール開発やめた今でも初心者向けにはツクールプッシュしてるしな
ウディタとツクールでは層が若干違うんだよね
質問です!
ウディタって何ですか?おいしいの?
ビーフジャーキーみたいな感じ
質問です。主人公がキャラ(マップイベント)と会話してる途中から、他のマップイベント(Aくん)に
ちらちらと主人公の方を見たり向きを戻したりを繰り返させたいです。
試したこと@
会話中でAくんのページの起動条件に指定した変数を切り替えた。
Aくんのそのページは内容は空白で、動作をカスタムでちらちら向き変更を指定した
試したことA
上と同じくAくんの起動条件の変数を切り替え、Aくんのページは並列でページ内容は
ループ内に動作指定でちらちら向き変更
試したことB
起動中イベント以外のマップイベントの表示方法判定はフレームを分けないといけないのかと思い
起動変数切り替え後にウェイトをはさんだ
試したことC
起動中イベント以外のマップイベントの表示方法判定はイベント終了後でないと
判定できないのかと思い、会話中起動変数を切り替え後、会話イベントの他ページを
予約して飛んだ
以上をやってもできませんでした。どうすればいいでしょうか?
質問スレ行け
■動作完了までウェイト が入ってなかったか
あるいはAくんのページ1に動作指定を入れて、ページ2に空イベントを置いたか
どっちかかな
84 :
79:2014/06/18(水) 20:24:52.50 ID:K6nASmLQ
回答ありがとうございます
説明が足りなかったです。すいませんでした
会話途中にちらちらタイムを挿入したいのでなく、会話(複数)の文章送りと同時並行してあちらではAくんにちらちら
させたいのです
>>80 了解です。次からはあちらに行きます
85 :
名前は開発中のものです。:2014/06/18(水) 20:32:57.18 ID:yqazuzSS
関くんがイベントで遊んでいる隣で花澤さんにちらちら横目させたいってことか
Aくんのページ1は空にして
Aくんのページ2に起動条件は並列実行、変数Vが1と同じ とかにしとく(移動ルートは動かない)
■動作指定:このイベント / 主人公の方を向く / ウェイト 30フレーム / 主人公の逆を向く / ウェイト 30フレーム(動作の繰り返しにチェック)
■動作完了までウェイト
で、会話するキャラのイベントは
■文章:あああ
■変数操作: V1[] = 1 + 0
■文章:あああ
■文章:あああ
■文章:あああ
要するに
>>79の試しことAみたいなものなんだけど、これで動かないかい?
あ、動作を繰り返すにはチェック別にいらんわ
88 :
79:2014/06/18(水) 20:53:34.02 ID:K6nASmLQ
イベント中に他のマップイベントの起動条件の変数を変えれば、例えばキャラを消したりできますよね
なのに、動作の切り替えはできないようなのです
Aくんのそのページだけアニメ頻度を変えると会話中のその部分だけ挙動が変わりました
なのでページの指定は合っていると思うのですが、カスタムで指定した動きをしてくれません
向き固定チェックもオフだし、通行不可イベントにかぶってることもありません
動作を切り替えを判定するタイミングはどうなっているんでしょうね?
ちなみに会話中に起動変数変更したまま、戻す処理を入れないと、全ての会話が終わった後に
Aくんはちらちらしはじめます
89 :
79:2014/06/18(水) 21:20:12.71 ID:K6nASmLQ
>>86でできました!
問題は起動条件とかでなく、ウェイトをはさまずちらちらさせたので、
一瞬でちらちらし終わっていたのだと分かりました
ちょっと恥ずかしい!
大変助かりました、ありがとうございました
こんなイベント俺なら絶対に作らないわ。わかりづらすぎる
RPGやったこと無い奴が想像だけでRPGつくるとこうなるんだな
気付かなくてもいい類の演出だろ
サガフロ2はそういうの多かったな
レベル違いすぎて比較できるもんじゃないけど
RPGじゃなくてADVぽいゲームならありそう
>>78 昨日は手っ取り早くご丁寧に回答くださりありがとうございました!
WOLF RPG エディターというのが人間の食べ物でないことはわかったのですが
そこでもう一つおたずねしてもよろしいでしょうか?
ここはゲーム製作技術板という掲示板らしいのですが、なぜ食べ物のスレが立っているのでしょう?
おかしいですよね?
随分荒れてんな
元々勢いあるスレじゃないし一人のちょっとID変える基地外荒らしが出ただけでこのザマ
主張も質問スレ使うなとか意味不明
97 :
名前は開発中のものです。:2014/06/20(金) 21:15:54.71 ID:/2KM8N9C
94です!誰も解答してくださらないので催促に来ました!
まだですか?
質問なので上げますね
てへ、失敗
…
ウディタSNSに最近加入してきたやつで限りなくアウトに近い二次創作やってる
やつがいるな。
公式やふりーむとかに登録するでもなく仲間内で楽しんでるだけならいいんじゃね
2次創作ゲーなんて大半がアウトなイメージがある
仲間内で楽しむ→セーフ
外に出す→アウト
105 :
名前は開発中のものです。:2014/06/21(土) 08:37:55.61 ID:FEsKfEX9
タイトルやキャラに伏せ字さえ入れとけば販売してもセーフ
牧場物語みたいなゲーム作りたいもののリアルタイムは色々めんどくさそうなので
日数と朝昼晩の概念だけあるようにしようかと思う
自分なりに考えたのは
[日数変数]と[時間変数]を作る。[時間変数]が6〜12未満の時は朝、12〜18未満は昼、18〜24未満の間は夜で街の色調が変化
イベントや労働イベントをこなすと時間が経過し、その分を1時間単位で[時間変数]に足す。
イベント終了時に[時間変数]が24以上になっていたら「もう夜も遅いから寝よう」とコメントが出て暗転
自宅に場所移動して[日数変数]に+1、[時間変数]に6を代入して次の日の朝へ。
時間帯限定イベントは[時間変数]の値を条件にする。
何もせずに時間を進めたい時はベッドを調べると選択肢が出て [6][12][18][24]を[時間変数]に代入する。
こんな感じなのだけれどなにかアドバイスがあったら
めぐめぐでやれ
108 :
名前は開発中のものです。:2014/06/21(土) 10:27:46.11 ID:/7NyCPnf
ベッドで24時を選択できる意味はあんの?
110 :
名前は開発中のものです。:2014/06/21(土) 10:42:25.02 ID:3x8NbrhS
質問です!
メニュー画面を呼び出すと画面の下の方が暗くなって隠れてしまうので
そうならないようにしたいのですがどこをいじればいいですか?
>>102 まぁ素材ぶっこぬきとかしてなければ放置でいいわな
>>109 朝選択するとそのまま1日経過にできるかなと
113 :
名前は開発中のものです。:2014/06/21(土) 12:29:05.82 ID:/7NyCPnf
じゃあ1〜5も作れよ
ウディタの名作の中身を覗いたらコモン5つしかなくてわらた
すごすぎるわ
>>106 9時と12時に完成する作物がある、みたいな時12時までしか進めないと効率悪くなる
1時間ごとに送れるようにした方がいいんじゃね
いつ何回でも出来る微々たる量のプラスしかない労働イベント(実質何もしないというイベント)なんかがあるならいいけど
116 :
ウディタ中級者:2014/06/21(土) 20:11:38.35 ID:8nN+wy7n
>>110 そういう時はテストプレイモードでメニュー画面を呼び出した状態でF7を押します。
するとその時表示中の全てのピクチャの情報がわかります。
やってみると、全画面を覆っているピクチャが一番上にあるのでそれに注目します。
そこの「最後に表示したイベント」を見るとコモン88の110行と出ます。
(最新版ウディタ、基本システムなど非改造の場合)
そこでバックアップを取った上で、試しにコモン88の110行を消去してみます。
その上でテストプレイすると、黒いグラデーションはなくなっているかと思います。
万能ウィンドの描画関係など汎用性の高いコモンの場合は一か所をいじったために
そのコモンを使う複数個所の挙動がおかしくなる恐れがあるので注意が必要ですが、
メニュー関係などならそのゲーム内で使うメニューがその仕様で構わないのだったら
他に問題が起こることは少ないと思います。
ちなみにこのスレに書き込む時はメール欄に半角でsageと入れるのがマナーだそうです。
週刊 ウディタNOW
http://paper.li/web_shift/1305873797 この新聞は自動で作成されています。
発行者ができるのは、記事の削除、トップ記事に移動させるか。
などぐらいです。週刊なので一週間に一度の更新です。
(現在は毎週月曜日)
情報の元になるツイートは、
「#woditor」「#wodifes」「#wodicon」「#ウディコン」「#ウディタ」「#ウディフェス」
「ウディタ」「ウディコン」「ウディフェス」「WOLF RPGエディター」
のいずれかが含まれていて、リンク(URL)があるものだけとなっています。
>>115 ベッドで寝る以外にも
ヒロインと会話する(1時間経過) 幼女と遊ぶ(2時間経過) 老人の昔話を聞く(3時間経過)
みたいなのを作って主人公宅の周りに配置しておけばいいかな
あと野外でだけ色調変化させるの意外に難しい…
室内に入る時は→色調変化リセット→場所移動 野外に出る時は→変数に応じて色調変化→場所移動
とするしかないのだろうか
会話系ばかりよりも「風呂に入る(一時間)」みたいなロールプレイ的にはかどるのもあるとプレイヤーとしては嬉しいと思うな
なぜ初心者は毎度毎度牧場物語風のゲームを目指すのか。FF作れよ
121 :
名前は開発中のものです。:2014/06/22(日) 13:05:46.98 ID:lKg4O/Cp
FFXみたいな3Dの世界でシームレスな戦闘をさせたいです
どうすればいいですか?
まずUnityを起動します
123 :
ウディタ中級者:2014/06/22(日) 13:24:16.74 ID:4OXKsMHp
>>121 ウディタはよく2Dなら何でもできると言われますが、3Dのゲームを作るなら他のツールを検討することをおすすめします
ちなみにこのスレに書き込む時はメール欄に半角でsageと入れるのがマナーだそうです
ウディコンは他で発表したゲームは出せないみたいだけど、つまり
これに出す前にテストプレーヤーをネットで募る事もできないのか?
よっし今から作って今年こそウディコンに投稿するわ
>>124 クローズドでやれば問題ないっしょ
既に実績のある奴は新人のために道を空けてくださいという意図だろうけど
たとえば「ネット上募集の抽選で1000人にクローズドテストしてもらいました」だと発表済み扱いされそう
テスト人数が5人なら許されるだろうから、程度問題だろうけど
128 :
121:2014/06/22(日) 17:58:08.64 ID:lKg4O/Cp
>>123 どうすれば作れるかを聞いてるんです、ちゃんと教えてください
それと、どこにも書いてないルールに従う必要はないと思います
129 :
123:2014/06/22(日) 18:12:44.29 ID:cHju77mz
>>128 正直に言うとわかりません。調子乗ってすいません
もう勘弁してください
ウディタは2Dゲームエディタです、3Dゲームは作れません
例え無理矢理作っても実用的な速度は得られません
他のツールをお探し下さい
131 :
ウディタ中級者:2014/06/22(日) 19:08:12.26 ID:4OXKsMHp
C++でdirectXあたりを使って3Dモデル描画して
必要なモーションを必要な角度分だけ全てピクチャに保存して
ウディタ側で動かせばいいんじゃないかな。
まーそういうことするぐらいならウディタ使う必要ないけどな
133 :
名前は開発中のものです。:2014/06/22(日) 21:17:29.39 ID:lKg4O/Cp
>>131 ウディタで作る方法を教えてくださいと言ってるのがお分かりにならないんですか?
あなた本当に中級者なんですか?
134 :
名前は開発中のものです。:2014/06/22(日) 21:20:43.76 ID:lKg4O/Cp
>>132 ありがとうございます!
ではどんな画像を用意してどうやって動かせばいいですか?
なるべく具体的にお願いします
135 :
名前は開発中のものです。:2014/06/22(日) 21:25:06.56 ID:sqxLJI4A
136 :
名前は開発中のものです。:2014/06/22(日) 21:27:28.66 ID:cDiJRw9Q
137 :
名前は開発中のものです。:2014/06/22(日) 21:42:30.96 ID:cDiJRw9Q
>>134 反応遅すぎだろこいつ。わざとか?
ローポリの作り方から教えてあげようと思ったのに
138 :
名前は開発中のものです。:2014/06/22(日) 21:45:57.61 ID:cDiJRw9Q
どうせ教わる気ないんだろ
質問禁止厨の仕業だろうな
荒らして質問禁止の流れでもつくろうとしてんだろ
行動パターン見え見えで寒いわ
いくら荒そうともこのスレは質問ウエルカムだからな
最後の書き込みから一時間も経ってないんですがそれは・・・
>>134 どんな画像ってお前が作りたいゲームに登場する画像だよ、
それを知っているのはお前だけだよw
自由変形でとりあえずピクチャ1万枚ぐらい使ってユ○ナあたりでも描写してみ
話はそれからだ
質問禁止に厨も糞もあるかよ死ねよ
明らかに釣りでしかない糞質問に答えてるやつも大概にしろ
ID:cDiJRw9Qはここと質問スレをあべこべにしたい謎の変態性欲を持つ基地外だから触るなよな
CTBのシステム自体は再現してる人多いね
ガンビットやサガフロ戦闘はさすがに見かけないが
CTB・ATBのゲームで面白さを引き出せてるのは少ない気がする
意外といろいろ戦闘システム再現されてるな
147 :
名前は開発中のものです。:2014/06/23(月) 12:41:07.58 ID:TOC8PgzG
質問です
以前からお話に出てくるUnityというのは何ですか?
CTB、ATBってとりあえず入れりゃいいってもんでもないから
スレチだggrks
○○を再現してみたかっただけでシステム作ってみるのは断然有りだろ
やってみるだけでレベル上がるんだから面白いか面白くないかは関係ない
質問スレから誘導されたのでこちらでお聞きします
キャラの動きをカスタムでルート指定しても画面切り替え直後はしばらく動きません
トランジッションの準備と実行をわけても同じでした
画面表示直後から動かすにはどうすればいいでしょうか?
自己満足に終わることをレベル上がるとは言わないだろう
>>151 トランジションタイプ指定の「完了までウェイト」にチェックが入ってるんじゃね?
入ってたらチェック取れば良いと思う
154 :
名前は開発中のものです。:2014/06/23(月) 17:03:51.82 ID:TOC8PgzG
どうしてぼくの質問には答えてくれないんですか?
これだけの人がいて誰もわからないんですか?
早くお願いします!
見え見えの釣りすぎ
浅はか
156 :
名前は開発中のものです。:2014/06/23(月) 17:14:32.11 ID:TOC8PgzG
答える気もない人に偉そうにされる筋合いはありません
偉そうに言うなら教えてください!
おっ荒らしか
ウディタってunityみたいに3Dのゲーム作れんの?
前にみたことあるような気がする。hspだったかな
あくまで擬似3Dだろうねウディタなら
HSPはわりと3Dに力を入れてるみたい
実際の作品は知らんけど
161 :
名前は開発中のものです。:2014/06/23(月) 19:52:40.96 ID:TOC8PgzG
チッなんだよせっかく回答大好き君のために質問してやってんだから答えろよ
idでるようになって本当によかった
もうすぐ暑くなるだろうからな
そりゃ頭ゆだったのがでてくるさ
164 :
名前は開発中のものです。:2014/06/23(月) 22:35:00.85 ID:TOC8PgzG
質問です!
なんで質問に答えてくれないんですか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
初心者の皆さんへ
ゲーム制作に行き詰まり、先人の知恵を拝借しようとこのスレに質問をする前にちょっと待って
なぜかこのスレでは質問は質問スレへと誘導されます
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/ けど実は、質問スレはいつの間にか勝手に作られたこのスレとは全く関係ないスレなんです
また、このスレのルール上も質問は全部質問スレとはなっていません
ですので、あなたの質問がどちらのスレに適しているかよく吟味して書き込んでください
もちろん、このスレに書き込むのも大歓迎です、みな話題に飢えてますから
一部の心無い人間に質問スレいけと言われたらこう言い返しましょう
「荒らしの立てたスレに誘導すんな、ボケ」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なんで質問スレと本スレを逆にしたがるのか全く理解できないんだが……
ウディコンへ作品を出すべきか…
名声欲は無いがやっぱりプレイヤーの絶対数が多いもんな
でもブラッシュアップするには時間がちょっと足りないんだよなぁ
ドラクエ1程度のRPGは作れるようになった、、、
だからドラゴンクエストモンスターズみたいな配合システムを使ったRPG作りたいけど、うまくいかねぇ、、、
てか、何すればいいのか全くわからん
ググっても全くでてこんし。
スフィアンマスターズみたいのは俺じゃ無理かな、、、
ある程度機能を絞らないとすさまじい作業量に死ねそうな気がするけど
ちょっと考えただけでモンスター分のパラメタと絵を用意するのに気がめいるわ
>>167 出そうぜ
狼煙も疲れたからウディコンもうやらない的なこと言ってたけど今年になって奇跡の復活だし
せっかくの祭りこのビッグウェーブ今乗らなきゃ次は無いかもしれないぞ
>>168 「ドラゴンクエストモンスターズみたいな配合システムの作り方」なんてヒットするとでも思ったのか?
>>171 ?
するとでも思ったのかってモンスターズは実際ヒットしたし
そもそもヒットするかどうかなんてどうでもいいじゃん>168はそれを作りたいんだから
もう夏休みになったのかと勘違いする酷さだな
牧場物語とかモンスターズとかそのアイデア自体が面白さみたいなものだろ
それをそのままパクるのはまだ分かるが作り方まで聞くなよ。自分で試行錯誤しろ
お前のオリジナリティ皆無だぞ
上半身と下半身がスゲ変わるシステム
一応
>>171を解説すると
「ドラクエモンスターズみたいな配合の作り方」なんてググって、作り方を解説しているサイトがヒットすると思ったのか?
ってことだと思うぞ
この流れで「ヒット」を読み違えるって、読解力かそもそも理解力が足りないのか
ともかくウディタの前に基礎学習が必要だな
バグてんこもりの応募作品見つけたらそれ俺だからよろしく
>>178>>179 じゃあそう言えば済んだ話
言葉足らずで論旨が欠損したりしない解りやすく正確な日本語を喋る、これ国語だろ
もしかして最近の国語ってマークシートばっかりで論述・筆記回答しないのか?
もしそうなら確かに俺らの読解力だけが問題になるなw
だとしてもコミュ力としてどうなんそれ?
MILLIONS OF BUGSを謳いながら成功してるソフトもあるし面白けりゃ問題ない
>>181 2chの書き込みにどこまで丁寧な文を求めてるんだよお前w
>>171でも、論旨が欠損したりしない文章としては十分だと思うぞ
今回は「ヒット」が以下の二つの解釈で別れたんだろうけど
・検索結果として目的の内容を得られること
・人気がでること
普通に考えれば、人気がでることとは読解できないはずなんだよ
なぜなら原文のカギ括弧内に「作り方」が含まれているから
いくらお前でも、この流れが「作り方の流行」の話をしているわけじゃないのは理解できるよな
ググっても作り方分からん
↓
「ドラクエモンスターズの作り方」でヒットするわけないだろ
これで読み違えるとかアスペにしてもひどい
挙句相手が悪いかのような言いよう
コミュ力とか突然出てきたのも意味不明
勘違いくらい誰にでもある
なるほどそっちかワロタw で別に謝らなくても良い程度の話だろ
飛んで火にいる夏のバグ
>>185 勘違いして相手を避難した挙句
他の人間までその程度の読解力だと思ってるからなこいつ
>>181 >もしそうなら確かに俺らの読解力だけが問題になるなw
>>174 is 俺
>>172 is not 俺
誰もお前や他の人間全員などとは言っとらん
はて、じゃあ欠損してもいない論旨に噛みついたお前の読解力は?
189 :
174=188:2014/06/24(火) 11:01:00.70 ID:z6+iIEz0
あれ、ID変わってら
まぁいいか
白々しい
自作自演で荒らしまくるなよ
191 :
151:2014/06/24(火) 12:53:39.70 ID:Su36krzC
>>153 こんな荒れる中答えていただきありがとうございます。
お礼が遅くなり申しわけありません。
トランジッションを再設定してチェックを外しましたが、やはり同じでした。
けれど並列で動作指定することを思いついたのでやってみたところ、問題は解決しました。
ありがとうございました。
D&Dやウィザードリィや世界樹の迷宮のゲームシステム、難易度を踏襲しつつ、
ドラゴンクエストモンスターズのような配合システムを備え、
ポケモンのような対人対戦バランスを持ち、
MMORPGのような無限大の広がりを持つ
そんなゲームを私は作りたい!
と思ったけど無理でした
D&Dの難易度というと
古強者の初期HPが1〜8、ノーマルスォードによる一撃が1〜8、そういう感じだな
とりあえずドラクエ1できたら
ドラクエ2目指せ
そして伝説へ…
伝説(エターナル)
凝ったシステムって人気に繋がりづらいからどうも作る気起きない
そりゃたんに凝ったつもりが飛んだ駄作になっただけじゃねぇの
何も無い状態からそれなりのシステム作るとか面倒で仕方がない
じゃあここで発想を変えてみよう
きちんとしたシステムを作るのが難しい?
ならちょっとずつシステムを作りつつ、出来上がった部分だけを使ってゲームを公開していけばいい
デバッグもやってくれるし、次に繋げやすくなる
少しずつ足りない部分を増やしながら、いくつものゲームを作って公開ウルファールさんprpr
遊びやすいゲームデザインや 実現可能な行程表の重要性は会社での企画開発と変わらないね
ウディタって未だにドラクエとかwiz式のスライム3体、大ガラス2体、一角うさぎ4体の計3グループみたいな
複数モンスターx複数グループのコモンってないんだな
他はほぼそろってるからこれがあったら本格的に作成しようと思ってるのに
別にグループなんてそう設定すりゃいいだけだし
同種族全体攻撃技入れたいならその技のときは同一IDのモンスターを攻撃対象になるように全体攻撃のところをコピペ改変すりゃいいだけやん
未だにコモンないなんて他人頼りの考えはよくない
乞食ばっかだからしょうがない
その程度ならたしかに自分でつくったほうがいいと思う
他人の作ったコモン併合させるって結構しんどい作業だし
>他人の作ったコモン併合させるって結構しんどい作業
自分でコモンを作らない(作れない)奴にはこれが理解できない
他人の作ったコモンを利用しようと思ったことがない
漢なら自分で改造してバグまみれにしようぜ
改造って言ってる時点で狼煙の作ったコモンなのは突っ込んじゃらめ?
擬似3Dダンジョンものの製作を再開したんだけど、PCにグラボ付けたら
3Dダンジョン表示に隙間が見えるようになった。
これはプレイする人のPC環境によっては表示がおかしくなるってことだけど
体験版じゃないけど描画用のサンプルだけ配布して
色んな人に見てもらって修正していくしかないのかな。
なるだけ低スペックなパソコンの人にやってみらってみれば?
せっかく高等なものを作ってもプレイするスペックを選ぶんじゃ
それだけで評価下がりやすいだろうし
床と壁の隙間、ワイヤーフレームに相当する部分の隙間なら、
実際にちょっと太めのフレームを上から描いてはどうかね。
たぶん座標計算のミスだろうけど、保険にはなる
もし素材さえあればXXゲー完全再現できます!ってコモンあげたらどうなるんだろう
せいぜいターン性のRPGくらいだな。そんなコモンが可能なのは
たぶんそれでも作れません><何もしてないのにエラー出ます><ってのが湧く
俺はそんなこと言わないからぜひくれ
>>216 まさに
>>215が言った通り、あまりに高度なシステムとかだと
こういうのが絶対沸くからね
そもそもコモン乞食するような奴がまともに素材を設置できるとは思えん
戦闘で味方にコマンドで複数回行動させたいけどうまくいかねえ
回復魔法の参照は精神攻撃力じゃなくて精神防御力にしたいけどこれもうまくいかねえ(・ω・`)
>>218 ここはお前の日記帳じゃないし
解決策知りたければ質問掲示板にでも行け
誰も教えてくれと言ってないのにそこまで言うかね
コモン165[X[戦]┗単体処理]で戦闘のダメージ/回復計算処理は全部やってて、判定に必要な情報は一通り参照できるから
290行目辺りからの技能を使用した場合の処理、をあれこれやればいい
質問の体裁を取っていないだけで、解答が得られればラッキー程度の下心はあるだろ
「〜だっけ?」の言い回しと同様、セコイやり方
答えようと思ったけど質問スレじゃなかったのでやめました
それで?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
初心者の皆さんへ
ゲーム制作に行き詰まり、先人の知恵を拝借しようとこのスレに質問をする前にちょっと待って
なぜかこのスレでは質問は質問スレへと誘導されます
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/ けど実は、質問スレはいつの間にか勝手に作られたこのスレとは全く関係ないスレなんです
また、このスレのルール上も質問は全部質問スレとはなっていません
ですので、あなたの質問がどちらのスレに適しているかよく吟味して書き込んでください
もちろん、このスレに書き込むのも大歓迎です、みな話題に飢えてますから
一部の心無い人間に質問スレいけと言われたらこう言い返しましょう
「荒らしの立てたスレに誘導すんな、ボケ」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
226 :
名前は開発中のものです。:2014/06/26(木) 16:05:00.12 ID:aVlLOqSi
通常変数はなぜVなのか?
英語でvariableだからだろうね。
転職コモンは作れたけど、上級職コモンはなかなか難しいものだ。
システム的に下級職と上級職を区別する理由は無いだろ
「転職条件判定」「職リスト作成」を分けて作ればいいだけ
>>227 そうなのか。そんな英語知らなかった。教えてくれてありがとう。
231 :
名前は開発中のものです。:2014/06/26(木) 21:10:28.16 ID:qaTpqb9s
ウディタ制作初心者です。
デフォルトの基本システムを改変して作っているんですが、
装備画面の〈装備を外す〉欄の文字列を変更したいのですが、
文字列がどこにあるのかわからなくて困っています。
コモンイベント93の装備画面描写は一通り見て、改変したのですが、
〈装備を外す〉欄がどこにあるのか分かりません。
どなたかご教授くださいませんでしょうか?
233 :
ウディタ中級者:2014/06/26(木) 21:35:33.19 ID:aVlLOqSi
転職システムってシステム自体を作るのは多少凝ってても一日でできるくらい簡単だけど、その後のバランス調整にクッソ時間かかるようになるんだよな
パーティが4人以上とかだとテストプレイも相当必要になるし、スキルとかの設定項目も増えるし
敵グループの概念作ってグループ範囲攻撃作ったは良いけど
敵が味方のグループ攻撃をカウンターするときの動作がどうしてもバグる
で、取った処置、敵のカウンター封印でバグを無かったことにする
236 :
231:2014/06/26(木) 22:11:12.93 ID:qaTpqb9s
>>229 根本的に勘違いしてたわ(笑)ありがとう!
うわあああああ
バックログからも音声再生出来るようにしたけどバグってるううううううう
次作は声有りにすると言った手前無かったことにできねえし、何より声優にもう前金振り込んだっての
どう見てもコミケには間に合いませんもう寝る
>>238 声優頼む前に効果音なり自分の声でダミー作ってテストしとけよな
バックログからの音声再生をやめればいいだけでは
テストして確実な見通しを立てずに「わかんねーけどやったらできるっしょ」という
甘い希望的観測で作るダメ作者の鏡
シェアゲでもつくってんのかね?金使ってまで声優起用するってことは
今のウディタはシェア(主にエロ系)でやってる作者のほうが多いイメージ
コミケって言ってるし普通に有料配布もんだろ
>>242 安い絵描きと声優にエロで発注
基本システムちょちょいと弄って
はい完成
声優は無駄だな。
同人では声は重視されてないのでなくても問題はなかとよ
ウチのサークルで出してるのは明らかに声付けた方が売れてるけどね
え?この程度のお金でこの人来るの?って感じの人を結構雇えるし
某同人スレとか見てると、全部とは言わないけどイラネとか言ってる奴の大半が
声実装するスキル持ってないからそういう風に言ってる気がしてならない
同じスレ見てるかは知らないけど、あそこは売り豚くっさいのが増えた時点で終わった
エロ同人ゲームで覇権ジャンルとか言い出しておかしいとか思わないのかねえ
あと何気にどうやって声優に依頼するかわからないって人も多そう
どっかの個人ブログで声優に依頼する流れを簡単にまとめてるのがあった
リンクは貼らないでおいてやろう
個人的には声スキップしまくりだが
掛け声とか挨拶程度のワンポイントあるだけなら
大幅に雰囲気が良くなると感じる
というのがアニメとかテレビを一切見ない俺の意見
っていうかさ、アレらのゲームってエロ抜きで見るとそこらの凡ゲー以下ってのが
多いんだよなー
ゲ製に疎いやつならともかくある程度いじった経験あるやつは
買う気しないと思う
エロゲーはエロありきだからエロ抜きで考えることがそもそも間違いだろう
エロゲーのゲーム性を高めすぎるくらいならそのシステムを使って全年齢版のゲームを作るんじゃないか?
エロあってのゲーム性もあるからな
教えないけど
7mes/secくらいで読むから声あってもしょうがないんだような。
昔は10mes/secくらいいけたから・・衰えたかな。
それ自慢だと思ってるならすげぇ恥ずかしいぞww
転職コモン応用して配合システムみたいの作れそうだ
転職コモンって何だよってつっこみてえ
ハロワにルーラするんでしょ
自分で弄ってバグ発生してあれこれ悪戦苦闘しながら修正してまたバグを発生させたときのカタルシス
システム自作するうえでバグはつきもの
俺のゲームが完成するくらいの時期にウディコン開催するとかめぐりあわせがいいな!
でもテストプレイヤー募集とかやるのもダメなのかな
つ [Ctrl] + F
>>263>>264 ありがとう
自サイトでテストプレイヤーさん募集しようかと思ったけど、やめといた方がいいか
誰でもダウンロードできる状態にしたら公開にあたるけど
募集してきた数人に頼むくらいだったら普通は大丈夫だよ
技術的な質問じゃないからこっちでも良いかな
影牢の2D版みたいな感じの、
敵キャラを罠にかけるゲームみたいなのがあった気がするんだけど
タイトルを失念したんだが、誰かわからない?
全7章のゲームを作ろうと思ったけど、第1章完成したらなんか放置しちゃってるぜ
最近暑くなってきたのが原因だと思う(棒)
章ごとに作るのはエターなった時になかなか切り捨てられないからやめたほうがいいと思う
狼煙氏にも見聞録みたいのがあるし、慣れてても難しいんじゃないだろうか
>>271 章って言っても、長いものじゃないんだ
お話の区切り、分岐点くらいのもので、とてもリリースできるものじゃないっす
7月からエアコン解禁して作業再開したい
でも違うゲーム作りたくなってきた(^ω^;)
一年以上同じ作品に手を加え続けてる…大幅に直したいとこもあるけど取りあえずウディコンにはα版として出すかな
278 :
【大吉】 :2014/07/01(火) 04:06:49.44 ID:CZDmtVxo
みゃーん
【経済】BNPパリバに罰金89億ドル 米司法省、ドル決済も1年禁止 オランド仏大統領「制裁は過剰で不公正」 [7/1]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404219924/ 【ニューヨーク=佐藤大和、パリ=竹内康雄】米司法省は6月30日、仏銀最
大手のBNPパリバに総額89億ドル(約9千億円)の罰金を科すと発表した。
ドル資金の決済業務の一部も最長1年間禁じる。パリバは米国が金融制裁の対
象としたスーダンやイランとの間でドル送金などの金融取引を続け、その事実
を隠していた。これらが米国法に違反すると認定した。
ウディタってタブレットだと初期状態で動かないんだな
マウス刺さってないと
くそ
無駄金使ったわ
タブレットの文句はタブレットに言えぇ〜(ぷかぁー)
エディターかゲームか知らんけど
仮想マウスで検索したら「TouchMousePointer」てのが出てきたけど試した?
目の前にあるタブレットは飾りじゃないっしょ
せっかくいいツール買ったんだから、ちゃんと有用したらどうよ
同人のテストプレイやってもらった報告の一つに
時間経過と月を設定するなら、町並みにも四季っぽさだしたほうがいいとか言うのがあった
ごもっともなんだけど手間がなあ
そこ変えて売り上げ変わるかとか言う視点がまず駄目なんだろうけど
まあこの四苦八苦して考えながら実装する時間が一番好きだわ
手間を惜しむようだと良いゲームはできないぜ
俺も手間を惜しむタイプだけど気が付いたらそのマップ専用のドットとか打ってしまう
見栄え良くなって満足だけど
短期的な売り上げにはつながらないかもしれないけれど
長期的に見れば信頼と実績と拘りの職人芸につながるかもしれない
一年中雪の積もる極寒の地を舞台にすれば四季など関係ない
>>283 使用するマップチップ元画像を入れ替えるだけでおkじゃね?
>>283 季節ごとに収穫物や敵が変わるとかの要素があるなら考えるけど
そういうの無いなら必要ないでしょ
どうでもいいこだわりはばっさり切り捨てるのも大事
お飾り要素でも実装の手間を払えるなら意外と有意義だったりするよ
SFC版の初代SimCityには無意味に季節による見た目の変化があったけど
都市シミュという性質もあってとてもいい見栄えでプレイのアクセントになっていた
(ゲーム性それ自体よりもプレイして楽しい思いをするかの方が重要だからね)
都市が一拠点なら四季をそこに詰め込むことになるけど
都市が複数なら季節の変化を分散させてもいい
(北の国は冬とノーマル状態のみを行き来し、南の国は年中夏、とか)
好きなだけこだわれ
どうせこだわらなくたってエターナるんだから
エみど
タんう
hなせ
な
る
ダンジョンだけじゃなくて街や屋外フィールドも擬似3Dダンジョン風に
表示するものを作ってるんだけど、NPCをどうするかで迷ってて
周辺マップやオートマッピングでのみその位置を確認できて
そのマスに踏み込んだらNPCが現れる形式はどう思う?
街がそれだとパッと見、ゴーストタウンに思えちゃうかなぁ。
>>292 ゴミ クソゲ やる価値なし
何かしらの方法で画面上に人を映すべき
>>292 それでいいんじゃね?
昔の有名なダンジョン物もだいたいそんな感じだったよ
>>293-294 レスありがとう。
見えないとつまらないと感じる人もいるかぁ。
擬似3D上での見せ方をもう少し考えてなおしてみます。
見渡しづらい疑似3Dダンジョンを採用する以上
否が応でも一歩一歩が重要(比重の大き)なシステムになるから
NPCの位置に一歩一歩近づくことが重要じゃないなら
視界に入った(あるいは単に近くの)NPCに即座にアクセスできるべき
疑似3Dダンジョンというのが一歩一歩進む古き良きアレじゃなくて
普通にFPSな3Dマップ的移動・行動をするものなら別に好きにしていいと思う
「キー入力受け付け」をいじいってたら公式の説明と微妙に食い違ってたり
書いてないことがいくつかあったんで調べてみた
@
>>メインとテンキーのEnter共に本来は「128」だが、同時押しした後にメインのEnterのみ離すと「256」になる。
メインのEnterは「128」、テンキーのEnterは「256」にしか反応しない
A
特定キーのみ判定でキーコードに2、4、6、8を指定しても↓←→↑キーは反応しない
「特定キーのみ判定」なしで判定されるらしい(Qで116が返り、EnterやESCで何も返ってこない)
代わりに300、303、305、308を指定すると↓←→↑キーが反応する
またキー種が基本、方向キーを受け付けるようにすると、↓←→↑は2、4、6、8を返す
テンキー↓←→↑とNumLock状態の2468も2、4、6、8を返す
しかしNumLock状態の1379は1、3、7、9を返さない
方向キー同時押しとNumLock状態の24/26/48/68がそれぞれ1、3、7、9を返す
B
特定キーのみ判定でキーコードに301を指定するとPageUpが、
309でPageDownが、307でEndが、310でInsertが、311でDelが、321でコンテキストメニューキーがそれぞれ反応する
C
半角/全角、カタカナ/ひらがなは一度押すと押しっぱなしになるが、もう一度押すと解除される
D
F12(118)は特定キーのみ判定でなくても反応する
ただし「タイトル画面に戻る」が同時発動する。
以下参考URL
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/ ttp://wikiwiki.jp/piporpg/?%A5%AD%A1%BC%A5%B3%A1%BC%A5%C9 ttp://oinalmemo.blog103.fc2.com/blog-category-2.html
>>297の@〜Dってお前らのPCでも再現する?
こんだけ調べて俺環だったら泣くんだけど
調査用イベントコード(並列実行で起動してキーをパチパチ)
WoditorEvCOMMAND_START
[179][1,0]<0>(1000)()
[179][1,0]<1>(0)()
[126][1,0]<2>(759)()
[0][0,0]<2>()()
[498][0,0]<1>()()
[121][4,0]<1>(1600001,0,0,0)()
[179][1,0]<1>(400)()
[123][2,0]<2>(1600000,32)()
[111][4,0]<2>(1,1600000,0,5)()
[401][1,0]<2>(1)()
[171][0,0]<3>()()
[0][0,0]<3>()()
[499][0,0]<2>()()
[0][0,0]<2>()()
[498][0,0]<1>()()
[111][4,0]<1>(1,1600000,0,5)()
[401][1,0]<1>(1)()
[106][0,1]<2>()("キーコード:\cself[0]")
[0][0,0]<2>()()
[499][0,0]<1>()()
[180][1,0]<1>(1)()
[0][0,0]<1>()()
[498][0,0]<0>()()
WoditorEvCOMMAND_END
>>297 それ調べてどうすんの?
って思ったけど、ちょうどウディタ起動してたからやってみたよ
1:
エンターが128、テンキーのエンターが256だった
他プログラムでも別キーとして扱われる事多いから、記述ミスか仕様変更じゃない?
2:
2468はキーコードじゃないよ
昔からのプログラム的な慣習で、上は8下は2とか決まってるから
実際のキーコードを標準入力の際に2とか4とかに変えてる
あと、ゲームでは斜め方向はキーの同時押しで判定されるのが普通
テンキーの1379を斜めで扱う事はほとんどないはず
3:
図に載ってないだけじゃないか
わざと記述を省いた可能性もあるが
4:
その辺はウディタじゃなくてwindows自体の処理がそんな感じだったはず
5:
ファンクションキーはウディタ自体が使っているのでキー取得できても使い道なくね?
2468は格ゲー由来じゃね
プログラム的な慣習なら1248になりそうな気が
確かに、ビットで同時押し判定する時は1248だねw
キー入力じゃなくて方向判定する時が2468だったかな…
>>280 572 [Fn]+[名無しさん] [sage] 2014/05/06(火) 14:07:27.75 ID:y53ZZ9JB Be:
DXライブラリでのゲームだと
DirectInput関連で、マウスが付いてないと
起動できないゲームが有るんだ
起動画面一瞬出てすぐ消える
573 [Fn]+[名無しさん] [sage] 2014/05/06(火) 16:17:31.23 ID:dTShJ7qm Be:
マウスキーは?
574 [Fn]+[名無しさん] [sage] 2014/05/06(火) 16:21:41.64 ID:y53ZZ9JB Be:
>>573 マウスキー機能を有効にするで行けたっぽい!
ありがとう!凄く助かった!
>>299 調査ありがとう
最初はテンキー用コモン作ってて@調べてただけだったんけど
他に公式の説明と違ってるとこねーかと調べ始めたら止まらなくなった
一晩たった今は後悔している
とりあえず@が俺環じゃなさそうでホットしたわ
ヲチスレどうして立たないの?
公式に出没してる業者の宣伝くさいレス晒したいのに
>>304 ヲチスレが立たないってのはウディタ界隈が平和な証拠だから
無いなら無いで良い事だ
Kグループの宣伝は確かにウザったいけど
自分の宣伝するだけで、他のユーザーに直接ケンカ売るような真似はしてないから
公式掲示板であんな宣伝を複数回投稿しちゃう辺り、お察しだよなKグループとかいう糞
あの宣伝で、「報酬出ます」で釣られてくる人間がどの程度の奴かも想像できてないし
誰かが私怨で晒そうとしている可能性
どうみても私怨でしかない
これすごいおもしろいけど、片道勇者と根本は同じだよね
> 当初目指したのは、“『DARK SOULS(ダークソウル)』の死亡システム”、“『悪魔城ドラキュラ』のプラットフォーム要素”、
> “『世界樹の迷宮』の地図作成システム”を合体させたような、「すごい規模の、探索とパズルのゲーム」だったそうだ。
参考がすべて日本のゲームやん
似たようなゲーム作りたいけど横スクのランダムダンジョンのアルゴリズムが思いつかん
ある程度決まった区画をつなげる感じしかないかなー
LEGEND CAVEはダンジョンはほぼ固定だけど一部以外のアイテム配置はランダムだったな。
314 :
名前は開発中のものです。:2014/07/11(金) 20:50:46.53 ID:wspGuxKn
ウディコンが27日からだけど参加する人いる?
俺今日から作り始めたんだけど間に合う気がしない
間に合わなかったら来年に回せばいいじゃん
来年などない
基本システムにランダムエンチャント追加したけど
ここで満足してエタってるはwwww
なにそれ
ランダムエンカウントのスメルミスというガッカリ落ちかも
いや普通にランダムエンチャントでいいだろ
FFのアビリティか何かか?
ランダムで特殊効果が武器とかに付与されるってことじゃないか?
基本システムにランダムエンチャ追加って多分労力やばいよ
元々UDB参照のものをCDBにしなきゃいけないし
装備欄でもステ計算でも戦闘でも相当大幅な改変必要になると思う
それこそ最初からやった方が早いレベルに
プレイ中に強化して+1するシステムをつけなければ
同じグラで性能が違う武器を増やせるだけじゃないの
実際そんなアホみたいなことする奴居たら笑う
ほぼコモンから武器データのUDB検索→CDBに変更繰り返すだけだろ
そこにランダムエンチャの効果量追加とかもろもろ加えるだけで終わり
最初からやるとか何の試練だよ
>>325 アイテムのデータ管理、武器防具の項目をほぼ丸ごと改造しないといかんわけだが理解できてるか?
その項目ほぼ丸ごと改造の労力と
関連項目1から製作する労力のどっちのほうが上だと思ってるの?
>>325 ランダムエンチャみたいに武器ごとに個体差のあるものは、基本システムみたいにダガー×10とは表示できないんだよなあ
実際に作ったこともないなら適当なこと言わない方がいいよ
実際にかかる時間は改造の方が早いかもしれないけど
基本システム全部理解してバグ覚悟で修正するより自作した方が分かりやすいしバグに対応しやすい
だからCDBに移植っつってんじゃん
それでも自身の武器IDからCDBに作ったエンチャつき武器リストから選択
エンチャ込みの数値をステに加算して計算は終了じゃねぇか
基本システム全部理解する必要もねぇし全自作なんてそれこそバグの温床だろ
バグが怖くてゲームが作れるかよ
「CDBに作ったエンチャつき武器リストから選択」
「エンチャ込みの数値をステに加算して計算は終了」
あのさ気軽にほざいてるけど
装備補正計算とか理解してんのお前
「俺にとってはこっちの方が楽」と
「お前のやり方はクソ」は別
前者を後者と受け取っていきり立つ短絡者もいれば前者の意味(のつもり)で後者を書く間抜けもいる
元々区別ついてない馬鹿もいれば暑さで頭ゆだって判断力鈍ることもある
二人とも落ち着け
だからそれの何が時間かかんのかきいてんだよ
装備ごとの数値なんてUDBからエンチャなしの元データを引っ張ってくるか
エンチャをCDBに項目データとして格納しておいて戦闘時のみ
該当エンチャのステを加算するとかで十分対応できるだろ
どうでもいいことほざいてないで何故時間かかると思ってるのか説明してみろよ
戦闘時のみステ加算wwwwwwww
メニュー画面でエンチャント分の上昇値が反映されてないバグがありますwwwwwwwwwww
なんだこの煽りあい
夏休みにはまだ早いぞ
俺も
>>326と
>>328に同意だな。
基本システムでのアイテムのデータ管理方法を考えれば
アイテム関連のコモンはほぼ全て手を入れないといけなくなるし
それなら自分で一から作る方がわかりやすくて自由がきくからね。
ID:R0v6KSsb は自身が主張するやり方でのランダムエンチャント機能が
実際にどう動作するのかを把握できてないと思う。
メニュー画面でも加算すれば終了だろ
揚げ足取ることに必死になんじゃねぇよ
エンチャの数値を加算したり保存したりする処理を加える時間よりも
敵の登録から戦闘の終了まで自作するほうが早い根拠をあげろってんだよ
正直それを知ったところで俺に何のメリットもねぇしどうでもいいことだが
馬鹿にされるだけで何の理解もできないのは時間の無駄になる
しっかり根拠を据えて説明できる奴はいねぇのかよ
自作した方がいいっていってるのは俺じゃないIDです
俺の発言は全部基本システム改造前提
んで何でお前に突っ込んでるのかっつーと
基本システム改造した場合どの程度大規模な改造が必要になるのかを
お前が理解できてすらなく偉そうに言ってるのが透けてて解るから
この際、言い合いしてる人たちで作って公開してくれても良いのよ
ランダムエンチャントで手が入るのはアイテム周り全般であって
戦闘は関係ないに決まってるだろ。
なんで戦闘に手を入れるのw
俺も基本システム改造前提で話してるよ
別に俺だって〜するだけとか言ってるけど1時間やそこらでできるとは思ってねぇよ
それを踏まえて戦闘自作するほうが早いなんてことが有り得るのかを聞いてるんだよ
基本システムの改造の経験もあるし
人それぞれやりやすい方法があるのもわかるがそれでも
口を揃えて馬鹿だと罵れるほどの根拠があるんだろ?
それを教えてくれっていってんのがわかんねぇのか
>>339 ID:R0v6KSsb「ランダムエンチャントなんて基本システム改造したら余裕だろ」
他全員「無茶苦茶手間かかるだろ。そんな改造するならシステム自作した方がマシだわ」
って流れなんで
無茶振りは余裕だと豪語してるID:R0v6KSsbさんにだけ頼んでくれ
>>340 お前と俺の創造してる作り方と
エンチャの種類や発想は違うかもしれない
だが戦闘除外すればもっと時間かからんだろ
もうID真っ赤だしちゃんと答えてくれる奴はいねぇしもういいよ
そもそも人の創り方に口を出す時点で間違いだったんだよ
何の役にも立たないことするより少しでも自分のゲーム作ればよかったんだな
ゲームつくろ
>ちゃんと答えてくれる奴はいねぇしもういいよ
>>323-329 323の作り方にいきなりイチャモン付けたのはお前だろう
328のツッコミに329で言い訳してるが
お前が何を想定してるのかマジで意味不明だよ
>>329 その移植ってのがどうも理解できないけど、どういうものを想定してるわけ?
例えば元のUDB武器データがあって、それにUDB定義の特殊効果のうち幾つかをランダムエンチャとして追加する形だとして
所持してる装備データの変数項目とそれに付与されているエンチャ番号の変数項目を複数用意したCDBが所持中武器として必要なのは分かるだろう
そうなると武器入手するだけでも空いてるデータの検索が必要だし装備メニューなんて殆どの箇所を構造ごと改造するはめになる
少なくともお前が言うような移植してはい終了にはまずならないと思うけど
さっきも言ったけどかかる時間については改造の方が早いかもしれないな
別にそこに拘るつもりは最初からないし、自作の方が早いは言い過ぎたわ
ただ具体的にどういう機能をどう実装するつもりなのかレス読んでも本当に理解できない
単純に俺の想像力が低いだけかもしれんし煽りじゃなく純粋に教えてほしい
まぁID:R0v6KSsbは深く考えずに勢いで発言しただけだろうね
347 :
>>314:2014/07/12(土) 18:49:26.41 ID:5unUG2PJ
なんで煽り合ってんだよ
俺だったら頭悪いから自作するけど改造は何からしていいのかわからなくなるし
でもそもそもランダムエンチャントの定義が曖昧だからね
読んでると多分みんな想定してるものが違う
ステ補正だけならID:R0v6KSsbが言うことも一理あるよ
戦闘がどこに関係するのかは分からんけど
ランダムエンチャントならイニシエダンジョンが凄い上手くできてた。
今までの俺の知ってるやつだと例えば
布の服:防御力3だとして
これにランダムエンチャがついたとしてHP+1〜100とかだった。
イニシエだともっと大雑把にHP+10・・20・・40・・60ていう風に
中間の細かい数字をなくしてもっとシンプルにしてた。
ランダムエンチャントを作りたい人は一回やってみて参考にするといい。
これも個人制作のブラゲだから。
ランダムエンチャントってのは装備につく基本数値以外のステアップ数値や
特殊能力効果じゃないかな。
それが数値や効果の幅があるものがランダムでつくこと。
一つの武器でさえ無限の種類になるってこと。
だからこれはやり込み系に向いてると言われている。
永遠に装備集めが楽しめるから。
どちらかというとID:S1W1eWOjが、反論のための反論だらだら垂れ流してるだけで
>>342で言うところの「どっちが楽か」を上から目線で講釈できるような要素が見当たらない
まあ情報引き出したいからこその挑発だろうけど
初心者丸出しのID:R0v6KSsbから引き出せる情報なんてねーよ
情報引き出すもなにも
>>325-329の受け答えが完璧に破綻してるんで
単にこう言ってるだけ
・かかる労力を理解できてない癖にこっちのが楽だとか主張するな
・無知バレしたのを誤魔化す為にしつこくしつこく言い訳を繰り返すな
とりあえずやってみろよ
失敗したらしたでいい経験になるんだからさ
喧嘩するなよ。
どんぐりの背比べして面白いか?
その世界にどっぷりつかってる人に客観的に見渡せと言っても
無理かもしれんが。
小さい世界ほど内部分裂が起きやすいよね。
こんなんで海外のインディーズゲームや市販ゲームやアプリゲーに勝てるのか?
>>354 あのさぁ
せっかくどんぐりさんが
> 何の役にも立たないことするより少しでも自分のゲーム作ればよかったんだな
> ゲームつくろ
って、名言集に入れたくなるレベルの捨て台詞を残して逃げてくれたんだからさ
もうこれ以上蒸し返してやるなよ
キモオタw
ランダムに性能が変わったり、特殊能力の付与された装備とかを生かす場合は
アクション・ローグライクじゃないと厳しいと思ってる
>>354 あなたには世界はあなたの見え方で見えているのですね。
「海外のインディーズゲームや市販ゲームやアプリゲーに勝て」た方がいいと、
多くの人が考えているのだろうとあなたは思っているのですね。
それはそれで、一つの見識ではあるでしょう。
自分なりの物の見方を確立できているのは素晴らしいことだと思います。
けれどもやはり、多様性を理解できていないとしたらそれは恥ずかしいですよ。
勝つって何のために?
直で人格否定してない分健全なもんだと見てたけど
喧嘩するなとか言いつつキモオタとか煽っちゃう奴が来て、いよいよ夏かと思うこの頃
だいたい発言内容みたらそいつのウディタにかんする知識レベルが
まるわかりだよな
ただし知識レベルとゲームの面白さは必ずしも比例しないけどね
>>362 しかし知識レベルと年季が必ずしも一致しないので
うっかり初心者丸出しとか言っちゃうとファビョられるのであった
> うっかり初心者丸出しとか言っちゃうとファビョられるのであった
まだ言ってて笑った
知識レベルとゲームのおもしろさは比例しないが、知識のない者に面白いゲームは確実に作れないからな
少なくとも個人制作では
ある程度以上の知識を持っていることは、面白いゲームを作るための前提条件だろう
>>365 お前はまだキチの楽しみ方をわかってないわ
アイテム管理方法すら把握してない分際で正しいこと言ってる他人に噛みついて
普通に数ヶ月かかりそうな改造を1時間では無理かもなとほざいたクソザコナメクジのID:R0v6KSsbが
>>341で基本システムの改造経験があるってさらっと主張して経験者ぶってるだろう
本気で笑えるぜこれ
>>357 ターン制RPGで性能ランダムにしても、ボーナス高い武器を選別するだけの作業になりやすいよな
リアルタイムだと個人ごとに最適構成が生まれることある。避け得意・苦手で最適構成が変わるとかね
コマンド式RPGにそんなものはない
性能をランダムにしても「プレイヤーの関与しないところで最強武器が決まる」という根本的問題は解決できない
ローグライクには「1Fでユニーク武器出た!!!」みたいな博打的面白さはあるけど
これはバランスぶっ壊す気持ちよさだから長編RPGとは相性が悪い
ランダム性能がマイナスとは言わないが、つまらん迷路は広くしてもつまらんわ
ここキチで楽しむスレじゃないんで余所でどうぞ
彼は頑張って本気で笑おうとしてるそうだから
あんまり水差すとマジで笑えない事態になるかも
ゲージの出し方がわかってひゃっはーしてるていどの私では到底追いつけない話題だな
たまに本気で勘違い野郎がでてくるけどね
何だゲージの出し方って
<SQUARE>FRAMEとかの話?
ID:R0v6KSsb
は、知識の無さもだけどそれ以上にすぐ顔真っ赤にして反応してくれるから
いい暇つぶしのおもちゃにされてたんだろうな
>>373 そうそうそれ
こんな便利な機能があったのか、って今更ながら
おかげでリアルタイムで同調するHPゲージが作れた
意外と隠し機能というか、便利な仕様があったりするんだよな
たとえば文字列変数CSelf5の中身が0009といった場合
CSelf10 = CSelf5 とかやると、CSelf10の中身が9になったりとか
数字文字だけだときちんと数値に変換してくれるんだよね
DB呼び出し、書き込みで項目の値に変数を使って
変数の値を100にするとデータ値+1の項目番号0を
999905にするとデータ値+9999の項目番号5を参照先にできるんだよな
ウディタの変数やらDBの仕様だから当たり前の結果なんだろうけどww
変数呼び出し値も
CSelf10 = 1000000000 + 0 とかで変数呼び出さないにチェックいれるより
= 100000 * 10000 にしたら少し処理が軽くなったりするし
書いてたら色々と気になってきたわ、他にも仕様の裏っぽいのあったら教えてくれ
テストプレイ繰り返していくうちに作業感やばくなってきた
このゲームたぶん面白くない
とりあえず完成させるまでやるが
ランダムエンチャントとの楽しさはバランス崩壊的な強さだけじゃなくて
個性的な特殊効果だと思うんだが。あと自分好みのスタイルで戦えること。
だからそれさえあれば俺はランダムエンチャはいらないと思うね。
レア武器があればいい。
まあランダムエンチャがあれば長持ちして楽しめるのと個人個人に
多少個性が出てくるってことぐらい。
ネトゲでもそうだけど大体同じようなスタイルと装備になる。
でもランダムエンチャのおかげで多少は差異が生まれる。
379 :
名前は開発中のものです。:2014/07/15(火) 08:30:28.84 ID:4af85IJ4
◎2ch勢いランキングサイトリスト◎
★ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
★ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★ 実況込
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要タイトル名検索
あー、ランダムエンチャントのゲームやりてぇー
ソーンストラーナはもう飽きたし、elonaはもう暫くしないとやり直す気にはならねーわ
作ればいいだろ
いやというほどプレイするハメになるぞ
たしかにそのとおりなんだけどさー
自分でやっちゃったら未知を知る楽しみが無いじゃないかー
ただの乞食だろw
自分で確率をいじったりできると途端につまらなくなるのよね
ゲ製の話題でもない、ましてやウディタ作品ですらない
こいつはどこからこのスレに湧いてきたんだよ
このスレに限らず製作者側板を閲覧することで「事情通」ぶりたいお客様
ランダムエンチャ作った人、システムだけでも公開してくれませんかねぇ
んなもんシステム作るだけなら30分仕事だろ
効果の実装バリエーション盛り込みバランス調整には死ぬほど時間がかかるだろうが
ID:R0v6KSsbですら「1時間やそこらでできるとは思ってねぇよ」だったのに
それより早い30分仕事でいけるのはすげえな
それより堂々とシステムぱくらせてくれと乞食してるやつはスルーなんだなw
そもそもどういうランダムエンチャントなのか
どうやって実現しているのかってのは興味あるな
公開されてるフリーゲームでランダムエンチャントなやつってある?
公式のコモンイベント集にランダムエンチャ実現に使えそうなやつならある
いや、ランダムエンチャントコモンあるだろ
このスレレベル高すぎwww
>>376とか日本語か??ってレベルじゃなくてそもそも言語に見えんぞwwwwwwwww
最後の更新から約一年か、時間が経つのが早く感じる
ツクールのrubyとかよりはぜんぜん優しいさ
超簡単だぜ
ややとりっきーな日本語プログラムだからな
文字列を暗黙で数値扱いできるのはたぶんPerlのノリだから言語っちゃ言語
しかしDB操作で変数入れて位置ずらせるのは初めて知った
>>399 DB読込のエラーで
1123000004 を本来呼び出すはずが
1124600030 とかになってて
何でだ、おかしーなー……、となって気づいて理解できる仕様だと思うwww
俺は数時間エラーと格闘して気づいたぞ
戦国とか三国志でローグライク造ったら面白そう
ダンジョンどうすんだ
悪の陰陽師とかでいいじゃん
いや、始皇帝稜に隠された真の玉璽とか足利尊氏が天下をひっくり返すのに使った秘宝とかさ。
ついでに登場する偉人を皆TSさせようぜwww
そういう歴史物とか事実に基づいたストーリーはそういうものが好きな人を惹きつけるから
余程自分が詳しくない限りにわか知識がバレバレであまりオススメしない
>>376 俺も大分使い慣れたと思っていたけどこういうテク見ると奥が深いなっておもう
>>406 歴史モノ、神話モノ、実在の兵器/重火器モノとかガチで詳しいのがいるからねぇ。
下手な設定すると突っ込まれまくり
SFとかも怖いよな
だから大体のゲームは適当なファンタジーに逃げる
??「熱膨張って知ってるか?」
411 :
>>371:2014/07/21(月) 08:24:38.33 ID:c1CyDRT2
諦めた
>>406 指摘されて詳しくならないといつまでも創れないから
指摘されることも悪くないと思うけどね
自分なりにおしゃれな宿屋作ったw
始めたばかりだからわからんが、コモンは投稿するはしょはあるけど、マップは配分できないのかな?
>>412 素材系で登録すればok
凝ったマップはセンスがいるしねとマップでーた+チップつきがあると便利だよ
そういえばFSM消えたんだよね
そうなんだ
帰宅したらやってみるか!
マップ投稿できたらモチベーション上がるのになって思っていたから(^O^)
チップ素材が自作のものか、デフォ素材でつくったものならおkだとおもうよ
>>415 小学生の自己顕示欲を満たす場ではないからな
まぁそもそもゲ製自体が自己顕示欲の塊だろう
良い歳して飽食活動してるよりよっぽど良いしな
ウディタって色が違うだけで同じ種類の屋根ばかりだけど、他の屋根ないのかな?
塔のてっぺんとかさ、教会の屋根とかさ
素材はよそから借りるか自作するかの二択しかないようなツールで屋根の種類がないよねっていうのもなんだかおかしい話だが
ウディタの素材は少ないよね
現実の建物や外装の小物。
ツクールの素材を変換するしかない
自作できるようになるのが一番なんだがね
FSMから借りれば良い
コモン素材集にある3DダンジョンやクォータービューSRPGみたいな自作システム用のマップグラは自分で作れないとかなり厳しいな
フリー素材は素材以上の事が出来なくて不自由
フリー素材って素材屋が素材の為に作ってんだから当たり前だろww
自由にやりたいなら自作が当たり前
有料なら素材以上の事ができるなら有料使えばいい
時は金なり
センスあるマップが作りたい
いいから黙って自作しろ
何の技術も持たずにハイクオリティなものは作れないんだよ
最初から完璧に誰もが賞賛するような技術・表現の内容が作るとか
猿に楽器渡して初めて演奏させた時に、有名な曲を弾くぐらい難しいこと
何事も下積みが大事ってわけだ
で、お前らウディコンの準備は?