345 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 16:48:25.35 ID:+nlmvIOP0 [1/7]
>ワムソフト版吉里吉里がWin8 x64で動かない
今更だがググってみたらDQNなプロテクトルーチンの実装が原因か
俺解釈の実装を売り物にするとか三流過ぎる
というかそのプロテクトもすでに破られているし、一般ユーザーが
迷惑を被るといういつものパターンじゃねーか
348 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 17:13:01.56 ID:+nlmvIOP0 [2/7]
>しかも「パッチ対応しないのでWin8対応版買え」と
>表明してるメーカーが使ってるから最悪。
そんなふざけたブランドの作品は以降いくら評価が良かろうが買う気しない
>>347 WinXP対応で動かないなら流石にやむなし感はあるけど
Win7対応を謳っている作品の中でも動かないのがあるんだよ
いくら非対応とはいえ、原因は意図的に動かなくしているコードみたいだし
350 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 17:21:28.45 ID:+nlmvIOP0 [3/7]
>>349 ワムソフト版吉里吉里2の話だよ
352 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 17:55:38.95 ID:+nlmvIOP0 [4/7]
>>351 その返り値は仕様で決まっていない
それをどう変えようがマイクロソフトの勝手だ
その変わる可能性のあり得る返り値を不変な値として
扱ったワムソフト側のミス
ついでに今回の件とは直接関係ないが
Windowsのディレクトリ構成なんてメジャーバージョンが
上がれば程度の差はあれ変わる。Windowsのプログラマなら
常識だしその程度は織り込み済みでないとトラブルの元
会社で使うソフトならともかくコンシュマーに配るソフトならだ
そのような変わることが予測できる物をプロテクトの
キーとして扱うとかそれこそキチガイだ
354 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 18:18:43.87 ID:+nlmvIOP0 [5/7]
>Authentication failed : unrecognized kernel32 module. / NM.
俺は英語がからっきしダメだが訳すと
認証失敗:認められていないkernel32モジュール
みたいな感じか
つまり実装として動作を拒否していると言うことだ。これの何処が意図的でないと?
356 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 18:30:15.76 ID:+nlmvIOP0 [6/7]
つまり前々から問題を起こしていたコードを
放置した結果このザマと言うことか
ワムソフトってろくでもないところだな
誤爆か
誤爆の使い方を間違ってると思う
えー ワムソフトスレでやる話題じゃないのこれ
それは「スレ違い」
だからスレ違いの話題をアホが誤爆したのかと思ったという嫌みです わかりにくかったらごめんね
回りくどいなあ 本人?
本人ってどゆこと?
>>152 みたいなちょっとした皮肉でここまで絡まれるとは思わなかったわー
皮肉になってないからだな ところで元スレどこよ
>>でぃー子♀@クネクネ動く猫しっぽ制作中 >>@wdko 10月13日 吉里吉里はWin8で*動きます*。動かないと騒がれているのは一部メーカーが採用している「ワムソフト版吉里吉里」使用のゲームの一部です。 >>ワムソフトでは対応は完了してるんだけど、修正バッチを配布するのはワムソフトではなくて各メーカーの仕事。 >>メーカーのやる気があるかないかがわかるね! これって、exeファイルを書き換える差分パッチを配布するだけで済む問題? それならメーカーが悪いな 可能なら有志で解析して差分パッチ作れば解決するのかな 他にも同様の問題で動かないゲームあるなら需要ある
つーか、そろそろ新しいコンパイラでビルドしたバージョンに差し替えてくれんかね それだけで速くなると思うんだ
>>163 コンパイル可能な一番新しいバージョン使った
ほうがパフォーマンスがおちるという不幸な状況
最新のだと大量のエラーで現状コンパイル通らない
>>162 アホ?
>パッチを配布するだけで済む問題?
パッチを作る作業は外注(ワムソフト)なので有償です。
問題を起こした原因に金払わなきゃやってくれんという。
>可能なら有志で解析して差分パッチ作れば解決するのかな
そんなもんはとっくに存在してます。
Let's profile!
>>165 つまりdeeってやつは
尻拭いのために金払わないメーカーは糞ってディスってるわけか
最悪だな
新しいOSの対応なんて別費用で当たり前だろう。未来永劫面倒みないといけないのか? Win7までしか動作確認していません、そういう商品ですってスタイルで売ってるならそれだけの話でしょ。 Win8対応版を別途発売するのかサポートの範疇としてサービスでパッチだすのかはメーカー毎の判断 なんだからカスタマイズされたエンジンの提供元を叩く意味が全く解らない。叩くところ違うだろそれ。 変える必要のないAPI動作仕様を無駄に変更してきたMSこそが悪いのじゃなくて? もっとも、今後何年以内に発売される新しいOSやハードウェアにも対応しますなんていう契約で納めて んなら別だけどな。そんなことまずありえない。
>>165 やあ、中の人ですよ、
この件はさすがに契約期間すぎてても無償対応してます
想像で嘘ばらまくのはやめてね
>>168 API的にはバグ修正ぽいので、その点ではMSさん全然悪くないです
互換モードで旧来動作してくれないのはしょんぼりです
流れワラタ
しかし何のために
>>165 みたいなレスするのか理解できんわ
嘘書いとけば誰かが正しいこと教えてくれたりする
叩かれるのと人の迷惑気にならなければあり
>>165 もどうなの?って普通に聞いてたらスルーされてたかも
あり、じゃねーよw 風評被害スレスレというかそのものじゃねーか 2chもろくでもないガキが増えてきたな
2chなんてDeeたんがお尻の穴をKAGってAAを書き込むような場所だぞ ろくなもんじゃない
あの告白は衝撃であった 変人だ変態だとは思っていたが…
無償だってんならパッチ出さないメーカーが多いのは謎だけどな。 それこそ2chの書き込みの信憑性なんてw
テストするのが面倒なんでしょ コストかかるし
Windows Blue対応パッチの準備もしないとな
>>176 それは俺も謎だ
わざわざアナウンスはしてないけどね
>>177 この問題のパッチは確認なんかいらんのだが。
そもそも「Win8x64で起動しない」対策だけのパッチであって
Win8での動作保証をする訳ではない。
この期に及んで対応OSが発売当初のまま(VistaとかWin7まで)の
廉価版出すような某L社はそうなのかもしれんけどなー>動作確認・保証したくない
>>178 何言ってんの?
176は169に対しての話であって
吉里吉里2がWin8で動くとか全然関係ないよ。
わけ分からんカキコする前に半年ROMってろやw
>>182 紛らわしいレスを誤読されて逆ギレするくらいならアンカつければいいのに…
>>181 いや、暗号化モジュール部分なのでIDとか、
外部のプロテクトとかの関係でテストは必須
設定はタイトル毎に違うので間違えてるとはねられて起動しない
実際、最終的にリリースされた物の構成が、
こちらの手元の版とすこし違ってて
エラーになったので作りなおしたケースもある
ちなみに汎用の方法はOS側にパッチあててるのに等しいので公式には提供できないのん
吉里吉里3は出る出る詐欺でしたね^^
吉里吉里Blue
Screen
ウイルスじゃねーかよ
ボールひとつに吉里吉里舞いさ
イェーイDeeたんみてるー
>>185 出すなんていうアナウンスは別に何度もしてないと思うけど。
煽るような事を開発側が何か言ってたことあるのか?
文句があるならリポジトリにほぼ公開状態になってるんだからあんたが作れよ。
>>191 Deeたんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
Deeたんは俺たちの統合の象徴
Deeたんは俺たちの結合の象徴
出るなんて言ってない! 出ると言おうとして、「でー」の状態で「る」まで言ってないのがDeeたん! そういうことですね!
ならばRuuたんを早急に探し出さねば あるいはLuuたんか
お前ら頭大丈夫か?
!,-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, i''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶 お尻の穴に 〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l 指をいれて ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll 匂いをKAGと l::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' ' ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_ _l::l .l::::l .l,l:l''~(~~i'' l ヽノiヽ.l:::::l:l:l::::::~''-,_ 新スレですよ _,-'':::l:l l:l.l '~l .ll||ll l l l|||l.ノ l:::::l-''''''''---,,'-,_ ,-':::::_,,,-ヽl::::::l ヽ,,,,,,ノ '--'' l::::::l ~ /-''''~ l:::::::l.l ____'___ ./l:::::::l l:::::::l'ヽ. l l / l:::::::l l:::::::ll ',,- ,_ ヽ-' _,-''--,,ll::::::l ~
よく考えたら伸ばさないから最後のuはいらなかったな
別にスクリプト言語を一から作らなくてもいいじゃない PythonとかRubyとかLua以外にもスクリプト言語なんてたくさんあるんだし 何でもかんでも自前にしようとするから挫折するんだ!
別に吉里吉里3を作らなくてもいいじゃない マルチプラットフォームなエンジンなんてたくさんあるんだし
作ってみると完成させるは違うという壮大なお話でした。
KAGライクとかいらね
TJS抜きで、KAGだけでコンフィグ画面作る場合って、どの程度まで出来るんかね 友人が吉里吉里に手を出したんだけど、色々と聞かれることが多いんだわ 使い勝手のいい講座サイトとかだけでもいいので、教えてくれると助かります
クリッカブルMAP駆使して大量のタグを並べれば、タイマー系以外は機能的にほとんど実装できるんじゃね?
クリッカブルマップってメンテナンス性悪いから好きじゃないな 俺はボタン並べるほうが好き
クリッカブルマップのメリットは初心者でも理解しやすいことでしょ
分かりやすいけど部分的な修正が大変なんだよな
初心者は何よりも入りやすいことが重要よ メンテナンス性の高さが欲しくなるのはそのだいぶ後
>>205 初心者の頃は全部ボタン並べて作ったよ
普通にできるけど、exp属性でどうしてもTJS扱うけどそれは大丈夫?
212 :
名前は開発中のものです。 :2013/03/08(金) 18:07:43.12 ID:R5RfOwIH
HTML5で動くという KAGライクのゲームエンジンが乱立しているが プロプライエタリだしカスタマイズ性とか無いんじゃないだろうか
HTML5で動く簡単なノベルエンジンが求められてて、 記述するスクリプトとして最も有名だったのが KAGだったというだけな気がする 用途のレベルからしてもカスタマイズ性とかあんま 求められてないんじゃないかな
それならKAGよりもっと記述性の楽なものにすればいいのに 吉里吉里自体は好きだが10年以上前のKAGに倣うのはどうかと思うね
QWERTYキーボードが未だにそのまま続いて最大多数なのと同じでしょ マクロとかを使いこなせば記述性もそんなに悪くないしね KAGが別の記述性の高いスクリプト言語に置き換わるには、 その言語が流行るハッキリした理由がないとムリだわ ノベルゲーム自体が衰退気味な状況では、一気に置き換わるような 状況もまず生まれないと思うけど
一から組み直すコストなんてかけられないから、手直し程度で流用可能ならそれに越したことはないしね 最早消費者市場からx86がどんどん排除されていっている状況だから、何とかしてARMに参入しないとな もうx86なんてクリエイティブと一部のビジネス用途とマニアにしか必要なくなってるんじゃないの
オープンソースとしては吉里吉里は奇跡的に出来がいいしなあ 商売でゲーム作るならプロプライエタリなエンジン買えよといいたい
そんな「えっこれ吉里吉里なの 製作者そのぶん手抜きしてるじゃん 安くしろよ」みたいな
手抜き?
一から作るよりも簡単→製作者が汗をかいていない→そのぶん金を払う価値がない みたいな根性論を持っている人が一定数いるんよ
ちょっと理解できない……。商品じゃなくて、労力に金を払うって考え方かな。
そうそう でもゲームだけじゃなくて一般社会にもいるよ
わかる 真面目に相手するだけ無駄なんだよなそういう人たちって
というわけで独自精子からお願いします
その理論でいくなら CRT 使っても手抜きだな がんばれよ
フリー素材の画像使いまくりの商業ゲームはどうか、とか オールオアナッシングだけじゃ決められない議論では あるんだけどね まあ吉里吉里(というかソフトウェア全般)は基本OKだわな それをどう活用するかが価値の多くを占めることが多いし
どこまで手を入れてるかの度合いによるだろ。全く別物になってるものもあるし テンプレートそのままで出してるところもあるし。
このレベルの雑談が議論かどうかは疑問だけどな。 世の中に数十億以上はあるだろうデバイスを直接たたいてゲーム作れば 根性論でどうこういってるやつは一本数億でゲーム買うのかな? 馬鹿馬鹿しいw
ど根性ガエル
>>228 この場合の議論は「テーマ」とか「話題」とかと似たような意味
>世の中に数十億以上はあるだろうデバイスを直接たたいてゲーム作れば
>根性論でどうこういってるやつは一本数億でゲーム買うのかな?
みたいな極論いえばそりゃ「根性論は関係ないよね」ってなるけれど、フリー素材に
頼った作品があまり高評価受けない・有料だと叩かれやすいのは某佐野絵を使った
ゲームとか見ればわかるでしょ
あまりに理不尽な感情論は排除してしかるべきだけど、ユーザーの感情がどういう風に
動くかは考えていいテーマの1つ
そうか。 じゃぁ、答えが出たら教えてくれw
ピュアオーディオかw 原発で出来た電気は〜、火力の場合は〜と言ってること大差ないこと話しても意味ない。 そんなどうでもいいこと気にするよりも、システムが使いやすいかどうかを気にする方がよっぽど建設的。
>>232 そうか、どっかで見た事ある流れだと思ったらオーディオ関連か!
ありがとうw
CPUの違いなんてOSが吸収すれば関係ないじゃん
結論 面白ければなんでもいい
やれば面白いのはわかっててもPCつけるの面倒になっちゃったな スマホでできるようにしてくれー
>>230 佐野絵を使ったゲームが低評価なのは意味が違うだろう。
絵の中身が既知になってしまって、視覚的に刺激を与えるような絵として本来の機能を失っているから。
これでは文字と同じく記号的な意味しかない。
>>237 ほっといてやれよ
これだけ馬鹿丸出しの書き込みしたんだから
もう返事なんかこねーよw
メッセージレイヤーのインデックスを変えたいんだけど、誰か方法教えて! っていうか、この流れで質問していいのかな
いやだめんどくさいかってにやれ
KAGEXの質問ここでしていいのか分からないんですがダメもとで。 KAGEXにおけるsysbuttonタグの挙動でハマっています。 [sysbutton name="button1" enabled="false"] などと記述すると、カーソルをあわせてもボタンが_nomal画像から_overに変更されなくなります。 本来、enabled="false" の状態ではボタン表示は変更されるがクリックできない、という動作になるはずですが…。 disabled="true" や recthit="false" でも同様の現象が起こりました。 ボタン画像は透明部分がないものを使用しています。 また、sysbuttonで作ったシステムボタンも、KAGのグラフィカルボタンやチェックボックスのように、 kag.current.links[n] などとしてアクセスできる配列オブジェクトなのかと思ったのですが、 kag.current.links[0] と監視式で値を確認してもvoidが返ってきました。 sysbuttonで作られたオブジェクトにアクセスするには別の方法が必要なのでしょうか? MessageLayer.tjsの470行目付近、3400行目付近にシステムボタンの記述があり、 ここが関連しているのではないか…と目星はつけたのですが、自分の技量ではこれ以上読み解けそうにありません。 全くの見当違いだったら恥ずかしい…。 KAGEXって時点で自分で何とかしろと言われそうですが何かしらご教示いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
>>243 前半:仕様。クリックできないのにマウスオーバーでoverに変更されたらおかしくね?
どうしても向こう時にoverさせたかったら,exp側で有効無効を判別して対処すべし
後半:kag.current.buttons[ボタンの名前]にてアクセスすべし
>>244 早速の回答ありがとうございました。
enabledの件に関してはよく考えてみるとおっしゃる通りで、他の属性と混同していました。
後半についても、ご指摘の方法でリンクオブジェクトにアクセスすることが出来ました。
後半については全く知らない方法でした。
もう少しsystemディレクトリ内のソースコードをきちんと読み解こうと思います。
アバストつかっていたら、ツールが削除された 誤検知かも? ほかの人は、大丈夫でしょうか? avast! ver 8.0.1483 ウイルス定義 130318-1 吉里吉里2 SDK version 2.32 revision 2 / KAG 3 3.32 revision 2 上記に同梱されている krkrtpc.exe が、誤検知でマルウエアとして削除される
ロードの処理を作っているのですが 右クリックサブルーチンに復帰する分には問題ないのですが、 タイトルからロード画面を呼び出した際の復帰が上手くいかず 止まってしまうのですが、どうしたらいいでしょうか? 自分でも調べてみたのですが原因がよく分からず・・・ どなたかご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
>>248 ロードの処理とは何でしょう? セーブデータのロード?
「タイトルからロード画面を呼び出した際の復帰」というのもよく分からないです。
あと単に止まってしまう、と書いてもエラーメッセージの内容もなければ答えようがないです。
お早いご返答ありがとうございます。 拙い文章でお手を煩わせてしまいすいません。 タイトル画面からセーブデータをロードする画面に移行し、 文字をクリックするとデータ自体は読み込めます。 自分でデバッグをし出来る限り解析してみたのですが、 戻るという文字や右クリックを押した際に タイトル画面に戻っているようなのですが ロード画面時のメッセージレイヤーが残ったままで消えません。 メッセージレイヤーのvisibleをfalseにしたりしたのですがなかなか上手くいかず…。
androidで吉里吉里互換アプリないの?
JavaJava使ったら
>>250 ロード画面の内容を表示したくないなら、
いったん[er]で消すのはダメなんですかね。
visible=falseにすれば確かに非表示になりますが、見えなくなるだけで内容は保持されてますよ。
TJSにnamespaceって仕様にないよね? やろうとすると内部クラス化していくしかないと思うんだけど 一つのクラスを分割されたファイルで定義する方法がいまいち わからん 下記で出来ることは分かったんだけど もうちっとうまい方法ないかな? // A.tjsの内容 class Anonymousness { class A { class X { } } } Namespace.A = Anonymousness.A; // B.tjsの内容 class Anonymousness { class B extends Namespace.A {} } Namespace.B = Anonymousness.B; // startup.tjsの内容 class Namespace { } Scripts.execStorage("A.tjs"); Scripts.execStorage("B.tjs"); var x = new Namespace.A.X(); // 動く var b = new Namespace.B(); // 動く
255 :
名前は開発中のものです。 :2013/03/20(水) 20:37:40.22 ID:rIX/D4xq
>>254 class A { class X { } }
Namespace.A = global.A;
delete global.A;
class B extends Namespace.A {}
Namespace.B = global.B;
delete global.B;
とか? グローバル空間を一瞬でも汚すのは諦めるしかないかなぁ。
あと、クラス内クラス使う場合はinstanceofやScripts.getClassNames()の運用も注意のこと。
上の例の場合、当たり前だけど
x instanceof "A.X" = (int)0
x instanceof "X" = (int)1
Scripts.getClassNames(x).join(",") = (string)"X"
Scripts.getClassNames(b).join(",") = (string)"B,A"
みたいに空間名が完全に失われる
いっそ、class Namespace_A { var A = global.Namespace_A; } みたいに
名前付けの運用でカバーするという手も検討してみては?
>>251 吉里吉里Java、KAS、ティラノスクリプト、Almightとか、好きなの使えばいい。
KAS はゴミなので使わないほうがいい
名前通りかよw
>>255 なるほどinstanceofで問題が生じるか……
見た目がいまいち好きじゃないけど、面倒なことをするくらいなら
名前付けでの運用が一番無理が無いっぽいね
どうもありがとう
>>256 ,257
プラットフォーム変えちまえ、という選択肢の場合はC++でやるかなあ
吉里吉里Javaはちょっと興味沸いたので調べてみます
さんくす
>>259 好きな言語くみこめばいいのよ
たいていの物はつながる
261 :
名前は開発中のものです。 :2013/03/21(木) 23:57:30.56 ID:54dlKcYD
Almightってルビが出ると急に文字が下に動く 禁則処理もしてない
はみ出して残った画像はいつまで残り続けるんだろうか 終了させるまでそのまんまなんだろうか
>>263 終了するかウィンドウに戻すまでずっとそのまま
KAGなんか使ってるのがいけない。
>>264 それはけっこう嫌だなぁ・・・quake使うのやめとくか
>>262 仮想フルスクリーンって何ぞや
てかレイヤーを動かすと画面外でも描画されるっていうKAGの実装がおかしいんじゃね?他のソフトはならないだろ多分。
>>267 ggrks
あとな、Windows7以前なら同じスクリプトで問題が出ないんだよタコ。
それすら理解できない脳梨が実装がおかしいとか抜かすな蛙頭。
!,-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, i''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶 〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll l::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' ' ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_ _l::l .l::::l .l,l:l''~(~~i'' l ヽノiヽ.l:::::l:l:l::::::~''-,_ _,-'':::l:l l:l.l '~l .ll||ll l l l|||l.ノ l:::::l-''''''''---,,'-,_ ,-':::::_,,,-ヽl::::::l ヽ,,,,,,ノ '--'' l::::::l ~ /-''''~ l:::::::l.l ____'___ ./l:::::::l l:::::::l'ヽ. l l / l:::::::l l:::::::ll ',,- ,_ ヽ-' _,-''--,,ll::::::l
新スレじゃないですよ
>>268 レスするとき罵倒しないと死ぬ奇病にでもかかっとるのか
キャプションとか枠とかがないでっかいウィンドウを手前に出すだけの フルスクリーン表示を仮想フルスクリーンといってんのか 問題が生じるのは、画面比が違っていて余白がある時か なんで8だけで起きるかは分からん Win32では設定した領域にだけ描画される仕組みになっているんじゃないのか?余白も描画領域に設定しているorNot?
GPUとかドライバのVerは関係ないのか radeon hd 4000シリーズはあるけど 4000って書いたらどれだか分かんね
挙動的にクリッピングの誤動作だからなんかOS側のバグかねぇ
@でコマンド行うと普通に処理されるのに タグの[ ]で囲んだコマンドを実行するとコマンド処理後に クリック待ちが一回発生するのですが どうすれば[ ]でも普通に処理できるようになるでしょうか どなたかお教えお願いします こんな感じに↓ *update_font//フォントの更新 @er//ここで[er]にするとer実行後に[s]が生じる @style align=left autoreturn=false//ここでも @nowait//ここから下は[ ]に変えてもなぜか起きない @emb exp="kag.chDefaultFace" @endnowait [return]
windows8でquakeを使うとバグる問題は KAGEX使う以外に対応策はないの? 「吉里吉里はWindows8でも動きます」 って言ってたけどこれじゃぁ…
278 :
名前は開発中のものです。 :2013/03/27(水) 20:15:56.21 ID:ARwmcWfT
layerExBTOAプラグインのclipAlphaRectを使ってみたのですが src が文字列型からオブジェクト型へ型を変換できないエラーが出ます。 どこに原因があるのでしょうか?
>>276 ・[〜]\みたいに行末に\を入れてみる
・Config.tjsのignoreCRの設定を確認する
・KAGEXならlinemodeを変えてみる
>>277 全く動作確認してないけどOverrideとかに
KAGWindow.setLayerPos = function(x,y) {
(global.Layer.setPos incontextof fore.base)(x,y);
};
とか?
ただしmoveタグでbaseを動かした時と相性が悪い可能性がある。
>>278 typeof src == "String" だからそのエラーが出てるんでしょ
画像ファイル名じゃなくてレイヤオブジェクトを渡すのが正解。
渡してるつもりならDebug.message(src)とかして自分のコードが間違ってないか確認すべし。
280 :
名前は開発中のものです。 :2013/03/27(水) 22:47:11.40 ID:ARwmcWfT
>>279 早速の回答、ありがとうございます。
レイヤオブジェクトを渡したら、ちゃんとできました!
もう1つ質問があるのですが、ごった煮プラグインの中に入っている
util_graphプラグインを使おうと思ったのですが
「対応していない描画モードです」というエラーが出ます。
これは何故でしょうか?
描画モード・レイヤ表示タイプを理解していないと(レイヤーをいじるのは)難しい
>>280 そのプラグインのマニュアルくらい嫁。
一部の描画モード(具体的にはdfMaskやdfProvince)に未対応と書いてあるし
未対応の描画モードで実行すると例外が発生するとも書いてある。
安易に聞く前に自分で調べるくらいしろよ。エラーメッセージのとおりだろ?
kagにLayerexbtoaを導入しようと試し始めて幾星霜 セーブロードにどうやって対応させようかと考えはじめたらもうなんかめんどくさくなってきちゃった 素直にKAGEX使いなさいってことか という愚痴を吐き出して今日は寝るお休み
> KAGのquake騒いでる人いるみたいだから誰かsetLayerMargin使わないように直せば需要あるんじゃない。 > 今さらKAG触りたくないからやりません。どうせ今までwin8のことなんて考えてなかっただろうし、 > これからも気にせず使ってろよと思ったり。少し見た目悪くなるだけだし > win8よりXPの方が対応めんどくさい。この前も未対応機能使って引っかかったし。スペック低いし。 > DirectX9しか使えないし。vc2012のビルドは使えるようになったんだっけか。まじさっさと滅びろ > 今実際ノベルゲ製作環境として素の吉里吉里/KAGは実用に耐えないのよね。
バグが減ってマニュアルが整備されれば、KAGEXに乗り換えたい。 でも、ちょっと複雑なことをしようとするたびにコード読んでどうすれば いいか調べたり、謎のバグで引っかかって唸りながら回避したり とかいう今のKAGEXでの制作にかかる手間を考えると、KAGは 捨てられないんだよね…。特に同人ならそれで十分だからなおさら。
吉里吉里はあくまで手間を省くためのもの、書こうと思えばC++でフルスクラッチできますって人と TJSとか怖いです(><) 変数でラベル管理するだけで精一杯(><)って人と両極端で 中間が薄いイメージ
KAGEX正直訳分からん ドキュメントが少なすぎて自分程度の人間じゃ手が出せない だったらKAGとTJSを自分が分かる範囲で手を加えた物の方が、色々把握できていい 吉里吉里3が出ればまた違うんだろうけどね、Deeさんよぉ!
吉里吉里3はあんま関係ないと思うよ KAGEXのドキュメントを自ら整備する人が出るか、ドキュメントが充実した 別のKAG拡張を出す人が出るかどっちか
kagezは?
ドキュメント充実してるのん?
わかんない
> KAGEXユーザの人に多いのだが、「だからKAGはダメなんだ!KAGEXを使えってゆってるやん!」と > 鬼の首取ったように言う人がいる。いやね、それはKAGEXが(多分[quake]時にメッセージレイヤを > 揺らさないようにするために) 施した変更の副次的効果という偶然であって、最初からソレを > 見越してたワケじゃないですやん。根本原因から目を逸らして何かを正当化しちゃダメ。 > そういう感情的な話は、技術的な課題を隠しちゃうからね。こういうの、 > 日本の三下SIerに多いんですよな。自戒自戒。
>>294 上から目線の口調がウザいが、まあ正論やな
クリック待ちグリフを変更したのですが、変更後のグリフと共に、元の横長の画像が表示されてしまいます LineBreak.asdの構文をコピーし、画像のサイズに合わせて数値を変更しただけなので、何故元画像が表示されてしまうのかがわかりません また、背景レイヤに設定した画像の色抜きができません imageタグでkey="adapt"と設定しても、カラーコードを設定しても透過されません どうすれば良いのでしょうか
もとのlinebreak.pngを消せれてないとか? 背景レイヤはアルファチャンネルを無視するんじゃないの? 俺アホだからわからん
吉里吉里で作成したゲーム中の2〜5くらいの選択肢を 自動でランダムに選択してくれるような機能をゲーム中に 持たせることって可能でしょうか?? 詳しい方、返答していただけると嬉しいです…。--
>>298 自動読み進みの時に分岐して、ランダムに選んだよー的な演出を表示するって方法なら
まーKAGの範疇でいけるんじゃない?
>>297 元の画像ファイル・asdファイルは全て消しましたが、改善されませんでした
背景レイヤだと透過表示されないことを忘れていました。ありがとうございます
>>299 回答どうも。
すみません、お話から察するにそれはおそらく
ランダムに選んだように見せているだけで
実質の自動ランダム選択にはならないですよね?
実際にプレイした際に、例えばあるときは
1の選択肢をえらんだけど次同じ箇所を
プレイしたときは2や3の選択肢を選んで
くれたりもするため作った本人にもどれを
選ぶか分らないといった形にしたいのですが…
やはり厳しいのでしょうか。−−
>>303 ありがとう。
吉里吉里使うの慣れてないので小難しくみえますが、
なんとか調べもってやってみます。
本当にありがとう^^
(また分らなくなったら聞いてしまうかも…苦笑)
こ…これはもしかして(苦笑)とか(木亥火暴)とかがナチュラルに出ちゃう系の人ですか!? 保護対象だ!急げ!!
そんな文体の人を吉里吉里界隈で見かけたような
307 :
名前は開発中のものです。 :2013/04/06(土) 02:43:58.22 ID:BtAx/VrY
すみませんが、ちょっとお力を貸して頂きたい。 TJS内で、保存可能なラベルを通った事にする方法ってありますでしょうか?
ひとつのファイルで変数を管理しようと思っているのですが、 ファイル1からファイル2の変数を参照するにはどうすればよいでしょうか?
>>307 単純に「通過した」ということにしたい(=既読フラグ立てたい)
だけなら、グローバル変数に
sf.trail_シナリオファイル名_ラベル名 = 読んだ回数
を代入すればいい。たとえばabc.ksの*aaaというラベルなら、
KAGからだと
@eval exp="sf.trail_abc_aaa = 1"
とする。
そうじゃなくて、そのラベルを通過してないのにそこでの
セーブデータを作る、というのは、無理ではないけど無茶。
そこでの全レイヤや変数の状態を再現しないといけないからね。
>>308 ごめんやりたいことがよくわからない。何の変数をどうやって
参照しようとしているのか、具体的に書いてみて。
>>273 > radeon hd 4000シリーズはあるけど
> 4000って書いたらどれだか分かんね
Radeon HD4xxxシリーズをHD4000とは書かんよなぁ。
吉里吉里3はでるでる詐欺でしたね^^
あ、はい。
誰も何も言わなくなってから急に出るとみた
そして10年後
エロゲ会社が金出せばいいのに
この前、吉里吉里2 VCビルド対応の件でエロゲ会社含めてそれなりの金額が集まってたし、吉里吉里3もそれなりのマイルストーンとか示して募れば出資はあるだろ
某社版吉里吉里2の某社体験版がWin7環境で起動しないとか言われてるな。
でぃーたんはお金に困るような立場じゃないでしょ
えへへ //^^//
以前質問させて頂いた者です。 お力添え願いたい。-- 1〜3の選択肢を用意して、 それら1〜3のいずれかの選択肢をランダムに選んでくれる形式を作る ・もしくは事前に1〜3の指定ポイントを用意しある地点から 1〜3のいずれかの指定ポイントへとランダムに飛ぶ形式を作るためには [eval exp="f.ransuu=intrandom(1, 3)"] と入力して、この文の前後に どういった入力が他に必要になりますでしょうか…? お手数かと思いますが、よろしくお願い致します。
勝手にランダムで選ぶんならif・elsifでいいじゃん
>>326 うん、それがきっとわからないんだよ…。
[eval exp="f.ransuu=intrandom(1, 3)"]
[if exp="f.ransuu == 1"]
[jump target="*一番目"]
[elsif exp="f.ransuu == 2"]
[jump target="*二番目"]
[else]
[jump target="*三番目"]
[endif]
…ってここまで書いてもきっと325は応用できないんじゃない
だろうか…。
# だから、あえてテーブルジャンプの方法は書かないということで。
すいません KKDEを使っていてBGMを鳴らそうと思ったのですが うまくなりません。 KKDEを使わなかったら鳴るのですが KKDEで鳴るようにするにはどうしたらいいでしょうか?
KKEDでプロジェクト作成する時、KAGEX++プロジェクトじゃなくて KAG3プロジェクトで作り直してみたらどうかな? 俺もクリッカブルマップが作動しなくて試しに種類変えてみたら動いたから
公式にも書いたんだけど クリッカブルマップで一部分をクリック無効とかにしたいんですが 何か方法ってありますか?
透明のレイヤーを上に置く
>>329 KAG3プロジェクトで作っているのですが他のも試してみます
>>326 ,327
ありがと。
おかげで何とかなりそうです、ホント助かりましたー
質問させてください。 ksファイルのシナリオを、xp3展開された時に読めなくする様に 日本語から変換するツールがあったような気がするのですが toolフォルダを探しても見当たりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
>>331 前景レイヤーで画像被せたけど駄目でした
何か他に方法ありませんか!
クリック無効にした別画像を用意する
なんだ割れ厨の遠吠か
そのサイトの人もどっかで書いてたと思うけど破れないプロテクトは絶対できないし 適当にググって解析方法が出てこないレベルのならどれ使ってもいいんじゃないかな
空気読まずに、恐れ入ります。 下メッセージ[l] [select]\ [link target="*1"]◆選択肢1[endlink][r] [link target="*2"]◆選択肢2[endlink][wheel]\ [s]\ と記載したところ、 下メッセージ \ と、なります。 この¥はどうすれば消えるんでしょうか。 一つずつ消して試しても、エラーが出るか、不変のままです。
わかんない
345 :
343 :2013/05/12(日) 11:30:12.38 ID:F/4QkO3f
(´;ω;`)ブワッ
すみません。質問させて下さい。 kagexのメッセージレイヤの表情枠を使いたいと思ったのですが、なかなかうまく行かず・・・ 表情枠を使ったkagexのサンプルがある場所をご存知無いでしょうか
>>347 ありがとうございます!
結果としては3.ができていませんでした。
サンプルを拝見させて頂いた後、kagex付属のdocを読み直したら
positionsのところに記述がありました。
既存ドキュメントは再度きっちり読みなおすようにします。
なんちゃってfor, foreachマクロ作ってるんだが、需要ある? もしくはもうあったりする? 以下、使用例 通常KAG @eval exp="tf.i=0" *loop [emb exp="tf.i"][r] @eval exp="tf.i++" @jump target=*loop cond="10 > tf.i" for文 @for func="*do" end=10 *do [emb exp="tf.i"][r] @return foreach文 @foreach func="*do" list="[1,10,100,1000,10000,100000,-1]" *do [emb exp="tf.elem"][r] @return
吉里吉里3はでるでる詐欺でしたね^^;
>>349 便利な場所がありそうね。
どうせ@forとかマクロ作るなら、*do の中で変数参照を tf.elem とかでは
なくて mp.forelm なんかにすると、独立性が上がる…かも?
>>351 なぜか使えないと思ってた・・
ちょっと改良してくる。
質問です 「Override.tjs」は「Override2.tjs」「Override3.tjs」と、名称を変えていっても機能するのでしょうか?
Initialize.tjsで読み込ませれば
override.tjsでScripts.execStorages("override2.tjs");みたいに読み込ませればいいよ
たしかに、手動ですれば手っ取り早いですね ありがとうございます
357 :
349 :2013/06/03(月) 00:44:43.48 ID:m4oQgj0y
なんちゃってfor, foreach文が一応完成した。 好きに使ってくれ。 あと意見募集。 for文 @macro name="for" [if exp="mp.counter==''"] [eval exp="mp.counter='i'"] [endif] [if exp="mp.op1==''"] [eval exp="mp.op1='>'"] [endif] [if exp="mp.op2==''"] [eval exp="mp.op2='++'"] [endif] [eval exp="&'tf.'+mp.counter+'=mp.start|0'"] [eval exp="mp.end=mp.end|0"] [for_internal *] @endmacro @macro name="for_internal" [if exp="&'mp.end '+mp.op1+' tf.'+mp.counter"] [call target="&mp.func"] [eval exp="&'tf.'+mp.counter+mp.op2"] [for_internal *] [endif] @endmacro
358 :
349 :2013/06/03(月) 00:46:04.58 ID:m4oQgj0y
foreach文 ;tf.listに依存する場合あり ;引数 ;list:省略時 tf.list ;func:ラベル(関数名) 省略不可 ;func内ではmp.list, mp.i, mp.elemを参照可能 @macro name="foreach" [if exp="mp.list==''"] [eval exp="mp.list='tf.list'"] [endif] [eval exp="mp.list=Scripts.eval(mp.list)"] [foreach_internal * i=0] @endmacro @macro name="foreach_internal" [if exp="mp.list.count > mp.i"] [eval exp="mp.elem=mp.list[&mp.i]"] [call target="&mp.func"] [eval exp="mp.i++"] [foreach_internal * i=&mp.i] [endif] @endmacro
359 :
343 :2013/06/04(火) 22:33:35.61 ID:Q2DhXmgE
どうしてもわからなかったので、 KAG2.xは諦めて、3対応にして消しました。しょんぼり。
純粋に疑問なんだけどKAG3対応にするデメリットってあんの? もういないかもしんないけど、そこまで2.xに拘るのは何でなんだ?
361 :
名前は開発中のものです。 :2013/06/08(土) 09:52:07.03 ID:CkckQO1u
すいません、突然ですが質問します。 エラーで エラーが発生しました ファイル:rclick_load.ks 行:30 タグ:image ( ←エラーの発生した前後のタグを示している場合もあります ) 文法エラーです(syntax error) と出て先に進めません。 30:[image storage="loadmode_bg_normal.png" layer=base page=fore mapaction="loadmode_bg_normal.ma" mapimage="loadmode_bg_normal_p" visible="true"] と記述してあります。(教則本についてきたサンプル通りのはず) わかる方いらっしゃいましたらお願いします(>_<) セーブ画面でも同じことが起きています
>>361 コピペして使ってみたけど動作したので不明。その行以外を疑ってみては?
>>362 試しの問題の行だけ削って実行したら背景画像は表示されませんでしたがエラーは出ませんでした。
何が問題なんだろう……
>>363 それだけの情報だとね…
レイヤ、必要分確保してないとか?
メッセージレイヤーの数増やしてみたけどやっぱりエラーが;; 手詰まりだ\(^o^)/
>>365 諦めたらそこで試合終了ですよ。…と言ってみる。
ちなみに「レイヤの数」は「前景レイヤの数」です。
(クリッカブルマップつかってるならボタン画像も使っていると思うのでその分のレイヤ枚数)
たぶん前景レイヤも試してみてるとは思いますが、自分の説明不足の可能性を放置しとくのは気持ち悪いので…
力になれず申し訳ない
公式がしんでる…orz
初心者が今から覚えて手っ取り早くノベルアドベンチャー系作るなら吉里吉里でいいのかな?これから主流になりそうなやつとかあります?
catsystemとか使ったら?
初心者なのになんでcatsystem 主流になりそうなのはまだ無いし吉里吉里でいいんじゃね
371 :
343 :2013/06/09(日) 22:29:41.50 ID:idJDuZ8e
KAG2.x対応を諦めて、KAG3にして、 ¥を入れなくてすむようにして、消しました。
>>361 そのエラーだとmaファイルミスってよく出しちゃうね
すみません、質問させて下さい。 あどばんすど吉里吉里の開発ガイドを改造して メッセージの透過度をコンフィグで変更出来るようにしたいのですが、 エラー等は出ていないのにスライダー位置を固定する事が出来ません。 レイヤー初期値はこの式で指定しました。 position="sf.frame_opacity = kag.fore.layers[tf.frame_layer].opacity" どなたかわかる方はいらっしゃいますでしょうか?><;
374 :
373 :2013/06/11(火) 15:58:34.40 ID:40+sgWen
ちなみにonchangeはこれです。 何かが足りないような気はするのですが、全く思いつきません; function waku_func(pos) { sf.frame_opacity = pos; }
>お世話になります。株式会社ドワンゴ伊豫田です。 >突然のメール失礼いたします。 なんかニコニコ自作ゲームフェスとかいうのがあって 吉里吉里賞を設立して欲しいという内容だがドワンゴ嫌いなんで蹴りますね ロックすぎるw
>>375 よっしゃ!
やっぱりdeeたん最高や!
わろたw
これは惚れる
”を取ってみる
流れを読まずに、お伺いしたいのですが、 ルートごとに使用する背景をフォルダで分けてみました。 [image storage="bgimage/A/example.jpg" layer="base"] で表示できるようになったのですが、 この「bgimage/A/」の分を、マクロ等で記載を省略するとかできますでしょうか?
Storages.addAutoPathじゃいかんの? それともexample.jpgという同名ファイルがいくつかあって フォルダ名で分ける必要がある状態なの?
パッチのこととか考えるならファイル名はフォルダ分けするのではなく、 ルートの区分を含めてユニークにして自動パスきったほうがいいよってのはさておき、 目的を果たすなら、 [image storage=&@"${mp.path}/example.jpg" layer="base"] といった形で、&によるエンティティ機能(KAGParserの機能)と、 @つき文字列即値(TJSの機能)を併用するのが簡単 詳しくはマニュアル参照
>>381 ,382
ひいい、初心者過ぎて、良く分からないのですが、
参考にしてもう一度言われたことを調べてみます。
ありがとうございました。
私レベルの初心者もいると思うので、顛末がついたら
また報告に伺います。
384 :
380 :2013/06/24(月) 08:04:08.35 ID:C+QAthC6
SystemホルダのInitialize.tjsの60行目位?
Storages.addAutoPath〜に
Storages.addAutoPath("bgimage/A/");
を加えたら、表示できるようになりました。
>>382 も、もうちょっと調べてみます
ホルダ
吉里吉里3はでるでる詐欺でしたね^^
出ます!(妄言)
A GP-JET GP-にせもぐ GP-フリーダイヤル B GP-にせがわ GP-めんてん GP-さふぁり C GP-scope GP-幸運の女神エヘカトル GP-黒ウサギ
ごばく
いつ出るの?
今でしょ!
本当に?
吉里吉里公式ページに滅茶苦茶繋がりにくい上、開発サイト内wikiにアクセスできないんだが俺だけなのか? データを暗号化させたいからxp3encのオープンソースを手に入れたいのに、なんてこった
俺もーつながらないなーと思ってたけど俺だけじゃなかったか
公式はよく落ちるからリポジトリ全部チェックアウトしといたほうがいい
ッシャアオラアアアア!!! やったるでェ!!
って気分だったからこれは悲しい
>>395 の言うように、繋がった時に全部掻っ攫おう
にしても繋がるまでお預けとか何この新しいプレイ
俺、今度つながったとき、倉庫全部保存するんだ…
そろそろ接続中...が十五時間くらい 気力メーターが二次曲線のように落ちていく
うお途中送信 どっかにデータを予備として保管してくれてる神サイトはないんですかねぇ(迫真)
今つながるよー
401 :
名前は開発中のものです。 :2013/07/23(火) 20:25:33.64 ID:ROXw7Rr3
色々調べたのですが、わからなかったので質問させてください。 画像名が全て半角数字なのですが、変数f.flagに代入されている数字と同じ名前の画像を表示させることはできますか? 例)f.flag=1の場合、1.pngをlayer1に表示したい ※画像形式がちがう同名ファイルはありません
storage=&f.flag 拡張子つけるなら storage=&f.flag+'.png'
>>402 ありがとうございます!
早速頑張ってみます!
>>400 まじかーいくぞーー\(^O^)/
(´^ω^)
(´゚ω゚`)
:(;゙゚'ω゚'):
(:.;゚;※;゚;.:) 孔明の罠だ!
最新のkrkrrel.exeはどこから入手できるのでしょうか?
405です。ありがとうございます!
Win8でquake使うとずれるとか何とか聞くけど moveで動かす分には問題ないんだよね?
>>409 ちゃんと情報ソースを確認すればすぐに分かる事を
なんで中途半端な聞きかじりで2chなんかで質問するの?
馬鹿なの? 死ぬの?
どやあ
kagexを利用している方に質問です mselectタグを利用しようと思い試しているのですが、 背景画像:map.png ボタン画像:msel_button.png を用意して、 [mselopt frame=map] [mselbutton name=button1 image=msel_button] [mselpos name=button1_pos left=10 top=10] [mseladd target=*hoge text=button1 pos=button1_pos] [mselect] と記述してみたところ、背景画像は表示されるのですが、ボタンが表示されません。 記述の仕方や準備段階で何か考えられる間違いはあるでしょうか?
吉里吉里のSVN落ちてる?
時々落ちてるが少し待ってりゃ復活すんだろ
吉里吉里3はデルデル詐欺でしたね^^;
アアッ出るよ、出るゥ
kagexなんてヤダァッ!
kag.se[n].volumeって0〜100の値しか入らない? OUTFOCUSには0〜100000って書いてあるんだけど
SE.tjsでvolumeプロパティをオーバーライドしてる
泥炭ボブスレー
tjsでフォントサイズとか一通りの設定変えたいんですけど どこを変えればいいのかわかりません!誰か教えて!
質問がアバウトすぎるんやで!
ごめん解決した!setFontでできた!
吉里吉里Zっていつ完成予定なのん?
10月末にβだして12月末に完成だったかな
出る出る詐欺ですかね?^^;
すいません、質問をさせてください 吉里吉里を用いてクイックスのようなゲームを作ろうと思えば、可能なのでしょうか? また、こういったものを実際に作ってみた方というのはいらっしゃいますでしょうか? これから制作を考えているので、教えていただけると幸いです どうぞよろしくお願いいたします
可能は可能 別にアクションゲームだって作れる KAGは実質使わず、全部TJSだけで書くことになるだろうけど 今までほぼKAGしか使ったことありません とか MessageLayer.tjsを かろうじて部分的に理解できます とかいうレベルならやめたほうがいい
最近ならゲームはjavascriptで書いたほうがラクじゃないか? requestAnimationFrameで60fps出るし。KAG使わないなら使い道ない。
・スタンドアローンのゲームとして配りたい ・HSPは言語が独特でイヤだ ・Flash(AIR)はランタイムとか大きいからイヤだ ・C++やC#は難易度が高すぎる これなら吉里吉里で作る意味あるけどね
ノベルパートとゲームパートを一緒に作りたいなって思ったんで 吉里吉里で全部出来るならそれに越したことないかと思ったんだけど… やっぱり難しそうな感じですね…うーん
Ren'pyは? ゲームリストを見たらビジュアルノベル以外の物もあった 吉里吉里でもTJS扱えるんだったら問題ないだろ
ノベル+タイピングを作ったことあるけどエライ大変だったぜ…… タイピングはなんちゃってな出来だけど…… アクションとなるとどんなことになるのやら……
>>438 RPG作ったけどそれでも重かったよ。
アクションは重さより作るの大変だろう。Pathと時系列にそってレイヤのtransformさせるAPIがあれば良いね。
アクション系はレイヤの枚数とエフェクト次第じゃないかなあ。 まあエフェクトはなんでもそうだけど。
そういえばNScripterとか吉里吉里ってEmscripten通したの無いよね。通るんだろうか。
吉里吉里+hspって作り方は可能なのかな ゲーム部分はHSPで作って後で結合みたいな… 素人考えですが…
>>441 それ以前の問題としてgccやclangでコンパイル通るのか?
>>442 別ウィンドウで開くとか・・・でも何かやだ
そんなんするくらいなら普通に吉里吉里で組むほうがラクでしょw 実際に吉里吉里で作られたアクション作品あるんだしさ
KAG部分と自作ゲーム部分の切り替えや混合が難しいんだよな KAGはAPIと呼べるようなブラックボックス化されたものがないので ちゃんとやるならKAGのコード全部理解してからになるし テンプレみたいなのあればいいのに
>>443 C++ Builder XE 3でclang、LLVM対応されてVCLは使えるらしい。
>>445 tjsで自前で全部やったことある
複合ジャンルやるならKAGみたいな外部DSLより内部DSLの方が楽なんだけどそれだとtjsでやる必要ないんだよな。 やっぱりtjs使うならKAG使ってこそだと思う。 MainWindow.tjsすら存在しないほど原型とどめてないし、KAGParserもないけど。
枯れてるがゆえの安定性とかGPU触ってないがゆえの互換性の高さとかは魅力
吉里吉里Zでるのか… EXの経験はどうなるんだ 無駄になるのか
吉里吉里Zとか初めて聞いた しかも何か金集めてるしどういう事?
Z戦士になるんだ
ゼータ!?
吉里吉里Zがリリースしたらどんなことが出来るようになる? VCでコンパイルできるようになるってことは クロスプラットフォーム対応のコード移植は楽になるのかな
フォークかYO
制作期間ギリギリで胃がキリキリする
>>457 ベジータ「たまには地球のやつらにも責任を取らせてやるんだ!」
タルト「プリキュアに力を〜」
ベジータ「さあやれ!手をあげろ!!」
iOSにも対応できるようになるんかな? ちらっと調べた感じじゃWinみたいにお気軽には出来そうもないんだけど…
>>453 吉里吉里2のコンパイル環境はそもそも入手困難なのでその刷新だけでもありがたい
困難つーかもうサポート切れて入手する手段無いじゃん。最近のBCBじゃコンパイラ通らないんだし。 VCで通るだけで天国と地獄くらい環境激変するけどマルチプラットフォームっていうならgccくらい対応しないと だめだからあくまでも目標はVC対応でしょ。
>>461 今のC+ +Builderはダウングレード権で6以降の任意の版がつかえるよ
>>462 Turbo C++ Explorerが使えないじゃん。VCL付いてて吉里吉里ビルドできるただで手に入るコンパイラがコイツだけ。
俺もってるぜw やーいやーいw
吉里吉里本体のコンパイルが必要な人は何年も前から環境用意してるでしょう。 今から用意しようとする人なんてさほど居ないと思いますが、それでもVCで出来 るようになることは有り難い。
わざわざ吉里吉里コンパイルするためだけにいまどきBCB買うやつなんてエロゲ屋だけだろ。
kag.eval = function(scenario) { var tmp = onConductorScenarioLoad; onConductorScenarioLoad = function(name){ return name; }; process("\n"+scenario, ""); onConductorScenarioLoad = tmp; } incontextof kag; kag.eval('[マクロ]');でマクロ呼び出した後に [jump target="*test"]を実行すると [jump storage='[マクロ]' target="*test"]と同じような扱いになってしまう 何故だろう
>>463 storage指定なければ直前にロードした内容残ってるから当然の挙動かと
>>468 storage指定入れれば確かに問題なく動く。
けれど、どうにか元のシナリオファイルの名前に戻すことはできないだろうか
dm(kag.conductor.curStorage); // 現在のファイル名 (fiest.ks) dm(kag.conductor.curLabel); // 現在のラベル名 (*START) dm(kag.currentPageName); // 現在の栞名 test( kag.currentPageName='hoge';みたいに変更可能 ) //tjs分かるなら変数も分かるだろ。これらを退避しとけば良い。
*START|test [iscript] //雑ですまん。コピペ間違えた。 dm(kag.conductor.curStorage); // 現在のファイル名 (first.ks) dm(kag.conductor.curLabel); // 現在のラベル名 (*START) dm(kag.currentPageName); // 現在の栞名 test( kag.currentPageName='hoge';みたいに変更可能 ) [endscript]
>>471 変数名でぐぐってみたら OUTFOCUS Wikiにも乗ってたOrz検索不足でお手間おかけしました。
にらめっこしながらちょっと弄ってみようと思います。
どうも、ありがとうございます。
.ks ファイルって何て呼べばいいの? カス?クソ?
>>461 GCCとか冗談だろ今はClangの時代だぜ
ブログのgcc云々は吉里吉里3の話だったのか
VCL依存から脱却すれば他のコンパイラでも問題ないんだろ
今更だけど2.9から2.32にversionあっぷさせようと思った。 だけど色々直に魔改造してすげぇ大変そう。 こんな永い付き合いになるなら、はじめからオーバーライド.tjsの使い方マスターしとくんだった。
Merge!!!
/つ_∧ /つ_,∧ 〈( ゚д゚) |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) Mergeっすか! ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |  ̄\/___/
use git-svn or hgsubversion or something like that
>2.9から2.32にversionあっぷ ダウンしてんじゃん、と一瞬思ってしまった
YesNoDialog.tjsで、ボタンが押されたときに効果音を鳴らしたいのですが 効果音の再生待ちができないので、一瞬しか効果音が再生されません。 ↓のように再生中にループさせようとしてみたのですが、無限ループになるようです。 kag.se[0].play(%["storage" => "決定.wav"]); while(kag.se[0].status == 'play'){} YesNoDialog.tjsで効果音を再生するときは、どのようにすればよいでしょうか。 そもそも効果音を付ける場合はYesNoDialog.tjsを使わない。 こういうやり方をしている。 などありましたらご教示願えないでしょうか。
物凄い初歩的な質問だと思うのですが ゲーム開始時のフォントを「MS P明朝」から「MS ゴシック」に変更するにはどうしたらいいですか? Config.tjsの550行目にある ;userFace = "MS P明朝"; // deffont タグの face 属性に相当 の「MS P明朝」の部分を「MS ゴシック」に書き変えても、明朝のままゲームがスタートしてしまいます 書き変える場所が違うのでしょうか?
セーブデータけした?
>>485 ありがとうございます!
解決しました!
最初から用意されてるセーブデータの部分にフォントが「MS P明朝」という設定が保存されてるから、
Config.tjsをいじっても変わらなかった、って事でいいんですよね
最初から用意されてるっていうか「MS P明朝」時代にゲーム起動して生成されたセーブデータな
>>487 公式サイトから「kr2_232r2.zip」をダウンロードして解凍した時点で
savedataフォルダの中に
・〜このファイルは削除してかまいません〜.txt
・data999.ksd
・datasc.ksd
・datasu.ksd
・krenvprf.kep
・krkr.console.log
これらのファイルがあって、全部消したら解消されました。
あと、上記のファイル全部を消した後に
「data999.ksd」と「krkr.console.log」のファイルは再生成されなかったのですが
気にしなくて平気ですか?
datasc.ksd datasu.ksd は、どれかが「システム変数の保存」「セーブデータのタイトルその他の保存」 krenvprf.kep は、xp3ファイルやexeファイルを作るときの設定を保護したやつ data999.ksd は「タイトル画面に戻る」ためのセーブデータ krkr.console.log は「エラーログ」 だったはず。間違えてたら、誰か訂正たのみます。 エラーの吐き出しとタイトル画面に戻る機能を使用してなければ、下のふたつは無くて当然かな。 公式からDLした直後でそれが残ってたのなら、公式がやってたなんらかのテストの残りだと思うよ。
カーソルを合わせたときだけサムネイルが表示される仕様のセーブロード画面をつくっています。 レイヤを一枚だけ用意してカーソルが乗るたびにサムネイルを読み込ませるか サムネイルの数だけ(最大10枚)レイヤを用意して読み込ませておいて、表示切替するかで迷ってます。 どっちがおすすめでしょうか?
とりあえず一枚でつくってパフォーマンスに問題あれば改良
吉里吉里界隈で昨日だか言われてたけどここ数年のPCなら よっぽどのムチャしない限り速度は気にならんからねえ
>>491-492 なるほど。
一枚でやってみたところ問題はなさそうなのでこれでいこうと思います。
ありがとうございます。
細かい事が気になる人は時間取得してミリ秒単位で処理時間を測定するといい!
吉里吉里で画像の一部領域のみを切り抜く処理を実装する事って可能ですか? 四角とか円とか、4*4のアイコンを1枚の画像で一気に読み込むとか
最後のだけ随分難易度が違うぞ 最後のはKAGでもclipleftとか設定すれば実現可能 四角や丸でくりぬくようなのはTJSとプラグインの使い方に習熟してないと難しい
マクロを呼び出したときに引数が一つも設定されていない場合の条件式を作りたいのですが どんな式を入れたらよいのでしょうか? [macro name="テスト"] [if exp="この部分"] [endif] [endmacro] [テスト]
>>497 [macro name="mtes"]
[eval exp="tf.expand = []"]
[eval exp="tf.expand.assign(mp)"]
[emb exp="tf.expand.count/2-1"][r]
[endmacro]
[macro name="mtes2"]
[eval exp="tf.expand = []"]
[eval exp="tf.expand.assign(mp)"]
[if exp="tf.expand.count/2-1 > 0"]
引数あり
[else]
引数なし
[endif]
[r]
[endmacro]
[mtes]
[mtes test]
[mtes test="test"]
[mtes test="test" test2="test2"]
[mtes2]
[mtes2 test]
[mtes2 test="test"]
[mtes2 test="test" test2="test2"]
OUTFOCUSの四方山話-小ネタのページ、「辞書配列の内容を配列にコピー」を参考にしました。
式で1を引いているのはあらかじめマクロ名が引数の辞書にセットされているため。
何のためにこうなってるんだろね? まぁいいけど。
長ーーーーーーーーーーーーーい
あー、半分でよかったね。失礼。
ここまでしないとデフォルト引数のような事は出来ないのかと思って
それだけなら一行でできる。指定されてないとvoidになるからそのときはデフォルトの値入れる ; argを表示するだけのマクロ ; argが省略されたときは1 @macro name="てすと" @eval exp="mp.arg = 1" cond="mp.arg === void" @emb exp="mp.arg" @endmacro
ありがとうございます
>>498 参考になりました。
やはり変換しないと難しいのでしょうか…
>>502 説明不足ですみません。
マクロで使用する引数が多いので、その方法だと
[if exp="!mp.引数A && !mp.引数B && ・・・"]
というかんじで長くなってしまうので、別の方法を探していました。
>>501 こういうこと?
[macro name="mtes"]
[mtes2 test=%test|hoge test2=%test2|hogehoge]
[endmacro]
[macro name="mtes2"]
引数1:[ch text=%test] 引数2:[ch text=%test2][r]
[endmacro]
;実行テスト
[mtes]
[mtes test="ほげ"]
[mtes test2="ほげほげ"]
[mtes test="はげ" test2="はげはげ"]
二段構えにするとか。
あ、そう言うことか 失礼した
完全に透過のメッセージ枠(png)ってどこかで配布されてませんか?
自分で作らない理由は何だ
画像ソフトの触りかたとかわかんないんです(><) だろ
自分で作った半透明や透明部分のあるpng画像をメッセージ枠に使うには Config.tjsのlayerType = ltAddAlphaを書き換えるか 画像フォーマットコンバータでltAddAlpha用の画像に変換する
ありがとうございます、で、でも ペ、ペイントの色に透明がないんです(><)
>>510 ペイントでは透過できないな。
gimpでも使ったら?
ゲーム作るならフォトショ買おうよー
>>512 へぇ〜、こんなソフトあるのか。
今度触ってみよう。
たまにはレスするといいことあるね。
515 :
510 :2013/10/15(火) 02:38:34.31 ID:Pb6U60+v
PictBearでできました!ありがとうございます。
超初心者には優しいお前ら。
class MessageLayer を継承?(extends)したclass MessageLayer2を別ファイルで作ろうと思っているんですが、 その場合、MessageLayerの下に書かれてるperl系の処理をコピーせずに作っても問題無いんでしょうか コメントを読んだのですが、どういうことなのか自分の頭では理解ができず困ってますOTL助けて下さい。 よろしくお願いします。
>>517 試しにPerl抜きで小規模な奴を作ってみて動かしてみたらば?
理屈がわかんなくても問題なく動きゃいいじゃなーい
>>518 それもそうやな、動けばokや! 今日もがんばるぞー
吉里吉里3はデルデル詐欺でしたね^^;
吉里吉里3は誰も必要としてないから作る必要ないな
吉里吉里Zが実質3みたいな扱いになるだろう
結局でてないのかよ。Nスク2(だっけ?)に調子あわせただけかい。
その吉里吉里Zはまだかよ
今月末にβリリース、テストして年内に完成だったかな マンスリービルドなら毎月でてるけど
これでやっとビルドできるのか
集えZ戦士たちよ
ツインテが押し寄せてくる
2ではなくZの作者の方にな……
exeに統合されてるxp3ファイルを抽出するツールはみつけた(unxp3_exe)んですが、 それを再結合するツールはなんという名前ですか?
ズドドドドドド!!! マックノーウチ! ゚ヾ ″ =≡⌒)∵∧_∧∵ ∴ Λ_≡∴( )∴ ⌒)(゚Д/⌒)/ / ̄(⌒≡ ≡/ヽ| ソ⌒ ヽ_Λ= \/Λ_L_/ ||Д゚)/ (゚Д゚| ||/∴. _=≡ ̄| |(⌒=― ∴―=≡/ ノ )∵≡= ∴// /| |ゞ 〃/( ∧| |マックノーウチ / | ||ヽ \ / | || v⌒) (_ノ(_)(_(_/
すみません、ジコカイケツしますた
初歩的な質問かもしれませんがご容赦ください ハイパーリンク(ジャンプとかコール)が設定されている文字やボタンなどの上にカーソルがある時 自動的に(?)右クリックが禁止されるのを解除して 右クリックできるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
アンドロイド用吉里吉里はありますか?
ロード時、「ロードしますか」の確認をはいを押してロードが完了してゲーム画面に戻った際にSEを鳴らしたいのですが どうすればいいでしょうか
フェティッシュコロン「閃攻のルミナ」の音声設定ってどこに入ってるかわかりませんか? クリック音声継続をつけたいんですが
>>537 ここよく見るけど気づきませんでした
ありがとう
640くらいの解像度だった時の吉里吉里ってシステム的にボイスカットなしってできなかったんですか? ver.2.22くらいの時です
吉里吉里にボイス再生機能はありません
??640の解像度でボイスカットなしっていう文章の意味がまずよく解らない ボイス機能は無いけど音再生機能はあるから それを自称ボイス機能とすればいいだけだし ボイスであれこれやりたいならそこ弄ればいいだけじゃね
わかってない人間にストレートなツッコミ入れても何ら生まれないんだよなあ スルー 叩く 親切エスパー どれか選んで、どうぞ
なんで対応を人に強要されなきゃいけないんだ? 更に解らん やりたきゃ自分でやれば
ボイスカットON/OFFなんて数行で出来るものを何騒いでるんだ?
そんな話してないから
LV0 KAGもよくわからない! LV1 KAGしかできない上にKAGもちょっと不安です LV2 KAGなら説明されればどうにか TJSも変数を簡単に使うくらいはできます LV3 KAGレベルならかなりできます TJSも言われたとおりにMessageLayer.tjsを書き換えるくらいは プラグイン導入もOK LV4 いちおうTJSは読めるし既存コードの改変でいいなら色々書けます あんま深いところはムリです LV5 TJSは十分読めるし改変じゃなく自分でコード書けます デフォ吉里吉里のTJSファイルの構造とかも大体わかります LV6 TJSで既存コードにほとんど頼らずアプリ作ったりできます LV7 TJSをゴリゴリ書けるのはもちろん、吉里吉里のプラグインをC++で書けます LV8 吉里吉里の開発に関係してます このスレで質問する場合、LV3以上は欲しい感じ
LV3です。質問です。 吉里吉里実行中に、移動や切り取り等、いろいろ加工した画像を、ロード時に再現するコトは可能でしょうか? 右クリックでの画面遷移などに使う、tempsaveを 吉里吉里終了、再起動後にも使えれば解決するとは思うのですが・・・
Lv6以降やるくらいならCとかでフルスクラッチする人はそれなりにいそう
>>549 Layer.piledCopy
Layer.saveLayerImage
あたり使わないとダメなんじゃないかなあ
LV4だと思う
>>550 できなくはないだろうけどLV6は最近の高級言語しか使えない人も多いとオモ
なるほど、早いレスありがとうございます_ _ セーブ時にLayer.saveLayerImageでローカルにBMPファイルとして画像を保存し、 ロード処理が行われる時にその画像を読みこむというコトですね。 難しいですが頑張ってみます。
7,8年やってもレベル3以上レベル4未満ぐらいだ… ADVとSLGしか作ってないと、この程度かな いまだにAfterInitの書き方わかんなくて各tjsを直接改造してる 吉里吉里Zを使いこなせそうな人ってのはレベル7くらい?
吉里吉里Zは何かあったときの(LV8の人による)メンテがしやすくなる+TJSレベルでのちまちました機能追加だから LV5なら軽い恩恵あるんじゃないかな 大多数の人にはあまり変わらないと思う もしタッチパネルがものすごい普及したら意味あるかも?
クリックでオートを解除しないようにした後、クリックでページをめくれるようにするにはどうしたらいいですか?
win8でquake使うとやばいらしいな。 関係ないけど、win8で外付け使いまわしてる人は高速スタートアップ?を使ってると データが飛ぶコトが判明したんで注意。
LV7くらいだけど、正直まだまだ知らない事だらけで怖いのが吉里吉里。
lv3から動けません(´・ω・`)
今日吉里吉里Zのβ版がでるのかな
LV3です。 ボタンにキーボードの上下左右でフォーカスを当てるときの質問です。 現在buttonタグで複数の選択肢を作成しています。 選択肢の数が可変であるため、buttonタグのあとに tjsでlinks[i].object.topに値を入れて位置の調整をしています。 このときボタンの位置は変わるのですが、キーボードの上下左右でフォーカスを当てると、buttonタグを使用した時点の位置(なにもないところ)にフォーカスが移動します。 tjsでフォーカスがあたる位置を変更する方法はないでしょうか。
kag.fore.messages[0].links[0].object.top = 400; kag.fore.messages[0].links[0].y[0] = 400; とかしないとダメみたいね leftをいじったらx[0]
グラフィカルボタンが乗ったメッセージレイヤーを transタグでフェードアウトさせたいのですが trans中にもクリックができてしまいます trans開始と同時にクリック不可にしたいのですが 何か方法はありますか?
無効にするなら enabled
失礼 enabled=falseで無効になるって書きたかった
locklink
デフォで使えるフォントって明朝とゴシックだけですか?
別に何を使ってもいいけどゲームをプレイするユーザーの環境に 入っているフォントじゃなきゃ意味がないぞ メイリオとかにしたらXP使っている人間で表示できなくなったりするだろうし
プラグインのonRestore()関数で質問なんですが、 「最初に戻る」の時だけ発動しないようにはできますでしょうか・・・?
570 :
569 :2013/11/04(月) 16:22:00.16 ID:s3adHcRK
すみません解決できました。 ラベル判定するだけでした申し訳ない。
どうせXPのサポートも切れるんだしもう考慮する必要なくね DirectXもいつまで9使い続ける気なんだよ
そうは言っても、アンケートでは未だユーザの半分がXPだし、 XP対応を謳わないと出る数に響くんだよねぇ…。 吉里吉里ZはまだKAGParserが動かないみたいだし、プラグインの リコンパイルも必要だしで、先は長そう…。
吉里吉里Z試そうと思ったら、ホントにKAGParserが動かないのな。 付属のプラグイン読んでも、KAGParserクラスが定義されないから どうにもならん…。みんなどうやってテストしてんの? TJSだけ?
吉里吉里Z(20131102版)、試してみた。次の手順で手元のゲームを移行可。
KAGParser.dllは(githubの履歴によると直ってるかもしれないけど、
今はまだバイナリが頒布されてないから)外部から持ってきて使ってみた。
使えちゃうのが逆にびっくり。文字列の扱いとかどうなってんだか。
1. 吉里吉里3.32r2で動く自作のゲーム一式を用意
2. 吉里吉里Zのバイナリ(tvpwin32.exeをkrkr.exeとして)とplugin/*とで上書き
3. data/scenario、data/system の全テキストファイルをUTF-16LEに変換
たとえばcygwin上でこんなスクリプトで。
for i in `/usr/bin/find ./ \( -name "*.ks" -or -name "*.tjs" \) -print`; do
echo processing $i
mv $i $i.org
nkf -w16L $i.org > $i
done
4. 以下から KAGParserExb.dll を入手して plugin/ 以下あたりに配置
http://kasekey.blog101.fc2.com/blog-entry-203.html 5. startup.tjs の頭に以下二行追加
Plugins.link("menu.dll");
Plugins.link("KAGParserExb.dll");
6. 細かい修正
・Debug.consoleは使えないので、使ってたらコメントアウト
・data/system/MainWindow.tjsおよびYesNoDialog.tjs内の
innerSunken/showScrollBarsは使えないのでコメントアウト
・吉里吉里プラグインは大体流用できるが、windowEx.dllは
ダメ、使ってたら排除
連投失礼、
>>574 の手順で試してみると、マクロへの引数 * が、
そのマクロ中の mp.* の変更を反映してないっちう不具合があるね。
# バグかどうかは不明(KAGParaserExb.dllのせいかも?)だけど。
[macro name="macro_a"]
[eval exp="dm('a: arg1='+mp.arg1+', arg2='+mp.arg2+', arg3='+mp.arg3)"]
[endmacro]
[macro name="macro_b"]
[eval exp="dm('b: arg1='+mp.arg1+', arg2='+mp.arg2+', arg3='+mp.arg3)"]
[eval exp="mp.arg3 = 'arg3'"]
[macro_a *]
[endmacro]
[macro_b arg1=arg1]
[s]
本来
b: arg1=arg1, arg2=, arg3=
a: arg1=arg1, arg2=, arg3=arg3
と表示されるべきところ、
b: arg1=arg1, arg2=, arg3=
a: arg1=arg1, arg2=, arg3=
のようにarg3が表示されなかった。
これが仕様だって言われると、今まで作ったKAGプラグイン
全部見直さないといけないので辛い…。
必然性があって変えてるわけじゃないものは互換性重視だろうから 言えば直してくれるんじゃない? なんにせよ純正のKagParser.dllが出来てからだな
kagparserex系は、式評価のコンテキストがオブジェクトで閉じてるから仕様だね。オリジナルのグローバルコンテキストで評価してて、mpもグローバル経由で見るという仕様は汚すぎるのでそれに依存した書き方は正直おすすめできない
β2来たね。
>>577 conductor.macroParamsを操作するタグを作れば解決
まぁどのみちマクロ書き直す必要はあるけど
>>578 自分でコンパイルすればいいんじゃない?
ちょうどいいタイミングなんだし、広くメリットがあるようなもんは取り入れちゃっていいと思う 動作結果が変わるわけじゃないんだし
Dictionary のコンストラクタの第1引数で初期オブジェクト数渡せる改修が入ってる。
作りかけのものをZに切り替えるのはやめた方がいいか どこでどうなるか分からんし
リファ出来たら一気に普及するだろうね(チラッ)
Zを使わないとできない魅力的なこと がないとねえ 今のところ一番大きいのはタッチか 画像のバックグラウンド読み込みもひょっとしたら面白い? でもLV6以上の人間ならすぐ移行するかな 転送元の画像を入れておきたいだけなのにLayerを 使わないといけないっていう気持ち悪さが解消されたし
吉里吉里Z、β2ならちゃんとKAGParser.dllが動くようになったので、
>>574 の
手順をちょっと変えるだけで、吉里吉里2/KAG→吉里吉里Z/KAGのテスト環境が
手に入るね。
とりあえず以下のようにして場合分けして、両方動くシステムにして、差異を
テスト中。
if (System.versionString == "1.0.0.1") {
吉里吉里「Z」の処理
} else {
吉里吉里「2」の処理
}
自作ゲーム動かしてみると、思ったより普通に動く…けど、やっぱりいくつか
変な動作をすることがあるね。再現スクリプト作って報告しないとなぁ。
2とZって似てるから混乱するな
>>581 それ、Revision 5108 で入った修正だよね。それでも、
結局今までのスクリプトを変更しないと意味がないから、
やっぱりあまりに小さい初期値を変えて欲しいんだ…
吉里吉里Z、既存の吉里吉里プラグインが結構流用
できることに驚いた。でもwindowEx.dllが動かない
んだよなー
windowまわりはベースのライブラリが変わってるからたぶんクラス名とかがあってないとかだと予想
>>587 global.Pad=%[]; Debug.console=%[]; みたいにダミーオブジェクトを
作っとけば一応リンクは出来る模様…
他の機能が正しく動くかはわかんないけどね
>>589 残念、それでもまともには動かなかった。
カイシャで働いてる時にも、WindowsResizableってプラグイン
使って画面小さくして(モゴモゴ)するのに便利なんだけどねぇ
吉里吉里Z、コマンドラインから起動したらメッセージが流れるように なったのは便利だが、デバッグコンソールがなくなったのが痛すぎる。 ちょっと今の変数の値を確認しようと思っても全然確認できなくて、 原因特定が超困難。今まさに必要な機能だと思うので、早期の プラグイン追加を切望。 あとcygwinのminttyを愛用してる俺としては、cmd.exe以外から 起動してもコンソールであればコンソール上にメッセージを流す ようにして欲しかった…。 POSIXのisatty(3)がWindowsでも使えれば判定できるかも。 肝心の品質は、今はまだ文字列操作に致命的なバグがあって、 テストもままならないレベル。かろうじてKAGが動く程度。 KAGEXはそのバグのため無理。β3では直ってるんだろうか。
とりあえずβ3ではsplitとreplaceを修正したと書いてあるな
ところが、splitもreplaceも直ってなかった… "aaaa".split(/b/)[0] が "" になる。本当は "aaaa" じゃないと いけないのに。"aaaa".replace(/b/, 'c') も "" になるね。 今まで作ってきたのでテストして、微妙に動かない理由って こんなところにあったりするんだなぁ、とそれはそれで面白い。 みんなも自分のデータで試してみるといいよ。
>>591 minttyで動かない件は、常にAttachConsoleしてしまってるからなので、対処コード書いたので次のβでは直ると思われ。
リダイレクトも合わせて正常化する
標準入力で対話動作、は別プラグインのがいいかな
対話動作のプラグイン、探したんですけど見つけられなかったんですよね・・・・・・ その別プラグインはどこを探せばいいんでしょうか
別プラグインはこれから作るかもってことでは
βで公開デバッグのワリにデバッグ用のツールが無いなんて… バグ報告とかよくやるなぁ… とりあえず自分のゲームが吉里吉里Zで動かないことはわかった けど、何が原因かはさっぱり。コンソールがあればねぇ。
メッセージウィンドウの下にあるメニューアイコンバーが、最初は隠れていて、マウスを一番下に持って行くとせり上がってくるようにしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか また、解説しているサイトなどあったら教えて下さい。
いままでterapadというもので作っていたのですがKKDEというやつのほうが便利なんですか???
KKDEとterapadじゃそもそもが違いすぎる
KKEFもなかなかいいよ
ところでプロのTJSスクリプターもKKDEとかKKEFとか今は亡きかぐや姫STUDIOとか使っているのかな? 自分で設定頑張ればコード補完完璧にできるエディタとかあるんだろうか KKEFは部分的ながら補完してくれるからありがたいんだけど
KKEFは終了してもうた
公開が続いてるだけマシってもんよ
>>548 のレベル表でLV3〜4と予想
つまり、無理だな
>>607 kagを使ってメニュー作れるくらいです。
TJSは、ところどころ使っているくらいで、完全にはわかりませんが、学習する予定です。
あとはKKEF使って作ってます。
KKDE3を開発中だとか
>>548 のだとレベル4ですね。
市販のゲームでよく見るあれは、難しいんでしょうか?
自分もレベル4くらいだけど 前に付属のsystembutton.ks改造して似たような機能作ったよ 頭のいい実装方法かどうか分からないけど マウスイベント受け取るためのレイヤ用意して、 onMouseMoveを使ってマウスの移動を検知し、位置を取得する マウスの位置と現在のメニューの状態に合わせて、 表示するor隠す処理を呼び出す 動かす時は、continuousハンドラを使って メニューバーの位置を変更する処理を呼び出す 完全に表示されるか、完全に隠れる位置まで移動が完了したら、 タイマーなりハンドラなりを止める てかんじでやったと思う
改行やクリック待ちをわざわざ全部にタグかくの面倒なのですがなにか便利な方法ないでしょうか???
改行は設定でそのまま反映されるように出来るでしょ それかテキストエディタで。を。[l]に置換するとか、\nを改行タグに置換するとか
「置換するってどのソフトでどうすればいいんですか! おしえてください!」
テキストエディタ何使ってる?
KKEF
KKEFは使いにくくて結局KKDEに戻った
かぐや姫STUDIO 他のエディタも使ってみたんだけどまるで合わなかった。 Win8になってもいまだに現役。 足りないところはterapadとかDFを併用してるよ。
サクラエディタに どこかでDLした吉里吉里用定義ファイル入れて使ってる
なに玄人ぶってんの?ウザ
何に対しての話なのか
吉里吉里Java移植プロジェクトのが結構動いて驚いた 変な動作のところもあったので頑張って欲しい
吉里吉里デバッガを以前試して動かなかったんだけど 吉里吉里Zで公式にデバッガが実装されたら嬉しいな 開発してる人が同じだし ブレークポイントとかステップイン実行とかやれると嬉しい
>>623 ToDoにはそんなのが追加されてるね。
ttps://github.com/jin1016/krkrz/issues それよりも前に、リアルタイムに指定したTJS変数の内容を
表示できるようにさえなってくれれば、もっとデバッグが
楽になるんだけど…
今KNWONなものを排除すれば、とりあえず吉里吉里2で自作
してたゲームは最後まで動いた。KAGEXも動いた。もう少し
ってトコだね。
今は、文字コードの扱いが結構めんどくさい。TJSはUTF-8が
標準とか言ってるわりには、KAGParserにUTF-8食わせると
エラーになるし。
全部SJISにして起動スイッチつけるか、全部UTF-16LEにするのが
一番間違いがない。
吉里吉里Zならではって機能がもうちょっとあると嬉しくはある 今んとこ目玉はマルチタッチかな
>>625 同意。
個人的には、割れ防止のための.sigチェック機能が欲しかった。
ワムソフト版とかについてる奴ね。
全ファイル(.xp3中のファイルも)について読み込む時に自動的に
sigチェックしてくれる機能。今のままじゃプラグインで実現
難しいんだよね…(プラグイン外したら回避されちゃうし)。
バイナリをデバッグ用と本番用に分けてでも、そういう
機能があれば、割れ防止に一定の効力は発揮するから。
本番用はそれ自身でしかデータファイル読み込めないように
リリース時に自らデータファイルを暗号化するとか。
自分でコンパイルすりゃいいと言われるかもしれないけど、
標準でできるといいよね。
あと、マルチスレッドが「一画面の処理を分割する」ように
なってるのもなんとかして欲しかった。これだとスレッドの
開始・停止に時間かかりすぎて、全然性能上がらないから。
ま、もう遅いんだろうけど。開発してるの知ったの10月くらい
だったしなぁ…
627 :
名前は開発中のものです。 :2013/11/18(月) 00:57:44.05 ID:HSAQjjMg
一人でやってろよ
Z作ってる人に全部まかせようとしないで、作れるところはお前が作って提供するって考えは無いのか?
ここは日本だからね、仕方ないね
申レN
githubで、pull-requestを送っている人っているのか
こんなとこで愚痴るよりissuesに要望書けばいいいんじゃね? まだ試してないがBitmap.loadAsync()は割と目玉機能だと思うけどな
touchImagesと比べるとコントロールしやすいのがポイントなのかな?
ところで吉里吉里の開発者には嫁を募集しなきゃいけないルールでもあるのか
吉里吉里⇔創作的ビジュアル+サウンド総合芸術⇔変態的性癖発掘&開発ツール 紙一重なんかねえ…
吉里吉里Z β4、今のところ不具合なく手持ちのゲームが 全部動いた。ちょっとずつよくなってるんだねぇ…。 デバッグコンソールも付いたみたいで助かる。 サンプルにあるように、plugin フォルダを上書きして、 data/start.tjsの先頭に以下を追加するだけで普通に動くよ。 @if (kirikiriz) property _dummyProp { getter {} setter (v) {} } with(Window) { &.innerSunken = &_dummyProp; &.showScrollBars = &_dummyProp; } Plugins.link("plugin/menu.dll"); Plugins.link("plugin/KAGParser.dll"); @endif
初心者で恐縮なのですが、質問させて下さい。 [ws]など、効果音終了待ちを記述すると、 既読スキップの時でも効果音終了待ちをして スキップがもっさりしてしまいます。 スキップの時は[ws]を無視するように出来ますでしょうか?
できますよ
>>638 ありがとうございます。
具体的にはどうすればよいのか
宜しければご教授下さると助かります。
cond属性を使えば簡単にできますよ
>>640 [ws cond=f.noskip]で出来ました。
初歩的な事なのにご親切に教えて下さりありがとうございました。
あの、ちょっとわからないのだけど吉里吉里2は今後どうなるの? Zはオープンソースなあれやこれやみたいな派生バージョンとしてメンテされていくのかな。 マイナーチェンジと言うには劇的過ぎる改修が施されたと推測するのだけど、 利用させてもらうだけの俺なんかから見る分には機能追加や修正だけだよねと。 なのでZは2.4でいいじゃないって思ってしまうのだけど。
分けてあったほうが何かと便利な気はする 「吉里吉里2.3xでは……」とか面倒だし初心者にはわかんないだろうし
オリジナルバージョンと完全互換で 今作ってる奴と差し替えても動くよ!ならいいんだけど スレ見てる限りそうじゃなさそうだし、下手に分かれると今後どうなるのかという不安が つかDeeさんってもう吉里吉里やる気無いよね
金は出したみたいだけどな
吉里吉里よりもカスタマイズ製が高いのがあればいいんだよね
>>646 可能性だけなら幅広いのと、ちょっぴり頑張れる子じゃないとカスタマイズは難しいってとこが
そそるとこでもあるんだけどな
>つかDeeさんってもう吉里吉里やる気無いよね forkもcontributorにもなってないみたいだね 最新のコミットがMerge branch 'master' of なのが気になるなぁ。
吉里吉里Zがデバッガ同梱になったね なかなか便利じゃね
今まで使ってたdllもそのまま動くんだっけ? それなら移行簡単だな
>>651 突っ込みどころがちょこちょこあるな
・「@if (kirikiriz)」はTJSのプリプロセッサ文法
(C/C++の#if〜#endif的なもの)なので吉里吉里2でも使える
吉里吉里Zではデフォルトのプリプロセッサ定数でkirikiriz=1が定義されているので
2とZで場合分けできるというお話
・吉里吉里ZはVS2012Expressでもコンパイルできる(ただし要nasm)
コンパイル方法はHowToBuild.txtに説明がある
nasmにパス通すだけでプロジェクトから一発で生成できるよ
・zipには同梱されてないけどgithubの方にはKrkr2Compatという
Zで失われた幾つかの機能類をTJSで実装した互換スクリプトがあるので
腕に自身があるなら試してみるよ良い
>>650 dllプラグインは一部エクスポート関数が変わったのでそれ使ってるものは使えないのと,
あとDrawDevice系の仕様がごっそり変わったのでそれ関係のプラグインもNGかな。
それ以外は吉里吉里2の実装に依存したプラグインでなければ使えると思う
NASMか、MASMに見えた・・・JWASMが好きだな。
吉里吉里の開発関係の人にやたらと高専関係の人が多く見えるのは なんか関係あるんだろうか
エロゲ専攻科とかあるんじゃね
割れ専攻科とかもあっ なかったよ
なんなのスレスト発動なの
そうだよ(便乗)
はじめまして。 現在表示中のメッセージレイヤーを、 背景レイヤーor前景レイヤーを表示した直後も 維持する方法があれば教えて下さい。 例えば… 「おはよう」 ↓ 前景レイヤー表示 ↓ 「こんにちわ」 という処理の場合、前景レイヤーを呼び出した時点で、 次の「こんにちわ」が改ページされてしまうのです。 「おはよう」のメッセージを保ちつつ前景or背景レイヤーを表示させ、 かつ次の「こんにちわ」を表示させるにはどのような処理を行えばいいのでしょうか。 補足までに現在、前景レイヤーの表示は以下のようなタグで行っております。 ↓ [layopt layer=message0 page=fore visible=false] [layopt layer=message0 page=back visible=false] [image layer=0 page=back storage=立ち絵 layer="0" visible=true pos=center] [trans method=crossfade time=500] [wt] [layopt layer=message page=fore visible=true] 稚拙な質問で恐縮ですが、宜しければご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
おはようの後に改ページのタグ入れてしまってるんじゃないの?知らんけど
この言語ってjava勉強すればおkですか?
Javaを勉強した奴がほどほどにスムーズに入れる可能性はある JavaScriptのほうが近い しかしいずれにしろ、現時点で知識がないなら素直にTJSを勉強しろと
質問です。 クリッカブルマップについて、 用意した領域画像ファイルと、実際の指定できる領域がずれてしまいます。 どうすればよいでしょうか?親切な方、どうかご教授ください。
元々ズレるように作っているわけじゃないんだから何かがおかしいはずなのに 「どうすればよいでしょうか」しか言えない奴に質問する資格なし
>>664 原因が全く見当がつかないので、もしかしたら同じような経験をなされた方に
ヒントなりなんなり示していただければと思ったのですが…。
>>665 正しく作ってればずれるなんて事はあり得ないから
何か適当に画面サイズと同じ大きさのを作ってみてテストしてみたら?
実際のパレット番号と指定がズレてるんじゃない?
トランジションの一連の処理前にbacklayしておく もしくは[current withback=true]
lv3〜4です。 中身もマクロ作成もALL TJSでマクロを作成することってできませんか?
適当にマクロのスクリプトを作り上げて、KAGParser.onScenarioLoadedで その文字列をreturnすればうまくいくんじゃないの
吉里吉里って今はもう開発は止まってるの?
>>670 少し調べてみましたがわからず・・・ 更に調べてみます
どうもです
HG創英丸ポップ体ってひょうきんな感じだし、なにより読みやすいのが凄いと思うけど、 Windowsにデフォルトで入ってないフォントだからどこも使ってないんだよね。
創英角ポップ体?(難聴)
はじめまして。 windows8.1 で吉里吉里(安定版)を始めてみようとしている初心者です。 今、flash(swf形式 AS2.0)のゲームロゴを作り、起動時に表示しようとしています。 windows7では正常に表示されるロゴが、 windows8.1だと画面が真っ黒で何も表示されないという現象に悩まされています。 win8.1の状況ですが、真っ暗な画面をクリックすると、flashが表示されます。 クリックしないとflashが表示されません。 ググってみたり、吉里吉里開発版に更新したり、 動画をaviエンコードしようとしたりしましたが、うまく行きませんでした。 ファイル形式はswfのまま OSはwindows8.1 という条件で正常に動画が表示されるようにするコツを ご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか? ;ソースコードはこんな感じです。win7動作確認済み。 [video visible=true top=0 left=0 width=640 height=480] [playvideo storage="Logo.swf"] [wait time="12000" canskip=true] [stopvideo] なにとぞ、よろしくおねがいします。
どっちかというとFlashのバグもしくは環境依存の問題なんで 吉里吉里サイドだとつらそう
wmvでやるのがトレンドみたいだけど、mpgでやるのが一番間違いがない。 それだとエンコーダの入手だけだ、問題は。
>>676 >>677 ご返信、ありがとうございます。参考になりました。
色々とわかったことがあるので、他のswf使用の人に向けて、情報共有させていただきます。
windows8.1 と swfの相性は悪いため、swfを諦めました。
以下、別形式に変換した場合の検証です。
フリーソフトの iWisoft Flash/SWF to Video Converter 3.0で
swf を wmv や mpeg1 や AVI に変換できました。
swf(パラパラ漫画方式)
→wmvでもmpeg1でもavi(MPEG4V1)でも、変換後ファイルは問題なく表示される。
swf(ActionScript 、 Tweener使用 パラパラ漫画方式でない)
→wmv、mpeg1は、吉里吉里では表示されない。
しかし、avi(MPEG4 v1なら大丈夫。aviに限り、再生、スキップともに動作確認済み。
なので、なぜかはわかりませんが、ASを使った動画は要注意です。
どちらにしろavi(MPEG4)にしてあげると問題がないようです。
というわけで、これからはNiVEに手を伸ばしてみようとおもいます。
mpeg4が標準で再生できるのは7以降なので要注意な
H.264のライセンスが便利になるって話は結局ブラウザ用だけだったのかな? mpeg1は(最近の)Adobeのソフトでも対応してないし不便すぎる wmvは画質微妙だし、一時期WindowsUpdate当てるとおかしくなる問題とかあったし Windows8でFlashと吉里吉里の相性までおかしくなって、今や吉里吉里で動画を 再生するのはかなり厄介な問題になってしまった
最近やった吉里吉里のゲームでビットマップメモリを確保できない云々というエラーが頻出したんだが これってコピー元用として超一時的に new Layer とかで画像読み込んだレイヤを invalidate で無効化してないとでるの? スコープを抜けたりしたら参照できなくなったりするからしなくてもいいじゃん、という認識なんだが間違ってる?
一時期WindowsUpdate当てるとおかしくなる問題とかあったから使いづらいって…… バグやデグレが発生したソフトがアウトなら、ほぼ全てのソフトがアウトになるけど。
実際に巻き込まれてアタフタした記憶があるからどうも
// 4GB for( var i = 0; i < 1024; i++ ) { var tmp = new Layer(this, base); tmp.setImageSize(1024,1024); // 4MB tmp.setSizeToImageSize(); tmp.drawText( 0, 0, i, 0 ); } とやってもビットマップメモリ云々は発生しないから、どこかで参照保持したままになっているか何か不具合があるのかも。
今プロの人って吉里吉里の動画を何で対応してるんだろう WMV? あるいはもう吉里吉里を使って動画のあるゲームなんて作る プロはいなくなった……?
エロゲーだと吉里吉里使ってAEかなんかで作ったループムービー使いまくってるのあるな
作中で他のレイヤと重ねて使うなら、結局のところ楓さんのアルファ動画プラグインが一番楽
重ねないで使わない場合はメリット薄いし圧縮率とかも微妙だけど、環境依存のバグの可能性とか面倒なことを考えなくても良くて エンコーダを手に入れるのに苦労がないって点では他の追随を許さないだろうなあ
theoraに対応してくれれさえいればな
画質 : WMV > Theora > MPEG I CPU負荷 : WMV > Theora > MPEG I WMV を VMR で再生すれば、GPU 支援があるからほとんど CPU 負荷なくなることを考えると、Theora は微妙…… VP8 は結局特許問題があるので H.264 より面倒なことになってるし。
>>690 もういろんなソフトウェアで使われているし
訴えられる心配なんてしなくて良いんじゃない?
GoogleはMPEG LAと和解して
Nokiaの訴訟は退けられた
ロイヤリティーフリーではあるがパテントフリーではないのは確かにそうだ
よく調べてみたらTheoraもパテントフリーではなかった
いろんなところで使われているし〜と言うのは、MP3 とかいろんなところで使われていたけど、実際に訴えられていたことを考えると、何の根拠もない理屈になってしまいますね。
>>686 今は M2Motion 〜 e-mote の時代ですよ。
AE w
おまえら喧嘩するなよ
暴れんなよ・・・暴れんなよ
697 :
名前は開発中のものです。 :2013/12/21(土) 06:20:06.05 ID:CvbmaxUZ
質問させてください。 クイッカブルマップの設定をしていたのですが、タイトル画面画像と領域アクション定義ファイル の名前を同じにするとimageでタイトル画面画像を呼び出そうとしたときにエラーが発生します。 タイトル画面画像=title.png 領域アクション定義ファイル=title.ma タイトル画面画像のファイル名を変更すると問題無く表示できます。 よろしければ、解決等ございましたら、よろしくお願いします。
タイトル画面画像 = title.png タイトル画面領域画像 = title_p.png 領域アクション定義ファイル=title.ma まずこの3つのファイルがあるかどうか。 title.ma の内容が間違っていないかどうか。 後、エラーが表示されるのなら、そのエラーの内容に従って修正。
Opus対応きたー
吉里吉里Z、試してみたけど、今までのに比べて微妙にもっさり。ちょっとしたことで動きが引っかかったり、ちょっと大きなデータ読むと遅かったり、なんだろうね。 こんなに違うと思ってなかったからびっくりした。 これだと移行できないなぁ…
晒せるデータだったらそのまま開発者に渡せると色々捗りそうではあるんだけどなあ
その辺の詰めは利用者からのフィードバック受けて少しずつ良くなっていく部分かな コード分かる人がソース追記修正したりして完成度が上がっていく
すみません、ちよっと伺いたいのですが 吉里吉里2/KAG3に同梱の画像変換ツールkrkrtpc.exeって 吉里吉里で使用する以外の目的で使っても良いのでしょうか? 大量のpsdファイルをα付きpngファイルに一括変換出来るソフトを探していたところ これが最も簡単便利と思いました ただ単体の画像変換ソフトとしては配布していないようですし ファイル名からもあくまでも吉里吉里でゲームを作る際の補助ソフトのようなので これだけを他の目的に使用してもいいのか迷っています
あるもんは使ったらいいと思うんやけどどうやろ
ライセンス読む限りツールの用途は制限していないように読める。
706 :
703 :2013/12/30(月) 21:53:50.11 ID:LzpcymTd
>>704 ,705
ありがとうございます
もうRESはムリかとうっかり見落としてました
その後吉里吉里のリファレンスをよく調べると
krkrtpc.exeのみのライセンスについては書いてないのですが使い方の説明中に
>>基本的には画像フォーマットを変換するだけなので、これで出力した画像は他のソフトやツールにも使えると思います。
…という一文がありました
どうやら大丈夫のようです、お騒がせしました
吉里吉里Z 1.0 来てるぞ
LV3の俺にはちょいとハードルたかい 実行本体をダブルクリックしたらエラー出てて???ってなったは
それはLv1か2なのでは
せやね
吉里吉里のそれもKAG中心に勉強をしてきました ってだけなら パソコンの広い一般的知識がつかないのはよくあると思う
すみません。教えてください。(吉里吉里2です。) 現在のベースレイヤのソースを取得できるtjs式を教えてください。 例) kag.bgm.currentBuffer.volume ← をやったら中身の整数が返ってくるように kag.〜 で中身の"○○.jpg"が返ってくるような式です。お願いします
ソースってファイル名?
>>713 はい、画像ファイルの事です。
言葉間違えてますね。すいません。
715 :
名前は開発中のものです。 :2014/01/03(金) 15:27:53.74 ID:IeuShbQM
すみません、1人では限界なので質問させてください。 吉里吉里2/KAG3、KKDEというツールで、練習用の簡単なノベルゲーム(ただ文字を読むだけ)を作り、 toolに入っている「Releaser」で実行ファイルに変換したのですが、実行ファイルをダブルクリックしても、 「スクリプトで例外が発生しました ストレージ startup.tjs が見つかりません」というエラーが表示され、ゲームが起動できません。 KKDEを使っていると何か問題があるのでしょうか。どなたか解る方、教えて頂けないでしょうか・・・
717 :
名前は開発中のものです。 :2014/01/03(金) 16:05:34.45 ID:IeuShbQM
>>716 初心者は質問してはいけないスレなのですね。大変失礼致しました。
昔の吉里吉里は音声メッセージでダブルクリックがデフォになってたりしてうざいわぁ
720 :
名前は開発中のものです。 :2014/01/04(土) 12:04:56.39 ID:406OsBYZ
>>720 四年もいじって出来ないなら才能というか
能力全然無いから吉里吉里いじるのとかやめたら?
>>548 人気だな。面白そうなのでおれもやってみた
せっかくだからより簡潔で明確に定義した
■吉里吉里 開発者レベル表
LV0 未体験。全く何も分からない
LV1 初心者。何とか動くものは作れる
LV2 標準的なノベルゲームを作成できる
LV3 KAGのタグをすべて使いこなせる
LV4 TJSでKAGプラグインを書ける
LV5 KAG使用せずTJSオンリーで開発できる
LV6 C++で吉里吉里プラグインを書ける
LV7 吉里吉里自体を(再)開発できる
>>720 それ多分吉里吉里1時代のプラグインだから互換ないと思うよ
今ならlibOpenMPTとか使って新たにプラグイン書きおろすしかないと思う
質問、吉里吉里2のエロゲをプレイすると ボイスが再生される時に冒頭にプツって鳴る lilithやseal系他で発生するんだけど、これってもう仕様なの? win7home64bitでオンボ/カードいろいろ試しても改善されない
>>726 質問スレじゃねーよクソボケアホチンカスマヌケ
>>726 それはハード側の無音時自動ミュートというかノイズゲートのせい。
>>726 環境にもよるが -wsrecreate=yes で直る場合がある
コマンドラインオプションで直指定するか吉里吉里設定で
「DirectSoundセカンダリバッファ再生性:常に再生性」とするか
どっちかで設定できる
>>729 今設定してみたら見事にプツって音がなくなりました
実はメーカーサポートにも連絡したがわからいの一点張りだったので助かった
まじでありがとう
メーカーサポートよりも的確な解決策を知っているお前らさんたち超かっけー
732 :
名前は開発中のものです。 :2014/01/06(月) 13:07:39.48 ID:lWa84NDU
>>725 さん
720です!バグはある物の…出来ました。ありがとうございます。^^
あと、吉里吉里のソースコードをGCCに移植できれば色々出来ると思うのですが…
ある程度バグが取れ次第プラグインを公開します。
ncbind.cpp等々、W.Deeさんの思想が詰まっていました。
この現代においてちゃんとまともな知的な回答が出来る人が2ちゃんねるにも居てよかったです。
ほとんどの場合、2ちゃんの人は、みんなできないなら辞めろしか言わない
というか、そもそも本当に分かってる人ってどれぐらい居るんだろうっていつも疑問に思ってました。
最後の三行は要らないと思うの
いや、該当する奴らが顔真っ赤と想像すると楽しいからいい。
このスレはちゃんとした(レベルの高い)質問すりゃ 吉里吉里の開発に関わっている人も見ているから フツーに返事がかえってくるよ そんなんこのスレを見ているだけでも分かるじゃない
ncbindつくったのはdeeさんじゃないけどな
ncbindなしでもプラグイン作れるくらいの理解はあったほうがいいよ その上で使って楽をするのは結構
レベル高すぎィ!
[backlay] [trans method="crossfade" vague="1" time="1200"] [wt] [wait time="200"] [current layer=message0 page=fore] こんばんわ[l][er] ここまでの処理をTaghandlerを使わずにTJSで再現する場合どうしたらいいんだろう? 主に[wait time="200"]とか[l]とか
TJSの処理の中では何も待てないからKAGの介在無しでは無理だよ
>>741 いや、まさにそれをするためにKAGが実装されてるわけで。KAGと同じだけの構造つくらんとだめだよ。
あと質問するなら目的を述べたほうが良いよ
KAG無しですっきり書きたいと思った事はある ところどころ細切れの[iscript]とか、文字列に書いた条件式とか挟まるから 全部じゃあもう全部TJSでいいじゃないかと 結局その待つとか何とかのところで諦めたけど
全部TJSでいいじゃないか〜ってとこまでいけるなら(文字をどうレイヤーに描写するとかわかってるなら) 普通にTimerでループ回せばいいんじゃないの
ゲームシステム組むとTJSとKAGの連携が悩ましいよね そういうときは基本KAG優先でやって できないとこだけTJSに任せるようにしてる
待つという動作はtaghandlersのmoveで代用することって可能かね 出来そうな気がするんだが
作りたい物がアクションゲーとかなら TJSのフルスクラッチでもいいけど 普通のノベルやADVならオールTJSは 逆に筋が悪いと思う。車輪の再発明だから
>>746 tjsには呼び出しの途中で待つ概念がないのよ
必要な処理の粒度で関数分けて細かく呼び出すしかない
KAGと連携するなら、目的の処理を呼び出すevalタグの羅列を動的に生成するのが無難
タグの動的生成については過去スレを pendings でぐぐれ
そう言えば魔法使いの夜でMS明朝固定のはずのフォントが 特定の漢字(舵など)だけMSゴシックに入れ替わる(フロントでも バックログでも)ってのがあったけど、あれは吉里吉里2自体に 何か問題があるのか、型月でいじりすぎた部分で問題が起きたのか なんだったんだろう。
汎用性あるかは分からないがこれでどうかな @iscript function enqueueTag_sleep(mstime){ var m = kag.fore.messages[0]; kag.conductor.enqueueTag(%[tagname:'move', layer:"message0", page:"fore", time:mstime, visible:m.visible, path: m.left + "," + m.top + "," + m.opacity]); kag.conductor.enqueueTag(%[tagname:'wm']); } kag.conductor.enqueueTag(%[tagname:'ch', text:"1"]); enqueueTag_sleep(1000); kag.conductor.enqueueTag(%[tagname:'ch', text:"2"]); enqueueTag_sleep(1000); kag.conductor.enqueueTag(%[tagname:'ch', text:"3"]); enqueueTag_sleep(1000); kag.conductor.enqueueTag(%[tagname:'ch', text:"4"]); @endscript
>>746 ,750
waitタグを直接enqueueTagしないのはなにか理由でもあるの?
>>749 プリレンダのtftフォント使った時にフォントファイル内に
文字がない場合はそんな感じのMSゴシック代替の表示になることがある
>>749 あれは気持ち悪かった。テストしてたら気づくよな。
ていうかあれMS明朝だったの?
>>751 waitタグは呼び出しても機能しなかった
それでtaghandlersからだとwmが機能しないから
enqueueTag でwmを呼び出す以外の方法が見つからなかった
>>753 コンフィグのフォント変更押すと出るリストでは
「明朝D」だけの名前のがハイライトされてる@Win8
MS明朝に変えてその部分を見るとプレイ中は普通に
明朝書体で表示されるね。
バックログだとまたゴシック書体になるけど。
結局、なんかどっかの転用可能なフォントを持ってきたらそこに舵とかが入ってなかったってオチか
>>754 waitをenqueTagでいいのでは
フォントにもう
寒すぎる……凍りつきそうだ
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! 三 三三 /;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三 三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン /.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
oノ | 三 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____ T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚ ,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / _V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ┼ヽ -|r‐、. レ | d⌒) ./| _ノ __ノ
ミ oノシ </ L/>_ ゚ ゚
>>756 FONTWORKSが規約でゲームにくみこむときは全グリフ含めるのは駄目だから、
抽出処理しててそれから漏れたと推測される
なるほど
ver1.01くるか
framegraphicに画像名を入れて、全フォルダにその画像を入れても見つかりませんって 出るんですが、どこに入れればいいんでしょうか?
うふふ、そう、そこに入れて
あぁ入ってくるわぁエッチな画像がフォルダの中にいっぱい入ってくる
仕事用極秘フォルダに限って
吉里吉里Zのユーザー利点はタッチ操作だけですか
>>773 たしかに今は「それだけ?」って思うかもしれないけど
将来タブレットPCが主流になれば
利点というより必須の条件になる
俺タブレットが生理的に嫌いだから今はZ対応しなくてもいいや(´A`)
Zは対応するっていうより開発にメリットがある場合導入するもんじゃないかな
初心者に優しくないスレだな
>>769 元からtemplateの中にあるフォルダなら
どこに入れても見つけてくれるはず
画像名のスペルミスとかがあるのでは?
自分でサブフォルダを作った場合は
Initialize.tjsの60行あたりでパスを追加しておかないと
自動検索の対象にならないから気をつけて
あとね、Win8でメニュー非対応の話があったと思うけど そういう風にだんだん新OSについて行けなくなってる Win9ではZしか動かないとかになってもそんな驚かない そういうときの保険があるだけで非使用者も安心できる そういうのもメリットで、だから全員が無理に使わなくてもいい
タッチパネルって腕だるくないんかなぁ
>>779 仕事で動作確認用にWin8PCあるけど使いにくいし、腕疲れる。
小さい画面ならいいけど20インチ超え出すともう触りたくない。
必然的に画面との距離縮まるから目疲れるし
>>780 そうかぁ……タッチでゲームってあんまりしそうにないね
タッチパネルを活かしたミニゲームとか以外
>>781 7インチから10インチに絞って開発・投入する分にはいいけど
レギュラーでやるのはもうちょっと先かなー
それこそレギュラーならキネクトとかジェスチャでやれるようになった方がノベル系にはありがたいかな
大型のタッチパネルは実用に向かないよ マウスでやっていた操作をそのまま転用できないし スマホかタブレットの画面サイズが限界
逆に、かりにZで たとえば3Dがグリグリ動くとか 大型の新機能を搭載しようとすると…… 開発に何年も掛かるとか 重くてよく落ちるようになるとか 必ず副作用が出るからやんなくていい 吉里吉里本体は最大公約数的な機能だけでいい そしてその機能は2時代でだいたい出尽くしている あとは各自がプラグインとかで自作すればいい
だから開発が便利になる機能でいいと思う 一時期言われてた型指定も可能な変数とかね
今WindowsPCを使わなきゃいけない理由なんてMS Officeとか ビジネスアプリを使わなきゃいけないからってくらいでしょ。 メールもネットもスマホ〜タブレットで事足りるんだから。 だからWindowsだってタブレットの方向を重視してWin8作ってる。 現状でタブレットUIについての考え……というか危惧を持ってないような プログラマははっきり言って駄目だと思う。単なる作業員にしかなれない。
ああ、静的型付けとかはいいかもね 個人的には吉里吉里本体はだいたい十分で 外部の開発環境が発展して欲しい IDEとかGUIツールみたいなの
KKEFで作ってたテキストは吉里吉里Zではエンコードしないと読み込めないの?
Shift-JISのまま読み込むオプションがあったはず
>>786 つーか吉里吉里って使っている人間はホビーユースが圧倒的に多く
「業務用もバンバンいけまっせ」ってくらいの位置づけじゃないんですかね・・・
791 :
名前は開発中のものです。 :2014/01/13(月) 23:04:11.22 ID:BYmg5SoZ
>>718 10日ほど前に書き込んだ
>>717 です。
お返事が遅くなりましたが、教えてくださったアドレスに載っていた通りプロジェクトフォルダ名を「deta」に変えると、無事ゲームが起動し、配布することができました。
ありがとうございました。
>>790 んー?
ホビーユースが主業務なのであれば、よりいっそうターゲットは
タブレットUIを前提としたものとなるのだから、それについて
考え始めていなければ駄目だよね?
言われた通りにコード打ってりゃいい作業員レベルならどうでもいいけど。
ホビーユースって「ユーザーの趣味のために仕事で開発する」じゃなくて 「趣味でゲーム作る」ってほうな
そもそもタブレットUIが主流になるかどうかってまだ半端なラインじゃね? 色々分析してたりマーケティングだったりでそういう傾向が見えるのはあるかもしれんが、 エンドユーザーレベルからしたら無くても困らないし別にそこまで、って感じじゃないかなと。
作る側の話ならまだしも、エンドユーザーがタブレットに移行していかないとか本気で言ってるのか?
今もPCをタブにリモートでうつしてエロゲ遊んでる iPadは4:3だから未だに4:3が多いエロゲにはかなりいいデバイス ただSplashtopはAndroid版よりiOS版の解像度指定の幅が狭いのが糞 たまにあるフィルタのついてないギザギザ拡大するエロゲには不便
エンドユーザーは「スマホしか持っていない」か「WordやExcelをやるために ちゃんとキーボードのついたノートPCを持っている」に二分されるっていう 未来もありそうだと思うんだけどなあ タブレットの需要もあるだろうけど、それが確実にメインになるとは思えない
スレ違いだが、タブレットは難しいね。 スマホが普及したらなおさら。 中途半端とみるか便利とみるか、そしてそういう層のどこが実際に買ってくれるか。
どう転ぶかわからん
ちゃんとキーボードのついたタブレットに落ち着きそうで嫌なんだよな どんどんマシンスペックが下がっていってこれじゃ何にもできやしない
一行目はわかる 二行目はわからん
というかWin8は中途半端なUI設計だから イライラする。 マウスでオペレーションさせたいのかtouchでさせたいのか。
そもそもゲームの画面を指で直接タッチするっていうのが指紋とかつくので嫌。 綺麗なCG見るために普段からこまめな手入れしてるのに台無し(´・ω・`)
>>801 デスクトップをターゲットにしているのに市場はノートになり果てはタブレットになろうとしている
キーボードすらサポートしない奴が出てきたのはさすがに驚いたなあw
少なくとも吉里吉里でやっていく範囲ではタブレットだろうと 「できない」ことは少ないだろ まほよの演出が最低ラインとかいうなら別だが……
型月はアザナシ氏を入れてるし 次は吉里吉里2なんか止めてFFDだろーw
アザナシ氏は今、吉里吉里で開発してるよ
Fateのセット版とか未だに公式で告知も無いけど 動作OSにWin8も入ってるしquake問題対応とか アザナシさんそのへんやってんじゃないの。 そういえばまほよはquake使ってるけど問題出ないな。
あれってエラー起きるのWin8のフルスクリーンの状態じゃなかったっけ
チャット感覚で適当に読んで適当にレスを打ってしまった、申し訳ない。 フルスクリーンの時のみにでる症状だという記事を見かけたけれど Win8でquake使うと
SHIFT押す瞬間にENTER押してしまう・・・半年ROMるわ
>>806 >次は吉里吉里2なんか止めてFFD
なぜ、吉里吉里でFFDができないと思い込むのか
FFDの正確な要件定義は知らないけど
ようは複数レイヤーの動的演出でしょ
>>723 LV5以上ならFFDみたいなことはできるだろう
べつに必ずしも吉里吉里でやらなくてもいいけど
FFDは一回触ってみたいとは思う どんな記述なんだろ
FFDを作った人が魔改造吉里吉里でFFDみたいなことをやる 別に不思議じゃないんだよなあ むしろまほよがあれだけ時間掛かったわけだから次回作にかかる時間 うわなにをするやmあqwせdrftgyふじこ
Win8 + フルスクリーン + quake で出る問題は、DirectDrawのフルスクリーン化 + Window.setLayerPos の問題。 API のフルスクリーン化か、Window.setLayerPos じゃなくて primaryLayer 直接使わずその下に Layer 置いて、それを動かせば回避できる。 API のフルスクリーン化はそれはそれで何か問題あるって話だから、間に一段噛ますのが妥当かな。 そもそも KAG3 使っていなかったら primaryLayer 直接使ってなさそうだけど。
FFDはFloating Frame Directorっていう演出方法と同時に それを実現させるために使っていたエンジンの名称でもある。 806の文脈は後者だろうに変なレス付いてるな。
型月が何でシステム組むかの話とは別に FFDを吉里吉里でやるってのは面白そうだな KAGEXにちょっと機能足すだけでできそうだけど FFDで本当に難しいのは技術面よりむしろコスト面だな 大量の素材を用意するのが大変そう
良く考えると
>>806 のが「吉里吉里(など)でFFD風の演出をする」って文脈なら
「吉里吉里2なんか止めて」ってのは変だな
Zか
FFD (というかリトルウィッチ/天狐作品) がひと味違って見えるのは、台詞が跳ねたりUIがヌルヌル動いたりも含めて エンジンの性能と言うよりは自然で連続的な動きをさせる演算をいろいろ用意してるのが強いと思うんだけど、 KAG3やKAGEXを土台にしてそれをやるのは相当厳しい気がする。
別にそのノウハウを持っている本人がいるなら、TJSにそのコードを移植するだけじゃなかろうか いざとなりゃC++レベルでプラグイン書けばいいんだし
うん、そうなんだけど吉里吉里を使うとしても KAG 相当部分は設計からフルスクラッチで書き直しになるだろうから、 機能的に考えて最低でも KAG の倍以上のコードになりそうだし、 それこそクリティカルな部分はネイティブプラグインでガリガリ書かなきゃならないだろうし、 非常に大変だしそこまでいくと吉里吉里を使う旨味があんまりないよねって話。 まぁスクリプト言語環境が元々あるってのはそれだけでメリットでかいんだけどさ。
既にTYPE-MOONの内製のKAG(のようなもの?)とか 魔改造しまくってそうだしあんま変わらないんじゃね(適当) コア部分に関しては、色々な環境でテストを受けて枯れてるってのは TYPE-MOONみたいなでかいメーカーだと非常に魅力だと思う
KAGとKAGEXのニコイチ?
>>823-826 そりゃFFD的演出だけやりたければ
FFDシステムをそのまんま使うのが一番近道だろうね
どんな優秀なエンジンが他にあろうと
もし、吉里吉里を使うとしたらたとえば
FFD的演出は半分で、もう半分は別の要素が入ってくるときだと思う
極端に言えば独自のSLGやRPGやACTやPZLとか
開発元がどういうゲームにしたいかだから
一概に何を使うべきか言えないと思う
EX最高
吉里吉里の開発版と安定版ってあるけれど どっちのほうがいいのだろうか
吉里吉里に限らずそのソフトを普通に使いこなしたいなら安定版しかないだろう
いいや!断然開発版や!
>>830 安定版のほうが安全パイではあるんだけど
>>723 LV4以上ならあえて開発版を使って欲しい
というのは開発版が安定版になるのは
自動的になるんじゃなくて
精鋭のバグ報告が必要だから
(まあ開発中断してるんだけど
今なら吉里吉里Z使うとか)
結論としては、開発者なら開発版
てか、いまの開発版ってもう枯れてるよね。商業でも普通に使われてる
たしかに吉里吉里2の開発版はもう枯れてるから 「吉里吉里2と吉里吉里Zのどっちを使うか」 っていう問題のほうが現状に合ってる で、開発者レベルなら吉里吉里Zを使おうねという話に
そんな真面目に皆に補足されるとはおもわんかった ほぼ正解が出揃ってしまって俺がバカみたいじゃないか… ネタっぽく書いて混乱させようと思ってたのに! くやしい!
別に煽った訳じゃないんだが誰か 837 が何で顔真っ赤にしてんのか教えてくれw
お前ら仲いいな
[link exp="kag.restoreMenu.click()"]ロード[endlink] フリーセーブモードfalseだと反応しないんですが、 メッセージレイヤ上に作ったリンクを押すとタブからメニュウインドが開くようにするには どうすればいいですか
吉里吉里って統合開発環境の需要あるの? こういう開発ツールがほしいとか管理ツールがほしいとか
あったら欲しいし敷居も下がるだろうけど、これを使うような人を考えるとみんな自前でなんとかしちゃってるでしょ。
長い音声ファイルを切り刻むソフト KAGシナリオの行に対応させながらブロック分けしてガバーッと出力 tjsしか知らないから詰んだ
>>843 気持ちは痛いほどわかるがTJSうんぬん以前にそれ空行とかどうすんだ?
Take2 とかもあるし。そこは手作業でやんの?
もうちょっとやりたいことを具体的に書いてくれるとある程度自動化はできると思うぞ
言い忘れた。ついでに jump タグとかで分岐してたらもうアウトだよなそれ
KKEFとかあるじゃん
色々出来ないと話にならないでしょう結局。
すんませんどうやったら便利でミスなくやれるか自分でも見つけられてないんですわ フルボイスっていつかはやってみたいけど、音声ファイル名で一杯になったスクリプトや 恐ろしく地味で苦しそうな音声ファイル編集と管理が想像できてうへーってなる javascriptで波形表示する奴見つけたから自分の都合の範囲でやってみます コマンドラインの音声処理ツールと組み合わせれば少しはマシになるかなとか
思ってたのは、 複数の音声ファイルを並べて波形表示できて、それぞれ再生したりしながら どの音声ファイルのどの部分がKAGファイルのどこに対応するか、 音声ファイルにマーキングできるGUIツールです 上手に表現できなくてすんませんでした
それなら、音声ファイルの名前を台詞の最初の31文字とかにして、 KAG側で台詞の31文字のファイル名決め打ちで再生させる。 とかはダメなの? ファイルなかったら例外出るだろうけど。
>>850 アイデアとしては悪くないけど、KAGはテキスト先読みしてないからそのままだと駄目だね
別途スクリプトのテキストとボイスの対応関係を解析してデータ化するようなツールをつくっておいて、名前表示とかのタイミングでそのデータに沿って音声再生するような仕組みを作る手はある
まあ、結局のところ、シナリオをコピペ修正することを考えると、最初にボイスファイル名を全部埋めておくのが一番無難ではある
結局確認まで含めて地道な手作業になるんじゃない?
reaperとかのDAWを使うとか
>>853 一本の長い音声ファイルを好きな場所で分割して一括で別名保存可能だね
波形表示も部分再生も出来るし
後はリネームソフトで法則性のある使いやすい名前に変更できればファイル管理がしやすくなるかな?
サイトにつながらん・・・
あのサイトDeeたんの自宅鯖だったのか
857 :
名前は開発中のものです。 :2014/01/26(日) 14:23:32.72 ID:HvjDty4g
すげー初歩的な質問だと思うんだが、答えてくれると嬉しい。既出だったらスマン。 あやえもさんとこのプロフェッショナル版セーブロード画面使ってんだけど、なんでかセーブデータ削除の時だけ、確認ダイアログ出したら削除できないんだ。 使ってんのはKAGEX。YesNoDialog.tjsのイエスノーをはっきりさせる関数が function askYesNo(message, caption = "確認", yesFunc=void, noFunc=void, param=void, doneFunc=void, prompt=void) { var win = new YesNoDialogWindow(message, caption); win.showModal(); var res = win.result; invalidate win; if (res) { if (yesFunc !== void) { yesFunc(param); } } else { if (noFunc !== void) { noFunc(param); } } if (doneFunc !== void) { doneFunc(param); } if(prompt !== void){ prompt(param); } } ってなってるせいだとは思う(実際、if〜を消すとセーブデータ削除は出来る)んだけど、こうしないと今度はゲームを終了することすらできなくなるorz
858 :
名前は開発中のものです。 :2014/01/26(日) 14:27:42.22 ID:HvjDty4g
sage忘れたorz そしてさくらが咲いて書き込めねー
なんでsageれてねーんだ セーブとロードはちゃんとできるから、セーブデータ削除ダイアログに関するあたりを MainWindow.tjsの中のセーブロード確認ダイアログのあたりに記述してみたりもしてみたけど、 今度はスーパークラスが存在しないか〜って言われて動かなくなる
よくわからんがそのなんとかプロフェッショナル版がKAGベースで動くものなら askYesNoの末尾のとこに return res; を入れればいいんじゃね?
そうか、それでいいのか!! 試したら出来たマジ助かった!! ありがとおおおおおお!!
吉里吉里のサイトまだ繋がらない… 手動ランダム入力するしかないか
スレチかもしれないけどあやえもさんの 吉里吉里プロフェッショナル版がDLサンプル出来なくて泣いてる ページにあるスクリプトのまんまコピペすれば再現できる?
鯖不安定
クリッピング方式かセル方式かのどちらかでパラパラアニメをループ再生している状態で マウスをクリックした時に、何枚目を表示していたか? これを知りたいのですが、上手く行かず苦戦しています。 方法が判る方、教えて頂けると助かります。 お願いします。
昔の吉里吉里ってマクロが使えなかったんですか? 音声で1回クリックで音声停止、そのあともう1回クリックでページめくりになるタイプです
>>865 その時点のxとyの値から計算すれば出せると思うけど、それでは駄目?
クリッピングならimageLeftとimageTop、セル形式ならsxとsyだったかな
>>865 evalあるからカウント値を適当に変数にでも保存すればいいのでは
865です。
>>867 >>868 ありがとうございます。
evalを使えば簡単で確実そうですね。 早速試して見ます。
ありがとうございました。
870 :
名前は開発中のものです。 :2014/01/30(木) 18:16:01.71 ID:lhdujYSX
初めて質問します。 デフォルトで画面の上部に表示されるメニューバーを消したいと考えてAfterInit.tjsに kag.menu.visible=false; と書いてみたんですが、実行してみると、メニューバーは消えるのに、 画面の下側に白いラインが入ってしまいます。 このやり方は間違っているのでしょうか?
全くつかわんのならConfig.tjsを // ◆ メニューバーを表示するか // 非表示にすると当然どのメニュー項目にもアクセスできなくなります。 ;menu.visible = false; にすりゃいいでしょ 状況によって変えたいんだとちょっとめんどいかな
872 :
名前は開発中のものです。 :2014/01/30(木) 19:05:02.94 ID:lhdujYSX
>>871 なるほど!ありがとうございます!
ちなみにみなさんはどうやってtjsの勉強をしましたか?”tjsに挑戦!”
を読んでもプラグイン作ったり設定いじったりするためのコードがなかなか理解できないのですが…
昔はtjsリファレンスとかtjs入門とか見ながら色々試してたかな
正直TJSをゴリゴリ使い倒すのは別の言語を学んで プログラミングを良く理解してからのほうがラクかもねえ TJS・吉里吉里・KAGの関係が分かりにくかったり、 なまじ吉里吉里KAGのTJSコードが膨大だったりして どう手を付けていけばいいのか分かりにくい
875 :
名前は開発中のものです。 :2014/01/30(木) 20:36:12.84 ID:lhdujYSX
>>873 >>874 やっぱりそういう方法しかないんですね…
ありがとうございました。
何回も質問すみません。 カーソルがある位置に来たときにメニューバーを表示するスクリプトです
kag.superOnMouseMove = kag.onMouseMove;
kag.onMouseMove = function(x,y,shift){
if(!kag.fullScreened){
superOnMouseMove(...);
if(kag.menu.visible){
kag.menu.visible=false;
}else if(y<=10){
kag.menu.visible=true;
}
kag.innerHeight=800;
}
};
画面が通常モードの時にはちゃんと動作するんですが フルスクリーンモードにすると、どうやらy<=10のままらしく、 画面の上端にカーソルをもっていかないとメニューバーが表示されません。
そこで
endif(y<=40){
kag.menu.visible=true;
}
を追加してみたのですが、このプロパティはフルスクリーンの時にはアクセスできないと言われました
フルスクリーンモードにしたときに自動的に座標が通常モードの比率に合わせて
変化するということはないのでしょうか?
あと、kag.innerHeight=800; の意味がイマイチよくわからないので、
その点も教えていただけるとありがたいです。
ここはお前が全部理解できるまで教育するスレですか?
吉里吉里2って開発停止してるし、Windows7や8にも正式には対応してないじゃないですか そろそろ見切りをつけないといけないんじゃないかと思うんだけど 吉里吉里2並の突き放し感と自由度を持ち なおかつTJS3並のプログラミング言語感を持つ2Dのゲームエンジン (マルチメディアエンジン)って他にないのかな? 吉里吉里のスレで聞くのもおかしな話だけど、誰か知ってる人いない?
開発停止?
オープンソースなものに開発停止は無いよ コンパイル環境的な難点は吉里吉里Zで解決の目処たったし、採用メーカーも支援続けてるから、あと3年は戦えると思われ その先はWindows環境の優位性自体が先行き不透明
>>879 吉里吉里Z? 何それ? と思って調べた。こんなのがあったのね
自分の情弱ぶりに驚くばかり
実績がないからしばらくは使えないけど注目したい
それは情弱過ぎるだろw
まぁお前らが作ったソフトウェアを使うよりか億倍マシだ。 正直お前らの話は論点がズレまくっててイミフ&無駄な議論多すぎ。 見てて面白いけど
吉里吉里Zが現状どこまで元の吉里吉里と互換あるのか分からんから まだ手が出せない
>>880 svnは更新されてるのん
開発版が安定してて、バイナリも逐次更新されてるから安定版だすのがめんどくさくなったとみた
>>882 このスレもちょっと遡ったら吉里吉里Zの話題がいっぱいあるな……
吉里吉里Zは試したらディバインゼロでエラー終了
KAG3を使ってるわけじゃないから、俺のフレームワークが動くには大分時間がかかりそうだな
>>885 俺、向上心や冒険心がないからよく分からないツールを使ったり
オフィシャルじゃない場所にあるオフィシャルじゃないソフトは使えないんだ……
svnこそがオフィシャルなんだが
svnとか言われても、見てもどれがどうなのかさっぱり分からん 馬鹿は黙って4年前の安定版使ってろって事か
馬鹿だろうが基本的なことを学ぶ努力くらいしろや…
学ぶ努力が出来ない馬鹿なら四年前の使ってればいいだけ。 新しい機能があったところで馬鹿にはどうせ使いこなせないんだし それで十分でしょ。以上終了。
安定版で問題ないと思うけど
人がちょっと自分を下げて物を言ったらすっげえ上から目線・・・ビックリするわ 最新版があるなら更新してほしいって話が、そこまで偉そうに物を言われるような事か この書き込みをしたのが開発更新してる人だって言うなら最早言う事も無いけど あと一応言っとくとe7GFjOO8とは別人だから
subversionはプログラマや何かしら開発に関わるような仕事をしてなければ、
こういう界隈での基本ではないと思うかな!
>>892 そういうわけでsubversionとかで調べても分からんかったら気にしなくて良い。
どうしても気になるならsubversion初心者関連のスレッドで質問すると良い。
subversion突っ込んでなんとなくそれっぽい操作してみたけど上手くいかないとかなら
ここで手順をきっちり書けば優しいイケメンが教えてくれるかも知れない。
>>892 与えられた餌を食うしか能がないゴミカスは
どんだけ偉そうにしてもおこぼれがなきゃ死ぬだけのゴミカス
>>888 >馬鹿は黙って4年前の安定版使ってろって事か
自分でこう言ってるじゃないか
>>891 安定版はWindows7や8に対応していないことになってるけど
動作には問題ないのかしら
問題ないなら、たった4文字でいいからホームページに付け加えてくれるとありがたいんだけどね
OS : Windows 2000/XP/Vista
↓
OS : Windows 2000/XP/Vista "/7/8" ← この4文字
>>891 オープンソースソフトウェアは基本自己責任で使うもんだ。
自己責任って言葉の意味を辞書で調べてこい。
>>888 最近の更新、の、2010/3/27に、
バイナリのディレクトリとしてリンクあるからそれたぐれ。最新開発版バイナリーだ。
最後の更新は去年の4月かな。
>>896 Win8IMEまわりで問題がある
OS側のバグにひっかかってるぽいんだけど、
古すぎるAPIなので当面治らない可能性高いくて、リビジョン5075で吉里吉里側で強制でOFFにするような対策コード入ってる
致命的ではないけどうざいバグ(IMEの状態が変になる。Win8は標準で全アプリがIMEの状態を共有してるので超うざい)
まともな情報だせない人はせめて黙っててね
>>886 吉里吉里Zのあからさまな不具合は、
可能なら再現状況整理して、報告しておいてもらえると皆幸せになれるのでよろしく
まあ、こっちはこっちでgitとgithubの使い方を知る必要があるわけだが
構成管理ツールは、一人で開発する場合でも覚えておいて損はないよとは言っておく
吉里吉里はオープンソースソフトウェアなのに、低技術の人間でも 製作を試みることが多いノベルゲームのツール それも、最も有名なツールだっていうのが状況をややこしくしてるんだよな 昔はまだ「自信ないならNスクでやれば」って感じだった気がするけど
>>897 だったら
OS : Windows 2000/XP/Vista
この行は削除すべきだ。対応情報がなければ自己責任で調べ、自己責任で仕様の可否を判断する
この行があることで初心者を混乱させる。存在自体が嫌がらせを目的とした誤情報で胸くそ悪い
君はドヤ顔のアンカミスで自己責任を語る前に、物事の道理をわきまえた方がいいと思うよ
吉里吉里Zは3の代わりになるのかと出資迷ってたんだけど、 蓋を開ければKAGは使えずリリーサーも無い、と上級者のみのものでがっかり。 KAG欲しいって声には金出せばやるよって返事だし。 プログラムはタダじゃないってのは文句無いけど、吉里吉里はKAGとセットだと思ってたし、 β版まではつけてたKAGを問題出たし納期あるからやっぱやめたわ吉里吉里は作ったからいいよな的な対応はどうなんだ。 まぁ金出して無いしTJSも使いこなせない底辺の書き捨てです。 大人しく吉里吉里2でまだまだ頑張るわ。
kcwD71ZEみたいなやつって何なんだ? 897は直後にミスを訂正しとるのに、そのことで物事の道理を語るとか頭おかしいだろ。 話題にしてる一文だって、そこに対応してるというのは明確なことで、それ以上について気になる人は 調べようねって話で理屈は完全に通っているのに、なんで削除が必要なんだよ。 初心者は何も混乱してねーし、そもそも誤情報じゃ無いんだから嫌がらせにもなりようがねーよ。 仮にお前の中ではそういうことになってるんだったとしても、直接サイト管理者にそれ伝えてみれば良いだけの話だろ。 もうちょっと論理的思考を養って頭を良くするか、バカのままでも謙虚な姿勢になるか、今のままだと生きづらいぞ?
なんで嫌がらせのための釣り針に食いつきにいくんですかね・・・
優しいから
>>902 その情報はリリース版については正しいのよ
俺の記憶する限りWin7では何も問題でてない。Vistaとかわらん
win8 はもうひとつ問題あった
DirectDrawのバグで quakeの表示がおかしくなる
これもIME同様吉里吉里側は基本悪くないんだが、古い機構なので直る見込みは薄いので、対応するには処理書き換えしかない。なお吉里吉里Zではメソッドごと削除対象
ぶっちゃけ必要な対応は全部そろってるけど、それをわざわざとりまとめてリリースしてくれる人がいないかぎり状況はかわらんのであきらめなされ
deeさんに押し付けるのは無しな
あー変なの(kcwD71ZE)がつれちゃったな。すまん。 一応俺はスルーする方向で考えてるんでみんなもその方向でヨロ。
というか吉里吉里自体もうオワコンだし、これ使ってるゲームも小物ばっかり しかもZとかわけな分からないもの我が物顔で開発してさ。 アホだろDeeもZの糞開発者も さっさと新しいエンジン作れよ!
>>907 >その情報はリリース版については正しいのよ
そうだよね。俺もそう思う
リリース版は3年前から出ていない=オフィシャルに開発停止している
Windows7への対応を行う前に開発停止したということだから、対応OSの表記は間違ってない
にもかかわらず、開発停止はしていないとか、自己責任とか頓珍漢なことを言い出して
話をややこしくする連中がいることで話が混乱している
開発が続いているならWin7や8に対応していないのは怠慢以外の何者でもなかろう
言い方を変えれば、最新のOSに対応しない、対応する姿勢を見せないソフトは開発が続いているとは言わないのだ
何にしても貴重な情報ありがとう。君は何も答えを持たない
>>908 とは違うな
>>911 開発停止してないよsvnあるよ
って言い出したのは俺な
それは単なる事実でしらないと損するだけなのでそこんとこよろしく
・理念 オープンソースは利用も開発も自由に行なうべきもの。 問題があるかどうかは自分で確認しよう。 ・現実 商品と違って作者が責任持ってくれないから 自分で色々手配できないと困ることはあるよ。 ・現状 吉里吉里2はWindows7では問題なく動く 吉里吉里2はWindows8では一部動作に問題がある。 吉里吉里Zでビルド環境がVCになったので知識のある人間が問題を修正するのは今までより圧倒的に楽になった。 ・将来 吉里吉里2自体はもう随分動作安定していることもあり今後頻繁なアップデートが行なわれる可能性は低い。 大規模なアップデートや実験はおそらく開発しやすい吉里吉里Zに移行してくかも。 細かい修正の類いも今後は吉里吉里2より吉里吉里Z中心に回っていくような気がするなあ。
ついでに言うと「安定版」て言っても商品のように徹底的なテストをした上での 話じゃないから、吉里吉里くらいの規模のオープンソースで言うそれはあくまで 「まあだいたい安定してるっぽいからここ区切りで」以上の意味は無いのよ。 「安定版」で「みんながしばらく使って大きな問題が出ないな」って時期が過ぎて ようやく「ああ、そこそこ安定してるな」って確信が持てる、そういう性質の物。
「開発が停止したかしていないか」とかは、言葉遊びなんで正直どうでもいいと思う。 「実態がどうか」が一番重要な情報でしょ。
ほんと実態が一番重要だと思う そういう意味で開発は続いているし、採用しているゲームも出続けている でぃーたん管理のページの1行の表記に拘泥するならここじゃない場所へ行った方が幸せになれると思う
>>913 開発に携わっていない君に言っても仕方ないけど
開発停止してない=開発が続いているならWin7とWin8は対応しようよ……
終わった98とか後生大事に対応している一方でWin7やWin8に対応しないってのはちょっと……
>>914 >>917 実態については
>>907 のおかげでよく分かった
しかし、オープンソースのソフトで、実態を表現するはずの
オフィシャルなホームページを放置しているプロジェクトなんて
他にあるのかという疑問なんだよ
吉里吉里のような開発ツールとFirefoxのようなアプリケーションソフトと一緒にするなと
言われたらそれでもう終わりではあるけどさ
ダウンロードページをもっと簡素にして、安定版なんかも削除して svnからでないと取得できないようにすればいいのかもな そうすれば一見さんお断りにできるし 実態を表さない偽情報を世間に広めることもなくなる
そのオフィシャルサイトに、後生大事にしているどころか98は動作対象外って書いてあるんだがそれは あとソース公開されてるんだから文句言う前にお前が何かやってくれよ 俺は何もしないがとにかくこういうものが欲しい、無いなら無いと明示しろ。胸くそ悪い っていうその姿勢はソースまで公開されてるプロジェクトに対してどうなんだって思うよ 自分でも荒れる一助になってることは判るけど、ありがたく使ってる身からすると多少頭にもくるわ
あーもう滅茶苦茶だよ
>>921 そう言うんだったら華麗に収拾してみせてくれw
>>920 FirefoxやThunderbirdで利用者が
「Win7やWin8に対応しないのー?」
「更新したらバージョンが25.1だけど、ホームページには25.0の情報しかないよ?
何が変わったの−?」
とか聞いたら、
「ソースあるんだから利用者が直せよ、お前が何かやれよ」
「はぁ? お前が調べてホームページを更新しろよ。要求ばかりで頭にくるわ」
なんて言うか? オープンソースを何か勘違いしてるんじゃないか?
道理をわきまえろというのはそういうことだ
いや、そもそも外野である
>>920 がキーキー喚くことからしておかしいんだけどな
映画を見て「つまらない映画だなあ」と感想を述べたら隣に座っていた人間が
「ならお前が作れよ!」と言い出すのに似ている。頓珍漢の極みだ
もしかしてこういうことなんだろうか
開発は継続しているし実態はその通り。だが周知する意思はない
なぜなら、他人に利用して欲しいわけではなく、単なるオナニーや自分で使うための道具でしかないから
だったらオープンソースなんてやめて自分達で内々で開発して内々で使った方がいいんじゃ……
オープンソースって
>>914 の説明に加えて社会性も存在すると思うんだけど違うのかな
開発者がいて利用者がいる
開発者=利用者ならオープンソースにする必要なくね?
誰でも開発に参加できて、誰でも利用できる それがオープンソースの趣旨なんじゃないかと思うんだけど…… 「誰でも利用できる」の方が欠落している吉里吉里は 果たしてオープンソースプロジェクトと呼べるのだろうか……
>>925 難癖つけたいだけだって
>>902 の時点で明白だったのにレスつけたのはあなたじゃないですかーやだー
オープンソースには、 ライセンスに基づいてソースが公開されている、 以上の意味はない。そこが理解できないなら寄ってくるな。不愉快だ。
>>926 最初のはただの質問じゃん
それには適切な回答をだすのが礼儀よ
やくだった人もいるだろう
混ぜ返しもほどほどにね
「荒らしに餌をあげないでください(荒らしを攻撃するだけで荒らしは喜び居着く)」「荒らしに反応したあなたも荒らしと同レベルです」ってのは 昔から言われてるけど「荒らしだと分かる奴に親切にする」ってのはホント荒らし未満だと思うんだよなあ・・・
ここまで全部俺の自演
>>929 まったくだよな
たとえ最初の質問がまともと感じて答えたとしても、後で荒らしだと感じたら
その時点でIDをNGに入れて見なかったことにすればいいだけ
>>925 と
>>927 はいらなかった。俺のレスを荒らしと感じたなら無視するのが大人の対応
荒らしでなく議論と思うならレスしてくれていいけど
>>925 や
>>927 は議論する態度ではないので
こちらも大人の態度ではない
残念だよ。
>>911 までは俺も君はまともな人だと思っていたのに。ただの荒らしだったとは
ところでちょっと前話題になってたけど、吉里吉里で1秒くらいの短いループ動画をやる場合って 1.WMV 2.mpeg1? 3.楓さんのαつき動画プラグイン 今なら3が正解なのかねえ
>>931 失礼した。
では、具体的に、どのあたりだ「誰でも利用できる」になってないか指摘をどうぞ
>>932 楓さんのが楽です
wmvもmpegもずれないのつくるのむずかしいので
>>933 いや、だから反応するなって……
吉里吉里の対応OSがVistaまでだよね?
今Win7とWin8を使っている人にとって、このソフトは対象外
今はまだ「誰でも利用できるわけではない」で済んでいるが
2018年にはVistaのサポートも終わって
「(開発者以外の)誰一人利用できない」ソフトに成り下がる
オフィシャルページが持つ情報はそれほどに重要だ
開発者は「動けばいいだろ」と思っているかもしれないが
利用者は対応OSの表記を確認してPCソフトを買う(利用する)
その視点が抜け落ちている吉里吉里オープンソースプロジェクトは
名目も実態も「誰でも利用できる」ようにはなっていないのだ
たかがエロゲエンジンのことで何を熱くなっとるんだチミらは
937 :
名前は開発中のものです。 :2014/02/01(土) 16:57:03.61 ID:B4KYXHyz
もうここまで全部Deeたんの仕業な
>>935 うん、やっぱりオープンソースを勘違いというか意図的にまげてる
ま、その点はこのさいおいておく。俺がカチンときただけなので、この段落自体スルーしてください
そのあとの指摘自体は、わりとごもっともで、吉里吉里Zに移行進行してる理由の一端はそこにあると俺は考えてる
あのサイトはdeeさんの個人サイトで、リリース作業も全部deeさんの好意と気分に依存してるからね。吉里吉里Zは公開されたgithubでサイトがより機械的になってるから、外部からのコミットもしやすくなってるはずだ。
ただの興味本位でなくて、本気で考えてるならぜひgithubアカウントとって issue に要望だしてくださいな
なお、quake の件はKAGの根本書き換えないと対応できなそうなので、ちょつと簡単には直せないもよう。プライマリレイヤ一階層はさむだけではあるんだけど、それやると構造がぜんぜん別物に それでよければ、あとでブランチ切ってその対応だけいれたKAG3つくっとくので欲しいひとはどぞ
>>939 もとより、吉里吉里の代わりになるものがないか探して来た者なので……
今DXライブラリに興味を持って落としてみたところだよ。吉里吉里+TJSよりはるかに難しそうけどね
githubとやらについては、俺の要求や技術的な観点から
「やはり俺には吉里吉里しかない!」という状況になったら改めて検討するよ。それでは
quake は、piledCopy で別レイヤーに一度コピー。 そのレイヤーを最前面に表示して揺らす。 終わったらコピーしたレイヤー捨てる。 楽に対応するならこんな感じか。
なかなかに読み応えの有るスレだな。
branches/kag3_win8fix にあげといた
動かしながら quake した時にうまくいかないことは認識しているけど、 間に1個レイヤー挟んだら影響範囲が広くてテストコストが大きいから テストコストの小さい方法を提案しただけ。 ちゃんとテストするか無保証で出して放置ってことならいいけど。
だれかテストしてね(はぁと)
オープンソースは「動けばそれでいいんだよ」って言葉を 正しく理解できる人向けだといい加減理解しろ。 誰に向かって言ってるかはわかるよなー?
プライマリレイヤを別に用意してkag.fore..baseを置いて、 quakeの時はプライマリじゃなくてkag.fore.baseを動かす感じ?
950 :
名前は開発中のものです。 :2014/02/01(土) 20:24:50.06 ID:kcwD71ZE
ほー。お前は自分に向けられて言われてると勘違いしたんだ。 愉快な頭してんなーw 大人しくDXライブラリいじってれば? 3ヶ月後に挫折してなかったら褒めてやるよド三流。
>>949 俺は↓みたいにしてる。
+primaryLayer
+-+base(fore)
+-+base(back)
って感じで基本的に primaryLayer は操作しないようにしてる。
多分それが正解じゃないかな。
てか、たしか KAGEX もそうじゃなかったっけ?
ビルド時点で存在しないOSに対応できるバイナリとかすげえな
>>951 >>950 からそのように読み取れる君の日本語読解力に感心した
キチガイはこのスレに限らず、インターネット環境にいてはいけないんだ
一流のソレにはかなり難しいとは思うが、是非理解して欲しい
>>ID:nmaIJfQQ
>>908 から
>>910 の流れを見ても分かるだろうけど
君、その人格と知識だとスレにいる価値がない人間として疎まれてるよ
俺は一見で質問しただけで一定の回答を得たからこれで失礼するけど
君は色々大変だな。自覚がないとしたらそれはそれで幸せなんだろうけどね
deeたんそろそろ荒らすのやめてよ!みんなあなたの自演なんでしょ!俺以外は!
ほんとDeeたんはぐうの音も出ないほどの畜生だな
おいおい、ガキの喧嘩なら外でやってくれないか
>>956 いつからお前がDeeたんでないと錯覚していた?
>>949 そそ。あと、差しこんだだけだと、primaryLayer がkag.fore.layerである前提で参照してる部分ではまるので、プロパティを偽装して対応
Twitterでこのスレにちょっとだけ触れてるのがいるけど、それとスレのここまでのやり取り見て ずっと前から何となく感じてた気持ち悪さがあったんだけど、 吉里吉里村社会とでも言うの? 部外者お断りっていうか身内臭がすごいっていうか この吉里吉里っていうソフトウェアはどの方向を見て進めてるの? 吉里吉里村の仲間達とエロゲメーカー? っていうか この違和感を上手く言葉にできないのがもどかしい……この気持ち悪さ、 Deeさん本人の人となりはよく分からないけど、その周りの人達、なんかこう、ちょっとおかしくない? 特に吉里吉里Z作ってる楓ソフトウェアのあなた 何言われてキレたのか知らないけど、開発作業がどれくらい大変で、どういう事にいくらお金が掛かるのが普通なのかとか、 時給1000円で8時間働いたから8000円、みたいな分かりやすい物差しも無いのに そういうのを黙ってても分かってる人だけ相手にしたいんなら、クラウドファンディングって方法がまず間違ってない? そもそも「お前は何者なのよ?」ってところから始まるのに 上の方でやたらキツい言葉で煽ってるID、一人か二人くらい開発側の人混ざってるんじゃないの? あ、GOさんは隠す気無いんで別にいいです こんな事言ったら「気に入らないなら吉里吉里使うな死ね」とか言われそうだけど、吉里吉里「は」気に入ってるんで つか今知ったけど吉里吉里Z打ち上げてw まあ、こんなスレもTwitterも中の人も見ず黙って与えられた物をパクパク食ってれば幸せなんだろうな 作者がアレなのを知ったせいで正当な評価が出来なくなった作品とかいくらでもあるし こんだけ気持ち悪い長文書いても、何を気に入らなくてこんな事感じてるのか自分でもよく分かってないんですけどね 一年くらい前からずっと感じてた事なんで勘弁してください 自分は吉里吉里を使わせてもらえれば十分な雑魚なんで
チラ裏案件のうえに的外れすぎ。 前提というか基礎がなってない。人として。
Deeたん自体が気違いなのに俺たちが健全でなければならない理由ってなんだ
>>961 そらな。言いたい事は判るよ。
ただ、ここで個人批判(主に dee さん攻撃)してるだけで
名乗りもせず安全圏で石なげてるお前らはどうなんだい?
IRC にでも来なよ。存分に相手してやるから。
あぁ、俺は dee さんでも楓さんでもないからな。 あの二人は基本ここに書き込みしない。 俺もたまーに覗いてるだけだがお前らの最近の行動は目にあまる。
>>961 貴方が感じてるのはね「劣等感」って言うんだ。
開発にコミットしてるレベルの人達は自分のためにやってるだけ。
でもって同じレベルで話ができる人ならいいけど、貴方みたいな人に
構っても一文の得にもなんないから基本放置になる訳さ。
そういうコミュニティは歪んでるとも思うけれど、世の中には
沢山あるよそういうコミュニティ。
ネットで見えるようなところにあるから自分も参加出来ちゃうような
気分だけで覗きこんで邪魔者扱いされて劣等感を感じちゃうのさ。
吉里吉里はあくまでもただのツールだし、初心者向けの
手助けとかが好きな人もいるからごちゃまぜになるけれど
レベルの違いってのは存在するし、誰もがフレンドリィとか
どんな社会でもあり得ないから。人数が増えれば増えるほど
そういう構造は自然に出来上がるんだよ。
TJSやKAGは別スレに隔離したらいいだろ どうせそっち目当てで来てる奴が大半だろうし
>>961 あー俺もちょっとカチンときたから頭に血が上ってるな。
>>964-965 は勢いで書き込みしてしもたから言葉が足りてないな。
> 特に吉里吉里Z作ってる楓ソフトウェアのあなた
> 何言われてキレたのか知らないけど、開発作業がどれくらい大変で、どういう事にいくらお金が掛かるのが普通なのかとか、
> 時給1000円で8時間働いたから8000円、みたいな分かりやすい物差しも無いのに
> そういうのを黙ってても分かってる人だけ相手にしたいんなら、クラウドファンディングって方法がまず間違ってない?
これに関しては同感。
だから俺が直接、楓さんに質問をいろいろ投げかけた。
んで、結果お互いに頭に血が上って醜態をさらしてしまった訳だが
そこは見苦しいものを見せてしまったとお互いに反省している。
んで、その後お互い頭冷やして話し合った結果問題は既に解決している。
「外野は黙ってろ」って訳じゃないがお前ら公衆の場で身分を明かして活動するって事のリスクを
ちゃんと理解できてるか?
ある程度まではこっちもスルーするが、限度を超えるとこっちも対応せざるをえない訳よ。
それを踏まえて言いたい事があるならそっちも身分を明かして対等な立場で話し合おうぜ。
んで、多少、閉鎖的なのは俺も理解してる。
でも、そこはどんなコミュニティも変わらんだろ…
> そもそも「お前は何者なのよ?」ってところから始まるのに
この言葉はお前にそっくりそのまま返そう。
吉里吉里講座スレだよねここ お願いしたらあやえもさんがプロフェッショナル版 ダウンロード再開してくれたよ! 使いたかった人いるかなと思ったから一応書いとくね
吉里吉里開発コミュニティが閉鎖的に見えたり、 リリース管理が適当だったりすることの根本的な原因は人的リソース不足なのね。 吉里吉里Zが出現したおかげで「開発者が増えるため」の根本的なボトルネックが 一個解消したので、今後人が増えて色々できるようになるといいね!
作者と一般利用者みたいに完全に分けた認識をしてるから どちらでもない人がグレーに見えて気持ち悪いんじゃないかな 白黒はっきりさせろっていう お前は何者かっていうのも白黒を確定させるための質問で どっちの方向向いてるかっていうのも、方向が分かれてるという認識が前提 全員がグレーと考えてる人にしたらわけがわからない質問 開放的すぎて誰でも対等に扱われちゃうから 対等に扱われたくない人にとっては閉鎖的になる
>>969 嬉しい。あやえもさんも969もありがとう
俺個人の目線で話をするぞ。 あくまで俺個人の意見な。 開発側にもいろいろ歴史があって一時期(Fate が出てから数年間)意味不明なのが 大漁に沸いたんだよ。 IRCで何も発言せずにずーっとログ収集してるボットやら Type-Moon 関係者に会えるかもと思ってやってくるファンやら何やらな。 それが原因で一見さんは警戒する傾向にあるのは確かだ。 IRC も本来は誰が来ても気にしないんだがチャンネルインしてきて 話しかけても2〜3年何の反応もないとか不気味でしょうがないだろう。
誰でも開発に参加していいって言ってくれてるのに 閉鎖的はないわ
開発したいなんて言ってなくね? 底辺の話も聞いて欲しいってことだろう
勉強してもわからないで訊くならいいけど、 無勉強、勉強不足で わかりません!!!! 底辺の話を聞け! ってのは筋違い。勉強しろ
言ってることは本人も分からないみたいだが、俺は
>>961 の感覚は理解はできなくもないよ。
開発の中の人や中の人と親しい人達は結構いて活発にやりとりしてるみたいで、自分も関心はあるのに、どうコミットしたり関わったりしていいか分からないっていうもやもやした気持ち。
で、そもそも基本的知識が足りてないからIRC行こうにも何話していいか分からないから行けないっていう。
まあ俺はプラグイン書いたりC++の話してたら偶々deeさんと話すようになって中の雰囲気も何となく分かったんだけど。
ぶっちゃけ仲良しをやりたいならTwitterでもやったほうがいいと思う。煽り抜きで。
「こんにちは」もいえんのかお前らは?
すまん。勢いで書いた。 忘れてくれ。ただ、俺らも普通の人間だから普通に接してくれ。 頼むよw
とりあえず出てきた質問には答えてあげて欲しい
Layer.極座標変換コピー( dleft, dtop, dwidth, dheight, src, srcLeft, srcTop, srcWidth, srcHeight ); dleft, dtop, dwidth, dheight : 描画位置、範囲 src, srcLeft, srcTop, srcWidth, srcHeight : コピー元レイヤ、位置、範囲 ぎらぎら動く太陽とかスペアナ拡張に使いたい。欲しい! 誰かdllで作って!
スレチ 他所でやれ
983 :
名前は開発中のものです。 :2014/02/02(日) 21:20:31.39 ID:c8iL8lFA
ところで、吉里吉里Zの打ち上げって どんなだったの?
打ち上げとかあったのか
>>981 C++での具体的なソースの例くれたらプラグインはつくってあげるよ
>>980 2chで馴れ合いとか気持ち悪い
自分がほしい反応しか無い2chなんて存在価値ないだろ
便所の落書きだからね、所詮
>>968 業者「通販サイトを立ち上げたよー! みんな、買ってね!」
お客「サイトに特定商取引法に基づく表示がないみたいですよ。お金を扱うんだから自分の素性は明らかにした方がいいんじゃないですか? 私みたいな普通お客さんは怪しんでしまいます……」
業者「その言葉はお前にそっくりそのまま返そう」
お客「いや、私、お金を取る側の人間じゃないですし……」 ← 今ココ
…と、思っていたらそもそも業者じゃなかった、という話だな
最初に喧嘩腰でいった人もクラウドファウンディングで検索したら理解したらしいから
今はソコなのは多分
>>988 だけだと思うぞ
そもそも支払う前に契約書にお互いの住所氏名が明記される件
>>989 クラウドファンディングでも素性を明らかにしないような人間に出資しようと考える人間はいないと思うが
あんたは誰とも知らない人間に金を出す決断をするのかな?
業者「その言葉はお前にそっくりそのまま返そう」 ← 君は今でもココ
お客「いや、私、出資する側の人間ですし……」 ← 僕はココ
早く僕というか世間の常識に追いついてくれw
ID:LmB8YWSbは書いてあることもろくに理解しない上に 実際金を出したわけでもないんだろ なのに一体何の文句を言ってるんだ
信用を得るべき立場の人間が「その言葉はお前にそっくりそのまま返そう」 なんて頓珍漢なことを言い出したから、それはおかしいねと指摘しただけだよ 信用を得る必要があるのは金を集める側。金を出す側ではない これは普遍的な事実であって、諸君がどれだけ御託や詭弁を並べても覆るものではないよ
お前が何も知らんだけだろ
>>968 は楓さんに「クラウドファンディングってなんやねん」と絡んだ人間なのでこの文脈で言う「信用を得るべき立場の人間」では無い。
・吉里吉里Zは多数の人が納得して出資したプロジェクトですでに円満に開発は終了した。
うーん、この。
物事の道理の次は普遍的な事実っすか
別に無理に信用しろとは誰も言ってないんだけどな 実際信用してなかったやつはたくさん居ると思うぞ 信用出来ないやつに、信用させてくれなんてわざわざ言わないだけで 信用するしない以前に別に欲しくないという人も居るだろうし 後でオープンにするならわざわざ金出さんでもいいってのも当然居るだろ 出資したやつだってそれぞれ事情は違うさ 普遍的な事実なんていうものがあると思うから 自分が正しい=他人は間違ってるという風にしか考えられないんだよ
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
このスレの煽り耐性のなさは異常 という結論でまた来週
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。