凡例:◎済み、−予定無し
− メモリ管理
→ 頭の片隅では、アプリ起動期間の大部分で、使用領域を超える余剰なnewされた領域が存在する点に不満を感じている。
− ファイル(圧縮・暗号)zip対応
→ 解析してもらえるくらいのリソースを作ってみたい。
が、頭の片隅では課題になっている。
◎? データコンバータ(エクセルからcソース吐き出すorファイル+.h吐き出す)
→ アクタ新規登録用に、種類別に構成ファイル一式(.h;.cpp)のスケルトンを編集して吐き出すツール作った。
VB.NETやExcelVBAって愛情の塊だよな。
− スプライトエディタ(アニメーション・パレットアニメ)※3Dだから必要ねぇ?
→ 昔「よし、まずは文字のドットデザインからだ!」で停滞・終焉したのは若さゆえの過ち。
予定なし。
皆も工夫とか差し障りのない範囲で教えてくれよ。
メモリ管理とか家庭用コンソール環境で開発する際は、
どんなふうに解決・実装してるんだろうな。
メモリ領域の取り合いとか話聞くけど。
設計段階から、表示個体数を厳密に縛っているのだろうか。
それとも結局タスクシステムなのか。