1 :
名前は開発中のものです。:2011/03/13(日) 01:59:29.31 ID:63eE85GT
こんなときだからこそ・・・っ!?
神
誰でも考えそうなことを誰でも考えそうって気づかない時点で終わってるなこいつ。
死んでいいよ
もうそれ俺作ったわ
何だっけ。
何かのゲームのMod版でそういうのなかったっけ。
8 :
名前は開発中のものです。:2011/04/01(金) 22:52:12.87 ID:T5CYBp03
おもしろそう
西日本のやつは不謹慎だな
10 :
名前は開発中のものです。:2011/04/03(日) 06:26:38.43 ID:FRu3TsHp
東日本が弱った今こそ、西日本による侵攻のチャンス
明治維新の栄光を再び!
5で結論だな
才能ないからゲーム作るのなんかしてないで一生派遣してろ
テスト
プレーできるマップは日本とかアメリカ西海岸とかチリとか地震のありそうなところ。
時間がたつに連れてプレートの間の歪み・圧力を数値で現して貯めれば貯めるほどダメージを与えられる。
プレイヤーは地震の起こしたいところにクリックしてなるべく人類にダメージを与えるようにする。
海溝型地震と直下型地震を使って津波や直下型地震もレベルアップごとに発生させることができる。
ゲームのゴールはそのマップにいる人間の抹殺。
ウイルス感染のシュミレーションで同じようなのあったね。ウイルスをうまく進化させて人類を絶滅させるやつ。
昔PC-98でウィルスを分子とか合わせて(?)つくってばら撒く日本語のゲームあって
めっちゃ欲しかった パッケージソフト
ライフアンドデス1・2はなんとか買えたけど それは持ってなかった
ぬるぽ
17 :
名前は開発中のものです。:2011/04/26(火) 04:35:08.83 ID:VBHdxhS1
the Flood Runner 2 ってのがよくできてた
これは酷いゆとりスレ
19 :
名前は開発中のものです。: