NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ9
う2だ
働けないからゲーム作るよ
前スレ971
すごく…グラディウスです…
それでも形にしようとしてるのがいいな
自分も頑張らねば…
5 :
名前は開発中のものです。:2009/07/28(火) 17:09:29 ID:Hie4w6hj
>984 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 14:41:23 ID:KZxX36KE
>月25万でもキツい
>988 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 15:35:15 ID:aUdd1IDP
>
>俺大房だけどバイトで手取り月20万
>親から仕送り10万に、株とアフィリエイトでも少し稼いでるからなんとか生活できる
自作自演までして、一人暮らしした経験が無いことを吐くとか
何処まで幼稚なんだよw
NEETと夏厨の知ったかがまだ続く
7 :
名前は開発中のものです。:2009/07/28(火) 17:39:07 ID:aUdd1IDP
>>5 ↑この人頭弱いの?
というか何がしたいの?
どこをどう読んだら自演でしかも一人暮らししたことないとか言えるんだよ
8 :
名前は開発中のものです。:2009/07/28(火) 17:47:27 ID:fPW6C+pD
age厨は自分以外にageられると必死にならざるえないよね
9 :
名前は開発中のものです。:2009/07/28(火) 17:52:16 ID:1LNlwpt/
全く意味は無いけど、マヌケが釣れた
前
>>971 gj
動くのが楽しみだw
自分も少しずつでも進めないとなぁ。
最近絵を描き始めた
今までの戦闘力
・小説(短編~中編ならそこそこ)
・プログラミング(基礎のみ・役に立たない)
に
イラスト(なんとか見苦しくない程度)
が加わった
……中途半端すぎてなんの役にもたたん
ふぅ、そろそろ復学すっかな
一応大学院に在籍してるがうつ病で学校行けなくなった俺が来てみた。(後期から休学予定)
とりあえず、興味だけあるものを挙げてみる(モチベが出ないのでサンプルくらいしか触れられてない)
・OGRE
・Squirrel
・Python
勉強になるかも知れないから、ちょくちょく来てみるわ。
自分が新卒だったn年前は、留年・浪人は合計2年まではカウントしないもの
と言われて居たし、アリなんじゃねとは思うが、
2chみたいな匿名コミュニケーションを許してるあたり医者はヤブだから、
自己責任で頑張ってください
人寂しければ回線切って親と話せ
本気でゲーム作って暮らして生きたいなら、行動をおこせばいいよ。
集まってなんか作ってダウンロード販売とか。
今だったら、少数で参入できるのは,xbox,iphone,あたりかなあ。
どうせ失う物はないんだし、失敗してもいいじゃない。
人生には+の状態、0の状態、-の状態が存在する
失うものがない0の状態は底じゃない
底は無限大だぜ
18 :
ミハエル:2009/07/28(火) 21:15:25 ID:WqgY/n1O
どうも初めまして!ミハエルです!
このサイト来てみてください!
そしてコメントしてください!!
ゲームのこと大歓迎!!!
19 :
ミハエル:2009/07/28(火) 21:16:08 ID:WqgY/n1O
>>16 だから現在制作中の人は一々報告しないんだって、
取らぬ狸の皮算用とか恥ずかしくて出来ないよ
とりあえず、俺は個人で完結予定
作曲、効果音はフリー素材を明日から本気だして探す
「明日から本気出す」と明後日スレに書き込もうと明日決意する
じゃあ俺は今日から本気出す
と言うわけでおやすみ
23 :
名前は開発中のものです。:2009/07/29(水) 00:15:09 ID:jh7eh/c/
誰かハエミル空いてにしてやれよw
>ミハ(ry
コテ付けるなら酉付けてsageて半年ROMれ
ハミエrのスルーされっぷりに噴いたw
父さん、今日も日本は平和です。
>>14 じんわりと汗をかくくらいのジョギングというか早めの散歩をする
日光を浴びる
正しい起床睡眠と、栄養豊富な食生活。特にDHAや必須アミノ酸を含むもの。
これで改善するんじゃないか?
順番が逆
休学しないとそういう健康的な生活を自力できない障害があるんだろ
院行くと劣等生だとか、会うとまともで居られない人間が居るとか。
だから、就業・就学不能診断書を貰わないといけない
そして診断書が出る程度の鬱病で薬を飲ませない医者は居ない
予備知識として書くけど
本人は見てない事を祈る
明日から本気出す
本気出すとどうなるの
ゲームが出来上がる
もうすぐ昨日本気出した奴のゲームが完成するよ。
>>29 ずっと前から「明日から本気出す」って思ってるんだけどね
どうなるか分からないから延期しよう
残念ながらその明日に本気だしてそれなんだよ。
君の限界だよ。
それ以上なにも出ないよ。
明日から本気出すって言うのが君の本気だよ。
やる気がもの凄い時期と無気力の時期の差が激しすぎるんだが・・・
>>33 「俺はやればできる」と思っているのがニートの本質
誰かが俺の心情を簡潔にまとめてくれていたので貼っておく
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
ニートで休みボケって何さw
>>36 これはうっかりしていた
今日は調子が悪い
明日から本気出す
>>35 ゲーム作らない事を宣言してないかお前?
俺は書いては消して、積んでは崩すを繰り返してるぞ
・・・・ちなみに俺は鬱病でも分裂症でも無いからな
39 :
名前は開発中のものです。:2009/07/29(水) 18:52:11 ID:PJW2UirX
31日までにシューティングゲームを完成させなければならない。
そんな俺は2ヶ月前から「明日からやれば大丈夫だろう」を繰り返してきた。
そして今、作るのを放棄して2ちゃんをやっている。
諦めた報告なんていらねーんだよ。
まだ二日あんだろ。
さっさとやれカス。
age厨はまともな会話しないのに
ツッコムだけ無駄
作ってみたいが絵しか描けない
>>42 どんなジャンルのゲームを作ってみたいの?
賞賛されたいの?
絵を描きたいの?
シナリオ書きたいの?
プログラミングしたいの?
作曲したいの?
何々?
>>40 …おk。最後まであきらめずやってみるわ。
何故スレをあげる?
半年ROMったかまってちゃん以下なら消えろよ
46 :
名前は開発中のものです。:2009/07/29(水) 21:01:37 ID:LFbtOo4b
ふんふんふん♪
キチガイのふりしなくてもw
age厨は元々キチガイだったろww
>>39 仕様が決まってるなら仕方ないけど
まだ変更できるなら、「テキストウォーズ」とかでお茶を濁してみるのはどうよ。
>>42 素晴らしい。
その絵の技術があれば、今後のゲーム作りに大いに役立つことでしょう。
とりあえず9x9パズルとかブロック崩しなどを検討なされてはいかがでしょう。
俺なんかは絵が描けなくて躓いてるんだが。
どれもこれも明日から本気を出せばよいだけの話だ
今日本気出した。
半年更新してなかったブログが7エントリ進んだ。
1時間ほどのプログラムの技術解説で1日潰せた。
親に毎度の説教食らった。
言いたいのはわかるんだけど、怒鳴られたところで「さあ明日から頑張ろう」って気になれない。
むしろ完膚無きまでに打ちのめされる。
しばらく、どうにも動けない空白の日が続くんだろうな・・・。
>1時間ほどのプログラムの技術解説
MSDNのオンラインセミナーみたいなものかな?
自転車で走ってたら西洋ホラーゲーム思いついたがお払いの必要があるので洗礼を受けてから本気出す。
バカはさっさと寝ろ
susumanai
>>44 どうだい、進んだかい?
終わらなそうなら、手伝ってやってもいいぜ?
あつくて確かにだれるわな~
59 :
ア・ラ・ニート:2009/07/30(木) 14:57:49 ID:vTQvlyDU
バカは扇風機でもつけてろカス
60 :
名前は開発中のものです。:2009/07/30(木) 19:18:26 ID:GdPdp5/M
絵を描けないと悩んでいる人は無理に写実性の高い絵を描く必要はないと思う
毎日時間を区切って描いた落書きをためておくと後で部分的に切り貼りして使えるよ
age厨はさ、他の荒れてるスレを下げる為に
クソスレをageる俺って良い奴ぐらいに思ってるよね
単にVIPと区別が付かなくなってるだけだと思う
るっせぇカス
バカは晩飯食ってとっとと寝ろ
ハゲをこじらせると脳まで病むようだな
反応しちゃダメだろ……
夏ですな。。。
・・・さてがんばろう。。。
明日から本気出す
週末だし来週から本気出す
暑すぎて気力がそがれる。9月から本気出す
やる気が無くてもゲームを作る方法があるはずなんだ!
作る気がないなら無理に作らなくても良いだろう。
で、ここにも来るな。
耳かきしてて、耳あかをごっそり掻き出すゲームを思いついた
汚い
WBSでやってた福岡経済振興協会だとかが主催のコンテストは
受賞したら履歴書の賞罰に書けるんじゃ無いかと思った
本州のだいぶ北の方に住んでるのだが
>>74 岩手だな。岩手県立大学にはソフトウェア情報学部があるからわかる。
いや、学生じゃない
大学から東京で暮らし始めたけど、失業してから帰省した
過去の受賞者は全員専門学校の生徒だった。地域は限定してないけど
そもそも出してもNEETは受け付けてくれないのではないかな
【応募資格】 学生及び一般アマチュアの方。
技術称賛、人材開発・発掘が目的と有るから
実務者以外なら誰でも良いんじゃね
ありがとう 確認した
失業期間が2年オーバーしてるし、どのみちゲーム制作を辞める気は無い
フリーゲームをだしてチヤホヤされるより何か実利が有るのかなとか
あと、親に話せるかとか、考えてしまう
本気なんて出さなくてもゲーム作れるだろう
本気って何の事か分からないけど
出したり引っ込めたりできるものだよな
週末なので月曜日から本気出す
スーパゲッティー!!
RPG作ってたらいつの間にかSTGになっていた・・・
>>79 死ぬほど笑ったw
その表現使わせてもらう!
俺の元気も出払ったまま帰ってこないよ
>>78 楽しく?勉強。
プログラマになる時の現能力の証明。
現実的ではないかもしれんが、ゲーム製作で儲けようという夢。
>>81 その昔、STGの形をしたRPGが有ったという…
問題無いんじゃね?
87 :
名前は開発中のものです。:2009/08/02(日) 03:55:11 ID:SQDDC4AY
起きろーーーーー! 朝だぞーっ
お前ら何時まで寝てるつもりだよっ、このぐうたら共がっ! 俺は寝るZzz...
ニートにしては書き込み多くないな。
基本ニートは怠け者だからな。
技術スレでもメンバー募集スレでも無い
どちらかと言うと明日まで本気を出さない宣言しあって、寝付きをよくする為のスレだよね
変に自己顕示したがる半可通でなければ、2ch外で普通に
コミュニケーションした方が良いだろ
専ブラの機能で更新チェックにかかるから見てるだけよ
でも板自体は技術板という事実
ていうか普通に作ってるじゃんw
とりあえず選挙いきなさい。
ニートの数は全国で64万人だってさ、2003年から変わっていないという話。
これまでのニート対策で満足か?自民や民主でにまかせてもいいと思うのか?
ぜひ、わがニート幸福党に清き一票を!
(´・ω・`)プゲラ
94 :
名前は開発中のものです。:2009/08/02(日) 12:45:24 ID:ucAaXm6s
ある本で読んだが、福岡のガ○バリオンのソフトでは、
ユーザーがコンフィグを再設定できないらしくて、任○堂ともめたとか
ユーザーにはそれぞれの楽しみ方があるのに、
それを認めない、こういう福岡の手法はどうかと思うね
>>93 sine
政治家はニートを問題視しているがニートを助けようとは思っていない
自民民主はもちろん幸福カルトも同じだヴォケ、つまり選挙に行く意味はない
俺を助けない人間は全て死んでしまえ
どの党も駄目だからと言って選挙に行かないのでは
政治に対してニートの影響力を行使できなくなる。
影響力は無い、ひきこもって声もあげないような存在はそのまま無視され、救済もされないだろう。
だから選挙にだけはきっちり行って、政治に対する影響力をアピールしなければならない。
自民党:とりあえず一回与党から陥落するべし
公明党:対象外
民主党:自分の事ばっかで国民無視してる。与党になったら自民よりひどそう
共産党:自分は保守派なので無理
社民党:対象外
……アピールも何も、一票を投じた時点で自分の思想と違う方向になってしまうのでアピールになりません
政党じゃなくて候補者個人の考え方や指針をみて投票するんだ
…と言っても今の政党政治じゃ個人なんてあってなきようなもの
ついマジレスしてしまったじゃないかチクショウ
え? それをマジレスとか、本当に頭大丈夫?
与党とか内閣とか、議席数とか理解してる?
政治の話すればまともな人間だと見てもらえると思ったら大間違いだからなw
さ、ゲーム作ろうぜ。
だまって白紙で投票。これが俺の精一杯の抵抗。
体調戻ったら本気出す
ID:8PEMg7+Nの時といい、こういう社会性や思量の足りない
幼稚なガキが2chでのNEETのイメージなんだろうな
いきなり何をいってるんだ?
NEETの巣でそんな事いっても、聞いてるのはNEETだけだぞ
こいつの事、NEETを語ってる夏厨だと思わない?
夏前から明日から本気出すと書き込んでた俺にはダレが夏だか分からん
マジでその日はそう思うだから仕方ない
そして本気だせない自分が情けなくなる
夏厨でググれカス そして半年ROMれ
夏厨って「夏だなぁ」などと、夏休みのガキを仮想的に見立てて思い込むキチガイの事でしょ?
こいつの事だけど→
>>107
×仮想的
○仮想敵
ID:DgoNzxiJがID変えて頑張ってるんだね
敵とかより、自分の幼稚さが恥ずかしくないの?
お前本格的にヤバいな
ID変えてとか完全にシャドー入ってるじゃんw
おねがーい、もうコレを最後に俺にレスしないで?
キチガイに粘着されるのだけはご勘弁><
罵り合うのは構わんけど俺を巻き込むなw
変わり映えの無いレス打ってたのが二人もいるのかよ
もう来ねーよ
やっと擬似NEETが出て行ってくれたか
ID真っ赤にしてみんな必死すぎる
.NEET Framework
お前ら、運動も部屋の中でやってんの?
腕立てと腹筋とスクワットはやってる
右手の運動くらいしかしてないな
運動はハロワへの往復と深夜徘徊くらいだな。
マスコミをみて
麻生を叩いているということは麻生がイイってこと
民主擁護してるのは民主の方針がヤバイってこと
日本からタダでせしめた金を
中韓がマスコミ・通信インフラ・政治に重点的に流してる
自分の金で買収される日本すげえw
大国様にODAとかやめればいいのにできない
兵糧攻めされたら2年が限度
民主党は4年の任期さえ過ぎればいいだけ
人口ピラミッドの形を移民を使って一時的に変えようとしてる
その成果でさらに次の政権も維持しようという流れ
継続性もクソもない、日本という国がどうなろうと構わないって政策だ
というゲームを考えたんだ
>>106 俺もそんな感じで「明日から頑張ろう」って感じで半年間ヒキニートしてたことあるよ。
朝目が覚めるとどうしても動く気がしないんだ。
結局気合いで治したよ。
目が覚めた直後の「動く気がしない」という思考回路が働く前に、一気に生活のリズムを変えるんだ。
俺はとりあえず布団を畳んでラジオつけて窓を開けて友達に遊ぼうメールを売って朝食を普通に食べてみた。
1週間くらいしたら慣れてくる。
よし!こういうゲーム作りたくなった!!今度こそ本気で作るぞ!!
↓
2週間ほど毎日の睡眠時間4時間でバリバリやる
↓
これ、本当に面白いのか?なんか飽きた・・・
↓
また積み上げられる未完成!
14*20=280時間
未完成でも大作だな。
いつものハイパーネオニートだな
えっ
えー(´・ω・`)
仕事がある奴ならそこまでしてる奴いるから、やれてもおかしくは無いけど
他の劣等NEETと毛色が違う俺カッケーというタイプのかまってちゃんな所がダメだよね
日常生活でも、他のスレでもまともに相手されないから此処に書いてるんじゃね?
そうかもしれないけど別にいいじゃん
ここはニートがゲームを作るスレなんだし
別に難しい事は書いてないよ?
もう学校通ってる子供じゃないんだから、厨スペックとか
異彩を放つ光り輝くレスを書いて、自分が話しの中心みたいな
割って入りかたしなければ良いんだよ。
ゲームは作ってるんでしょ?
エヴァ破見たら本気出す
本気出したら本気出す
HSPでRPG作ったよ!
; 新感覚RPG 勇者オブザゴールデンロウ
*init
player_hp = 100 : player_mp = 10 : player_offense = 10 : player_defense = 10
*opening
cls
mes "" : wait 100
mes "3本の角を持ち、イカヅチと嵐の化身と呼ばれた魔王が復活した。" : wait 100
mes "徐々に食われていく人類になすすべは無かった。" : wait 100
mes "滅亡の時を前に堕落していく人々の前に現れたのは" : wait 100
mes "伝説の聖剣を携えた一人の勇者だった。" : wait 100
button goto "ゲーム開始", *main
*main
cls
mes "修行して魔王を倒せるようになるんだ!"
mes
mes "勇者「ほげほげ」"
mes "HP:"+player_hp : mes "MP:"+player_mp
mes "攻撃力:"+player_offense : mes "防御力:"+player_defense
button goto "修行する", *practice : button goto "寝る", *rest
stop
*practice
mes "えい!やあ!とお!" : wait 100
up = rnd(10) : player_offense += up : mes "攻撃力が"+up+"あがった!" : wait 100
up = rnd(10) : player_defense += up : mes "防御力が"+up+"あがった!" : wait 100
up = rnd(10) : player_hp -= up : mes "HPが"+up+"下がった!" : wait 100
goto *main
*rest
mes "おやすみなしゃい……" : wait 200
up = rnd(30) : player_hp += up : mes "HPが"+up+"回復したぞ!": wait 100
goto *main
なんか大昔のBASIC入門とかで出てきそうな感じだな
hspならリレー形式でゲームが作れそうだなw
そういやhspのコンテストの季節ですね
明日から本気を出す予定
イグドラビリンスおもしろす
どうみても世界樹オマージュだが良くできてる
少し見てみただけだが確かにすごいな
個人的に思ってたつクールの限界を超えているように見える
勉強も兼ねて自作エンジンRPG作ってるけど
ツクールでできるなら勉強以外の価値はあまりなくなっちまうよな。
すごいツクール作品を見るとそんなことを考えてしまう
今のツクールはRubyで何でも出来るからねえ
もうほとんどRPG向けゲームエンジンだよ
でも無料じゃないんだろ
ぱっと見てどういうゲームかよくわからんけど、むしろプレイする方が
すごいと思うよ。
活発にコンテストやってるのはHSPくらいか?
Rubyは無料だから、自分でRubyを組み込んだゲームエンジン作ればいいんだお
でもスクリプトにLuaを使うだけのがお手軽だお……
昔はテックウィンで毎号やってたよな?
コンテストってほどじゃないが
あとはコンパクか
雑誌ベースの頃はおもしろかった
ああいう製作者向けの雑誌は今じゃ流行らんのかね
つべにHSPコンテスト作品紹介って奴があったんで見たが
俺みたいな三人がもごもご解説してて泣いた
148 :
名前は開発中のものです。:2009/08/03(月) 22:57:13 ID:PMle62rW
おーい、嵐がくっぞっ!
第6回フリーゲーム最強コンテストの始まりじゃ!!!
「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
おい、おめーらの好きな、休止した3分ゲーコンテストに代わり開催される3ヶ月ごとに開催される
個人運営のコンテストがあるぞ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000~1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回覗だけでもどんなものか足を運んでみてくれ!
一発ネタ、クソゲー、神ゲー、平凡・王道ゲーム、パクリゲー大歓迎!
いっちょ挑戦してみやがれ。
http://www.freegameclassic.com/index.php #ちなみに感想をサイトとかに書いて、URLを送れば、フリクラのところで宣伝してくれて
サイトが大繁栄するよ。やってみてね。
「最強」とかいう単語使ってるから厨房臭がぷんぷんする。
くせぇ。
そんな厨房臭いコンテストとか出したくない。
働いてないやつは厨房以下だが
マルチを相手にするなよ
それに言葉狩りとかw リアルで「最強」とか誰も言わねーよ
2chの書き込みでモチベを落とすとか、自己責任だろうけど、哀れな奴だな
みんなカリカリしすぎだよ
もっと和やかにいこうぜ
猫とカリカリを取り合うぐらい落ちぶれたら本気出す
コンテストに出品するのに、専門学校は意識した方が良くないか?
採点基準が専門学校の授業で出るポイントだとかいった事がありそうだし。
俺がもともとコンテストやってる雑誌を購読して無いから
そう思うのかもしれないけど、どうよ?
どうよもなにも、お前らじゃどうせ完成しねーよ。
これ一番大変なのは素材を集めることだなあ
プログラムならある程度自信あるけど
明日から本気出す
素材がないとできないとか最初思うんだけど、
結局素材なんて適当なものでいいんだよ。
あとですりかえれば
けどある程度見栄えがしないとモチベが保てない
そういうときはバーチャ1を思い出すんだ
バーチャ1とかレベル高いし
じゃあ、闘神伝
スーファミのスターフォックス
本当にただの四角とか丸でも、シャドウ落とせば飛躍的に印象良くなるよな
何なんだろアレ
立体感が感じられるからかな
ものすごい一体感!
.._ _
.::∠∩_/∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
.::/_/ \ /\ < すごい立体感を感じる。今までにない何か厚い立体感を。 >
.::|::: | (゚)=(゚) | < 影・・・なんだろうできている確実に、着実に、俺の後ろのほうに。. >
.::|::: _| ●_● | < 平面思考はやめよう、とにかく多角的にものを見ようじゃん。 >
.::/::: _/ ヽ < 画面の向こうにはY軸の奥行きがある。決して2次元じゃない。 >
.::|::: _| 〃 ------ ヾ | < 表面積を求めよう。そして体積も求めよう。 >
.:::\:::::::\__二__ノ < コンパスと定規は使うだろうけど、分度器は使うなよ。 >
' ̄ ̄ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
Z軸じゃね?
170 :
名前は開発中のものです。:2009/08/06(木) 11:35:58 ID:9IbhmNlc
「最強」とか平気で使う香具師は典型的な厨房
まじキメェ
そうですか。
まじキメェとか、低学歴臭がする
DQNを装わないと相手して貰えないと思い込んでる
パラノイアじゃね
そもそもゲーム作る気が無い奴はスルーしろ
自治である
コピペ臭い
OS再インストールしたら本気出す
麻生>ネトゲ廃人>ニート>夏厨>厨房
ニートよか、ニートよりマシなものになる可能性が大いにある厨房のがマシ
大震災で生き残ったら本気出す
嘘です。これ以上つらい環境はきついです。
サバイバルしたいって思う事は結構有る・・・
ひきこもってる事の反動だろうな
サバイバル状態になったら死ぬわ割とガチで
あとOS再インストールしたから明日から本気出す
今まで行き当たりばったりで作ってきたが
この辺で本気で仕様を考えることにした。
個人で、しかもできれば売れるようにとなると結構絞られてくるな
今日からちょっとずつ本気出す
今日は本気出した
というより、何でか分からんけど調子が良かった
年に1,2回しかない神がかりの日だった
毎日本気出してるよ
でも最近暑くて生産能力が少し落ちた
昼は暑くて集中力が出ず
夜は虫にたかられて集中力が出ず
夏は嫌いだぜ。
かといって真冬も指先の感覚が鈍くなるんで集中できないけど。
手が動いてればいいよ
これから短距離走やボクシングやる訳じゃないから
工数計算も無いし
RPG作ってるんだけど、
やっぱりグラフィックの製作で詰まる。
クソダミーで作ったら、
誰かグラフィック作って貰えるものなのだろうかと思ったが、
万太郎さんのシューティングの件を思い出した。
俺もそう
削れそうなところを削る、または削れそうな仕様にできないか考えてる。
例えばwizみたいなゲームなら、歩行グラや戦闘中の味方グラは必要なくなるよね。
或いは、キャラ数自体を削って一点突破で行くとか。
キャラが一人しかいなければ、それに相当手間がかかっても大丈夫かもしれんし。
無料じゃなくなるけど、誰かに依頼しても1キャラなら安いんじゃないかな・・・。
ニートは気楽でいいよな
将来のこと考えてないもんな、仕事も、ローンも、結婚も
夏だなあ
夏だなぁ厨うぜぇ
夏だなぁ厨うぜぇ厨うぜぇ
夏だなぁ厨うぜぇ厨=自治厨
厨厨逝ってよしw
うるせぇんだよ!税金払えよくずが
払って欲しいなら俺の右手を返せよ、死ね、死ね、死んでしまえ
イカ臭い右手で良ければお貸しします
下手に働いてる貧困層よか税金使ってません
ニートってやっばりハゲてるの?
201 :
名前は開発中のものです。:2009/08/08(土) 20:18:59 ID:pPiDnCiq
neetって曜日の間隔なくいならない?
夏休みってだけで曜日の感覚なくなるんだけど。
アニメの事をお忘れではありませんか?
ニートっておっさんばっかだろ
もうアニメ観る歳でもなかろうに
オナニー三時間してた
オナニートですね
誰もプレイしてくれないゲームを作るのをオナニーというなら
3時間ぶっ続けなどたやすいこと
あのゲームのパクリを今から作ってやるから覚悟してろよ
どのゲームだよ
友達とボンバーマンやって楽しかったから、
さらに多人数対応型のボンバーマンを作るとかって動機はあるんだよな。
アイデアだけはどんどん浮かぶんだ。
いまは文章で書きためてるが、絵コンテでやれればもっといいんだがなあ。
アイデアはいくらでもある
形にすることも出来る
しかしイマイチ面白くない俺のゲーム
完成させれば面白いはず
でも絶対無理
それが俺のゲーム
ゲームの作り方は分かった。
だけど俺が作りたいゲームを作るのに途方もない時間がかかるということも分かった。
こっからは自分との戦いだ。だが俺はやりとげるぜ。
アイデアアイデア言うけれど、冷静に考えるとロクでも無いもんばっかりなんだろ?
実際のゲームの開発現場では何十人という人間がアイデアを出しまくって、その中からベストと思われるものをチョイスして作ってる
なのにアレな出来なのがおおい
いいと思ってるアイデアは自分の脳内の中にある間だけ完璧な動作をするのだ
いいや俺のアイデアは面白い
だが実現するには現実は不自由すぎた
それはアイデアじゃなくて妄想では?
>>214 必死で働いて稼げば財力で大抵のことはできるんだよ
それかそんなに自信があるんだったら会社起こせばいいだろ
分かったらとっとと働け
>>215 どんなアイデアだって実現しないなら妄想で終わるだろ
実現しないのか、出来ないのか、やらないのかは別だが
ちなみに俺は出来ない方。プログラミングスキルがまだ足りぬぇー
そんな事言ってる間に、中学生がツクールVXでもっとすごい事実現しちゃうよ!
捕まったのりピー >>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>> ニート
腐っても鯛は鯛
のりぴー良いよな。
今まで興味なかったけど、清純×DQNで好きになった。
ニートでもいっちょまえにクーラー使うの?
クーラーつけっぱ。
ネオニートなので
でも暑い暑い言ってる香具師が何人かいたからクーラー率低そう
漢は黙ってうちわと水たらい
雨上がりでいつになく暑いが?
雨降ったほうがすずしくない?
気化熱で温度下がる
俺の家は海からの風が入るのでわりと涼しい。
ゲームの話題が全然ないなw
ニートではない無職とニートの違いだよ、ニートだから仕方ない
ニートは働く気はないし多くの場合何事にもやる気が無い当然覇気も無い
いざ自由に使える時間が手に入っても結局なにもしない、当然ゲームも作れない
本気でゲームが作りたかったんじゃなく、DQをやった子供が堀井雄二に憧れて
ゲーム作りたいなどと一度は言い出すのと大差なし
夏になるとニートに攻撃的な人が増えるな
てゆーかニート以外は消えろってのにホント
やれる、やれる、といって結局やれないエンドレスサマー
それがニートだ
本当にエンドレスならまだ良いのかも知れないけどね
>>230 程度の低い夏厨が流入するからだろう。
夏厨って社会の底辺だからニートくらいしか攻撃できないんだよ。
明日から本気(ry
いつもいつでも本気で生きてる
夏厨なんて都市伝説
だけど夏だなぁ厨だけは真実
この夏、全てのゲーマーに贈る最高のファンタスティックSPF
「 THE WORLD NEET WARS ~ 約束のハローワークギルド 」
◆物語の概要
2009年夏、法改正により、危険度に見合った報酬を条件に危険な職種の斡旋を行うことが可能となった。
これにより、通常の職業安定所とは別の窓口「ハローワークギルド」が誕生した。
ここでは資産家の依頼した伝説の秘宝や幻の古代遺跡といったものを探してくる内容がほとんどであり、
報酬も最低で数千万、高額のものになると1兆円を超えるという。
このシステムはニートに歓迎され、登録するニートも爆発的に増えていった。
一方で、命の危険があるため成功率が低く、同じ案件に複数のニートが登録されることも多くなった。
それが悲劇の始まりである。
世界中で財宝をめぐったニート同士による戦闘が勃発。
そして今日もまた、ハローワークギルドに一人のニートが現れた…
財宝をめぐってる時点でニートじゃねーし。
定職より一画千金狙うほうがニートらしいだろ。
それよりIDが「私はイタイ」
>>238 おい、意外におもしろそうだから、マジでつくってください。
お願いします。
ソレナンテ エ ロゲ
っ水スペ
世界中で戦闘するってどんなニートだよw
テロリスト並に活動的w
だよな。
体力ある日雇い土工においしいとこ全部持って行かれるよな。
トレジャーハンターですな
一応本気は出してるけど暑すぎて倒れそう
働けない、或いはフリーターや派遣から抜ける見通しが立たなくて
同人に参入する人って多いのかねぇ
おおいんじゃない?
好きなことやって金もらえるなら最高だと思うし。
年齢制限や学歴。職歴制限もないしね
この世代なら爺になっても同人やってるやついるかもね。
そう思うとなんかすごいわ
ハローワークギルドってFPSって書いてあるけどネトゲ?
オンラインで対戦したい。
日中に対戦してたら9割方リアルニートだろうなw
何を言ってるんだおまえは
人生の難易度が高すぎるスレの誤爆か?
254 :
名前は開発中のものです。:2009/08/12(水) 19:28:25 ID:rXVmNRzo
test
明日から本気出す
今年は諦めた。来年から本気出す
俺は今から本気汁出す
.Neet Framework
お盆あけたら本気出す
人生は諦めた。来世から本気出す
俺の中では9割り完成
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ○○歳ニート!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
液晶が寿命を迎えつつあるので本気を出さざるを得ない。
夏場はバイトするのやめようと思い始めていたが、するしかないのか・・・
この前フルHDの液晶が13000とかで売っててマジびびった
今日はちょっとお出かけ
明日から本気出す
>>264 LGとかACERはオススメできない。
最低ランクでもせめてI-Oくらいにしとけ。
>>265 本気でちょっとお出かけしろよハゲ
PC環境はデュアルコアになったりデュアルディスプレイになったりして快適になったのにゲーム作りだけはやる気でない
今日は涼しくて作業がしやすい
昔のやつだけどIODATA液晶は焼きつきが酷かったから改善されてたとしても
とても使う気にならないな
しかし古いの使ってると店頭で見ても
最低と言われるものでさえ超高画質に見える
リアルで会って一緒に作れる奴がいればテンションあがるんだがなぁ…
多人数製作の成功率は高いんだが、個人制作の成功率が低い俺w
>>269 ここでコミュニケ取ればおk
て言うかリアルで会うとかニートからかけ離れた気質だなw
>>269 俺もだわ。
一人だとついついサボってしまう。
チーム製作だと迷惑かけられんと思ってがんばる。
>>271 今はニートだけど、別にニート続けたいとか思ってないしなw
>>272 サボリ云々より、自分の範疇でしかネタが出せないのが嫌なんだけどな。
なんかうpれよw
275 :
名前は開発中のものです。:2009/08/14(金) 00:30:10 ID:XVUC1NuH
女神降臨ギボン
女のニーとは存在しない、何故ならそれは家事手伝いと呼ばれるからだ
俺も何回かうpしたことはあるんだが
最近は開発に時間がかかる上→途中で気が変わって別の物に着手するの繰り返しで
上げることは不可能になってしまってるからなあ
面白いアイデア考えたのに作り方わかんない上どうやって売りだせばいいかわかんね
1.まず文章化してみろ
2.絵が必要なら、どんなにへたくそな絵でもいいから解説付きで書いてみろ
※それはアイデアメモとして十分活用できるモノだ
3.うpしてみろ。他力本願とも言えるが、作れる奴が作れば良いし、手伝いたいと名乗る輩も現われる
4.つまんねぇと一蹴されるのもゾクゾクしてくるぞ
5.住人達から総攻撃を受けると、もうたまんねぇ!
4-5になったら普通に自殺しそうだからやらない
281 :
名前は開発中のものです。:2009/08/14(金) 01:22:24 ID:9/UPP4dd
いや無理無理。かなりいい内容だから。
もし売りにだせれば儲けもんなのに盗作されちゃかなわねーぜ
>>282 文章ならこうやって書いてるやん?
難しいこと何てなんもない
ただダベってくっちゃべるのと、「何かを相手に伝える」との間には険しく深い谷があるよ
>>281 いい内容と自分で思ってるだけで、実はたいしたことないんだよな~。
それかもうすでに誰かが着手してるか。
なかなかそんなうまいこといかない。
286 :
名前は開発中のものです。:2009/08/14(金) 11:03:13 ID:3Vq9am12
形に出来ないんじゃ何も考え付かないのと変わらんね。
リレー形式で作れば作れるんじゃね
だれかがうpしてそれに追加してうpを繰り返す
>>287 とりあえず作ったから追加よろ
main()
{
}
289 :
名前は開発中のものです。:2009/08/14(金) 21:44:42 ID:jrzkOSkW
それ動くか?
おーけぃ、おーけぃ、まかせろ
int main()
{
return 0;
}
int main()
{
printf("最強リアル3Dアクション恋愛ゲームを始めます");
↓
よろhしく
return 0;
}
int main()
{
printf("最強リアル3Dアクション恋愛ゲームを始めます");
int i;
scanf("%d" , &i);
if ( i ) printf("くぱぁ");
return 0;
}
何やってんだハゲ共
そんなネタコード投下してる暇があったら今自分が作りたいゲーム作ったほうが良いんじゃねぇの?
int main()
{
printf("最強リアル3Dアクション恋愛ゲームを始めます");
int i;
printf("J(´・ω・`)し キャー!誰かキテー!\n")
scanf("(´・ω・`) 1:助ける,、0:助けない =>%d\n" , &i);
if ( i ){
printf("(´・ω・`) 今助けにいくぞ!\n");
for(1) アクション恋愛ゲーム関数
}
else printf("(´・ω・`) GAME OVER");
return 0;
}
そもそもコンソールでつくるのか。。。
じゃGUIにしてみよう
int main()
{
MessageBox(NULL, "最強リアル3Dアクション恋愛ゲームを始めます", "タイトル", MB_OK ) ;
MessageBox(NULL, "キャー!誰かキテー!", "J(´・ω・`)し", MB_OK ) ;
for(;;)
{
if( MessageBox(NULL, "助ける?", "(´・ω・`)", MB_YESNO ) == IDNO) break ;
MessageBox(NULL, "今助けにいくぞ!", "(´・ω・`)", MB_OK ) ;
}
MessageBox(NULL, "GAME OVER", "(´・ω・`)", MB_OK ) ;
return 0;
}
イミフ
マジで3Dにしてるなw で続き
MessageBox(NULL, "今助けにいくぞ!", "(´・ω・`)", MB_OK ) ;
MessageBox(NULL, "褒美としてオプーナを買う権利をやる", "(´・ω・`)", MB_OK ) ;
ノベルゲーならスクリプト使えw
システムの基幹部分作った段階で飽きてしまう
DarkBasic買ったの?
うん、安売りしてた時に日本語版を買った
思った以上に使えるし、たぶん一番簡単な3Dツールだと思う。
C++用はフリーで落とせるんだよね。
>>296 コンソールは手っ取り早いからね~。とりあえずゲーム原案からだろ。
オリジナルのストーリーである国のお姫様がドラゴンに連れ去られて
(´・ω・`)勇者が助けに行くっていう話を思いついたよ!!!
フリーでベクター辺りにお試し版で出してさ。
たぶん受けると思うよ。そしたら、がっぽがっぽでウハウハスルーだな♪
なんてベタなw
前から思ってたけどそういう話ってよくあるけど
お姫様さらって何がしたいんだろうな。
そりゃ子孫を残すためだろ、生き物として。
小学生がこのスレを見ているぞ
夏休み|ω・`)ジー
自由研究で「子供の作り方」を提出すればいいだろ
子孫を残すだけなら、めんどうなお姫様じゃなく、美人の町娘をさらうべき
町娘の子なら殺されるかもしれないが
お姫様の子なら育ててくれるんじゃないだろうか?
いや、王国にとって不浄な者の子は不要であり、害悪しか持たない。
町娘の子は、母性愛で育てられる可能性が高い。
町娘を助ける為に動ける人達だけでは
ゲームが地味になりすぎて成立しない
その町娘は、世界を救う巫女の血筋を引いた娘だった。平凡な町の少年は
幼馴染の町娘を救うために行動を起こし、世界を救う勇者となるのであった。
ライトのベル定番の黄金ストーリーをなめてはいけない。
むしろその人間の娘と魔王の間に生まれたヤンデレ娘が
誰も助けてくれなかった母親の恨みを晴らすとか訳の分からん事を
のたまいながら人間界に降りたにも関わらず
何故か恋に落ちる
ラブコメ展開で逝って見よう
久しぶりにみたら、すごく濃い内容で吹いたw
子作りドラゴンっていうエロゲやってた方がマシだなこりゃ
>>316 人間界の姫が魔界と物と交わって娘産んで
その娘がその母親と母親と王の間に生まれた娘にエロい復讐する同人エロ漫画なら知ってるよ!
勇者ロトがポケモンを集めて天竺を目指すっていう
オリジナルストーリーを思いついた
>>320 のび太がポケモンを集めてネズミーランドを潰すほうが話題性はあるぞ
巡回していて、何気なく本文を読んでいると何のスレッドか分からなかった。
俺様を混乱させんじゃねぇよハゲ。
垂れ流ししないで、まとめて書いてからうpれよ。
モンスターを仲間にできるってだけで
色々と可能性が広がるのは確かだと思う。
新しい敵=自分の駒の増加、でもあるわけで。
いい発想だけど、もろポケモンを連想してしまった。
おれはDQ5
仲魔ですねわかります。
sagaは名作
派遣社員を倒した。
派遣社員が起き上がり正社員にして欲しそうにこちらを見ている。
正社員にしますか?
いいえ。
派遣社員は寂しそうに去って行きニートになった。
全米が泣いた
ディスコディスコ♪
ワンルームディスコ♪
RPGはとにかく雑魚敵が出てきていちいち視界を遮られるのがうざい。
せっかく行きたい所があるのに邪魔してくる。
あとストーリーや世界感に違和感がある事が多い。
はじめの街には弱い武器しか売ってないし、周りには弱い敵しかいない。
ダンジョンには宝箱があったりして、なんでこんなとこに宝箱が?って思っちゃって感情移入出来ない。
ゲームだから、というならゲームの世界観なりに合点がきく説明なりあって欲しい。
>>333 元ネタの雑文が見つからないので覚えてる限りで
魔王は常に最新のモンスターを作り、送り出している
しかし、モンスターの拡散速度は有限であり
魔王に近いほど最新式の強いモンスター、遠いほど型遅れの弱いモンスターが存在するようになる
世界をほぼ征服した魔王の近くの町では、もはやその町で勇者が思い立ってもすぐに殺されてしまう
しかし、辺境の地より旅立つ勇者はスライムみたいな雑魚を相手に成長しながら魔王に近づいてゆく
モンスターの拡散速度による強さの勾配が勇者の成長を促し、ついに魔王は倒されてしまう
もし魔王が十分強いモンスターを大量生産できるまで腰をすえてじっくり待ってから
世界征服にかかっていたなら勇者に倒されることなどなかっただろう
しかし、開発・生産資源獲得のためには征服は不可欠であり
このジレンマを解消することはきわめて難しい
とか、そういう感じ
弱いモンスターが遠くへいけるというのは変じゃないか。うろうろして
たら殺されちゃうザコが、一番遠くにいけるもんかね。
魔王に近い場所にある武器屋は強力な武具売ってるジャン
あれ装備できるぐらいの金と経験地のある冒険者が商売になるほど居るって事だろ?
ザコは拡散する前にフルボッコだと思うが…
むしろ強い冒険者から逃げてきたのが辺境のザコなんじゃなかろうか
>>335 モンスターの拡散速度が新旧にかかわらずほぼ一定であるとすれば
一番遠くまで到達しているのは一番最初に作られた旧式だろうということで
拡散速度がほぼ一定になる理由は
強いモンスターになるほど強い瘴気?の中でないと生きられないとかそういう理由
>>336 モンスターの中に製造方法をリークしてる奴がいるとか
モンスターの死骸が材料とか
そんなくだらないこと考えてる暇があったらゲーム作れよ
その野暮な重箱スミにしか思えない思考から面白いアイデアが出そうなら謝るが
雑魚のほうが作りやすいから量産できるんじゃねJK
数多いほうが遠くまでたどりつける確率がたかい。
納得したらとっととゲーム作れハゲ
モンスターの強さにあわせて支度金を一律渡してあげる魔王やさしいなぁ
しかしそれを強奪する勇者や冒険者は鬼か
ここは俺が…
明日から本気出す
>>342 1スレから居る俺が作ってるとでも思ってんのか!
バトルシステムは聖剣伝説風になるのか?
それならwktk
雑魚敵が出てこない
敵が出たと思ったらボス級
強い武器が売ってるけど到底買えない
宝箱がないからアイテムも手に入らない
どうみてもクソゲーです
そんな
>>333にはFF8というクソゲーがおすすめ。
雑魚敵以外の部分はクリアしている。
ゲゲゲのゲ制
ストレスがたまる = クソゲー
で桶か
そうでもない
ストレスが解放されないのがクソゲー
>>347 それ面白そうなんだけどwマジでw
強い武器が売ってるけど到底買えない、って現実世界のような不条理性が面白いなぁ。
むしろブランドだけであんまり強くないけど高いっていう方がいいかもw
敵はボス級、もしくは全く無しでいいと思う。
とにかく、雑魚敵で視界や思考を遮られたり、本質とは関係ないレベル上げに時間を取られたり、
武器集めなどさせられたりっていうのがいらない。
いままでのRPGの常識を覆すような事を言ってるのかもしれないしクソゲーって思うかもしれない。
でももっとロールプレイングの本質で遊べるようなものがいいなあ。
自由に冒険してるような感じにさせてくれるゲーム。
超リアルだったりGTAのようなリアリティのあるものでもいいけど作るのは難しいから
ファミコンのドラクエ風でそんなゲームやってみたい。
別に革新的なアイデアだとは思ってないから、知らないだけで過去にそういうゲームあったかもしれない。
morrowindを作りましょうか?
>>356 レベル -40 くらいになるのは俺が悪いのか
○○から本気ダス
情熱のボルケイノが今メラメラと燃え尽きた
365 :
名前は開発中のものです。:2009/08/19(水) 01:48:32 ID:WG9dzizd
渡る世間は雑魚ばかり
ニートにも選挙権あるの?
公職選挙法9条1項
てはじめにじゃんけんゲームをつくるのはいい前運動にはなるぜ
公職選挙法第九条
日本国民で年齢満二十年以上の者は、衆議院議員及び参議院議員の選挙権を有する
日本国憲法による日本国民の三大義務
・教育の義務(26条2項)
・勤労の義務(27条1項)
・納税の義務(30条)
つまり、日本国民の義務を果たしていないニートには選挙権はないということだな。
アホか
アホにアホとかいわれたくないわアホ
PCと俺が糞スペックでやる気が出ない
>>371 いや、誰もお前さんには言ってないが何で怒ってるんだ
すまん、最近ちょっと被害妄想気味なもので...
NEETをからかうゴミムシは幾らでもいる、自然な事だ
それを一々拾い上げるお前の様なガキと同類と思われるのが癪だから
2chに書き込むな
だが断る
明日から本気出す
>>375 仲間どうしで争うなよ。大切な仲間だろ。
そろそろ本気出す
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) …………。
(;´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者は十年後にはきっと、
( ;´_ゝ`) / ⌒i せめてあと十年後に本気出すと
/ \ | | 思っているのだろう。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
_(__ニつ/ FMV / .| .|____ 今出せよ。本気を。
\/____/ (u ⊃
十年後か、二十年後か、
五十年後からもどってきたんだよ今。
俺も3Dゲーム作ってdl販売したい
でも何していいかわからん
>>381 作りたいのか?
売りたいのか?
売れるのは断然エロゲ
ただし絵が命!
最近プログラマばかりで賑わってるが
ツール使って作ってる奴いる?
>>383 プログラマばかりということは無いんじゃないか?
企画も立てずにぼっちでゲームを作ろうとしたら
スクリプトくらいはできないと話にならないだけで
明日から本(ry
プログラマだけじゃないだろ
雑魚とか厨房とか夏厨とか情弱とかニートとか厨卒とか色々いるだろ
探せばもっといるかもな
メインは絵描きだけど小さい頃からPC触ってたのもあってか
プログラムも一応一通り出来るって感じだなあ
もちろん専門でやってる腕の良い人には敵わないけど
まぁここでゲームうpする人が元PGばかりってのは事実。
そりゃゲーム作るのに一番どうにかしなきゃならんのはプログラムだからな
絵や音楽は素材とか適当なもので代替できるけど、プログラムはそれが難しい
俺的には素材の方がずっときついがな
プログラムのがずっと楽
STGの素材用意するのはまだ楽なんだがな
こんな時間まで起きてしまった
今から寝る
今日はもうダメだろう
明日から本気出す
>>391 今までロクに本気出さなかったニートがいきなり本気出すのはキツイぜ。
今日は昼過ぎに起きて本気出して、夜は0時くらいに寝て、
明日は朝起きて本気出せば良いじゃないか。
本気よりもやる気が欲しい
>>392 拙者の明日はずっと明日のままだから心配無用でござる
8月20日だって、うわーやべー進んでねー(棒
夏休みもあと10日くらいしかない!
先生、夏休みはもう終わりました!
ニートに夏休みってあるの?
もちろん。
夏休みの間は本気出さなくていいんだよ。
本気だすと結構違うもんなの?
俺の本気はこんなもんじゃねえ!
って叫びなんだよ分かれよ
月に半日ぐらい本気出るが、そのときに3時間で作ったソースを
普通のテンションで作ったら2週間かかる。
俺の場合は実質作業時間は同じだけどね
本気になったら1か月分の作業が2~3日でできるな
ニートの本気が一般人の普通と同じという罠
今日は3分間だけ本気だした。
ウルトラマン乙
カップ麺乙
砂時計乙
仕事行ってくる。
いってらっしゃい、首切られないようにガンバレよ
ちょっと電車に乗ってみたりすればわかると思うが
こんなネタで幸せそうに笑ってるやつらはDQN確定のリア厨だ
無駄なツッコミなんて入れない様に
こいつらは将来ガキが出来たら、パチ屋に行って殺すことまで確定してるんだから
どこの誤爆だw
416 :
名前は開発中のものです。:2009/08/22(土) 18:40:52 ID:+2+4mMGq
どこかここのやつらで集まれるチャットないか?
時間指定をして、ゲーム製作の話し合い等がしたいんだが・・・
ここで十分。
誰もいねぇじゃねーか
誰か来て。今二人。
明日から
何この操作性の悪いチャットは
チャットなんかしたらうち死んでしまう・・・
ちゃんとしようぜ
明日からチャットに入るためにタイピングの練習を始める心構えをする
俺さっき行ったけどガン無視された
えっ?
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
チャットをやるとかやらないとかで盛り上がってるのにワロタw
重複ログイン規制とやらで入れなくなったbyNanashi
>>431 ざんねん またこのスレに何か書き込むから。 byらどん
おつかれさんした ぷぎゃら
おつかれさんです てst
そろそろ本気出す
じゃあ今日は絵チャでもやろうぜ。
デザイン考えるのが辛くなってきたからネタ提供をしてくれw
マウスで描けと申すか
チャットって何ですか
雑談
前にタブレットの話をしたときにみんなインティオス持ち
だったから大丈夫だよw
絵描けないけど持ってるよ
11時開始な。
絵チャ終了。
ネタ提供ありがとうございました。
12時起きでメシ食ったら絵チャおわったがなw
NEETが主人公として仲間になるキャラが派遣社員だとしたらラスボスは誰?
甘えた自分
そう、現実だよ
イイハナシダナー
やらなきゃいけない事ほどやりたくなくなる体になってしもうた
誰もが必ず通る道だから気にするな
これはひどいw
>>451 しかしその道を通りきった者はいないという…
RPGの設定にできそうだな
ニートを脱出し就職するも、新たな地獄へ旅立っただけであった
だが今よりはマシな地獄ではないか
ていうか天国なんて幻想だろ。鳥だって猫だってみんな生きるのに必死だっつうの。
お前らは例えイチローの境遇になったとしてもプレッシャーに押しつぶされて逃げ出しそうだな。
そうやって明日を見ず昨日から逃げ続けた結果が「今」だ。
自分にできることは人もできて当然みたいな考え方する人嫌い
社会ってのは他人と共存することだから
だいたいの人ができることができないのは遺伝子なり身体なりが不良品でいらね
プレッシャーに負けるような遺伝子とかさ、働かない遺伝子とか
体格が悪いとか、障害があるってのは遺伝子的に生物的に残したくないって考えるのは当たり前
どうせ自分には無理だしといって逃げ回ってる人嫌い
弱いものが淘汰されるのは生物として自然なこと
だから他人に依存してでも生き抜いたモン勝ちさ
つーことは何もしないで生きてる俺ら最強じゃん
そのヤドリギが死んだら生きれないだろうけどね
老後まで続けばな
アマゲニュースってまだやってたのか
結構なおっさんだなコイツ
469 :
らどん:2009/08/23(日) 22:10:31 ID:+x3NCy+7
チャットはちゃんとやろうぜ
絵チャット集まってきたね
444はくりっくしたらいきなり入っちゃうの?
それはエロいな
入ったらびびってすぐ出てしまったすまそ
何々?
エロチャット?
すぐに出るとか小心者過ぎるだろw
まぁ、入ったらIP抜かれるけどな
IPなんてここ一年以上ずっと変わってないな
余裕で特定されるぜw
なにやら怖いところらしい
w
等身大ドールとか羨ましいな
(´・ω・`)盛り上がってきますた
盛り上がってるぞ~…(´・ω・`)
明日から本気出す
だんだん本気出てる
今から本気汁出す
489 :
らどん:2009/08/25(火) 00:17:58 ID:DhhZLKwq
~おしらせ~
一昨日より、会議で盛り上がっていた
「SF風不思議のダンジョンゲーム」は、
人員不足により製作開始に至らなかったことをお知らせします。
会議はたのしかったです。みなさん、いずれまた。 byらどん
早っ
>>489 会議に参加してないんだが
内容を書いてくれれば作るかも知れないよ?
あ、ごめん会議参加できなかった
ドル円にシバかれてたので
SF風って言ってもアイテムがそれっぽい名前なだけだろ?
不思議のダンジョンクローンを作れる→糸冬
作れませんでした→糸冬
人員不足って人たくさんいたじゃないかw
495 :
らどん:2009/08/25(火) 08:57:33 ID:DhhZLKwq
SFってスーファミのこと?
スーファミはSFCでないの
SFは宇宙ものとかのSF
作ることが目的なら知らないが
完成させることが目的ならローグライクでググればソースコードはある
表示部分とアイテムの名前を変えれば完成はするだろう
不思議のダンジョンの開発はローグライクへのリスペクトから始まったんだろうけど
ゲームとして見れば、両者のシステムは最初から別物だと思うんだが…
不思議のダンジョン?
MEET
宇宙のSFか
ローグライクで何かしら作ろうと思ったが
無理ですた(´・ω・`)レベルをさげサゲ
Nice to neet you.
「お会いできて嬉しいです」
Ne too.
「私もです」
We need discussion, sitting knee to knee.
「ひざを突き合わせて話し合いましょう」
Wow, that's neat!
「そりゃいい」
無溶媒反応
エイゴ ワカリマセン(´・ω・`)
大型ロボ系不思議のダンジョン妄想をチラ裏
戦闘は射撃中心、視界内射程内の任意マスに向けて撃てるが、
判定が移動処理後に入るので先読みが重要
格闘は格闘で複数マス攻撃などアドバンテージ
自動操縦モードもあるけど放置しすぎると死ぬで
俺はネトゲ風不思議のダンジョン妄想を
…普通の不思議のダンジョンにしかならなかった
>>509 敵も遠距離攻撃してくるなら、将棋みたいになりそうだ
と言うわけでおまえら不思議のダンジョン作れよ
俺がソース参考にするから頼むよ
ランダムのダンジョンて、作るの結構難しいよ
まずは簡易不思議なダンジョンを作ればいいんだよ。
ランダム生成じゃなくてあらかじめ部屋をたくさん作っとく感じで。
それなら凄く簡単だ。
まさかマップ作ってその上で歩くだけとか言わないよな?
走ることも可能にしようぜ
How to本売ってるよ
家の外が不思議のダンジョンというヒキニートならお勧めしないが
解説なしでソース読むより楽だろ
>>515 まぁ、そこから始めてもいいんじゃないの?
とりあえず3Dの不思議のダンジョンが作りたいから
みんな参考になるソースうp!
挫折、迷走、休止を繰り返しながらだが
ちょっとずつ進んでるよ
こういうのが一番低レベルなコツコツ進む、ということだと自分に言い聞かせてる
休止が長くて危険な年齢になってきた…;;
1に休止
2に休止
3,4が無くて
5に焦燥
やっとまともにコンパイル通った…
そして実行時にエラー落ちした…
俺は泣いた
つるっぱげビーム!
>>524 自己解決した
つーかDirect3Dの初期化で躓くとか俺オワットル
>>526 Direct3D…
頑張れ!応援してるぞ!
急に忙しくなって添削はできなくなった、スマンな
同情なんかいらない
>>526 DirectXに限らないけど、
関数やメソッドは大抵戻り値で成功したか失敗したか分かるから、
簡単なダイアログでも出すようにしたほうが良いよ。
バグ追いが格段に楽になる。
マジおすすめ。
TRACEしちゃえばイイダケなり
リリースで奇麗になるし
とうとう貯蓄が10万円切った、今までありがとう
さようなら
超大作なんて作ろうと思ったらいかんぞ。
超小作を作るんだ。貯蓄がなくなるお!
川´・ω・`川 以上キムタクでした。
貯金が尽きてきたからNEETやめるって事じゃないの
……違う意味のさようならなシリアスな展開はやめろよ
川´・ω・`川 ちょ、まてよっ
(´・ω・`)いってみただけ
やめれたらとっくにやめている。
個人的にはフリーターでも全然いいんだけどね
25の時に5000万あってニートしはじめ35で残り10万
ゲームオーバー
100万くらいならやるが
いやいいよ、タダほど高いものない
最後に旅行いっておわり、若いのがんばれ
5000万あれば一生暮らしていける自信あるが
毎年100万以内で暮らせば50年持つ
光熱通信住宅、それに全ての課税を含めて100万だ
突発的に必要になる医療費、冠婚葬祭などは計算に入れていない
にーとシミュレータとか、すでにフラッシュゲーでありそうだな
税金や、親の葬式代・家の維持費、贅沢してなくてもどんどんと金は出て行く
出費を毎月10万前後に抑えても、流れのとまった5000万では足りなかった
200万以上の買い物したことないのにこれだからな
100万以上はあるのかよ
まあ都内の1人暮らしでも30年近くは生きられるな
実家に戻れば多分一生暮らしていける
そうか、昔のおれも同じかんがえだったけどな
10代から25までにコツコツ5000万貯めてたから金の管理は自信あった
事実、自己支出は年250万以内だった
だけれど、税金・維持費・保険・その他で年150万だ
よく考えればわかるが1万円札がたった5000枚しかないからたいした金じゃないんだよ5000万なんて
年とるともう貯めようって気も失せてな、身体も壊れてくるし、どうしようもない
じゃあな
現金は無くても、資産があるならあと2ヶ月くらい行けそうじゃね
保険が高い
まあ正直それでも使いすぎと思うが
家族や家の状態なんかは人それぞれだしな…
北海道にいるけど、家賃一万円台結構あるよ。ゴキブリがいないから問題はなし。
これに食費1万弱、ネット水道高熱費その他雑費2万弱で、理論上は4万強で暮らせる計算。
この状況から、自宅を作業場にネットで稼いでることにして
色々経費計上していけば、所得上の生活費をさらに下げて税金と保険料も下げられる。
33万以下になれば税金も保険料も殆どかからないようなのだが・・・
通販の送料最悪の北海道は無理
税金の安い南のほうの国に行って永住権もらって暮らせば?
向こうは物価が異常に安い国があるから、日本円で100万もあれば豪邸建てて遊んで暮らせる。
前にテレビで見たが、
向こうの医者が日本に来て3ヶ月ほど公衆便所の掃除して、
向こうに帰って豪邸立てたらしいぞ。
日本の便所掃除>[越えられない壁]>向こうの医者
ってこった。
街に出ても日本ほど面白くないかもしれんが、
ヒキニートだったらネットつながってればいいだろ。
サクセスストーリーのゲームを作ろうぜ!以下はイメージ!
ニート (ヽ´ω`) 明日から・・・
↓
一般人 (・∀・)
↓
一流ビジネスマン ∩( ・ω・)∩
↓
金持ち \(^o^)/
↓
大富豪 (´・ω・`)アイ・アム・ビルゲイツ
何だかんだ言って日本に愛着あるから難しいな
っていうか初期化の壁を越えたら次は描画の壁だった件
千里の道も一歩からとは言うが一万里くらいありそうなヨカーン
千里も十分長いよ
C++とdirectXは俺らには無理だろ
おとなしくHSP使うよ
>>556 その判断はただしい(ヽ´ω`)経験者談
だが俺は我が道を逝くぜ
挫折してもやっぱりなで済むしな!
俺も我が道を止まってるぜ
DirectXって難しいか?9なら情報も豊富なのでおまえらでもできると思うお
シェーダーとかするなら別ね
DXlibでつまづいてる奴らがたくさんいるスレで何を言っているんだい
>>560 DirectX7 ならまあまあできるよ
9 は C++ の作法を調べながらだからものすごく面倒だよ
色つき3角形を表示できた!
次はシェーダにいくぜ!!
おう頑張れ!
今日は、3Dモデルをどのくらいの大きさで出力すれば
自分のゲームの座標系に上手く表示できるか調べようと思って居たが
夜のニュースの時間になってしまった
>>566 困ったら 1.0 を 1m に換算するようにすればおk
もうあれだ、DirectXムズイ
とにかく寝るまでにシェーダーで何かする
ほーほけきょ
>>568 言ってる意味が分からない
DirectXがむずいで、なんでシャーダーで何とかするんだ・・・
DirectXとかHLSLとかで何かしてえ→何これムズイ…
→だが俺は寝るまで絶対に諦めない
10年間NEETやって30半ばの奴取ってくれるとこあるのか
今の時期、余程の物好きじゃないと雇ってくれないだろ
そう思い続けて何年経ったのだろうか
俺が珍しく頑張ってるのに鬱になりそうなことを言うんじゃねえ('A`)
うおおおシェーダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
よし寝る
一晩で10年の差がついた
シェーダーって何?
イヤミを知らんのか
起きた。やる気MAXのうちに再開。
次はXファイル読めるようにする。
DirectXも2Dとして利用するなら凄い簡単だよね
3Dも座標とかはそんな1から自分で計算するわけでもないから
ちょっと応用すればいけるし
世の中にはいっぱいサンプルがあるから検索しまくって吸収するのがいいかもしれない
Xファイルってまだ現役なんだ?
ネット上では古い情報を初心者が見つけるから未だにxfileが標準みたいね
レンダラーとかゲーム業界ではdaeになってるみたいだけど
今の時勢、30代で10年ニートなら無理じゃないか、アルバイトなら平気だけど
21でニート2年、国家資格2つ有っても、面接通っても、人員調整のためって4社も落とされたぜ
正直、またニートに戻りたいくらいに鬱な日々
今は無職だな
失業保険3ヶ月目で働きたいけど希望なかなか決まらんね
自分の境遇を語るスレになってる
どう考えても30代で10年ニートが就職したいって無謀すぎるから体験書いた
鬱になるからやめろ
せっかく思い出さないようにしてるのに!
そうか悪かったな駄賃にいい情報
平成22年には団塊・定年の埋めのために一時的に雇用回復する
ほとんどの所が1.35倍くらいになるから、そこ狙って勉強すれば入れると思うぞ
表見直したら平成23年だった
>>590 多分、会社が潰れまくってて大して変わらないと思うぞ。
就職しないで金を稼ぐ
もうこれしかねぇよ、消去法的に・・・
ここで言うのもなんだが、昨今ゲームのダンピング化が酷いよな
きんたまがかゆい
やる気のでる方法教えてくれ
合法的にハイになる薬とかあればなぁ
薬局で買えるのでいいのない?
酒でも飲んどけ
手がプルプルするからダメ
コーラとかやる気でるよ。
その辺の薬屋さんで
そういう怪しい薬は売ってないな・・・
あとコーヒー(カフェイン入り)とか
とりあえず環境を変えるか(´・ω・`)
ついでに手の震えを抑える薬も飲んどけ
薬なんかに頼ってたらマイケルの二の舞ですよ
薬局で買えるかは知らないが、ネットで(法のすりぬけとかじゃなくてまっとうに)合法的に買えるのだと、
①5HTP(ネガティブ思考減少):ビタミン剤と一緒に飲む
②セントジョーンズワート(ネガティブ思考減少)
③チロシン(テンション上昇):ビタミン剤と一緒に飲む(当分多めのコーヒーやコーラと一緒に飲むと更に良し)
あたりかな
①はセロトニン生成後、メラトニン生成
②はハーブ
③はドーパミン・アドレナリン・ノルアドレナリン生成
辞書かネットで調べればだいたいの効果分かると思う
ただ、あくまで一般的な物なので劇的にハイになるわけではない
俺に会ってゲーム制作について熱く語ればやる気出ると思うよ。
好きな音楽を聴くとやる気が出る
だけどノってきたら邪魔になる
やる気がでないのは、体がやりたがっていない。つまり、実は向いてない証拠だってエロい人がゆってたよ。
体調と環境を整える
部屋を片付ける、睡眠や食事を見直してみるとか。
30代10年ニートは就職は無理どころかアルバイトすら取って貰えねえだろ
>>609 思ってても言っちゃいけないこともあるんだぜ
農業やれば?
生活保護制度撤廃して、失業者全員は農業を義務にして食料自給率UPさせるんだったら、それはそれで良いよな
まあ現状では個人事業主になるか奇跡を起こすか終わるか
それくらいしかないよね
実質無職だが10年勤めてることになってる
個人事業主になったからといって仕事があるわけでもなく...
ていうか相変わらずニートスレのくせに土日になると活発になるよな
・・・ふう。昼寝しちまったから今からターボかけるぜ
今帰宅
仕事を探すふりをすれど仕事は見つからず
じっとモニタを見る
お前ら、さては、なんちゃってニートだろ
そんなことはない
見事な10年ニートだと感心するがどこもおかしくはない
数ヶ月や数年のニートと違って、10年以上ニート、というかヒキやってると、もう日常だからな
安定したもんだ
俺たちがこうしているのも
国の進むべき方向が悪いからだ!(俺9割9部、国1分)
ぜひ我がニート党に清き一票を!(´・ω・`)
みんな衆議院議員選挙行こうぜ!俺たちの将来を考えてくれる政党に
何処の政党が良いか考えろ~
投票は明後日だ。
>投票は明後日だ。
おいw
ニート支援策をうちだしてる党なんて一党もねぇよ
投票用紙もう捨てたぜ
地方は候補が少ない&ショボいで入れる先に悩まなくていい
そしてXファイルの読み込みがうまくいかない件
なんかマテリアルテクスチャ辺りでトチってる気がする…もうマテリアル情報捨てるか('A`)
それはちょっと、待てりある。
モルダー、あなた疲れてるのよ
やっとマテリアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
Xファイル表示きた!これで勝つる!
さあ次はアニメーションだ…
NEETはどこに投票するの?共産?
ニー党
さて、投票にでも行ってくっかな。
無効投票乙
ゲームは脳内で完成に近いぜ!
あとは新聞読んで投票する相手を決める。
投票に行って
○○でコンプリート!\(^o^)/
今日は選挙です。
ゲーム製作に支障がでる自民には入れないように。
ふぅー
今日は敵弾の配列宣言したぜ
敵弾の処理はクラスでやると簡単って聞いたけど
どんな感じになるんだ?
>>634だが断る
さーて今日は何をするかな
アニメーションの前にシェーダー変えるか
宿題が終わんねぇ..
提出する宿題などない
だが 何となく焦る ニートだもの
常に夏休みの最終日近くの状態だから
明日やろうばかやろう
何かできた?スクリーンショットだけでも見てみたいな
お前ら選挙いけよ、選挙速報を観るのがちょっとだけ楽しみになるぞ。
なんせ自分の一票がTVの画面に表示されるわけだからな。
ひょっとしたら誰かの運命をちょっとだけ変えるかも知らんぞ。
開票率0%で当確出ちゃう地域に住んでる人のことも考えろよ
もうちょいしたら行ってくるよ
一週間ぶりの外出だぜ・・・
税務調査が来たら個人のパソコンの中身まで見られるみたいだね
いやだねぇ
すまん、誤爆した
黒歴史発掘しちまったwww
まさか4年前のものがまだHDDに残っているとは
税務調査が来る前に消しておかないとな!
寄生ニートのところに来るわけねー
ニートだからこそ来るんだが…
乞食で30オーバーは今年なら楽勝だろ
去年より単価上がってる
おまいら視力は保持してますか?
視力?
メガネを買い替えたばかりだぜ畜生
最近左目の視力が落ちてきた気がする…
10年前は1.5以上あったんだがなぁ
自民党の政治家が
沢山落選しているぞ・・・今後は肩書きは
落選 = ニート
ということか・・・
このスレに遊びに来てね。
(´・ω・`)元政治家カワイソス
民主圧倒的勝利で日本終了だが
とっくに終了しているニートには関係ないな
一時期ネット世論はマスコミの影響力に匹敵するなんて
言ってた時もあったけど
今回のでマスコミの影響力の凄まじさを十分に見せ付けられた
政治は民意なんてものではなく完全にマスコミが動かすものになったんだな
ネットはマスコミの影響力を助長するための道具になったのか(もともとそうだったのか?)
唯一今回マスコミの詰めが甘かったのは小泉jrを落とせなかったくらいかw
もっともこれからはくしゃみをするだけでも
悪人扱いされそうだから大変そうだなw
まあぶっちゃけ関係ないから。
ちょっとくらいなら良いかと思ったら長文馬鹿が来たから終了。
日本終了のスレが乱立してるw
終了どころか大した変化はないけどな、ただ顔が入れ替わるだけ
失業者が増えても元々ニートだから関係無いぜ
野田消えたのは素直に喜ぶべき、関係ない人もいるだろうけど
もっとも同人でやってる俺にも直接的には今のとこ関係ないけど
ニートってまるで世捨て人みたいだな
俺は親がしんだらほんとに終了だが
つーか、当選者が犯罪者だらけでうけるw
?
やっとシェーダーで陰影表示できた…
けどこれ、光源増えたらどうするんだ…
もしかして光源数ごとに別にシェーダーつくらにゃならんのか
ありえねえ
おお、何だforでぶん回せるじゃないか
速度は落ちるそうだがまー仕方ない罠
ここはお前の日記帳じゃないぞ
いいじゃないか
がんばってるやつ見るとやる気でるわ
俺もがんばろうってなる
一人で連続レスする奴は自分の世界に入り込みすぎで終わってるよな
自分大好き(笑)
>>668 だって最近ゲーム作ってる書き込みがないじゃない
何も言わず黙々とやってるのかもしれないけどさ…
>>669 頑張ろうぜ
>>670 うん、自分大好き
俺も気が向いたときに少しずつだからかなり遅いけどやってる
何かやってるとか、何かが難しくて困ってるとか
そういうレスがあると、みんな楽しそうだし、俺もやろうかなってなるから
日記帳ぽくてもレスがあるといいけどな。コテ日記とかはしつこいとやだけど。
うん、自分大好き
(・∀・)このスレのリーダーだけどまぞ俺に許可を取れ
リーダーの言うこと聞くような奴がこのスレにいるはずがない
リーダはまぞなのか
リーダー、コーラ奢って
やる気がどうしても出ないときは
本当にちょっとでもいいから進めることにしている
とりあえず変数を一個置換してみた
変数「こ・・このひと・・わたしを置換してます!」
俺がリーダーだ
ニートリーダー
嫌なリーダーだな…
ニートレッドと呼んであげよう
じゃあ俺ニートブルーね!
アラヤダ、もう31日ですって!
ああ、まだ8月だったかw
誰かSSAOの実装法解説してくれる人いねー?
ネットのサンプルがGLSLとかDX10向けばっかりで困った
SSAOって何ぞ
そういや今思いついたんだけどさ
無料のネトゲをニートゲー作成のチャット代わりに使うのどう?
ただ単にネトゲ内でぼっちになるから仲間欲しいだけなんだけどさw
>>687 ググれ
正直説明できる自信がない
ネトゲはやると製作が止まる、確実にw
SSAOググった
いきなり高度な事やろうとしてるんだなぁ
\(^o^)/ 夏休みオワター
CGに凝るのもアリだろうけど、ゲームとして動くのか?
程々でいいじゃないかと低スペックPCの俺は思う
>>690 ×いきなり高度なことから
○やりたい(興味のある)ことから
どうも要求スペックが無駄に高くなりそうだし諦めた
高品質のAOをかけると、すごくソフトで綺麗な映像になってwktkするんだが…
オンボを前提にするとピクセルシェーダのバージョンにも気を使わない?
せめて690Gぐらいまでは視野に入れておいてほしぃ
ゲーム中に使わなくてもやっといて損は無いと思う
ホームページやマニュアルなりに綺麗な画像があれば
注意を引いてくれたり、作品紹介に役立つだろう
勿論詐欺はダメだが、プリレンダのモデルを挿絵代わりに使うぐらいは許されるてるし
DSのローポリゲーのオープニングムービーですね
7、8年前に2DドットゲーのOPに3Dムービー使ったの思い出した。
>>698 17年前のゲームで3DのCMやってたの思い出した。
>>699 5~6年前の2D作品で、実写OPがついてたのを思い出した
シェーダーは夢が広がるけど難しすぎるなあ。
つーか高校も行ってない俺がどうにかできるものではなかった。
と言うわけで諦めました!終わる!
>>700 30年前の4Dゲームで異次元OP使ってたのを思い出した。
>>699 古代遺跡に水晶ドクロがあったのを思い出した
宿題が終わらない
眠れないのでゲーム作る
もう全部固定機能でいいや・・・
うおおおおおおおおおおおお
テンション上がってきたぁあああああああああああああ
死にたい
自分のやりたいことをやるのが一番だよ
おぉ!このほとばしる俺のリビドーを具体的な形に落とし込むには、
プログラムというものは何と迂遠で理屈っぽいものなのだろう?
企画書でもつくるか。もちろん、主人公はニート。
脳内企画書でおk
そういや今日あたりから午前中の図書館が静かで落ち着ける場所に戻るんだった。
とりあえず家から出る素振り見せてないとうるさいんだけど
そのせいで思考中断されて、ここ数日自分のHPやプログラムがまったく進んでない。
フルタイムで家業手伝わされてる俺よりマシだろ
しかも無給だ
>>712 ニートより下だよ
働かなくて金ないどころか働いて金ないからな
10年コンビニすら行ってない
真性ニート様がうらやましい
時間たくさんあっていいじゃん
好きなだけプログラム組めるね
飯の心配いらねーだろ
羨ましいだろ?
金稼いでその後得られる金と引き替えに時間を作ったんだから、時間がたくさんあるに決まってるよ。
衣食住と2chに書き込みできる環境があんだから文句言うな。
年末あたり衣食住もやばそうです
境遇トークはもういいよ。
ゲームのことを語りなさい。おれとRPGについて語り合いたい人はチャットへ。
チャットいねーじゃん
書き込み時間をよく見るべき
>>722 チャットは2時間ほどで終わってしまった、すまなかったね
あのさあ、例えば同人ゲームとかで、
限りなく無報酬に近い状態で(売れた分から分配とかで)
それでも働く気ある?
それならゲーム制作集団作ればいいんじゃね?と思うんだけど。
少なくとも、ここでメンボしてもプログラマ崩れしか集まらない。
言っちゃ悪いが俺はゲームを完成させたことは無いんだぜ!
企画書ってどうかくんだ?
配管工のおやじが魔王に
捕らわれたお姫様を助けるっていう話を思いついた。
ステージをクリアして行きパワーアップしながら進めていく
キノコを取ったら大男になるっていう設定だ。
ステージは8を目安に考えている
とりあえず提出ね
(ヽ´ω`)っ【企画書】
残念ながらそれと似たようなゲームが大昔にでてたはず。
こんな斬新なアイデアすら既に使われているなんて世も末だな
そんなゲームじゃ売れないな
でてたのは大昔だから、3D化して焼き直せぱ、いけるかもしれない。
あれ?64って来年発売だっけ?
まさか3D対応したやつもとっくにでてるとか? ダメだこりゃ
せっかく俺様の出番だったのに残念無念
それでも4Dなら、4Dなら何とかしてくれる……
4Dはハードが未対応
4Dボクシング
4D・・・だと・・・?
やべえ、クラスって便利かもしれないな
便利じゃないよ、クラスでいい思いなんてしたことないだろ?
クラスよりグループのが辛い
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
止めやしないよ
クラスの人数が奇数なのにペアを作れとか言う基地外をどうにかして欲しい
>>746 「おい、先生も仲間に入れてくれるか?」
とめtなtじょあおろろっら
rwんwmmwmlwl
偶数だろうが奇数だろうが先生としか組まないだろうがJK
同じような奴が3人いてもやっぱり自分だけは先生とだろうが
せめて元スレ貼ってくれよ
今日は何も進まなかった
方針は決まったし明日はがんばる
class{
private:
おまえらはここ
}
アッキーナ
怪物を集めて
個々のキャラクターのレベルを
上げて育てるっていう所まで思いついた
ゲームタイトルは○○モンスターにしようかな。
このゲームを代表する象徴的な怪物には
特徴のあるカッコイイ決め台詞を付けることにしよう!
その手のネタ飽きてきたんだけど。
下らない事言ってないでゲーム作れよ。
本気で作るつもりならそれはそれで良いんだがな
こういうのはどうせネタでしかないから困る
お前らあいかわらずバカだな
個人製作だとどうしても企画段階でグラフィックがフリーのものでまかなえるかっていうのがテーマになるよね。
グラフィックは数パターンでゲームが構築できる規模か、そういうジャンルのものか。
後者が多いかな。
厚生労働省の試算によると、免疫力の低下したニートが、今秋から冬にかけて
新型ウィルスにより15万人程度死亡することが見込まれているらしい。
常に部屋にいるニートが15万人も死ぬほどのウイルスだったら日本壊滅するよな。
なんかいい本ないですか?
3Dゲーム制作用の。
ひらしょー本買って一緒に挫折しようぜ
ひらしょー本?
ああ、俺の隣で寝てる奴か
ほんの数回おさわりしただけであとはほったらかしよ
罪な男だぜ
768 :
名前は開発中のものです。:2009/09/02(水) 23:31:40 ID:y1KZLzax
ニートってハゲ多いの?
やーい ハーゲ ハーゲ!
まじで傷付くからやめて
明日は我が身だ
771 :
名前は開発中のものです。:2009/09/03(木) 19:32:14 ID:iFD6tB4d
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うるさいだまれ
ゲーハーがゲーム作りとか、片腹痛いわ
のちのハンゲである
ゲーハー?
ハゲだろ
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい お金ほしい
一時期はハゲはかなり怖かったが今はどうでもいいな。
おふ おふ ね
おふ しよ
もうやだしねしね
女が抱きたい だれか付き合ってよ
話してよ お金ちょうだいよ 友達になってよ
いいわよ
じゃあ、明日埼玉しんとしんに11:00にいるからきて
目印は白いバラ咥えてるからね
わかったわ、私は短パンにビーチサンダル。背中にギター背負っていくわ。
ニートでも子孫を残したいもんなのか?
人によるだろ
おれは遺伝子疾患持ちだから絶対子供は作りたくないな
俺は正直なところ残したくない。
作ったゲームは残したい。
ゲームを完成させた俺は、このスレ勝ち組。
しばらくは高みの見物で行くか。。。
一つ、身の丈のゲームを作ろうぜ。
欲を出しすぎると時間ばかりかかる。まぁそれを望むなら(ry
さあどんなゲームなのか早急にうp
ゲームを完成させたさの先にどんな素晴らしい人生が待っているのだろう...
>>790 続編をコミケで売って金持ちになり
ファンの女の子に言い寄られ
なんだかんだで天寿を全うする
地震ktkr!!!!!
ハァ?
うすらハゲが何言ってんの?
>>791 ニートイエロー、カレーばっか食っておかしくなったか?
3Dの本、、、
最初は
15歳からはじめる って本を、
スルーして、
明後日から本気出す。
歯医者終わったら本気出す
歯医者に行く保険証が無い。
ああ、もう1年も虫歯放置してるのか。
おれも放置してたが、とんでもないことになったぞ。
明日行ったほうがいい。
ハゲも病院行ったほうがいいぞw
ねぇちゃんと風呂入ってる?
今から入ってくるよ
人生に関する何もかもは正直手遅れ!
ゲーム制作は手遅れじゃない!
まさにボトムズ
ハゲって風呂とかで頭洗うときに鬱にならないの?w
あ、でも朝とか
寝ぐせがつかなくてチョー便利!
とか思うの?w
とにかくゲーム制作よりハゲをどうにかしたほうが良いよw
書いてて空しくならない?
807 :
名前は開発中のものです。:2009/09/04(金) 14:17:22 ID:Zl9XxTlF
なんか嫌な事でもあったんじゃね?
煽り文句はたいてい自分の言われて嫌な事を言う
だからそいつはハゲてるんだろ
ハゲててもスキンヘッドにすりゃいいじゃんと思う俺
つーか髪の毛って邪魔だよ、俺にとっては
真面目な話・・・ハゲ治せる方法見つけたら・・・
世界中から金を貪り取れるんだぜ?
て言うかゲームの話をしろよ…
俺は大検に向けて準備始めるから中止するが
というわけで後は任せた
このスレはおっさんばかりで
全てハゲていると判明しますた/(^o^)\
大検か・・・シェーダー挑戦してた人?
若者は未来があっていいのう
大検とっても進学しないでニートのまま20後半wwwww
名門中高から一流大学に入ったのにニートになった20前半ww……org
やっぱ勉強したくないからゲーム作る\(^o^)/
腰抜けが
今大検ってないよたしか。
高卒認定試験?とかそんなん。
大検時代は大学行かないと中卒扱いだったけど、
高卒認定試験?は大学行かなくても高卒扱いになるのかな?
819 :
名前は開発中のものです。:2009/09/04(金) 18:36:37 ID:OeFMQ4dR
とりあえずシューティングゲームを作ってみようと思うんだ。
これが出来たら俺…Windows APIとDirectXの勉強を始めるんだ・・・
あ、これ冗談抜きね
>>818 実質的には名前が変わっただけだけどね
旧大検=高認。難易度もさほど変わってないし合格したところで
「高校卒業程度」だなんて字面を素直に信じる馬鹿はおらん
結局、普通に高校卒業してないことがバレちまうんだろ
大学でてても雇わない時代にそんな中途半端な奴避けるだろ
新卒以外で職歴が1年もなければ大卒だろうと渋られる時代ですよ?
中途採用ならなおさら関係ないけどな
つまりNEETの未来に希望はないということだ
みんな将来の事なんて考えずにゲーム作ろうぜ
>>820 国っていう物は、そういう無意味な事をして仕事したとか言うとこなんだよ
ゲーム制作は無職による犯罪抑止効果があります!
今日よ、ニートのくせして居酒屋で飲んでたら
おっさんと意気投合して、商店街のネットワーク構築・管理と収支管理の仕事もらった
内容3日で終わる程度なのに毎月10万もらえるそうだ
うれしすぎて書き込むぜ ハハハ
早起きは三文の得って奴だな
毎月十万はすごいな。
居酒屋での話しを本気にしちゃって大丈夫なのかね?
月10万ぐらいだし、別にいいんじゃね
人と人との繋がりってのは素晴らしいものだな。
アッー
覚えてなくて、あぼん
あるぇ おめぇ誰だ
なんでぇここにいる? あ?居酒屋?
わるぃねぇ おれぁ酒入ると余計なことばっかいっちまってなぁ
人手は足りてるっけぇ すまんなぁ
これ、やるから今回の事はなかったってことでぇ 勘弁してくれぇなぁ
おっさんは、一億円置いて去っていった。
そんなしょうもないことを言う奴久々にみた
たまには昔の事を思い出すのもいいものだよ
俺は昔のことを思い出すことしかしない
なに?おめーら僻んでるの?
たった10万円ぐらいじゃパートとどっちが良いかも解らないレベルだろ
ババァとか一般人からみたら同じニートだ
意味ふ
金額が問題なのではない。
重要なのはココ↓
>内容3日で終わる程度なのに毎月10万もらえるそうだ
3日分の仕事で月10万ももらえるなら御の字じゃね?何の収入もないよりは。
週5くらいで1か月まじめに働いて20万弱、よりアリかもしれん
むしろ使える時間たっぷりで羨ましい
週5+土出勤2回、毎日9~22時まで(+通勤片道2時間)で20万↓でした。
今はニートです。
金のはなしはいい
ゲーム製作を語れ
というゲームだったのさ
金を稼ぐゲームが人生だろうが
俺、すげー面白いゲームのアイデアが閃いた。ありがとう
>>847
人生は不平等なモノポリーだよ
周りがホテル立てまくってる中、独房にしがみついてるんだな俺は…
最近やら彼女と彼女の母親ががんばれってプレッシャーかけてくる
彼女は上場してる超有名S社に内定決まって、おれニート・・いつ捨てられるか不安でしょうがない
がんばらねば!って面接いっても月26万は少なすぎだけどいいの?って言われて不安になってきた
いくら稼げれば生きれるんだよ フリーターどうやって暮らしてんだよ怖すぎる
何しても追いつけないような気がして手が震える 最近はお金見るだけで吐きそうになる
怖いわ どうしよう捨てられたらもう戻れそうにないわ 怖いわ
彼女と共働きながら26万で十分
どんなにすごいゲーム作れても、ハゲってキメェよな
!?ハゲが口利いた!
JobsとLinusもハゲだけどいかしてるよ
日本人のハゲはダサイよ
うるせえ変数の名前全部hageに置き換えるぞ
気がついたら太陽が6時になっていました
なんだこの糞な文章は・・・
明後日から本気
未来からの本気のさざなみが徐々に膨れ上がり、
やがて激しい波涛となって、このちっぽけな現在の俺を襲う。
つまり明日から本気出す
>>863 未来からの本気のさざなみは現在の俺を通過して過去へ向かう。
黒歴史か・・・
C言語でVC++やボーランド以外に
定番のコンパイラってありますでしょうか?ダウンロードサイズ小さめで
まずは定番の意味をだな…
gcc
Windowsだったらmingwか
ゲーム開発の腕なんか評価されても仕方がない。
「NEETって人間的に無理」
「ハゲって生理的に無理」
って思われたらどうしようもないよなw
この板でそんなこと言い出す社会性のなさが障害になってるとおも
同じ穴の狢なんだしあんまり煽りあいはしたくない
ここでくらい馴れ合うくらいで丁度良いだろ…と思う俺はだいぶ疲れてる
>>851 マジレスすると、そういうビクビクしてる人について行こうとする人は少ない。
胸を張って生きろ。
月26万とか気にするな。少ないとか言うならあとで会社作って社長にでもなれ。
いまはそのための勉強だと割り切れ。
どっちにしろ、全ては目標地点へ至るための通過点に過ぎないけどね。
↓ ↓ ↓
→ >どっちにしろ、全ては目標地点へ至るための通過点に過ぎないけどね。 ←
↑ ↑ ↑
wwwwwww
人生は死という最終地点に向かってひたすらつき進む業苦である
ゆえにあらゆるものに意味はなく、あらゆる生は無価値に違いない
感動した
>>875 >人生は死という最終地点に向かってひたすらつき進む
これは同意。
その最終地点への通過点にマジレスする
>>873とかもうマスター・オブ・ザ・リアル厨房オナニストクラスの間抜けwww
さすがニートスレだな
死すらも通過点に過ぎない
こういう事って中学ぐらいで考えたりするよね
人生経験無い奴ほど、人生を達観した目線で語りたがる
過程が無価値で最終的に死が待ってるだけなんていう考え方なら、もう今すぐ死ねばいいじゃん
俺は後数回チャレンジしてダメなら電源ボタン切る
>俺は後数回チャレンジしてダメなら電源ボタン切る
これは典型的な厨二病の症例である。
なんか知らんがみんなカッケーな
死んだ後はどこにいくんだよ
厨二病カッケーwww
NEETになってる時点で厨二病だからな
>>880 人生が無価値だからって何で今すぐ死ななきゃならないんだ
論理的じゃないぞ、出直してらっしゃい
あーはやく体良くならないかな…
保険や支援を受けられる病気や障害者が羨ましいぜ
論理的じゃない奴にゲームプログラムなどできはしない。
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
>>889 お前の体がさらに悪くなるようにネット参拝してきた
DXライブラリの新バージョンが出てるな
3D機能が使えるらしい
今日は気分を変えてエロ写真のトレスしてたら割とハマった
おっぱい おっぱい
>>891 なん……だと……?
今見てきたが凄い大幅アップデートだな
DirectXのバージョンも9になってるし、3D関係の機能追加が途方もなく多い
これはそろそろ3Dに本腰を入れるべきか
ゲームを製作する手間を考えれば作るという行為自体が合理的ではない
だが、それでも俺は作る!
と思い立ったのはかなり前だが、全然手をつけていないな
明日から本気出す
はあぁ便所行くのも面倒臭ぇぜ
ハゲ同士同類哀れむで仲良くしろよw
>>896 仲間になりたいなら素直になれよ。ハゲ同士じゃないか
わかりました。
外に出なければハゲも気にならない
ハゲうらやましいわ
髪切らなくていいんだろ?
見栄えを気にする必要のないニートの毛が抜けるのも、これ自然の習わしである。
ニートという生き物がこれからどの方向に進化(劣化?)していくのか刮目して見るべし。
>>897 俺はハゲてねぇ!
ヘアサロンでスタイリストのお姉さんに
「天使のツヤリング」できてますね♥」
と言われるくらい美毛だ。
>>874 今現在の行動に目的を見いだせってことだよ。
目的動いててもつまらないけど、目的を与えることでやる気がでるだろ。
日々磨き上げてきたその頭皮にはリングまでできるのだな……
だが、そこまで思い切った髪型?というのは難しい
何せ優柔不断が原因でニートだから
ハゲの話はハゲ板でやれよ
飯食って風呂入った後で
録り貯めたビデオ流しながら日が変わるまでゲーム作る!
そういや刑務所でRuby教えるっていう話昔あったよな
もしかして刑務所帰りの奴のが就職できるんじゃねーの?
ニコニコ生放送でひろゆきがXNAでゲーム作るっていうから見に行ったら
延々好き勝手にゲームやってるだけだった
そういうゲームってことだな
一行も書いてない
あと二時間ではないか
散々だな今日は
ようやく何かしようと思ったのに
ゴミすら生産できないなんて
ろくでもない話だ
>>910 あやうくお前をはげますところだった。
大丈夫そうだな、文章よむかぎり。
>>911 書こうとしてるのはプログラムなんだけど
ちょっと書いてみてダメだったから消したら結局一行もすすんでないんだ
どう書けばいいのか思い浮かばないや
俺も苦労して書いた部分を、後からこれじゃダメだって何度も書き直してるよ
プログラムが書けないとか言ってる奴の気が知れない。
皆さん、もう世間はすっかり秋ではないですか。
秋の夜長に最適なのは、昔からプログラミングかゲーム製作と言われています。
これからがいよいよ本番という新鮮な気持ちで、
今日も頑張って行こうではありませんか。
『~~が出来ないとか言ってる奴の気が知れない。』
という言葉は、全ての人間の不得意分野に対して使える便利な言葉だな
一応プログラミングは他の分野よりも得意なはずなんだが、
自分で思ってるほどできないんだな。これが
>>917 身に覚えがありすぎて泣いた
今からでも絵師に転向するべか…
本当はサッカーの才能があったかもしれないぜ
おまえらゲームできた?またはどんなゲームつくってるの?
コンソールゲー
数当てゲーム
228kbのソースコードの移植作業に心が折れそうだったが
夜中に目が覚めた瞬間覚醒した。今から取りかかる
俺はプログラム以前にプログラミングに取り掛かろうとしたらまず絵が必要なことに気づき
それが全然上手くいかずにその時点で挫折状態になってる
シューティングなら下手なりにそれらしきもの用意したりできるんだが
それだけの理由ではないのだがシューティングばかり作成しがちになり
シューティング以外のものをここでどうしても作っておきたいんだ
ジャンルがアクションに変わるってだけでどれだけ絵の手間が増えることか
ここは無料スレだが・・・
誰かに頼めばそれ程高くない価格で書いてくれると思うよ。
もちろんなんでもかんでも大量に書いてもらったら
やばいだろうが、そこは上手く力の入れどころと抜きどころを考える。
アクションゲームなら、主人公はかなり力入れて、敵は結構適当でもいいだろう。
絵を作るの大変だよね。2Dのキャラだけど・・・ペイントで作った^^
保存しかたでドットの一部が変わったりするから気をつけろ。
まあ普通に見れば確認できるけど
PNGでええがな
929 :
名前は開発中のものです。:2009/09/07(月) 11:09:39 ID:09fvvxMr
へへ、今起きたぜ
グヘへ、俺も今起きたぜ。
起きてまず最初にしたことが、このスレを見ることorz
まだ布団からも出ずに携帯で見てるorz
DoGAで3Dに造って撮って2Dにしてる俺
3Dプログラミング習おうよ俺
明日からTVと2chを断つ
もうこんな時間か。
晩飯食わねば。
晩飯食ったら本気出す。
>>932 まったく俺と同じやんけ
まぁ時が来れば(ry
2chはやめないでここにはこようよ。テレビはやめてラジオにしたら?
ラジオなら聞きながらドット絵ぐらいなら打てるよ
デジタルのキッチンタイマーでも買って、1日1時間とか決めてしまうのがいい。
なぜデジタルがいいかというと、カウントダウンを細かく止められるから、
朝15分夜寝る前に残り時間とか配分できる。
10分単位の時間設定ボタンがあるのはちょっと高い。ダイソーで525円とか735円とか。
まあ、2chやめても昼寝か地図ダンジョン探索ぐらいしかしてないけど。
やっとコンパイル通った\(^o^)/
もう移植作業なんて絶対やらねえ
スレに活気がねぇぞコラ
ニートならニートらしくニートの底力見せてやれ!
だるいつかれた
ツクール製RPGでもやって遊ぶ
ビールうまいれす
働かずに飲むビールがうまいれす
あー、俺も酒飲もうかな、酒飲んだらやる気出るかも
俺は一口でも飲んだら頭痛がしてきてダメだわ。ビールでも。
そんなことしなくてもやる気は夜中になるほど上昇する。
まあ普段寝てるけどな…。
俺はとあるルーチンでどうやれば効率よく行くかと一週間悩んでたが、
酒飲んで勢いで書いてみたら3時間で解決して、中断していた製作がサクサク進んだ。
酔いがさめたら、解決したのは勘違いだって事に・・・
アルコールで強制的に「いつもと違う状態」を作り出す!
これ即ち「気分転換」と同等の効果をもたらすのだッ!
と言うことか?そうなのか?
うそだぁー
>>944 俺の場合やりたい事全部書いておいて、コード書くだけの状態になってるから、別に飲んでても書けるのよ。
実際書くのは面倒臭いので、少し高めのテンションが欲しい時もある。
あー飲みたくなってきた、酒買ってこよう。
キンタマいらね
もう厭だ
今からFXとか始めても遅いしただ逃げてるだけだし
制作一本に絞るわ
FXからシェーダーしか連想しなかった
まだ昼飯食ってねぇ。
昼飯食ったら本気出す。
やっと酒が抜けた。1週間ほど1滴も口にしてない。
10年以上飲み続けて、借金してでも飲まないと次の日仕事にならなかったアル中が
自分でもおかしいと思うぐらい、体がアルコールを要求しなくなった。
ASでゲームを作ろうと思い立ってやり始めたが、
3Dのマップも欲しくなってそっちやりだしたらパソコンのスペックが必要で、
パソコン買ってみたらネトゲが快適すぎて結局何もしてない俺ガイル
それはあるなぁ
今までオンボの3Dなんてオマケ程度のP3-800Mhz機の時はプログラム組みまくってた
それぐらいしかやること無かったしね
それが最近のデュアルコアやら高性能グラボやら大容量HDDやらを買ってからわ、もう怠惰になりまくり
受動的にコンテンツを消化するだけでやる気でんわ
ふと、総合球技で戦うゲームを思いついた。
現実にやったら競技ごとの有利不利やルールの設定が困難すぎるが
ゲームならすべて問題なし。
くにお君のドッチより面白い球技ゲームねーよ
>>926 プログラムに金払ってくれないのに何で絵に金払うんだ
って気分になる
思いついた。
とか言ってないで作れば?w
思いついた。
とか言ってないで作れば?w
とか言ってないでお前こそ作れば?w
ウロボロス!
今日も酒のむか
本気?んなもん明日だよ明日
明日っていつの明日さ
964 :
名前は開発中のものです。:2009/09/09(水) 19:50:33 ID:/fdpRsbn
さて構想三年の大作RPGの制作にいよいよ取り掛かるか。
明日から。
965 :
名前は開発中のものです。:2009/09/09(水) 19:55:18 ID:/fdpRsbn
構想一年な
ちょっと多目に言い過ぎた
悪い癖だ
アクションゲームのアイデアを思いついた
既存のアイデアの組み合わせに過ぎないが、きっとおもしろいと思う
問題はプログラムを組むのが非常に難しいシステムだということだ…
構想一年だぞ。どうだすごいだろう?とかいわれても、資料もサンプルも何も提示されて無いから
ふ~ん(一年も構想したとかどうせ嘘かちょっとした妄想の類いだろ)
としか言いようがない。
同じ理由で、
>>966にも
ふ~ん(きっとおもしろいねぇ...難しいって何or誰を基準にして言ってんの?自分?)
としか言いようがない。
孤独を愛するNEETが自分基準以外を用いるなど想定の範囲外!
それがニートクォリティ
971 :
名前は開発中のものです。:2009/09/09(水) 20:23:46 ID:/fdpRsbn
>>967 すまん
資料やサンプルなんてないし
構想一年もうそ
実は一昨日くらいから作ろうかなと思い立っただけ
とりあえず明日から頑張る
嫌な仕事とかならまだしも、自分に向いてるとか好きだと思ってるはずのゲームを作るという作業に、
特に熱中するわけでもなく、明日からがんばるとか、明日から本気だすとか、悲壮な決意が必要なぐらい、
実は自分で思ってるほど好きじゃない(=現実逃避)んだろうな、ってのがよくわかる。
つーか自分で作るのに自分以外が基準になるわけない
何を言ってるんだおまえはって感じだな
ただの煽りはお帰りください
てかニートじゃないだろおまえw
「明日から本気出す」をそのままの意味で受け取るとか
純真すぎるだろ
ニートじゃない上に2ちゃん初心者かな
構想うん年とか、ニートっていうよりヒッキーだよね
明日++
if (今日==++明日) {
本気出す(俺);
}
フイタw
???
永遠に本気を出さないんですね。わかります。
今までずっと「明日から本気出す」は
>>979の意味だと思ってた
本気で本気出すなら今この瞬間からやってるよね
while(1) {
if (今==明日) {
俺->本気出す();
}
sleep(明日 - 今);
}
>>986 明日が今日になるとき
明後日が明日になる
「明日から本気出す」の「明日」は相対的な明日だから永遠に明日のまま
つまり
for (;;) {
if (今日 == 明日) {
本気出す(俺);
}
今日 = 明日++;
}
が正解?
何回か本気になったことあるけど、
本気になったらこのスレに一言も書き込む余裕がない。
目標に向かって全力で動くから社会人も真っ青。
でも1ヶ月くらいでバッテリー切れになって、充電に3ヶ月くらいかかる。
ふ?ん
俺が本気になれる期間は三日だけだ
充電期間は半年
++明日ってのは、今日と比較される前に明日がインクリメントされて明日が伸びていくから永遠に追いつかないって事だ
比較した後でよくね? どうせ明日なんだし
>>993 明日は決意した日に代入された値
比較する時には今日と明日は同一だから、先にインクリメントする必要がある
ニートの議論が低レベルすぎてフイタw
おっと次スレの時間か
>>993 今日と明日が同一だったとは。一応わかった。
1000なら俺のゲームが完成する
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。