1 :
名前は開発中のものです。:
2 :
名前は開発中のものです。:2009/06/10(水) 09:56:55 ID:UcV9De9A
〜FAQ〜
Q ○○は作れますか?
A ウディタはかなり自由度の高いエディターです。大抵の事はできるので、後はあなたの腕次第です。
まずは説明書を読んで、分からない所が出て来たらなるべく具体的に質問しましょう。
Q ツクールの素材を使いたいです。
A ツクールRTPに入っている素材やRTP改変素材はエンターブレインの規約上ウディタでは一切使えません。
規約に問題がなくてツクールの規格に合っている素材を使いたい場合は、tkool2WOLFを使いましょう。
Q 何か企画やろうぜ!
A 企画の発案は大歓迎です。ただし、スレ住人が少ないので満足行く結果が得られるとは限りません。
現在 WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 に移動した企画もあります。
Q 厨がウザイんだけど…
A スルーするのが一番です。もしもあなたが菩薩のような心を持っているとしても、優しく導く相手と場所は選びましょう。
公式スレの動静などはこちらの隔離スレで
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219438142/
_∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
4 :
名前は開発中のものです。:2009/06/10(水) 13:31:18 ID:pfLvIYkg
過疎ってるな。
ageざるをえない。
>>1おつ
過疎っておま…
戦闘アニメ作りがよー分からん。
どうやったらツクXPやVXみたいな感じの作れんだろ。
それっぽいのは作れても、何かが違うんだよなぁ
7 :
名前は開発中のものです。:2009/06/10(水) 14:08:48 ID:OmuyOyft
>>6 XPみたいなアニメ作りたいんだったらVXつかえばいいだろ
素材の事なんてだれもいってなくね?ww
>>6 どこに違和感を覚えているのかもう少しわかれば良いんだけど。
アニメーションの枚数が少ないとか、位置が悪いとか?
戦闘アニメーションコモンはwikiにあるよ。
公式コンテストまで残り約2ヶ月ですが
デバッガーは募集していませんか
テスターでなくデバッカーとなると厳しいんじゃないかな
>>10 位置は気合いで調節したけど、グラデーションが適当だったり縁の辺りが雑だったりで違和感があるんだよな
ドットポチポチじゃなくてGIMPのフィルタ駆使して作ってるから大量生産には向くんだけどね
50%表示とか本末顛倒なことはやめろ
>>14 まーそれも視野に入れつつ適当に小手先鍛えながらやってくわ
いつかはデフォルトシステム用DB付きウディタ用戦闘アニメ詰め合わせとかやってみたいな
文章表示方法ワロタ
せっかく変数に名前つけられるんだから
今のあなたの経験値は\cdb[6:2:4]です
みたいな表示方法じゃなくて
今のあなたの経験はキャラクター.経験値です
みたいな表示にしろよw
変数に名前付けられる意味ねーじゃんw
プログラムだったらMoney+=200
ってやって何の変数が変わってるんだかわかりやすいけど
ウディタだと1600032+=200みたいな感じだと
何千個も変数があったらどの変数がなんの番号かって
いちいち意識しなきゃいけないとかめんどくさすぎ
変数があまり多くない短いRPG作るのはいいけど
何万個も変数が必要な長編つくるのには向いてないね
そして「キャラクター.経験値」と表示したい時には数値が出てくるんですね
格ゲーの技暴発みたいだな
データベースは今のままでいいけど普通の変数をそれで扱えたら便利そうだな
\[経験値] でも良さそうだ。
問題は、うっかり同じ変数名を作ってたのを忘れてた場合は死ねる。
主人公の移動スピード3(平均)と4の間のスピードがほしい・・・
それより文字出力で変数を計算させて欲しいんだ。
\v[160000]+\v[160001]とか。
でもRPGは作ってないんですよね
なんのこっちゃ?
10秒間だけサブキーだけを無効化する方法ってどうすればできる?
さっきからうまくいかなくて。
押した時プレイタイム保持して 再度押す時比べてみればいいんじゃね?
素材が付いてないと普及しなさそう
>>22 それは自力でコモン組めばいいんじゃね?
テキスト形式だと記述ミスを見つけるのが大変でバグの温床になりそうだが。
>>27 ライトユーザーが居ないのと、突発的な馬鹿ゲーが見当たらない原因は
ひとえに其のあたりが原因だとは思うよ。
でも本当は製作ツールに多量の素材がついてる方が特別なんだよ
販売しているソフトの場合は売れないと困るからなぁ
ウディタは変換器とかあるし、素材屋から貰ってこれば結構素材が揃う気がする。
他のジャンルのエディタを見ればフリーなのに付属素材は寧ろ多いほうなんだよな
もしかしたら透過PNGを用意するって所で引っかかってる人が多いのかも
>>32 それはたしかに多い。
・・・が、ウディタに限った話じゃないし、調べれば出てくるんだからそこまで甘やかす必要はない。
RTP企画は凍結してるようだしな。
とりあえず、素材屋がなるべく似た素材を作ろうとしてくれれば出来そうなんだけどね。
キャラチップに関してはある程度揃ってるし。
別に甘やかせとは一言も言ってないんだが・・・一体何と戦ってるんだ?
ウディタRTP計画よりは、FSM素材準拠中心の素材フォーラムを作って
モンスターや顔グラなども積極的の募集して汎用素材フォーラムみたいなものを
盛り上げた方が現実味有るような気もするな
ウディタ周りはまだ人が少ないから…
>>21 用意された「文章の表示」を使わずにコモンの引数にして、
[経験値]→\v[0023]とか一括置換するコモンを使えばいい
それと余計なおせっかいかもしれんが、ゲームする側はそこまで時間にこだわらないと思うぞ
>>35 質問スレで腐るほど見たから俺も
>>33と似た感覚を覚えた
最近はHN付替える奴や見るからに酷い質問は放置気味になってるけどね
>>34 RTP企画って元はRTPオンリーコンテストを有利にする目的だっけ?
それとも構ってちゃんが暴れたついでにマトモな人が後継いだんだっけか?
凍結したならぶっちゃけるけど、コンテストに出るだけならモングラいくつかサンプルゲーに増えたらそれで足りる気がしてた
それもサンプルゲーへの素材追加まで漕ぎ着けないといけないから、なんていうか目的と手段が空回りしすぎ
>>37 今は実のところツクールもVX以外は自分の作ってる物の話しとかを
雑談含めながら、製作合間に話せるようなスレはほとんど無いんだよね
まず職人が素材を無償で提供するメリットについて考えるべきだろ
フリーゲーム製作者が無料でゲームを配布するメリットといっしょでは?
そもそも公式に沸いた厨のおかげで皆が疑心暗鬼になってひどい相互不信状態に陥っている状態でRTPだの協力だのができるはずがない。
新参者は厨と決めてかかるぐらいの世界なんだからせいぜい知り合い同士で素材の交換するぐらいだろ。
まぁ、面白いとうか楽しいというか、そう言った事かな
実質のメリットだけを考えるならゲームで遊ぶこと自体にメリットなんて皆無で
なぜゲームで遊ぶのかと言えば楽しいからに他ならないと思うんだけど?
いや遊ぶ側じゃなくて作る側
作らなくていいから黙ってろ
>>46 そりゃ義務感や使命感なんかが途中で加わるだろうけど
基本、本人がゲーム作るの楽しめてないとやってらんねーだろ
>>46 だから無料で配布するゲームを作る理由なんて
ゲームで遊ぶ理由と大きくは変わらないんだよ
小さいころ絵かいて、それを両親に「ねぇ見て見て」って
見せに行ったりする事の延長上にある楽しみだよ
友達の前で冗談をやるためネタを練ったりとかも一緒かなぁ
楽しいんだよ、だから楽しくなくなったり、作ること自体辛くなると
辞める人も多いんだとおもうよ
俺はゲームなんか作らんでいいから
ドット絵もっとうまくなって素材提供できるようになりたい。
メリットとか言ってる奴何なの?
そもそもそんな奴がなんで作ってんの?
創作意欲ないならやめちゃえばいいじゃん
結局全部そこからだろ?
メリットがあるとすれば、創作意欲が満たされる、達成感
金稼ぐなら東方二次創作でもしてます><><
>>38 プレイ時間じゃなくて、主人公の移動速度が4だと少し速いと感じるんだ。
うーん、気にするなと言われればそれまでだけど。
>>53 視界を画面ズームでちょっと広くするとか
マップのつくりに気をつけないと不味いけど
>>53 もたつきやウェイトを始め拘束される実質的には不要な「間」の蓄積は
結構プレイヤーにとってはストレスになるものだから、
速度は少し速いと感じる程度、ウィイトは短いかな?と思う程度で
プレイヤーには丁度いい場合が多いのよ
なるほど。
じゃ、不評が出たら考えることにするか。
こういう感覚な部分って悩み出すと困るね。
リロードすればよかった('A`)
試したらウェイト入れても歩くの関係なかった
関係なかった…
それは今はいいとして、歩行アニメーションって案外面倒?
・・・wikiは外部リンク禁止なのか。失礼。
公式コンテスト間に合わない。
後は任せたぞ…。
甘やかす(笑)だの相互不信状態(笑)だの
俺には見えない敵と戦ってる意識過剰のキチガイにしか見えないけどな
不穏な言葉で煽らなくてもいいと思うが。
なんでもかんでも作ってやればこのスレの価値が決まる
甘やかす…軽く20回以上は繰り返された質問内容に対し、優しい誰かが丁寧に答えてること
相互不信状態…したらばでスレだけ立て自分も1だけ書いて2ヶ月放置しておいた癖に「誰も食いつかない」と突然ブチキレ
展示会や二刀流じゃない事を証明して欲しいから公式に投下してID出せと言われても無視し
ここまでグダグダなスタートを切られて大半の住人が触ったら負けだと思ってる中、
「俺は最初の馬鹿とは別人です」の宣言すらせず意気揚々と仕切り始める人を信じていいの? と迷う状態
ここはこんなやつばっかだな
得てして創作者の実践力と、他人への批判の量は反比例する物です
公式の質問はあんまり関係ないが
後者は今後こっちで企画やりたい人が出ても同じ轍踏まないで欲しいから失敗例を詳しく炙り出してみたつもり
単語の上っ面だけで判定して批判する態度で行くなら自分のキチガイという言葉も刈っておけ >>ID:sacE3cX2
同じ轍って何が?
やっぱり今時RPGなんかにしがみついてるやつらってこんな奴らばっかりなんだな。
早めにやめててよかったわこんなツール。
73 :
名前は開発中のものです。:2009/06/11(木) 19:10:22 ID:RR9bZw0P
半年以上、age続けた甲斐があるというもの
もっと荒れるがいい
動作指定中にキャラチップ変えればよくね?
>>74 FSMの素材を規約無視使用して公式ロダから削除食らった人?
素材削除したなら公式ロダでいいと思うんだが
したらばでRTP立てたのは自分だけど
なんか勘違いしてるみたいだから一応反論しておくか
>したらばでスレだけ立て自分も1だけ書いて2ヶ月放置しておいた癖に「誰も食いつかない」と
癖にじゃなくて何の反応もないから放置状態になるのはごく自然なこと
VIPとか勢いのある板だったらそのまま只単にスレがdat落ちするまでの話
何の反応もないのにまさか一人で連投しろと?
それと発言はスレの流れで丁度そういう話をしてたから
「そういう話なら以前こういうスレを立てたんだけど〜」、と持ち出しただけ
>突然ブチキレ
これもよくわからない
誰かと勘違いしてるんじゃないの?
>展示会や二刀流じゃない事を証明して欲しいから公式に投下してID出せと言われても無視し
>「俺は最初の馬鹿とは別人です」の宣言すらせず
まず公式を見てないし何の話をしてるのかさっぱりわからなかった状態で無視も糞もない
いきなり街頭で外人に外国語で話かけられるようなもん
>グダグダなスタート
>意気揚々と仕切り始める
これも勘違い
スレの趣旨を伝えただけで別に仕切ってない
そもそも雑談スレは誰かが仕切るスレじゃないしスタートも糞もない
そのスレで文化やコミュニティが成立するかどうかは全部時の運
だからこういうのは他の反応なしに一人で延々やっても意味なし、運がなかったらそれまで
と、これが自分の見解。以上。
>>77 流れも何もわかってない無関係の第三者に
>>67を荒らし認定されて怒られたのではないと知って安心できた
やっぱ別人が継続したんじゃなくて、本人が続けてたんだなアレ
また話がわけわからん方に行ってるな
継続って何だ?
「ウディタRTP企画〜」の方は自分だが「〜つくってみませんか?」の方は別人だぞ
俺はそんな気さらさらないぞ
>>77 他は勘違いだろうとは思うけど
>>したらばでスレだけ立て自分も1だけ書いて2ヶ月放置しておいた
に関しては
例えば最初の書き込みから2週間経って初めて訪れた人がいたとして
もう2週間誰も書き込んでいないで放置された状態だったのを見たら
破棄されて廃墟になった企画だと思われてもむ理は無いと思う部分もあるよ
ホンキでやるなら最低週一回は何らかの書き込みをして、一人で連投になっても
継続をアピールしなくては人は来ないと思うよ、廃墟に投下する方も虚しいからね
あとは自分の担当する素材を仕掛品でもいいから、いまこんなことやっているよって
モノをUPして見せることも重要だと思うよ
>>76 FSMってそんな厳しい規約あったっけ?
誰でも自由に使えんじゃないの?
>>76 公式ロダは一度も利用したことがないよ。
それに質問だけのためにあこそにあげるのも何か忍びないし。
公式ロダはゴミの宝庫
ここはバカのスクツだな
>>80 それは思うね。
たった一人でも企画を少しでも遂行させられる能力がないと
何やってもだめな気がする。
何も持たずに口だけの人だと、手伝ってくれる人がなかなかいないんじゃないかな。
もちろん、その「口」だってきっかけとしては重要なんだが、
自分自身に企画遂行能力がないと継続できないと思うんだよな。
作れないにしても、1週間に1度くらいは書き込まないとスレは死んでしまうし
それに他の人が書き込まなくても同じ人が書き込みつづけても3日に1度くらいなら
誰も連投とは思わない、逆に連投に気づいて覗きに来る人がいればしめたもの
>>何の反応もないのにまさか一人で連投しろと?
反応が無いから一人でも連投すべきであって、大勢にぎわっているところに
連投はタイミングを考えた方がいいのではないだろうか?
何が「まさか」なのか本当にこのあたりは意味がわからなかった
口だけでも盛り上げたり誘導がするのが上手なら成功する場合だってあるしね
キチガイに企画は無理ってことだな
企画もゲームも成就させるのはここの住民には無理だろ?
企画は難しいな
でも非公式ウディコンの存在も知らない生まれたての精子は黙ってて欲しいかな
公式の雑談スレとかで呼びかけたりすることもせず
IDの出ないwikiやしたらばでコソコソやってるだけだからな
公式でやったら高確率で二刀流が混ざりに来るだろうなあ
まあ、他の人の企画に混ざろうとしたらアク禁覚悟で指摘してやるわ
だって企画とかめんどくさいし。
これなら素材リクエストスレなんちゅーもん立てちゃった
ヤツのほうが行動力あるとか言われてもしかたないけどさ。
でもめんどくさいよな?
面倒臭いが直ぐに口をついて出る奴はゲームも完成しないから
居ても居なくても同じだよ
だから俺が立てたのは企画じゃないと何度言えば(ry
誰かが動かす企画スレと勝手に動く雑談スレ
俺が立てたのは後者だからレスに対して反応がなかったらそれ以上レスしようがない。以上
企画やりたいなら説教する前に自分でやってくれ
「つくってみよ」スレ立てたのはじぶんですよ、っと
念のため書いておく
企画屋も素材屋もウディタユーザー相手じゃやるだけ意味無いんじゃないか?
まず完成しないし、運が良いと年に1つか2つ出来るゲームのための素材や企画なんて
虚しさ以外何も残らないだろ?
>>97 そうだったんすか
NG済の奴の台詞が見えないから勘違いしてた
>>98 ひ、ひ、ふぅ・・・
というか勘違いしてたやつはどうやったら同一人物に見えたんだ?
そんなんだから見えない敵となんて言われちゃうんだよ
RTP企画なんて運動しても公式を動かさないと全く意味がない
↓
公式を動かすにはある程度名前を売っておかないと人が付いてこない
(過去に自己主張の強いポッと出がでしゃばった上に何も仕事をしなかったので印象が最悪)
>>102 もう言われてるけど
「そのそれ」とは別人ですって、ハッキリ主張しておいた方が良かったと思う
あとススキの人が公式にも投下してるように、
断絶決め込んでないでそっち方面から頑張った方が受け入れられやすいかと
>>102 リンク踏んでも専ブラで開かないからすっかり存在忘れてた。
IPどころかIDも無い板じゃ話にならないよな
ID表示されるここでもこのざまだし
IPは見えてるから問題ない
専ブラによっちゃ元から無理だろ
>>75 強引にやっちゃったけど、なんとかうまくいった。ありがとう。
フィヨルドは俺の頭じゃ言ってることよく分からんから
議論に参加することはあきらめた。
RTP企画なんていうが、要するに狼煙氏が既存の素材屋に頭下げて
素材同梱させてもらえば済むだけの話じゃないのか。
それで雰囲気が統一された素材が一式手に入る、万事解決。だろ?
で、どの素材屋に頼むか議論するのか
自分が中心で議論できたら何でもいいんだろ
俺は絶対中心にはなりたくないがな。
リーダーシップなんてもんとは無縁だ。
もうこのスレは次スレ立てないでさっさと埋めて終わりにした方が良いように思えてきた
狼煙さんがココ見ていたらそのうち切れて公開停止しても不思議じゃない
公式を検索してみたらヲチスレ?がHITしたから、こっちももう知ってるんじゃないかな?
お前らまだこんなクソツールつかってんの課
あんまり荒れ具合が酷くなったらこのスレ見なくなるだけ
初めの頃は説明書の人や講座の人がポンと顔出してくれて面白かったけど
今じゃこのスレ潰れても、たぶん感慨はない
個人的にはなぜ荒らすのかが分から無いんだよね。不思議。
狼煙のアンチが流れてきている。
フリーからシェアに移行した奴は大概粘着されるよこの界隈
あと脱ツクールも粘着される。
両方の要素があったのが運の尽き
脱ツクールが粘着されると言うのは初耳だな、前例が皆無のような気がする
ちょっとツクールの話を出すだけで勢いよく噛み付くから、それを面白がって
からかわれているか、実は荒れなくて良いことに過剰反応しているかの
どちらかのように見える
それにシェア移行したというよりはシェアも出してみただけで、ウディタ関連の
コミュニティが荒れだした時期と全く一致していない
見えない敵を仮定して疑心暗鬼を育てることが荒れる原因の一つかもね
>ちょっとツクールの話を出すだけで勢いよく噛み付くから
叩かれた奴はちょっとどころか3日連続でツクールの話しかしてなかったと思うが
アンタにはそう見えたのか?
126 :
名前は開発中のものです。:2009/06/12(金) 06:42:37 ID:FegfGD5A
あげ
アルファナッツがシェア出したり携帯完全移行を宣言したときは
掌返しただのなんだので散々だったけどね。
128 :
名前は開発中のものです。:2009/06/12(金) 07:04:54 ID:FegfGD5A
人生なげうって無料で他人のためにゲーム作り続けるなんてよっぽどの聖人(バカ)じゃなきゃやってられんね。
>>125 アレはウディタに贔屓目な立場から噛み付きつづけた結果長引いたようも見えた
比較されても目くじらを立てなければ直ぐに終わっていただろう
>>129 いや、ツクールの話すること自体は全然構わんのだが
・初日の時点でEB社員かよと突っ込まれるほどしつこかったのに日を跨いでも話を続けた
・明らかにウディタを真面目に触ってない癖にツクールの仕様を次々持ち出してはこうするべきだと主張し始めた
・流石にウザすぎるので叩かれると「ここのスレ住人はウディタの発展に邪魔なだけだ」「荒らしの方が貢献してる」と貶し始めた
ということで、コイツを特定する目安がツクールの話ばっかりする事だったから
あの後数日ツクールの話すんなという空気になってたんだと思われ
今もそうだけど自分の主観が認められるまで食いついていくのが原因かと
相手も同じような性質だから終わり無く続いて最後は徒の罵り合いになる
そんな風に見えていたよ
どっちかが引けば程無く終わるだろうに、多分どっちも引かないだろうなーって
眺めていたんだよな
まあ座標取得するのに升目数えるのが面倒だなんて、
荒らしとお前だけだよそれがわかってない雑魚はレベルの発言さえなければ
ちょっと我の強い子で済んだろーけど、
途中で誤魔化すのやめて荒らしとタッグ組み始めたし、どうやっても擁護するのは無理だろ
>>131 その結果このスレが荒れようがどうでもいい。
とにかく俺の言うことに反論は一切認める気は無いよ。
んー、所詮はツールも作れないヤツの妬みなんだよね。
細かいバグを報告ではなくて、あげつらってさも偉そうに糾弾するかのようにコピペ爆撃。
正直、そこまで情熱的にやる真意がよくわからん。
ここにはツクールをとボスってか、ウディタをほめたいのか知らんが
ウディターやってたらC言語できるようになったとかいうオオボラ吹いてる池沼もいるお^^
俺は
>>124の意見に同意だな
んでID:eDgdHumqみたいのが即効でそれに噛み付いてるのが笑える
ごたごたうるさいのはスルーすればいいだけの話じゃね?
公式コンテストに間に合いそうにないんだけど
非公式コンテストのゲーム時間制限ってなくならないの?
もし次があるならなくなると思う
時間制限撤廃するべきという案が2回か3回出てたのに、二代目が無視して推し進めた規約だから
非公式はvipでお願いします
ツクール本スレみたいに作りかけのうpでもやりゃいいんじゃね。
俺のクソゲーの出番ですか?お?
時間制限というか解釈の話じゃないの?
どんなに長いゲームを出品しても
2時間乃至終了までプレイすれば評価していいわけだから
そこより先は評価対象にならない可能性がある
勿論終わりまでやって評価してもいいわけだけど
どっちみち二時間遊んでプレイヤーを惹きつけられないようでは
総合評価として期待できないし
時間制限というならば審査員のそのゲームに対する最低プレイ時間であって
提出作品に関してはなんら制限はないでしょ
やっぱりよくわからない理由で荒らすんだなぁ。
鬱憤溜まってるのかな?
>>143エターナルって言ってるから提出期限の事かと思った。
2・3時間で(一応の)EDを迎えるのがサクっと遊べて「プレイした」って感じ安い目安なんじゃないかなと思う。
キャラクター模様やストーリー重視だと物足りない気もするけど。
2時間くらいで第1章・了、体験版は終了しました。
とかでもゲームの流れや操作性などは掴めるんじゃないかな。
ウディタ大会参加予定作品の体験版テスター募集マダー?
今ならどんなksgでもみっちりプレイする気満々だから、
早く公開しやがれブルァァァァ。
ふりーむのコンテストに出したらいいんじゃね?
別に荒れてもしかたないさ。
荒らすな言うやつが荒れる原因になってたりもするくらいだ。
荒波を乗り越えて次の荒波に挑もうぜ。
とりあえず作ったのはいいけど、
ウディコンとかには出せねぇよなぁ。
やっぱりただのRPGには興味ないんだろ?
そりゃ面白いRPGがやりたいよ
システム面とかが凝ってなくてもな
むしろ一般的なRPGが欠けている印象
というわけでビビらずに出すんだ
テストプレイしてみないと何ともいえないな
まだ改良する時間はあるんだからさ
というわけでうp
ウディタ使ってない俺のためにうp。
基本システムはどうなんだろう
やっぱり(笑)な認識なんだろうか
どのツールであってもデフォルトのシステムを(笑)なんて認識は無いから
全く判らないな
基本システムで面白く作る。
それが俺のジャスティス。
ウディタあんま弄ってないけど。
マップ座標のとある位置に主人公が居てるかの判定は
・主人公のXY座標を取得
・調べたいXY座標を取得
・取得した座標の変数4つの変数が一致するか判定
という手段以外にすませる方法ってある?
>>155 (笑)っていう認識はないけど。
どういう点での操作が不便ってのはわかっちゃってるから飽きられやすいってのはあるな。
なら俺は公式のウルファールさんをぷよぷよするゲームを作る。
これなら飽きないと思う。
確かに基本システムが(笑)は同意。
ウディタは自由度を生かして、斬新でツボをつくようなシステムを作るのが売りだお(´・ω・`)
基本の枠に縛られて、自作ゲーの質を下げたRPGツクールなんかと一緒にされたくないお。
おまいらの技量が試されてるわけだな。せいぜい頑張れ。
は?
うん、激励ありがとう。 頑張ってみる。
>おまいら
あなたもやってみようよ。
>>158 ■変数操作: このコモンEvセルフ10 = V0[調査対象座標X] - 主人公のX座標(マップ)
■変数操作: このコモンEvセルフ10 += V1[調査対象座標Y] - 主人公のY座標(マップ)
■条件分岐(変数): 【1】このコモンEvセルフ10が0と同じ
◇分岐: 【1】 [ このコモンEvセルフ10が0と同じ ]の場合↓
|■文章:座標一致
|■
◇分岐終了◇◇
自分が思いついた中ではこれが最短。
>>165 あ、これダメだわ。
X,Y座標を別々に比較しないと座標が一致しなくても0になる。
■変数操作: このコモンEvセルフ10 = V0[調査対象座標X] - 主人公のX座標(マップ)
■変数操作: このコモンEvセルフ11 = V1[調査対象座標Y] - 主人公のY座標(マップ)
■条件分岐(変数): 【1】このコモンEvセルフ10が0と同じ 【2】このコモンEvセルフ11が0と同じ
◇分岐: 【1】 [ このコモンEvセルフ10が0と同じ ]の場合↓
|■
◇分岐: 【2】 [ このコモンEvセルフ11が0と同じ ]の場合↓
|■
◇上記以外
|■文章:座標不一致
|■
◇分岐終了◇◇
こうかな。
>>ID:PGERhJWP
お前の存在が釣りだろ。
>>116書いた時点でいつものツクール君じゃねーかと思ったら自演擁護し始めてるし
>>166 まだまだウディタに理解が足りなくて教えてほしいことがありますか。
・主人公のX座標(918000x)で引いてるのはどんな理由?
試してみた結果、X座標軸、Y座標軸 (主人公を中心とした画面に対する巨大な十字) に入ると反応するコモンになりました。
これはこれで「同軸上に入ったら(又はその逆)反応する」コモンとして使えます。
なぜ「か」を残した・・・
2行目の最後の「か」は無視してくださいorz
挑発して喧嘩売ってるんですね
わかります
>>168 ゴメン、素でボケた。
■条件分岐(変数): 【1】V0[調査対象座標X]が主人公のX座標(マップ)以外 【2】V1[調査対象座標Y]が主人公のY座標(マップ)以外
◇分岐: 【1】 [ V0[調査対象座標X]が主人公のX座標(マップ)以外 ]の場合↓
|■
◇分岐: 【2】 [ V1[調査対象座標Y]が主人公のY座標(マップ)以外 ]の場合↓
|■
◇上記以外
|■文章:座標一致
|■
◇分岐終了◇◇
>・主人公のX座標(918000x)で引いてるのはどんな理由?
V0,1を固定値に置き換えても使えるようにしたかったんだが、
考えてみたら↑の処理の前でV0,1を変数操作した方が効率いいな。
> X,Y軸どちらかが一致すると反応する
単純に条件分岐の指定ミスorz
>>171 ちなみに「このイベントの〜」も「919000X」で呼べる。
できれば向きと画面座標あたりも呼べるといいんだけどな。
>>172-173 ありがとうございます。
条件文だけになって、えらくスッキリしました。
条件文の不思議な使い方にビックリ。
向きが呼べると楽ですね。
あと、「位置のイベントID(ナシ:-1)」で-1:主人公、-2:仲間1 とか返ってくれば楽だなと。
>単純に条件分岐の指定ミスorz
主人公が軸上に入ったら寄ってくるっていうイベントに使えるのでありがとうございます。
公式に自称フィヨルドが出てるけどあれが偽者なら本物出て行って怒ってやれ
名前変更や怪しい日本語を操って質問繰り返すブラックリストIDの常連質問者だ
本物ならもう知らん
2行目の根拠は?
作ることより自治や勢力抗争しか興味が無い奴が多いんだよな
>>176 フィヨルド◇nU75l9WvWI ID:809gxOM52 2009/06/13 01:06
▼ - 場所移動の時の問題点 - nakano [809gxOM52] 06/07-12:48 No.2678
▼ - 夜- 爛 [809gxOM52] 05/27-21:58 No.2579
▼ - フレーム- 初心者 [809gxOM52] 05/31-17:30 No.2605
▼ - グラフィック合成器、絵、アニメ- ラビ [809gxOM52] 05/27-20:01 No.2576
▼ - キャラクターと条件変数- nakano [809gxOM52] 05/22-20:31 No.2532
▼ - キャラの色- nakano [809gxOM52] 05/17-16:39 No.2476
参考になったようで良かった
公式関連は自分でブラックリスト作っておいた方がいいよ >>レス削除した人
後から名乗りだすことは謝る。でも本当に
>>178の内容には身に覚えがないんだ。
今質問スレに書き込んでみたけれど、やはり同じIDでした。
両者でID共通なのね。初めて知ったよ。
どのような作成法かわからないからなんともいえないが、同一ISPの場合(自分はgmo)同じIDになるのではないかな。
ちょっとした脆弱性?が発見できてよかったですね。
(おちょくっているように見えたらごめん)
真面目な話、先方の挙げてくれた内容が結構すごくて驚いております。
うまくあちらの企画に力を集中させれるよう微力を尽くします。
>>179 すまない、先にこっちを確認しておくべきでした。
>>180 状況は把握しました。あとはしたらばで。
基本システムって言っても狼煙氏が作った基本システムだからな。
この辺になんの実績も無いやつの作るオリジナルシステムよりは
信頼できると思わないか?夢をみるのは別にいいがな。
>>167 擁護とかまーた見えない敵と戦ってるよこいつは
誰も擁護なんてしてるやつなんか居ないんだよ
>>124では自分が注意されてるってわかんないのかな?
あ、また見えない敵と戦わないように言っとくけど
>>116とは別人だから悪しからず
スルーしてたものをわざわざ拾って煽っていい気になってるキチガイもきえてほしいなー
>>185 いい気になってるんじゃなくてただ単純にうざい
本人に自覚がないから
スルーしてたって状況は変わらないから自覚を促してやってるだけだ
自覚がない分明確な荒らしより質が悪い
>>184 間が空くのは空白のキャラが加入しているからと考えられる。
パーティ情報を格納している場所は別にあるかい?
下の画像で後ろにいるキャラはデータベース上で3番目以降なのでは?
一応前に詰める処理はある→キャラ画像・特殊処理
正直流用部分とやらをかいてもらわないとこれ以上妄想できん。
>>187 そんな奴もいることくらい2chに書き込み始めて数ヶ月の俺でもわかってるよ。
それでも、そんなやつに物申しても無駄なことはわかってるし、
下手したら自分もそんな感じになってしまうことも経験済みだから、
とりあえず「スルー」しとくのがいいのかなと思ってる。
おまいが釣りなんだとしたら、俺ほど滑稽なやつもいないけど。
>>187 それを掘り起こして荒らしの擁護始めるバカの方が一層うざいぞ
同人板にお前の事書かれてるから反省してこい
データベースでも二番目だった・・・
流用部分=コモンは全く手をつけていない
データベースも項目追加くらい
解像度を640*480にしてるけど関係あったりする?
>>189 スルーしてたら自分の意見が官軍と思って調子づかせるだけだぞ
>>190 また荒らしの擁護とか始まったよw
擁護じゃなくておまえみたいに公式の初心者を厨だのブラックリストどうこうだの
ここでネガキャンしてるやつがうざいって言ってるんだよ
そろそろ理解しようか
あと得意気にわざわざレス指定してリンク貼ってるけど別人なんだが
ほんとに見えない敵を作るのが大好きなんだな
IPアドレスごとにID割り振られてるから同一ISPとか関係ないんだよね
自覚がない分明確な荒らしより質が悪いって全くその通りだと思うよ!
>>194 まあ俺の反応はそういう存在があるからこその
それに対する副産物みたいなものだからその皮肉は指摘する順序が違うよ
>>193 IPが〇〇〇.〇〇〇.□□□.□□□とあると
□□□.□□□の部分と乱数、日替わりの設定の場合そこに日付を加味して
生成されるから逆に違うホストからだとたまに重複IDが出る
このあたりがIDの欠点でIP表示の方が信頼性が高いんよ
IDかぶったならルーターの電源抜いて再起動してくりゃたぶんOK
日替わりじゃないから65536分の1の確率ということか
その程度じゃ変わらないプロバイダも結構多いのよ
抜いてる間にそのIPに他のユーザーが割り込まないとそのまま保持される
という設定の所も多いから
そういうところはある程度アクセスの多い時間に一定以上の時間
回線を切った状態を保持しないと切り替わらなかったりする
そしてうちのプロバイダーがそのタイプ
酷いときは1週間ルーターを切っても割り込みがなく固定されていたよ
>>198 日替わりでも同じ日にアクセスした物同士は同じ確率で重複よ
2ch内だと毎日どこかしらで重複が出ているそうだ
そしてIP固定、または固定時間が長いプロバイダ同士で重なると
何日も重なりつづけたりする
自分は過去に3日間同じ人と重なり続けた経験がある
重なった物同士は気がついていたが、周りの多くは自演だの
詰まらんだの言ってあまり信じていなかったようだが
>>192 スルーしなければ分かってもらえるとでも?
どうせ自分の意見が9割みたいなやつなんだから言うだけ無駄。荒れるだけ。
というのは自分も含めたほとんどの奴に言えてしまうのが悲しい。
2chのIDとは違うルールでやってんだからそういう話しても意味ないと思うぞ
>>201 さすがに3レスも擁護続ける奴は大人しくNGでOK
なんでそんなに必死に言い訳するのか知らんけど
もう言い逃れするのは無理だろ
>>202 擁護とか頭おかしいんじゃねえの
マジで
>>191 > 解像度を640*480にしてるけど関係あったりする?
少し試してわかったが、隊列は"キャラ画像の大きさに関係なく"設定した画面解像度によって決まっているようだ。
解決策としてキャラ画像を倍の大きさにすることを挙げておく。
>184
キャラの車間距離は?
基本システムではシステムの初期化で調整してたと思うけど改変モノは忘れてる事が多い。
>>204 別に俺は擁護とは思ってないけど、
自分の意見こそが正しいと思って言ってるやつにも、荒らす目的で言ってるやつにも、
言うだけ無駄だから、スルー推奨。
俺もおまいも前者に当てはまると思うから、これ以上はもう言わない。
>>201 言うだけ無駄だとわかってるのに言っちゃうもんなんだろうな
結果的に君も無駄なことしちゃったようだ
>>202 俺もさすがに擁護とか意味不明なんだが
>>205 すでに倍にしてあるんだ・・・
>>206 車間距離ってどこで設定するの?
数日前からさわり始めたばかりの超初心者だから
もう少し詳しく説明してもらえると助かる。
いや、とりあえず基本システム初期化のトコ見てみ。
shift押しでテキスト出力してから検索してもいい。
211 :
名前は開発中のものです。:2009/06/13(土) 04:00:54 ID:nQGM2W6x
必死でage
ID:PGERhJWP
「ここの住人はツクールの話題しただけで叩きすぎ」
「俺は横から見てたけどどっちもどっち。見えない敵に噛み付きすぎ」」 と別人を装う
「自分の主観が認められるまで食いついていく奴がいるから荒れるんだ(でも俺は正しいけどな)」
ID:bkG4IsFU
「ここの住人はID:PGERhJWP叩きすぎ」
「あ、また見えない敵と戦わないように言っとくけど
>>116とは別人だから悪しからず」 と別人を装う
「自分の主観が認められるまで食いついていく奴がいるから荒れるんだ(でも俺は正しいけどな)」
>>202 擁護の意味ね
ID:eDgdHumq=ID:+e9V8DuJと言うことだけはよく判った
あとこいつ見えない敵に必死で気持ち悪いことも判った
見えない敵はどうでもいい
荒らしや企画立て逃げ野郎のような、叩かれてしかるべき奴は放っておけと言ってるだけ
ID:+e9V8DuJが居る限りはスルーなんて不可能でしょ
217 :
名前は開発中のものです。:2009/06/13(土) 04:49:38 ID:BBYdsqUf
不可能です。
俺もスルーする気なんて毛頭無いよ。
結果このスレ荒れても心は痛まんし。
言いたい事は言わなきゃ、な。
ここはもう真夏ですか?
つーかRTP雑談立て逃げも、二刀流も、ツクール荒らしもそうだけど
あれだけケンカ売った奴との立場がイーブンだと思ってる奴なんてまず本人しかいねえよ
こうやって穿り返して何度も叩かせることで被害者演じたがってるんじゃねーの?
話題を終わらせたきゃ「どうみても荒らし本人だからNGしてほっとけ」と横から言ってやりゃいいんだよ
220 :
名前は開発中のものです。:2009/06/13(土) 04:54:11 ID:aYGZm9+7
お前がNGもスルーもしないのに、他の奴はしろってか。
こんな場所に何か期待する方が間違ってる、特に秩序とか
とりあえずリアル犯罪とスクリプト爆撃さえしなければ何しても構わんぞ
あと、巻き込まれ規制は勘弁('A`)
適当にスルー覚えてくれ
ロダにもしもがあって笑った
>>209 「初心者なので」「どうすればいいのかわかりません」「やってみたけどできませんでした」「具体的に教えてください」「〜を〜にすればいいですか?」
回答者に答える気をなくさせるNGワード。
質問する前に調べろ、考えろ、試せ。
本気で完成させたいなら覚えておいた方がいいぜ。
>>213 別人を装うも何も実際別人なわけで・・・ちなみに俺の前日のIDは
>>136な
そういうのが気持ち悪いって言ってるのに
自分が噛み付かれると本人認定か荒らし認定しかできないんだろうな
俺は雰囲気のいい所でやりたいから
こうやって言ってるだけなんだけどなんつーか真性みたいだからもういいや
一生そうやって他人に嫌疑かけてネチネチ粘着しててくれ
イチイチ反応するのも粘着と変わらないんじゃないかね。w
まあそうだな
でもあっちは擁護とかわけわからんことを完全に信じきってるからなw
一応別人であることを教えてあげないとまた始まるから言っといた
別人であってもなかっても、そこに(自分の都合の良い)レスがあればするから主張は意味ないんじゃないかな。
ゲーム造りってやっぱり一朝一夕でできるもんじゃないんだな・・・
遅々としか進められない自分が情けない。
>229
個人製作で一番大変なのはおそらくモチベの維持
遅かろうと速かろうと、作り続けているのはえらいと思う
装備で使うスキルを変更するにはどうやんの?
剣を装備してるときは剣の技
槍を装備してるときは槍の技
こんな感じ
>>231 基本システム改造なのか自作システムなのか言ってくれるとより的確なアドバイスができるよ!
基本システムでも、
ツクールみたいに武器によって使用許可がおりる(使えないものが暗い文字で残る)予定なのか
装備してる武器系統でまるまる違うスキルに取り変えたいのかで処理がかなり変わってくるよ
基本システムです
前者
技能に「この系統の武器装備してないとダメ」チェック項目を追加
(主人公専用剣や女性専用槍などでややこしくて装備タイプを使えそうにないなら武器にも系統の項目を追加)
コモン46-640行目から「コスト足りなければ使用不可」「封印食らってたら使用不可」という処理をしてるので、そこ真似してうまいこと作る
後者
可変DB1番をころころ書き換える必要があるので専用コモン作る
↑ができて仕様が固まってたらそんな難しい事じゃない
次スレはヲチ板に作らないとな。
ロマサガみたいに
技勝手にひらめいて覚えるシステムなゲームない?
コモンみたい
>>235 前者の場合、そこよりもコモン46の705行目からのの使用可能シーンを弄るほうが楽な気がする。
ユーザDBの技能に追加した項目が装備系統以外ならセルフ2(本来は使用可能シーンを入れる変数)を−1(使用不能)に書き換える。
釣堀状態だな
>>239 実際覗いてみたら「こういう場合使えなくする」で同じ処理が10回も出てるから
たぶん初心者の人でも最後にこれぶち込めばOKってのは判るんじゃないかなあと
なんか公式でRTP企画が進行してるようだけどさ、公式でやったらあんまきついこととか言えなくて
どんな下手っくそな素材でも一応採用しないわけにもいかなくなりそうな予感。
グラ合成器でもなんか変な色合いの素材とかあんじゃん。あんなんなりそう。
>>238 各戦闘行動の時に覚える確率をチェックすれば良いんじゃないかな
>>243 んー、別に悪いとは言わないけどけど…
なんだろう。結局使う側の人間もクオリティを求めてくると思うんだよね。口にはださずとも。
だから公式で「うまいですね」って言い合うだけじゃなく、ある程度の批判とかあったほうが
改良とかされやすくて、より良いものになるんじゃないかな。
公式である程度人集めなきゃならないのはわかってるから、ただの理想論なのかもしれないけど。
>>245 俺は、無料で貰う素材に対する批判は反対ですね。
批評ならガンガンするべきだと思うけど。
RTPに「どんな糞クオリティの物でも採用」されたとしても
使うかどうかは作者が決められるわけだし、あまり支障はないと思うけどな
>>224 回答しなければ回答者とは呼ばないから勝手にイライラしてればいいだけだと思います。
やね
>>246 欠点を指摘したほうが作品にとっていいことだと思うんだよね。
ただ、批判されることで作者が傷付く場合があることも否定できないし、難しいところなんだけど。
個人的には公式は荒れるの警戒してちょっとした批判もできなくなってるから、
みんなで「よいしょ」し合っているように見えてしまう。
もしくはクオリティ低い作品はスルーみたいな。だから良くもならない。
そもそもRTPってなんでやってるの?
なんかウディタの特徴を潰しちゃってるような気がする
たとえば、新しい基本システムを作るためにやってるとかならわかるけど
>>250 それならやっぱり批判より批評のほうがいいんでね?
批判といいながら、文句とか愚痴とか言う奴続出しそう
批判ってのは否定的に価値や評価するものだからな
批評してやれよ。褒めて伸ばして上げるんだ・・・伸びるかどうか知らんけどな('A`)
ウディタの特徴に素材はあまり関係ないようにも思うんだけど。
うーん。作者自体を伸ばすには褒めて伸ばすのもいいと思うんだけど、
そのとき作った作品は褒めるだけだとそこで終わっちゃう気がする。
やっぱ俺自身、作ったものを良くするために「悪いところがあったら言ってくれ」って思うんだよね。
もちろん褒められるのもうれしいけどね。
昔は公式にも批判してくれる上手い人がいたんだけど、最近見かけないからなぁ。
誹謗中傷がでてきてしまうリスクもわかるけど、どうしたって出てくるときは出てくると思う。
案ずるより産むが易しとも言うし、気にせず突っ走れば良いと思う。
まずは実行すること、予定を完遂すること。
まあまだ始まったばかりだしな
ウディタの冒険ははじまったばかりだ
俺達の冒険はこれからだ!
〜fin〜
ご愛読ありがとう御座いました 制作者様の次回作にご期待下さい!
>>254 批評というのは、ほめるだけじゃないよ。
ちゃんと欠点も指摘するんだよ。
おかしいな?
もしかして、褒めて持ち上げるだけが批評だと思っているとか?
>>260 その辺は大丈夫かな?多分。
「批評」の欠点を指摘する部分を「批判」って言ってたつもり。間違いだったらごめん。
批評はもちろんOKだと思うよ。ただ、公式だとあまり欠点の指摘部分が出てこないからさ。
そこがちと気になっただけなんだけど、どうでもいいっちゃどうでもいいか。
てか公式に立ったスレ、なんも意見でないね。
なに意見すればいいかよくわかんないし。
>>254 簡単に言うと、RTPを作ると、ツクールになっちゃうじゃん?用意された中から選んでポチポチするという
ウディタって基本システムを自分で作れるのが特徴で、そのためにDBが用意されてるわけだけど、すごいのが、DBとコモンイベントをファイルで入出力できるトコ。
つまり、『作った基本システムを共有できる』んだよ。
今はwolf氏が作った基本システムをみんな使ってるけど、これにRTPが与えられたら、それこそツクールと変わらなくなっちゃう。みんな同じようなゲームを作るようになっちゃうと思う。
そうじゃなくて、いろんな基本システムを共有することで、今までと比べ物にならないくらい多様なゲームが生まれると思うんだよ。
だからこそ、素材の質が〜とかに終始しないで、もっと『消費者』から『生産者』に回る発想がいるんじゃないかな
そんなこと言ったら公式の基本システムもいらんだろ
>>262 まだ1日たってないんだし少し落ち着こうぜ
>>266 こういうとりあえず作ったって人間が増えないといつまでたっても
ドマイナーツールのままだろうな
こういう層が増えることと、逆に図抜けて目立って皆から羨望の眼差しを
受けるような作品が出ることの2つが裾野を広げていくんだよな
どんな意見書くか、1日じっくり考えてみるか。
>>266 No22でいいんだよな?
ダウンロードは404だしHPの作りが意味不明すぎ
昔のエロサイトみたいにぐるぐる飛ばされるw
ウディタゲーは鶏の扱いが酷いな
肉になったり雑魚だったり
そうだよなーとりあえず作ってあげてみるか・・・。
>>269 サイトの
”ウルの大冒険はフリーウェアなので無料です(ダウンロード)”
をクリックしてみてくれ。多分入れる。
>>270 船コモン練習で全員が申し合わせたように船チップの代わりに使ってた時は笑った
初期チップで他に乗れそうなもの無かったしな。
>>271 それすらどこにあるか判らんのだが
ゲーム探すまでに冒険させられた気分になったぞw
ローグライクって簡単に作れそうで結構難しいな・・・
壁にハマってジタバタしてる敵見たときはワロタ
>275
Roguelikeで出品しようと思ったけど
これはプログラム書いた方が楽な気がして止めた。
システム変数の文章の表示ってどうやる?
今日の日付は
System変数の6の78にあるけど
文章の表示で
\sdb[6:78]とか\sdb[6:78:0]
ってやってもエラーでる
一旦なんかの変数に入れて出力させないとダメポ
ああん?めんどくせー
俺は変数を使い手なんだが、相手が残念なことにDB参照を使ってきたので
「お前、それで良いのか?」と聞くと
歩行グラをキャラアニメ5パターンの場合、キャラチップが12345の順で並んでいるとすると
歩いているとき3454321・・・の順で表示されるのを
4521245・・・の順に変えて、立っている時は3で表示されるにはどうしたらいいんですかね
歩いているときに直立のパターンを入れたくないんです
>>278 \v[7000000+X] システム変数X
>>282 5枚は無理。
6枚描けば可能。
詳しくは素材規格見れ。
便乗質問ですまないんだが、
>>283みたいなシステム変数表示とかの変数呼び出し値ってどこかに載ってるの?
以前にもマニュアルには載ってない変数呼び出し値を知ってる人が居て、
そういう人はどこでその呼び出し値を知ったのか気になってるんだけど
>>285 ウディタWikiの小ネタ集ページに載ってる。
元は某R氏が調べてブログに書いたのが最初かな?
使い方を見る限りウディタ本体のデバッグ用っぽいからマニュアルには載せてないんだと思う。
やっとこさRPGの触りの部分だけ作った・・・!
これ顔グラ倍率50で表示したいんだが、
コモン77のどこいじればいいんだ?
>>287 元々大して長いコモンじゃない上に数箇所しか可能性ある箇所ないだろ。
こんなとこで聞く前に試せ。
ていうか色々試行錯誤して進めてくのが面白いと思うよ
試行錯誤とかめんどくせーし
おめーらはただ質問に答えてりゃいいんだよ
すげーゆとりw 低脳にもほどがあるなw
まぁそんな安っぽい脳じゃゲームは完成しないと思うけどがんばれよ。
ID:dcuqlclCは俺等の質問に答えてくれるんだろうか
>>286 thx
つうかこれ、知ってると知らないではシステム変数系の表示にかかる手間が違うよな
出来ればマニュアルに載せて欲しいものだ
つたない技術でプログラムしてるがちゃんと動いたときはうれしいなコレ
この系統のツール使う人にありがちな製作中止パターン
・物語をひたすら作りたい人→システム面で躓き頓挫
・とにかくシステム自作の人→このツールでなにができるか試してるうちに飽きて別ツールへ…
・物語もシステム自作も中途半端な人→ダラダラ作ってるうちに別ゲー作りたくなって頓挫
じゃぁみんなで作ろうぜ。
>>295 真ん中はちょっと違う気がする
自作してると飽きるより先に「あれ、プログラムした方が早いんじゃ・・・」が来る
そしてプログラムの知識も無くて戻って来るのもお約束
プログラム程度もできないとかどんだけ無能だよ
ウディタやればC++できるようになるんじゃなかったのーww
いや、ならないと思うけど
彼はシステム変数すらろくに扱えない可哀想な子だからそっとして置いてあげて…
システム変数すらろくに扱えないやつでも
プログラム組めるのに
お前らそれ以下wwwwwwマジ無能すぎて哀れ;;
おめーらは道具なんだから
自分で調べろとか試行錯誤とかわけわからんこと言わずにただ質問にこたえてりゃいいんだよボケナス
まぁ俺はウディタなんか使わんから質問に答えても無駄だけどなwwwwwwww
今時こういう昔のVIP風の煽りってVIPでもなかなか見られないよな
プログラムだと
if
っていうたった二文字打つだけで条件分岐できるが
ウディタだとなんかいっぱいマウスクリックしなきゃいけなくて激しくめんどくさwww
プログラムのほうが難しいとか言ってるやつプログラム組んだことねーだろwww
ウディタやってたらC++ができるようになる(キリッ
とかいうやつまで出てくるしwwwwww
マジこんなツール使ってるやつ頭おかしいんじゃねーのww
>>302 >>278 (´;ω;`)もう、いいんだお
ウディタすら満足に使えないなら使えないで無理に使わなくてもいいんだお
休むんだお
やりたいこと]
「移動のコマンドを選択すると移動可能範囲が青く光り
選択するとそこに移動」
というイベントを作りたい
[やってみたこと]
1,主人公の周り4マスの通行判定を読み込み、
通行可能ならピクチャでマスを青くする
2,方向キーでマスを選択
キャンセルキーでキャンセル
決定キーを押した時通行可能なマスなら移動
3,イベントコマンド「場所移動」で移動
(予め主人公のX,Y座標《標準》ないし画面座標を読み込み、
方向キーを押すと
「カーソル位置」と「場所移動の座標」用の変数が増減する)
[やってみた結果、どううまくいかないか]
カーソルが画面外に出るとマズイので
変数に上下限を設定したのですが、
上限を設定した方向(右と下)に移動すると
反対側の画面外に出てしまいます
この現象はテストプレイで一番最初のいどうでのみ発生し、
二回目以降は正常に動作します
(テスト段階のため移動は一マスのみ
移動後は再び移動するマスを選択する段階にもどる仕様です)
長々とすみません
もし時間があれば誰か解決法を教えてください
なんでもかんでもこのスレの価値が決まる
みなさん申し訳ありませんでした。
無能すぎるボクですが
306だけ質問に答えてください。
マジでわからなくて困ってるんです!!!111!!!
これがわからなかったらゲームつくれないよー><
スパロボとかサクラ対戦とかあとFFのあれみたいなの作りたいのかー
人の質問を勝手に張るなよ
おら早く答えろよ道具どもが!
また名前変えて公式で質問したらいいんじゃないの
名前変えて公式で質問はよくやってるよ。
ぜんまいねずみカワイソス
(・_・)ここの無能どもがそんな高度な質問に答えられるわけないやが・・・
(・_・)けど素直じゃないから質問者を煽ってごまかすんやが・・・
dcuqlclCってさ
めんどくさー
また明日も質問しにくるからここの道具さんたちはちゃんと答えてねー^^
じゃあおやすみなさい ノシ
(・_・)結局のところ答えられない自分の無能さを認めたくないだけなんやが・・・
そんなことするより答えられない質問はそのままスルーすればいいだけなんやが・・・
質問しても答えてもらえないんだったら答えてもらえるように質問しろよ
答えてもらえないのは質問者がゴミクズみたいな人間だからだよ
かならずコンビでくるな。
(・_・)図星つかれてびびりまくってるやがwww
ぎく(>_<)
ウディタに見切りをつけてHSPに行ったおれは勝ち組キリッ!
Abracadabra
ID変更チェックよし!
しかし相変わらず、何言われるか判らなくて初心者がオチオチ質問もできない空気が漂うスレだな
質問だけが全てじゃないさ。
(俺カッコイイこと言った!)
>>325 この板のどのスレも、ヘルプやマニュアルを読んでからこいという空気だと思うけど?
マニュアルがわりの質問に対して厳しいのはどこもだと思うけど。
言ってる意味が判ってない様で
本当に中途半端に自意識が高い
煽り煽られ雨あられ
お。RTP企画に狼煙氏の反応があったのか。
どうなることやら。
しかしログ読んで思うことは
初心者やアンチにすぐに噛み付く独善的自治厨はまともな質問には沈黙している
質問者に積極的に答える人間は初心者やアンチに対して沈黙する傾向が強いな
あくまで傾向な、しかし確かな傾向だよな
332 :
名前は開発中のものです。:2009/06/15(月) 03:45:50 ID:fS1y4IkC
あげ
荒れてきたな〜
細かい事なんだけど、マップチップやイベント、データベースのウィンドウを出すと
メインのマップウィンドウをアクティブしても前面に来ないのを何とかして欲しいな
全部出しっぱなしで作業出来た方が効率が良さそうで
>>331 アンチに噛み付いた事は俺もあるが質問には答えてるぞ
あと荒らしレベルの暴言吐かない限り初心者に噛み付いた奴なんてここにゃいないだろ
あとID:dcuqlclCが公式で名前変えて釣りしてるってのは嘘だな
該当しそうなIDがバラバラすぎる。ネカフェ難民ならご愁傷さまだが
あいたたたた
うん痛いな
うんまあ
素直にそういう反応してくれるとNGしやすくて助かる
本当に呆れるほど堪え性が無くすぐに噛み付く子がいるな
煽りたい煽られたい
噛み付きたいかみつかれたい
NGした
とか言ってるやつほど実は顔真っ赤で見てる法則
煽られたい と かみつかれたい って言うの聞いたこと無いけどな
343 :
名前は開発中のものです。:2009/06/15(月) 11:13:43 ID:P4HzgklP
やっと俺の望んだとおりの展開になってきたな。
age続けた甲斐があるというもの。
>>343 お前いつだかsage強要厨がどうのとかageた位じゃ荒れないとか騒いでた奴じゃないか?
昔はageても荒れない事を証明するためにageてたのに、随分心変わりしちまったなw
だって別人だもの。
ゲーム作る事に関してはウディコンの頃が最盛期だったな
348 :
名前は開発中のものです。:2009/06/15(月) 14:18:26 ID:m9d3KcVh
飽きられるのも早かったな
>>346 ここの連中はRPGなんて作らないで掲示板で敵と戦ってるのだろう。
掲示板自体がRPGだったのだよ
ラスボスはエンターブレインか
>>347 それも第1回の頃だな
第2回にはもう普通に遊べるゲームでもID変えて叩きまくる変なのが沸いてた
一応、全部の敵が毒攻撃してくるゲームの方じゃないぞ
>346の所はテンプレ見ればわかるけどヲチ兼愚痴スレだぞ
元はこっちで暴言吐きまくった質問厨が
叩かれた嫌がらせで立てたもんだからな
これですね
フィヨルド◇nU75l9WvWI ID:809gxOM52 2009/06/13 01:06
▼ - 場所移動の時の問題点 - nakano [809gxOM52] 06/07-12:48 No.2678
▼ - 夜- 爛 [809gxOM52] 05/27-21:58 No.2579
▼ - フレーム- 初心者 [809gxOM52] 05/31-17:30 No.2605
▼ - グラフィック合成器、絵、アニメ- ラビ [809gxOM52] 05/27-20:01 No.2576
▼ - キャラクターと条件変数- nakano [809gxOM52] 05/22-20:31 No.2532
▼ - キャラの色- nakano [809gxOM52] 05/17-16:39 No.2476
さてと、そろそろ仲良くウディタ周りの話しようか。
358 :
名前は開発中のものです。:2009/06/16(火) 02:25:43 ID:CRvkU0+l
そうだね。
359 :
名前は開発中のものです。:2009/06/16(火) 11:20:57 ID:Q48/mS5C
スレが停まりました。
どうやらウディタ周りで話せるネタは皆さんお持ちでないようですね。
じゃあみんな今作ってるものを晒していこうぜ!
素材作ったり加工したりするときって、パレット気にしてる?
ウディタならフルカラーPNGもいけるんだろうけど容量が気になる
特にマップチップなんかパレットを統一したほうが加工しやすいと
思うんだけど
>>361 ドット打ちに慣れてるなら全体的に256の方がいいんでないかな?
マップチップ、キャラチップ類は性質上256の方がシャッキリしていいだろうと思う
それ以外は320*240なら2倍サイズのフルカラーで描いて50%表示、
640*480なら等倍でいくのが一番綺麗じゃないかと思う
いまや他のジャンルゲームは画像はフルカラー、音楽はMP3やoggがあたりまえ
領域も800*600なんてものがざらにある時代、素材にある程度自信があるなら
容量よりは見栄えを優先すべきかと思う
>362
そうかー、個人的にはドット絵のほうが好きだけど懐古趣味になるのかな
あと、フルカラーでの製作ははまだ慣れなくて
それも勉強しつつ、しばらくは256色でがんばってみるよ
50%表示なんて本末顛倒なことは
宮本茂氏、Wiiのゲームに搭載する“ヘルプ機能”の存在を認める
http://gs.inside-games.jp/news/191/19174.html 「スーパーマリオギャラクシー2に深いストーリーは必要ない」発言や、
英国でゲーム開発者のヒーロー第1位に選ばれるなど、
E3後も話題の絶えない任天堂の宮本茂氏。
今週、USA Todayの取材に対し、Wiiのゲームに今後搭載されるという
ヘルプ機能の存在を明らかにしました。
“Demo Play(仮称)”と呼ばれているこの機能は、
New スーパーマリオブラザーズ Wiiで初めて導入される予定で、
主にゲーム初心者のプレイを助けることを目的としたもの。
プレイヤーがゲーム中で行き詰まりステージの先に進めなくなった際に、
(コンピューター)が自動でそのステージをクリアしてくれるそうです。
「今後他のゲームにも導入していく」と宮本氏は確認。
本末転倒なのか?
綺麗に見せるテクニックの1つだと思うけど。
と思わず反射レス。
320*240解像度でやる意味ないだろって話。
このまえ騒いでた人でしょ、もう決まってる仕様に対して
気が付いたとたんに急に意味が無くなるとか言い出した人
相手にしない方がいい
>>368 あれが何で騒いでるのか俺には理解できなかった
「荒い画像にしたい時にその仕様だと利用できないから」みたいな理由だったと思うけど素材段階で調整すりゃ済むよね?
>>369 実際ドット絵以外のアンチエイリアスのかかった画像は2倍サイズに描いて
50%表示の方が綺麗に表示されるんだから理解なんてする必要は無い
jpegも使える仕様を考えれば、綺麗に見せたいなら積極的に2倍素材を
50%表示する方法は使っていくべきだし
あれは汚く見せる方法ができないと文句言ってた気がするけど、
どっちにしろ詳しい人が見たら変な発言してたというのは理解しました。d
>>370 その分、640で作ったときと同じ処理をしてるので多様しすぎると処理が重くなる(640の時と同じになる)ということに注意して作れば何も問題は起こらないね。
汚く見せる必要があるときは、、、この方法をとらなければ良いだけと。
×処理をしているので
○処理をする事になるので
処理は640*480の方が軽い。
>>374 ヘルプより引用
ゲーム画面サイズ :
ゲームの解像度を320x240と640x480から選択できます。単純に考えても、640x480は320x240の4倍の描画負荷がかかります、解像度によるこの動作速度の差には大きな違いがあるので注意してください。
解像度がどっちも640*480で320*240モードは2倍にして表示してるだけ。
でなきゃピクチャの50%表示やフォントは荒く表示される。
2倍表示の負荷がかかってるだけ320*240のほうが実は重い。
>>376 実際に320*240で作っても、640*480でプレーするので描画処理自体は
変わらないはず、むしろ200%に拡大処理する分320*240の方が重くなる
場面も考えられる
てことは320で要所を50%表示にするより
640で要所以外倍化して作ったほうが楽で実入りもでかいと
まぁ、愛があれば解決さ。
高スペックPC買えるお金への、な('A`)
画像が荒くなるってのが、「細部が縮小されて細部が潰れる」って意味ならそうかも。
>>379 >320*240で作っても、640*480でプレーするので
320x240で作ったのを640x480モードでプレイする場合はその通りと自分も思う。
逆の場合(640x480→320x240モード)の場合、縮小する処理と、縮小された画像を表示する処理が加わって、320x240で拡大縮小しない素材でプレイした時よりかは遅くなると思う。
けど、そういう場面がいまいち思い浮かばない。
フルスクリーンでプレイする場合モニター処理の方法は変わるし、「描画処理の重さ」ってのは画像を画面に表示した時の処理負荷を言うから、320x240の素材を拡大した時の画像と640x480で100%表示した時の重さってのは、それ自身で比較した場合は一緒なんだ。
だから気にしないでいいと思う。
ながながゴメン。
間違ってたら指摘してね。 恥ずかしいから。
ピクチャ移動1万回にかかる時間を調査
数値は10回の平均×3回ずつ
320 469ms 476ms 475ms
320-50% 471ms 476ms 475ms
640 466ms 476ms 479ms
640-50% 468ms 476ms 475ms
お前ら、机上の空論って言葉を知ってるか?
msって何?
マイクロ秒のことじゃない?
>>385 移動って、AからBの位置に再描画するってことでしょ?
ウエイト挟んで、100画面座標位置まで1画面座標づつ移動する。って処理にしないと一回の移動の比較だから誤差でにくいんじゃない?
一緒かな?
640と320を拡大したときの差も知りたい。
320時の200%もやってみてほしい。
表示されたあと移動ではなく
表示と消去を繰り返した方がいいのでは
>>388 それ以前に16ピクセルと32ピクセルのチップ差を考慮してるのかとか、細かいとこがどうなってるのか不明
どっちも同じかもしくは320の方が重いと真剣に主張してるなら
説明書に不備がある事を公式に突っ込んであげれば?とさっきから促してみてる
>>388 ミリ秒だっつーのアホがw
ウディタみたいなクソツールじゃマイクロ秒単位で動作制御できませんよw
393 :
名前は開発中のものです。:2009/06/16(火) 20:35:26 ID:FAvoy4DM
マイクロ秒の制御すらできないクソツールつかってるみんな元気?
msなんて単位日常生活で使わないから
知らなくても無理はない
395 :
名前は開発中のものです。:2009/06/16(火) 20:37:30 ID:FAvoy4DM
複素数、行列、指数や三角関数といった計算が最初から定義されてないから
微分方程式やフーリエ解析などを使った
何十個もの物体が摩擦などで影響しながら動く
複雑な物理演算をやることができないクソツールなんかじゃ
まともなゲームはつくれないよねw
396 :
名前は開発中のものです。:2009/06/16(火) 20:38:54 ID:FAvoy4DM
単純でゴミみたいなゲームしか作れないツールage
397 :
名前は開発中のものです。:2009/06/16(火) 20:40:06 ID:FAvoy4DM
マイクロ秒の制御もできないとかなんというゴミツール^^
う…素で間違った。アホかました。恥ずかしい。
>>391 後半文も自分にいわれたのかと思ってどキッとした。
さらに厳密にすると使ってるPCのスペックでも変わるから、まぁ…一つの目安として大変助かります。
>>392 突っ込むところはそこじゃなく、マイクロ秒はμsだと
msはムービングスピード
>>399 あのう、ここで俺らを説得しても意味ないから公式で報告してあげてと言ってるんですけど
IPがまずかったりアク禁食らってたりしてます?
>>402 俺は「推測でごちゃごちゃ討論してないで、まずは実験しろよ」と言いたいだけなんだがな。
つーか、いつまで荒らしに餌やり続けるつもりなんだ?
NG登録面倒だからそろそろ放置してもらいたいんだが。
>>401 なにィ
モノリスさまじゃなかったのか!
>>403 餌を与えたのは君だろ
実験だけして報告しないならただの自己満足
ごめん。何というかごめん。NGされるくらい喋ってごめん。
実質体感速度は変わらんのだろ?
コモン入力時、Shift+Enterで「保存+実行」されてビックリ。
良い悪い以前にウディタでアクションやSTG作ってもRPG以上に報われないと思う
ウディタで作ってるからウディタユーザーはスゲーと思うけど、他のフリーのアクションや
STGに比べると突き出たところが無いどころか、大した出来にはならないからな
多くの人に遊んでもらいたいって考えるならこのツールでは真っ当なRPGの方が
報われるだろうな
でも、ユーザーを意識したゲーム作ろうとしたって
変な責任感出てきて楽しくないしなぁ
所詮素人なんだし、STGだろうがACTだろうが
黒作品だろうが不謹慎作品だろうが(もちろん公開は出来ないけど)
自分が作りたいもの作ればいいんじゃねーの
好きなもん作るにしてもツールは適材適所で
その土地じゃ実らない作物植えるよりは、実り安い作物の方が得るものが大きいよって話でしょ
好きなツールで好きなゲーム作ればいいだろ?
ここに住んでる連中はその上でウディタ選んでこのスレで和んでいる・・・
と、思ってたんだが違うのか?
この流れはマズイ。
俺は
>>414と殆ど似た意識でウディタ使ってる。
報われる報われないは・・・ あと数年すればわかるかなって感じ。
モノリスフィアが完成しすぎてて燃える。
>>414 すぐに自分の考えと合わないと良い悪いの二元論に持ってきたがる奴がいるけど
良い悪いの話なんか誰もしていないだろ
ゲームというものがこの世に産み落とされた以上、出来るだけ大勢に遊んでもらえることが
本望だし、それで喜ぶ人が多いほどいい、そういったゲームにとっての実りが多いか少ないか
それだけの話だろ
本気でそれを微塵も望んでいない嘘偽りのない心で、作ることさえ楽しめればそれで
全く構わないと思うなら、一向に構わないだろう
>>417 いや、俺お前にレスした覚えないし・・・誰と戦ってるんだ?('A`)
>>思ってたんだが違うのか?
ならこの疑問符は誰か特定の他の人間に質問か?
ぼんやりした問いかけなら誰が答えてもよかろう?
システム製作方面に走ると結局完成しないんだよな。
確かに多くの人にプレイしてもらったら嬉しいのは事実だけど
それは完成して公開して宣伝する時に初めて思う事であって、
製作中はひたすら作りたいものを作って、やりたい機能を実装する
画面の向こうのユーザー意識するより俺得ゲーム作る方が
何千倍も楽しい
そんな気持ちでゲ製して公開してましたすいません
でも楽しいから後悔はしていない
よければタイトル教えてくれないか?
口先だけではないということをあなた自身が証明すれば、相手も黙ると思うよ。
どうせ金取るわけじゃなし、俺ら作る方はやってて自分が面白ければいいでしょう
できたモンが広く受け入れられたらそれに越したことないけど
作るつもりもねー癖に自分がRPGやりたくてこのスレに張り付いてる奇特な人なら知らんけど
同じ作者っしょ?アクション関連の作り方を試行錯誤してる人に横から水さすのはおかしいわ
ブログ側がメンテナンス中なんでこっち貼ります(´・ω・`)ノ
http://senobishiten.cyber-ninja.jp/game.html この中の「デンコウカラオケプレーヤー」は、
BGMの外部指定が出来るようになった時に「こんなのあったら
(主に俺が)楽しいんじゃね?」的な需要完全無視で作りました
あと「plate」は、どこかで書いたような気もするのですが
小学校時代に作った黒歴史ノートに書かれてた自作ゲームを
再現して追加要素を入れただけです。一応ユーザビリティだけは
流石に意識しましたが。
>>423 なんかおかしな事言う人だな
>>作る方はやってて自分が面白ければいいでしょう
これが心情なら別に実りが少ないなんて言われても水差しタ事にはならんでしょう
水を差されたと感じる気持ちは結局は口では自分だけ作って楽しければ良いっていっても
心はそうは言ってないって事なんじゃあないかな?
最近知ったんだけどツクールも含め公開サイトは結構有名な部類に入るゲームでも
日に1000〜2000程度と聞いて愕然としたんだよね
イラストサイトなんかだと1000じゃ弱小の部類に入るからね
>>424 乙。俺も非公式ウディコンの参加者だ
なんつーか、自分の中の正論をぶちまけたい人の気持ちも判らんでもないが
他人のやる気削ぐような内容で水差しレスする流れがこれ2回連続だし、どーよと思うんよ
>>424 ただひたすらにすげぇと思った・・・ 本当すげぇ
>>417 というかその安価先の人も良い悪いの話はしてないんじゃないかな?
>本気でそれを微塵も望んでいない嘘偽りのない心で
痛い痛い痛い。でも後半は同意。
自分が異常に熱しやすく冷めやすいタイプなんで
人を意識してゲ製してたらすぐ飽きちゃう人間なんです
だから自分の考えが正論なのかは分かりませんが、
少なくとも自分の中の「真理」であることは確かです(`・ω・´)
なんか無駄にスレを掻きまわしちゃったみたいなんで
またROMに戻りますね。
最後に一言だけ。
楽しんでゲ製しようぜ!じゃないと面白いもん作れねーぞ!
ごたくはいいから、イギリス議会が泣きながら謝罪して日本のゲームを褒め称えるような名作作れや。
まぁ何を軸にして作るのは人それぞれ。
ただそれをプレイする側に共感できてもらえるか否かはさだかじゃねーって話だが。
>>427 >>414>好きなツールで好きなゲーム作ればいいだろ?
>>417>良い悪いの話なんか誰もしていないだろ
してるんじゃないかな?
そういう意味じゃないとか言い出しそうだけど
発言に悪意があると仮定してしまうからややこしくなっているのでしょう
悪意に悪意で返すようにするので、気が付くと見えない敵と戦うハメに
例えばID:Fo89jzaZには
「報われない」「大した出来にはならない」
といった否定形の発言があり、本人の意思とは関係なく悪意ととられやすい
「ハードルが高い」「表現に工夫が必要」と書くと緩和される
また、「心はそうは言ってないって事なんじゃ」「イラストサイトなんかだと1000じゃ弱小の部類」
といった部分が、ただ自分の基準を話しているつもりだろうが、相手を否定しているように見えてしまう
私の発言を読めば判るとおり、自分の基準を語る=基準を押し付ける となり、相手に不快感を与えるので慎んだほうがよい
もちろん、自分の基準を討論の対象にしたいのならそのままでかまわない
>>432 いや、ハードルの高さの話ではなく、同じように完成しても報われない確率が高く
プログラムやアクション用のエディタで作ったものに比べ、完成品を純粋に見て
大したものにならないとそのままの意味
特にアクションやSTGはプログラム組める人間が作る場合が多いから、融通に限界があり
動きを制御するにもかなり無理をするウディタは決して有利に働かず、ウディタを知っている者が
それを念頭において見たと時以外は特にすばらしいとも思えないものしか出来上がらないとは思う
そういう意味ではRPGを作った方が努力が報われるとは本当に思うよ
今起きたが、なんだ('A`)痛い子だったようだ。みんなスマン
仕事行ってくるから俺のIDはあぼーんしといてくれ
ツクール2000のころからACTやSTGを作る人がなぜかいる
その影響かウディタの様なツールでもACTやSTGを作る人がいる
道具をどのように使うかは限定されないものでしょう
さすがにゲ製のウディタスレに書くくらいだから、専用ツールの存在くらいは知っているかと
融通の限界や制御の無理を明らかにしないとただの否定で終わってしまう
好きな曲がある初心者が「やっとはじめの4小節弾けたよ〜」と書いたところに、
「バイエルから練習しないとすばらしい演奏は期待できない」といってるのと似ている
ウディタでやって実りが大きいならアクション作る人もこぞってウディタ使うでしょ
それこそツクール2000のころからそれで作られたアクションなんかをもてはやすのは
そのツールを使って作っている連中だけだった
>>「バイエルから練習しないとすばらしい演奏は期待できない」といってるのと似ている
バイエルなどやらずに大成したミュージシャンは大勢居る
ツクール2000のころからRPG用のエディタで作られたSTGやアクションが
2chという狭い範囲でさえ単独スレッドが立つほども盛り上がったものが一つもない
酷な言い方をすれば同じツールを使う者の間の内輪受けを抜け出ない
これがあなたの例えの的外れな所
現状表に出ているウディタゲーにACTとかSTGが多いのは
非公式ウディコンに時間制限があって堪能するのに時間がかかる
RPGっていうジャンルそのものが不利だったからだと思う。
ロダとか普通にRPGだらけだ。
>>436 信憑性の欠片もないな。
不透明な理論を諭すばかりで、自身の実践は皆無ときた。
これじゃ唯の詭弁だろ。具体的な実践の証明がなきゃ誰も納得しないぜ。
んじゃ、出かけてくるわ。
別に好きで作ってるなら実りがないって言われて噛み付くこともないだろ
実際にRPG用のエディタで作ったアクションなんてだれもやりたがらないんだから
実践もクソもないだろ
RPG作るとシナリオが最大の問題でね
厨二と言われないように書くとか無理
図星指されると堪えられないんだよ
>>440 主人公達が変な葛藤を口走らなければいいんじゃね?
>>厨二と言われないように書くとか無理
結局作る前から人目を気にしまくりだな、人目を気にするのは良い事だと思うが
まずシナリオが厨二だと言ってもらうにはプレイしてもらわないと始まらんのよね
そんなのあったの?ではなく方々から厨二と言われるようなら逆にしめたもんだよ
ID:8hevEmDhがどういうつもりで抵抗続けてるのか黙ってみてたけど
>>439の台詞の時点で単なるクズに堕ちている
事実なんだから仕方がない、未だにツクールでも作る人はいるが
「へーこれツクールで作ったか、すごいじゃん」評価はこれ以上でも、これ以下でもない
実際純粋なプレイヤーとして遊びたがる人間など現れないからな
本当のことを言えるのがクズなら、嘘で固まった高尚な人間にはなりたくないもんだ
最近ウディタ製ARPGが同人板で盛り上がってたのすら知らずまだ喚くかこいつは
そうなのか。ここで盛り上がってないから知らなかった。
なんてタイトル?
>>447 公式作品レビューの最新のやつ
魔法が強すぎだと言われてバランス調整したみたい
盛り上がってた≠誰かがちょっと話題にした
dat落ちしたワケでもない現行スレで
6月15日の時点でも話題が続いてることくらい見ただけで分かるだろうに
何でそこまでしてウディタ作品にケチつけようとしてんの?
落としてみたけど、正直そんなに・・・て感じ。
どこ歩けるのか判りづらかったり
鶏→いきなり鳥居の先へ→-200で死んだのは俺だけではないはず
>>ウディタ作品にケチつけよう
被害妄想だな、ツクールでもウディタでもRPG用のエディタで作られたアクションなんて
同じツール使ってる人間以外には評価などされないと言ったんだがな
うーんアクションじゃないけどウディタで作ったシューティングはクオリティ高かったぞ?
それはどう説明すんの
いや、普通のプレイヤーでも目新しいゲームの方が気になるって根拠を挙げてるんだけど
「同じツール使ってる人間以外には評価などされない」という根拠はとりあえず崩れてるでしょ?
>>455 そんなの言い出したら、ウディタ作者のツクール製ゲームなんて
ほとんど規格外な使い方しかしてねえぞwwwwww
評価されるかどうかの基準はな、それが面白いゲームかどうか、
それだけだ。ツールは基本的に関係ない。
ツールで変わるのは、目的の動作を実現させたいときの難易度と、
素材の量や解説ドキュメントの多さなどだろう?
>>456 夢中のことなら、やはりウディタとしては奇跡的なクオリティかもしれないけど
フリーのSTGにはいくらでももっとすばらしい物が多量にあり
これを高いクオリティのSTGと言って他のフリーSTGと比べたらSTG好きな人間からは
大笑いされるだろう、シューターからすれば「東方の出来そこない」という感想が
多く返ってくることが容易に想像できる
フルスクリーンならまぁまぁいけるけど横長のウィンドウも縦STGとそてはかなりあだになっている
この辺は確実に仕様に足を引っ張られている
300ダメージな蜂軍団をなんとかしてくれ。
いっせいに突っ込んでこられるとどうにもならん
お前らってなんかネットでゲーム公開してチヤホヤされてみたい
っていうのが先にあるっぽいなw
評価とかツールとかどうでもいいだろ。つくりたいものが実現できるなら
ていうか本当につくりたいものあんの?
>>368 だから何で気づいた途端なんだよ
前から知ってたしちゃんとログ読み直せボケ
>>459 >フリーのSTGにはいくらでももっとすばらしい物が多量にあり
>これを高いクオリティのSTGと言って他のフリーSTGと比べたらSTG好きな人間からは
>大笑いされるだろう、シューターからすれば「東方の出来そこない」という感想が
東方はフリーじゃありませんよ
シェアの出来損ないってのは褒め言葉だ
>多く返ってくることが容易に想像できる
想像に過ぎないね
フリーSTGをそこそこやってるつもりだけど、その中でもクオリティ高い方だと思うよ
>フルスクリーンならまぁまぁいけるけど横長のウィンドウも縦STGとそてはかなりあだになっている
>この辺は確実に仕様に足を引っ張られている
これは冗談だよな?
本気で言ってるならもう一度良く考えてみろ
>>461 作ってるよ
一番やりたいことは、練習でいくつか作品こなして自分がレベルアップしてから手を付けたい
というかお前らって一人だけでしょう。評価やツールにマイナス方向で拘ってるのは
>>463 これより低いクオリティじゃやる価値ないと思うがな、いったい何をやってきたんだ?
シェアの出来そこないは別に誉め言葉じゃないよ、亜流ではなく出来そこないなんだって
ツールの仕様がなければこんな酷いレイアウトにしないだろうな
本当に身内贔屓もここまでくると呆れるよ
こういうエディタ付属ゲーの評価のひとつに「○○でつくったの?すごーい」ってのは必ずある
ツクールでここまで!とかSFCでここまで!ってのと同レベルかと
また、自分の構想を再現しようとすると仕様が足かせとなってベストな形にならない恐れはあるだろうね
それよりウディタでACT作るな派の人がこぞって話す「ゲームとしての実り」って何よ?
もしかしてゲ製の方々は完成後の進路まで含めて作成している人が大半なの?
砂浜で「お城作るよ!」っていう人に
「砂では耐震強度が不足していて居住に適さない」
「完成後波で削れる土地に建てるのは不毛」っていうのに似ている
>>466 OKもう他はどうでもいい
>ツールの仕様がなければこんな酷いレイアウトにしないだろうな
お前面白すぎるぞ
縦シュー触った事無いだろw
いや、触った事なくても常識で分かると思うんだが・・・w
縦長にしてどうすんだよww
>>467 「ACTやARPGの作り方で悩む前にRPGで1本作ってみろ」程度なら素直に同意できるんだけど
何でこう極端なんだか
ってか、ここまであからさまにウディタ叩きが目的だと分かった以上もうNGでいいわ
>>469 ウディタ叩きっていうかツール全般を批判してるんだろう
にしても縦長てw
斜め読みだがまあツール経験者の身内にしか評価されないってのは同意
と言ってもツクールならともかくウディタなら何でもできるからちょっとやそっとじゃ驚かないけどな
今の所 え?これウディタで作ったの!?って驚く代物はまだ出てきてない
>>468 おまえこそ4:3画面の縦STGしかやったこと無いようだな、
割と最近は多いが昔は縦長ウィンドウの方が多かったくらいだ
それに使ってる領域が3:4に縦長にしたとしても横が余るほど縦長なら
縦長のウィンドウを選ぶだろ
よっぽどSTG始めて日が浅く出来の悪いものしかやってないみたいだな
>>472 4:3にしないのはデメリットしかねーよw
>>473 ウィンドウで出来るゲームならメリットは大有りだ
最近は大型のワイドモニタが多いからなおのことな、
横長でやるにしても縦の丈が480しかないんじゃ小さくてやってられんしな
結局フルスクリーン以外じゃ出来ないんだよな
800*600程度に拡大表示できればマシなんだが
てかまだ続いてるのか。レビューまとめ紹介してまでキルタイム叩きし始めたのもそうだけど
誰か「夢中」に突っ込んであげろよ。明らかにこの人部外者だろw
しかし、あれがクオリティ高い方って、いったいどんなSTGを今までやってきたんだ?
公式のレビューもあまりに褒めちぎってたから期待してやったら腰砕けだったしな
ウディタ関連て身内贔屓が過ぎた奴が多いんだよな
>>474 縦長でも縦の制限は横長と同じですがw
ディスプレイは横長だからな
>>475 本当に変換ミスくらいで草生やして大喜びとは程度が低いな
あれがクオリティ高い方って、いうなら結構やってきたっていうSTGって
いったい何をやったか教えてくれよ
>>477 おまえみたいにちいさいモニタでフルスクリーンでしかやらない奴ばかりじゃないんだよ
>>476 >>478 どうでもいいって言ってんだろ
夢柱庇う気はもうねぇよw
自分の間違いに気付いたから別の話題に逃げようってのが見え見え
でもそうはいかねぇぞうw
さあさあ縦長のメリットを語ってみろよ
>>479 どんなサイズだろうが
縦の制限は縦長も横長も同じなんだよw
>>478 アンカーついたからレス見えたけど、そんなどうでもいいことに反論するより先に
途中までしかレス紹介してないレビューまとめのアドレス貼りつけまでして
作品にケチつけたことについて言い訳なり訂正なりしろよお前
夏だな。
タテナガ君まだぁー?
>>481 ウディタはどんな広いモニタでも縦が480のウィンドウだろ
だからフルスクリーン以外考えてないって言ってるんだが通じないみたいなだな
ここは完璧な駄サイクルだな
>>484 あー。自分もあれだけどやりすぎるといけない
怪物と戦う者は、自分も怪物にならないよう注意せよってニーチェさんの格言
>>485 縦長にすれば480以上で設計してもいいんですか?w
ちいさいモニタでプレイしてる人もいるのにね!
蜂軍団やら壁沿いに突っ込んでくる鳥やらをなんとかしてようやくラスボスを倒した。
思ったよりずっと面白かった。
>>489 早く縦長のメリットを答えろタテナガぁ!
>>488 お疲れ様
気づいてると思うけどそのゲームの作者さんはData公開してくれることでウディタ界隈で有名な人
当たり判定なんかのサンプル欲しい時に凄く参考になりますよ
単純なものなら過去作の方が覗いて分かりやすいけど
タテナガさんはどうでもいい、夢柱が凄いのはウディタで頑張ってるから。
STGとしては微妙。無論もっとつまらないSTGは沢山ある。あくまで個人的な感想だけど。
タテナガ君は勘違いしてるようだ
俺は今ウディタの話はしてないんだよね
横長のディスプレイに対して縦長で設計するメリットを答えろ
フルスクリーンの話でもないぞ
俺はちょっと消えるけど
俺が帰ってくるまでにメリットを書いとけよタテナガ
なぜ8hevEmDhは必死なんだ。
彼の主張を整理してみよう。主に以下の2点だと思う。
・アクション作るならこんなツール使わなくていいだろ
→ もっとアクションに適したツールがあるだろう
・スクリーンサイズ固定なんてクソ
→ スクリーンサイズに選択の自由度があるツールこそ至高
つまり解像度の選択自由度が高いアクションゲームツクールを暗におすすめしているんだよ!!
>>495 横レスになるけど、個人的にはどのツールでも解像度の自由選択ってそれほど選択肢はないと思ってるし、ウディタって割と自由度高いよね。
タテナガさんは「評価されなければ無価値。誰にも相手にされない」という信念の持ち主であるというだけなんだと思う。
ベクトルが違うだけなんだと思う。
でも、茶化すことや貶すこと、さらにRPGエディタでアクションは総じて無駄という言い分が哀しい。あとモノリスフィアの存在を否定したことが一番悔しい。
愛称タテナガさんでいいのかw
まあゲーム作ってる人の台詞とは思えないのが多すぎ
自力でできるかどうか不安なレベルのコモンがうまく動いたら嬉しいもんだぜ
STGやったことないからタテナガさんの会話の意味がわからないけど
縦長でも横長でもゲーム画面が描写出来てればいいんじゃないの?
っていうか縦長ウィンドウのSTGって見たことないんだけど
マモン錬金強いお
501 :
名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 15:27:28 ID:xwuvkODs
クズどもが何か騒いでる
目が四つだと・・・
>>498をシューティング板で書いたら釣れるかな?
要するにあれだ
RPGを作るツールなんだからシューティングなんか作るなRPG作れ
シューティング作るならシューティングのツールを使え
ってことだろ、それは確かにごもっともだ
よーし、俺はウディタで頭脳戦艦ガルやキングスナイトみたいなRPGを作るぜ!
507 :
名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 16:17:11 ID:VWxiaArS
STG作るなら一から組んだほうが楽だろ
RPGとかはめんどくさいからツールに頼ってもいいと思うけど
ピクチャの当たり判定が難しいね。
分かりやすい汎用的なコモンが出てきたら良いな、と思う。
皆・・・既出だったらゴメン
コマンドイベントの挿入ウインドウの文章の表示タブで、Shit押しながらenter押すとコメント文で入力できる。
知らなかったorz
どうでもいいけどACのシューティングは普通縦長です。
ゲームウィンドウの話だろ?
じゃあ横にある得点表示のスペースとかも考えなきゃいけないんじゃないか
それでも縦長になるんかな
っていうかPCゲーの話なのに何故別ハードが出てくる
普通て何?
アーケードみたいな感覚のゲームを作りたいって人もいるだろうに
それこそアーケードのシューティングに慣れ親しんだ人も少なくないだろうし
そのSTGに使った筐体を他のゲームに転用したらどうなるかわかってるのかなこの人
途中で話逸らそうと頑張ってるなあとは思ったけど、
まさかストレートにタテナガ君と同じ勘違いを主張し始めるとは思わなかった
筐体を転用とか意味わからんのだが
>>493が見えないのか?
てか普通同じ筐体に複数ゲーム入ってるだろ
>>ID:vfxPFhOv
すまん、正直あんたがしつこすぎてNGかましてしまったが
あんたの敵はあんた以上に酷かった
ID:Tf2D54BX = ID:8hevEmDh
またわけのわからんことをw
同じ時間帯に両者居たのに同一人物なわけなだろ本当に気持ち悪いな
大体俺はおまえらと違って両方の意見を汲んでるんだぞ
横長のモニタに縦長のウィンドウだったら
余った領域を自由に使えるってことだろメリットは
>同じ時間帯に両者居たのに同一人物なわけなだろ
と言い切るりますか。マヌケなのかバカなのかテンネンなのか
ここまでニート
------------------------
ここから学生、社会人
ところでストーリーって、
どんなの書いてる?
わざと厨二?それともまじめ?
ストーリーて必須なの?
必須じゃないと思う。
あったほうが面白いことが多いと思うけど。
ストーリーがあっても無くても
オープニングを飛ばしますか? があったらゴミ箱
毎回長いOPを延々身させられるほうがゴミ箱だけどな
OPってそういうののことじゃないんじゃ?
まぁ市販ソフトでもOP飛ばせるのもあったような無かったような気がするけど。
エロゲじゃ導入部分飛ばせるのは常識だぜ!
さりげに思ったのが、OPとかと同じように指すものが食い違うことでの互いの主張の衝突が言い争いの原因なんじゃないかなと。
自分は何回もやり込む要素があって、毎回同じ導入なら飛ばせた方が良い派です。
OPムービーに至っては、スキップできないと辛いですね。
帰って来たけどオナニーしたらどうでもよくなったんでログ見ないわw
>>524 OPはキャンセルキー押したら飛ばせるタイプが好きだな
>>521 どちらにせよ、不快にならない
酒を飲みながらでも理解出来るくらいには分かりやすい
これだけは注意している
OPなんてみないな。
ストーリーなんざリードミーにでも書いとけばよい。
昔のゲーム的な感じだな。
ウディタ製ゲームで一番有名な人気作品って何?
ツクールで言えば魔王物語物語みたいな代表作的なやつ
無い。
なら比較的お奨めな長編があったら教えて
一番有名な人気作ってサンプルゲームじゃないの?
モノリスフィア
>>536 ありがとう、やってみる
あと、あまり手の込んだ独自仕様の塊みたいなやつじゃなく
デフォの部分が多いスタンダードなRPGを暗号化無しで公開してるところはあるかな?
初心者的には中身を見ながら流れを追って参考にしてみたい
ダンジョンシーカー
それならモノリスよりダンジョンシーカーじゃね?
モノリスって確かウディタ製じゃないよな・・・・?
狼煙タン専用ウディタ製だったような
フリソスレからきますた
>>459には同意
夢中は「ウディタとしては」すごいとは思うけど所詮RPGエディタで作ったゲームって印象だった
他のフリソなシューティングと比べたら中の上ってとこかな
白々しいんだよ
白玉は白くて柔らかい
そしてわたしの得意料理
弾幕姉妹の足元にも及ばない出来だろ
ウディタの限界はあんなもんじゃないはずだ
いつの間にか日付変わってたのか。
教えてくれてありがとう。
>>547 中の中だったら納得しない人多いかなと思って
一応水準よりは上だと思うし
他の人が納得しないとか意味がわかりませんよ?
んじゃ納得して貰わんでいいや
取りあえず夢柱はシューティングとしては「並」なゲームってことで
豆乳でBWRみたいなの作れるんだからウディタでもそれ並かそれ以上のものは作れそうだよなぁ
粘着と思われちゃうけど。
あなたの評価なのに、他人の視線を気にして評価を改ざんするのはどうなのですかといいたかったのです。
どんなゲームも下見りゃいくらでも酷いのがあるから
並というより及第点というだけの面白みは無い凡ゲーだよな
同人ゲーの中で上の下、商業だと下の上
そもそも夢中ってSTGあったっけ?
評価とかどうでもいいだろうが
自分のやりたいようにやれよもう
夢柱で「ムチュウ」なんて名前にするから誤変換が絶えない
叩かれた時に誤変換を盾に信者が叩き返すくらいにしか役に立たない厨二ネーミング
そんなことよりキルタイムの話しようぜ
あれはなかなか面白かった
それなりに面白かったけど操作があんまよくないしMAPが無駄に広いと大味過ぎたな。
仲間にAI組み込めるなら敵の数減らして行動にバリエーション増やして欲しかった。
大味なインフレ具合を楽しむゲームじゃないのか
フリソスレでも一時話題になったし、ここ最近じゃ良ゲな部類じゃないかい
大味なインフレでなくてつくり全体が大味。
面白かったけど敢えて強職業を避けたらどうなるんだ?
バランス的に。
霧留待夢は大味ってほどじゃないし、操作性も言うほど悪くは無いけどな
ツールの垣根取払ってツクール製のRPGやARPGと並べても恥ずかしくない出来だと思う
他人のロダじゃなくちゃんと自分のサイトもって、ベクターにも登録すれば
半年以内にWindows100%のフリーゲームコーナーから掲載依頼が来るだろう
>>557 あれユメバシラだろ。ここの住人ならリードミーくらい見とけよ
>>ここの住人なら
別にココに所属意識なんか持ってないからな、特にウディタのゲームを特別扱いはしない
リードミーなんて基本的にどのゲームも操作方法くらいしか目を通さないよ
>>502 ボスの全体攻撃に対策がないから敵を倒し続けてLvをあげてごり押しするだけ。
>>565 「リードミーちゃんと読んでなくて勘違いしてました。ごめんなさい。」
568 :
名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 05:45:58 ID:tSMJZ2uG
リードミーなんて
主に書いてるのは
操作方法
更新履歴
バグ情報、素材の入手元
作成ツールや作成環境
クリアした後などに読むネタバレや
ゲームとは直に関係のない設定くらいか
見るのなんて操作方法とバグくらいだな。
素材が気に入ったら素材配布元を調べる
更新履歴だのネタバレだのなんてどうでもいいからな。
今日もウディタレス民は自分たちの聖地防衛と索敵および敵駆逐に余念が無い
ゲーム製作以上の最優先事項である
>>565 自分もゲーム作ってるなら普通見るだろと言いたかったんだが
それすら通じない相手だったか、勝手に期待してしまってすまなかった
お前らそんな真夜中にご苦労なこったなぁ
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 13:59:08 ID:T7WoL56K
↓「座標取得すらわからないの?」と突っ込まれた翌日の彼の回答↓
触っても判らんかったんだよね、2000を発展させたはずなのに
2000で付いてるはずのものが無くなってた訳で
使う人間は当然2000に出来ることは全部出来ることを期待して触る
自分がウディタに期待することは2000で出来たことが同じ簡便さで出来き
640*480の画面が使える事、機能の追加は多いけれど
2000にあった簡便さや判りやすさはごっそりと削げ落ちた感じは否めない
それを感じていない人が多いなら、2000からもっと大勢人が流れたとは思う
いまだXPやVXのユーザーが増える中2000に張り付く人いまだ多いのだから
まだ何とかチャンスはあると思うんだが、ウディタユーザーが集まる場所には
ツクールに敵対心が強い人間が多すぎる
触ってみて判らないだけで触っていないと言われる始末
なので
>>188の内容は言ってるように感じるどころかハッキリと言ってたし
こんな舐めた誤魔化し方で騙せると思ってる時点で、
>>187の通りウディタ触ってないと思う
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 06:57:19 ID:chunceWq
タテナガ君発言の抜粋
「ゲームというものがこの世に産み落とされた以上、出来るだけ大勢に遊んでもらえることが
本望だし、それで喜ぶ人が多いほどいい、そういったゲームにとっての実りが多いか少ないか
それだけの話だろ 本気でそれを微塵も望んでいない嘘偽りのない心で、作ることさえ楽しめればそれで
全く構わないと思うなら、一向に構わないだろう 」
意訳:ウディタでRPG以外のもの作ってる奴は馬鹿だと俺は言いまくるけど、お前ら好きでウディタ使ってるんだろ?
好きでやってるなら俺の茶々なんか気にせずやれよw
「別に好きで作ってるなら実りがないって言われて噛み付くこともないだろ
実際にRPG用のエディタで作ったアクションなんてだれもやりたがらないんだから 」
↓
キルタイムが盛り上がってたが
↓
「そのARPGについて書き込まれたのはこれだけ
http://frgm.jp/e/1080.php この状態で「同人板で盛り上がってた」って言えちゃうくらいに
基本的に実りが小さいって事だろうな 」
↓
dat落ちしたワケでもない現行スレで
6月15日の時点でも話題が続いてることくらい見ただけで分かるだろうに
何でそこまでしてウディタ作品にケチつけようとしてんの?
↓
「>>ウディタ作品にケチつけよう
被害妄想だな、ツクールでもウディタでもRPG用のエディタで作られたアクションなんて
同じツール使ってる人間以外には評価などされないと言ったんだがな 」
↓
('A`)?
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 07:02:13 ID:chunceWq
キルタイムの例には一切触れなくなったので夢柱の話題に
「夢中のことなら、やはりウディタとしては奇跡的なクオリティかもしれないけど
フリーのSTGにはいくらでももっとすばらしい物が多量にあり
これを高いクオリティのSTGと言って他のフリーSTGと比べたらSTG好きな人間からは
大笑いされるだろう、シューターからすれば「東方の出来そこない」という感想が
多く返ってくることが容易に想像できる
フルスクリーンならまぁまぁいけるけど横長のウィンドウも縦STGとそてはかなりあだになっている
この辺は確実に仕様に足を引っ張られている」
↓
反論
・東方はシェアだろ
・アーケードSTGも東方も画面縦長にするのに横を空白にしてるだけだろアホか
↓
「これより低いクオリティじゃやる価値ないと思うがな、いったい何をやってきたんだ?
シェアの出来そこないは別に誉め言葉じゃないよ、亜流ではなく出来そこないなんだって
ツールの仕様がなければこんな酷いレイアウトにしないだろうな
本当に身内贔屓もここまでくると呆れるよ 」
↓
('A`)?
575 :
名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 09:19:33 ID:iWCOR1yA
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 07:14:06 ID:chunceWq
ID:Tf2D54BXにバトンタッチ
ID:Tf2D54BX=「320*240は意味がない」と前にキャンキャン吠えてボコられたゴミ
蒸し返して話をこじらせようとしたが誰も触らなかったのでストレートにタテナガ君の擁護をし始める
「斜め読みだがまあツール経験者の身内にしか評価されないってのは同意
と言ってもツクールならともかくウディタなら何でもできるからちょっとやそっとじゃ驚かないけどな
今の所 え?これウディタで作ったの!?って驚く代物はまだ出てきてない」
「どうでもいいけどACのシューティングは普通縦長です。」
「筐体を転用とか意味わからんのだが
てか普通同じ筐体に複数ゲーム入ってるだろ」
「大体俺はおまえらと違って両方の意見を汲んでるんだぞ
横長のモニタに縦長のウィンドウだったら
余った領域を自由に使えるってことだろメリットは」 ←ここでようやく突っ込まれてる内容に気づいたので消滅
まとめたのは俺だけどここに貼ってるこいつは俺じゃないぞ
内容がおかしいと思うならあっちで突っ込んでくれ
自分が2chのローカルルールも守れない荒らしだってわからないの?
>>577 内容も糞もそもそもお呼びじゃないから一人で最悪でやってろ
敢えて言うなら頭がおかしい
落ち着けよ朝鮮人共
581 :
名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 11:09:34 ID:GCpIxdrx
あげ
別にヲチ板のローカルルールには触れてないと思うけど?
あれ?ヲチ板じゃねーのかよ
>>575 どこでやってんのこの馬鹿
>>583 ゲ製作技術板はRL違反なのでアウト
同人ゲーム板、最悪板、ネットヲチ板はどれもセーフ
RLねぇ・・・
何の略だ?
587 :
名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 12:23:55 ID:Q35bvcvl
RLがなんだか判らんし、何がセーフなのか判らんが
最悪板以外で2ch内のヲチ的な中傷行為は総じて禁止だよな
本当はヲチ板でさえ2ch内ヲチは禁止なんだよな
真性には真性の独自ルールがあるようだが
確かに。二刀流の話題がコテ叩きに該当するのもあるか
というかいつまでも同じ話題に延々と粘着してる
頭おかしい子はおまえしか居ないんだが
そこまで熱心に叩くのも良く分からんがね
流せばいいんじゃない
この板で、自作系フリーソフトを叩くのが流行っているのか?
無理な改善要求をだして、実行できなければ無能やらバグソフトと罵るのって
共通しているんだが?
もしかして、どっかの社員?
2ch自体が叩きが普通だからな
スレを毎日毎日監視してる割に
俺と住人とは別の存在ですーみたいな主張する奴はいるな
最近アク禁食らったみたいだから違うと思いたいけど
言語以外は全部糞
>>583 ヲチ板に立ったぞ
早速ファビョってる奴が荒らしにいってるけど
夜が楽しみだ
596 :
名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 14:44:46 ID:iWCOR1yA
>>595 ID:14ADj4Vk=ID:iWCOR1yA
立ったぞじゃなく立てたぞだろ?
同人板
ID:ZFwwDVhI=ID:chunceWq=ID:NMSS8Cqi
ヲチ板
ID:r9mWKeWv0
志村ID
RL君の戦いっぷりは凄いな
両目に遮眼器で心の目で見える敵と戦ってる
うちのプロバイダは混雑時に他のユーザーの割り込みがあった時以外は
基本的にIP固定だから変わらないよ、IDなんて変えようとも思わんけど
みんな誰と戦っているんだ・・・
ゲームが作れない己自身とさ。
604 :
名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 16:38:21 ID:tSMJZ2uG
>>601 この掲示板自体がRPGなんだろ
RPGなんて自作しなくてもRPGできる!ウディタすれ素敵!
TRPGってやつか
いつまでたっても誰もレベル上がってないけどな
つーか公式のRTP企画にまで噛み付いてるってウディタアンチにもほどがあるだろ
マジでなにやってんのEB社員
ここは崩壊寸前のソ連か
610 :
名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 17:25:34 ID:tSMJZ2uG
寸前?もう崩壊してるだろ
落ち着け、誰も噛みついてない
今日初めてこのスレ来て書き込んだのに常連扱いされるなんて…
嬉しいです
ウルとちゅっちゅしたい
荒れてないツール系スレッドってあるのか?
流れ豚切り
場所移動の時にピクチャ消去入れてるのに
ちゃんと消える時と消えずにマップに残っちゃう時があるんだけど
読み込みの問題なのかなこれ
落ち着け誰も噛みついてない
おまいに言われるなんて心外だ
今日初めてこのスレ来て書き込んだのに常連扱いされるなんて…
嬉しいです
バキスレでやれ
ごめんな、ただ場を和ませたかっただけなんだ
>>615 物理エンジンとかXファイルとか、エロ(一部)とか、今は殆ど誰もいないツールとかのスレはあんまり無い印象。
エロは皆で協力し合ってる感じだもんな
公式で訊いてくる
627 :
名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 18:38:57 ID:YVkpljp7
一週間ちょいで600まで進むって凄い速度だな
ウェイトとかディレイが残ってるうちにMAP移動とかしてるんじゃね?
630 :
名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 19:16:12 ID:Nh6S/b3v
age
速度が速いのは認めるが。
この中に、何人本気でゲームを作るようなヤツがいるのやら。
処理速度とかシステム考えるのと、シナリオと絵とかは別モノだよな
お客さんじゃね?
ゲーム作ってるオーラが感じられない
>>633 システム部 と 素材部 は別物だよな!
って意味だと思うよ。
ふむ
>>631 確かに別物だが、それがどうかしたのか・・・?
俺達に絵や作文の勉強もしろとでも?
賛同を求めただけでしょ
>>636 それはできればしたいところだけど、逆で
俺たちでウディタの処理速度を速くしろって言ってるかもしれん
やってやろうじゃないか!
なぁ、おまいら。
誰かやってくれるよな?
他力本願っ!それが俺達のジャスティス!('A`)ノ
6つのクリスタルを求めて宇宙を旅する「ファイナル・オーシャン」というゲームを思いついたんだけど、どう?
>>641 どうせなら ドラゴンとモンスターとハンターとテイルズもつけろよ。
クリスタルは地水火風+光闇ですねわかります
>>641 そういう系統でドラゴンファンタジーみたいな良作もあるからな
>>641 最後までパクリじゃなくオマージュだと言い張れよ。
>>俺達に絵や作文の勉強もしろとでも?
プログラムの勉強はしょってウディタ使う以上は
何か一つくらい他に売るになるスキルは持っていた方が良いんじゃない?
結局プレーする人は、シナリオや世界観やアイデア、絵やキャラクターやデザインを見ていて
それを具現化するツールがシステムだから
確かに言語でさえ表現ツールでしかなくて、内容がつまらなく絵が貧相なら同じように
駄目だろうし
難しいなら聖槍か手記の中身参考にした方がいい
ありがと。
聖槍伝説はもう手に入らないっぽいね。
手記覗いてみます。
昨日から使い始めたが、ようやく基礎がちょっとわかってきたぞ
なんとか作れるレベルまで行きたい
こんなクソツール使うなよ無能
今日も糞レスしかできない無能が何か言っていますね
はぁ
細かい事は気にしない!
どんな評価も他人の一意見!
使うも使わないも本人の自由!
良いものができればそれでいい!
お前、それで良いのか?
>>656 あのゲーム天井とかをコの字型にカーブしてジャンプで昇れるけどいいのかな?
あれはあれでFC時代の怪しいゲームのようで個人的には好きだけど
FCテイストでもマリオみたいな動きを目指すならアレじゃ難有りな感じがする
ジャンプ中に姿勢制御出切るゲームなんて珍しくもないと思うが。
タテナガ降臨キタ―――(゚∀゚)―――!?
>>659 なんつーかそれ自体は珍しくないけど、この挙動や操作感はFC時代の懐かしさだから
コノ挙動を利用して障害物を迂回して攀じ登ったりするゲームにするつもりなのか
行く行くはマリオのような普通のジャンプに直していくのか気になったんだよね
出来れば今のテイストを利用したゲームならうれしいなーと
マリオもジャンプ力がもっと高ければコの字型にも動けるんだろうけどね。
おっと、天下のマリオさんのジャンプ力をバカにしたわけではありませんよ。
>>658 ピクチャで制御するときれいなジャンプができて、さらに空中制御もできるらしいんだけど「主人公そのまま使ってアクション」を主題にして作ってるから、今くらいの動作じゃないと何か薄いかなと思って放置してます。
ごめんなさい半分見栄です。
じつは、ややジャンプ後にややバックしたりまったくしなかったりすると、余計に挙動が面白おかしくなって止めてしまいました。
綺麗なジャンプ制御の仕方に断念したのがもう半分のいいわけですorz
>>657 このくらいの姿勢じゃないと色々な障害にすぐ負けそうでorz
壁のまわりくるくる(敵ルーチン)と、針山などのトラップ(当り判定)、火の玉かスローイングハンマー(攻撃+当り判定)などを次の目標にしてます。
あーハマったなあと油断してたら
ニワトリがハイジャンプで地下から脱出してわろた
2分で反応とかどういう常連の被通報者だよ
削除板には山ほど俺のような野次馬がいるもので
特に不備依頼や理不尽依頼には即座に反応するもので
俺も野次馬として足跡残しておこう
おもしろ
671 :
名前は開発中のものです。:2009/06/20(土) 12:34:28 ID:IW9ZS9in
25 不動 ◆HpcRk2ELiM@削除明王 ★[] 2009/06/20(土) 12:21:15
>>24 却下。削除する理由なし。
#予備知識のない第三者には、個人を特定できません。
ワロタw
依頼出した奴でてこーいw
依頼したのRL君じゃんwww
なんでそんなに必死なんだw
>>663 もう今の段階でニワトリに攻撃判定付けて足場をもう少し的確に配置して
ゴール地点を設置すれば立派にゲームになってる気がする
人よりニワトリの方が何気にジャンプ力が上だね
674 :
名前は開発中のものです。:2009/06/20(土) 14:09:51 ID:KM8WUrUI
RL君判り安すぎです
60 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/06/20(土) 13:02:32 ID:8oeZ23lD0
RL君って名前つけるとRLRL連呼して粘着してるやつのことに思える
別の名前付けたほうがいい
対象が全体の戦闘アニメって、基本システムで作るのは厄介なの?
なんで?
厄介というか、たとえば640×480だとすれば幅640の中に入る敵全部に触れる感じの
アニメーションパターンを考えなきゃならないから、単体より素材つくり的に手間がね
だから良い素材が少なく、単体を多様する人が多いということかと
素材さえ準備できればシステムには厄介なことは無いはず
アクション前提で考えて「それは難しいなぁ」と思ったけど、アニメが触れたからという処理ではなく、最初から画面内にいる敵全てという処理を書き、そのあとに全画面風なアニメーションでいいよね。と思った。
けど、それって普通の戦闘アニメーションでも同じだよね。
その前にどのような処理にしたいのかはっきりわからないうちから答えてしまって、自分は馬鹿だなぁと思った。
RL君ってば…
65 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/06/21(日) 02:31:43 ID:F/jtG8SY0
誹謗中傷やめてください
通報しますよ
>>675 単体アニメに比べてサイズがでかくて作るのが大変なんだよ。
単体用エフェクトを組み合わせたようなものならともかく、
画面全体を覆うようなドットアニメをゼロから作ろうと思ったら相当な労力がいる。
ウディタで使う分には表示座標を画面中央に固定できる全体アニメの方が楽。
敵画面全体へのエフェクトか
ドット絵ならタイルパターンを作って並べるとか(火柱、吹雪、波、バブル・・・)
フルカラーだと白いpng画像のアルファチャンネルだけペイントソフトでいじるとか
楽に作る方法はいろいろありそうだけど
683 :
名前は開発中のものです。:2009/06/21(日) 08:49:55 ID:bgcE1kNx
あげ
さげ
685 :
名前は開発中のものです。:2009/06/21(日) 08:58:01 ID:bgcE1kNx
あげ
ウディタでゲーム作るのおもすれー
グラフィック合成器のグラってウディタ以外のもので使ってもいいのか?
利用規約的なものが見当たらないんだが。
>>687 素材板他で許可が得られてるものを入れてるから問題ないと思う。
気になるなら使おうとしてる素材を素材板の過去ログとか
漁って作者調べて聞いてみればいいんじゃね?
>>688 そうなのかthx
でもこれ作者調べるのとか無理すぎだろ・・・。
まぁちゃんと許可得られてるんだったら大丈夫なんだろうけど。
690 :
名前は開発中のものです。:2009/06/21(日) 23:15:43 ID:kXCECvcg
あげ
皆は作ったゲームネット上にうpしたりする?
人に見せられるレベルの物が出来たらするかな
ツールで根幹部分が面白いか確かめて
面白かったら、一からプログラム組んで完成したらうpしてる
ほほう、じゃあ今までにうpったゲームを教えてくれないか
面白いゲームに飢えてるんだ
2chに書き込んでるのがバレるとか罰ゲームすぎるだろ
>>694 俺は今のところ人に見せられるレベルのものがない
悪いことしてないなら気にすることもないだろ、
むしろ少しでもゲームのユーザーが増える機会があることは
この世に生み出されたゲームにとっては幸せなことだよ
とか言いながら叩く気満々じゃねーか!
面白くなくても俺は叩かないよ
そっとゴミ箱に移動させるだけだよ
>>698 なんでそういう捻くれた発想が出てくるか不思議だな
やりにくかったり詰まらなければやらないだけで
でもクソゲだったら叩かれるだろうがな。
いや、俺が叩くわ。
とりあえず遊んでみるけど暗号化されてたらゴミ箱行きかな
>>703 何がコノ通だなんだよ?別に俺は叩くなんて言ってないし、
詰まらないのに最期までやれって言う方が酷な話だろ
面白ければちゃんと誉めるし、改良した方がいいと思う点があれば書き込むだけだけど
面白くなくても最期までやっても誉められないとUPしないのか?
それならどこにUPしないほういいと思うが
いや、だから面白くないと確信してるからうpしないと
スルーされたり「つまんなかった、ダルかったから途中で止めた」って評価貰うためにうpしないでしょ普通
706 :
名前は開発中のものです。:2009/06/22(月) 04:55:51 ID:fN3zdZHw
ストーリー系は結構スルーされるんだよな
ストーリー系どころか、ちゃんとお話があるようなRPGがこのところココにUPされてないけどな
少なくとも自分は見たこと無いな
お話見せる系はADVやノベルなら最初からやる方もそのつもりだからまぁ大丈夫だけど
RPGでいきなりOPで長々と文章が流れると、そこで嫌になる人も多いからね
せっかくRPGで作るならプレイヤーに操作させてゲームさせながら
飽きないように語りを入れて欲しい
そうしなと、ストーリー自体が良いか悪いか判断される前に投げちゃう場合も多いからね
個人的にはゲームはRPGであっても眺めたり読んだりとりは操作して遊びたいからな
いつも早起きですね
709 :
名前は開発中のものです。:2009/06/22(月) 07:33:17 ID:qyHEISai
そうだね。おはよう。
>>697 >この世に生み出されたゲームにとっては幸せなことだよ
この言い回しを最近使った作品叩きが居たから無理
おまえらがうpしないなら俺がうpしてやんよ
それだったら俺がやるよ
マウスとキーボードとパッド全てに対応し得るユーザーインターフェースを作ってるんだが、
レイアウト上の相性が悪過ぎて一向に完成しない…(´;ω;`)
俺もうpしたいけど、システム面すら完成してないから無理ぽorz
まずなぜ全てのインターフェイスに対応しなければいけないのか考えろよw
パッドはユーザー次第だがキーボード使えればマウス殆どいらんだろ。
マウスは片手で全部できるからな。片手操作は意外に需要あるぞ。
うちの親父とか「ドラクエは片手でできるのがいい」とかいってLV99までやってたし
アクションとかではない限り、マウスのみで完結できるオペレーションは
片手が完全に自由になるのでなかなか有りがたいかもしれない
ただ、フルマウスオペレーションだと画面上にスイッチを配置する必要があるので
他のデバイスよりも洗練されたインターフェイスデザインが必要になりそうだ
>>714-716 なるほど、いろいろ意見ありがとう。
あったらあったで便利だけど、無くてもさして支障はないかもしれないな。
ただこっちとしても作りかけで放棄するのも惜しいので、一応続けてみようと思う。
挫折したら公式にでもうpっとくよ。
マウスと併用出切るゲームでも大抵パッドorキーボードに落ち着く。
たぶん既存のインターフェイスで無理にマウス操作のっけてるからだと思うけど。
解像度が低い、選択項目が少ない、あたりのゲームにゃ向いてないんじゃないかなぁ。
最初は「ウディタでゲーム作り」がメインだったのに
オリジナル音楽にしてみたくなってMIDI作成始めたら
そっちにはまってゲーム作りが一向に進まなくなった
でもいつかはゲームに仕上げるんだ…
こうして新たなる音楽素材屋が覚醒するのだった…
市販のゲームシステム再現してるやついないのか
クローンか
>>717 DSのタッチペン操作の大半が何で煩わしいだけか考えてみるといいぜ。
>>721 ロマサガ作ってる人はもうエターになってしまったんかしら?
>>操作の大半が何で煩わしいだけか
煩わしい奴はゲームパッドに飼いならされ過ぎたからだろ?
ペン入力のおかげで今までゲームなんか出来なかった層にもDSが売れたし
Wiiリモコンと同じよ
おれタッチペン結構好きよ。
>>724 まあ、「タッチペン」が煩わしいんじゃなくて「タッチペン+他キー」が煩わしいんだけどな。
売れてるのも「タッチペンのみ」で操作が単純っていうところが理由だしね。
だから、操作に必要なものが少なければ少ないほど良い。
>>操作に必要なものが少なければ少ないほど良い
だとすればマウスだけで全部出来るのが一番操作する物が少ないよな
なるほど。マウス+キーボードが必須のFPSが人気無いわけだ
>>727 そりゃあマウスだけで全てできるならその方が良いよ。
そのゲームでその操作(マウス)が最適な操作方法ならね。
文字入力を頻繁にさせるのにマウス操作で一々ポチポチやらなくちゃならないのは煩わしいだろ?
直観を求めるならマウス操作が一番いいよ。
つまり、「見る→考える→理解する→操作する」までの時間が短く要求されるものならマウス操作。
(格ゲーとかをマウスでやれって言うのは無理だと思うけど・・・)
>>728 人気無いのか?やったことないからわからんが・・・。
マウス+キーボードが必須ならそれが一番最適な操作方法なんじゃないの?
(ならっていうのはおかしいかもしれないけど・・・)
まあ、RPGエディターだしマウス操作が必要な場面があるかどうか・・・。
マウス操作を入れるのなら本格的にマウスを使うものか、おまけ程度にマウスを使うものしかないと思う。
長文スマン
まぁFPSはその手のものが好きな人向けって感じはするな。
操作は難しめだと思うし。
あんま一般向けゲームとはいいづらい。
ウルフ専用ウディタで作ったモノリスフィアはマウスのみだよな
多ボタンマウスならマウスだけだが 特に何も無いやつはキーボード使うよ。
FPSがあんまり人気ないのは上手い下手の差が大きくなりがちだからだと思う。
余談だが、狼煙氏は割とFPS大好きらしい。
ネトゲとかだと結構マウス操作基本でキーボード操作も出来ます、っていうのが結構多いような気がする。
ネトゲはマウス+キーボードが殆どじゃね?
RTP企画って今どんな感じなんだ。
なんで素材うpする職人が1人しかいないんだ。
>735
部外者だから実際どこまで進んでるかわからないけど、
Wikiを見る限りでは必要な素材の洗い出しと企画の進め方を練ってる感じ
素材製作を直接職人に依頼するのか、募集するのかは知らない
>>728 FPS世界的に見れば最も人気があるPCゲームのジャンルだろ
DSのゲームだって併用が煩わしいなんて話初めて聞いたし
こんなの全部ID:uh3urJGG個人の持論でなんの根拠も無い
それが根拠のない持論だろ
俺がグローバルスタンダード!キリッ!
俺にはPCのゲームがライトゲーマーがやるイメージ無いわ。
フリーは別な感じもするけど。
DSは右手でいちいちペンとボタンを持ち替えたりしなきゃならない場合なら面倒そう。
やれやれ、欧米じゃ一番大会も多く、タイトル数も多く、プロプレイヤーもいるのがFPSなのにな
FPSが人気無いって言いう印象が自論じゃなく、俺の言ってる方が自論にされるとは
もうどうでもいいや自分の印象がこの世の客観だと思ってる奴には何言っても無駄っぽいしな
そっくりそのまま自分に言い返して全く当てはまってないと言い切れるのが実におめでたいな。
べつにもとからすごくどうでもいいから気にしないでいいよw
>>719 まだ根本的なところやってないけどいつかはそっちに着手しないといけないと思ってる
でもなにからはじめればいいんだ?
日本と海外では違うけどアメだと小学生もFPSとかしてるからなぁ
文化の違いだな、アメとかだとRPGのが覚えること多くてFPSより難しいって印象持たれてるし
ひとまず、日本人相手にゲームをつくるのか、外人相手にゲームをつくるのかで
かわるという事にしておけよ。
ここは日本です
欧米ではありません
だから、FPSが人気無いと言っても間違いではないのです
日本人ターゲットに受けるスタンダードなRPGなんか作ってもいないけど
それは棚上げな
748 :
名前は開発中のものです。:2009/06/23(火) 03:07:56 ID:j/QmM1bA
いいぞ。
荒れろ荒れろ・・・w
いつも3時に起きてんの?
>>741 ごめん、欧米とか全然考えてなかった。
俺の日本でのイメージね。俺日本人なんで。
>>DSは右手でいちいちペンとボタンを持ち替えたりしなきゃならない場合なら面倒そう。
ペンで何かメモ取りながら電卓とか打ったこと無いかな?
イチイチ持ち帰る必要なんか無い
ちなみに
>>740はあくまで俺のイメージです。客観的な意見では無いです。
あと、俺はいつも3時には起きてる。4時に寝てる。
23時間も寝てるのか
754 :
名前は開発中のものです。:2009/06/23(火) 03:28:03 ID:oykFtH3I
少しはウディタの話もしてやれよw
>>751 持ち替えるとまでいかなくてもなんか面倒臭いんだよな。
右手で本体持たなきゃボタン押すときなんか安定しないし。
俺は右手をキーボードとマウスで行き来させるのも面倒臭いタイプなんだ。
ウディタは何時に寝てるんだろうか。
756 :
719:2009/06/23(火) 03:31:02 ID:SO2PDtZr
>>743 昔バンドをやっていた程度に音楽をかじっていただけなので、参考になるかはわからんけど…
まずMIDI作れるフリーソフトを入手するところからはじめた(Dominoとか)
最初はソフトの仕様に慣れるのが精一杯で、なかなかうまくイメージが作れない
でもこりずに、素材のMIDIを読み込んで見てみたり、耳コピ→入力したりして、参考にしつつやってると
20小節程度のショート音楽は容易に作れるようになった
それ以上の楽曲を作るとなれば、あとは根性の問題だと思う(もともとのセンスとかそういう話は除いて)
作曲の仕方は、プロでも手法がいろいろ異なるそうなので、一概に言えないけど、
例えばリズムラインから全体に入っていくやり方や、メロディを決めて装飾していく形とか
「○○風」と曲のイメージを持って、最初はそれらしく似せてから徐々に変えていくとか
日ごろテレビやらなにやらで流れるBGMもかなり参考になるよ
スレ汚しスマソ
不器用というより、人一倍神経質かな。
だからこそインターフェースは面倒くさくしないで欲しいかな。
+αとして付ける分にはいいと思うけど。
夜更かしし過ぎた。おやすみ。
>>713 マウスで操作する場合
キャラの移動は動作指定でやるんでしょ?
そうするとイベントの接触範囲拡大の効果が無視されるから
現状では作っても使ってもらえないというか
多分作った本人でも使わないと思う
>持ち替えの話
DSのタッチペン持ちながらキー操作するのと、
PCでマウス持ちながらパッドorキーボード操作するのは雲泥の差があると思うが。
FPSは片手マウス&片手キーボードで固定だね。
マウスとキーボードとパッドを同時に使うアクションゲームとかじゃ無ければ何でもいいと思う
マウスとキーボードとパッドを同時に使用するアクションゲームでも
「鉄騎をリスペクトしたゲーム」って言えば許されるはず。
右手:マウス
左手:キーボード
両足:DDRコントローラ
更に股間にUSBオナホを
>>764 節子、それINPUTちゃう、OUTPUTや
画面表示領域わざわざ小さくしたの失敗かな〜
パッと見の情報表示スペースが小さい小さい
ちゃんとINして使うんだけどな
だれうま
基本システムが物足りないし、
自作システムで懲り過ぎるて失敗することってないか('A`)
そこらへんの駆け引きが難しいな。
基本システムに文句いうのは筋違いかな。難しい物に挑戦して難しいのは当たり前だろ。
大事なのは自分の力量を把握する事じゃないかな。
物足りないなら作るしかないんじゃね
一から作るか付け足していくのか知らんけど
771 :
名前は開発中のものです。:2009/06/23(火) 23:14:12 ID:j/yLZ1uu
確かに物足りないな。確かに。
基本システムありきっていう思想を捨てるべき
あれはお手本っていうかサンプルっていうか使い方っていうか
むしろ自分が基本システムを作るんだぐらいの勢いで
っていうか
他の人が作ったシステムなんだから物足りないのは当たり前
他人は自分じゃない
774 :
名前は開発中のものです。:2009/06/24(水) 00:18:17 ID:906LaU/x
確かに。ツール自体物足りないし。
作りたいものが明確に思い浮かばん限りはまぁ難しいだろうな。
自作だろうと基本システムからの拡張だろうと。
作りたいものは超大作劇感動オモシロカッコイーRPGに決まっている
1作もできてないうちから4部作とか言い出すぜ
ちゃんとしたSRPGツクールが欲しいなぁ
今作りたいのは渋い中年が主人公で、タバコと酒とジャズが似合う雰囲気の
ノベル風短編謎解きRPG。システムはともかく素材収集が難航
テキストアドベンチャーにすればいじゃない
>>780 神宮寺三郎ですね
どんな素材が足りないんだろ?アドベンチャの背景素材は結構探せばたくさん有るし
ジャズ音楽素材は海外サイトに無料で使えるCCライセンスの曲が結構有ると思う
公式ウディコン参加予定者何人くらいいる?
出したいけど先ず間に合わないwww
おなじく間に合わないww
何だ、みんな間に合わないということは俺の優勝か
俺もまだ完成して無いけど
そもそも浮かんでくるシナリオがことごとく全年齢向け、万人向けとは言い難い件
俺は非公式一筋で行くわ\(^o^)/
年齢制限つくのはある程度どうにでも変えれそうだが、
別に万人向けなゲームじゃなきゃいけない理由はないだろ。内輪ネタならしらんが。
俺もパロゲーしか作れないから無理
ゲームの出来に関係なく参加しただけで3位以内には入れそうだな
今作ってるの完成したら出てみようかな
ドラティアと夢柱
途中送信・・・
ドラティアと夢柱の人とか参加するのかなぁ
どうせお前等
テスト期間に「オレ全然勉強してなかった」とか言って
実は猛勉強してました。ってパターンだろ!
騙されないからな!
ばれたか今回の作品は「商用ゲーム涙目クオリティ」が目標!
優勝は俺がいただきます。
商用じゃないという点を利用してクソゲーを極めるというのもありかもしれん
特別賞がもらえるかも知れないぞ!
遠景設定で画像をしても真っ黒になって何も表示されないのだけどどうしたらいいんだろう?
3日弄ったけどもう最初から設定しなきゃならない事が多すぎて俺には駄目だ
ウディタはあきらめる
>>800 ウディタで諦めたら行くとこないぞ。
もうちょい頑張れ。
遠景をファイルで指定しても表示されない致命的バグだよ
システムデータベースに登録しないといけないらしい
ワゴンの戦士おぷーなが魔王ゲハを倒しに逝くようなゲームしかない俺は
非公式すら無理だった\(^o^)/
>>801 ツクール2000やめてこっちで作ってみようと思ったけど
設定しなきゃならないところが多すぎて多分システムの設定が一通り終わる前に
嫌になりそうだからやめるよ
こんな難しいもの使って作れる奴尊敬するわ
諦めてもいくらでも行く所はあるだろ、こんな設定項目が多いんじゃだめだ
あまり弄るつもりが無いならデフォで2000くらい簡単かと思ってた俺が大甘だった
>>802 容易な解決法があるものは致命的バグとは言わない
それすら理解できない君の致命的バグをどうにかするべき
>>804 実際2000とかの自由度に満足できなかった人向けに開発されたようだし、
オリジナリティを追求したいんじゃなくてデフォで十分って思うなら
あっちを使った方がいいかもな。
正直なところ、俺は一ヶ月使って漸くコツを掴んだからそんなに悲観すること無いぜ。
>>806 え?じゃなくて
普通に致命的とか大袈裟すぎるから
軽口とか皮肉すら言えないスレなのか
それともRL糞まだ居るの?
810 :
名前は開発中のものです。:2009/06/25(木) 13:02:02 ID:PWs83ZqK
殺伐としてますね。
皮肉が言えるだけの頭があると思い込んでるなんて自意識過剰過ぎて不憫だな。
荒らしでももうちょっとマシだ。
いやバージョンうpしてせっかく直接ファイル指定できるようになったのに
それやると表示できないっていう矛盾っぷりを皮肉っただけなんだがーw
>>812 やっぱり君には致命的なバグがあるよ
こんなものは一般公開するべきじゃないね
もういつものアレってわかったんだから透明化しておこうぜ
構うと余計荒れる
生まれた時から頭バグってんだから直しようがないんだろ
普通に事実を言ってるだけなんだがーw
勝手に喧嘩腰で煽ってきて勝手に自己完結とかひどいんだがー
ID:xOWbzuji > RL君
ID:DCZXqkO7 > RL君の携帯
逆だったらごめん
別に荒らす気で言ってるんじゃないのに
勝手に荒らしみたいな扱いして煽ってくるから荒れるんだよね
言ってもわからないと思うけど
819 :
名前は開発中のものです。:2009/06/25(木) 13:21:14 ID:lYYG1c1H
ここは退いとけ。
頭固い口ばっかの連中多いからな。
ここはウディタが難しいって言うだけで全力で叩かれるからな
そんな初心者をフォローすればいきなり荒らし扱いだ
RL君が潜んでる限りここから初心者にウディタが広まっていく事は無い
>>818 どこをどう考えてもお前の喧嘩売ってくるような態度が悪いんだがーw
>>821 どうみても最初に喧嘩を売ったのはID:xOWbzujiだろ
バグを棚上げして必死で擁護
>>容易な解決法があるものは致命的バグとは言わない
そして、どうきても敵意剥き出しの口汚い誹謗中傷
>>それすら理解できない君の致命的バグをどうにかするべき
823 :
名前は開発中のものです。:2009/06/25(木) 13:37:21 ID:lYYG1c1H
じゃあ俺が悪いって事でいいよ。全然関係ないけどさ。
お前らは仲直りな。
>>822 俺はウディタの擁護をしているのか、知らなかったよ
確かにそれはウディタのバグだよ。でもそれは容易な解決法があり、致命的とは到底言えない
それすら理解できないの?
>>822 まずそもそもバグを皮肉る必要があったのか?ってとこ。
不便に思うなら公式に要望出せばすぐに解決してくれることだろうに。
ウディタのスレでウディタの皮肉を言ったら荒れるってこともわからないなら仕方ないが。
公式のレイアウトありえなくね?
意味が分からない
ここってウディタの情報交換やアドバイスをしあう場所ではなかったのか
>>824 3日マニュアル見ながら弄くって良くわからなかったよ
初心者には容易な解決法どころか何が悪いのかさっぱり判らなかった
あと、全体的に項目が多すぎて判りにくかった
質問に来たら喧嘩になるしもうウディタは懲りたよ
普通のスレならこの程度では普通荒れないんだがなw
>>828 ここはアレだからしたらばの質問スレに来たら
俺が答えてやんよ
>>829 お前みたいなのを煽る俺もアレだが、簡単に煽られるお前も悪いな。
iJYSoNh+はやっぱり皮肉がどういうものか知らないじゃねーかw
この場合は、実際に試さないまま「マニュアルに書いてあるだろアホwww」的な知ったかレスをした奴が出て来るまで待っておくべきだった
もしくは煙狼氏に直接叩きつけてこい
>>825 公式にバグ報告はとっくに出てる
次で直されるはず
>>830 お願いだから唯一親切に答えてくれた人のあまり辛く当たらんでくれ
マニュアルにも載っていなかったから俺にとってはこれだけで3日潰れて
判ってる人には些細な事かも知れんけど真面目に結構致命的だったから
煙狼なんて書き方するやつは1人しかいない
要するに至らぬ作者が悪いってことだな。
>>828 普通に「遠景をファイルで指定しても表示されない」と質問されれば、普通に回答があるよ
俺はこの程度のバグを致命的なバグと言い張る馬鹿が理解できないだけ
そもそもこの程度で致命的なバグとか言ってる奴がWindowsを使っていること自体が理解できない
>>826 昨日の夜中、見るたびにレイアウトが変わってて笑った
今のも試行錯誤中っぽいし、使いやすい形に落ち着くだろう
>>ID:op76Fwav
このスレには初心者役と知ったか役を両方こなす荒らしが常駐してたので
褒める相手くらい選んでくれ
その程度この糞荒らしが言わんでも誰かが言ってるから
>833
まだまだ開発中のツールなんだから、マニュアルと一緒に公式のバグ報告スレを見るようにしたほうが良かったと思う。
2chなんかより優先して
え?
荒らしの相手よりつくろうよ
皮肉や軽口の類に過剰反応、ついには荒らし認定すかw
口がきけません><;;
>>841 そうゆう君はどんなものを作ってるのかを見せてくれないかい?
流れが変わるかもしれないよ?
>>842 このスレなんて昔からこうだったんだから嫌なら見なきゃいいじゃない><;;;
まあ2chとかネットの掲示板なんてそんなもんすよ
気にしない気にしない
845 :
名前は開発中のものです。:2009/06/25(木) 14:14:24 ID:lGFh6/SQ
ヨコナガだけどタテナガ来たぽ?
公式のレイアウト戻ったね
結局フォーラムへジャンプボタンに落ち着いたか?
いるぽ
ゲームを完成させろ!
その日まではウジ虫だ!
地球上で最下等の生命体だ!
ひぃぃ!
じゃあオレは3分でクリアできるゲームを完成させてやるぜ!
むしろ3分でゲーム作ろうぜ
>>848 Sir Yes Sir !
ぐるぐる壁周りがやっとできた。
考え方はあってるはずなのに精密座標でやろうとしたら何度やってもうまくいかなくて、標準座標でごまかし実装。
・・・ごまかしごまかしやってるからいつか穴が空くんだろうなぁと戦々恐々。
気分転換にピクチャを頑張るんですが、十字キー押しっぱなしで移動の時の歩行ピクチャの切替がうまくできない。
皆さんどうやってますか?
>>853 ・並列のコモンを一つ用意
・コモン内で
■変数操作 セルフ10=0
■変数操作 セルフ11=6
■ループ
│■キー受付 セルフ10 左右(※入力を待たない)
│■キー受付 セルフ11 左右(※入力を待たない)
│■条件分岐 セルフ10
│◇0と同じ
││■条件分岐 セルフ11
││◇4と同じ
│││■ピクチャ移動(ここで左向き停止用のパターンに切り替え)
││◇6と同じ
│││■ピクチャ移動(ここで右向き停止用のパターンに切り替え)
││◇ここまで
││
│◇4と同じ
││ここで左向き歩行用のパターンに切り替え
│◇6と同じ
││ここで右向き歩行用のパターンに切り替え
│◇ここまで
│■変数操作 セルフ10=0
│■ウェイト1フレーム
◇ループここまで
ごめん、力尽きた。適等なんで動かないかも。
また荒れてたんですね。
何を言っても皮肉や軽口だと言えば済むと思ってる馬鹿がいただけだよ
あの程度のことに「何を言っても〜」とかまじで精神病院いけよ
くだらない話何時までも続けるなら他所いって好きなだけしてろ
両刀使いには勝てん
>>857 皮肉や軽口を言っただけなのに通じませんかそうですか
>>862 いつまでやる気なの?ちょっとは煽り耐性付けたら?
駄目だこいつ『等』…はやく何とかしないと…
おまえにはかてない
かんべんしてくれ
やましいことはなにもない
まじでごめんなさい
>>866 あの程度のことで「おまえにはかてない」とかまじで精神病院いけよ
そうするか
ウディタ終わったな
察しろよ
お前もID変わるまで書き込むなよ
一度目をつけた相手に死ぬまで云々
荒らしって普通1人じゃないんだよね。
自分は荒らしじゃないって思ってる荒らしが最低一人はいる。
まともに情報交換の場が欲しけりゃそろそろここ見限って公式BBSの場所借りた方がいいと思う
一応立ったら覗いてみるけど、ぶっちゃけ次スレ不要
ここも粘着することしか頭にない誰かさんさえ居なきゃ平和なはずなんだがな
こいつがスレに居るうちはまともな進行は無理だろ
確かにこいつが居なくなるまで次スレいらんな
技術的な質問や発表の場は公式である程度まかなえてるしね
ただ、公式で言いにくいことを言える捌け口のような場は必要かと
ここが盛り上がってる(または荒れてる)時期は公式が静かな気がする
>>879 >ここが盛り上がってる(または荒れてる)時期は公式が静かな気がする
同意
けどツールとしてのウディタを貶して自己満足に浸る奴が常駐してる以上
どうスルー推奨したところで100%荒れるのは目に見えてる
ってかその流れで質問が不成立になったのが何回あることやら
>>876-878 埋め立ててもどうせ荒らしがスレ立て自演するから無駄。
それこそ荒らしの相手する奴も荒らしの典型。
嫌ならここ見ないでくれ。お気に入りからリンク削除しろ。
>>880 あれ・・・?
どっかで見たことあるなその
別にウディタの欠点を言う分にはいいと思う
バグは事実だったんだし
ただ言い方の悪さと自分が正しいと信じ切っているのと粘着質なのが大問題なわけで
そんなに真面目に親切に考えてやっても喜ばせるだけだぞ
>>881 同意
嫌なら見なきゃ良いし、見たい人だけ見れば良い。
ksk
ksk
>>794 実際作ってみればわかるんだが
接触範囲拡大は←→↓↑キーで移動しないとスルーされるのよ
890 :
名前は開発中のものです。:2009/06/26(金) 01:35:22 ID:kt+jPO0E
ksk
891 :
名前は開発中のものです。:2009/06/26(金) 01:44:05 ID:VHjq9nVS
いろいろな意味でスルーされるね。
892 :
名前は開発中のものです。:2009/06/26(金) 04:37:40 ID:Di8RkYH8
>>893 うひょー! カワイイ。
上のバストアップも描けてるからノベルゲーム風の上半身だけってのもいけそうな気もするのですが。
裏山しい。
ksk
ksk
898 :
名前は開発中のものです。:2009/06/26(金) 14:36:24 ID:3TkKIr/F
age
ksk
900
フォントを回転させる方法はありませんか
文字列をピクチャとして描画で角度指定はやったのですが変わりませんでした
思考回路がショートしたのか、ボケ!
パパとママの愛情が足らなかったのか貴様!?
フォントの回転とパパとママの愛情が関係あるんですか
>>903 あら変わらないですね。
公式に要望出してみてはいかが?
あと、パパと〜は軍曹ネタだと思うのでスルー。
>>901 文字列に角度指定は無効って説明書見たら書いてたはず
公式で要望出してみ
>>905 ・ (〜省略)また、「文字列ピクチャ」および「お手軽ウィンドウ」では、「角度」の設定は無効になります。
確かに書いてあるね
あら、俺恥ずかしい。
解決方法としては、今のところ画像として用意するか、角度限定だけど@付のフォントを使用する、くらい?
質問させて頂きます!
チップ処理のマップチップ上書きで、雪原に足跡をつけるなど可能ですよね
それは各マスに一つ一つ上書きイベントを配置していくしか方法はないのでしょうか?
たとえば一個だけ作って接触範囲拡張により全域に行きわたらせ、座標を取得するなどしてキャラが通った部分を認識し、その座標のチップを変更させる、というような事は出来るのでしょうか?
もし可能なら大変助かるのですが
ご助言を頂けますと幸いに存じます
自分が思いつくのは、コモンの並列で
・主人公の座標位置取得
・取得した位置のマップチップを変更する
・時間がたつと元に戻る処理を加えたりしたり?
で可能ではないかなと。
プレイヤー接触にしたイベントの接触範囲を広げて
主人公座標を取得して変数にぶち込み
その変数を座標にしたマップチップ上書き命令をつくればできるけど
この段階までだと歩いた直下の足跡しか再現できんかもな
歩くたびに主人公座標が変わっちまうから
あんまり興味が出ないので俺は実験してないけど
一回やってみれば?
もしかしたら、消えずに足跡残せるかもしれんし
>>908 もちろんできる。
それから接触範囲とかやらんくても並列を使えば接触範囲を全域に・・・なんてことやらなくて済む。
仮に足跡付く場所と付かない場所が同じマップにある場合も、タグ番号で区別し条件を付けることで並列一個でできる。
>905
スタッフロールで名前をクルクル回したり使用頻度は決して低くないだけに意外だったな。
901さん、要望出すんなら文字列縦書きもついでにお願い。
>>913 正直数日ほど前、まさにその要望やろうとしていたんだが
) を斬りエフェクトに転用したいという理由だったので考えた末に自粛してしまった
縦書き用フォントはMSゴシックの中に入ってるから
90度回転さえできれば可能なのだよ
>>914 それは思いつかなかったな
●とか☆なんかを活用すれば画像を用意しなくても
結構面白いエフェクトが作れそうだ
それぐらい描こうよ
ペイントにだって円を描く機能あるんだしさ
>>917 いや、例えば魔法を当てると大小のカラフルな星が花火みたいに広がるとか
演算処理を工夫すればいろいろできそうだなぁと
自分は最近流行りの「パーティクル」というのが実装される日を夢見てます。
似たような事できるのかな?
はいはいキューティクルキューティクル
自己満足と優越感を得るために自作システムに執着してたけど
あきらめて基本システム改造に妥協したらゲーム製作が凄く楽しくなった
あるイベントの後ろをもうひとつのイベントが永遠におっかけるって事できるかな?
たとえば親ガモの後ろを永遠に子ガモが追い掛け回すとか・・・
動きをカスタムにしたらできるだろうけどそれだとずっと決まった動きしかできなくて
つまらないかなと思って何か案があったら教えてください
とりあえずイベント動作を一通りみてみようか。
ウディタって何気に音楽にこだわりやすいと思うんだがどうだろう
mp3にループまで設定できるし
>>927 激しく同意!
実はウディタを使ってる理由がそれだったりする俺がいる
>>927 それはツクールでもスクリプトが出回っているので出来る
どちらかと言えば音源のソフト依存とハード依存を選択できるのがウディタの特徴
>>927 自分はあんまり感じないけど、そういう観点もあるのね。
音周りの素材が一度登録してから使うタイプ中心なんで、
素材のチェックがしやすいとは感じた。
>>929 あぁ、ツクールでもできるのか。
音源使い分けは特徴だけど特長じゃないと自分は思うなぁ。
ハード依存はMIDI側で規格を守って作らないと遊ぶ側で出ない音もあるだろうから。
ソフト音源以外の音色が必要なら、やっぱりmp3、ogg使用が一番かな。
931 :
名前は開発中のものです。:2009/06/28(日) 11:02:08 ID:3QL3DTY+
?
!
>>933 ゲームで使うならアニメ塗りの方が使いやすい。
解像度の低いドット絵と合わせるなら尚更。
大抵の場合一人作業なわけだから
どこで手を抜くかというのは重要だよね
936 :
名前は開発中のものです。:2009/06/28(日) 15:57:45 ID:y8xzpJr9
>>933 顔と髪とそれ以外の部分で統一感がなくて、言っちゃ悪いけどちょっときもく見えます
>>933 塗りも大事だけど、きれいな線を描けるように練習したほうがいいかも
マンガの絵って線の太さで表現するでしょ?そういうのいっぱい見て参考にしたらいいんじゃないかなー
えらそうなこといってすいませんほんと
>>933 そういう塗りだったら
もっと大きく描いてから縮小した方がいい
<チラ裏>
ようやく装備システムが完成
システム全体の完成までは程遠いな
</チラ裏>
>>939 おめでとう、引き続き楽しめる程度にガンガレ!
>>941 アニメ塗りでJPG圧縮すると劣化が目立ちやすいからPNGを使った方がいいかと。
なんとなく、昔鳥系モンスターグラ描いてみたら「これってトンボ?」って言われた事がある自分が通りますよ
なんでおまいらそんなに絵上手いんだよ……orz
単純作業が続くと気が滅入ってくるから、定期的に成果が直接目に見える部分に取り掛かるべき
>>943 それに関しては、反復練習しかねーよ。
絵が好きで、四六始終ラクガキしているような状態じゃないとうまくならないよ。
逆にいえば、どんな年齢でも練習を頑張れば、上手と言われるレベルまであがる。
>>945 で、戦闘とかできちまうと燃え尽きるんだよね
アイコン差し替えて、タイトル画面を動的に演出したところで燃え尽きました
ゲーム作りは大変だ
939のとくっつければ動的なタイトルの後に装備が変えられるゲームになるじゃないか。完璧だ。
何かが足りない・・・
951 :
名前は開発中のものです。:2009/06/29(月) 15:30:52 ID:xXWGyJdl
全くだ。このツールには失望させられる。
お前のゲームが完成しないのはツールのせいじゃないよ。
俺もそう思う
954 :
名前は開発中のものです。:2009/06/29(月) 15:58:24 ID:yRAcPFVx
そういうのはご自身が完成させてから言ってください・・・w
というか習作の短編程度なら完成させてない人のが少ないだろこのスレ
習作のワゴンの戦士すら完成してないお……
>>947 そう言う時は定期的に戦闘のバランス調整をすればおk
テストマップでボスラッシュステージ作って戦うの楽しいよ
>>954 他の奴らもどうせ完成してないんだろ?^^
とか思っていれば気が楽で幸せなんだろうな。
久しぶりに見に来たら弾幕シューティングとかできてんのなw
そういやメニュー画面自作支援ウィキってどうなったんだ?
URL保存してなかったあい
戦闘システム完成!
テンションあがってきたああああ!!
他のシステムでそのテンションは吸い尽くされる!
これって戦闘画面をドラクエ風にするのは可能なのか?
できるのなら頑張ってみるからできるかできないかだけでも教えて欲しい
ヒントドラティア
>>970 おk、ならやるしかねぇ
最後にもう一つだけ聞くけど弄るのはコモンイベントとかいうのでおk?
3D使わなきゃスーファミレベルはまずできると考えていいんじゃねーの?
>>972 Yes
ただ、初心者がそう簡単にできるようなことではない。
>>973 3Dだってやろうと思えばできるぞ。
前々スレぐらいだったかにツクール2kで作られた3Dシューティングとかあったし、ウディタでもできないこともない。
まぁウディタでそんなもん作る必要性なんて皆無だが。
975 :
名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 19:36:19 ID:AYZ8ny3c
スターフォックスもできますか?
まあアレはチップ詰んでたかも知れねーケド・・・
>>974 あれは事前に動きの分だけ用意したピクチャを表示してるだけじゃん
パターンが決まりすぎてて面白みにかけるよ
64以降のゼルダとかをやろうとするとピクチャの数が膨大になって管理しきれんぞ
>>976 自分で書いててなんだが、スーファミレベルの話してて64持ち出すのは反則だな。すまん
擬似3Dと3Dの違いを言いたかったのは判る、見た目はともかく
本当にスターフォックスのようなSTGはできない
構造的には昔のアフターバーナーやスペースハリヤーのような擬似3Dなら可能という事だろ?
3Dモデルを素材として取り込めないし、それを扱う命令も無いからな
>>978 俺の言いたいことがすっげぇわかりやすく書かれてる
俺のボキャブラリが貧困すぎてマジへこむ
>>978 スタフォぐらいならできんじゃね?っていうのが俺の考え。
SFCのスタフォって一度にたくさん弾が出るわけじゃないし、弾幕STGが動くウディタならできそう。
あれだって全部が3Dじゃなくて所々に疑似3D混ぜてるし。背景とか一部の障害物、敵弾とか。
3Dモデルを使えないなら、ウディタで3Dモデルエディタを作ればいいだけの話だ。
ま、俺はそんなことまでするつもりもないし、他にやろうと思う人もいないだろうけど。
タイムマシンの理論と同じだな
>>980 >>ウディタで3Dモデルエディタを作ればいい
それが無理じゃないか?
>>前々スレぐらいだったかにツクール2kで作られた3Dシューティングとかあった
こんなこと言ってるが擬似3Dと本当にジオメトリエンジン使うような3Dとゴチャゴチャになってないか?
>ウディタで3Dモデルエディタを作ればいいだけの話だ。
全く作れそうな気がしないんだけど
三角形のピクチャを用意して演算しまくって配置しまくるのか?
>ウディタで3Dモデルエディタを作ればいいだけの話だ。
流石に不可能
頂点の座標を可変DBで管理して…
全く不可能ではないかも知れないが
実用レベルにはならないだろうな
モデルやらモーションのデータは
数値で手打ちだ
理論的にはできるけど
実際は無理ってことですね!
実際は無理というか実用性皆無。
理論的にも無理
そろそろ次スレ欲しくない?
いるいらないという議論もあったけど、最近は会話も成立してるし
>>989 ここで次スレに誘導せずに、ひっそりと立ててくれるならおk
静かに始めたいんだ
991 :
名前は開発中のものです。:2009/07/01(水) 06:33:07 ID:f4pMm9Yo
そこらへんは、age続けるから問題ないです。
992 :
名前は開発中のものです。:2009/07/01(水) 06:37:04 ID:f4pMm9Yo
ちなみに俺は立てられなかったんで誰かよろしく。
ハァ?(゚д゚)
もう解散でいいんじゃないか
995 :
名前は開発中のものです。:2009/07/01(水) 08:25:00 ID:W69+k/+3
それもいいかもな。糞ツールもここで終焉の時を見るか。
では埋めとく。
埋め
埋め。
1000ならウディタ終了。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。