〜FAQ〜
Q ○○は作れますか?
A ウディタはかなり自由度の高いエディターです。大抵の事はできるので、後はあなたの腕次第です。まずは説明書を読んで、分からない所が出て来たらなるべく具体的に質問しましょう。
Q ツクールの素材を使いたいです。
A ツクールRTPに入っている素材やRTP改変素材はエンターブレインの規約上ウディタでは一切使えません。規約に問題がなくてツクールの規格に合っている素材を使いたい場合は、tkool2WOLFを使いましょう。
Q 厨がウザイんだけど…
A スルーするのが一番です。もしもあなたが菩薩のような心を持っているとしても、優しく導く相手と場所は選びましょう
Q 何か企画やろうぜ!
A 企画の発案は大歓迎です。ただし、スレ住人が少ないので満足行く結果が得られるとは限りません。
<荒らし、煽り、晒しはマターリ放置で>
・彼らは放置が一番キライ
・彼らは常に誰かの反応を待っています
・彼らは煽りや自作自演であなたの反応を誘います
・彼らは華麗にスルーして孤独死させましょう
次スレは
>>950が立ててください。
スレたて乙
コンテスト期間だから次スレ立て指定は950のままでいいかな。
おつ
おっつ!
>>1乙
一回練習でAAキャラでゲーム作ってみようかな
自分の技術じゃドット絵とか無理だし、今はシステムの方頑張るのが得策っぽい
7 :
名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 15:32:29 ID:GAOTcliL
_∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
>>7 そいつらの歩行グラがうpろだ初期化後もちゃんと上げられててワラタ
9 :
名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 19:03:44 ID:ZfRi8H2S
_∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
おい、やめろ馬鹿
このスレははやくも終了ですね
なんでそんなに早く終了さえsんだ?お?
勝手なこといってるやうはマジでかなぐり捨てンぞ?
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだオマエ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエバカじゃねえの?
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.|____ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
│ │ │ │半年ROMれ_ ノ
ブロントネタが分からない
>>12のために少し自重してあげようぜ
ごめん、確かに使いすぎたらいかんね。
なるほど、WOLFには郷土愛にあふれた人が
沢山居るってことが分かったよ。
16 :
986:2009/01/28(水) 22:28:53 ID:si0d9Kcr
ID変わってんな。包丁の件。
>>16 著作権無視するなら公式やスレで宣言せず破らせろと喚きもせず、こっそりやってろ
それでもRTPだけは絶対踏み込むな、迷惑だ
あと実年齢がいくつか知らんがネットやっててあの認識はお子様にも程がある
社風によってラインは違うが企業は金儲けのための組織ってことくらい知っとけ
絶対数からすれば
ツクール製のゲームの方がヤバいものは多いんじゃないか?
いや、著作権犯したらいかんだろ。
もし犯すヤツが出てきても、煙狼が責められるいわれは無いだろ、って言ってるだけで。
それこそ金儲けで訴訟を起こす会社に対抗する為の、理屈を言ってみたんだよ。
ああ、おれもウディタで自由にゲームが作れたらたのしいだろうな…
でも触ったこともない
類は友を呼ぶって言う言葉あったよね。
このスレ見てるとわかる気がするよ。
ツール自体、“パクリ”だものな。
>>20 あれだけ間延びした中でいきなり著作権ネタの一番臭い部分を引っ張ってきたから
てっきりEBにメール凸した糞ガキと同一人物が沸いて
「EBに潰されないから安心して著作権踏みにじろうぜ」と言いたいようにしか見えなかった。すまんな
でももう黙れいいから
>20
なるべく訴訟起こされないように、ユーザーはどうすればいいか、ならまだしも。
実際に起こされたらどうすればいいか、なんてことを当事者不在のスレで話した所でどうにもならん。
グルグルが入ってからBGMをONにするとWINEで動かなくなったな。
Linuxでも動いてたし、ツクールみたいにランタイム入れなくていいから交感持ってたのに残念だ。
言ってる意味がよく解らんが古いバージョンで安定してた奴を
使えばすむ話。残念もへったくれもない。
以前を知ってるってことは古いの持ってましたって宣言であって、
それで古いのをなくしてようがどうしようが文句は自分に言え、でFA
残念なんだから仕方ない
まあ、動作環境外でも動作し続けて欲しいなら
こんなところじゃなくて要望スレにでも書いて来た方が幾分かはマシだと思うぞ、マジメな話。
>>25 グルグル.dll消して起動したら、最初に警告が出るけど動作できるんじゃね?
MIDIは再生されないだろうけど、OGGやWAVは鳴ると思う。
アイテム増1個にしてるのに20個勝手に増えちゃう。
20なんて数字こころあたりないし何が原因なんだろう・・
Timidity++経由で鳴らせないかな>MIDI
bこれってビスタで動く?
ソニーのミニpcみたいの買おうかなーと迷ってるんだけど
普通に動くよ。
ただメインXPで使ってるから不具合があるかは分からん。
>>31 guruguruSMFを置き換えてMIDIoutできるようなdllを作れればできるよ
自作戦闘をツクールで作れたので
ウディタに入ったんだが
中身でやる事は同じで吹いた
目新しい違いなんて
ファイルの呼び出しが変数で出来るくらいじゃねぇか…
>>35 何を期待してたんだ? 数回のクリックでゲームが完成するエディタか?
もっとこうなんていうんだろう…
ツクールに不満を持ってた作者が作った製作支援ツールと聞いたから
そりゃあもうツクールのいやな所を解消した物だと思ってたんだ
せめて条件分岐をもう少し気にかけてほしかったよ…
>>37 これはもう君自身が作る流れだな。作ってくれ…至高のエディタを!
>>25 動作環境外で動かないから文句言うヤツって実在したんだなwww
未完なシロモノだし、不満があるならとりあえず不満点を箇条書きにして、公式に送りつければいいと思うよ
>>37 そりゃ元々ツクールに対抗する為じゃなくて自分がやりやすい環境にする為に作ったツールなんだし
おまいさんが書き取った授業の要点が隣の人には解読不能なのと同じだ
文字をピクチャーで出せると変数で番号してる点は凄くいい!
>>41 ・・・・あり? 条件分岐増えて欲しいのは自分だけ?
>>43 ごめん意味不明な日本語になった
文字をピクチャーで表示できる事と
変数でピクチャー番号を指定できるのが素晴らしいということを言いたかった
>>ID:76yM5ccs
お前さんがさっきから言ってることには具体性がないんだよ。
「ツクールのいやな所」とか「条件分岐増えて欲しい」だけじゃなく、
「ツクールのどこが嫌なのか」「条件分岐に何を増やして欲しいのか」を書かなきゃ伝わるわけがない。
それと、ここはチラ裏じゃないんだから書き込む前に少し推敲してムダな連投は控えてくれ。
意味不明な文句を述べた直後に気持ち悪いまでの過剰表現で褒め始めたよこいつ
そんなに見て欲しいなら公式要望スレ行けと言わざるを得ない
>>46 そんなにかみつくこともないだろ。だまってな
48 :
名前は開発中のものです。:2009/01/29(木) 09:28:21 ID:LAzlQCer
何でおまえら全員喧嘩腰なのw?
>>29 消さなくてもconfigでBGM OFFにすれば動くんだよ。
それでは消す意味がない。
>>40 文句ではない。あくまでも「残念」だ。
その他に不満はないが、あとは女医パッド等外部コントローラが使えればなおよい。
今日中に画伯になってみせる
>>50 文句言う前に説明書読んだら黙っとけ、な?
恥かくだけだから
>>52 胸詰めたひんぬー女医ですねわかりますハァハァ
装備によってキャラの画像を変えたいんですがどうやったらいいでしょう
装備したときキャラ絵を差し替えるようにできたとしても
外したとき元の画像に戻らないし、パーティメンバーで別々の画像にできませんよね
でもきっとできるようにする方法に気付いてないだけだと
思うので、いいやりかたがあったら教えてください
装備した時に差し替えたように
装備外した時に差し替えればいい
>>54 キャラの画像というのは、どの部分だ?
歩行グラなのかステータスのグラなのか。
どちらにしても不可能じゃないが、武器と鎧と兜と、って全部違うグラを用意するなら作らなきゃいけないキャラチップは膨大な量になる。
装備のグラを全部バラにして、組み合わせて表示させることもできるが、それが文章の説明だけでわかる人は自分で作れる。
何にしても、もっと詳しい仕様がわかんないと答えようがない
装備変更のコモン使う際にキャラ画像変更するように組めばいいのでは。
装備のDBに変更する画像を指定しておいて、
装備無しのときにコモン終了すればデフォルトに戻るようにして。
ここはみんなデフォのシステムに改造する人しかいないの?
オリジナルで作る人もいるだろう
オリジナルで作れる人は質問しなくてすむだけだよ
「作ってる」… そんな言葉は 使う必要がねーんだ
なぜなら オレや オレたちの仲間は その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に作り始めて もうすでに終わってるからだッ!
だから 使った事がねェーーーッ」「『作り終えた』なら使ってもいいッ!
0から作ってるのに初歩的な質問ばかりしててサーセン(´・ω・`)
店の売買のシステムみて頭がクラクラ来てオリジナルは無理だと思った
何やってるのかは大体わかるが理由がわかんね
もっと楽に出来そうなのに何か意味があるのだろうか…?という疑問が
メビウスの輪の如く思考に絡んで遮って行く…
ここで何でメッセージウィンドウの表示さえもデフォルトに入れなかったのか
疑問すぎてわけわからない俺が着ましたよっと
初歩の初歩であるウィンドウ表示のコモンイベントさえ内容完璧にはわかりませんが何か
>>64 あれをコモンで弄くれない場所に置かれたら何もできんだろ
今はそれすら不要だが、顔グラ表示程度でも自力でやってたらそんな台詞出んぞ
>63
意味を無駄に考え始めたら一度考えるのやめて、手を動かす。
無駄だと思えるところやもっと楽に出来そうなところがあったら、試しにそこを削ったり楽だと考えるものに入れ替えてみればいい。
頭の中だけで完結させるのは十分に慣れてからでも遅くない。
誰かの作った自作戦闘の中身は
見てもチンプンカンプンで何がどうなってるのかわからないよ
わかるのは作ったやつだけだ
そもそも見て分かるように作ろうとしてないからねぇ
ただウディタの初期に入れてるアレの場合は見て分かるように作るべきだったろうけど
>>68 あれはかなり見やすく作っているほうだと思うぞw
>>69 だよなぁ。
あれだけCPと緑字が入ってるんだから。
>>68 改造を前提にしてかなり拡張性高めに作ってあるからああなってるんだよ。
それに、公式で質問しまくってる連中は最初から自分で調べる気ないからいくらシンプルにしても同じ。
サンプルのコモン覗いて「こんなの無理無理!」と思ってた
でも1ヵ月くらいウディタに触れてると自分でも似たようなシステムが作れるようになっている
そんな俺は今でもサンプルのコモンはちんぷんかんぷんです
>>71 公式で質問しまくってる輩じゃなくて
俺がこの機能欲しいから基本システムにデフォで実装しろと要望出してる輩の方が近くないか?
>>72 俺も完全自作だわ。サンプルは何がどうなってるのかよくわからない。
バージョンアップしてサンプルも弄りやすくなってるのかな?
75 :
名前は開発中のものです。:2009/01/29(木) 21:09:15 ID:1p6dZBKC
全く。
そこらへん考えられてないよね。
まぁ分かりやすさってのがあるから…
それだからこそ英語でのプログラム言語が普及してる理由なわけで
日本語のプログラム言語も一応あるんだけど
すっごい分かり難いの
作ったコモンイベントたくさんアップロードしておくれ
俺はそれを貼り合わせて作るからさ
普通に作ってるコモンイベントは作ってるゲーム専用だしなあ、汎用性的に。
DB弄ったり中身書き換えないと結局使えないわけで。
他のゲームデザインにあうかどうかも考えものだし。
汎用性の高いのって作るの難しいよな
「攻撃力にあたる値のDBでの位置(No)を指定する変数」
を使って攻撃の計算式とかを作れば良いんだろか
サンプルゲームとして、まとめてうpするならいけるかも
>>30 公式に助け求めに行ったのは正解だがコロコロHN変えるのやめとけ
同時スレ乱立&回答無視とかしない限り誰も怒らんから
難度は基本システム改変>自作だな
>>82 装備画面自作しようと思うんだけど、
完全自作と、サンプルを見て参考にしつつ自作では、どっちが楽?
画面作るだけなら一からやるのが好き勝手できていい
で、変数扱えるようになったらサンプルを参考にして必要な物をぶち込んで、訳わからなくなった時点で整理してまた一から作るのが最終的に楽
俺とこのスレの住人とのはっきりした違いが分かった
お前等はシルフェイドの作者を神格化しすぎてるわ
これ一見二度手間だけど
プロトタイプって作者にとっても実用的でない(寧ろ作者だからスルーしてるバグがある)事が多いから、ある程度検討したら最初からの方が意外に捗ったりする
サンプルでやってることを完全に把握しようとするとかなりしんどい
特に仕様変更で意味ない部分が残ってたりすると、いくら悩んでも意味が無い。
わからない事はスルーして、自分に必要な部分だけ探すようにできるといいんだけどね。
と、
>>84に同意しとく
>>83 完全自作
俺も今そこ作っているけどステータス関連や装備関連のDB構成が
基本システムと全然違うなら自作にしないとドツボにはまる。
というか意味がわからなくなるはず
89 :
名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 11:32:31 ID:vYZ3xwki
うん。とりあえずageとく
なんか一人でしこしことコモン組んでて寂しくなってきた
いまいち仕様がまとまらずに一向にシステムが完成しないし
システムが完成したとしても、ドット絵も描けないしシナリオも書けないからゲームを完成させることはできないし。
誰か企画立ててくれよ、俺がシステム作るから
>>91 ドット絵もシナリオも必要ないゲームを作ればいい
>>92 まぁ確かにドットはフリー素材でいい、シナリオはなくてひたすらダンジョン探索するようなゲームにすればいい
だが、問題なのは俺にセンスがないことだ
誰かに言われたもの作るほうが性に合ってるんじゃないかと最近思い始めた
>>93 公式で「システム作ります!」って宣伝してきたらどうだ?
他力本願なクレクレ厨が山ほど飛びついてくると思うぞ。
もしもやるなら要求仕様書的なもの必須、って書いておくといいと思うぜ
普通のクレ厨は「仕様書」とか「必須」を見ただけで尻込みするからな
必然的に釣れるのは良くも悪くも大物ってことになる。
システムください
それを使ってマップとシナリオ作っていきます
ロマサガ風システムが欲しいです
戦闘中に技をひらめくやつです
>>94>>95 早速やってみたいところだが
公式の掲示板とかほとんど見ないからどこで言っていいのかよくわからん
素材投稿とかか?
>>98 素材投稿でいいと思う。
プロジェクトそのものに関わるほうがやりやすいと思うが。
>>98 やめといた方がいいぜとしか言い様がないが…
それでも行くなら、素材依頼スレは絶対に避けて投稿スレで相談してみ
>>101 実際に作る人達を納得させるには大雑把過ぎる感じがする
SRPGと一言で言っても見た目だけでもFE形式とかFFT型とかヘックス型とか色々ある事だし、それの指定だけでもドッターやシステム作る人達もやる作業の労力をイメージしやすくなる
後コンセプト的な物も一行でいいからいれるといいかな
「ストーリー重視」とか「爽快な高速バトル」みたいな「ここが面白くなるんだよ!」的なキャッチフレーズみたいなのがあると方向性分かりやすいし
取り合えず考えてるストーリーやシステムも全部書き出す位が丁度いいと思われ。
フリゲにそこまでするのかと思うかも試練が、顔も知らない赤の他人と連携する以上「言わなかった事は常識で察してくれ」なんてバカな言い訳通用しない。それこそ「大物監督(笑)」なんて言われても仕方がない。
以上、素人がグダグダとお送りしました。
長文スマソ
>>101 おおざっぱすぎる。
シナリオは一文で説明できるような、簡素な感じのほうがいい。
たとえば信長の野望だったら「戦国大名となって、武将を集めながら天下を統一するゲーム」みたいな感じで。
それから画面の遷移と、そこで何をするのか書いた方がいい。
むしろシステム屋はそこがわかればいい。
戦闘準備画面(戦闘の準備、資金調達)
↓
出撃準備画面(出撃ユニット選択)
↓
戦闘画面→味方選択
↓
移動決定
…………
あくまでも例だけど、とにかく「何がどうなるか?」ってのがわからないとダメ。
曖昧なのもダメ。「○○など〜」とかじゃなくて「○○、△△、□□」って全部書く。
すまんみすったw
×シナリオは
○ゲームのシステムは
>>91 新たな基本システムの選択肢が増えるというのは面白いな
他人が使うとき
あまりコモンイベントをいじらなくてもデーターベースのパラメーターいじるだけで
済むような基本システムならけっこう夢が広がる
面白そうなことやってるなー
素材作るとか言ってたが、ウディタに手を出してる人って
「自分で完全オリジナルのゲームを作りたい」
って傾向が強そうだから、フリー素材って時点で敬遠されるのかね
>>101見て思ったのは「自分は何を担当するのか」また「何を担当する人を募集してるのか」
も書いた方がいいんじゃない?
あーでも、やりたいって言ってた人と企画書を試しに書いてみてくれた人は別人か
ちょっと気になったから忠告しておく
>>54と
>>96はおそらくロマサガスレを崩壊させた奴
◆SmH1iQ.5b2
でググレばどんな奴か分かる
個人どころかメーカーの著作権とかも
「何それ?シラね」っていう奴だからマジで気をつけてね
>>102 >>103 なるほどなるほど
己の無知具合がよくわかったぜ\(^o^)/
勉強になったよ〜ありがと
別人だけど・・・
なにか似てたの?
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ たいぎ:するー!
ヽ 〈
ヽヽ_)
│ ノノノハ_ハ
│ ≡ (((('(゚∀゚ ∩
│≡ >>>> /
│ ≡ ((((_ (_ノ サッ
↓
30 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 01:22:51 ID:2YmNnC08
アイテム増1個にしてるのに20個勝手に増えちゃう。
20なんて数字こころあたりないし何が原因なんだろう・・
↓
▼ - アイテム増減の計算が変 - tab [aTzOwYjtA] 01/29-02:25 No.1152
↓
▼ - 綺麗なグラフィックを書くには - たこ [aTzOwYjtA] 01/30-03:49 No.1171
↓
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233082145/81で無駄にハンドル変えるなといわれる ↓
▼ - 選択してつくりたい - tab [aTzOwYjtA] 01/30-18:57 No.1187
素直なバカだったのに。
致命的に日本語が不自由なせいでこんな悲劇に。
日本語もわからない厨って、もしかしたら日本語ネイティブじゃないんじゃね?
意外とハングルで書いたら通じたりして。
製作技術とはあまり関係ないけど、地水火風の属性の相性関係って字の如く
地>水>火>風>地
でいいかね?
デフォで適当に技能作ってたら雷(風に含めることにした)とか木(地に含めることに)とか微妙なのが出てくるw
たまに風と地の関係が逆になったりするのゲームもあるのできっぱり決断できない。
>>115 そこらへんは製作のスタンスで色んな考え方があるからな〜。
四属性か五行かで結構変わるから悩むよね。
思った通りにするのが、一番いいと思うよ。
これは俺の中の考えね
火属性の敵の弱点は水
水属性の敵の弱点は火
風属性の敵の弱点は地
地属性の敵の弱点は風
>>115 オカルトな話なら
4属性が地水火風。これは相性の強弱関係は特に設定がない。寒-暖 乾-湿のパラメータによって分かれてる。
あえて言うと風と火を混ぜたらパワーアップとか、水と火or地と風で打ち消しあうとか、そういう感じで。
ゲームそれぞれで勝手に強弱関係を設定してるだけ。
木金土水火は中国系の5属性。こっちには完全に相性が設定済。
五行相克とかでぐぐれば多分説明が見つかる。
金を武器攻撃や電撃属性と解釈したり、木と風属性と解釈してるゲームもあったはず。
つまり作者の自由。
物語に深く関わってたりそれぞれが状態異状の攻撃とかなら四属性でも五行でもいいけど
ダメージの増減程度だったら三竦みとかでいいと思うんだよな、やる側としては
作る側としてはもちろんそういう所にも力を入れたいけど
あまり凝りすぎると面倒って言われる
水だと火に強いけど、氷だと火に弱そうなのはポケモンのせいか
ポケモンもなかなか侮れないかも?
こじつけも多いし、攻撃時と防御時で優劣が違ったりして面倒だけど
俺ぐらいのゆとりだとポケモンのイメージはそこそこ根付いてしまってる
>>119の意見には賛成だな。一回見ただけで頭に入らないようなのは、めんどくせーって思うわ。
122 :
115:2009/01/31(土) 01:05:11 ID:NsJuYut9
色々とサンクス。
とりあえず、115のままで作ってみるわ。
実のところ、モンスターごとに割り振れると一番楽なんだが、
デフォだと攻撃複数属性とかも組めないので相性関係を作っておきたかったんだ。
さて、2月中に完成するだろうか……
というか前提として敵そのものにこいつは○属性って決め付けてるゲームと、そうでないゲームがあるよな。
前者は一度覚えてしまえば(見た目でわかれば)初見でも弱点つけるのがメリットか。
あと有りがちなのが4属性から独立して闇と光。
某ゲーだと
火<水<氷<火 雷<土<風<雷 光⇔闇
みたいなシステムだったが雷土風の強弱だけ異様に覚えられなくて困ってた。
124 :
名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 02:06:50 ID:4P6B37So
ゴルゴ見逃した
126 :
名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 02:10:42 ID:dFx3rVNs
保守
属性は増やしすぎると相性設定とか(五行とかで決まっていてもそのパラメータ入力とか)
スキルの数がそれだけ増える事になるし(ポケモンとかスゲェと思う)
装備品類も大変になる
少なめに設定しておくのが案外スマートかも知れない
基本的には個人作業なんだし
>>119 同意
FF10があっさりしていて分かりやすかった記憶がある
メラとギラの違いがわからない
130 :
名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 17:36:16 ID:r7dQVc3r
あげ
歩行グラを変えるときに2人目と指定すると2人目のグラが変わりますよね
2人目の名前を次郎として、次郎がパーティを抜けて花子をパーティーに
入れると2人目のグラを変えるイベントがあるたび花子が太郎のグラになるんです
並び順が変わっても花子になるいい方法ないですか
ちなみに太郎は救出後にまたパーティーに入ります
>>131 太郎と花子が何番目か書かんとなんともいえんww
算数の問題に出てきそう
自分で次郎と言っておきながら
途中から次郎のこと太郎と書いてたようです
太郎 リンゴ1 ミカン2
次郎 ミカン4
花子 リンゴ2 ミカン1
ひどい流れだな
VIPじゃありえんわ
まぁVIPじゃないからねー
>>136 VIPじゃありえんとか言えるお前がありえんわ。てかVIPなんて8割クソスレじゃねーか。
>>131 何がしたいんだか分からん。
こういう低レベルな質問なら公式行った方がまだ答えが貰える。まぁ半年ROMった方がおまいのためだと思うが。
もし逝くなら細か過ぎるほど具体的になにやりたいか・やったかを書いて、分かりやすく質問しろよ。
139 :
名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 19:52:06 ID:yf7sDQZx
嫌です。
サンプルのことは俺も詳しくは知らんなぁ
ちゃんと把握しておいた方が良いんだろうか
>>138 低レベルだというならサクッとやり方教えてやれよ
>>141 質問の仕方が低レベルってことだろ
何をしたいのかわからなきゃ答えようがない
花子が太郎になるから花子にしてくれってことだろ
自分が答えられない質問があると
否定せずにはいられないんだろ
そもそも質問してる地点でゲームクリエイターとして失格
ってどっかの偉い人が言ってた気がする
別にプロ目指してるわけじゃないし
今のところ並び順に関係なく特定のキャラの画像を
入れ替える方法はないよ。
>>148 自分は「煽り犬」なんて勝手に呼んでたな
煽りに使う+アオリイカ+犬で
ゲーム製作してる者ですけど
>>91殿、まだ募集していますか?
してたらですけれども、
ゲームでなくとも、コモンイベントの様なまとまった形で
なにかしら完成させた経験や製作物はあります?
メッセージウインドの上に重なるように画像表示するのってどうするんですか?
顔画像だったら最初からウインドウの上に表示されるようになってない?
さて二月なわけだが。
二月中に何とか完成させたいです、ハイ。
>>151 基本システムの話か?
それだったら、メッセージウィンドウのピクチャ番号が90000だから
それより上のピクチャ番号を指定すればウィンドウに隠れることはないと思うが
157 :
名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 02:12:24 ID:7DnQV29j
保守
キーの入力で変数受取る時に主人公も動くんだが…
イベント処理中の移動をOFFにたらいいのかと思ったがOFF後も変わらない
>>131 それは基本システムの仕様
コモンイベント読むと一度パーティーの歩行グラフィックを全部消す命令が書かれている
したがって歩行グラフィックが戻されるのが嫌な場合最初から作り直さないとだめ
>>158 並列で実行してるか、受け取った直後にイベントが終了してるんじゃないのか?
いや呼び出しなんだ
イベント処理中の移動をOFF
■ループ
|
---条件分岐
|イベント処理中の移動をON
|ループ抜け
---
|キー受付
■ループ
なんだが・・・わかりにくいかな・・・
てか主人公の移動を固定出来れば早いんだけど
…向き固定しかできないよね?
それ見た限りではイベントが並列で実行されてるとしか思えんのだが。
そのコモンを呼びだしてるイベントが並列ってことはないよな?
そのコモンは並列で呼び出してる…
もしかしてそれも駄目なのか…
でもそれなら何とか…なるのかな?
OFFをその呼び出すコモンの時にしたらいいのかしら
>>163 並列で呼び出すと、呼び出し元が起動条件満たしている限り実行されるぞw
そもそも移動しないなら並列で呼び出す必要はない。自動実行でやればいいと思うんだが、何か問題あるのか?
>>164 ループの中にいればそこで回るのかと思ってたよw
動作的に自動実行でメニュー呼び出しするのは怖いなぁと思ってた
あと自動実行だと条件で回すわけだから負担多いのかな、と
イベント毎に止めないとエラー吐きそうでもあるから(まだやったことないけど)
>>165 もちろん並列でもループの中で回るぞ。
ただし並列(他のイベントを起動しながら)だからプレイヤーがキャラを動かしていても実行されるだけだ。
自動実行なら、実行しているイベント以外は全て停止する。だからキャラも動かなくなる。
>>166 なるほどねー
ありがとう
とりあえず起動条件を満たしたら
自動実行の条件を満たすようにしたら問題なく動いたよー
これなら延々と条件を求める事も無いし大丈夫かな。気持ち程度
>>167 念のためだが……
今までの文章を読む限り、自動実行と並列実行の仕組みを勘違いしてると思うぞw
まあ頑張ってくれ。
>>168 あり?
じゃあここまで聞いたので恥掻きついでに聞いちゃおう
メニューを呼び出すのに適してるのはどっちなのかな?
>>169 普通のRPGなら、どう考えても自動実行。
並列実行で起動すると、メニュー画面を開いてコマンド選択してる時もキャラが動いちゃう。
>>170 それがさっきの話になるわけだよね
自分の頭の中では
自動実行中は全てのイベントが止まるということなので重そうなイメージがあったわ
だからメニューみたいな常に条件を満たしてる物は他も動ける並列の方が無難なのかと…
>>171 んーとね、自動実行ってのは一つのイベントだけを動かす。
んで、並列実行ってのは同時に二つ以上のイベントを動かす。
なので、どっちが重いかといえば並列の方が断然に重い。(もちろんイベントの内容によるが)
自動実行のイベントが二つあって、両方とも起動条件を満たした場合、普通はイベント番号が若い方から実行されるの。
でも、これはバグの元になるから普通やらない。自動実行のイベント起動条件が、同時に二つ揃うような作りにはしないほうがいい。
対して並列実行は、条件さえ満たせば他にイベント実行中だろうが実行される。
話を少し戻すと、キャラの移動も自動実行イベントの一つなわけ。常にキー入力待機状態。
だから自動実行のイベントが起動したら、キャラの移動は止まる。他にイベントが実行されてるから。
並列はそうじゃない。
並列実行のイベントは他のイベントの実行を阻害しないから、キャラも動けるわけ。
ループの中にキー操作するんだよね?
そのループに入る前に条件分岐でsysの「イベント中ではない」を
おそらく条件にすると思うんだけど、この条件をずっと自動でやると
STOP&GOを繰り返すのかと思ってた
自動のほうがいいんだね
>>173 そりゃあ難しく考えすぎだなw
もちろん、メニューを自動実行で起動したらループでキー入力を受け付けるようにするぞ。
「イベント中でない」を条件にする必要もない。
メニューのイベントが実行されている限り、他の自動実行イベントは実行されないからな。
並列を使うのは、何かが動いている時にキー操作をしたり、動かしている時に別のモノを動かしたいときだ。
詳しくありがとう
何か分かった気がするよ
>>174 まあ、色々やってりゃそのうちイヤでも覚えるさw
がんがってくれ
178 :
名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 08:20:40 ID:gTDu2UXz
a
>>179 乙であります
自分ぁ戦闘システム完成させた時点で満足しちまったい。
おっと、0:00に受付開始宣言しようと思っていたら寝落ちしてました。エントリー作品一覧も空にしておこうと思ったのにまだやってないですすみません。
という訳でちょっとグダグダですが受付開始です。またwiki編集終わったらアナウンスするので製作者さんはその時に自分の作品を一覧に登録してください
そういえば今日からだっけか、よーし俺も作るぞー
ウディコン始まった?
上でメニューのあれこれ言われてるが
つまり並列でメニューの自動実行の条件満たさせてやればベストと言う事だよな?
たしかデフォでもそれやってるね。
>>183 うん、ストーリーも一応考えてあったんだが
この戦闘システム再現しようってのがメインの目的だったんで
前回テストプレイ延々した面倒さを思い出したら割とどうでもよくなってしまった
まあやってみるか
>>150 まとまった形で完成したことはないですね
ちゃんとした一本のRPGができるシステムが7割ぐらい完成したとこで、
気に入らなくなってゴミ箱にぶち込んだことが2回ほどあるぐらいです
>>179 まさかマウス弾幕ゲーだとは思わなかった
中身見たけどリプレイ機能で32進数とかよく分かんなかったぜ
191 :
179:2009/02/01(日) 13:49:06 ID:K1E3EkIv
>>189 あの32進数はちょっとした気まぐれで特に意味はないんだ。
あれ作ってたのが文字列を整数にする機能が追加される前だっただけなんだ。
192 :
179:2009/02/01(日) 14:20:21 ID:K1E3EkIv
文字列処理で、キーボード入力処理してるときに、時間経過で強制的にキーボード入力終了させる方法ってある?
3秒以内になんらかの文字列を入力させるとかやりたいんだけども、仕様的にこれ無理じゃね?と思ったんだけども。
>>192 すごすぎワロタ。こういうのも出来るんだなぁ。
ここで先週初めてこのソフトをダウンロードした俺が颯爽と登場
初心者スレみたいなものがあるのかね?
それともここに居ていいのか?
>>192 作品一覧ページの編集もやっていただけたのですか? ありがとうございます。
という訳で、エントリーしたらこちらのページにも登録して下さい。
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/16.html なお、明確にしていなかったのですが、作品は「このスレに書き込んだ時間」もしくは「登録ページに登録した時間」のうち早い方を登録時間としたいのですがどうでしょうか。
規制などに巻き込まれて書き込めない事態を回避できると思いますので。
(その場合、製作者の方にはなるべく早めにその旨を申し出ていただくことになります)
それと、第一回の作品ですが、公式に登録されたDragon Tears以外はファイルが消えていますよね?
「再うpしたよ!」という方は第一回の結果にリンクを貼っていただけるとありがたいです。
>>193 タイピングゲームみたいなシステムでしょうか。
日本語入力はさすがに無理でしょうが、半角英数字ならキー入力受付(キーボード)と大量の条件分岐を使えば何とかなるかと。
>>194 テンプレートをちゃんと読んで空気を読めた言動ができるならどんなレベルの方でも
>>193 キーボード入力処理だと無理だな。
漢字変換がいらないなら、その他1のキー入力(キーボード)で自作できそう。
>>194 ここでいいと思う。公式の雑談スレはあまり雑談してないし、
質問スレは初心者向けなんだけど、酷すぎる初心者が大挙しまくって揉めてる最中。
高校生レベルの文章整理能力がないと一方的に悪名振り撒くだけなんで注意した方がいい。
199 :
名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 18:16:05 ID:uLAYZBH9
そうですか。
きたー!
>>198 中学生レベルで十分だよ。
上手く説明できなければコモンかゲームフォルダごとうpすればいいだけ。
逆にいくら口ばかり上手くても自分で動こうとしないやつは高校生だろうが社会人だろうが叩かれる。
いきなりで悪いが
もうかれこれ30時間くらい格闘してるのに
家が全く組めない・・・
ツクールのマップチップを変換して作ってるけど屋根がどうしてもずれるんだ
簡単に家が作れるチップってないんかね?
>>202 慣れしかないと思う。場数をこなせば楽に組めるようになる。
もしFSMのを使ってるんだったら、組み見本とかあるので参考にするとよさげ。
簡単に家が作れるチップは知らないけど、
屋根とか存在しない、デフォルトみたいなマップチップを使うのも手かも。
>>202 ツクール200Xと違ってウディタはマップチップの大きさに上限がないから
無駄のない配置にこだわらず作りやすい配置にしておくが吉
組み見本のマップから屋根の部分そのままくり抜いて
マップチップに追加してみてはいかが?
>>202 マップチップで、家は結構鬼門なんだよなあw
意見としては
>>203に同意。見本みながら組んで、慣れるしかない。
少し質問
テストプレー専用エラーってスルーして平気なの?
Game.exeで起動するとエラー出ないし
テスト中も警告だけで何も支障ないんだけど
207 :
193:2009/02/01(日) 20:22:05 ID:oI6SxEyF
やっぱりコモン組まないと無理かー。
1から作るとシステム組むだけで(主に作業量的な意味で)死んでしまいそうだから代替の手法を探すぜ。thx.
>>195 1回目の参加作品をとりあえずウディコンのうpろだにあげて、リンク張るところまでやっちゃいましたが、大丈夫でしたか?
>>206 どんなエラーなのかわからんのだけど……
エラーメッセージがないとなんとも。
深刻なバグに発展したとき尻拭いする覚悟があるなら放っておいてもいいんじゃない
>>208 基本はダンジョン帰還→町でイベントの繰り返しなんだけど
町で選択肢→ダンジョン移動の際に
【テストプレー専用エラー】
存在しないEv5,ページ3を呼び出そうとしました。てなる。
どうやらダンジョン移動後に町のイベントの一つを呼び出そうとしているらしい
でも警告が出るだけで何も無かったから意味の無いものとてっきり……
説明下手でごめんなさい
気のせいかな
もう答えが出てるような気がするんだけど
>>179 すげぇ。処理落ちさせない工夫の仕方とかあったらご教示願いたい。
>>210 元のMAPに色々イベントがあったのに、無理やりMAP範囲を縮小したらそうなる
一回MAPの範囲を広げてイベント消してみ
とりあえずスレ汚しごめん、気をつけます
>>210 >>211 答え出てました。テスト専用だろうがエラー消せば問題ないもんね
>>209 バグ放置って冷静に考えてとんでもない事だった
>>203-205 ほんとありがとう
こんな質問しちゃって悪かったね
言ってる通りFNSのを使ってるから頑張ってみる
屋根を付けるのはこだわりなんだ、何か月かかってでも完成させてみせるよ
217 :
名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 20:49:35 ID:aWQPfZnu
>>207 構わないと思いますよ。そもそもwikiは誰でも編集していいものですし。
他の作者の方も良ければ。
(蛍の宿花とたいぷろーぷれは配付場所を見つけましたのでリンクを貼っておきました)
>>214,218
多分それは別のエラーです。「マップ外の位置に移動させました、強制的に〜」みたいなエラーだったと思いますが。
>>219 あら、間違ってましたか。
>>218 思い当たるのがあったのでいい加減に言ってました、すんません。
>>217 結構前から公式のうpろだにあったようななかったような
まぁいいか
>>195 主催お疲れ様です。
とりあえず第1回の参加作品を自サイトで公開してるので
wikiはそっちに誘導するリンクを貼ったのですが、
ウディコンろだの方に移し替えたほうがいいでしょうか?
めちゃくちゃ緊張する……orz
けど、勇気を出して投下!
【タイトル】なまえのない物語
【参加部門】 ゲーム部門
【ジャンル】 RPG
【プレイ時間】30分〜1時間程度。
【作品URL】
http://www.uploader.jp/dl/bobby/bobby_uljp00005.zip.html 【一言】処女作になります。ジャンケン方式の戦闘RPGもどきです。
キャラチップは自作ですが、容量や手間を考えて使いまわしまくってます orz
最初のうちは完全に運ゲー死にゲーですが、やり込みまくらない限りは
パワーゲームにはならない…と思います、多分!
自慢できるのは、先述したキャラチップ自作と戦闘中のアニメーション、
メニューとアイテム使用画面自作です。
もしバグなどありましたらご指摘お願いします。
ちょっとお話とかアイタタな部分があるかもしれませんがそこは見逃してください orz
ちょっと気になったから忠告しておく
>>217と
>>223はおそらくロマサガスレを崩壊させた奴
◆SmH1iQ.5b2
でググレばどんな奴か分かる
個人どころかメーカーの著作権とかも
「何それ?シラね」っていう奴だからマジで気をつけてね
>>222 それで問題ないと思います。
あぷろだの容量にも限度がありますので、将来的に作品が増えた時の事を考えたらむしろ外部で配付した方がいいでしょう。ウディコン参加の際にも特にあのロダを使わなければいけないという規定もありませんし。
もちろん自分で配付する場所がない方は使って下さい。
って偉そうなことを言ったけどwikiの管理人もあぷろだの管理人も私じゃないんですけどね……。
内容については問題ないと思っていますが。
そんな餌に俺が釣られクマー
ロマサガスレなんて行ったことないよ…… orz
今回アプロダ自前の使ったの(ちょっと気恥ずかしかったけど)、
問題はないですよね? orz
いや、そういう遊び方自体あんまし良くないだろJK。
バカはほっといてウディコンエントリーのゲームで遊ぶぜ
俺、プログラムとか分からなくて
RPGツクールに金出したくなくて…
ドット絵が出来るわけでもなく…
けれどウディタを使用したら
マニュアル分かりやすくて有難かった。
空いてる時間にお勉強して何とか使えるようになった。
作者に感謝だな。OTL
何故に2行目余計なことを書く
文章が表示された時の、決定キー入力待ちの▼アイコン、
あれの拡大率を変えることってできない?
コモン探したけど、この▼表示してるイベントが見当たらないし、
変数で操作できるのは表示X,Y座標だけだった。
>>233 試してないけど並列実行のコモン041で点滅させてるから、そこの拡大率をちょっと変えてみたら?
>>234 助言サンクス。そのコモンいじってみたんだが、メニューとか戦闘で使う、
赤い長方形のカーソル用の点滅イベントっぽい。
>>236 回答ありがとう。それもありといえばあり、なんだけど、
拡大率50%にするとピクチャが綺麗に表示できる、ってのをやりたいんだ。
やっぱり方法は無いのかな……。
クソみたいなゲームしかねえな
>>237 こういう低レベルな質問なら公式行った方がまだ答えが貰える。まぁ半年ROMった方がおまいのためだと思うが。
もし逝くなら細か過ぎるほど具体的になにやりたいか・やったかを書いて、分かりやすく質問しろよ。
>>237 いえいえどういたしまして。
そしたらいっそ思い切って、
解像度を640*480に引き上げちゃうとか。
それか、本来の▼アイコンを見えない位置にまで追いやって、
メッセージ表示中に、表示させたい▼アイコンを並列コモンでピクチャ表示させるとか。
ちょっと力技だけど多分できないことはない…と思いたい。
やったことないから微妙だけど。
>>240 高校生レベルの文章整理能力がないと一方的に悪名振り撒くだけなんで注意した方がいい。
>>242 気にしなくていい
さっきから既出の文章コピペして空気悪くしようとしてるのが混じってるだけ
ヲチでニヤニヤするつもりないなら速攻でNG放り込むべきレベル
>>239 あいよー。
アドバイスありがとでした。
>>217 となりのデブリやってみたんだが、これ難しすぎね!?ステージ1らしきところもまだ突破できない。
イージーモードか何かあったら嬉しいかもしれん。
意味不明な文句を述べた直後に気持ち悪いまでの過剰表現で褒め始めたよこいつ
そんなに見て欲しいなら公式要望スレ行けと言わざるを得ない
ID:azbHk6Mn
これも上の方で荒らし臭い勢いのウディタ批判してたバカに対して出てた発言だ。NG推奨
ちょっと気になったから忠告しておく
>>247はおそらくロマサガスレを崩壊させた奴
◆SmH1iQ.5b2
でググレばどんな奴か分かる
個人どころかメーカーの著作権とかも
「何それ?シラね」っていう奴だからマジで気をつけてね
ちょっと気になったから忠告しておく
>>248はおそらくロマサガスレを崩壊させた奴
◆SmH1iQ.5b2
でググレばどんな奴か分かる
個人どころかメーカーの著作権とかも
「何それ?シラね」っていう奴だからマジで気をつけてね
以下ループ。
250 :
名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 00:22:16 ID:VWIKzc9X
そうですね。
ちょっと気になったから忠告しておく
>>250はおそらくロマサガスレを崩壊させた奴
◆SmH1iQ.5b2
でググレばどんな奴か分かる
個人どころかメーカーの著作権とかも
「何それ?シラね」っていう奴だからマジで気をつけてね
もしネタでやってて後でまともな発言するなら
ID変えてからにしてくれな。もう見えんから
そんな奴の掌でまんまと踊らされてスレ潰したのかw哀れだな・・・w
ちょっと気になったから忠告しておく
>>253はおそらくウディタスレを崩壊させた奴
◆SmH1iQ.5b1
でググレばどんな奴か分かる
個人どころかメーカーの著作権とかも
「何それ?シラね」っていう奴だからマジで気をつけてね
世の中にはフリーソフト未満のシロモノに
値段つけて商売してる連中だってわんさといる
ツクールはそんなに酷くない
256 :
179:2009/02/02(月) 07:38:18 ID:i+tocTEC
>>195主催さんお疲れ様です。
自分がやったのはもう出来てたやつのアドレスを修正しただけです。
第1回の作品はちょっと修正したいところがあるので、できたら上げときます。
>>213 処理落ちしてないようでよかったです。
工夫といっても適度にウェイト入れるぐらいかな。
実は当たり判定とか6フレームに1回しかやってなかったりする。
身も蓋もない考え方だけど、無理をしないってのも大切かも。
ウディタにできる範囲、自分にできる範囲、自分の作ったシステムにできる範囲でまったりと。
今回作ったやつだと弾が200個超えたりすると、自分のパソコンだとまともに動かないので、
できるだけ100個以内、多いところで150個程度にするよう心がけました。
まあこの辺は難易度も関係してくるから大変だけどね。
258 :
名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 13:28:11 ID:ByRX0wlJ
うん。まったく使いづらいツールだよな。
低レベルな質問するなよクズ
「なまえのない物語」投下した者です。
デバック+周回特典追加と、クリア特典のオマケテキストをひとつ追加してみました。
ファイルはそのまま差し替えたので、よろしかったらご確認ください。
おまえらじゃどうせ答えられんだろうけど
召還システムのやり方わかるか?
知能の低いおまえらじゃ無理だよな
そんな質問の仕方じゃわからないとか言って誤魔化すんだよな
ツンデレきたー
解釈の仕方にもよるが
攻撃グラフィックに生き物を付け足してそれを召喚獣と言い張れば
デフォルトシステムの改造すらいらない
>>264 公式の質問スレいってこいw
今なら期待の新人として鮮烈デビューできるぞw
ここはいい釣り堀ですね?
召還システムw
FF的には味方が全部消えて召喚獣が出てきて攻撃食らわすんだろ
一回攻撃して消えるなら普通の魔法と変わらんよな
女神転生の悪魔召喚のことか?
荒らしを召喚するシステムだろ。このスレ的に考えて。
まあFF9以前の召喚なら単なる強力な魔法でしかないからな。
ウディタはひらめきが重要だよな
召喚って聞いて難しく考えてしまった
ツクール的な、使ったら仲間増えるヤツでも簡単にできるしなぁ。
277 :
名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 01:43:19 ID:bbHAfudm
簡単に出来ますか。
それはすごい。
昔のFFみたいな時間でゲージがたまるやつ作りたいです。
あとゲージためて必殺技うちたいです。
ゲージはMP消費しませんがキャラによって技を違うものに変えたいです。
聖なる力とかぼうぎょりょくを貫通したり他の人のゲージを満タンにしたり、
色々種類があって主人公の技を一番強くしたいのですがウディタできますか?
できるならやり方を説明してくれると感謝します。
あと主人公がHP減ってる時は裏奥義でます。10%くらいです。
真似しないでくださいね。
280 :
名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 05:09:51 ID:MaI+NWF9
おはよう
FFみたいな時間でゲージがたまるやつで人気あるやつ見たこと無いな。
あれゲージが溜まるの待つのダルいし俺は嫌い。
>>281 あれ本来は行動中もゲージが貯まる擬似アクション要素だからな。
攻撃を受けたらゲージ減少とかの要素を入れればともかく、
ただ単にゲージが貯まったら攻撃じゃムダに時間がかかるだけになって当然。
素人の作るゲージ貯まる系って情報過多なのが多いからな。
プレイヤーが把握できる情報量の限界を超えた表示してる。
作ってる本人は「すごいでしょ?」ってつもりなんだろうけど。
>>283 アンディーメンテさんの話かと思ったぜ
いや、途中のVerUPであらゆるステータスがゲージ表示になってプレイヤーが大混乱したゲームがありましてね
戦闘が複雑なゲームは取っ付きづらいけど慣れると奥が深かったりする場合もある
問題は情報を如何にプレイヤーにわかりやすく伝えるかだと思う
>>284 それは表現方法の一種じゃね?
何でもかんでも数値化して明文化するより、ある程度ぼかした方がおもしろくなる場合もある。
途中で投稿しちまった。
>>286追記
まぁ、途中で仕様変えるのはどうかと思うが。
>>285 それか徐々に要素を増やすか最初は一つ二つ覚えるだけでもいいけど後半は・・・とかか
でもどっちも最初でつかめないとダメなんだよなぁ
ウディコンの話しようぜ
その前にひとつ。
特定の文だけ\-[XX]で文字幅つめた後に、
後の文字幅を元に戻す特殊文字ってあったけ?
>>291 最初そう思ったんだけどさ、
何故か\-[0]と\-[-1]と\-[-0]は全部同じ幅で1ピクセルかな?
空いてデフォに戻ってくれないんだよね。
>>289 まだ提出期間始まったばかりだからな。
下手に語るとネタバレやら先入観で審査に影響出そうだから自重してる。
294 :
名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 18:11:41 ID:P2D6SHUe
単に盛り上がってないだけかと。
ツクXPのごとくオンライン機能を期待したい。
通信対戦的な物を作りたいな
セーブデータ吐き出しくらいしかできないからなぁ。
ロジック組んでオートで戦闘するようなやつなら対戦もいけるかもしれんが。
基本システムでユーザーDBの技能のところで
効果対象にイベント呼び出しというのがあるのですが
これは何のイベントを呼び出してるのですか
試しに設定してみたのですが何も起こりません
>>297 イベント番号指定には、
0〜(マップイベント)
500000〜(コモンイベント)
を指定します。
って、技能欄にはスペースなくて省いてるけど、アイテムの方に書いてる。
回答ありがとうございます
これすごいですね
妄想がひろがります
>>296 セーブデータ読んでも「擬似的に対戦」すら不可能なのは残念だよな
ステータスは勿論、戦闘方針の記憶くらいできるだろ。
相手がどんな状態だったらどんな技を使うとか、
大体どれくらいのダメージを受けたら回復するとか。
「擬似的に対戦」ならそれでおk
>>300 変数1にHP、変数2に攻撃力……という風に入れておいて、
セーブ・ロード操作の「変数・文字列の読み込み」使えば
対戦キャラの情報を読めそうな気がする。
疑似対戦は可能だろう。
ただ、双方がオートバトルじゃないとバランス悪いが。
カルネージハートみたいなのなら出来るだろうな。
>>302に補足。
戦闘方針は通常の1人プレイ中の全戦闘でデータ採取すればいい。
格ゲーならちょっと難しいが、RPG程度の単純な操作なら
それでプレイヤーのコピーみたいなAIは作れるだろう。
なんだ、対戦相手のステに割り振った変数のみの読み込みって可能なのねこのツール。
シッタカすまそ
作りたいゲームはあるが、それを形にできない
HTMLでも出来そうなことしかできないorz
308 :
名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 22:24:08 ID:hqlCxrd4
まあ所詮ツクールのパクリだからね。
>>307 語ってみたまへ
ヒントが得られるやもしれんよ
>>309 聞いてくれるのなら、語るけど、うざいからスルー推奨。
正確には、作りたいゲームじゃなくて、自分がやりたいゲームなのね。
自分の理想のゲームを探し求めてるんだけど、それがなかなか見つからないから、自分で作ろうとしたんだ。
でも、自分の腕では、画像を表示するところまでしか出来ないのね。
誰かが作ってくれるのが一番なんだけど、自分がやりたいゲームをピンポイントで作ってくれる人なんかいない。
やっぱり、自分が頑張らないといけない。それはわかってるんだけど、自分の頭じゃむりぽ。
てな訳で、ここにいる誰かエロい人、以下のようなゲーム作ってくだしあ><
基本はワーネバのぱくり。そこにRPG要素をプラスしたようなもの。
プレイヤーキャラが死んだら、子どもに引き継いでいって、永遠にプレイできるもの。
戦闘はFF10−2とモールモースの騎兵隊のパクリ。数値は複雑なものではなくて、モールモースの騎兵隊みたいに
すごく単純なもの。FF10−2のバトルシステム(ゲージが満タンになったら、攻撃とか)に、
モールモースの隊列みたいな要素をプラスしたもの。
自分の考えているものを文章にするのも難しいですorz
とりあえず、自分でがんばってみます。
たぶん、完成しないけど。
戦闘中にエロいコスチュームに変身するシステムですね
>>310 どんな難しいもんかと思っていたら、そんなに難しいもんでもないな。
画像を表示することはできるんだろ?
なら、あとは変数操作と条件分岐ができれば完成したも同然だ。
>>313 あほな私にとっては、すごく難しいんです。
変数操作も条件分岐も、すごく簡単なものならできると思いますが、
ちょっとでも難しいと、わけがわからなくなってしまいますorz
>>314 難しく考えすぎ。
それだけ出来るのなら、あとは根気だけあればできる。
たとえば、ゲージが満タンになったら攻撃するってシステムは作るために見当もつかないのか?
安心するといいよ
1ヶ月ぶりに作成再開して自作コモンの中覗いたら予想以上に複雑なもん作ってた自分に感動してた俺がいた
こんなもん積み重ねと慣れ
変身するときは一度全裸になるようにしたほうがいい
あとパインはいらない
〜みたいに、って表現が混乱の元じゃ?
具体的に実装したい機能を並べて、一つ一つの仕組みを考えて、それを纏めるようにすれば作れるかどうかはともかく、形にはなるんじゃねーの
レスありがとうございます。
がんばってみます。
みなさんの優しさに感激しました。
本当にありがとうございました。
いつでも質問に来て良いからね
何度も書き込みすいません。
>>320 ありがとうございます。
質問といえば、今までここで質問されたものをまとめたサイトはありますか?
あるのなら、そこを見ながらゲームを製作していきたいのです。
なければ、過去スレだけでもどこかにありませんか。
自分でそれをまとめつつ、ゲームを作りたいので。
>>322 ありがとうございます。
ちゃんと、質問した時は結果も書くようにしますね。
おまいら優しいな。
ピクチャ表示でテキストを表示するときに
太字にするにはどうしたらいいの?
明朝体つかうと線が細すぎていかん
敵画像やメニュー画面の位置、サイズ変更はどうやればいいのですか?
メニュー画面の移動はさすがに楽作業だろと調子こいてたら泣かされました
初心者キター
>>325 昔に要望を出したけど採用されてないと思う。
640x480を使っているなら1ドット横にずらして重ねる(つまり2回描く)。
320x240は座標の関係からか(ディスプレイ上の)1ドットずらしが無理なので、
アンチエイリアスでごまかすしかないと思う。
ぎゃー
何か特殊技能封印の状態異常がうまく働いてないコモンミスがあったとかで公式で修正でてるけど
どこが具体的にまずいのかよくわからんまま直されてる/(^o^)\
>>328 QVGAでの1ドットのずらし方
拡大率200%、座標も2倍の位置でX座標に関してはさらに1ドットずらしてピクチャ表示
表示したピクチャを(0,0)中心に50%ズーム
>>330 Thx.
拡大して縮小するっていうのは思いつかなかった。
俺、プロットが完成したらウディタでゲーム作るんだ・・・。
システムがほぼ出来上がったのに気がついたらストーリーの構想がほぼ真っ白だったことに気がついた\(^o^)/
プロット先にやっといて何だけど、ストーリーはどうとでも。なくてm(ry
俺は友人に中二設定で作ってやんよと宣言したから・・・(つ∀`)
今更だけど、全部一人でやるって大変な事だな。
エロゲ作ってるんですが、コンテストに出しても構わないかな
ダメならどれくらいの表現まで許されるのかな
> 年齢制限があるゲームでも提出することができる
> (必ず年齢制限であることを記し、できればその内容の説明も添えておくと良い)。
ただエロゲは期待が高まるって言うかどうしても辛口になりそうだからお勧めはできないと思うけど
いいと思うけどね。
評価はあまり期待しない方がいいけど。
古今東西、システムで売れたエロゲなしという有名な言葉があるからな。
ウディコン基準で高い評価を得たいならエロゲ的にはあまり重要でないシステムも頑張らなきゃいけない訳だ。
まぁ絵とシナリオ良ければ俺は自由裁量に点付けるけど。
売るわけじゃないんだから
エロにする必然性があるのか落ち着いて考えた方がいいかもしんない
純粋にエロ作りたいのなら好きにやったらいいけど
むしろ売るわけじゃないんだから、意味の分からんシステムを無駄に盛り込んだエロゲを作ることだって出来るわけだ。
売れるエロゲ作るんなら絵が描けなきゃダメだろうけど。
なんにしても絵がだめだったら始まらないよな、エロゲ。
絵は二頭身キャラでエロいのは文章だけでごめんなさい
このレスの多さは他を寄せつけないな。
おまいらエロゲ好きだな
是非ハカセを攻略できるエロゲを作ってほしい
>そういえば、直接的な絵の表現がなけりゃ、どんな危険な内容でも
購入する際に18歳未満禁止の規制が入ったりしないそうなので、
実は官能小説なら小学生でもフツーに買っていいようです。
っていう、内容のことが狼煙さんの2005年あたりの製作日誌に書いてあったんだぜ!!
実際規制が入らないからって好き放題していいのかどうかは知らない。
実は小説には18禁の規制は無い。中古本屋とかなら立ち読みできないようにしてる程度で普通に買える。
CDだって18禁の規制が無い。エロゲ声優が一般声優名義で出演してるエロいドラマCDなんかはある。
349 :
名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 22:35:36 ID:nd4wV44k
そうだな。好き放題パクるのはよくないよな。
エロゲわくわく
自作しようとしたら
店屋まで製作しないといけないんだなこれ
簡単な店製作方法とかないもんかね
商品を陳列させることを考えただけで嫌になるね
あと売りとか並び替えとか…
アイテム管理面倒だなぁ
>>351 ゲーム作りは手間の嵐だぞ。
スキルより根気が大事。
売買システムの自作ぐらいで音を上げるのなら、ゲーム作りに向いてないと思ったほうがいい。
>>351 >簡単な店製作法
まず自分の現段階での実力を見極めることと、発想を柔軟にすることだろうな。店に限らないけど。
アイテム使用が作れたなら、売却なんてそれをコピペして、使用時効果を金の増加にすりゃいいだけ。
陳列が面倒なら、ARPGでよくあるような、カウンターに並べたアイテムイベントを調べると購入選択肢が出る形式にすればいい。
それが無理なら
>>352だけど。
柔軟な発想にしすぎてスパゲッティになって困る
柔軟な発想にしすぎて、あとから自分の天才ぶりに追いつけない
そこらへん半端なツールだよな・・・
>簡単な店制作方法とかないもんかね
幾らなんでもちょっとヘタレすぎると思うが、
スキルアップじゃなくてオリジナル臭を匂わせる目的なら
元あるもののピクチャ表示を弄ってそれっぽく見せる程度でいいだろ。
別に拡張性を持たせる必要は無いから自作する分には単純な命令で済ませていいんじゃね。
店とかなら最悪分岐とかでも良いし。
デフォ素材でなんか作ろうと思ったんだけど・・・
主人公の顔グラどこにあるんでしょうか。
ウルファールの顔なら最近職人さんが素材投下してくれてた
現状他はニワトリくらいしかない
その辺に不満があるのなら素直にツクールに流れることをを推奨する
ウディタ講座のスクロールが、バーをマウスドラッグでしかできなくて読み進めにくいんだけど、
なぜこんなにクソ仕様なのはどうして?俺にこのツールを使うための試練を試してるの?
どの講座のことをいってるんだ?
363 :
名前は開発中のものです。:2009/02/05(木) 22:34:23 ID:gCtRQCM/
ツクールのほうが素材も豊富だし、システムも洗練されてるからね。
ツクールのほうが素材も豊富だし、システムも洗練されてるからね。
>>362 すう氏の講座じゃね。
あそこスクロールバーCSSで白くしててつかみにくい。
個人的にはスクロールバーは隠さず見えやすいようにしたほうがいいとは思うんだが。
それ言われてからふと確認して見たら、公式オススメなだけで外部サイトだった
ここで言うことじゃなくて正直すまんかった。数日前にページだけ開いて今読んだからその辺混乱してたんだ
ちなみに「レベル別解説テキスト集」のレベル1って所。なんとなく明言とリンクは避ける
スクロールバーの色変更などの装飾か
火狐使いだから気が付かなかったよ
CSSの中の
>overflow-x:hidden;
これ消したらホイール効くようになった
IE7の問題らしい?
フレームページだと、それつけてるとこたまにあるよな。
まあスクロールバーあるからいいじゃないか。
あるけどいちいちスクロールバーまでマウスポインタ動かすのがめんどいんだよね
PageDownでおk
>>371 試してみればわかると思うけど、PageDownが使えないんだよ。
>>370 それはわかる。
ま、とりあえずホイール押し込んでみ。
>>372 それも結構力いるので個人的になんとかさせてもらった。すまない
ホイールころころきんもちぃいー(゚∀゚)ウッヒョー
>>359 素朴な疑問なんだが
顔グラってそんなに必要か?
顔グラがないゲームを探すぐらいのおれもいるのでぜひ顔グラのないゲームもあってほしいものだ。
ドラクエみたいに主人公がしゃべらないのならいらないけど
仲間も町の人も混ざって話すゲームだと誰がしゃべってるか
わからなくなるんだよ
>>359 即答どうもです。
>>374 ゲームすべてに必須かと聞かれればノー。
私に必要かと聞かれればイエス。
ウルファールに顔芸漫才をさせたかった・・・たったそれだけの事なんです。
おお、いつの間にかウルファールの顔グラが提供されてる
いつかのグチグチ言ってたやつだけど
ジャストタイミングで出遅れてしまったようだ
379 :
名前は開発中のものです。:2009/02/06(金) 04:11:52 ID:6xizpeOS
_,,,..................,,__
/_~ ∴∵,,...:::_::;; ~"'ヽ
(, '"ヾヽヽ i|i i|i/ //^''ヽ,,)
^ :'⌒,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ⌒"
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::|
(へ);(へ)==r─、|<Z茸が生えたのさ〜
{ (__..:: / ノ′ 大事に育てないとただじゃするめよ!
. ', ==一 ノ
ー_"二_ー!___/ー_"二_ー
ー_"二_ーー_"二_ーー_"二_ーー_"二_ー
顔グラ云々は公式で暴れてた糞ガキが要求してた内容に少々被ってる
アク禁食らってこっちに流れてきてる可能性高いんで、疑って身構えてる人も恐らく居る
最悪自分で作れよという話だし、あまり言わないで欲しい
>>375 台詞を色分けするという手法があってだな
名前欄作るとかすればよくね?
顔グラつけたらよくね?という選択肢があってもよくね?
キャラごとにフキダシ出させればよくね?
ツクールと違ってウディタならそういうシステムも作れるんだし
自分で顔グラ作れないのに、顔グラ必要なゲーム設計するのが間違いなんじゃね?
ホコグラだと誰の発言だか分かりづらそうだな
喋る度にホコグラを回転させればいいんじゃね
人によってはイラっとくるけど
まあ顔グラつけるのが一番いいと言うことか。
曲と違って職人少ないからきついよね。
いや、俺は自分で描いてるけど
じゃあ君が描いてあげれば解決ですね。
俺の画伯絵で良かったらいくらでも垂れ流してやる
なにこのソフトおもすれー
公式サンプルいじってるだけで
半日が過ぎてしまった
ツクール買わなくてヨカタ
まあ顔グラ無しの分かりずらさは、
名前「セリフ」
で多少解決すると思う。
おまいら顔グラの雰囲気ってどんなのが好み?
ツクール2000風?VX風?
喋った人の歩行グラが自動でメッセージ枠に入ったら楽なんだけどな
>>396 顔グラに歩行チップを指定して分割表示すればできるだろ
>>400 そんなん言うたら普通の顔表示も
システムDBで予めピクチャ指定したおいた上でいちいち@で呼び出してますがな
>>400 じゃあ、なにが「自動」なん?
まさかセリフの内容で判断して自動的に顔グラ選択とかじゃないよな?
おおおおメニュー表示やっと綺麗にできたー
やばい半端なく楽しいぜ
春休みが潰れそうだ
しかし戦闘は半端なく難しそうだな
FFっぽいアクティブタイム系で
参考になる雛型とかってありますか?
>>400 コモンイベントに組み込むってことではなくて?
何この頭わるそうな書き込み
自分で読み返して凹むわ
マジぱねぇ
>>403 >FFっぽいアクティブタイム系で参考になる雛型
公式の質問スレッドで「ATB」をワード検索したらわかる
ウディタって320*240をそのサイズのまま表示できる?
二倍で表示されると、絵がきたなく見えるもんで。
>>407 二倍で表示されたらモニタから離れてプレイすればおk
411 :
名前は開発中のものです。:2009/02/06(金) 19:14:33 ID:hVcyMYKd
>>406 パワプロみたいな顔だなw
参考にしてみたらどうだろう
まさか俺以外にもこんなにパワプロと思ったやつが居るとは
公式繋がらなくなってる?
重たいけど繋がる
>>394 細かいことかも知れないが
×分かりずらさ
○わかりづらさ
な。
ゲームでもなんでも人に見せる文章書く人なら
(掲示板みたいにいずれ流れていく即時的なものだけならまだしも)
かなづかいには気を使って欲しいと思ったり
最近多いよな、重くなって繋がらなくなるの
使いたいmidiがあるんですが、曲の先頭部分に2秒くらいの無音があるんですよ
ゲーム内で聞くとこの2秒の無音がものすごく長く感じます
この無音部分をなくす方法ってないですか
wavなどに変換して、無音を切り取るツールは見つけたんですが
やっぱり軽いmidiでやりたいです
あとは、マップを切り替えるたびに2秒間、ローディング画面を表示させて
音が出るのを待つとか考えたんですけど、イライラするのでやめました
何かいい方法があったら教えてください
>>423 MIDIシーケンサーで開いて無音のところをカットすればいい
やってみます
ありがと
>>423 戦闘なら開戦演出挟んだりとかできるんだけどなぁ
とりあえずウディタ側機能の途中再生は試した?
>>423 利用規約はちゃんと読んどけよ。
加工禁止とか書いてあったらそれも規約違反になるからな。
あれ?
コモンセルフEvは10までなのか? 99まで使用可能なのか?
何かマニュアルがアベコベじゃないか?
てかF9の変数管理もっと良くしてくれー
ツクールみたいにテストプレイ時ならF9画面で変数操作出来たりとか、さ
>>428 > てかF9の変数管理もっと良くしてくれー
> ツクールみたいにテストプレイ時ならF9画面で変数操作出来たりとか、さ
それくらい自分でコモン組めよ。
>>428 少なくとも俺にはおかしな場所は見つからなかったか。あべこべだと言うなら場所示して言えな。修正もできない。
まぁコモンセルフ変数は仕様が途中で変わったからもしかしたら記述ミスがあるかもしれんが、使えるかどうかなんてちょっと調べれば分かるだろうに。
コモンセルフの変数操作の時に〜にチェックを入れて複数個を同時に操作すると
表示されている所の前までしか操作してくれない…?
1〜10までしたとしても10が操作されずにそのままになるぽい?
そのせいかバグが出た
10だけをその後に同じ操作をしたらバグが取れたんで
>>431 変数操作でn〜mを使うと、m-1までの範囲しか拾ってないという事か?
再現面倒なんで確証あるなら公式でバグ報告したれ
最近UPDATEにともなってバグ自体は結構見つかってるから
>>432も言ってるが10個に指定すると0〜9までだぞ
>>435 そうか? コモンセルフ変数の1〜10を操作したら10に入らなかったんだろ?
最新版じゃセルフ5に代入しようとしたらエラー吐くが、確か昔のバージョンだとエラー吐かずにただ文字列変数に当たった時点で処理終了になっていたはず。だから1〜10を指定しても10には入らないのは仕様としては正しいと言いたかったんだが。
ちなみに、コモンセルフ10〜99=1にして、99を表示してみたが特に問題なかった。
OK、何となくこっちが勘違いしてたと理解できた
438 :
431:2009/02/07(土) 11:57:45 ID:PgBHQ31C
>>436 ああーー!
なるほど!
文字列変数になると止まるのか…マニュアルにあった?
てかエラーはかないんだ。最新なはずなんだけど
まぁいいや
つまりはコモンセルフを初期値に戻す時は0〜4と10〜に0を代入して
文字列変数には空白を代入してやればいいのかな
ウディタで3Dダンジョン物を作ろうとイロイロと試しているのですが
公式にアップロードされている『No.90 テスト用3Dダンジョン』のようなものを作りたい
とは思うのですが、なかなかうまく作る事が出来ません
お暇な方いらっしゃいましたら参考になるサイト等があれば是非教えてください
440 :
名前は開発中のものです。:2009/02/07(土) 16:46:45 ID:9uxHE6ug
なんかウディコンで出てなかったっけ。
後ろに歩くとエンカウントしないのは、バグじゃなくて意図してやったとか作者が言い訳してたな。
>>439 まずは迷路生成アルゴリズムみたいなのを調べると幸せになれます
後はヒラメキがあればスーファミ版メガテン位のは作れる
俺?
その他のメニューや戦闘で行き詰まってますが何か←
こんにちわ、先ほど手出したばかりの超初心者なのですが
装備することでオートで効果が発動するようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
ステータス状態と技能の組み合わせで『使用』することで効果発動させることは出来たのですがorz
ちなみに、やろうとしてるのは装備することで『10歩ごとにMP5回復と戦闘中は毎ターン(出来ればターン開始時)MP5回復』という効果にしたいのですが
良ければ知恵をお貸しください
>>442 後者の方は同じ質問が公式で出てたから「SPで」検索してみ
状態異常にデフォルトで設定できるのタイミングは行動後回復だから気に食わんと思うが
やれる能力あるならそれ以外の方法使えばいい
わからないなら作らなきゃいいのに、とたまに思う
別に質問する人が悪いとか言うわけじゃないんだけどね
はあ?
マイオニー!
なぜかマキバオーに見えた。
448 :
名前は開発中のものです。:2009/02/07(土) 18:52:09 ID:385gRU+p
ハーマイオニーを思い出した記念age
戦闘入る判定が無限ループで調子悪くなった\(^o^)/
少し考えれば・・・分かることだろお!俺!!
もうちょっと勉強してくる。 [wiki]λ...
>>441 回答ありがとうございます
疑似3Dダンジョンの表示のさせ方で悩んでいるのです
自分で作るとどうしてもカクカクというかなんといいますか・・・
なめらかに表示させる方法が思いつかずに彷徨っているワケです・・・Orz
スーファミ版メガテンは理想なんですがヒラメいてくれません
FLASHでよくある、脱出ゲームの作り方を見たら
3Dダンジョンの仕組みがわかると思う
>>450 カクカクっていうことは、マップデータから対応する壁画像を選び出して表示するトコまでは出来てるけど、
動いたときに次に表示する画像への変化が急すぎるってことかな?
だったらピクチャのズームと、描画座標シフト+トランジションで、それっぽく見えるようになると思うよ。
メガテン目指すのやめたほういいよ。
素人で作れるわけ無い。
Wizくらいのシンプルな奴で精一杯じゃないかな。
でも、作ろうとしないとスキルアップしないからね
素人だから、で諦めてたら何にも作れない
>>450頑張れ
んで、完成したらプレイさせてくれ
最初の半年は完成させられるという根拠の無い自信やら意気込みがあるんだけどね・・・
設計時点でほどほどを見極められないとダメなんだろうな
>>452,253
仕組みの方は大体理解できている(つもりです)ので、
今自分が出来る事で作ってはみたものの・・・な、感じですね
ピクチャのズームとトラジョンでそれっぽい動きはさせることができるのですが
メガテンに慣れすぎているおかげか違和感が拭えないというのが悩みどころです
>>454,455
理想を追いかけることは悪いことではないと思うので妥協せずに突っ走りたいと思います
スキルアップも兼ねてますので、頑張ります
しかし半年以上はかかると思います・・・Orz
いろいろと助言ありがとうございました
閃くために、また彷徨ってきます スレ汚し失礼しました
3Dプリレンダでも手描きでもしてアニメーションさせるって手もある。
そういうのを面倒だと思うなら始めから素直にWIZにしとくが吉だと思う。
体験版出して消えるタイプだな。
ウディコン投稿作品でなんか目ぼしいものあった?
公式ロダが15日で削除って言ってたので色々DLしてみたぜ、という俺の話はどうでもいいが
あそこにあげてる人は注意ねー
秒間20KBしか出ねえ・・
学校休みになったからって人来すぎだろjk
賑わうのは嬉しいけどゆとりが増えるのがねえ・・・
だったら自分でコミュニティつくって篭ってれば?
あなたはゆとりじゃないから「簡単」ですよね?
あんまりにも度が過ぎたら扱いもそれなりのものにする。
そんだけ。
ていうかゆとりもじじいも関係なく、何か発言する前に2ちゃんは半年、公式は1週間ROMれと。
ゆとりじゃない人間からなるコミュニティを作るのは
本人がゆとりじゃなくても「簡単」じゃない。
正論とはちと言い辛いな。
なんというゆとりのすくつ
470 :
名前は開発中のものです。:2009/02/08(日) 20:28:21 ID:GsfO32v6
_∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
公式の素材投稿スレに著作権無視の素材が大量投下されているが
著作権問題でウディタをつぶしたい工作員だろうか・・・
やめてくれ ここまで半年かけて長編作ってやっと半分なんだから
472 :
名前は開発中のものです。:2009/02/09(月) 00:30:35 ID:E0TPeaQP
>>471 _∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
ヲチスレへどうぞ
ウディタ使用者全員が素材ドロボウになったとしても、ウディタが潰されるってのは筋違いだろ。
半年前から見てたら初めてのことじゃないって知ってるはずだろ
てことで最近来たって人はウディタ周りがどれくらい著作権に厳しいのか、とか様子見して把握してくれ
まさに
>>467
ここ見てるかわからないんだから素材スレに書けよ
このスレに話を持ってくるな
>>475 最低一人は見てるのが確定してるから言ってる
横暴だな
その1人に直接言えよ。
落ち着けよ
この様子だとそのうちエスカレートして本当の自作素材使ってる奴にもパクリ疑惑かけてとことん追い詰めそうだな。
パクリでない証拠を見せろとか粘着して、いわゆる「悪魔の証明」をさせたり。
ある程度歯止めかけないと魔女狩り的な状態に陥りかねないから、PTAごっこは程ほどに。
公式の厨房どもはどうにかして撃退しないといけないのは確かだが、過剰反応は一般ユーザにも刃を向けることになる。
481 :
名前は開発中のものです。:2009/02/09(月) 01:40:00 ID:N+HMUMGp
>>473 どうだろ? このツール自体も、ツクールのパクリと言う弱みがあるからな。
>480
じゃあ公式行って止めて来いよ。
>>481 お前天才過ぎて何言ってるのか理解できないぜ
やはり天才か・・・
著作云々が嫌な奴は、ツクールもってVipに引っ越しがデフォだと思ったけど。
今してるのはそうじゃなく
言うべきだと思うなら面と向かって直に言え、
言う価値ないか度胸ないならヲチでも行けって話だろ。
直と言え、か。
なら作者出てこいよ。
488 :
474:2009/02/09(月) 02:42:15 ID:TMaD/xzf
自分以外著作権を守っていないと決め付けるのやめろよ
このスレで公開された作品で著作権違反したのがあるならここに書いていいが
公式での話は公式に書けよ
それが嫌ならヲチスレに行けよ
プロシャドーボクサー
今はまだいい年こいた奴らが子供のバカげた行動をあげつらっていじめている程度だが、
そのうちパクリ冤罪で炎上させそうな雰囲気だから心配だ。
皆が自分たちだけが正しいと思い始めたときから暴走が始まるというが・・・
まあ、著作権十字軍のキーボードソルジャー(自宅警備員)諸君はくれぐれも公式を炎上させたり狼煙氏を困らせないように。
>>488 日付変わって2、3時間で「単発がいる」はないわ
キーボード ソルジャー
『 著 作 権 十 字 軍 』
>>488 何がどうして自分の意見そのものが否定されてると
勘違いしたか知らんが、お前がまず落ち着け。
どう見てもヒートアップしてるのはお前だ。
>>487 悪いことしてるガキをたしなめるに被害者も傍観者も関係ない。
したくて尚且つすべきと思うならお前がやればいい、
俺はただそう言ってるだけだ。
(俺は迂濶に触らん方がいいと思うがそれは俺個人の見解だ)
ガキの方が挑発してるつもりなら言われたことの意味も
解らん馬鹿は黙ってろ、無駄に恥さらしたくなきゃな。
俺はてっきりここがウディタスレだと思っていたが
そうでもないようだ
2009年2月9日、日本。
14日のバレンタインデーを5日後に控え、世間では好いた男子に愛の告白をするためチョコ作り
に奔走する乙女もいる中、ウディター達は1人PCに向かいゲーム制作に寝食を惜しんでいた。
そんな折、一部のユーザーが公式の素材投稿スレに版権キャラが大量に投稿する事態が発生。
これに業を煮やした
>>471は2ちゃんウディタ本スレに書き込みをし、古参・新参を交えた大議論が始まった。
この混乱に対し、自治厨は、半年前の08年8月からスレを利用している中級者の中から、
ゲーム内で使われている版権キャラを無断使用を監視し、これを犯した者達を処罰する
キーボード ソルジャー
『 著 作 権 十 字 軍 』を結成。
著作権十字軍に反発し、自由なゲーム制作を望むスレ住人から、3匹の有志が名乗りを上げた。
_∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
船がね、どうしても無理なの。
基本システム使って、サルの解説ページ見ながら作り始めたんだけどね
船を降りると船イベントが元の場所に戻るんよ。
苦肉の策として主人公に高速でついてくるようにしたのさ。
そんで船イベントは見事に降りた場所にとどまるようになったんだけどさ、
街に入って出てきたら船がないの。
えぇぇぇぇぇって思って歩いて探しに行ったら案の定、元の場所に戻ってた。
ようするに、移動させたイベントがマップ切り替えても
元の場所にもどらないようにする方法を教えて欲しいのですよ。
これはもう船に乗るなってことですかね。
主人公グラフィック船に入れ替えて
マップチップタグで海しか移動できないようにすればいいだけじゃね?
もうひとつ考えたのが船をアイテムとして持ち歩く方法。
これならうまくいく。
6人乗りのゴムボートを持ち歩く主人公。
ゴムボートで大海原を航海する主人公。
推進力は人力。
ありえないっす。
>>500 それは乗るときの話っす。
そこまではできてるっす。
>>502 沿岸部ならエスキモーがアザラシ皮のカヌーで渡ってるから意外と大丈夫かも?
ただし沖合いは・・・そんな立派な船を主人公一味が所有するだけで一苦労だろうなぁw
>>503 ごめんなさい。
そっち方面のアイディアは結構です。
システム面のアドバイスをお願いします。
>>498 「何で元の場所に戻るのか」とか考えないのか?
>>505 マップ切り替えすると、移動した位置情報がリセットされるからですか。
>>506 じゃあリセットされない場所に位置情報を格納すれば?
暇だから相手するのも良いけど、
そんなの相手にするくらいなら俺に重くないメニュー・戦闘のコツを教えてくれ
理論的に考えられる部分はもちろんあるだろうけど
こればかりは経験がモノを言うよな
とりあえず常時でループ&変数操作(DB)は避けるべきなのか
DBはDB操作を使えば軽くなるっていうけど実感できない(人間が体感できないのは当たり前かもしれんが
装備画面とか全能力値を一時保存にコピーするだけですごく重いんだ
パソコンのスペックの問題ではないだろうか。
結局、誰も船イベントの作り方わからなかった。
>>507 できるならやってみせてください。
できませんよね。
せっかく一時期の荒らし無双と比べてまともになってたのに
何で公式の素材屋を平気で踏み躙れるようなのが混じってんだよ…。
>>ID:Cbkc+hA1
いいから船でワード検索してみろ
>>508 公式雑談スレ2のラストでどういう処理がどの程度重いのかの検証データがあるんで見てきい
船については公式でも誰も説明できてないはず
位置情報の保存でしょ
・船から下りるときに、どこかの変数に船イベントの座標X、Yを保存するようにする
・フィールドマップに自動起動イベントを作る。
内容は「船イベントを座標X、Yに場所移動させた後、このEvを一時消去」
>>513 質問者が理解できるまで回答者複数人で説明してるスレが掛かったんだが
大勢で説明したら誰も説明できてないということになるのか?
>>515 そんなスレないでしょ
嘘書いちゃだめだよ
そもそも説明されないと作れないような物を作ろうとするなよ
どこかの変数がどこなのかわからないし
保存する手段がない
>>518 せめて、説明されても理解できないような物を〜にしてやってくれ。
さっきからわからないといってる人らのIDが色々違ってんのが凄い怖いんだが、冗談だよね?
そもそもウディタで船の再現は無理じゃね?
IDが違うのが怖いらしいから
わからない と言っておこう
なぜ答えを隠して遠回しのヒントっぽいのだけ書くのかわからない
絶対に答えを教えるなという掟があるのか
>>523 ある程度難しい事をしようとしてる人に、軽々しく答えそのものを教えるのは失礼だと
マジメに質問してた人に逆に教わったから
船も再現できないのか・・・
糞ツールだな。
>>ID:Cbkc+hA1
無関係な奴がしゃしゃり出て荒らしも便乗しはじめてるから
理解できてるなら一言言って安心させてやってくれ
それにしても船テストしてて思ったが、ニワトリって万能だな
水に浮かべてもいいし飛ばしてもいいし
>>526 連続で書き込みすぎて書き込めなくなった。
今、画面には「エラー:タイプ7に存在しないデータ番号35を読みに行ってます」とでている段階
書き込めなくなったのは2chのほうで、エラーはウディタ。
○○が知りたい・・・でもわかんない
↓
そうだ、2ちゃんのスレで聞こう
↓
でもただの教えてちゃんには教えてくれないかも
↓
そうだ、煽りを装えば技術だけはある教えたがりのバカが掛かるかも
↓
「誰もわかんないの?wわかってるなら説明してみなよ。
ほーらわかんないんだ。だって説明できないんだもんねw
悔しいなら説明してみてよww」
↓
アホガキの小細工に掛かるバカガキの程度は知れている。
糞情報に騙されて無駄な努力をする質問者涙目←今ココ
並列実行or自動実行で処理したら?
プレイヤー接触とかにするとイベント発生に基点が必要になり、
その基点が決まらないとエディタでイベントウィンドウすら開けない。
それなら、
>>507が言ってるように船の座標などは別管理し、
イベントも位置固定せずにそのマップにいる間は
主人公の座標などを監視しながら
「乗ったフラグ」「降りたフラグ」で処理するというのはどう?
>>512 見たけど、個々の処理がどれだけ重いかは
○を使うより×を使えば軽くなったよ、って話なだけであって
俺が知りたいのはそういうことじゃなくて
結局重さってのは、ある処理をある瞬間にどれだけループするかで決まるわけだから
「ウェイト無し常時ループの同時実行はn個までが安定」とか
そういうみんなの経験やコツを聞きたかったんだけどな
534 :
名前は開発中のものです。:2009/02/09(月) 13:36:53 ID:7bJiiHAs
>>514で答えが出てるのにこの流れ
冗談だよな?
まずは組んでみろよ
話はそれからだろ
>>533 イベントコマンドごとに処理速度が違うからなぁ。実際に動かしてみないとなんとも。
とりあえず当たり前だけどなんでも扱う値が多くなると遅くなるから、文字列操作や文字列ピクチャなんかは長い文章にすると重くなる。
変数操作で"〜"を使ってまとめて計算出来る時はそうした方が速い。
あとコメントやチェックポイントもあるとその分処理時間かかるからどうしても速度優先なら最後に全部削除するとか。
これ工夫すればクォータービューのゲームも作れるの?
とりあえずマップイベント二つ(初期化用と表示、処理用)でなんちゃって船イベントはできた
途中初期化忘れのせいで偉いことになったが
>>536 作れるけど、ここで聞いてるレベルでは無理かと。
デフォルトの動作指定ではかなり厳しいから、ピクチャ表示を駆使して自作の移動コモンを組む必要がある。
うちのニワトリさんはマップカーソルとして奔走中
便利すぎるぜ・・・
銀缶αでクォータービューでやってるよ。
>>541 それロダ初期化で今はDLできないから持ってない人に教えても無駄かと
お、やっぱりここはウディタスレであってたんだな。
8方向移動あるから素材をクオータービューにすりゃクォータービュー風にはなるだろうが
縦対横の移動比が1:1なんで、Tオウガみたい斜め45度視点じゃなくもっと高い視点になっちゃうな。
そこから先は考えたくもないw
結局、変な素材投げたあいつはアクセス規制されたな・・・
>>542 15日までに落とせば間に合うんじゃないだろか
いや15日ってのは公式ロダで別の話
ウディコンロダの分はとっくに削除されてる
船を作るが上手くいかない
↓
2chで聞く
↓
橋を架ける←いまココ
ん? 船を主人公グラでやってんだよね?
で、降りる時に船グラをそこにおいてるんですよね?
置いてる場所のXとYを変数に保存してMAPに戻るたびにその変数の座標に船置けばいいんじゃないですか?
寝ててすみますん。
ダウンロードして中身見さしてもらって、船できました。ありがとう。
場所移動の座標に2000000とかいれるの全く考えもしなかったです。
つまり変数呼び出し値を知らなかったってこと……?
場所移動の変数は登録位置っていうところで呼び出すんだと思って、
登録したX座標を読んで移動させた後、さらにY座標に移動とかしててエラーでてました。
下に2000000〜を指定してくださいって書いてたので
変数を登録する場所が悪いんだと思って色々登録場所を変えて試してて
ご飯を食べて寝ました。
悪いこと言わんから公式に乗ってる解説サイトと説明書くらい順番に読んでいこうぜよ。
変数呼び出し値は「よく使うでしょう」って書かれてるじゃないか。
X、Y座標に2000000とか入れたら画面のはるか外に移動してまうやろー。
常識的に考えて。と思って疑いませんでした。ごめんなさい。
お詫びに何か描きます。
>>556 じゃぁコイツの絵描いて^^
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(●)=(●)=|
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
/ / } ヽ___ /、
_/ノ../、 _/ 入/ / ヽ,
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i )
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ // },
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / {x ・ ノ─‐っ、
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ 丁,,,__z__,ノ
変数呼び出し値はすごく便利だから、覚えておくと後々得するよ。
あと記憶があやふやだと思ったら手間を惜しまずマニュアルを確認すること。これで大分効率がよくなるはず。
まあ、何か描くよりも件の船が出てくるゲームを完成させるほうがいちスレ住民としては嬉しいけどね。
とにかく製作の方でがんばっておくれ。そしていつかウディコンに出s(ry
559 :
名前は開発中のものです。:2009/02/10(火) 02:05:49 ID:rBzHPviU
age
GJすぐるww
普通にうまいから困る
>>560 かつてお前ほど真摯に罪と向き合った人間を、俺は知らない
えんがわがサクッと描いたドットみたいだな
強さの調整の難しさハンパねえ
1対1ならいけそうだが複数の戦いになると
バランス難しすぎ
これ、ゲーム開始が遅いのテストの時だけかと思ってたけど、落としてみた作品でも同じなんだな
これってどうにもならないの?
ところで船の人達、仲間がいる状態で動かして見た?
位置情報保存がメインだったから関係ないっちゃないかもしれないけど。
569 :
547:2009/02/11(水) 01:20:18 ID:FOebXbVE
>>568 いや全く
セーブロード後の挙動も見てないな
仲間は主人公が海に出たときに、主人公のところにワープして透明化して
主人公を船画像に書き換えってしました。
572 :
568:2009/02/11(水) 01:42:35 ID:DLnMtyeR
仲間の間隔がやたら空いていたり、船状態になっても仲間がついてきたりいろいろ。
あと乗船時は決定キー押しても下船時は決定キー判定無しとかも気になった。
ぶっちゃけた話今のデフォシステムで船は無理がある。
FF1みたいに決まった箇所にしか船が停められないシステムならマシかも程度。
飛行船の方が楽かもと思ったけど「仲間全員を主人公の位置にワープ」を使うと後ろのキャラ優先するっぽい。
これは船でも地味な問題になる。
どうしてもというならこのあたり我慢するしかないかもね。
538:仲間は透明化しない
547:仲間も透明化する
548:仲間は透明化しない。エディは問題ないが、夕一を仲間にすると船ニワトリが消滅
最後が何でかよくわからなかったがちょっと面白い
573はなんとなーく本体のバグっぽかったので判断丸投げして考えるのやめ / ,' 3 `ヽーっ
575 :
547:2009/02/11(水) 04:08:41 ID:FOebXbVE
>>571 考慮した訳じゃないんだorz
キャラ消すのめんどいなあれ全員消して復元できる命令あるじゃんヒャハー
て感じで反射でやったなんだ
>>572 言い訳じみるが即席だからなぁ
時間かければそれなりになると思う
そんなことよりフォントについて語ろうぜ
俺は数字だけスタイリッシュなGeogiaにしてるんだがおまえらどうしてる?
MSゴシックじゃ雰囲気出ないと思うんだが
577 :
名前は開発中のものです。:2009/02/11(水) 06:07:38 ID:E11tcTdt
そんなことよりデフォシステムなんて使わないしな
じゃあバンドやってる友達がエンディング用に作ったから流せって押しつけてきた歌の件について語ろうぜ
曲じゃなくて歌なの? うわぁ
そんなことよりdbをcsvに変える事はできないのか・・・?
581 :
名前は開発中のものです。:2009/02/11(水) 07:17:13 ID:gCZs6RpY
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(●)=(●)=| <一つのゲームが完成したことがそんなにめでたいの?
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
/ / } ヽ___ /、
_/ノ../、 _/ 入/ / ヽ,
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i )
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ // },
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / {x ・ ノ─‐っ、
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ 丁,,,__z__,ノ
>>572 >>575と同じく即席で作っただけだし、ちゃんと作ろうと思えば普通にできる
一つ言えるのは、デフォシステムに船を組み込むのは無理なんてことは絶対にない
デフォだろうが自作だろうが、船くらいは作れるよな。
作れないとか言ってる奴は、自分のできないことが世界の誰にもできないと思いこんでるだけ。
ただ、2chや公式で船について話しているのを見ると、
移動速度も遅くて、水上しか動けない船より、
高速で、どこでも移動できて、搭乗・停泊操作も船より簡単な飛行船を作ればいいのに、
とはいつも思う。
>>579 つウディタwiki
ツクールでもウディタでもプログラムでも頑張ればできることというのはあるだろう。
ただ、多大な労力を払ってまでそのシステムを実装したいかというだけで。
船が単なる移動手段以上のものでないならそんな手間かけてまでつくろうとは思わないな。
ぶっちゃけ
船長「今度はどこに行くかね?」
・南の大陸
・港町
rァ・ワンピースを探しに
でも、いいじゃん?
>>584 移動速度はどうとでもできると思うんだが。イベント製作的にも世界設定的にも。それにストーリーの都合上船で移動範囲を限定したいような場合もあるだろうし。
でもまぁ他は大体同意
あとcsv2dbtypeはあるけど逆はないよ。
>>579 コモンイベントで作ろうぜ!
幸いウディタには文字列をテキストに出力する機能がある。
>>586 それでもいいし、「ようやく橋が完成しました!」でもいいんだわ。
今回のは3種類も参考コモン上げてくれてたのに本人ドロップしたのがどうなのよという。
どっちにしろ船イベントそのものを使う予定無いから興味ない、って人でも実物見たら面白いかと。
590 :
名前は開発中のものです。:2009/02/11(水) 16:33:34 ID:Q4FQXUZR
rァ age
sage
なんでそんなに船の話に食いつくの?
だってウディコンも作品増えないし話のネタもないし・・・・
ウディコン作品を間に合わせる作業に戻るぜ……
やる気満々で作り始める
↓
わからないことが出てくる
↓
質問スレで聞く
↓
答えだけが欲しいのに答えは教えてもらえない
↓
面倒だしもういいや
答えを教えてもらえないってのは、回答する側も正解をイマイチ掴みきれてないんだろうな。
質問がつかみきれないんだから仕方ないよ
もう既にでている
地形IDを取る 船⇔地上の描画 移動地形判定の変更 それだけじゃ不満なのかと。
・質問が曖昧すぎて何を答えればいいのか分からない、あるいは複数の場合があってどれに当てはまるのか分からない
・答えは思い浮かぶが説明するとあまりにも長くなるし理解できるか分からない
・簡単な質問で答えもすぐに思い浮かぶがここで安易に教えるとためにならないと判断してヒントに止める
答えを出さないのにも色々パターンがあるから一概にこうと決め付けるのはおかしい
>>587 あ、よく見たら逆だったか。悪い。
徒歩→船→大型船→飛行船
って範囲拡張も好きなんだけどな。
>>588 よし、それ作ってコモン部門に出そうぜ!
>>594 こういう人が居そうだなと揶揄してるのか、自分がそういう目に会ったのか知らないが
もし後者なら
>>598の内容と解説サイト2つくらいはマジメに読んで欲しいところ。
そもそも他人がわかるように説明できるぐらい理解してるなら、大抵は質問しなくても自分で解決できるよな。
○○の作りかたがわからないとか言う前に、講座サイトの内容を全部理解するまで熟読して、自分のできる範囲だけで作っていく。
こうしてるうちに、自分の力だけで色々と作れるようになるはず。
そこまでして作ろうって人がいないから新作が出てこない
603 :
名前は開発中のものです。:2009/02/11(水) 20:16:33 ID:gCZs6RpY
_∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
システムがほぼ完成したのに、肝心(でもないけど)シナリオ部分がカケラも出来てない不具合。
魔王を倒しに行けば良いじゃない。
ゲーム立ち上げたときウィンドウのタイトルバーの右に出る「ウルフRPGエディター」っていう文字は消せないの?
607 :
名前は開発中のものです。:2009/02/12(木) 01:00:38 ID:aBj6IW1+
うんうん。うっとおしいよね。
せめて「Wolf RPG Editor」にしてほしいわ
要望だせばいいんじゃね?
そういうのだったら簡単に消せるだろうし。作者にこだわりがあるならそうもいかないが。
610 :
名前は開発中のものです。:2009/02/12(木) 02:09:02 ID:+tRNpvbI
確かにウィンドウにはタイトルのみ出したいよね
キャプチャーしたらウディタって出るんだし、消してくれてもいいとは思う
アイコンも凄くいかすとまではいかなくても
もう少しマシなのにして欲しい
>>611 アイコンは替えていいよ。
Resource hackerかKH IconRewrite辺りを使うといい
>>609 ハカセの処女権をやるのでシャイな俺の代わりに出してくれ
作ってアイコンシンプルでいかしてると思うんだけどなあ
作や設は良いとは思うが、Rが一見意味不明なのがな…
デザインは好きなんだが、どうせなら狼マークとかにすれば良かったのに
>>615 公式ウィキにアイコンの替えはあるではないの
自分でカスタマイズできるはずなんだがな
ああ、うん
変えられるから問題は無いと思ってる
ただRが気になっただけだ
>>619 本体の実行ファイルはランタイムじゃないだろ。
RPGのRだと思っていた。
>>620 なるほどw
最近頭が固くなってきたようだ('A`)
622 :
名前は開発中のものです。:2009/02/12(木) 18:16:21 ID:6vvQunyI
あのアイコンはセンスないよな。
ウディコンコモンイベント部門用と書いてるものがUPされてるのに
こっちに報告がないのはプロバイダアク禁に巻き込まれてたりするんだろうか
うpする→アク禁でここに書き込めない→オワタ→削除?
合成音声とはまた微妙な追加要素だな
ゆっくりでRPGでも作る時に役立つか?
公式の方。
まあアク禁系の問題なら公式Wikiの雑談とかで報告したらたぶん誰かが代わりに紹介してくれるはず
誰か一人くらい
合成音声を使った作品でウディコンに投稿して欲しいなと期待しつつ
自分でも……これどうやって使えとw
MOONみたいにモゴモゴよくわからない言葉を話すようにするとか、あとは吉野家コピペみたいなネタ的利用ぐらいだろうなぁ。
魔法使うたびにしゃべる杖とかあるじゃん。
reload
stand by ready
divine buster
このアイディア、パクってもいいよ。
>>628 メッセージウィンドウを無くして代わりに会話させるとか
聞きそびれたら命取り
AquesTalkはじめて使ってみたが、調整すれば結構ちゃんと聞き取れるんだな。
キャラボイス代わりに使うのはさすがに難しいだろうが、操作説明なんかには十分使えるんじゃないだろうか。
ホラーゲームなんか、声の方が怖いぞぅ
>>635 ケータイ用のFlash製ホラーADVで急に声出るやつ思い出した
あれはちょっとビクッてなったわー
合成音声って、あの生気が無い感じがホラー物に向いてるのかもね
タイトルバーの話しようぜ
>>637 ここで話しても意味ないだろ。変えて欲しいなら公式逝けよ
ゲーム完成してもいないのに、そんなこと話し合っても無意味だろ。
それより、水攻撃の種類と水系のモンスターの話しようぜ!
水属性攻撃
HP回復と状態異常等による妨害がメイン。HPダメージは他の属性に劣る。
マーメイドにエッチなことするゲーム作って
Y⌒⌒\
( 。 )/⌒\ < おっす。オラ、サハギン
∬∬ ⌒\ \
∬∬ ヽ ) |
( / /人 |
人 WV \\|
l Y〜〜ヽ )
WWW WWW
>>644 人魚のアソコの仕組みを知らないとか
さてはオマエ童貞だな!??
人魚は陸に上がると人間の足になるんですー!
この童貞めに人魚のアソコの仕組みを詳しくおしえてください!
かくいう私も童貞でね
>>647 あれはあーなってこーなってああなんだよ、うん。
ごめん、引いた。
ひどい流れだな
VIPじゃありえんわ
パー速でやってください
>>646 たしか声を失うっていう交換条件で魔女に魔法をかけてもらった結果だと幼いころの俺は記憶しているが…
>>652 話を戻すとタイトルバーでマーメイドにエッチなセリフを言わせるって話だったっけ?
人魚のときは合成音声でしゃべるけど人間になったら声が出なくなればいいのか。
水属性の敵が少なくて困ってるの!!!
属性の概念入れなくても良くね?
亀でもウンディーネでもスライムでも適当にやりゃいいと思うが…
種類少ないけど周りより強いとか、やりよういくらでもあるっしょ
根本的な否定来たよ。
それの最終形が「ゲーム作る必要なくね?」なんだよ。
659 :
名前は開発中のものです。:2009/02/13(金) 19:54:25 ID:smCd7mgN
あげ
今素材で一番需要あるのって何だろう
顔グラかマップあたり?
解像度640の方の素材が少なくてなんだかなぁと思ってたら
別に320でもフルカラー使えるから充分綺麗なんだな
ウディタ処理高速化の兆しが見えたね
これが実現すれば、かなり幅が広がるだろうね
顔も需要はあるだろうが、一番必要なのはホコグラじゃないかね?
1.10でデフォルトマップチップが衣替えしたし、
顔グラはウルファールとか書いてくれてる人いるけど、サンプルゲーキャラをそのまま使う方が稀な気がする。
ああでも、RTP改変でツクール以外禁止な顔グラ配布サイトが割とあるから、やっぱ顔グラかなあ需要は。
やはりここは顔グラの合成パーツだろう
下手にホコグラパーツ作るより大変かもしれないが
ウディタはじまったな
>>662 合成機があると思って確認したら、確かに男とか少ないな
それに適当なホコグラが増えれば顔グラの妄想が広がって良さそうだ
>>663 確認したらマップチップ綺麗にまとめられてて良いね
顔は個性出るから提供すると自分の作品が無個性っぽくなってしまわないかという無駄な心配をしてる
顔グラくらいならリクエストあればなんとかできるよ
>>669 狼煙氏が開発日記でCやRubyと演算速度を
比較してるところからの推測だと思う。
次のバージョン楽しみだ
673 :
名前は開発中のものです。:2009/02/14(土) 10:16:58 ID:JCM19d13
_∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
あっそうですか
本スレのトップ絵、ミュシャっぽくていいね
本スレじゃなくて公式サイトだった
>>671 その日誌に落ち着いたら検討してみる旨が書いてる
でもだいぶ先になるだろうなぁ。
今はゲームの方を優先しているだろうし。
678 :
名前は開発中のものです。:2009/02/14(土) 16:47:03 ID:WopojTWu
今度はミュシャぱくったのか・・・節操なさ過ぎですね。
マジレすしてみる。アレ投稿絵だぜw
合成音声さんに変なこと言わせたやつ正直に出て来い!
>>680 ごめんなさい、「『お兄ちゃんだーい好き』なんて漫画のキャラでもないし(ry」って言わせました><
その微妙な照れ隠しはなんなんだ。
でも誰もいないのに自分で照れ隠ししてしまう気持ちはわかる。
イベント中のコメント文とか、別に誰に見せるわけでもないのにちょっとカッコつけてたり。
>>682 ごめんネタが通じなかったか。狼煙氏のブログの黒ウリユのセリフ。もちろん本当にゲーム内で使う気はない。
俺の無知さが大爆発
狼煙氏って本当はこういうのをメインにしてる人だったのか
エディターも更新し続けてるみたいだし、頭が下がりっぱなしだ
両手で一本の大剣を持つタイプと二刀流用の剣を分けたいんですが
基本システムでなんとかならないですか
何言ってるかわからないと思う
大剣を武器欄に装備したら防具欄1もふさがって装備できなくなって
細剣を武器欄に装備したら防具欄1はふさがらずにもう一本装備できる
うまく説明できない
両手剣を持つと盾が装備できなくなるようにしたいってことでおk?
そこから自作、改造の始まりだろ。
>>686 それです
両手剣を二刀流できると強くなりすぎるのでバランスとりたいんです
>>689 はじめの第一歩、
UDB3:武器を開いて「タイプの内容設定」というボタンを押してみて、
[0]片手武器 [1]両手持ち …みたいな項目作る
あとはコモンイベント側にそれを反映させる。
両手剣持ったら左手装備を自動で外すみたいな細かい指定も全部自前で。
691 :
名前は開発中のものです。:2009/02/15(日) 00:22:53 ID:TnbqoiAU
ふむ。
692 :
名前は開発中のものです。:2009/02/15(日) 01:51:17 ID:8AybjVdH
あg
ありゃ、「半角数字以外絶対入力するなよ!」と前フリしてキーボード入力でプレイヤーに数字を打たせたあと、
その数字読み取って通常変数に直すのって無理かな?
おおっと自己解決。変数操作1回かませたらいけるのね
半角数字以外絶対入力するなって言われたら
全角で入力したくなるに決まってんじゃん
普通に数値入力画面つくればいいやん。
>>689 両手剣二刀流でもバランスなら取れるぞ
片手じゃ重くて動けない事にすればいい
まあ、そんなシステムを作ったところで結局どっちかしか使わない。もしくはキャラごとに固定になる。
「組み合わせは無限大!」って宣伝文句のクセに、実際つかえるパターンはせいぜい2〜3個のゲームと同じだ。
FF7のマテリア並みのもん作れたら凄いよなぁ・・・と、思って途中で投げた俺ガイル
最近すうさんどこいったんだ?
俺も気になってた。汁スレで聞くのもスレ違いかなと思って聞けなかったんだが。
掲示板とか見ても1月6日以来音沙汰無いな。
浜ちゃんと釣りに行ってるよ
アイドルと買い物勝負だろ
705 :
名前は開発中のものです。:2009/02/15(日) 13:28:44 ID:Q0YerDiG
_∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
イカでも釣ってるんじゃない?
1.10落としたけどDBかなり見やすくなってるね
あまり知識ないからバグチェックとか大それたことはできないけど
とりあえず使ってみて変だと思ったことを報告すれば良いんだよな
合成音声鳴らしてたら酷い頻度で強制終了が起きるが
理由が判らないので困る。メモリ圧迫とかだろうか
ネット機能ってなんなのこれ
ネット機能あったら超絶ゲームつくれるんじゃね?
船に乗ったときだけ影を消すって無理?
乗るっていうか、特定の主人公の歩行グラにしたときだけ
影をつけなくするっていう方法
無理
できた
713 :
670:2009/02/15(日) 20:19:19 ID:whxfjVSr
>>707 1回の合成音声機能で読める文字数は全角250字前後が限界のようです。
ついでに文字列操作も全角500字前後が限界のようなので、
それ以上の長さの再生リストを使いたい場合はテキスト読み込みを使ってください。
テキスト読み込みの方はとりあえず10万字まで読めることを確認しました。
715 :
名前は開発中のものです。:2009/02/15(日) 23:09:31 ID:saacTJt8
おめ
思ったが、今みたいな中途半端なシーズンに上がった作品のほうがプレイ率高そうだな。
最後のほうはどばっと来て全部やりきれん。
>>714 2周した。良かった
短いとはいえ逃げるもあると良いんじゃない?
719 :
名前は開発中のものです。:2009/02/15(日) 23:36:46 ID:dFWVnorY
そうかもしれない。
>>714 なかなかいいな、でも全体的に殺風景でMAPがだだっぴろすぎる。
もうちょいコンパクトにしてもええんじゃないか?
721 :
714:2009/02/15(日) 23:45:19 ID:FbDtC8U9
プレイしてくれてありがとうございます。
>>717 これはえっと、行動選択後かな?
すみませんが状況も書いてくれると嬉しいです。
>>718,719
逃げるも入れようかなと思ったけどシンボルエンカウントだから、ある程度コントロールできるかなと思って。
なるべく戦ってくれってのは移動速度あげて、プレイヤーを消耗させるようにはしてある、はず。
>>721 行動選択後
攻撃時にキャラがあさっての方向にいってしまう(左上画面外
そんでエラーメッセージって感じです。
>>714 両ルートやったけど面白いじゃないか
とりあえずフルスクリーンにした時に、マウスカーソルを非表示にして欲しかったな
あとお金の存在意義…
724 :
714:2009/02/16(月) 00:00:27 ID:FbDtC8U9
どうしても自分じゃ見えない部分ってのはあるから仕方ない
そのためにみんながやってくれるわけだし
でも俺がやった限りではバグ無かったですわ
>>724 プレイしたー。
個人的な感想だが、ダメージ受けてる時のSEがわかりづらい印象だった。
喰らってる感じがしなくて、気が付いたらHP減ってるみたいな感じ。
もうちょっと敵の攻撃に重さがあってもよかったかなと。
敵が倒しても倒してもきえねぇwww
漢字っ子のほうの・・・何回だろうなこれ、地図と違うって気づいた階の次?
あ、後同じルートでボスを倒した後青い方が金取りに行くけどそん時壁ん中つっこんでね?
数ヶ月前に作った戦闘システムが汚すぎたので
色々書き直して再構築しようとしたら不具合しか出なくて涙目w
731 :
714:2009/02/16(月) 01:28:24 ID:QWCka15L
732 :
名前は開発中のものです。:2009/02/16(月) 03:50:07 ID:OucfH2A2
ありがたいね。
スレチかもしれんが狼煙は相当几帳面な人間だよな
ゲームの作り方には妥協がないし
早寝早起きが信条らしいしA型だし
幻想譚のすり抜けチートの隠しイベ見たときは流石に参った
ウディタ作るのも相当な根気がいるだろうに個人でここまでやるのはガチですごい
ありゃ
DB読込(可変)の代入先をセルフ変数にしようとして苦闘してたんだけど、これそもそも無理だったのか
原因が判らなくて試しに通常変数にしてみたら1発で通りやがった
735 :
名前は開発中のものです。:2009/02/16(月) 04:46:52 ID:8duHdBoM
え
出来るだろ
コモンイベントなら可能
マップイベントではセルフ変数だめっぽい
737 :
名前は開発中のものです。:2009/02/16(月) 06:14:21 ID:8duHdBoM
マップセルフ使えよ
(やりたいこと)
敵の絵を常時アニメーションさせたい
(やってみたこと)
絵は描いた
ピクチャ表示
(やってみた結果)
1ミリも動かない
>>736 1100000と1600000を間違えてるとか
741 :
223:2009/02/16(月) 08:21:23 ID:l40Y4n11
739
とりあえず貴様は黙れ。
743 :
名前は開発中のものです。:2009/02/16(月) 10:40:09 ID:FrCUkGXw
>>734 上の人が言うように
これはマップセルフとコモンセルフを間違えてると思う
>>738 コモンイベントの並列処理で駄目だったのなら、
マップチップを使う方法もあると思うよ
>>742 言ってる事は間違って無いと思うな
>742
(いやそれ最適解だろ…)
>>744 (だ、だよな・・・他に正解あるのかと思っちゃったよ…
…何か顔真っ赤になってるぞ
>>742)
ID:salLxqOhのsalL(猿)
>>742の人気に嫉妬
まー他の正解って言ったらディレイだけど、別にどれが良くてどれが悪いってこともないし。動けばおk。
キャラチップにして動作指定という手もあるな
逆に一つのことに、いろいろな方法思いつくってのが実力だと思う
>>748 そこからわかり易い物を書く方法を思いつくのは才能だよな
戦闘のときにコマンド選択の反応が速すぎて
誤操作が頻発するんで遅くしたいんですけど
どこを触ったらいいでしょうか
決定キーを押しっぱなしでは反応しなくして
一回一回離さないといけないような感じにしたいです
>>750 早い遅いはともかく、押しっぱなしで動くようにした方がいいよ。
俺、文句言われた
やる側としては一回一回押すのはイラっとするらしい
技とか魔法を駆使して戦うタイプの戦闘にしたいので
押しっぱなしで流すだけの戦闘にはしたくないです
ボタン押したときウェイトかければいいだろ。
あとはオプションでウェイトの調整もできるようにな。
あの入力の反応の速さは、逆にイラっとするよな
ウェイトいれりゃ解決だろって思ったが、基本システムの戦闘使ってるのか?
どうでもいいけど、初心者が考えがちな戦闘だなw
基本システムです
ウェイト入れれば遅くなるのは知ってますが
そういう質問じゃないです
そうか。基本システムはほとんど使ったことないから、俺はしらん
すまんな。誰かが答えてくれるまで待ってみ
とりあえずキー取得関連のマニュアル読め。
>>752 技とか魔法とか使う戦闘でも
流したい時には流せるっていうのは大切だお
というかどんなシステムでも雑魚と戦うときは流せないとやる側がついていけなくなる
いっそ特殊能力をコマンドの一番上に
更に特殊能力のデフォルト位置に戦闘中不可能な技能を設置
雑魚を軽く倒せる頃には嫌がらせな仕様だけど
雑魚は出て来なく出来ます
自分の作りたいように作るのが一番さ
結局、面白くないと思われたらゲームはプレイされないんだから
自分を納得させるスタイルをとことん貫いた方が後悔しない。どうせフリゲだしね
個人的な感想を言うなら
昨日の
>>714や
>>223みたいなのは正直、戦闘の意義を全く感じない、作業だと思うし
こんな戦闘なら、押しっぱなしで流すんじゃなくて、究極的には戦闘自体をスキップさせてくれって思うわけ
だけどそんな意見聞き入れてたらキリがない、というかゲーム自体成り立たない
だから、自分のお好きなようにねって話
まあ、やってみれw
何回も葛藤しながら作った昔を思い出したぜw
がんばれよ
バグを潰したと思ったら不具合が増えたでござるw
戦闘の面白さはキャラの成長そのもの
新しい技覚えたり
職業極めたり
今までいけなかったダンジョンに入れたり
キャラの成長さえ分かれば戦闘なんてなんでもいい
スーファミのメガテンオート戦闘が好きです><
一瞬でレベルアップさせることもできます
「なんでもいい」といいつつ、きっちり文句つけてくるのがゆとり。
行間が読めず発狂して単発で独りごとをつぶやくのがゆとり
同意。単発で独り言をつぶやくのはよくないよね・・・w
ダンジョンシーカーはほぼ基本システムのまんまって話だけど
あのゲームは命中率と回避率が固定になってるよね
固定にしとかないとバランス的にやばいことになるのか?
>>772 例えば何も考えずに敏捷成長率と回避成長率を同じにして、+4だったとする
レベル1で回避0%だったキャラはレベル31で回避120%になる
結果が丸くなるような別の計算式を導入しないとあれを弄るのは割と危険
つまりレベルが31になるころに遭遇する敵の命中率も120を超える値になるようにバランス調整しろってことか
>>773 PTメンバーの回避成長値にまったく差がなければそれでも。
ぶっちゃけ一番やっかいなのは、味方間のバランスが取れないこと。
>>756 真メガテンって剣銃オートだっけ?
リピートオートだっけ?
どっちも好きだったな。
実装も簡単だし。
>>776 真ifの頃、手動入力後の確認画面でキャンセル→AUTOすると
入力した内容でオートバトルが始まって便利だったけど
あれ実は製作側視点じゃ単なるバグだったという話を思い出した
>>776 真メガテンは忘れたがリピートオートがないと俺は辛いなぁ
ifの話だけど、終盤に物理反射と破魔に弱い(それ以外の攻撃だと長引く)敵がたまに出てくるだけでイラッっとしてたのを思い出した
でも、いろんなプレイヤーがいるから、ウェイトは調整出来るようにした方がいいんじゃないかなぁとは思う
538の船イベントを手打ちしてテストしてみたんだが鶏に乗れないんだ
別イベントを使って強制的にタグ1海チップを進入可能にしたら鶏に乗れた。
再上陸するとまた乗れなくなるんだ
手打ちミスは見当たらんのだが同じ症状のヤツいないか?
782 :
名前は開発中のものです。:2009/02/16(月) 23:44:51 ID:a8UlNROk
あ
>>781 デフォの4方向移動を8方向に変えたら陸に乗り上げたけど
関係ないかも
とりあえずメガテンとかいうゲームの戦闘がつまらないのはわかった
>773
昔ソフコンでDante98がその形式だから能力値は敵のを主にいじれって書いてあったわ。
基本システムの命中に関しては自動成功や自動的失敗(乱数が5未満なら相手の回避にかかわらず命中みたいな)はついてないのかな?
成功率100%+回避無視で必中になる。
命中と回避の丸めかたは色々あるだろうけど、どれがいいのか難しいわ。
敵と味方のLv差で補正つけてやればいいだけじゃね。
命中が+のときは1.0 -のときは0.5倍くらいにしてやれば一方的に避けられる事もないだろうし。
なるほどクリティカル的なものはないのか
HPが生命力じゃないのなら回避て概念はなくて必ずHP減る仕様でも問題ないはずだな
791 :
名前は開発中のものです。:2009/02/17(火) 07:09:50 ID:SFP6uGtr
>>789 命中判定用の変数がついでにクリティカル判定も兼ねてる、
みたいな細かいルールは自分で作るんだ。何かTRPGっぽいな
といいつつ正直どういう順番と処理で判定してるか見てないから一応自分で確かめてくれ
>>790 でも、そうすると今度は戦闘終了時に回復しないHPって何よ?って話になる。
また、麻痺なんかの扱いが軽すぎるようにも感じる。
そろそろ二刀流できる剣とできない剣のやり方教えてくれよ
二本装備したら行動不能になるとかにしようぜ
だからそのやり方教えて
二刀流できる職業でもつくればいいじゃn
>>793 二刀流ができる剣の使い方:片手で持つ
二刀流ができない剣の使い方:両手で持つ
もう絶対間に合わんわ
>>798 マジレスするとさ、自分の手の内も晒さずに何を教えて欲しいわけ? お前がどこまで改造したかも何を理解しているのかも分からなきゃ答えようがないだろ。だから公式の質問スレにあんなテンプレートが付いているんだけど、そこんとこ理解してる?
簡単なことならそれでも答えがもらえるけどさ、基本システムの改造になると面倒だし、そういう自分の状況すら満足に説明できない奴には教えても無駄だと思うわけ。
大体両手剣ってそんなに必要なの? 実力が伴わないなら諦めて別の設定にしろよ。
間に合わないって何に? ウディコン? いいよ間に合わなくて。どうせクソゲだろ。
[やりたいこと]
二刀流できる剣とできない剣のやり方
[やってみたこと]
何もやってないので2chで聞いた
[やってみた結果、どううまくいかないか]
間に合わなかった
[結論]
剣のやり方という日本語はない
カス質問厨の特徴
・自分で試さない
・どこまでやったか言わない(言えない)
・大概どこかで見たような二番煎じのシステム
・完成すればDQやFFにも劣らない大作だと本気で信じている
・プログラムができない。絵が描けない。文章が書けない。そもそも日本語がおかしい。
・「アイデアは自信がある」が口癖
・そもそもアイデアがカスだから実現できないと気が付かない
これからイミフな質問するやつは
>>798にあやかって二刀流と呼んでやるのはどうだろか?
やり方わからないなら黙ってろよ
やり方わかる人に聞いてんだよ
>>803 ∩
( ⌒) ∩_ _ お断りします
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_nお断りします / / ハ,,ハ ,/ ノ'
( l ハ,,ハ / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ お断りします
\ \ ( ゚ω゚ )( / ( ゚ω゚ ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
>>801 ・都合の悪い発言はスルー
・教えてもらいたいにも関わらず高圧的な態度を取る
これも追加してくれ
>>803 今から俺が作ってやるから、2刀流ってのがどうゆう2刀流なのか説明してくれ
UDBに追加しても何も変わらんわ
>>808 おまえ、追加しただけでできるとでも思ってたのか……?
811 :
名前は開発中のものです。:2009/02/17(火) 16:06:37 ID:DzUvb4bo
具体霊を挙げると、2mくらいあるドラゴンスレイヤーは攻撃力500
1mくらいのアイスソードは攻撃力250
普通ならドラスレを装備した方が強いがドラスレを持つと両手がふさがる
アイスソードは片手で持てるから左手にもう一本アイスソードを持てる
そうするとアイスソード2本で攻撃力500+氷属性のダメージ
これが二刀流
右手にフレイムソード、左手にアイスソードという組み合わせもできる
>>811 それ仕様ちゃう。全然具体的じゃない。ただの脳内妄想。
作ってくれっていうなら、ちゃんと仕様書を書け
―西暦2024年
魔界の門は開かれ、全人類の80%が死んだ
主人公の少年は倒した魔物をカードに封印する力を持っていたので助かった
カードに封じた魔物は好きなときに取り出して戦わせることができる
主人公はこの魔物を封じる力を使って魔界の門を再び封じようと旅に出る
そして不死山の火口が魔界の門だとわかる
そこにはもちろん門を開いた犯人がいる←ラスボス
犯人は主人公がよく知ってる人物だった
主人公は負けて火口に落とされる
死んだと思われたが魔界にきていた
そこでより強い魔物と戦いながら力をつけ、再びラスボスの元へ行く
俺たちは今、黒歴史的な瞬間に立ち会っている
いやさすがにこれはネタでしょw
魔法リスト
(主人公は人間だが魔物が使う魔法をカード化して使える)
(カードに封じた魔物や魔法は一度使うと消える←無地のカードになる)
(消耗品なのでここぞというときにしか使えない)
(攻撃魔法を貯め込んだり、魔物カードをコンプリートするなどやり込み要素あり)
(剣での攻撃がメインになるが、カードを使って低レベルでボス戦を乗り切るなどの要素あり)
マーキュリー 氷属性の魔法
ビーナス 物理属性の魔法
マーズ 火属性の魔法
ジュピター 風属性の魔法
サターン 土属性の魔法
メガマーキュリー 氷属性の上級魔法
メガビーナス 物理属性の上級魔法
メガマーズ 火属性の上級魔法
メガジュピター 風属性の上級魔法
メガサターン 土属性の上級魔法
テラマーキュリー 氷属性の最上級魔法
テラビーナス 物理属性の最上級魔法
テラマーズ 火属性の最上級魔法
テラジュピター 風属性の最上級魔法
テラサターン 土属性の最上級魔法
サン 全属性を持った最終最強魔法
さっさと後釣り宣言でもして消えろや
欝陶しい
仕様書書けっていうから書いただけですが?
>>819 これのどこが仕様書だよw
しかも二刀流関係ないしw
>>819 分かったから今まで書いたこと全部コピーして公式に持ち込め。
そうすれば誰かさんが答えてくれるぞ
・・・w
すごいソードマスターだぜw
>>807 おれ690だが誘導されても困るぞw
二刀流できる剣=『キャラによって二刀流可能と不可能が決まってて、二刀流可能なら左手に「も」持てる』剣
ぐらいの基本設定は、何も説明してないけど当然のようにあるだろw
主人公は1人なのでキャラによって二刀流できるか分けるのは無理
片手剣
弱いが空いた手に盾か、もう一本剣を持てる
敏捷性が高い
フレイムソードのように属性がついている剣
両手剣
強いが両手がふさがる
敏捷性が低い
ドラゴンスレイヤーのように特定の種族の魔物に強い剣
どちらもカードを使うことはできるが、魔法をカードに封じるには
カードを手に持っていなくてはならない
したがって、二刀流と両手剣では魔法をカード化できない
弱った魔物を封じるのは両手がふさがっててもできる
パターンはこれだけ
右手:片手剣 左手:カード
右手:カード 左手:カード
右手:片手剣 左手:片手剣
右手左手:両手剣
>>825 片手剣だと盾が持てるのにパターンに入ってなくね?
ああ、もうイミフ質問者はソードマスターって呼んでやろうぜ^q^
>>825 あの…
主人公一人しかいないなら特に何も触らな…
ごめん、黙っておく
>>823 おまwww
勉強になったし、こっちが感謝したいんだぜ。
>>825 で、
>>823の作ってくれたのは見たのか?
これだけ暴れておいて、意味がわからないとは言わせねぇぞ。
あれか、カードってのは変愚でいうところのモンスターボールか
>>830 ID:DzUvb4boの言うところでは魔法もキャプチャできるスグレモノだぞ
>>823を非難したいわけじゃないけど、暴れたら作って貰えると勘違いするアフォが増えたりしたらやだなぁ
野良犬に餌くれてやるのと同じ事だな
この流れが定着しないようにせにゃ
>>833 まぁ、割と同意。
ただ、あれ作ってもらった時点で
ゲーム製作エターナルフラグ。
おそらく、コモン読めずでそのうち製作あきらめるだろ。
カード化はどうやったらいいんだ?
俺なんてマップチップの設定だけで心が折れそうだよ('A`)
デフォ素材増えて欲しい
今どき二刀だの両手持ちだの古いから、2つのキャラが合体し数ターン限定の超人が生まれて、
持っていた魔法が独自の合体魔法(単体回復と全体火が消えて合わさって全体回復とか)に
変わってたり、持ち属性が変化したりするシステムを考えればいいのに。
>>836 その前にどうやって両手持ちやったか理解できたのか?
そこわかる努力をしろよ。
わかれば、カード化ってやつの糸口も出てくるはずだけど?
>>836 あのなぁ・・・
もうおとなしくデフォシステムまんまで作ってろよと。
いきなりソードマスターヤマトで吹いたw しかも自分で何とかする気ねーしw
モンハンみてーに剣+盾 剣+剣 大剣でもやっとけw
久々にきたらカードマスター二刀流が現れてて吹いた。
もういいから
二刀流システムはツクール2000に搭載されてるから
ここで質問してるレベルのやつが作るゲームなんて知れてるよなー
ホントに超絶アイデアがあるなら別だけど
絵がとびっきり萌えるなら手伝うぜ☆
(゚д゚)
>>836 その質問、絶対来ると思ったわ
俺今やることないし全面的に協力してやってもいいのだが、ここでやると他に迷惑かかるから、
お前がサイト作るとかスレとか立てるかして、そっちでやろうってなら協力するけど、どう?
>>846 …お前のために一応反対しておく。
こいつのシステムじゃ仕様が二転三転するぜ?
あらすじはみたけど、そこからプロットも、
シナリオも組む力の無いヤツだぞ?
その技術はとっておいてくれ。
企画屋とシステム屋でコンビ結成ですねとにわかにwktkしたが、
冷静に考えなくても
>>847の話は尤もであった。
まぁ内容や言動はともかく作品が増えるのは歓迎するので、
自己責任の下自由にやって下さいとしか。
システムとかシナリオとか勝手に使ってくれていいですよ
スタッフロールにはウロボロスと入れてください
>846
すでにある板のスレならさておき、サイトでやるなら君がサイトを作って呼び込んだほうがいい。
ID:DzUvb4boみたいなのが管理人やってる所に関わるのはリスク高すぎてお勧めしない。
もうネタにしか見えないw
>>849 それだけの書き込みじゃ情報が不十分だというに。
スペシャルサンクスでいいと言っているように聞こえるけど?
例えば
>>817の技能を使いこなす隠しボスを用意しておいて、
その隠しボス撃破フラグを立てればENDクレジットにスペシャルサンクス:ウロボロスと追加される
その程度のウディタスレ身内ネタのつもりではないだろうか。
>>849 とりあえず、ひとつの企画として作る気があるってならまずスレを立てろ
話はそれからだ
他の作者の作品に
「俺のアイディア流用したくせにスタッフロールに名前がねーぞ!」
と噛み付く
>>849が見えるぞ!!
スペシャルサンクスでいいけど
他に自分のパーツを集めて旅するロボットの話も考えてるし
装備箇所7個でパーツで技とか特性をカスタマイズしていって
フルボイスでココロというパーツを探す話なんだけど
エターナルフォースブリザード思い出した
よくそんな二番煎じばっかり思いつくな……
やり方熱心に聞いてくるのは「自分で作る気があるから」だと思ってた。
「スペシャルサンクスでいい」ってんならアイディアまとめたtxtでも上げとけば良いと思うよ?
>>856 ふざけるな。
そのスペシャルサンクスでいい作品のためだけに、
一人が時間かけてコモン改造したんじゃねーか。
人をなんだと思っているんだお前は。
てめぇのシナリオの話はどうでもいいんだよ。
ID:aaA4GlS2のために、お前のできることはなんだ?
それもわからないなら消えろ。
>>856 企画として一緒にやる気はない、ってことだな
俺はID:DzUvb4boの作りたいゲームが作りたかったのに残念だな
>>858 こういうのは二番煎じじゃなくてマイナーチェンジっていうんだよ
釣られすぎ
じゃあメインプロデューサーでいいよ
じゃあぼくはエグゼクティブプロデューサー!
カス質問厨の特徴(釣る場合も参考にどうぞ)
・自分で試さない
・どこまでやったか言わない(言えない)
・大概どこかで見たような二番煎じのシステム
・完成すればDQやFFにも劣らない大作だと本気で信じている
・プログラムができない。絵が描けない。文章が書けない。そもそも日本語がおかしい。
・「アイデアは自信がある」が口癖
・そもそもアイデアがカスだから実現できないと気が付かない
・都合の悪い発言はスルー ←New!
・教えてもらいたいにも関わらず高圧的な態度を取る ←New!
・仕様が固まってないのに他人に「教えろ」と言う ←New!
・教えてくれない人=やり方を知らない人と決めつける ←New!
数年後、VIPには
うはwwwHDDの隅から黒歴史ファイル発掘wwwwwwwww
1:以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします 201X/X/X ID:WOLFEdit0
―西暦2024年
魔界の門は開かれ、全人類の80%が死んだ
主人公の少年は倒した魔物をカードに封印する力を持っていたので助かった
カードに封じた魔物は好きなときに取り出して戦わせることができる
主人公はこの魔物を封じる力を使って魔界の門を再び封じようと旅に出る
そして不死山の火口が魔界の門だとわかる
そこにはもちろん門を開いた犯人がいる←ラスボス
犯人は主人公がよく知ってる人物だった
主人公は負けて火口に落とされる
死んだと思われたが魔界にきていた
そこでより強い魔物と戦いながら力をつけ、再びラスボスの元へ行く
というスレッドを立てるID:DzUvb4boの姿が! そして舞台は栗速へ……
という電波を受信しました。
俺のアイディアを採用した奴は、スペシャルサンクスに酸素ボンベと入れておいてくれよな!
なんだ、いつのまに厨スレになったw
自分でシナリオ書いて人に見せるのは勇気いるからな
シナリオ書いてくれると助かる
>>869 2008VIP紅白のJunkyGUNにほぼ同じ設定の双子姉妹が出てたから諦めろ
あーあ、誰か本気で企画立ててくれないかな(´・ω・)
やる気さえある奴ならどんなものでも喰いついてやる
>>874 Wizを平面マップにした感じで、継ぎ足し継ぎ足しどんどんフロア作っていく素潜りゲームとか。
あ、素材の合体って出来ないか?
>>874 在り来たりでも邪魔にならないアイデアを片っ端から盛り込んで
追加基本システムみたいなのを自分で作ってみれば?
二刀流可能かをキャラ側で判定、両手持ち武器、外せない装備
パッシブ技能を作って装備品の耐性みたく反映
状態異常に属性・状態耐性の変化欄を作って反映
本気でやるなら例えば
>>823のを、
左手外れる予定でステータス変化の値を出す、くらい細かくやった方がいいと思うけど。
ごめん、頭冷やしながらちょっと聞くんだけどさ、
企画書ってワードファイルで上げたらまずいかな?
htmlやtxtの方が都合がいいのかな?
>>817 まぁ、何だ
メガのあとにテラがくると気になってしまう
ワードファイルにくっつく多少の個人情報を気にするならやめとけ
ワード読めない人を門前払いしたくないならやめとけ
両方気にしないならどうぞどうぞ
>>880 ついでにメガの前にキロを入れてもいいじゃないか
>>881とはまた別の方向で助言すると、企画書は意図がわかればなんでもいい
基本的に絵が入ってない(画面遷移)が入ってないと判りづらいから、プレーンテキストだと厳しいとは思うわ
htmlか
>>881のようなの気にしないならwordのような画像を扱えるのがいいと思うぞ
>>881 了解した。
みんなが読めそうなもので組んでみる。
うまくいくかはわからないけど。
>>883 と、考えるとhtmlがよさそうだな。
あまり得意じゃないけど、頑張って書いてみるわ。
テキストファイルでもいいと思うけどね。
まあwordは個人情報あるし、htmlができるならそれがいいのかな。
しゃあねえ、俺がストーリー作ってやる。
【ストーリー試案】
舞台は現代日本。
父親の莫大な遺産をめぐり、3人の不思議な力を持った姉弟たちが戦いを繰り広げる。
他人の感情を読みとる姉。
他人の思考を読みとる兄。
他人の記憶を読みとる弟。
権謀術数の限りを尽くして戦っている彼らのもとに、ある日思いがけない事態が訪れる。
「ばかな…!遺産はすべて愛人のものにするだと?!」
行方不明になっていた父親の遺書が見つかったのだ。その愛人がいるのはイタリア・ローマ。そして舞台は海を越えた。
「カーリンはあたしが守る!」
古代都市で繰り広げられるヨーロピアン・ファンタジー!請うご期待!
舞台は現代日本って最初に言ってるのに、最後に海を越えてて吹いたw
>他人の感情を読みとる姉。
>他人の思考を読みとる兄。
>他人の記憶を読みとる弟。
どう考えても姉が最弱w
ネット上で進んでるウディターの企画って厨ゲーばっか?
こんだけ自由度高いし、分業なら一つくらいすごいのありそうだけど
>>844 まだ出てくるなら聞いとくけど超絶アイデアって何?
超シナリオ? 良システム?
万人受けなんて存在しないんだから(しやすい、とかなら解るが)
超絶アイディアなんて言ってる時点で察しろ。
あううごめんなさい
シルフェイド幻想譚の世界をAIじゃなくてリア友とわいわいチャットしながら一緒に進めたらなあと思った事はある。
でもオンゲほどのオープンさはいらない。友達2、3人だけでいい。なんだったらチャットはメッセ使うからいらない。
ポート空けるだけで自鯖立てられる、非公開オンゲRPGって出来ないかね…
>>894 ウディタにはいまんとこネット機能は付いてないから無理。真面目に作るつもりなら、VC++とDXライブラリを導入するのが一番簡単かな。MMOみたいに専用鯖は用意しなくてもP2P接続でいけるっぽい。とりあえずどんなデータでも送れるからチャット機能を用意すればできるよ
Livetubeでいいじゃん
>>896 見たぜい。
バト鉛いいね。懐かしいわw
ただ、もっと詳細書いたほうがいい。
決まった制限ってのがどういうものなのかとか、カスタマイズの例とか。
あと、基本的にどんなものがあって、強弱関係はこうなっているとかがあると想像しやすい。
ターゲットプレイヤーも、もっと絞ったほうがいい。
「バトル鉛筆にハマった世代をメインターゲットに」とか。短い期間で作るならなおのこと。
>>898 ありがとう!
システムはもう少し詳しく書く予定。
カスタマイズ例と属性の強弱関係、技の種類、敵のタイプくらいは
明記するつもり。
ターゲットプレイヤーはもう少し詰めてみる。
今日のスレの勢いで書いたんで、荒くて申し訳ない!
>>899 細かいシステム→詳細
システムの興味を惹く部分→ゲームコンセプト
こんな感じになるといいかな。
コンセプトでは説明しすぎないほうがいいが、現状だと浅すぎる。
バトル鉛筆がわかる人には伝わるけど、そうじゃない人には伝わらない。
ゲームコンセプトの部分で、簡単にバトル鉛筆のシステムを説明するとわかりやすいと思うよ。ゲーム独自のシステムは詳細の方に記述すればいいさ。
がんばって〜。
>>896 今読ませてもらったけど普通に面白そうだ。
俺もバトル鉛筆とかやってた世代だし、非常に興味がある。
システム面とかその他いろいろ細かいことはこれから決めるとして、
製作担当で企画に参加させてもらいたいのだが、いいだろうか?
>>900 わかった〜。
これも、もう少し書き加えてみるわ。
>>901 やった!そう言ってもらえると嬉しい!
もちろん大歓迎だけど、
正直、こういう企画は初めてで、
下手するとエターナルリスクもあるんだ。
その辺も承知の上ならば。
いい企画書だと思った。企画書としてだけでも参考になる。
言われてるようにシステムの詳細が欲しいね。
現状だとパーティー戦とかは想定してるのか否かもわからないし。
どういう世界観なのかにもよるが、俺もこの企画のシナリオには興味あるな
>>904 ありがとう!
えーと、システム詳細を今書いているんだけど、
パーティ戦は自分の想定では
味方1〜2対敵1〜3を考えているかな。
それ以上増やすのは
ちょっと自分の力量だけでは予測がつかなくて…。
>>905 おぉ!シナリオはちょっと後になるので、さらっとだけ。
まず、世界観は素材の集めやすさ(特にマップチップ)も考えて
ファンタジー系がいいと思うんだ。
で、私の原案では主人公は依頼を引き受けて
モンスター退治をする冒険者。
これなら、一依頼こなすだけの短編が作れるという理由が一番大きい。
もちろん、シナリオライターさんやグラフィッカーさんの
技量しだいではシステムだけ私のを使って
がんがん変えてもらった方が面白いものになるかも。
>>907 ほむほむ。
じゃあ、ちょっとあらすじ書いてみるかな〜。
>>903 こちらもこうゆうのは初めてなので、いろいろと手探りでやることにはなりそう。
どんな結果であれ、それはそれで経験になるから良しだ。
喜んで企画に参加させてもらうぜ!
うし、大まかなのはできた。
どっかに投下するね。
そろそろどっか別の場所でやってくれ
見てて痛々しい
見なければよい。
とりあえずID:1OCYfQp6氏がどうするか待つか
そういやそんなのもあったな。
そういやそんなのもあったな。
そこって誰が管理してるんだ?
>889
>どう考えても姉が最弱w
そうだと思わせといて実はそうでないってパターンになるんじゃないかな。
887は多分ネタだがちょっと本気で見てみたい。
ゲーム向きじゃなさそうなシナリオだけどな
っつうか主人公はどこよ?
感情を読むのは何気に強スキルじゃねえのか?
923 :
921:2009/02/18(水) 02:42:02 ID:jnoRmAIH
強というか多分姉が勝つと思う。
記憶を読む→過去しか読めない
思考を読む→無意識を読めない
感情を読む→無意識が読める
とかそういうパターンで。
>>921 感情を読むって
「あ、こいつ怒ってるな」とか「何か悲しい事があるんだな」程度じゃないのか
基本は
>>923に同意
>記憶を読む→過去しか読めない
だな
>思考を読む→無意識を読めない
だな。無意識も読めないし、訓練されたやつのうわっぺらの思考にも騙される可能性がある
>感情を読む→無意識が読める
だな。本当の感情が読める
訓練されたやつは恐怖や怒りなどを態度に表さなかったり、それによる心拍数上昇なんかは抑えることが出来るだろうけど
その瞬間に恐怖した、怒った、という事実は取り消せない
応用すれば、例えば言葉でつつき反応を窺うことによって嘘発見器のようにYES/NOで答えられることは読める
つまり記憶も読めるし思考も読める
※ただこの方法だと、反応は無意識のものを読んでいるが、記憶などは意識できるものしか読めない
つまり姉は本人の忘れていることが読めないのに対し、弟は本人が忘れている記憶も読める
だが待ってほしい。
そもそも
>>887のネタは某マンガのパロディであり、
>>925 だから恐怖したとか怒ったとか分かったところで何の利点があるのかとw
つか悠長に質問攻めするより心読む能力あったほうが有利だろw
おっと、これが痛い誤爆orz
わろたwwなんで
>>887がこんなに盛り上がってんだよww
姉は人間以外の感情も読める、がいいと思うぜ!
有利かどうかは場合によりけり
特に、遺産相続問題だと状況は多様に考えられる
事情を知っている当事者同士で1対1の殺し合いなのか
何も知らない一般人相手にコツコツ政略を布くのか
これだけでも有利であるための条件が違いすぎる
>>930 あ、それなんか良いかも・・・
感情は思考に勝ち
思考は記憶に勝ち
記憶は感情に勝つようにすればいい。
ゲームシステムへの落とし込みも容易だ
やりたいこと
魔法攻撃を受けると装備しているカードがその魔法のカードに変化する
やってみたこと
基本システム+二刀流コモンをベースに作っている
1。魔法ごとに専用のステータス異常(効果なし)をつけた
(ユーザーDB)
2。コモン37戦闘のターンごとの処理で、ステータス状態ごとに条件分岐
(可変DB2,0,10〜)
3。そのステータス異常が1と同じだったら、カード装備を解除
(コモン11:装備武器の変更)
そして武器増減でカードー1、魔法カード+1にする
(コモン1:武器増減)
4。戦闘が終わるとステータス異常は解除される
(戦闘中のみ有効に設定してある)
やってみた結果
装備は外れていない
増減もしていない
ステ異常を表示するようにしたら、ちゃんとかかってる
装備とステータスの番号は合ってる
ステータス異常にかかってから5ターン回して敵を倒しても同じ結果
見たわけじゃないしなんともいえないけど3の部分近くで無限ループしてたりエラー対応してないんじゃない?
ループはさせてないです
エラー対応はどうやるのかわからないので
してませんがエラーは出てません
その処理通ってるか通ってないかを判断できるようSE鳴らすか適当にピクチャ表示させとけ。
装備解除の前にSE入れても鳴りませんでした
状態異常を読みに行くところが間違ってるということでそうか
俺が行ったエラーっていうのはそういう処理ができてないってことね、ごめん
そういうことじゃない?
いま可変DB2,0,10が0と同じならという条件にしたら
毎ターン音が鳴って装備はずれてカードが変化しました
これは状態異常になったら1になるというのが違うのですか
ID変わってすみますん
可変DBの11,0,10が-1と同じという条件にしたら上手くいきました
ここはお前の実験記録日記じゃないんだからどうでもいい定時報告なんてしてくるな。
あと可変DBのアドレスが何なのかちゃんと理解して来い。
アドバイスに対する結果報告は必要だろ
興味がないなら黙ってればいいだろ。
お前のスレかよw
条件分岐も可変DBまともに理解できてないなんだからとやかく言ってもしょうがないだろ。
その処理があってるかなんなのか人の答えをまってるんじゃなく自分で判断できるようになんなきゃ進歩しようがないわな。
べつにこっちが算数ドリルの問題だして答案をまってるわけでもないんだし。
うぜえ。主気取りかよw
排他的な自己中がいると、スレはともかくウディタそのものが廃れかねなくて迷惑ダナー
皆もちつけ
>>940も訊ねてから20分で解決できたんだから、不明な部分はまず半日考えてみてから書き込んだらどうだろう
デバッグのやり方すらわからないくせに「エラーは出ていない」とか断言してる時点で論外
公式で干されたくせにまだ自分は全部正しいと思ってんのか?
しかし今日も日差しが強いな
デバッグのやり方教えて
質問いいですか
アクティブタイムバトル使ったら違法ですよね
スクエニが特許とってるよね
フリーソフトだからセーフとかありますか
A.いいですよ
では質問を締め切ります
先に質問書き込まれた俺間抜けww
同意。質問は禁止な。
聞きたいことあるなら公式ですればいいわけだし。
公式も質問禁止じゃん
>>959 また二刀流か
公式にゃ質問専用スレあるんだからそっち行けよ
二刀流は僕です
>>957 いや、俺は質問くらいしてもいいと思うけど、質問してもいいですかって質問をする奴はなんなの? って思ったから
さすがにそこまで排他的にならんでもいいと思う。ただ質問が低レベルなら叩かれるけどな
でもなんで人の質問に噛み付く奴って出てくるのかねえ。
黙ってりゃ誰も損しないだろうに。
ループするから〜とか言っても話題がループするのは常だし。
火は水に弱いかとかいう質問のほうが
遙かに低レベルだと思いますが
コテ気取りですんまそん
肝心の特許の使用の件は
こんなとこで聞かずに著作権議論のスレかスクエニにメールして聞けばいいのに。
バカなんですね?w
質問に対して煽りしかできないのかよ
よっぽどこのスレの雰囲気を悪くしたいんだな
次スレ立てるね。
俺のスレだ。お前ら勝手に書き込むなよ。
俺のスレだろ?早くみんな次スレいけよ。
報告返すなとかキチガイ発言しておいて
>>976を見せられた日にはもうNGにするしかないんだが
お〜激しい( ^ω^)
誰かのブログでちらっと見ただけだからうろ覚えな上にソース確認もしてないが、
スクエアが特許取ってるATBってのはリアル時間経過で行動ゲージ増やしてる
普通にそこらにあるATBもどきは、変数を読んでるだけなので違うみたいな
てかこういうどうでもいいことにしつこく拘る奴に限って、
「スレ住人に冷たくされた仕返しでスクエニに通報します」なんてのをリアルにやるんだよね。何故か
おまえみたいに妄想であれこれ決め付けるやつが居るから
ここの雰囲気が悪くなる
はっきり言って気持ち悪いから消えてくれ
>>980 ああすまん。ID:0G3WabIQがフリゲ系スレを潰し回ってる奴の発言に似ていたので釘刺した。
いいから立てろよ
俺立てちまうぞ!
いいんじゃね?
テンプレも特に不足や不備は無いかな?
したらばを追加かな
釘さしたw
何様だよw
まぁおまいら落ち着け
お前ら人の事いう割には同じだな実に滑稽だw もっと楽しませてくれw
もうさ、スレ立てくらいで乙とかいいから
おれもさ、このスレ加速させた責任とか感じちゃってるし
乙。
8時になったら俺が建てようかなとか思ったけど危なかったぜw
>>988 立てたのなら、立てた宣言するかurlくらい張ってくれ。
と、リロ遅れたな。すまない。
俺もリロ遅れてピンポイントで指摘食らった
こいつは思考読む兄だなきっと
1000なら俺のゲームが完成する!!
1000なら俺のゲーム完成しない
あー1000じゃなかったー残念だー
産め
1000ならゲーム完成
1000なら俺の質問に答えろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。