3Dゲームツクールを発売してくれ。
顔や体や手足と、モーションが何パターンか登録されていて、
それを選択していけばキャラが完成する。
歩く、走る、パンチなどの動作が簡単にできるやつ。
BlenderやLWなどの統合ソフトと連携できるようにしてほしいだす
モデラーとアニメ付けツールが別だと
ちょっとしたモデルの修正でもエラい苦労する
高いソフトはいいから、フリーの統合ソフトと連携してほしいな
自分も少数派(?)のblenderユーザーだけど、
作成したメッシュもリグもアニメーションもまとめてRDB2に持っていけたら嬉しい。。。
ソフトの行き来が多ければ多い程手間は増えるし、メインのスクリプティングに割ける時間が減ってしまう。
Kinectの準備が終わったら
モーション付きFBXについて調べてみます。
FBX入力が出来たら使えるツールも増えると思います。
でもFBX入力はDX11版からになるかもです。(まだわからん)
Kinectコンバータ 体験ベータ版 リリース!!
>>957 それって複数人同時っていけますか?
あと、それをするためになにが必要?
キネクト単体だけとかx箱いらないならモーキャプの代わりにしようと思ってる。
>>958 1人用です。
キネクト単体とXP sp3以降のOSのPCが必要。
あとのことは体験版をDLするとマニュアルがあるのでそれを見て下さい。
あざまっす!
じゃあできないな・・・
おれっちvistaだ
>>960 あれ?誤解を招いたかな?
XP sp3以降 「以降」だからvista sp2も7もOKですよん。
>>961 ただ単にちゃんと読んでないだけでした すいません
963 :
魔女オイラ:2011/04/09(土) 01:22:54.69 ID:TpyqzQpf
>>952 3Dゲームツクールですか、面白そうですね。
もしかしたらすでに開発中の方がおられるかもしれませんね。
そのへんどうなんでしょう。開発者のみなさま?
ぼくはツクールは作成しないと思います。
誰かが作るというのなら
ツクールの元になるシステムの部分のサポートはしてもいいですが。
僕が作る
HSPTVにあのすっからおせちで有名な詐欺会社グルーポンのバナーが!!!
今度はすかすかドーナツでも売るんだろうかwww
キネコデラックス(Kinectキャプチャプログラム)の
機能制限を取ったバージョンが
無料で手に入るニコロッパーシステムを導入!
詳しくはおちゃっこの日記(ブログ)にて。
hgimg3でFPSつくるとして
addang HGOBJ_CAMERA, 0, 0.2,0で左右のロールをします
そしてカメラのベクトルで前進させたいんだけど
やり方がわからない orz
addpos HGOBJ_CAMERA, x, y,zのxzにベクトルを反映させたいわけですが
getangでカメラのグローバルy軸(上下の軸)の角度を取得して、そこからxz移動量を計算したらいい
xの移動量はcos(y) * speed
zの移動量はsin(y) * speed
で出る
べりーさんくす
getang使うんですね
けっこう面倒ですね。サンプルフォルダにはFPSのサンプルスクリプトはないですし
これはつまづいてしまいますね
やっぱ他のツールでモーションやモデル出力して、それを導入するのでつまづくなぁ
ポリゴン描いたりカメラ動かすのは問題なくできるのに悔しい
サンプル差し替えただけのですらモデルが表示されんわい
>>969 ???
xの移動量はsin(y) * speed
zの移動量はcos(y) * speed
にすると意図通り動くんですがなんでだろう?
カメラの向きと座標系によるんじゃないだろうか
三角関数知ってれば原理は理解できると思うけど・・・
hgimg3はsinとcosが逆になってるんじゃないかな
hspdxでもそんなふざけたことしてたけど
z軸がxでx軸がyになっているとしか思えません
easy3Dの講座サイト少ないね
やりたいんだけど中々踏み出せないわ
おれもおれもー
公式で理解できなかったらさすがに馬鹿すぎってことなのかなーやっぱ
なんか使いたいモデルとかのファイルの書き出しでつまづいてるっぽいから、
使えるファイルフォーマット(拡張子以外にも書き出し時の設定とかソフトとか)についての情報がほちい
easy3Dだとメタセコで作ったmqoをrokdebone2で読み込んでsigで保存すればいいだけじゃないの。
家帰ったらやってみます
980 :
名前は開発中のものです。:2011/04/15(金) 15:48:06.11 ID:KVR3pcPr
講座というのとは違うかもしれんけど俺はGHPで何となく理解したような気になってる
去年だったか一昨年だったかにこのスレで言ってたHSP用の新しい3Dライブラリ
あの話最近めっきり聞かないけど結局どうなったの?
使えるフォーマットでつまづくって初歩じゃね?
メタセコか六角大王ですぞ
プログラマ肌の人じゃないとモデルを動かすのはきついかな
ただモデル動かして遊びたいだけなんだろうけど
3Dゲームツクールでも出てこないかね
HGIMG3も内部は隠蔽がきつい感じするなあ
ArueさんはよくFlower Tales制作しましたね
バージョン問題のにおいがしますにゃ。
HSPに同梱されているEasy3Dはバージョンが古いです。
新しいRokDeBone2といっしょに使うとエラーになります。
Easy3Dもバージョンアップしてください。
E3Dはデフォで使えるのが独自形式のみってのがキツいな
HGIMG3なら大抵の3Dソフトで吐けるボーン入りxが読めるけど、
テクスチャはカラーマップしか使えないし細かい部分は弄れないしで機能不足に感じる
おちゃっこさんはHGIMG3のこと知りませんか?
>>969 >>972について何かわかりませんか?
>>984 確かに他のツールと連携することを考えるのならHGIMG3の方がいいです。
それとHGIMG3は余計な機能がない分Easy3Dより描画が速いです。
でも機能不足という指摘は違うと思います。
命令数で比べてもEasy3Dの方が圧倒的に多くできることも多いです。
でもその分描画が遅いです。
>>985 HGIMG3の詳しいことは知りませんが
DirectXが左手系なのに対しHGIMG3は右手系です。
いや、機能不足というのはHGIMG3のほうを指してるんだけども
ライブラリ自体に無い機能でHSPで実装するのが難しいものがE3Dと比べて多いなと感じる
なんか偉そうになってしまって申し訳なす
HGIMG3はテクスチャーが左右逆になるな
右手系つってもX軸の正の向きは変わらないのに
なにをやってんだか
>>989 この件に関しては
アニメが出力されていないXファイルに対して
HGIMG3でアニメ再生命令を呼んだためのフリーズでした。
RokDeBone2でX出力時に「加」ボタンを押していなかったというオチです。
ちゃんと手順を守ればHGIMG3でもXアニメ出来ますよ。
それがですねえ
アニメ入りじゃない単体のXファイルを複数読み込みobjactでアニメさせようとすると
おちるんですよ
歩くモーションだったら最低3つあればアニメできますけど、単体のXファイル
ではできないのかなあ
>>991 いわゆる連番画像形式みたいなアニメはサポートしていません。
ボーンの姿勢情報でアニメします。
ですのでアニメ情報の入っていない複数のXファイルで
動いているように動かすのにobjactは使えません。
複数のオブジェクトを無理やり1フレームごとに切り替えればいいんじゃないの?
>>993 そうでしたか
となるとアニメ入りのXファイルを生成することになりますね
オブジェクトの表示、非表示ができれば単体のXファイルでもできそうだけど
これはできるかわからない
うおお
MSVCR100.DLLがないのでRok DE Boneが起動できない
このDLLはコンピュータの動作に大きく影響するためレジストリスキャンを推奨だと
恐ろしくて入れられないなあ Orz
>>996 RokDeBone2のzipにマイクロソフト製ののMSVCRインストールプログラムが同梱されてますよ。
バージョンとか依存関係とか色々ある?ので、手動で入れるのはやめたほうがいいです。
新しいVisualStudioで作ったものを実行できるようにするもので、害はないですよ。
入れても動きませんでした
環境は7の64bitです
あいかわらずmsvcr100.dllがないと表示がでてエラーになります
これにて閉幕
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。