アクションゲームツクール総合■1

このエントリーをはてなブックマークに追加
609名前は開発中のものです。
世間じゃポリの方がドット絵より楽なんていうけど
冷静に考えりゃそんなことないって解るわな。

単純に「木箱」を作るとしてドット絵なら1枚で済むが
ポリだと6枚のテクスチャが必要になる。

もちろん極限まで減らせば1枚でも出来るが
すっげーしょぼい見た目になる。

なんだかんだで2Dの方が楽。
610名前は開発中のものです。:2009/01/20(火) 14:57:55 ID:Q73sbsnv
>>609
場合によるね。
なんだかんだ言って2Dと3Dの差というよりも、デフォルメかリアルかの違いになるから。
記号化デフォルメ3Dとリアルな2D絵でどっちが手間かかるかつったら、間違いなく後者。
611名前は開発中のものです。:2009/01/20(火) 15:00:30 ID:UPgAK9GG
視点変更容易か否かの差もあると思うー
ドットで8方向に走り回らせるのすっげーめんどー
612名前は開発中のものです。:2009/01/20(火) 15:31:24 ID:v6NA8E/0
だね。
3Dなら一体作ればいろいろなモーションも付けられるし、それを連番でレンダリングすれば容易にループ画像が作れるし。
まー用途に応じて必要な方法をとればいいんでないかね?
なにがよくて、なにがダメと一概には言えない。
613名前は開発中のものです。:2009/01/20(火) 15:38:40 ID:Q73sbsnv
3Dの場合、一番苦労するのはテクスチャマッピングとシェーディングだろうな。
既存のアマチュアポリゲーがショボいのは、その手間をほぼカットしてるからだし。
んでそれを突き詰めていくと、結果として一番重要になってくるのは2D作業だというw

なんでもそうだけど、クオリティ上げれば2D・3D関係なく手間の嵐だ。
614名前は開発中のものです。:2009/01/20(火) 19:08:17 ID:/wIfN5gv
※本ソフトウェアのご使用には、インターネット接続によるライセンス認証(ユーザー認証)が必要です。
ただでさえ会社が貧弱なのに、海老みたいに速攻で会社が消えたら承認不可でソフト終了とかなんないよな?
615名前は開発中のものです。:2009/01/20(火) 19:46:34 ID:VgC3Pss1
海老はソフト開発がメインじゃないから・・・
616名前は開発中のものです。:2009/01/20(火) 20:52:46 ID:4zh61b9f
>>609
テクスチャの切り替えは思い処理だから
普通は一つのオブジェクトに対してテクスチャを一枚にまとめる。
常識。
617名前は開発中のものです。:2009/01/20(火) 21:11:19 ID:IJG2sOSs
そういう意味での枚数じゃないっつーのも
常識的な感覚持ってればわかると思うがと苦笑
618名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 01:36:34 ID:9vk9MFhz
ソニックみたいな高速アクションゲー作りたいなー
619名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 03:11:39 ID:uv8h1uUM
>>614
EBが貧弱な会社とか思ってる奴は頭がどうかしてる。
あそこが潰れるようならゲームの業界自体が崩壊してるよ。
620名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 14:46:06 ID:FRXzcZX9
>>609>>610>>613>>617
ボロ出てるからもうやめとけ。恥ずかしい。
場所が場所なら総叩きにされてたぞ。
アクツクスレでよかったなw
621名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 14:59:20 ID:pupc+3Mc
>>620
同意。無理してうる覚えの専門用語を適当に並べました。みたいな文だ。
ゲーム制作の知識を持った人もウロウロしてるということを自覚して自重するべき。
622名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 15:08:26 ID:73vLAxIU
製作関係の話を自重して、開発会社がどうだとかアクエディ宣伝とかするんですか?
623名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 15:18:26 ID:FRXzcZX9
アクエディ?小学生のお遊びツールだろ
あの程度の話題が少し出ただけで嫉妬かw

早く情報出せボケ社員
624名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 16:02:14 ID:lfMWSZZf
モノの本質も見れないゴミが何言ってもなぁ
625名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 16:07:39 ID:FRXzcZX9
>>624
世間じゃポリの方がドット絵より楽なんていうけど
冷静に考えりゃそんなことないって解るわな。

単純に「木箱」を作るとしてドット絵なら1枚で済むが
ポリだと6枚のテクスチャが必要になる。

もちろん極限まで減らせば1枚でも出来るが
すっげーしょぼい見た目になる。

3Dの場合、一番苦労するのはテクスチャマッピングとシェーディングだろうな。
既存のアマチュアポリゲーがショボいのは、その手間をほぼカットしてるからだし。
んでそれを突き詰めていくと、結果として一番重要になってくるのは2D作業だというw

モノの本質wwwwwwww
626名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 16:12:41 ID:lfMWSZZf
反応はえぇなおい。

そんな事してる暇あったら、おまえはこのソフトの発売日に向けて
1モデル分のテクスチャを1枚の画像ファイルにまとめる、
まったくトンチンカンな作業進めてろよwww
627名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 16:29:47 ID:FRXzcZX9
> 1モデル分のテクスチャを1枚の画像ファイルにまとめる
だから>>616も言っているがゲーム製作ではそれが常識
トンチンカンはお前だ

もう3Dの話はやめてくれな
頓珍漢なことを誇らしげに語っているのを見るのも痛々しいし
変に理屈っぽい奴ってこんなレベルの奴ばかりなんだろうな
このスレから出るなよ?笑われるからw
628名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 16:35:28 ID:M/qE0aBl
というか、その作業が楽だと思った人は楽、楽じゃない人は楽じゃない、ってことだと思うんだけど。
どっちが楽かをいくら主張したところで、結局は個人差というものがあるんだから。
629名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 16:42:06 ID:FRXzcZX9
おk
モデリングもテクスチャリングも全くやったことないのがよくわかった
効率以前の問題
やりもしないことで、よくそんな比較ができるものだ
自分のやることは全て正しい、かw
630名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 16:54:19 ID:SD7NKV6J
>>621
どうでもいいけど、「うる覚え」とかいうやつはおれは馬鹿にするし信用しない。
631名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 17:37:10 ID:k1fxdV+M
うる覚えをうろ覚えで書いたってネタだろ!!!
632名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 18:07:07 ID:r5B0+CNL
うろ星やつら
633名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 21:20:32 ID:vJJbvfyV
>>630
お前みたいな阿呆助が馬鹿と言われるんだ
634名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 22:21:38 ID:0r8B+PB1
(´・д・`)バーカヽ(`Д´)ノバーヤ

煽りあいばかりだねこのスレ
相手を貶さなくても会話できるだろ・・・
「おまえが・・・」「おまえのほうが・・・」 一文削るだけ
そのエネルギー別のことに使おうぜ

相手の主張を なるほどねぇ と受け止めてやる(同意するしないは別)
って位の余裕は持とうよ(´・ω・`)
635名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 22:54:54 ID:ei3H7kjq
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
636名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 22:59:45 ID:VUMszgZZ
なんか異様に突っかかってくる人がいるねえ。
こんな場所を荒らして何が楽しいんだ。
637名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 23:14:25 ID:13aizgOC
わからんが、暇なんだろ
冬休みも終わってることを考えるとこの先も続くんだろうなぁ
638名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 23:22:40 ID:UufwC10q
これは…多数派によるテロである!
639名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 23:24:49 ID:F0bcbDp8
なにこのふういんき←なぜか変換できない
640名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 23:25:31 ID:qtY6h1Ov
半端な知識を持った奴が半端な知識を持った奴を半端な知識で優越感に浸る半端なく日常生活では劣等感にとらわれた下等人間のスレ
641名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 23:38:14 ID:wnOPLPzh
>>634
正論過ぎて濡r・・泣いた
642名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 00:09:14 ID:Fvb1LmZH
正直、ゲームは2Dで充分。
メタスラが証明してくれた。

あのドット絵はガチで尊敬する。
643名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 00:26:05 ID:MOHNHw2K
もう実写取り込みでいいじゃない。
(ちなみに、俺は木箱なら6面同じテクスチャ使えば1枚で済むと思うよ)
644名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 01:18:38 ID:bVI13K2J
UVマップ使えばどうとでもなるでしょ。
一連の流れ読ませてもらったけど、ゲーム製作はいろんな分野の集合作品なんだから
自分の不得手とする経験の少ない事柄については話題に乗らない方が良いと思うよ。
645名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 02:48:05 ID:0ozczfhC
今度から俺も絵描きに発注したら最後に全画像を一枚にまとめて配置してもらった上で
アホ面しながら「これ画像1枚になったんで金も1枚分しか払わなくていいですよね」って
自信満々で言う事にしようw
646名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 07:46:33 ID:4h7LOalx
どんな風に作ったっていいよ別に。
それが面白い作品ならだれも文句言わない。
もっと前向きな話しようよ。
647名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 10:05:31 ID:XbVL4E93
>>644

お前UVのこと理解してないだろ。

648名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 10:10:11 ID:D7cUTQMA
649名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 13:05:15 ID:8LQ2RTd2
まあ、何がどうおかしいのか説明せずにただ草さえ生やせば勝った気になれる
ってのは匿名掲示板ではよくある利用のされ方ですよん。
「そういうお前は童貞なんだろ」というレッテルと一緒でな
書かれたところで煽られたところで、現実にリア充が童貞になることなんて無いし
半端な知識でもガリガリCG作れる奴がいきなりヘタレになることも無い。

まさひろがヌー速でアニメ解禁しない理由とまるきり一緒。
650名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 13:08:18 ID:8LQ2RTd2
だからまあなんだ、ちゅくーるやふぁんたじー大好き同士仲良くしようぜということで。
651名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 17:01:55 ID:mL1iFSGV
>>646
そのとーり
652名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 02:22:29 ID:Q5XZdRTX
>>647

理解がどうの噛み付くんならまず自分の理解とやらをお披露目しようね。
罵倒誹謗中傷から入って理屈の説明がおろそかなのはこのスレじゃしょうがない事か。
653名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 02:29:02 ID:AxF8hGEG
>>652
・・・・・・・・至極まっとうなこといってると思うがな。そいつは。
654名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 02:31:58 ID:Q5XZdRTX
だから、どこがどう『まっとう』なのか説明したら?
俺には

まあ説明を放棄する特徴から>>653=>>647に見えて仕方が無いのだけども。
655名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 06:14:36 ID:yhnocin5
トンチンカンが教えて君になってるね
恥の上塗りして煽られた相手に質問してないでぐぐろうね

UVマッピングでどうにかするのは一枚絵の時ですよw
もちろん複数のテクスチャを持っても構わないから「どうとでもなる」よw
というよりUV持たずにテクスチャ貼れるような言い方にすら見えるねw

無知なのに自分からトンチンカンなこと言って叩かれて、不得手は仕方ない!仲良くしよう!説明しろ!って最高だよ、君

不得手でドット絵も外注しかしたことないんだからもうやめてね
仲良くアクションツクールの話をしようね
DirectXスレに晒されて怖いお兄さん達がやってきちゃうよ
656名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 06:23:05 ID:yhnocin5
つーか、こんな自明な、3Dの基礎に対して何がおかしいのかわからない、説明を要求する時点で一緒くたに笑われてる事に早く気付け
不得手なら最初から黙っとけよ
何がテクスチャマッピングとシェーディングだ
あほか
657名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 07:39:42 ID:549A6THn
>>655
>>656
DirectXスレに帰って下さい。
普通に会話できない人間は不要です。

おまいらアクツク出たら何作るんだ?
658名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 10:17:19 ID:KAt8QnwA
>>657
トンチンカンな呪詛を吐き続けるキモいネズミポリスのキャラを操り
キャラからBG、エフェクトに至るまで、1コマごとに分けてばら撒かれた画像ファイルを全て集め
1枚の画像ファイルにまとめる『UVマッピー』という2Dアクションゲームかな。
659名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 10:42:25 ID:tkq9l2D1
2Dも3Dもそれぞれ良さがあるってこった
性的な意味で
660名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 10:44:01 ID:fK+l+T2L
>>657
悔しい気持ちは分かるが会話は普通だろ
661名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 11:25:00 ID:lwRPcA78
俺は3D使って色々と作ろうと思ってる。
まあ知識は半端だけどなw
662名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 12:58:41 ID:uZAP5Fkl
俺…アクツク買ったら、
エロゲー作るよ。
みんなも作ろうぜ。
663名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 13:01:00 ID:BqXCeBZa
どんなエロゲー作るんだ?
聞かせて欲しい・・・
664名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 13:02:06 ID:gnquJvaz
素材・・・うpな・・・・
665名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 14:53:56 ID:9Xv+799D
いやらしいおまんぴがいっぱいでるげぇむ
666名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 20:41:21 ID:5p5Zn+Ih
>>663
正確な当たり判定を利用したゲームだろ
667名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 20:45:12 ID:549A6THn
ふと思ったんだが、ここで絵描ける人ってどれだけいるんだろう。
背景とかマップチップとか、アクション動作のアニメーションって難しくない?
668名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 21:12:25 ID:zCg3zAMq
うん、アクションは難しいね
でもまぁリアル頭身の人物でなければなんとか

描けないでも工夫して描くしかない
669名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 21:30:23 ID:Q5XZdRTX
>>655

>UVマッピングでどうにかするのは一枚絵の時ですよw
>もちろん複数のテクスチャを持っても構わないから「どうとでもなる」よw

マッピング方式をUVで行う事でどうとでもする、という言い方の
いったいそれのどこが間違っているのかこの文章からは伝わってこないうえに、
むしろ「どうとでもなる」事の肯定意見に見えるがお前は何が言いたいんだ?

相変わらず罵倒煽りばかりの文章で、「理解していない」根拠が明示されていないんだが。

お前がやっている事は妄想ふくらませてただただ相手と無暗に交戦だけにしか見えんなあ。
670名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 21:32:54 ID:m6i0oLir
動きが描けてもアクションだと
例えば移動速度とかジャンプの挙動一つで
ゲームの印象がガラッと変わってしまうからねえ
自分一人で作ってるとその辺が分かりにくくて困る
671名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 22:42:33 ID:yhnocin5
>>669
DirectXスレで自分のレス番号を示して「この発言のどこがズレているのか教えてください」って言えばたぶん教えてくれるよ
672名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 22:52:03 ID:549A6THn
四肢が無くて、手足が浮いているようなキャラのデザインのキャラの動作アニメーションって描きやすそうかな?
レイマン?みたいなやつ。
673名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 23:03:23 ID:Q5XZdRTX
>>671
あのなあ、VT時代のLWから3Dやってる俺が今さら
他スレの誰かに教えを乞おうなんざ思っちゃいないんだよ。

意味が分かっていないようだからもう一度言ってやるが、
無意味に絡んできた「お前自身」に俺は根拠を示せって言ってるんだよ。
責任持って頭下げるなりなんなりしろよ、な?
674名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 23:03:54 ID:U9geAD71
>>672
パワプロくんみたいなやつ?
675名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 23:04:00 ID:5p5Zn+Ih
ドットアニメはサイズとディティール次第じゃないかな
676名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 23:12:17 ID:lwRPcA78
>>667
基本的に「絵」と「ゲームグラフィック」は似て否なるものだからねえ。
まあなんでも突き詰めていくと難しいのは当たり前だから
出来る範囲でやればいいんじゃないかな。
677名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 23:17:14 ID:KAt8QnwA
アニメーション描く時の練習というか、最初に動かし方覚える時のコツとして
胴と手足頭の末端だけ描くってやり方はアリだと思う。

その方が構造掴みやすいし、そいつ等の場所さえ決めちまえば後はつなげるだけなんで。
678名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 23:30:13 ID:gnquJvaz
60×90 ×4×3
の大きさで描いてるけど
大きいよな・・・?
679名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 23:59:26 ID:549A6THn
まだ○○い人のがいますね。1人は退いたのに。
もうちょっとライトに話せないのかな。

>>674
そそ。レイマンより遥かに身近なキャラなのに思い浮かばなかったw
680名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 00:20:08 ID:8rk3FnVb
>>678
どんなゲームにするかによるんじゃないかな?
まぁそもそもツクール側の最高解像度すら公開されてない状況なので
なんとも言えないんだよね・・・

労力の点で言うなら、それが個人製作でエターナらない限界ラインじゃないかなぁ
681名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 01:18:30 ID:NEUI5cDN
>>679
別に専門的な話もあって普通だけどね。
ライトな話したいんだったらそれこそ同人板でやりゃいいし。
ただ「だからどうした」ってパターンが多いから何の意味があるんだかわかんねーだけで。
682名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 01:27:05 ID:MFtO93Hg
いつまで2Dゲーム専用ツールのスレでUVマップの話を続けるんでしょうか?
683名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 01:44:47 ID:P92JXhZC
専門的な事を話す→「俺のが正しい」の言い合いになる。
という前例が何度かあるというのに、学習能力無いの?
684名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 01:53:43 ID:8O1L5izb
>>683
無い。か、もしくは別人なので過去のことは知らない。

まったく専門知識を語って自己満足できる安い達成感を持つより開発に時間回せばいいのにな。

あー早くでねぇかな。
685名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 02:02:23 ID:9O77kv+X
もうすこしだ
686名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 02:02:46 ID:NEUI5cDN
まあ、筆記で100点取ろうが0点取ろうが
どっちも実技が50点ならどっちも同じなわけでw
687名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 02:56:31 ID:wFsJzBWp
安心しろ、このレスから和やかなムードに包まれる。
688名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 03:19:26 ID:9O77kv+X
パッケージ可愛い〜
689名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 05:46:16 ID:EjMztk4m
マリオ3レベルの物が作れれば俺はそれで満足だ
690名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 08:25:59 ID:DDrWXUFg
仕事終わって家帰ったら、俺のドット絵晒すぜ!
691名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 08:48:56 ID:oYaOyk8v
>>690
よし
お前がうpしたら俺もうpするぜ
692名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 11:09:16 ID:NEUI5cDN
じゃあ俺もうpするぜ!
693名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 11:49:12 ID:g/+OHqOf
>>673
>VT時代のLWから3Dやってる

よくわからんけど、よくそれでマッピング方式のUVとか意味不明な単語が出せるよね。
モデリングしかしたことないのかな。プログラム作ったことないでしょ?
球マッピングも平面マッピングもUVマッピングだよ?分かってる?

で「UVマップ(笑)でどうとでもなる」のは何がどうとでもなると思ってるの?
そろそろ今までのトンチンカンなレスも含めてまとめてよ。めんどくさい。
嫌なら3Dプログラム系のスレとCG板に行ってUVマッピングの勉強し直してきてください。
694名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 11:58:32 ID:F9VAuT4I
とりあえずプログラムやったことあるなら
球マッピングも平面マッピングもUVマッピングでは無いこと事がわかるだろ
平面や球ではったオブジェクトを回転させてみればわかる
メタセコにも球、平面、円筒をUVに変換する機能ついてるよね
695名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:15:41 ID:P92JXhZC
スレチ
696名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:26:54 ID:g/+OHqOf
マジレス

>球マッピングも平面マッピングもUVマッピングでは無いこと事がわかるだろ

だからUVを理解してないって言われるんだよ
UVマッピングでなくてなんなんだよ
ひとつわかったことは、君は単語と意味を誤って理解している

ラスタライザが頂点間で補間したUV座標を元にピクセルシェーダでサンプラがテクセルをフェッチするんだよ
じゃあ球マッピングはどうやって描画してるの?平面は?円柱は?キューブは?
UVとは?マッピングとは?
よく考えてみてね
わからなければ質問スレで付き合うよ
いい加減スレ違いだろ
697名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:30:20 ID:g6LiIklB
>>693
>球マッピングも平面マッピングもUVマッピングだよ?分かってる?

その認識は完全に間違っている。
>>694も言っているが手順としては、球投影や平面投影をUVマッピングするには
相応の機能を用いてUVマップを生成することでリマップされUVマップ化されるだけ。

各バーテックスにUV値を割り当てて始めて「使えるUVマップ」が付加されるので
通常、3Dオブジェクトを作った段階ではUVマップは存在しないし、
投影方式で事足りる場合はオブジェクトにUVマップを付加する事は
「重い」オブジェクトを生成することに他ならないので何もかもが「UVマップだよ?」なんてのは間違ってる。
698名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:34:27 ID:g6LiIklB
>>696
ああなるほど、オブジェクトのUVマップと処理系で使うUVを混同しているんだ、これじゃあお話にならないわ。
勉強し直さなければならないのはお前の方だよ。
699名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:35:52 ID:g6LiIklB
と言っても処理系で使うUVも根っこは同じなんだけどな。
700名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:40:13 ID:DDrWXUFg
お願いです。
本当に、もう、UVマップの話は止めてください。
議論したいなら専用スレ作って移動してください。
お願いします。
701名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:40:53 ID:COBLqK9c
ツクールのスレで何やってんだか
702名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:41:02 ID:g/+OHqOf
おまえってホント面白い奴だなw
俺の負けでいいよ。すみませんでした。
VT時代って何?おっさんなの?
703名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:42:14 ID:DDrWXUFg
止めてください。
お願いします。
704名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:46:59 ID:g/+OHqOf
>>703
ごめんなさい。
でもUVマッピングって言ったほうがいいですよ。
UVマップなんて意味ないものは存在しませんので。
705名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:47:40 ID:g6LiIklB
>>702
ググってみて勘違いしていたことが分かったか?
要するに自分が知ってる知識内での用語の用法が全てだと思いこむところに問題があったわけだ。
件の話はテクスチャリングとモデリングからの話だからプログラミング用語とは切り離して考えなければならなかった。

>>700
絡んでいた当人が勘違いを認めたから話はこれで終わりだよ。ごめんな、ウンコ巻き散らかしちゃって。
706名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:58:15 ID:MFtO93Hg
気が済んだら全員仲良く練炭自殺しろ
707名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 12:58:50 ID:NEUI5cDN
どっちのウンコも気にしてないヨ^−^
708名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 13:18:05 ID:8rk3FnVb
どうもウンコくせーと思ったら自分のにおいだったぜ
風呂入ってきます^p^
709名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 13:25:20 ID:g/+OHqOf
ホントは>>697-699もツッコミどころ満載なんだが、みんなのために身を退いたんだぜ
どうよ、俺ってウンコくさいだろ?
710名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 13:59:12 ID:MFtO93Hg
そもそも最初の時点で
3Dゲームの箱は最高で6面分のテクスチャが必要になるけど
2Dゲームなら基本1面分で良いから楽だよねって話に

「1モデル分のテクスチャは展開の都合上最終的に1枚の画像ファイルにまとめるから
6面分全部描いても、1面分しか描かなくても、デザイナーの労力は一緒だ!」

って絡んできた本物のキチガイだぜ?

理解する事はもちろん、蒙を啓いてやる事も無理だよ。
711名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 14:22:35 ID:kDKxFev5
つまりぃこのろんそおは、
UVまっぷをテーマにしたアクションげぇむがツクりたいってことぉ?
712名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 14:42:24 ID:ULNM8LcO
UV対策は重要だぜ
放置してるとシミになったりするしな
713名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 14:43:38 ID:wFsJzBWp
あれ、和やかムードだと思ったのにぃ…。
714名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 14:49:19 ID:8rk3FnVb
ファンデーションは、使ってません
715名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 15:06:43 ID:AZuBW+N7
すっげえどうでもいいけど見えない面のテクスチャは省略できるから6面分は必要ないよな
716名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 15:18:47 ID:DDrWXUFg
もう嫌…
717名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 15:22:47 ID:6vmcQtxD
もうこのまま1000までやればいんじゃねw
718名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 15:30:12 ID:oYaOyk8v
>>710
つまり
サイコロの正面図を描けば1つだけでおk→3Dにすると6面全部描かないといけない


テクスチャの関係で結局6面描いても1面にまとめなくてはいけない


2D→1枚でおk 3D→1枚でおk
つまり同じ労力だと思ったでFA?

書いてる内にこんがらがってきたでござる
719名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 15:32:35 ID:NEUI5cDN
きっとあれだよ、アクツクが出れば
ファイナルファンタジーみたいな3Dゲームが出るよ!
そしてツクールの地位が向上しまくりだぜ!
720名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 15:35:52 ID:Rqlvt0uI
ホントいい加減にしろよ…
CG板に行け
721名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 16:03:32 ID:ULNM8LcO
FFは2Dだろ常考
722名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 16:29:09 ID:oYaOyk8v
>>716
仕事は終わったかね
723名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 16:37:09 ID:OYxNq5t4
3Dの話なんざどーでもいいんだよ
内部的に3Dになってようが考えずに作れるのがツクールだろが
アクツクは情報が出てないんだから話すこともねぇが
ドット絵晒すか新情報くるまでROMってろ
724名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 17:13:38 ID:Ce9yzSfQ
延期だな
何故この時期になって情報を公開しない
それとも現時点で軌道修正できないくらいのクソツールになってて売り逃げするつもりか
725716:2009/01/24(土) 17:17:52 ID:fCJ9ns8m
ただいま。
ドット絵晒そうと思ったけど
どこにうpすればいいんだろう?
726名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 17:29:12 ID:oYaOyk8v
   |:;:;:;:;;:;:i       l       |;;;;;;;;\
   |___|  あ m l        |::::i;::;:;:;|
   , o   ',  る  p l       |:;::;i::;:;:;:;|    ご
   レ、ヮ __/  か g.l       |__|_______|   ち
     / ヽ  な は.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ    l       } し_  /   う
   しl   i i    l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
    |:::::;:;:;:;;:;:i;::::;:;:;:;:;| |      |;:;:;:;:i;::;:;:;:;:;|      ̄¨¨`     
    |:::::;:;:;:;;:;:i;::::;:;:;:;:;| |       |:;::;;:i;::;:;:;:;:;|    
    |____|___|  .|      |__|__|
   /<でiン   ィでiンl |       l @  @ l  
   l  U  し  U l |      l   U   l  
   l u  ___ u l |       ヽ, ー  ノ.  
    >u、 ゝ、二フ_Uィ l       / i    ヽ、   
  /  0   ̄  uヽ |      / /l    l !   
. /   u     0  ヽ|    _| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └─────┘カタカタカタ…


>>725
http://www.uploda.org/
727名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 17:42:08 ID:oYaOyk8v
     |
     |
     | 'A`)     ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

ttp://www.uploda.org/uporg1959813.gif.html
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: | 主人公の変身姿デス
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|   
   |√7ミ   |::|  ト、  
   |:/    V_ハ   
  /| i         | 
   и .i      N 
    λヘ、| i .NV 
      V\W  
             
まだ3ヶ月ぐらいしかドット絵描いてないけど
どうやったらうまくなるの?教えてエロィh(ry
728716:2009/01/24(土) 17:52:38 ID:50MpcLGN
>>726
>>727
マリガトー!
昨日寝る前に作ったドット絵晒します。
ワイワイワールドに出てきたあの人です。
ショボイとか言わないでね。傷つくから。

歩き
http://www3.uploda.org/uporg1959838.gif
蹴り
http://www.uploda.org/uporg1959845.gif
729名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 17:56:14 ID:8O1L5izb
>>728
俺より断然うめぇぇぇ
730名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 17:58:12 ID:oYaOyk8v
>>728
ハヤ杉クソワロタwwwwww

はやく解像度を発表してくれよ 公式
もうこれを合わせて8個に入ってるから後戻りできるかできないか状態
731名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 17:58:16 ID:P92JXhZC
おーコナミレディだ。
732名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 18:33:01 ID:MFtO93Hg
>>727
http://dotter.heriet.info/dot872

ドット絵は「省略の美学」的な部分が大きいので
資料にあたって知識を「増やす」とともに
出来るだけ少ない色数、小さいサイズっていう
キツイ制限の中で描いて、センスを「研ぐ」部分も重要だと思う。

そう、俺たちは「その決定的な1ドット」を探す永遠の旅人なんだぜ!

〜アクションゲームツクール 第一部完〜
【編集部】スマイルブーム先生の次回作にご期待ください!
733名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 18:34:15 ID:NEUI5cDN
>>728
はええしwいや速すぎw

>>730
解像度は自由に選べるみたいだが?
734716:2009/01/24(土) 18:37:52 ID:50MpcLGN
あれー?
そんなに速いかな??
もしかしてPCの環境でGifの再生速度って変わる?
735名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 18:46:29 ID:8rk3FnVb
http://www3.uploda.org/uporg1959977.gif.html
俺も上げてみた。
背景透明にしてなかった・・・orz
736名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 18:50:51 ID:oYaOyk8v
>>732
ナルホド
がんばって小さくするように工夫すればおkか
737名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 18:50:59 ID:kDKxFev5
>>734
ケータイでみたけど普通だよ
738名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 19:08:01 ID:P92JXhZC
>>734
普通の速さだと思うけど
739名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 19:14:48 ID:dsknSzKX
速さが足りないッ!
740名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 19:24:46 ID:NEUI5cDN
>>734
ブラウザのせいかもしれんなー。
俺のはデフォのまんまの火狐だし。
741名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 19:26:17 ID:ZIxAmA4o
速過ぎるよ
742名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 19:35:30 ID:3Fk6EKDe
>>735
ロボット?
いいんでないの
構え→パンチの構えの直後にもう一枚ほしいところ
743716:2009/01/24(土) 19:42:32 ID:AjpIzB00
>>735
ロボいいなぁ。
俺、リアル系の造形苦手だす。
コミカル調のほうが得意だから、うらやましい…
744名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 19:46:14 ID:MFtO93Hg
そうだfirefoxだときっちりウェイト設定されてないと猛スピードになるはず。

昔ニコニコの左上アイコンに何処かのアイマスヲタが作ったモノが採用されたんだが
firefoxだと猛スピードでマジキチ状態だったのを思い出した。
745名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 20:31:30 ID:wwxAJ7yl
juneで見ると高速だったけどローカル保存して見たら普通だったお
746名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 20:42:19 ID:8rk3FnVb
>>742
パンツしたほうの手を引く感じでしょうか?
鎧っていうか強化服みたいな設定です
人狼とか大好きなので!
>>716
正直言うと俺も造形は得意じゃないので、半分以上影にしてごまかしてるだけだったり・・・
鎧にしたのも単色でいいから陰影が楽というヘタレ発想です
747746:2009/01/24(土) 20:50:55 ID:8rk3FnVb
パンツ→パンチ
ガッデム!
748名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 23:25:36 ID:Ce9yzSfQ
ごらんの有様だよ!!!も発売日直前にボイス更新とかやって何でもないフリしてたんだな
で、発売日にお詫びときたもんだ
アクションツクールも…
749名前は開発中のものです。:2009/01/24(土) 23:37:39 ID:ULNM8LcO
俺、アクツク出たらツールタブでもっといい
アクションツクール作るんだ…
750名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 02:43:50 ID:wxVjcLEb
発売日:2009/03/05 ...あと40日

・・・・・・・・・・
751名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 08:52:05 ID:vo9DCr/D
>>730
Winでの事しか考えないなら解像度はハード側の制限になるんじゃね?

Xbox360での事も考えるなら
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080904/agm02.htm
に合わせた方が良いかもな

関係ないけどXbox LIVE Community Gamesの
>特に人気でトラフィックの多いゲームはマーケットプレースで「人気タイトル」として採りあげられたりバナー広告が設定されて
>「プロモーション費用」が10% 〜 30%のあいだで加算される (つまり開発者には60%から40%が入る)。

取り分40%になったら倍近く売れないと広告無い時と同じ金額が手に入らないのか
そんなに広告効果ってあるの?w
広告で2倍以上売れないなら個人で委託業者に頼んだ方がいんじゃねーかw
752名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 12:24:44 ID:mMoTQnwc
広告効果は倍なんてもんじゃないと思うよ。
ダッシュボードから直接絵が見られてリンクがあるんだぜ。
753名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 12:45:27 ID:wxVjcLEb

ペルソナ4のCM見たことないし操作画面すら見てない

クソゲーだと思うから買ってみる

どれどれ

ED

イイハナシダナー


とりあえず広告を出さないと神ゲーでもマニアック&クソゲー
と思われるから広告は出したほうがいいと思ふ
754名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 13:06:28 ID:4qpXWL+h
早く新情報が欲しいだよ…
オラ枯れちまうだ
755名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 15:54:30 ID:jLSJZEGZ
3D系、例えばFPSのようなものは作れるんかいのー?
756名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 16:04:03 ID:LqUwTkSf
3DのFPSは無理じゃね?
キャラは2Dで代用できても、マップがキツそう
757名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 16:12:35 ID:M/0LpFKu
オペレーションウルフ的なのなら出来るんじゃね?
758名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 16:18:40 ID:LqUwTkSf
それ俺も書こうとは思ったw
あれはマップも2Dなのかな?
座標に応じた拡大縮小で処理?
759名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 16:20:27 ID:LqUwTkSf
ああ、勘違い。
俺が書きたかったのはウルフェンシュタインだった。

オペレーションウルフは前後移動無いからできそうだけど
あれをFPSというのは無理がある・・・
760名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 16:34:10 ID:mMoTQnwc
せめてスペハリくらいにw
ウルフェンシュタイン3Dは3Dだな。
761名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 18:22:18 ID:arO6glOU
スペハリ的な作り方なら(いわゆる前後移動のみ)比較的簡単に出来そう…?
WIZみたいな疑似3Dダンジョンとかを応用すればいけそうな…
うーんゲーム作るのって応用力がいるんだろうなぁ 難しい
762名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 18:26:22 ID:LqUwTkSf
ローテクな仕様を応用して擬似3Dを再現したりするのは
作る側としてはすげえ楽しいだろうけど、プレーする側から見たら
今さら感ばりばりのショボいグラと思われるだけで
自己満に終わるんだよな。。。
763名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 18:46:00 ID:hOHMAY1x
まぁ喜ぶのはオッサンが2Dヲタばかりで今のガキはショボいというだろう
764名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 19:57:30 ID:5bfitFFW
趣味で作るのだから、オッサンでも喜ばせられるのなら充分だろう
仕事でマーケティングしたうえで広く売りさばこうとしているのならともかくとして
765名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 20:14:53 ID:+mdJDcKY
最近の3Dゲームは正直ついていけん
ディシディアとかガンダムvsガンダムみたいな奴

相手が何処にいるか 自分がどの辺にいるのかさっぱりだ

2Dマリオの方が100倍ゲームとして面白いと思ってる
766名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 20:26:09 ID:hOHMAY1x
はいはい、ここはお前の日記帳じゃないから
767名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 20:28:47 ID:kpnPRh23
>>765
3Dの方は駄作出して2Dの方は頂点に君臨するのマリオを出すとか
おもいっきり比較する組み合わせが間違ってるよ
釣りか?
768名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 20:37:04 ID:+mdJDcKY
>>767
ディシディアとかガンダムvsガンダムって駄作なの?
つーか3D視点の奴で面白いのって具体的に何?
769名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 20:40:55 ID:4/Yx9OF4
>767
最近のゲームっていう例えで、ディシディアとかだしたんじゃないのか?
770名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 20:43:06 ID:hOHMAY1x
>>768

どんなゲーム挙げても俺には合わん攻撃ですね、わかります
771名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 20:45:05 ID:LqUwTkSf
俺もオサンだけど、3Dでも面白いのいっぱいあるよ
ゼルダオカリナとかは有名過ぎるので
とりあえず天誅 忍凱旋 を挙げとく。
これも古いけどムービーやグラフィックのハッタリに頼らず
純粋にアクションの快感と自由度で楽しめる。
772名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 20:50:18 ID:+mdJDcKY
>>771
64は買ってないから分からんわw
しかしTV画面で360度上下左右前後からの攻撃に対応って無理だわ 俺
3Dやるんなら戦場の絆みたいな奴じゃないと無理だと思う
バイオ4でもなんか知らんうちに上から攻撃されて死んでた ってことあったからなぁw
773名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 20:52:25 ID:SZjSdktX
さすがIDがKY
774716:2009/01/25(日) 20:52:29 ID:Uml0kIOm
「技術を詰め込んで無駄に複雑」にするよりも、
「単純だけど奥が深い」方がゲームとして魅力的って事ですな?

確かに直感的にできて面白いと感じれるゲームが一番スゴイと思う。
3Dも2Dも好きだけどね^^

※最近の3Dゲームの女体ってエロすぎると思わない?
775名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 22:13:57 ID:jLSJZEGZ
わかった。
じゃぁフロントミッションガンハザの続編っぽいものでも作ってオナヌーしておく。
776名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 22:23:08 ID:TsNUVPv3
ん、ガンヴァルケンみたいなのか。
777名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 00:01:24 ID:doFeiEoz
詳しい情報は2月にならないと出てこないのかな
今週くらいには何か新情報が欲しいぜい
778名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 08:47:45 ID:pDRUnAES
カスタマーに聞いたら何とも言えないってさ。
HPで徐々に仕様を発表していくとのことだけど。
12月発売と設定してたときも全然情報出さなかったし、延期した今も同じ。
まさか再延期か?
779名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 09:19:50 ID:rXTFQCc4
こういう奴ウザイわー・・・
ヤフオクで即決価格設定してないのに
「○○円で即決できませんか?」って聞いてくるDQNみたいだ。

カスタマーで答えられることがあるんなら
公式サイトに書くだろ。
何のための公式サイトだよ。


780名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 10:45:04 ID:fiLjACcy
と関係者が申しております。
自分が場違いな場所にいることに気付いたら
早く仕事に戻ってくださいね。
781名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 10:58:10 ID:JX7rJTTE
とDQN扱いされて顔を真っ赤にしながら必死にレスしてる>>778が申しております
早く仕事探しましょうねwww
782名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 11:43:31 ID:Ucw2H484
とDQN扱いされて顔を真っ赤にし涙目になりながらママンに慰めてもらいなんとかレスしてる>>781が申しております
早く自宅警備員の仕事に戻りましょうねwww
783778:2009/01/26(月) 11:44:07 ID:pDRUnAES
まぁまぇ落ち着け。

784名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 12:54:36 ID:DbPWAeG6
とりあえずお伝えしとくと
カスタマーなんてのはどんな大手でも
いきなり話の分かる場所には繋がらない
まず大抵はそこの社と契約してるサポート専用会社に繋がり
そしてそこで電話を受けるのは
マニュアルを渡されただけの電話対応のためだけに
さらに別の派遣会社から安く送り込まれた登録社員(半自宅警備員)で
そこでDQNのフリをしてごねるとクレーマーとして
サポート専用会社の担当に回る
そいつも大抵火消しとしてなだめにくるだけなので
さらにごねてようやく話が分かる部署に繋がる
まさかマニュアル対応されて引き下がったわけじゃないよな?
785名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 13:22:40 ID:TMYYCqZD
もちろん引き下がりました
786名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 14:12:41 ID:26Cbfell
自称プログラマや自称事情通など面白い人が多いなこのスレ
いやスレじゃなくてこの板か
787名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 14:54:54 ID:Hu1M2U93
面白い人はお前だ
788名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 16:54:38 ID:MzyXWZd/
私が面白い人です
789名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 16:59:17 ID:Hu1M2U93
自称面白い人が多いなこのスレ
いやスレじゃなくてこの板か
790名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 17:02:06 ID:8AodOUr9
そうです 私が面白い人です
791名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 17:29:37 ID:rU6Iu5Qk
俺が面白い人だ
792名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 18:01:42 ID:TMYYCqZD
面白い人が面白い人だ
793名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 18:16:00 ID:Hd+8s2z9
面白いゲームが作りたい
2Dゲームツクールがようやくだから
3Dゲームを簡単に作れるツクールはいつになるかいのう…
スターラスターみたいなのを作りたい。
794名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 18:16:17 ID:sRJM3+bt
誰か横スクロールのマップ素材ちょーだい。
795名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 18:37:50 ID:TMYYCqZD
>>793
http://www.rectangle.jp/rs3/rs3_index.html
こいつのエディタがそこそこ評判良いみたいだからいじってみれば?

俺は触った事ないから解らんが
プレイ動画見る限り悪くなさそうだよ。

http://www.nicovideo.jp/tag/RaidersSphere3rd
796名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 22:50:52 ID:4P8zG9v5
3Dシューティングツクールならプレステで出たよ
797名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 08:55:09 ID:W5IsW/B4
>>793
3Dモデルはどうすんだって話ですよ。
仮に3D絡みのツクールが出ても、既存モデルのパラメーターを動かして
鼻を高くしたり程度の変更しかできんよ。
798名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 10:20:30 ID:YH6ouxZK
素材屋に期待すればいいじゃない。
3Dも2Dと一緒で、基本「記号化」を前提にしてりゃ造形なんて適当でいいし
最大の難関である「スケール」をほぼ考えなくていいからな
誰にでも作れるよ、マジで。
799名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 10:33:39 ID:dywltY53
そういう釣りはもういいから
800名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 11:18:42 ID:I8h+Hfmk
そろそろいい加減に3Dアクションゲームツクール要望スレを作りやがって下さい。
801名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 11:59:33 ID:W5IsW/B4
>>798
ツクールスレだから適当なこと言っても大丈夫だと思ったの?
恥かくからそれ以上発言しないほうがいい。
発言するなら知識を得てから。

802名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 12:21:43 ID:YH6ouxZK
>>801
漏れの知識は世界一イイイイイイイイイイイ!!!!!!!!
803名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 12:36:44 ID:3t2xB3Be
恥とか言い出したら
にちゃんに来てる時点で恥ずかしくて表に出れないよ漏れは
だから引きこもるお!!
804名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 14:40:29 ID:NFxn9k/E
自分で795書いておいてなんだが、ありゃあくまで代替案であって
そもそも793のひとは「スターラスターみたいなの作りたい」って言ってるわけであり
それに対してポリゴンモデルがどうこう言い出すのはやっぱりずれてる。
805名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 15:31:26 ID:ud9esi7D
海老が情報を出さないからこんな仲間割れが起きるのよ!
806名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 15:36:00 ID:4yE61xlA
海老めッ許すまじッッ!!
807名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 15:52:58 ID:YH6ouxZK
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
808名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 16:14:04 ID:g6Z0rQ8m
仲間だったのか
809名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 16:34:54 ID:1Q8+TbLK
コンゴトモ ヨロシク
810名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 16:52:02 ID:fqpXZ0jR
811名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 16:53:35 ID:nfz1YJYF
よし、じゃぁ3Dアクションゲームツクールを作ろう。
812名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 17:27:40 ID:1Q8+TbLK
このスレで3Dの話をすると偉い人に恥知らず扱いされるから気をつけたほうがいいよ
わかったら速やかに3D関連スレに移動するんだ
813名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 19:38:17 ID:XN81ITUM
>>796
あれ楽しいよね
814名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 20:09:59 ID:YH6ouxZK
俺のインバースキネマティクスがバーテックスしてるから
3Dはゴミ糞でも出来るよ。マジで。
815名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 20:44:32 ID:wph+NQ9M
だからマリオ3レベルのものが作れればそれでいいんだってばさ。
816名前は開発中のものです。:2009/01/27(火) 23:03:20 ID:vCxLsRni
それじゃ一生作れない
817名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 01:00:20 ID:wvBexwi7
キングダムハーツのグミシップ作りが
ゲームを作ろうとしたきっかけです
818名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 03:03:32 ID:k4bXPU+Q
おとに、えむぴーすりーはつかえますか?
819名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 03:11:05 ID:GaXbUn2i
マリオ3って2Dアクションとしても相当レベル高い方だろ…
820名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 07:11:19 ID:ZEltdNLW
>>818
きみが しんじるかぎり
かのうせいは むげんだ!!
821名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 13:31:40 ID:ZSKMs+o9
>>812
恥知らず扱いというか滅茶苦茶言ってる奴のほうが悪いと思うがね。
嘘知識を鵜呑みにした知ったかがまた別のスレで知ったかする。
惨めな連鎖が続くのを防いでくれてるんだ。むしろ有り難いと思わなきゃ。
822名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 14:21:14 ID:1w2kEUhF
このスレでやるなって意味だろjk
823名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 14:45:20 ID:wvBexwi7
みんなどんな物語かジャンルにするの?

自分は神話のゼルダタイプにするお
824名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 16:30:07 ID:2N9LoiZW
ところで公式のアクションゲームツクールのページに
Flash出力の事一言も書いてないけど
削ったのか!?
825名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 18:05:43 ID:Yv7uzBWa
こっちでも同じ話題か
826名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 18:57:14 ID:92q9374v
とりあえずバランスよければ何でも良いよ。

何でもかんでも出来る代わりに色々面倒なのより、
適度なものが適度な手間で出来るくらいのバランスの方が
作ってて楽しいし。
827名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 20:39:34 ID:GUKelzY1
適当な物でいいならすぐに出来て
手間を掛けるなら力技で凝った物も作れる2000は本当に良く出来てたなぁ
もうツクールにあのバランスは無理か…

828名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 20:51:53 ID:92q9374v
>>827
まさにアレ位が丁度良いやね
829名前は開発中のものです。:2009/01/28(水) 22:45:32 ID:ZEltdNLW
ていうかマジで状況が「ごらんの有様」に近づいてきたなw
830名前は開発中のものです。:2009/01/29(木) 00:43:49 ID:/qGXYDxZ
そんなことない!
スマイルのサイトも更新されたじゃないか!
831名前は開発中のものです。:2009/01/29(木) 09:45:33 ID:SQf2/3Zp
ごらんの有様
832名前は開発中のものです。:2009/01/29(木) 09:47:27 ID:eis4uycY
ごらんの有様がみてる
833名前は開発中のものです。:2009/01/29(木) 13:36:25 ID:ZVUpgkTd
がっかりしていってね!
834名前は開発中のものです。:2009/01/29(木) 14:32:07 ID:1+cP0Lgk
期待してたけどコケそうな予感がしてきた
835名前は開発中のものです。:2009/01/29(木) 15:42:28 ID:cSjqhSvs
ガッカリ度=期待×時間
期待してなけりゃダメージも少ないさ
836名前は開発中のものです。:2009/01/29(木) 20:13:56 ID:vzHQhZRc
聖剣みたいなRPGつくりたいな
と妄想だけ膨らませておこう
837名前は開発中のものです。:2009/01/29(木) 20:16:47 ID:08p3uOhX
>>836
ナカーマ
838名前は開発中のものです。:2009/01/29(木) 20:44:53 ID:G6BKccij
2000で作りかけだったが無理な話だった
2000のアクションの操作感の悪さは異常
839名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 02:17:06 ID:Nz/Xn2Cg
これだけボロクソ言われてて、もう一ヶ月前なのに
キモい絵と声の勘違いFlash作者とコラボしただけか
早く体験版出せ
規格すら出せないってどんだけなんだよ
840名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 07:52:41 ID:iri7nBga
作ってないか、完成度が低いんじゃね?
841名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 09:10:56 ID:80tkB4kG
ごらんの有様だよ!
842名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 09:18:22 ID:06vDju6s
初代格ツクみたいにだけはならないで欲しい
当時小学生で小遣いはたいて買ったのに
サンプルゲームは開発中止とか紙切れ入ってるわ
バグでまともに作れないわ最悪だった
泣いた
843名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 09:44:25 ID:BKu7b6Dd
サンプルに超級HANDSという名作が入ってただろw
844名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 16:35:01 ID:3Tmw16C7
グダグダしていってね!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:46:39 ID:6LtQdf7I
スクリーンショットを見ると、斜め坂や斜め壁がひとつもないな。
いよいよもって糞ツールの予感。
ブログあるんだから積極的にユーザーフィードバック受ければよかったのに
ツクールブランドのプライドなんてちっぽけなもののせいで
あれもできないこれもできない内輪社員独りよがりの製品ができあがるわけだ。
古典的なslope処理や壁ズリのコードサンプル程度なら提供してやれたのに。


素材作り始めてた奴涙目wwwwwww
システム設計、ファイルフォーマット、解像度、etc・・・
何の情報もない、何ができるかもわからないのに素材作り始める奴がアホだがw
845名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 16:51:51 ID:80tkB4kG
一昔前ならいざ知らず、今の時代どんな規格やフォーマットで作っても
流用可能なメディアなんていくらでもあるわけで。

それともあれか、お前は操作キャラを500x500とかで作り
picやtgaで保存するのか?w
846名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 16:58:20 ID:80tkB4kG
あとまあ、今の段階で素材作る奴なんて、腕に覚えのある連中ばかりだろ。
規格がどうなったところでいくらでも修正できるんだろうし
そもそもガチガチに固めて自分の首絞めるような阿呆はいないと思うが?w

ついでに言えば作らない、作れない奴は
詳細が決まって規格が決まっても作らないし作れないから。
コンテストや展示会の応募フォーマット決まってから
それに合わせて絵を描く練習始めたりする絵描きなんてこの世に存在しないからw
847名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 17:00:07 ID:3Tmw16C7
>>845
また何にもわかってない無能が噛み付いてきたよw
まずはメディアの意味を調べるところからだな

ごらんの有様wwwww
848名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 17:02:54 ID:80tkB4kG
あー、ちいっきしょー、くやしい、くやしいなあ!!!!!
ごらんの有様だよ!!くやしいくやしいいいいい!!!!
作った素材が全部無駄になった!最悪だ最低だ!

あああああくやしいなあ・・・・・・
849名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 17:04:12 ID:3Tmw16C7
まぁ落ち着けよカス
850名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 17:13:59 ID:80tkB4kG
くっそおおおおお何も言い返せないのがくやしいいいいい!!!!!!!
851名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 17:22:58 ID:3Tmw16C7
>>850
>>845-846
言いたい放題だろうがw

メディアの意味は調べたの?w
500x500やpicはともかく、tgaは普通にあるよw
2^nサイズなのは当然だけど、操作キャラの解像度とフレームの解像度は違うからねw
852名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 18:14:18 ID:mIGyRoaA
ごらんの有様
853名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 18:21:33 ID:CHLjldCs
このスレ自体が「ごらんの有様」(笑)
854名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 18:33:52 ID:PK2nKOBF
鷹の爪団って有名なの?
ベガっぽいのとか何かのパクリっぽいけど
855名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 19:06:26 ID:sVwBkATp
ちくしょおおおおおお、俺も悔しいなあ。
悔しすぎて素材の作り方忘れた、絵も描けなくなった。
もっと早く教えてくれれば良かったのにいいいいい。
856名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 19:07:47 ID:b2QB/Y6J
>>854
FlashアニメがWeb上で人気になってアニメ化されてテレ朝系深夜にやって映画やDVDにもなってる
857名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 19:16:07 ID:EklEaPhQ
素材はイラレで描いとけばいいだろ
解像度いくらでも変えられるんだから
858名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 22:43:23 ID:aDSmfJzj
>>854
鷹の爪団というかその作者のFROGMANが有名
短命に終わるかと思ったが企業CMのFLASHやNEWS23で連載したりと地味に生き残ってきた
アマチュアFLASHブームが終わった後にここまで知名度あげたのはFROGMANぐらいだ
初期作品の「菅井君と家族石」が一番面白いから見てみるといい
859名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 23:27:18 ID:mIdgxUrf
動作のパラメータを変えられるだけで発展性の無いものと予想
860名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 23:35:34 ID:K5mFmx/e
>>859
一昔前のマルチメディアブーム(笑)の頃ならまだしも
今そんなことやったって会社が潰れるだけだぞ
861名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 23:37:02 ID:qw52ggpK
テレビってネットで飽きられたものを再利用してるだけだよなー
この前帰省して、1年ぶりにTV見てたらw
CMでゴールデンエッグなんか使われてて吹いた
賞味期限切れの弁当を大金出して食ってるようなもんだ
862名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 00:37:01 ID:scnJlzO9
>ゴールデンエッグ

そのネットに関してお前がにわかという事は分かった
863名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 00:52:32 ID:1iHoqdFL
うん、おれも何か違うタイトルだった気はしたんだけど
名前忘れるくらい古いってことだからいいの
864名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 00:53:04 ID:1iHoqdFL
あーID変わった。
863は861ね。
865名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 02:47:24 ID:z7wRDm4t
ぼくらもそざいをいっしょけんめこさえてまってますので、
スタッフの皆さまもおからだにきをつけてがんばってください。
あと、がぞうのかくだいしゅくしょう機能はできますか?
あと、がぞうのかいてん機能はできますか?
866名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 03:18:26 ID:Syvn4Abe
出来なかったら驚くな
867名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 07:47:10 ID:7vehV0oO
大金出してテレビ見てる?
868名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 08:21:15 ID:1iHoqdFL
>867
は?  大金だしてるのはスポンサーだろ?
ばかじゃねーの?
869名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 10:30:56 ID:eb8Zc+Sx
>>861に言ってやれよ
870名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 10:43:06 ID:1iHoqdFL
>>868書いたのも>>861書いたのも俺だよ。ID追えよバカ。

>>861を具体的に書くと
ネットで既に飽きられたネタに大金払ってCM契約してる企業は
賞味期限切れの弁当を大金出して食ってるようなもんだ
って意味で書いたんだよ。 

バカばっかりでマジ疲れるわ・・・
871名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 10:47:46 ID:GWe6mVRz
>>861>>868もバカだと思ったが同じやつだったんだな。
どうりでw
872名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 12:18:13 ID:HZ97QzP6
どう見ても>>867が文盲
873名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 13:27:08 ID:scnJlzO9
じゃあここで俺が仕切るか



もっとやれ
874名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 14:24:23 ID:44eezDHa
さて、今日も無駄な素材作りに励むか。
875名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 14:26:59 ID:oyHkglGy
賞味期限切れかどうかは金だす人間が考えることだから
そんなに自己主張しなくていいよ
876名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 15:09:16 ID:PkzcGBxU
ごらんの有様
877名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 17:18:05 ID:YNdep8mn
>>870
プギャー
878名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 18:14:40 ID:Ds5Ghb8E
賞味期限切れでものまねこや電車男みたいに
ネットの流行に疎い連中相手に成功することあるしな
携帯はあってもPC持ってない連中って意外とまだ多いからな
やみくもに新人発掘するよりよっぽど効率がいい
879名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 20:23:43 ID:f+Qap60e
いや、そもそもTVがネットの再利用とかここで関係ないし?

それをわかってない ID:1iHoqdFL は頭大丈夫なのか?
880名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 20:29:38 ID:At6Mtg8N
ぼくはほかほか弁当が大好きです
881名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 20:30:15 ID:9568j6j4
ほか弁のから揚げ美味いよね
882名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 20:48:22 ID:1iHoqdFL
関係ないんなら完全スルーするのがベストってのがネットの常識なのに
わざわざレスして話題を長引かせるなんて不思議な人だねえ

ID:f+Qap60e は頭大丈夫なのか?
883名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 20:56:09 ID:f+Qap60e
その通りだね。
884名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 21:29:06 ID:8kWSMTUG
>>ID:1iHoqdFL
いいから落ち着けよ。顔真っ赤にしてみっともないな。
最近このスレ雰囲気悪いな。


それより更新こないなぁ・・・
塩野干支郎次のブログも更新ないし。
アクションゲームツクール内でパッケージイラスト以外に何か仕事してんだろうか。

音楽素材を探すのが大変だ。ボスケテ
885名前は開発中のものです。:2009/01/31(土) 23:37:14 ID:6Ys3Rple
じゃあ雰囲気を戻すために、また晒すぜ。
こんなシューシューティングを作ろうかなって思ってるんだぜ。

http://imagepot.net/view/123341243873.gif
886名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 01:35:04 ID:XimOW6dB
なんてありがちな…いや、なんでもある
887名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 02:35:12 ID:g+xIeaw7
社員による例のFLASHの宣伝や擁護が多くて笑った
こんな所来てる暇があるならはよ作れボケ
888名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 04:38:34 ID:diM0w4BL
糞どうでも良い部分叩いて楽しいか?
889名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 05:49:48 ID:me5ow/Jt
ツクラーのみんな、おっはよーっ!
今日こそ1000目指そーぜっ!
890名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 08:01:04 ID:wTOihhzj
>>888
情報も体験版も何も出ないからピリピリしているんだよ。

しかし未だに情報があれだけというのは何とも不信極まりない・・・。
891名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 09:00:36 ID:fvNqth+a
>>890
一度延期したから
ほんとなら発売しててもおかしくないソフトの情報が
たったあれだけだもんな・・・
892名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 16:26:50 ID:wTOihhzj
でもまあ制作素人さんは情報の鵜呑みと先走りは危ないという事が学習できたはず。
こういうこともあるさ。
893名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 08:40:52 ID:PYSTC1Dr
>>890
詳しい内容を記載しても素人さんにはわからないからじゃない?
画像形式とかさ。専門的なことを書けば、その内容に質問が殺到するから
あえて「簡単にゲームができますよー」くらいのことしか書いていないんじゃない?
ツクールはスキル高い人はあまり使わないし、スキルない人には難しいしね。
専門用語羅列すれば理解できない素人さんが離れていくし売上げにも支障をきたす。
894名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 09:44:27 ID:KNcUXaLv
>>893
情報無しが続く中、まさかの延期。
関係あるか否かは分からないが、突然のプログラマ募集。

鷹の爪団のPVも多少笑かしてくれる程度。
3つのSSの「こんなゲーム」の主な解説も無し。

そして発売が1ヶ月半前。状況はほぼ同じ。


これで少しも不信感を抱かないならドの付く間抜けだね。
詰まるところの「素人さん」。
895名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 11:53:19 ID:EMyK+4SY
サンプルゲームの画面写真をバンバン公開して期待を煽るとか、
「あの有名ゲームの○○だってこんな風に簡単に再現できるぞ!」的に
分かりやすい高機能っぷりを解説・アピールするとか、
「ツール部分はこんな感じで誰にでも使いやすくまとまっているよ!」とか言って
画面写真載せながら解説とか、専門用語を全く載せずに
ノンスキル者や子供にも分かる類の情報公開だっていくらでも出来るだろ。
画像形式がどうこうとかまで話が飛ぶ段階じゃねーよ、今の情報ゼロっぷりは。
むしろ、期待感が持続できなくなって売上に支障きたすレベルだよ。
896名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 11:58:17 ID:OlqjL9w3
発売された時が発売日と思っときゃいいだろ
これしか楽しみが無いの?
アクツク使って作るゲームの受注でも受けてて、納期が迫ってんの?
それともエンターブレインの株主か何かですか?

たかがパソコンソフトになに依存してんだよ
897名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 13:50:53 ID:KNcUXaLv
>>896
>発売された時が発売日と思っときゃいいだろ
うん、君が社員なのは分かったから仕事に戻ってくれ。

>>895
それそれ。サンプルが動いてる状態のものが何処にもないんだよな。
鷹の爪団のアピールはカスペルスキーとか眠眠打破の時のノリだから面白いっちゃ面白いんだけど怪しいんだよ。
898名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 14:07:22 ID:7s8mCDBJ
誰か発売日にディスク割った写真うpしてくれ
899名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 14:41:21 ID:ZhcU+8MZ
ネガキャンが沸いてきたな

確かVXのときもこんな雰囲気だったなぁ〜
900名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 14:51:17 ID:25F7cZ0f
前にも書かれてたけど発売されてしまうまで真面目なユーザーはここ見ない方がいいね。
901名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 15:18:30 ID:YgjyPfOt
>>900
「社員」の間違いでしょ?w
2chで口先だけの擁護ばっかしていて発売延期したんですよねw

のんき社員は「炎上」という言葉を知らないのかな
902名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 15:21:37 ID:YgjyPfOt
>>899
ネガキャンって便利な言葉だねw

VXは体験版もデモムービーもあって良かった
それに比べて・・・
903名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 15:24:13 ID:akLDVRNH
実際ネガキャンだしな。
こういう馬鹿を指すにはもっともな言葉だろう。
904名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 15:48:03 ID:esMfLO5C
情報が無かろうがごらんの有様だろうが
買う奴はゲロでも買うし、買わない奴はダイヤでも買わない。

とりあえず買っておけば半年から1年は誰かと話題や時間を共有できるわけだから
携帯と一緒で深いこと考えずに買えばよろし。それほど高くも無いし。
買わなきゃ孤独まっしぐらだYO^−^
905名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 16:01:57 ID:YgjyPfOt
ポジティブキャンペーンにも程がある
だから各所で叩かれるんですよ

あとユーザー舐めすぎだよねw
「売ってしまえばこっちの勝ち」みたいなレスわざわざすんなよw
906名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 16:06:44 ID:HTCYaYXF
確かに海老のツクール系は、売れてしまえばあとは知らん的な部分があるな。
ちょっとでも難しいところは「初心者でもカンタン!」のパッケージ文が嘘のようなユーザー丸投げ方式だし。

でも発売前から叩いたって何もでてこんだろ
907名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 16:13:21 ID:F6aeXGna
>>906
ネガキャンしたいやつにはさせておけばいいよ。
どうせ何言っても「社員」扱いで聴きやしない。
908名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 16:25:04 ID:PYSTC1Dr
自分の思い通りにならないと、すぐだだをこねるガキですか君たちは。
いくらなんでも延期したくらいで不信感抱くとかわがまますぎだろw
これ以外に楽しみや予定はないのか?
909名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 16:30:19 ID:ZiGD5Pev
無事発売されても数ヶ月はバグに悩まされるんだ…
910名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 16:33:51 ID:YgjyPfOt
社員多杉wwww
911名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 16:54:07 ID:VUwNJiP6
同人ゲーム板のアクションツクールから誘導されたが全然次スレじゃねー
でもって次は同人ゲーで立てるのか?それともゲ製作技術で立てるの?
912名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 17:14:23 ID:OR9J++8N
>>910
ソースは?と言ってみるテスト
913名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 17:21:50 ID:KNcUXaLv
>いくらなんでも延期したくらいで不信感抱くとかわがまますぎだろw
商売の世界で「延期」はあらゆるものに途轍もない不信感を抱かせます。
軽い気持ちでそんな事言うものではありませんよ社員さん。
914名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 17:22:23 ID:esMfLO5C
ま、ネガキャンだろうがポジキャンだろうが
売れる数に変動は無いよ。
915名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 17:35:08 ID:fcEY2aft
つか淡々と判明した情報だけかいてりゃいいよ。
お前等の感情なんてゴミ以下なんだから知ったこっちゃない。書くな。
916名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 17:36:58 ID:esMfLO5C
>>911
立てればいいんじゃないの?
ヒロイン像語りとか脳内設定語りとか自作イラストうp祭りとか
その種のが創作動機の奴はゴマンといるだろうし、需要はあるべさ。
ここはここで、インタラクティブメディアとしてのゲーム製作語りが出来る場として存在すりゃいいとオモ。
それこそ先の3D議論じゃないが、その手の話を好きに展開できる場も無いと。
917名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 17:49:13 ID:YgjyPfOt
お前等の感情なんてゴミ以下なんだから知ったこっちゃない。書くな。
お前等の感情なんてゴミ以下なんだから知ったこっちゃない。書くな。
お前等の感情なんてゴミ以下なんだから知ったこっちゃない。書くな。

ちょwwwwwおまwwwwwwww
918名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 18:27:09 ID:La6ZbQs4
発売延期されて3月に出たゲームで地雷じゃ無かったのってある?w
延期3月発売に凄い嫌な予感がするんだがw
919名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 19:02:17 ID:EJ+uEyzg
年度内に出さなきゃいけねーんだから、しょうがないだろ
920名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 19:11:03 ID:YgjyPfOt
知ったこっちゃない。
921名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 19:33:27 ID:79suIOiS
素人さんとか強調する人はなんなんだろうな。
ツクールのプロ?
922名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 19:44:08 ID:YgjyPfOt
>>892-893が言い出しっぺw

自分からよく分かってもいない3Dネタ振って墓穴掘った馬鹿もいたなw
UVマップwwwwwwwww
923名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 19:49:17 ID:La6ZbQs4
>>919
だからそれが怖いんだろw
完成するか関係なく決められた期限だぞw
924名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 19:55:27 ID:esMfLO5C
地雷だろうが核爆発だろうがブラックホールだろうがビッグバンだろうが
とりあえず買っておけば祭りに参加できるぜ。
925名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 20:33:38 ID:OlqjL9w3
「現金80兆円を持って高松駅に来い!」…「アクションゲームツクール」の仕様が公開されなくて不満の29歳男、逮捕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1213761.html
926名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 21:24:27 ID:aHMIBT4M
ここで顔真っ赤にしてキレてるバカの未来だね。
南無阿弥陀仏・・・。
927名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 21:49:54 ID:MJwBWh9G
どう見てもネタだと思ってリンク先見たら、改変前と大差ないじゃないかw
928名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 22:03:06 ID:OlqjL9w3
アカの他人が作ってるものに勝手に依存して
自分の思い通りにならないとブチ切れる
というメンタリティは同じだよな。
929名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 22:08:01 ID:o2GVnR+E
〜糸冬〜
930名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 00:02:00 ID:/JxTXoJm
発売するまで次スレなしな
荒れるだけだ
931名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 00:12:01 ID:fuAkXBwH
そして永遠に次スレが立つ事は無かった・・・
932名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 00:51:27 ID:KnKkbP/c
>>925の犯人は桃鉄に引っ掛けたユーモアのつもりだったんだろうなw
933名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 08:29:42 ID:aqXt3+99
俺、アクツクが出たら魂斗羅みたいなの作るんだ。
おまいらは何作るんだ?
934名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 08:35:04 ID:WI7KuXgz
じゃあ俺はマリオ作るわ
935名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 08:45:46 ID:CbYZ3pUy
ラスタンサーガ
936名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 09:20:12 ID:Ygb+n5aN
テトリス
937名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 10:02:21 ID:60KcZB1e
ローデッド
938名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 10:41:31 ID:QSmuFl16
ゼルダ
939名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 11:41:08 ID:IuSw+1B7
たけしの挑戦状
940名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 12:31:02 ID:nHhR1m8D
毎度同じ流れだな
もう秋田よ
さっさと発売しる
941名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 12:45:39 ID:sHTZtfWs
2月は28までだよな
あとジャスト30日か?
942てんぷら1/2:2009/02/03(火) 12:51:49 ID:hF0hmBI6
アクションゲームツクールについて語らうスレッド。
不毛な議論や荒らしや釣りはほどほどに。

2009年3月5日発売予定 予価9800円

■公式サイト
http://tkool.jp/products/act/index.html

■開発元 SmileBoom
http://smileboom.com/

前スレ
アクションゲームツクール総合■1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi#gamedev/1224074902/

その他情報は>>2以降

*ろだは誰かこの辺↓借りて管理してくれ
http://www.uploader.jp/
943てんぷら2/2:2009/02/03(火) 12:52:41 ID:hF0hmBI6
その他情報
http://www.famitsu.com/game/news/1217790_1124.html
http://lwm.jp/special/archives/000454.html
http://news4xbox.blogspot.com/2008/09/xbox360xna.html

入力・操作系統はマウス・ゲームパッド・キーボード
解像度は現在サポートされている解像度ほぼ全部&自由かな?
http://www.lwm.jp/special/img/contents/2008_0904_XNA_07.jpg

サウンドフォーマットはwav、wma、mp3、oggあたりの有名どころは網羅してそう
http://www.lwm.jp/special/img/contents/2008_0904_XNA_03.jpg

作れるジャンルはほぼ無限か
サンプルにはアクションRPGとおぼしきものが
http://www.lwm.jp/special/img/contents/2008_0904_XNA_06.jpg
http://www.lwm.jp/special/img/contents/2008_0904_XNA_13.jpg

画像関係は、いわゆるチップセットの規格が全く無くなった感じだね。完全自由でドット単位での動きか


http://www.lwm.jp/special/img/contents/2008_0904_XNA_01.jpg
944名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 12:53:13 ID:aqXt3+99
>>940
変な論争になるより遥かに良いと思うお。
945名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 12:58:46 ID:PrTXXHR2
扱う話題
・プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
・ツール(HSP、ツクール等)についての話題
・ゲームの共同製作やプロジェクト活動

板違いの話題
PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題
946名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 12:59:45 ID:tEQ/DbFc
フォントいいな
947名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 13:00:32 ID:PrTXXHR2
ID:esMfLO5C
948名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 13:03:50 ID:PrTXXHR2
> 不毛な議論や荒らしや釣りはほどほどに。
じゃねーよ
ゲーム製作技術に無関係な馴れ合いは他所でやれ

アマチュア同人ゲーム板のガキどもが流れ込んできたな・・・やれやれ
949名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 13:06:12 ID:PrTXXHR2
ID:esMfLO5Cは新スレがないと宣伝できなくて困るから必死で立てようとするだろうがなw
そんなことしている暇があったら体験版や情報の一つでも出せよ
950てんぷら:2009/02/03(火) 13:06:13 ID:hF0hmBI6
1/2にこれも追加だな。

■シューツクwiki
http://www.esc-j.net/stg/

うpろだ&専用wikiは誰か借りてくれ。
管理は面倒だが、素材屋やるよりは感謝されるし叩かれないぞw
951名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 13:07:03 ID:HiX50lmM
そういえば攻撃判定ってどうなるんだろう?
小ナイフと大剣の攻撃判定が一緒だったら違和感あるし
952名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 13:10:08 ID:hF0hmBI6
>>948
むしろやたらにムキになる方が子供っぽく思えるけれども
まあそのへんは次立てる奴が好きに改変すればよろし。
953名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 13:19:26 ID:PrTXXHR2
このスレが1000までいってから社員が責任を持って新スレ立てろよ
954名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 13:25:59 ID:sHTZtfWs
話題もないし発売してからでいいんじゃねーのスレ立て
955名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 13:32:23 ID:hF0hmBI6
てか社員がどうとかなんとか、なんかさっきからマギギレしてるのが
桃鉄事件の犯人と被って素で気持ち悪いし
俺もしばらく沈めた方がいいと思った。
956名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 14:52:43 ID:fX34iZMA
ほんと情報も何もこないなぁ
大丈夫なんだろうか いろんな意味で
957名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 16:16:44 ID:8vm8hmCQ
俺は不安だから、来月5日以降はセブンスドラゴンを楽しみながらこのスレチェックさせてもらうわ。
買った奴しっかりレポート頼むぜ!
958名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 17:48:19 ID:FoJ4Sq59
シャイン・オツという光属性の魔法を考えた
959名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 19:11:40 ID:0vCj6TgE
八ツ歯異怨鬼というモンスターの名前を考えた
960名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 21:15:34 ID:f/F27RhM
髪培忠子っていう中国の偉人を考えた
961名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 22:06:41 ID:VBW6X3G9
公式に体験版キタコレ
 
しかし予想通りというかなんというか・・・
【ビッグバン】アクションゲームツクール総合2【地雷】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
962名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 22:09:40 ID:fuAkXBwH
板が定番すぎるw
963名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 22:10:20 ID:mK2GNyOM
何故ダム
964名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 22:26:07 ID:8LUNTNhQ
ダムはつりリンクとして昔から使われたりする。
965名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 22:39:20 ID:W5i2lzvo
思考錯誤してバイオ風なホラーアドベンチャーをやろうとするも、
結局はシザーマンが出るクソゲーみたいな残念な見た目になりますか?
そこまですらもできませんか?我々には
966名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 22:40:17 ID:05mxnRoi
3Dのサポートはないでしょ?
967名前は開発中のものです。:2009/02/03(火) 22:52:07 ID:vOzEwU7O
ホラーは完全に演出パワーの積み重ねだから
下手すりゃSTGでも出来る・・・かもね。
968名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 03:51:41 ID:ZKkU5h3E
劣化バイオなら2D駆使でなんとかなる。
8方向の歩行アニメーションと拡大縮小で。
背景は元々2Dだし。
969名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 10:07:55 ID:OFScqTVZ
このスレにも桃鉄がいるな。
ゲームが発売したら今度は「難しくてわかんねーよ!」とか言って切れそうw
970名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 10:41:11 ID:ZKkU5h3E
誤爆?
971名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 12:39:26 ID:FTxf9Eef
見事に同人ゲっぽい流れでワロタ
972名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 13:02:36 ID:yXulRJmr
劣化バイオなら2D駆使でなんとかなるw
8方向の歩行アニメーションと拡大縮小でw
背景は元々2Dだしw
973名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 13:06:55 ID:yXulRJmr
>>965 2Dの質問
>>966 3Dと勘違いw
>>967 演出パワーw 自分は何もやったことないからすぐ「かもね」と言うw
>>968 自信満々wwww もちろん2Dでバイオ作ったことがあるんだよな?
974名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 13:12:45 ID:DWPP/tYt
>>972

お前馬鹿じゃねーの?
なんとかなる訳ねーだろw
975名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 13:15:10 ID:yXulRJmr
>>974
馬鹿は君だよw
なんとかなると思ってる奴がなんとかなる訳ないと思ってる奴に負けるわけないだろw
8方向の歩行アニメーションと拡大縮小でw
背景は元々2Dだしw
976名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 13:19:03 ID:yXulRJmr
>>943
ちょwwwっおまwwwwwwwww
半年前の情報てwwwwwwwwwwwww
977名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 13:32:59 ID:vRd30xde
>>975
その前に労力がヤバイ事になるな
978名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 13:56:29 ID:DWPP/tYt
>>975

そんなのバイオじゃない、怒とか戦場の狼じゃないのか?
979名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 14:12:30 ID:pfqBbwdF
メタルギアソリッドは無理だが、MSX時代のメタルギアなら大丈夫という意味では?

俺はハイデフで格ゲー作れたら満足だ。
オンが付けられたら御の字。
980名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 14:32:36 ID:AVMEqAb6
夢見る少女ばかりだな
981名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 14:59:50 ID:FTxf9Eef
2Dだの3Dだの手間の前に
バイオやMGSは写実系デザインがゲーム性と合致してるから面白いわけで。
その時点でまず素人には無理。
982名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 15:27:26 ID:dQQVey9J
>>973
よくぞまとめた
実にわかりやすい
983名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 15:58:16 ID:IknBg05M
凝ったゲーム考えても
結局、敵含むキャラ動作パターンの多さに挫折する
984名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 16:00:31 ID:YbmkIlwG
>>981

お前やお前の母ちゃんがヒロインで親父がウェスカーで友人がタイラントでおkよ
デジカメで撮影して実写ゲーに汁
985名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 16:13:54 ID:INaBIyXo
結果やっぱり二次元が一番という結論に達するわけだ
986名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 16:16:05 ID:tCwd8pi/
>>978
海外のFCやGBに2Dのバイオあるよ。メタルギアみたいな感じ。
面白いかどうかは微妙だけど・・・。

>>981
最初は誰もが素人さ。
987名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 16:18:34 ID:TIOSN1l5
まだ、アクツクの仕様もちゃんと公開されてないのに
可能か否かの話ってできるもんなの?
988名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 16:24:46 ID:FO1fmy4P
俺の疑似3Dを駆使して忠実に秋葉を再現したフリーシナリオ式の
アクションアドベンチャーに期待しとけ!
989名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 16:36:25 ID:FTxf9Eef
うんまあ、二次元最強だ罠。
990名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 16:57:29 ID:INaBIyXo
自室脱出が目的の引きこもりアクションとかつくってくれ
ステージエディットで自分だけの自室が作れるぞ!
991名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 16:58:51 ID:dQQVey9J
次スレは勃たないのか
992名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 17:36:15 ID:V/3qJC7e
意味ないでしょ。
ガキが来ない各方面の技術スレでやりゃいいんじゃねぇの?
993名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 17:38:46 ID:AVMEqAb6
イラネ
発売されたら立てりゃいいよ
994名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 17:57:04 ID:oRAFuZZb
ume
995名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 17:58:15 ID:oRAFuZZb
暗殺者が自分は暗殺者って言っちゃうのは全く現実的ではないが
ストーリーの進行上やむをえん
996名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 17:59:14 ID:oRAFuZZb
まぁそこを上手くやるのが腕の見せ所だろうがあいにく思いつかなかった
997名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 17:59:37 ID:FTxf9Eef
誰か同人ゲに立てろって。
そうすりゃこっちにもひっそりと立つだろw
998名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 18:00:21 ID:oRAFuZZb
アクションゲームだから○○○を5個集めろ!でもいいよな?
許せストーリーは苦手なんだ
999名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 18:00:56 ID:oRAFuZZb
999ならアクションツクールは良ツール確定
1000名前は開発中のものです。:2009/02/04(水) 18:01:03 ID:TIOSN1l5
1000なら○○とかくだらねぇよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。