同人ゲーム板のフリゲスレを見ればわかると思うが、今フリゲ界はきちがいたちに粘着されている
些細なことでどす黒い悪意を抱き、気に入らないものを潰すためにはなんでもするやつらだ
宣伝コピペされまくったり、サイト潰されたり悲惨な末路をたどったフリゲ作家、同人作家は少なくない
多大な労力を払った上にきちがいに粘着されてまで無料のゲームを作る価値などあるのか?
板違い。
ゲサロでどうぞ。
ここは「技術板」です。
え?自分自身のために作ってるんじゃないの?
そーそ。
あれは自分自身の技術力自慢のために作るんだよ。
5 :
名前は開発中のものです。:2008/08/01(金) 09:22:54 ID:nt+1lil2
俺のサイトもあらされた上にスパムまでまかれてた。ショックだったよ。
金儲けしたいやつが、商売に邪魔な優れたフリゲを潰そうとしてるんだろ。
ゲ製ってそんなに恐い世界なのか。
なんか、躊躇しちゃうな。
海外向けに作るとかはどう?
ゲームなんて、モノ売るってレベルじゃねーぞ。
流行語にもなっただろ?
>>1 > 気に入らないものを潰すためにはなんでもするやつらだ
あれ、ツクラーの仕業だから。
ラウンジの奴等だったかな、自分で言ってたもの。
へえ。なんでまたツクラーが?
ツクラーなんてほとんどフリゲだろに
フリゲが多いと自分の作品が目立たなくなるからじゃないの?
自分の作品の質を高めるのではなくて他人の作品を貶めるのがラウンジ・ツクラー・クォリティ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ
やらなんやら見てるが、「フリゲ界」なんてのは見た事が無い。
【フリゲ界】の検索
【100万人が涙】FREEJIA最高 Part427【祝・Ⅲ発売】 344 488
【かみと】アンディー・メンテ△31【えんぴつ】 26
【とうふ】第24回ゲームコンテスト【ふりーむ】 373
【プンゲ】第19回ゲームコンテスト【コンパク】 600
【まったく】アンディー・メンテ△39【テキサスだぜ!】 399
【まとめ儲専用】面白いフリーソフト 雑談&攻略 367 555 557
【俺だけは】知られざる名作を挙げるスレ【認めてる】 217
【固定専用】面白いフリーソフト レビュースレ~2儲 533
【全米が涙】FREEJIA最高Part30【今世紀最強RPG】 385
【豆腐】第20回ゲームコンテスト【コンパク】 675
【豆腐】第20回ゲームコンテスト【コンパク】 919
【豆腐】第22回ゲームコンテスト【コンパク】 117 120 122 548
【豆腐】第23回ゲームコンテスト【コンパク】 939
【日本】RPGツクール200X~XP161【ドイツ】 440
【不愉快な】RPGツクール200X~XP158【ツクスレ^^;】 171
■RPGツクールXP ver0.07 【VX葬式会場】 852
RPGツクールVX その7 554 872
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part3 227
クローンゲーム総合スレ4 5
クローンゲーム総合スレ9 96 339
タオルケットをもう一度シリーズ 431
ツクールで作られた良作を語ろう【その8】 23
つまらないフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart5 34
つまらないフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart6 822
つまらないフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart7 360 414 552
どうすればフリゲ界を興せるのか考えるスレ
ノベルゲーム総合スレ14 577
ノベルゲーム総合スレ17 13
ノベルゲーム総合スレ6 706
ノベルゲーム総合スレ9 971
フリーソフト紹介依頼スレ Part16 785-786
フリーソフト紹介依頼スレ Part18 85
フリーソフト紹介依頼スレ 第15章 ~まとめとの出会いと恋~ 938 947 955
フリーの面白いRPG レビュー&攻略質問スレ Part 5 613
もう落とせない! フリーソフト補完スレ 第13章 702 718 721
素人の皆で至高の同人ゲーム作ろう 562
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart126 856 881
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart135 915 943 961
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart138 224
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart141 918
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart142 536 695
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart144 71 588
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart147 733-734
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart148 410 851
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart150 58 61 378
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart151 370 765
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart152 426 798
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart153 361 422 429 431 434 978
面白いフリーソフトスレ第119章 793
面白いフリーソフトスレ第129章 ~記憶の隅に潜むまとめ~ 306
面白いフリーソフトスレ第145章 ~まとめは今も心の中に~ 160 746 913
晒しあげ
19 :
名前は開発中のものです。:2008/08/10(日) 17:33:22 ID:2RSpNR3s
プ
フリーゲームは体験版
製品版は豪華特典ついてくる
はじめはジャケット、次は画像
SONYのゲームプログラマ募集枠を見ると、(条件によっては)作品持ってこーいっていうのがあるね。
そういうアピールに使うのにフリゲとかも一つの選択肢ではあるのかな。
いや、フリゲである必要が無いか。
ま、いいか。
22 :
名前は開発中のものです。:2008/08/21(木) 18:10:46 ID:57GCyJed
糞スレ
かまわん、フリゲを作り続けてくれたまえ。
24 :
げっつ:2008/10/04(土) 12:54:20 ID:hWMnxW1n
クソスレ乙wwwwww
昔に比べるとリスクが高くなったのは間違いない
バカが増えてやり辛くなった
だけどここで引き下がったら叩き粘着してる奴らの思う壺だからな
26 :
名前は開発中のものです。:2008/12/16(火) 07:22:44 ID:Xpg79Amd
フリゲってリスクしかなくない?
いいゲーム作る
→サニガに紹介される→ゲーム系スレッドでこき下ろされたあげく
ヲチ・バカにされる対象にされる→少しでもほめられると粘着のコピペにされる
・ここまですべて無料でやってんのにこんな仕打ちを受ける
そんなんでもないゲーム作る
→労力の割には1,2個感想きておわり
最近は粘着がブログ立ててイヤガラセすることまであるしな
いいゲームの作者がイヤガラセ受けるのは何も作れない人間の嫉妬とかもあると思う
>>26 フリーゲームは責任が無いから良いんだよ。好きだから製作しているだけ。別に感想なんて要らないし。
掲示板とかでのやり取りも鬱陶しいし、本当はそんな事にも時間を使いたくない。
無料である事を盾にこちらの都合が通るんだから気楽なもんだよ。有料だと中々そうはいかない。
ところでサニーガールとか出てくる辺りがよく分からないけど、それ、ノベルのスレの話に偏ってない?
>>27 > 何も作れない人間の嫉妬とかもあると思う
そんな事に嫉妬する人はいないよ。
数学者やノーベル賞受賞者にも嫉妬するのかな。そんな事に力使わないでしょ?
プログラムロジックを自分より上手く組み立てられる人をみたら、嫉妬なんかしてないで尊敬してると思う。
>>28 何かを作りたい気持ちだけが燻ってる
何も作れない人間の嫉妬はありそうだな
作る気がなければ嫉妬はせんだろうけど。
ノーベル賞取ろうとしてて取れない人間は受賞者に嫉妬するんじゃね?w
32 :
名前は開発中のものです。:2009/01/26(月) 16:01:24 ID:3jRaim2I
age
身元がばれたら抹殺されかねない
世間のタブーに切り込むゲームを作って欲しいな、ちゃんとしたクオリティを維持して
表向きには出来ない事でユーザーを引き付ける力は強いはず
市販の模倣じゃ作る価値薄いぜ
34 :
名前は開発中のものです。:2009/07/31(金) 21:14:35 ID:D3XlOMfs
35 :
名前は開発中のものです。:2009/08/01(土) 02:26:49 ID:oChHGfiU
ゲーム専門学校詐欺に逢った人の仕業かもね。
散々ボロクソにけなしておいて、
「まあ、素人だから文句は無いけど」
って言われた…
そういうアホはゲーム遊ぶのが仕事だから気にするな
ゲーム作らせると酷い作品作るか、何も完成しないかのどっちかだ
ゲームのルール見るだけで遊びもせず叩くような連中なんだから
結局は誰かをこきおろして悦に入りたいだけでしょ?
器が小さい小さい
むしろゲーム製作コミュニティの閉塞感が心配
空気の名の下になにもやらないのが正しいと勘違いしている節がみえる
うーむネガティブ・・・
えっみんなユーザーからの評価ってちゃんと見てたの?
俺は作りっぱなしだったよゴメン
コテハンで評価してくれる人はありがたい
指摘された点が改善されたのか改悪なのか効果なしなのかがわかる
オーディエンスと個人の意見、どっちもバランスよく聞いて調整したいぜ
まぁ、最初のほうは作りっぱなしだよな
やりたい事がある間は特に
>>39 何の能力もないお前が心配する事じゃないよw
否定でも建設的な意見ならいいんだけどねぇ
単なる利用者なのに、建設的の名の下にクソアイデアを提案しまくって
採用されないと切れて暴言吐く基地外も居るからな・・・
46 :
名前は開発中のものです。:2010/04/30(金) 08:56:39 ID:dr1FIWiT
l
あ
49 :
名前は開発中のものです。:2011/09/17(土) 09:42:06.41 ID:+/8yaPO9
>フリーゲームを作る価値
好きであればそれなりにあると思う。
アマチュアで無料であればツクールといった製作ツールなど。
同人衆以外でフリーゲームにプログラミング的な要素までして作るそこまで暇人はほとんどいないそうです。
なぜならプログラミングはツールの何十倍もの手間がある。
それだけではない、
プログラマーはプロであるべき存在であり、技術を所有するならばそういう職に就いていな
ければいけないといえる。
>コミュニティ閉塞感
それは日本人の変わらない性質から生み出してきた概念ではないかと。
>採用されない理由
人によって様々な理由がある。
作品自体はすぐれたものであっても、管理者要望の掲載基準についてこれないケースなどが少なくないため。
その中には連絡先などテキストに張り付けるなどプライバシー侵害のおそれがあると判断される、
或いは掲示板開設を求めるサイト、電話番号、身分証と・・そういったケースも少なくはない。
法人もしくは同人サークル活動ならば別としても、
個人作家に対してまでそれらを要求されるのも理不尽な扱いに過ぎないと考えられる。
たいていの場合は、こういった一定の基準やハードルにつまずいて掲載諦めるといったことがよくある現実だ。
このスレが立ってもう3年か、早いもんだねぇ。
おれが言ってることもアントキから何も変わってないし、
フリーゲームの状況もアントキから何も変わってない。
同人という、わがままな存在は嫌いなだけよ
53 :
名前は開発中のものです。:2012/01/03(火) 01:16:37.52 ID:VMfjusJz
昔と違って中途半端なのは需要ないんじゃないだろうか
10年前と比べて作品出揃ってるしアニメも普及したし
凄いもの、良作を作れば注目されるだろうね、売名なんて言葉は使いたくないけどさ
でもまあ最近はほんとそういう作品自体が出て来てない
ねーよ
57 :
名前は開発中のものです。:2013/10/19(土) 01:44:33.22 ID:0V7Da/gl
ないな
データ各種をあまり時間をかけずに作るためのツールを作るのに多大な労力がかかる
ゲームそのものはそうでもないな
むしろそこで多大な労力がかかったらまず完成しないと思うがな
リスクだといくら自分に言い聞かせても
作りたい気持ちが湧いてきてしまう…
どうしたらいい
発表する場所を変える
リスクだけでメリットないならフリゲでやる必要ない
かといって有料で売るのも相応のリスクはある
責任が生じるし、返品したいと言ってくる人が居たり
公開しなけりゃいいのさ
はい、解散
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/
シェアだとサポートの責任が生じるって言ってる奴がたまにいるけど
ゲームだとフリーの方がはるかに手厚いサポートを望む。しかも口うるさくて攻撃的
おまけに無料の物にたかって労なく自分が得したい儲けたい偉ぶりたいっていう下種な考えを
「ゲームへの愛」「界隈のため」って言い換える屑が複数人うろうろしてる
嫌な気分になりたくないなら他所に行った方がおすすめ
所詮はホビープログラマだしさ