2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part2
忘れちゃいけないテンプレ
【守られないからこそネチケット】
注意事項
■あくまで2ちゃんねる内における話題です。一般論が通用しない場合があります。
■よけいな火種になるのでコテハンを付けたままの書き込みは推奨しません。
■レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。
■参照先のスレへの荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■荒らし、煽り、エスパーはスルー。
■スレが伸びたときは読み飛ばせ。
・憶測でモノを語らないこと、また憶測を事実かのように語らないこと
・ただ「上手」とか「下手」ではなく、そう思った理由も併記すると議論にしやすい
・他所のスタッフでもここでは一人の名無しです、気付いても気付かないふりをしてあげるのがベター
1)スレを使用して制作→2ちゃん制作
2)スレを拠点に外部でやりとりしながら制作→2ちゃん発
3)2ちゃんでメンボ・外部(同人)で制作→2ちゃん発
どこまでがこのスレの範疇かの話題(特に3)は荒れる元なので
3に該当する話題はできるだけ控える、出てきてもスレ違いとか騒がない
【2chでの注意事項】
・不特定多数が利用する巨大なコミュニティであることを自覚する。周囲の目は常にある
・名無しで言いたい放題言えるのが2chの大前提。これに納得いかない人は2chでやらない
・2chでやる意義、その板でやる意義を考える。意義が見つからない場合は2ch離脱も要検討
・マンセーレスがほしいだけの人は2chに向いていない
・権利関係があやふやになりやすく、有償無償の話は100%荒れる。無償が無難
・所詮はひろゆきの個人サイトである
【スタッフの連携】
・よりよいチームワークは、雑談ではなくお互いの頑張りによって培われる
・スタッフ同士で素材を見せ合って刺激しあう。お互いに作ったものが報酬
・集団作業に関わっている自覚を持つ。自己都合ばかり主張しない
・チーム内で派閥が発生することもあるため、予め作業方針を決めて全体の統一を図る
・やる気がある人たちが集まって、やる気のない集団から抜けるのはこの限りではない
【作業ペース】
・大まかな作業計画は立てておいた方がいい。立てても守らないと意味がない
・自分なりのペースがあっても、全体のペースについていく努力は大事
・月日が流れると、生活の変化で離脱せざるを得ない人も出てくる。長引けば長引くほど不利
・モチベーションの低下も含め、長期戦にはデメリットが多い
・シナリオが上がらなければ絵も塗りもできない。ライターは他のスタッフを一歩先行く覚悟で
2ch内でゲーム製作を行うメリット&デメリット
【メリット】
◎自分に優れた能力が無くてもゲームを作れる機会を得れる
◎プロ並み?or?元プロなどの神レベルの職人が無償で手に入る可能性がある
○制作過程で感想やアドバイスを受けられる
○制作過程で応援してくれる人を獲得することができる
△2chで製作というブランドが付く
【デメリット】
◎完成することはかなり稀
◎事実と反する評価や事実無根の誹謗中傷を受ける場合有り
◎軽い気持ちで参加できる反面、抜けやすいため気が付くとスタッフが消える
○基本的に誰でも参加できるため、レベルの低い人がスタッフに加わる場合がある
○自分の意見が通って当然と考える厨房がうざい
△2chで製作というブランドが付く
【スレを引き継ぐメリット】
△過去ログに完成させるに至るまでのノウハウが残っている
【スレを引き継ぐデメリット】
◎スタッフに厨が沸きやすい?・外部から流れてきた人間に掻き回されやすい
頻出の話題まとめ2
【離脱・長期不在】
・長期間連絡が取れなくなる場合は事前に連絡しておく
・止むをえずスタッフを抜ける場合は連絡必須。音信不通は後任募集等に支障が出る
・連絡がつかない人は1カ月を目安に除名
・まとめサイト管理人は抜ける前にサイトを消す。古い情報がいつまでも残って周囲が大迷惑
【まとめ人の条件】
・まとめ人はすべての作業において若干の知識があるのがベター
・「何もできないから」という理由でまとめ人になる奴はヤバイ。だめなやつは何をやってもだめ
・憎まれ役になる覚悟ができている
【設定厨】
・横からちょこちょこ口を出すだけでスタッフ気取りの困った人。それが設定厨
・何も取り得がないので、とりあえずライターで参加表明する。作業は死ぬほど遅い&お粗末
・そのくせメッセで毎晩雑談をしている
・脳内で年単位のスケジュールを組んでいる
・盛り上げ役を自称。作業と無関係な雑談を続け、無意味に掲示板やチャットを借りる(無料の)
・作業が早い人を「頑張りすぎ」と非難する
・作業やってるかと聞けば「やってます」。見せてと言えば「できあがってから」
・「マターリやりましょう」「無償だから気張らずに」が常套句
【素材やシナリオが揃ってない時のスタッフがやるべきこと】
・シナリオ:続きをどんどん書く
・絵師:シナが上がっていればそれを描く。そうでないなら落書きをしまくる
・音:汎用的な曲を作る。あと別のスタッフのリクエストとか聞く
・スクリプト:インターフェース開発。または効果の洗練
乙
糞ライターの見分け方:スレに入り浸る奴、プロットをすぐに上げない奴、文章が糞な奴
追い出し方:名無しでID変えてひたすら叩く
糞ライターはレスから厨坊っぽさがにじみ出てるからすぐ分かるwww
11 :
名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 16:27:19 ID:Dr5jrsZJ
>10 なにも自分で見本をみせなくても…
>>1乙
前スレ
>>999 ・プロット・シナリオをあげるのにやたら時間がかかる
・読み手のことを考えない
・スレでは雑談ばかり
・絵師のことを少しも考慮しない
追い出し方
とりあえず、正論で叩いてみようぜ! それでも無理なら次は無視しかねぇだろ。
>>11 ageてまで厨っぷりを言いたいんですか^^
あっ、わざとでしたかサーセンwwwwwwwwwwwwww
シナリオは早めに上げてもらわないと他が身動き取れないよな。
いつまでも「今書いてます!」とか言って上げない奴は強引にでも切るべきだろうな。
締め切りを設定し、破ったら解任&再募集
このスレは時間帯によって雰囲気が本当に一変するなw
>>14 今書いてます!って言う奴には書きかけでもアップロードさせるべきだな。
シナリオ早めに上げる必要なんてそこまであるのか?
立ち絵と音楽ができる前には上げる必要あるとおもうが
筆は速いが内容が微妙すぎる奴はどうしよう。追い出そうと思えばできそうだが様子を見るべき?
早すぎると赤鬼や本気化する
遅すぎると今まで消えて言った数々の企画のように消滅する
ちょうどいい早さが一番だぜ
最近はwikiにシナリオを順次投下させる製作形態が増えたから、ライターの仕事をチェックしやすくなったよな
姉はなんかも、もっとwikiを活用していれば今とはだいぶ違う結果になっていただろうに…
>>18 VIPじゃ内容に優劣がつけれるほど上手い奴や日本語が崩壊した奴なんて見た事ない。
その意味でもACAは神だった。
>>21 ACAwww
誰か分かってしまう自分が怖いわw
逆に良いライターの条件ってこんな感じか?
・とりあえず、ライターを自称出来る程度の文章力がある
・容量に見合った締め切りを守る
・プロットの段階でおおよその絵の枚数を把握
・書き上げた段階で他のスタッフに読みやすさ等確認する。他人の意見も聴こうねって話。
文章力が一番定義難しいな。
文章力は個人で好きか嫌いかもあるだろうしな
参加している企画の状況にもよるが
青果物はあるもの全部出さず小出しに出してくくらいがいいと思うぜ。
周りとの歩調を合わせながらスケジュールに沿って計画的にいくのがよろし。
よっぽどなら仕方ないけど、ライターに限らず締め切りだの解任だの義務的な作業報告だの
あんまり躍起になるのもなあ。やってて楽しくなくならね?
ライターなんかに多くは望まねー
プロットが書けて
シナリオを1日5k以上出せて
タグを自分で打てて
必要なCGと立ち絵を初期段階で計算して
分岐も好感度も考えられて
人柄も良くて
1ヶ月で書き終われる奴
これだけでいい
文章力っても、読みやすくてたまに笑ったりできれば十分だと思う
文体なんて好き嫌いありまくりで評価する人と評価しない人に完全に分離しちゃうでしょ
たまに、ライター複数の企画でシナリオを締め切りよりも早くに上げた人が
「えwあなた達まだなんですか?w」
みたいな感じで他のライターに対して
物凄い偉そうな勘違いした態度取ったりするやつがいるが、
別に締め切りよりも早く書けるからと言って
シナリオが面白くなる訳ではないし、
締め切り内に上げるのはそもそも当然で
初日に上げるも最終日に上げるのも大差はないと思う
>>29 早ければありがたいっちゃありがたいけど期日を前提に進めてるから
おお、早かったなぐらいの反応だよな
>>26 完成するまでの早さ重視なら締め切りキッチリノルマキッチリがいいんじゃね
重視しないならセカイ系みたいにすればいいんじゃね
早く作ってもくおりちーが低いと意味無い品
>>27 ちょw
>>27 望みすぎw
個人的に無駄に漢字使いまくるヤツの文章はあまり読む気になれない
あんまり〆切やらノルマやら選考やらにこだわりすぎる企画ってのも参加したくないな。
四角四面になりすぎるのもどうかと思う。ハルヒなんかもそれで失敗したし。
今参加してる企画は〆切なんてないに等しいからみんなダラダラしてこれもいかんとは思うが…。
携帯小説の選考に残った作品とか読むと、
自分でもシナリオなんか余裕で書けそうに思えてくるから不思議。
俺はドアを開けた。
ガチャ。
「ぎゃああ」
ドカッ!!
マジでこんなんだからな・・・
スレのライターに速さ速さうるさいのがいて、雰囲気壊しちゃってるわけで
ハルヒの選考する程人いなかったしなw
柔軟な発想でいかんと
某気も絵師が逃げて切るのに手間取ってるけど連絡付かなくなって1週間経ったら即切る、これ最強
でも1週間ルール回してる某系でさえ例えば原画が消えて1週間経った時に
そいつの分担を誰かに回せるかっつーと回せない可能性がメチャ高い
難しいのう
>>37 そこの
>>1を見てふざけてんのかと思った。
よし、まとめてみた。
単純に役割としては、
・スケジュール通りに進行できるだけの頭がある
・ゲーム的な面も考慮することが出来る
・人柄が良い
・他スタッフとの連携が上手
シナリオ的には、
・漢字、1文の長さ、全体的なテンポに気を使える=読みやすい
・ギャグで失敗しない
・面白いかどうかは別として、別にこれなら大丈夫じゃない?と思わせられる
こんな感じか。
絵描くように服のサイトとか知らないか?ユニクロとか糞バッカだtったからなw
ルートごとに文章の感じが全然違ったら殺したくなるな
>>38 切ってしまった後に戻ってくる可能性を考えると単純に1週間等の日付で切れないな。
>>40 analやキャンキャンを買え。
通販の資料送ってもらえ。
あなる…?
45 :
12165:2007/07/26(木) 17:13:10 ID:myn+1g4Y
イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
/ _|ノ ├〈,.-― ;. _ ,ゞ--'、:\___lヽ
,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゞ ̄´´ ,. ` ̄" ハ:lリノノノ'
リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ ||
'/´\:: : \ ヽーノ /`ーァ-、 ヾ、
_ / li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l| ヽ \____
. /'/ |l ヽ `Y´ / './ . :l| |、 / /
\l |l, \\_!_/ ‐ ´ 、!| | |\ ̄
| /; ´ ` ‐ , ヽヾ ! \|
| / ヽ::/ `ヽ |
| ,' ` ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
. | |::: ヾ ヾ .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
| '、:::.:.. . ― . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
',. \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
':、 ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
\ |l ヽ l| /
. `/,' ヽ \ ',/
通販ってセシールとかでしょ
あんな資料を参考にするからエロゲキャラの服はダサいって言われるんだ
資料ぐらい自分で探せよ
エロゲのキャラクターの服ってダサイのか・・・?
現実で可愛いとかかっこいい服って2Dだと映えないんだよな
そこで月姫ですよ
どうせエロゲなんて脱がすんだから服なんて最初から描かなくていいよ
そう!
だからここに提案しよう!服なしエロゲを!
どこかのエロゲメーカーから2年前くらいに出てた気もするけど
>>40 街に出て写真撮るかどっかの服のデザイナーさんみたいに109の前でメモをとるとかするのがいいと思うよ。
場所毎に人種が違うっつうか服装だけでなく着こなし方やら違うから参考になるとオモ。
いざという時は妹かご近所の幼馴染さんに服を買い与え着させたうえでポーズなどをとってもらってリアルな資料提供を求めろ!
エロゲの主人公や友人の服装のセンスの無さは異常www
女は描き慣れてるのかまぁ許容範囲内だが
男を描くと途端に自分の趣味が出るのか趣味悪いってレベルじゃねーぞwwwww
なんだかんだ言っても映えるかどうかは絵師次第
映えなければ絵師が悪い
2ch絵師の服装センスはいかに?
ファッションのことわかるような奴はエロゲギャルゲなんかしねっつの
描きやすい淡白な服か二次だからこその奇抜な服にしとけばおk
>>54 ×絵師のセンスが悪い
○お前らのセンスに合わせてやってる
中学高校レベルのファッションなんて普通の十代を過ごしてれば身につくはず
>>58 噛み付くなよ絵師様w
>>59 残念ながらエロゲやギャルゲを製作している野郎にそんな過去は御座いません
まぁ、アレだ、センスの良い服装ってのが分かってるんなら、それで描いてみればいいじゃねぇか。
それが受け入れられないスレなら諦めるか、そこの住人に合わせりゃ良い話じゃね?
じゃぁそろそろ音担当についても語ろうか
音は引っ込んでろ
不遇の扱いwww
ていうか音って専門分野だしある程度知識がないと語れないと思うよ
好みを語るだけなら好きなアーティストのスレでもいけばいいし
前スレのクリック数も今の服の話題もそうだがキチンと調査して編集すればゲーム製作者向けの
まともな(ここ大事)webページが出来る気がするんだが
っつか各担当の参入時期と流れって、
シナリオ→絵師→音→スクリプト
シナリオあげる→絵師頑張る→この間にライターは演出考える→音担当にライターお願い→スクリプト頑張る
でいいのか?
そらモチベーションを維持出来るなら、全部最初っから揃ってる方がいいんだろうけど。
BGMに限っては絵と正反対というのが持論。
絵はとにかく惹きつけるべきだと思うが、音は主張せず空気のような存在が理想かな。
その分OPEDは主張のしどころだと思う。
普通かどうかは解らないけど、シナリオのシーン割の時点で演出をある程度考えて、
立ち絵と一枚絵とBGMと効果音の必要数を割り出しておくかな 大体同時
>>67 図解
プロット………本編…………………………スクリプト…………
(絵師に指示)原画……………………塗り………………………
その他 ………………………………………………………
エロゲで空気のようなBGMを使った名作を見たことがないのは俺の気のせい
原画と塗りは分離するより同じ奴が一気にやった方が効率良くないか?
スクリプトは、最初からシステム部分いくらでも作れるだろうに。どこもやっつけ仕事みたいなのしか見ないけどな
○○○系のBGMのようにステレオを生かしたBGMは単独で時はいいけど組み込むと・・・
BGMは脳のリソースを食わないように作らねばならぬのだ
出来るだけ単調にしつつも意識化で影響を与えるような
難しいんだBGMはたんじゅんじゃないんだだから音師を尊敬しなさい
>>71 違う
シナリオや絵がいいから音楽がよく聴こえるだけ
>>75 シナリオや絵にあってるから音楽がよく聴こえるんじゃないのか?
音師様(笑)
>>74 音の凄さは何となく理解した。
というかお前の文章はすげえ読み辛いなw
音師自重wwww
まあ原作知らないでサントラだけ持ってるのも多いから気のせいだ
マブラブとかカルネヴァーレとかアトラクとか
でも所謂泣きゲー(笑)って音に依るとこも大きいよね
音の良い企業あげてみれば分かるんじゃね?
趣味もある程度あるだろうけど、
key、Nitro+、戯画、ねこねこソフト、Leaf、age、
すまん、途中で主題歌の良い企業なのかBGMの良い企業なのか分からなくなってきた。
音楽もいいけどSEを作るのが上手い音師は尊敬するな
>>83 個人的にニトロプラスは空気になってないと思う
ベースソロ弾きだすようなところだしな 好きだけど
音の悪い企業あげてみればわかるんじゃね?
泣きゲーのBGMは細かな色付けをしてない。テンポの変化で印象付けている
無闇に脳のリソースを食うような小手先ばっかりでいじいじする馬鹿BGMとは違うんだ。分かるな?
音師様にいつまでも付き合ってないでエロ描写の濃さの話しようぜ!
脳のリソースが好きだなお前www
いろんな場面で使いやすい曲を挙げてくれれば十分だよ。
ここぞというときにしか使えなさそうな曲ばっかり挙げてくる音はダメだよ
エロゲのBGMでテンポが変化する曲なんて滅多に存在しない件
一曲あたりのテンポじゃなくて全体で見てってことじゃね
音師様は変態でした
エロ描写はこくまろがいいな
シューティングやRPGのBGMはけっこう自己主張してる気がするな
ボス戦や最後の音楽だと特に
ノベル・アドベンチャーと、操作感を重視するゲームではまた違うのかな?
エロは羞恥プレイが最高だな
姉的なキャラとやる時には最初はお姉さんぶってた義姉Aが
テクニシャン(童貞)の主人公に指だけでイかされるシーンなんて至高
アクションしてるときはBGMに意識がいかないからBGMから主張していかないと耳に残らないんだよ
で、ADVは文字と絵しか見てなくて操作なんてほとんどしてないから、音に意識がいくんだよ。
そのときにやかましい曲だとコンフィグ→BGMOFFしたくなる
Sっ子がだんだん余裕なくなっていって最終的にMっ子になるのとか最高だよな
>>94 RPGとかは一時映画音楽っぽくしてた時期があったな
今はもう完全に自己主張の塊になってるけど
>>97 俺がわざわざ義姉Aと銘打った理由が分からんのか
義姉B(義姉Aの妹だが主人公より年上)が覗いてるに決まってるじゃないか
義姉Aはそのことに気付いていて主人公と義姉Bの2人に年上の凄さを見せようと
我慢するんだけど結局イっちゃうんだよ
>>83 BGMが空気なゲームやりたかったらピクミン2とかどうぶつの森とか
>>101 なんか書きたくなってきたけど微妙にキャラ設定が違う上にエロゲスレじゃない俺の企画
>>101 ド変態だな。アンタ。
エロの話とBGMの話が同時進行するスレここにあり
エロシーンのBGMについて語るしかないようだな
俺は内臓が飛び出すような勢いのが良いと思います
鬼畜ゲーのエロシーンのBGMが大好きだ
一言でまとめると、「好みの問題」
今日はスレ見るの我慢してシナリオ5k書いた。
シナリオ5kとかってどこで判断するの?
メモ帳?
メモ帳かエディタの文字数計算機能を使って出した文字数/500でしょ
保存して右クリック→プロパティ
把握した
2ch発の企画に、ライター参加するかどうか迷ってるんだが……。
2chのネタスレでは1年半近く書いてるけど、ゲームって完成するのかね?
30k程度の短いのでも。
他人とコラボしてつくってみたいなぁ……でも、いっそ自分で全部つくった方が……と迷ってるんだが。
ちなみに、スクリプトはできる。絵は微妙にがっかり、音は無理。
>>114 音はフリーでもいい
できるなら一人で作ってもいいとおもうぜ
がっかりでも指が足りない絵よりはまし
平均完成確率は10%。シナリオが出来るか出来ないかでほとんど決まる
セカイ系のようにオムニバスだとシナリオの替えが利くから確率は上がって40%
本気のように完全管理だと作業が早くなりリスクマネジメントが出来るから50%
赤鬼のようにそもそもシナリオ少数で速筆だと70%
手はくりーむぱんでもOK
音フリー
絵くりーむぱん
スクリプト自分
シナリオ自分
こんなフリーソフトごろごろ転がっているけどどれ一つやる気が起きない罠
ひぐらしは別格
>>114 っていうかお前、赤鬼じゃね?
ある程度いろいろできる人は、赤鬼様スタイルでやるといいと思うんだ、マジで。
たぶんプロモーションがなってないんだよな。
自分で作ったゲームだからセンスいい宣伝文が思いつかないんだよ
ひぐらしはフリー音源とか市販のSE集使ってるね
>>122 以前どっかの自作ゲームのレビューで
「このゲームはあの『ひぐらしのなく頃に』のBGMをそっくりそのまま使ってます! 著作権侵害です!」
みたいなこと書かれててすげぇ不憫だなぁと思った
>>123 そういうのフリゲ業界だとよくある
そもそもシナリオがよっぽど面白そうじゃなきゃ
どんな宣伝しようと微妙な絵のゲームに食いつくわけがないよな
>>120 間違えた
フリーは細かいところが甘いよ
文字ウインドウとかは紹介サイトに載る時に一番大事なのにペイントで適当に作ったような物を使ってる
サイトも適当。宣伝もしない
このスレには出来るライターなら1時間で200k程度は書けて当然って言ってた人もいるのに
CG50枚程度を指定しただけで何言ってんの?
1時間で200kってどんな乱文生成機だよ
確か月姫は仕事辞めて一年ちょいで全ルート被り含めて4mちょっとだったな
1時間200kって
1日でも無理だろ
あの時は1時間に20kとか言ってたんじゃないか?確か
俺は物理的に8k以上は書けないとかレスした覚えがある
小説書いてるときは10時間かけて30kが到達点だったな
しかも一度きりだった 一時間に8kも俺には無理ぽ
8kってのはタイピング速度から計算した量な
俺だって普通に書いたら筆が乗ってる日でさえ1時間に4kも書けるかどうか
30kbは3時間でいけたな
ネタスレを立てたときは後で計算したら2時間で35kb書いてた
ライターばっかり
もうやんなっちゃう
平均タイプ速度が大体、200タイプ/m位だっけ
それから概算すると、1時間で60*200=12000タイプか
全部2タイプで1文字になって漢字変換しないとしたら6000文字=12kバイトか
漢字変換も含めて200kも書いてるとしたらタイプ速度が音速超えてるかもねw
ユニコードで書けば増える
140 :
名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 20:00:54 ID:AnRYJuo0
>>116 その数字が出るようなスレリストを出してくれ。
一太郎で文字装飾とか使って200kなんじゃないの
実はペイントで文字書いてbmp保存で200kだったりしてねw
元から書いてたのをコピペしたら一時間で200kbいけるんじゃね!?
調子いいときと悪いときあるんだから、平均で考えたら6kb/hぐらいじゃないか
こんな数値出したって、毎日何時間やるかわかんねえんだから意味ないがな
構想する時間とかはまた別だし
自称プロが、到底一日で書けない量を自己申告して、
住民から総ツッコミ受けた後、ワードファイルだからとか言い出した時は糞ワロタ
質問スレだろwww
プロでも一日20kbいかないっていうけど
5kb/h行く連中はすごいね
俺は後の推敲時間も含めて2kb/hがいいとこだな
ライターの執筆速度比べほど無意味な討論はないな
スーパーアルティメット絵師の俺は一時間でイベ絵が一枚かけます
やべえ、ワードファイル作っただけで10kbいったぜ
>>143 おまい天才じゃね?
>>144 上の8kや12kは「物理的には可能」ってだけで
考え事する時間とか、一旦消して書き直す時間とか全く考慮してないから
真に受けちゃ駄目だよ…
6kb/hって、100タイプ/mは必要だよ?
掲示板に適当に書き込むだけでもそんな速度で文章考えられねーよw
進捗を聞かれたライターがストーリーエディタで70MBだとか言っていた事があったな
テキストにすると5KBもいってなかったようだがw
懐かしいスレから転載
143 名前:悪競るラー[] 投稿日:2006/11/27(月) 05:18:57.49 ID:fwb9QEaY0
>>106 うん、でも多少なり入れるとキャラが立ちやすいから
ほどほどに入れてる
>>107 ワード
>>153 どんなに装飾しても70MBにはならない気がす
>>152 でもそーやって間にうけた連中が放言するんだよな
「俺の執筆速度は5kb/hだけどちょっと遅いくらいかな」
みたいな
前に3日で7時間ぐらいかけて書いた文章の重さはかってみたら16kだった。
俺ライタじゃないからこんなもんだよな
>>157 ㌧
よく考えたらdatどう見るのか知らないや
datはワードでひらけばいい
次スレまで名前使い続けるなんて
スレッドレイプってレベルじゃねーぞ
前に測ってみたんだが、10時間平均値が大体120byte/minだった。
およそ7kByte/hってとこか。
書き方は適当じゃなく、かつ深く考えずって感じで。
まあある程度プロット決まってたせいもあるけど。
展開が決まってなかったらもっと時間がかかるな。
4月から一切語ってなかったやつが何言ってんだ
どっかでまたネタナドクラスの作品できんもんかなあ・・・
ネタナドはシナリオの質が高かったな
しかしシナリオの質を高める方法なんてないから上手いシナリオライターが出現するのをじっくり待とうぜ
>>157 ㌧クス。参考になったっつーか面白かったわ。
原作が発売される前に出た二次創作か
発売日に配布開始しただろ
平日なのに消費はええな
夏だな
昼から夕方にかけてヒマつぶししたい人たちが雑談してるんだよ
しかし、微妙に役に立つってか参考になる話題が多いのは何でだ
ヲチスレの住民が流入してるからだよ
ライターの意地の張り合いは恒例の行事だけど音や服、クリック数は面白かった
じゃあ夜は夜らしく作業のお供となる、お菓子や飲み物について語り合おうぜ!
流入も何もヲチスレの住民こそが前スレの正統な所有者
スレタイだけでも受け継いでやったことをありがたく思うべき
流入じゃなくて、語るスレが看板架け替えただけだろww
次スレ以降もずっとこのスレタイで行くのか?
>>175 両手が空くポッキーに決まってるだろ常考
ガキだなおまいら
大人はココアを片手にゆったり作業するものさ
義妹に口渡しでクッキーを食べさせてもらってるな俺は
パソコンをさわってるとたまにキーボードを弄って非常に邪魔だが
>>176 どれだけお高いんだよwww
ワッフルワッフル
うちの義妹は股の間からひょこっと顔を出して「おにーちゃん、おにーちゃん、遊ぼうよ」
って言って来るんだが俺はこのスレにのめりこんでて「もう、こうしちゃうからね」
と頬を膨らませてズボンのチャックを下ろし始めるんだ…
えrftgyふじこl
すまんトイレに行ってる間に義妹がPCを弄ったようだ
おしおきする
もうこのスレがどこに向かおうとしてるのか全然分からないwww
作業につかれたスタッフの雑談所だろ?
俺は麦茶で作業してるわ
ディレクター笑に不満をぶつけてしまった
どうみても需要があるライターなので解雇されるかもしれんね
ピザとダイエットコーラでこの夏はイタダキ!
ディレクターがいるスレってあったっけ
>>189詩人乙
因みに真剣で一番マシなこと言ってるのは詩人でもディレクターでもなく
塗り師だと思う。若干上から目線な感もあってアレだけど。
ところでようやく思い出したことがあるんだ。
シナリオ完成しててだめだったのって、ゆめかたじゃなくてあさがおじゃね?
シナリオ完成してるくせに足踏みしてるところってなんなんだろうな
>>193 あさがおってvipサービスとかいう怪しげな掲示板を使ってない方?
ブログをたまに更新してた方?
>>197また変なのが流入してきても困るからスルーで
別にいいんじゃない? 最近はヲチネタばっかりでもなかったわけだし
するーするー
久しぶりに官能小説にハマってしまった
誰だURL貼った奴は
また例のスクかw
制作してる人間でmacしか使ってない人っているかな?
Winないとゲームを動かせないから最低限Win機持ってないと話にならない希ガス
星座とセカイ系にみたような
マカーは製作には向かないしほとんどのエロゲが出来ないから志望する奴も少ない
Nscripterに限って言えばOnscripter使えばmacでも可能だが面倒だな
マカーと聞くとついSATUGAIしたくなってしまう
さとぅがい?
素材作るのはmacってヤツはいると思うけどな。
フォトショとか3Dとか。
macじゃ吉里吉里とかは動かないのか。なるほどなー。
3D使う背景絵師はSATUGAIしたくなる
塗る時線残すなハゲ
気がつけばVIPにまたぞろ製作スレが復活しはじめてるな
これを機にいくつかパー速うつってくれて新しい企画建ちやすい状態になれば嬉しかったんだが
それらが霞むような面白そうな企画建てれ
>>202 荒らした犯人ですって自分で証明して馬鹿丸出しだよなw
粘着の結果が出たのがよほど嬉しかったと見える
新しい企画を立てるのにいいタイミングってどんなだろうか。
「韓国人捕まってることだし、監禁陵辱ゲーム作ろうぜww」
時間でいうなら22:00ごろじゃね。みんな起きてて盛り上がりそうな時間。
>>220 そのカオスがいいんじゃねwww
でも実際遅い時間だと設定設定でわいわいやってるときに失速しそうな。
週末やら休みの前日の夜に立てとくと社会人も釣れるよ
あとは上手い絵師をはやめに捕獲できるかどうか。
ビジュアルのインパクトは強い
ゆめカタがシナリオ完成してたなんて聞いたことないんだが
いつの間にかVIPサービスの掲示板消えてるし
ゼミスレの絵師が抜けようとしててワロタ
十中八九詩人のせいっぽいな
あいつ邪魔してるだろwwww
急に詩人謝りだしてワロタww
これでつまんなくなるのか、どうでもいいけど
しかしここ、この過疎板にあってなんつー伸びだ・・・
VIPのそこそこのスレと同じくらいの勢いあるな
言わば、気を抜いても落ちないVIPだからな。ここは。
誰かさんの仕業というべきか、
誰かさんのおかげというべきか、
赤鬼はもうだめだな、あの下手糞切って
セカイ系から絵師恵んでもらえばいいのに
VIPヤンデレもとうとう絵師に逃げられたか
赤鬼って今どこでやってんだ?VIPにもパー速にもなくね
負け犬が馴れ合いを覚えてここに入り浸ったのが最大の原因だな
保守スクリプトいつか破壊する
色んな企画の修羅場が見れて今日はおなか一杯だぜ
あしたももっと荒れるといいな
ヲチは向こうで。
有用:昼~夕方
無用:夜
でFA?
星座はどうなんだ?
まともなスクリプターがいねぇとかって前々スレぐらいで話題に出た気がするな
なんかライターの実写をゲームに組み込んでるとか聞いた
その漢気は認めるが、可哀想なスレということでFA?
星座見てきたが…ろくにモノができてないのに
第二期もライター決定済み☆とか、もうね。
つうか二期てwwww
星座はただ完成のみが目的。質にはこだわらない。
星座は駄目だろうな。完成なんか奇跡に近い。
短編オムニバスってんで実力のない無能が気安く参加しまくってる感がある。
それでいて生存確認なんかのシステムもきっちりしてない。8月中には崩壊するんじゃねえかな。
第二期ってことは全部で
ライター24人
絵師24人
まさかね……そんな馬鹿なことは無いですよね。
>>234 本当だ
VIPヤンデレって絵師に逃げられたらもういいとこなしじゃん
星座のgdgd加減が楽しい
あれはゲーム作ってる気分を味わいたい、暇な夏厨向けだな
ヤンデレのソースがわからない件
>>249 アレじゃね? スレの
>>3に書いてある生存確認が出来てない云々じゃね?
さて、他人の不幸が楽しくなってきましたよっと。
>246
スクリプターと音師まで個別に募集してるらしい。もうなんの冗談かと。
結構いい仕事してた絵師も最近弱音吐いてるみたいだし、
傷が浅いうちに実力ある奴は見切りつけて別のとこ行った方がいいんじゃねえかと思う。
キャラクターをある程度統一させるとかして素材の共有化をはかろうとしなかったのかね?
星座は完全独立なんだろうから共有という考えすら思いつかなかったのだろう
>>251 内乱起きる
↓
過疎スレに散る
↓
ウマー
内乱起きねぇかなぁ。
せめて小説と挿絵、くらいにしとけばひと月で完成したかもしれんのになw
そのうち、第3期StrikerSとかになってるのだろう。
誰もやらないゲームが量産されていく。なんてはかないスレ
内乱が起きたとしてわざわざ先行きが暗い過疎スレにいくだろうか?
作ってる自分達が楽しければそれでいいんだろうが、弱気吐くスタッフが表れるほどまでだと諦めたほうがいいのにな
「全くの初心者なんだけど、スクリプターで参加してもいい?」
というレスに対して、模範的な回答を教えてください。
まぁ、ぶっちゃけスタッフなんだけどな、俺。
誰が使えないかはある程度ハッキリしてるし、一回解体した方がいいわ、アレは。
スレを見るとモチベーションが下がるって悲しいよね。
星座の絵師は泣きゲースレに飛びついてたからなぁ。どこに行くのか予想がつかん。
つサンプル
「三日でこれと同じものを組めるようになったらいいですよ」
>259
「あぁ、ガムやるよ」
>>259 実際、黒箱・白箱はそれで参加しちゃったんだよなぁ…
>>259 マジレスすると、お気持ちは嬉しいですが・・・と断るのが無難。
これからも豊かなアイディアを供給してくれる良きアドバイザーとして見守ってください、とでも言っとけばいい。
結局、ゲームつくりたいなら、一人で作った方が手っ取り早いってことになるのかな?
完成するかどうかは、すべて自分次第だし。
>>259 前後の文脈わからんが、もしかしたら、
「(プログラム経験はわりとあるけど、スプリクト経験は)全くの初心者」
って意味かもしれない。楽観的観測。
スクリプターって、一番忍耐が要求される仕事だと思うのだがな……。
好きでないとやれんよ。
「まとめという役職で素材取立てと管理だけやってたら
いつの間にかクレジットのトップにでかでかと名前が載るような楽なポジションがやりたい。」
というレスに対して、模範的な回答を教えてください。
まぁ特定のツクールの経験が無いだけだったら
「吉里吉里初心者だけど…」「Nスクは使ったことないんだけど…」
って表現使うわな。
>>268 さっきから一体どこの話をしてるの?
あー、つまり、印鑑を押すだけの仕事しかしないけど、私社長になりたいのよねってことですよね。
責任者は、いざというときに責任を取るために存在する
が、無責任が最大の特徴である2ch製作ではそんなものは最初から不要
>>268 「クレジット表記を「俺が作ったんだぜ!」のアピールと勘違いしてませんか?
クレジットというのは「この作品に関しての責任は私にありますよ」ってこと。
だから名無しと見分けるため程度のコテで名乗るクレジットなんか必要ないんです。
何かあったら責任とるつもりで身元さらすなら何もしないでも載せてあげますよ」
>>268 進研辺りの監修にそれ言ったら逃げそうだな。
>>273 初期の姉はでそれやる奴がいたら漢だったのにな
俺もまとめになりたいです
まとめって、どっちのほうがウザくないのだろうか
設定・ジャンルも全部俺が決めるって奴と、セカイ系みたいに全部丸投げするの
このスレって意外とまとめ志願者多いよな
まとめほど楽な仕事は無くてそして誰にも出来るのさ~
と、思い込んでる厨が多いのさ
実際まとめはスタッフの管理&場の空気盛り上げたりも必要だよな
わざと嫌われてイライラをぶつける対象になることも必要
そういうことわからなくて簡単だからやるやつは死ねばいいと思う
>>274 進研の
>>1は都合悪いのはスルーするぞ
というか進研みたいに丸投げして1日3時間くらい保守してるだけってどうなの?
結局スタッフにやる気あって有能じゃないと成功しない
→スタッフが有能だったらまとめは必要ない(少数精鋭が条件だけど)→まとめ特に必要じゃない
て考えてるの俺だけ?まとめのおかげで成功したって企画知らないんだけど
>>284 叩きじゃなくて具体例出したつもりだったんだが
叩きに見えたらすまんかった
一応叩きじゃないおと前置きして
>
セカイ系
>>287は間違い
>>285 まとめイラネ
セカイ系のまとめは実質サイト管理係だし
今のVIPヤンデレやぼく夏や5月のスクリプタ抜けた時の本気のようにもう崩壊しそうな場合はいるかもな
だが今の本気見れば分かるようにまとめてもゾンビ企画として残るだけだから潰れた方がいい場合も
ぼく夏は崩壊しそうじゃないだろ
ライターだってちゃんと書いてるし絵師も数人残ってる
俺みたいな無能スタッフにはまとめが必要
指示出してくれるし出来物の良し悪しの判断までしてくれるからな
作業数見積もって指示出してくれるのは有難いが
まとめは、ってかまとめに限らずほとんどの奴は悪い所を指摘しねーじゃん
傷の舐めあいwだよな
んで指摘すると作業が進まないとか言ってくるバカが増える
微調整ぐらいすぐ終わらせられないとどっちにしろ作業が進まないと思うんだが
>>290 そんな有能なのいねえよwww
サイトも作れない癖にまとめとか勘弁してほしいな
まとめられてないじゃん
>>293 つwiki
対外向けのサイト作るなら専門家を召還せよ
本気は作業数見積もって指示出したり色々やってるけどあれもどうかと思うね
だって作業数分かっちゃうとウンザリするじゃん
かと言ってセカイ系みたくいつ完成するか分かんないどこまで進んでるのか分かんない
どれだけやればいいのか分かんないのないないないも論外
あーあ、俺が望む企画はいつ出来るのかな
>>294 おまいさんの望む企画ってのは具体的にどんなのなんだい
引きこもりって名前出ないけど、絵師が頑張ってて色々偉いと思う
へー偉い偉い
どんな絵描くの?
ないないばっかりでキリがない
ラジオもねぇ車もねぇ
夜~深夜 シナリオ談義
朝~昼 まとめ談義
昼~夕 意外と役立つ知識
夕~夜 カオス
このスレは住み分けが上手いこと出来てるなwww
スレを伸ばす心得を知っているのです
それなりのクオリティの絵師を召喚する術を教えてください
二年ほど修業するか絵師が沢山いるジャンルのスレを荒らして巧妙に誘導する
セカイ系スレで
さーかをつれてこれればその企画はほぼ失敗しない
雑誌の後ろの方に広告が載ってる運気アップの石とかブレスレッドとか買えばいいんじゃね
VIPヤンデレ見てきたがほとんど進んでないのに絵師に逃げられてるのな。
実質仕切りのスクもガキ臭いしあれは完成するのか
これは向こうに書くべき?
ケモノミミが神絵師釣ってるwwww
>>304 それなりのクオリティの作品を(絵以外の部分で)先に準備しておく
完成が期待できるぐらいまで進行してればなお良し
「ヤンデレの絵師が逃げた」にうっひょーマジ面白れーと思って
次の瞬間なんだVIPのほうかよ興味ねーってがっくりする俺は腐れヲチ民
ケモノミミってケモノ娘エロゲ製作ってやつか?
どこに神絵師がいるんだよ
ヲチ民はあっちのスレでやれよ
317 :
名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 09:02:02 ID:/pk6KRIs
だってあっちは筋肉マンスレだもんよ
いーじゃん普段は口に出さずここに合せてんだから
見てきたけど神絵師ドコー?
真剣ってw
神も安くなったもんだな
神絵師参上と聞いて前にここいた芸大出身の自信ある絵師がとうとう降臨かと思った
流石にこれは違うわな
と思ったら
>>78が
神ってこっちのことか
しかも絵師逃げそうでワロタ
希望を植えて摘むのはたまりませんなぁ
うちの企画、スタッフは動かないし逃げ出す奴も出るしで満身創痍なんだが、どうしたらいい?
やめ
ちゃえ
よ
沈みかかった船を浮かべ直すのは難しい。溺死する前に逃げようぜ
まじレスするとやめたほうがいい
そこまでいくと負の連鎖で立て直すのが最初からはじめるのよりむずい
>>331 本当に上手くて生産的な思考の持ち主なら製作スレへの参加など考え直す
>331
ん?まだおるよここにw
実際問題、これは俺の話じゃないけど、
18禁系企画で凄腕の絵師を捕まえるのは困難だと思う。
18禁いけてそれなりの絵描けるならもう違うところで活躍してるし。
さーかさんも18禁じゃないセカイ系だから、ってのもありそうな。
ここのような負の思考と残留思念が集うスレを見てたら参加する方がおかしい
>>333を擁立して新たな企画スレを立てるべき
ギャルゲーで題材はなんでもいいや
>335
いや、神と崇められそう、とかいうのは冗談だとして、
どっかに参加したいとは思ってるよ。
いま手掛けてるの(非2ch系)の区切りがついたら、だけど。
>>328-330 やっぱもう無理かね。
逃走は悔しい、というか、その動かなかった奴らと同じことになるから、したくない。
自分の仕事さっさと終わらせて、あとは完成まで見てるからとか言うしかないか。
あと200kbくらい書かなきゃいけないけどさ。
>>337 変なスレに行かれて埋もれられても寂しいから参加する時点で一番進んでるところに入ってくれよな
>337
ぜひ本気に
>338
200kbって結構な量じゃねぇか。そんな無駄な労力使う前にどっか新天地見つけなよ。
>>337 気が向いたらカレンダースレに一枚投下してくれ
ネタ的にはここでセカイに行かれるのが一番面白いけどな
本気スレの乞食力の高さと来たら凄いものです
大穴狙いでVIPヤンデレ
>>338 200kbって全体のどんなもん?
ほとんど残ってるような感じなんだがw
200kbなんて10日で書ける量だな
>>346 流石に語るスレのライター様の仰ることは違うぜ・・・
>346
失礼ですがワード使い様でいらっしゃいますか?
>>349 お前馬鹿?wwwww
自分が書けないからって僻むなよwwwwwwww
10日で200kなんてどれだけネタがありあまってるんだ
ぜひうpしてほしいぐらいだ
>>350 セカイ系に行きたいんですか?
ワードで提出されると嫌だからうちにはこないでくださいね(笑)
真性っぽく見せようとする努力は買うけどなんかイマイチ・・・
ネタも上手に出来ない人には死んでほしいです・・・
10日で200kb
1日20kb
1日5時間作業したとして、1時間4kb
すごいなぁ。感心しちゃうよぉ
1時間で5kとかならなんとかなるけど
それを連続しては無理だな
このスレのライター率は以上wwwww
朝からこの伸びですよ
>>345 書き終わってるのはまだ初めのほうだわな。
全体の2/3は残ってる。
お前らマジで書けないのかよwwwww
もうちょっと本とか読んで執筆力付けろよ
でも、本職のライターはデスマーチに入ると1日50k書くとか聞く。
>357
その時点でgdgdで逃亡者が出る企画ってやばいんじゃね?
変なプライド棄ててさっさと見切りつけなさい。
>>357 いつから始めたかにもよるが、開始から1ヶ月以上経ってるのならおまいも
人のこと言えるほど仕事してるわけじゃないなw
まだ新しい企画だったら、悪いことは言わんさっさと逃げろww
設定厨の勢力を甘く見てもらっては困る
俺の調査でのこのスレの分布
ライター:15%
設定厨:35%
音:5%
絵師:15%
名無し:29%
幼女:1%
( ゚∀゚)o彡゜幼女!幼女!つるぺた幼女!
>>363 ライター:15%
設定厨:35%
音:5%
絵師:15%
名無し:29%
幼女:0.5%
神:0.5%
俺の調査
幼女ドコー?
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
>>360 一日中やってられる人だけだろ
仕事とかある人にそれは確実に無理
>>365 まとめwは?
アタイはJKなんだけどぉー超むかつくー
まとめは名無しも同然
吟遊詩人が音かライターかどちらにカテゴライズされてるのかが気になる
>368
ハリポタとか書いてる人だろ!すげぇ!
>>360 本職と比べられたらねw
2chで参加してる比較的まともなライタは大学~社会人じゃね?
片手間で1日50書けって言われたら逃げるw
>>367 設定厨に含まれております(笑)
吟遊詩人は現代社会の軋轢が生んだハイブリッド体だろ・・・常考・・・
押忍!自分、ガチホモッス!!ゲームには興味ないです!押忍!
ひぐらしの竜騎士さんが
好調時の自分のペースは1日1万字=約20KBと書いていた気がする。
今度のうみねこのなく頃に、がそのくらいのペースで書かれたとか。
うみねこの地雷感は少々異常
やっぱり絵が綺麗じゃないとね
味があるだけじゃ駄目だ
もう詩人はいいだろww
歌も歌わなくなったし
7月に入ってからスレが伸びる伸びる
ゲ製板がゆとり世代のリアル夏厨の巣になってるな
vipのスレと勘違いしてるんじゃないか
>>358 こいつ竜騎士じゃね?
バーカバーカへたくそー
手がメロンパーン
ひぐらしのあの絵で人気出たんだから大したもんだとは思うけどな
なんだかんだ言われようが、どうせうみねこは売れるんだろう
なんだかんだと言われたら
答えてあげるが世の情け・・・ポケモンスレどうなったんだそういえば
だれか
>>379に釣られてやれよwwwこいつ幼女だぞwwww
自分以外の書き込みしてる奴が全員幼女だと思えばここも捨てたもんじゃない
幼女に煽られると頑張ろうって思えるから不思議だよな
>>384 人に聞かないで自分で見てくれば良いだろ
ゆとり世代 リアル 夏厨
この3つの扱いが難しい煽り用語を背伸びして全て使う幼女・・・
ヤバイちんぽ勃ってきた
幼い肉壷から溢れ出す愛液
変態しかいないのかこのスレには
紳士がいれば・・・
ゆとり教育はこれから見直されるみたいだから
これから小学校に上がるお子様ならば
上の世代に向かって「ゆとり乙www」とか言うのは自然なこと。
>>381 月姫にfate、keyあたりも絵だけ見たら購買意欲は消し飛ぶ気がする
実際月姫とかひぐらしはP2Pがなかったら売れてなかったと思う
結局絵よりシナリオと宣伝ってことか
絵の力で売れてるメーカーって少なからずつぶれてるからなあ
めびうすといいちぇりーといい数えればきりがない
ちぇりーは好きだったけどな……
リビドーが好きだった
全年齢同人はシナリオで18禁同人は絵
商業のエロゲだと萌えゲと抜きゲは絵でシナリオで売れてる所は全体から見ればそんなに多くない
商業となると絵やシナリオよりも宣伝だろな、keyだって結局宣伝効果がでかかったし
名前だけで売れる原画やブランド以外はすんげー絵がよくても売れないことも多い
結局オタっつってもベストセラー!大ヒット!とかの宣伝に流される一般大衆と変わらんわけだ
ってスレ違いじゃないのかこーいうのは
このスレの成分
まとめ:8%
ライター:15%
設定厨:30%
音:5%
絵師:15%
プログラマ:1%
名無し:25%
幼女:0.5%
神:0.5%
宣伝か。
2ch発・2ch製作が宣伝するとしたらどういう形式がいいんだろうな
姉は・ヤンデレみたいな雑誌にとりあげられるのは一つの手かな
どっちも体験版ありきなんだよね
ちょっとセカイ系に参加してくる
プレスしてイベント参加したらいいんじゃね。あとはチラシ撒き。2chの外に宣伝しないとキツいだろう
大手ニュースサイトwとかに取り上げられるのがいいんじゃね?
パー速ヤンデレなんかその流れだろう
その為には管理人の目を引くのが必要で、するとやっぱりまず絵師か
あとはリンク張ってもらうとか。宣伝だけならSNSもありかもな
もう少し宣伝に力入れてもいいはずのに、フリーなのが大きいのかもね
ほとんどのところが完成したら満足みたいな部分あるし、
ひょっとして話題になれば、ぐらいの感覚のような気がする
どこも「2ch発なら自動的に話題になるし体験版作れば雑誌が勝手にかぎつけてくるさ!」
みたいな軽い考えなんじゃね?
SNSで宣伝ってMixiとか?
つーか宣伝したりイベント参加までしたいなら2ちゃんでやるなって気もするがな
有料じゃないんだし金が絡むことしたらややこしいことになるだろうし
ミクシでも初音島オンラインでも。
宣伝されて調子に乗りすぎたのが「姉は」
つぅかプレスしてイベント参加費払ってモノを○○円で売ったとしても売り上げなんか期待できないのは当然。
せいぜい打ち上げでパー。交通費考えたらマイナス。
でも参加して知名度を少しでも上げて、作ったのを無料DLしてもらうのが重要だと思うぜ。
ウチの企画は完成のメド立ってませんけどww
413 :
名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 11:55:25 ID:8a51upqL
☆布袋さまは書類送検☆
主人公布袋が弁財天を巡って人気バンド七福神メンバー達と取り合うエロゲ一人で作る
イベント参加は白夏ぼく夏とか季節モノはもう手遅れだなw
・Mixi、初音島オンラインなどSNSで布教
・がんばって神絵師つれてきて大手ニュースサイト→雑誌掲載
・イベント参加で宣伝
広報担当の力量と運か。
うちも完成のメド立ってないからそんなこと考えるところまで到達してませんがw
イベント参加は金が絡んでくるから2ch発ではまず不可能に近いんじゃね?
つぅかスタッフ集めのためにも宣伝しないとまずいな。ウチ含めた過疎企画。
SNSとチラシ撒きから始めるか。
wikiいじっただけでまとめ気取ってないでサイトをしっかり作れって話ですよ
「とないぬ」は普通にコミケ参加したね
とないぬはあんま話題にならなかったな
>>416 制作に長く付き合えばそれだけ情が移るからスタッフのひとりぐらい、ポンと金出すんじゃないですかね。
やる気があれば金ぐらい出すんじゃね。儲けにならないのは目に見えてるし。
>421
もしそれで儲けが出ちゃったら血なまぐさい争いに発展しそう
殆ど大学以下の学生ばかりなのに、そんな降ってくるような金は期待できるわけがない
絵師が個人でとったサークルに置いてもらえばいいんじゃないの
完成の目途が立ってるなら絵師も名出しで協力するんじゃね
>>422 明細はっきり出して売値もプレス単価+100円ぐらいにしたらいいんじゃね。
絶対赤字だよ。プラスになるわけがない。血も何も争うもとが存在しなくなるよ。借金で存在するかもしれないけどなwww
というか売れる前提でいるのがまず異常だとは思うが。
お前らが語ってるとまさに取らぬ狸の皮算用
全くだwww完成すら危ういのにwwwww
完成させるためにスタッフの集め方について語ろうぜwwwwwwww
>427
初期にいい絵師が捕まることをお祈りする。
姉はやヤンデレは題材の奇異さで2ch外でも有名になったんじゃないかね
姉はは、ある時期からは話題になることを逆に恐れていたがな
一部のスタッフは宣伝したがっていたようだが、
保守人はスレが荒れることを、まともなリアル生活を送っているスタッフは個人特定を恐れていた
題材が題材だからな
完成させるためのスタッフの集め方か。
自分にもっと能力や魅力があったらとは思うな。
そうしたら、何か変えられたかもしれんのにとは思う。
まぁ2chじゃどうやっても能力ない奴まで集まるのは仕方ないだろうな。
企画やまとめっていう土台をしっかりさせて有能な人間を逃がさないようにしつつ
無能な奴を上手く切り捨てていければいいんじゃね。
無理っぽいが。
姉ははネタが秀逸だったと思うわ。2chで制作に一切興味ないときでさえどっかで見かけたから。
ヤンデレはむしろやんデレが引っ張ってる気がするな。それとにゅーあきばどっとこむ。
萌え市場として当たるかは微妙だが。
大丈夫。実力ない奴は放っておいてもいなくなるから
いなくなるまでに時間がかかるのがネックっすね
ゲーム作るのに耐えられる技術や精神を持っていない奴は、真面目に作ってればそのうち消えるだろうとは思う。
問題なのは、こういう奴らは何もしないで延々居座って、過疎ってから抜けるっつうこと。
一度過疎ると使えるか使えないかは別にしても、抜けた後の人材が集まらない。
てなわけで、過疎って沈みかけた船を浮上させるにはどうしたらいいだろね?
まじめな話・・・
436 :
名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 13:10:50 ID:rhO4Z+AC
>>435 ちなみにどの企画?
必須な役職がいないなら諦めるしかねーだろ
>435
船を修復して水をかき出せばいいんじゃね?
お前さんの書いてるシナリオを、有能な人間が参加したくなるような魅力有る物に仕上げる。
仕事をしない人間を容赦なく切り捨てる。
確実な案はわからんが、まずは状況整理じゃないか。
どこが足りていてどこが足りないかはっきりさせて、何人募集したいのか書いとくとか。
それで過疎が解消されるわけじゃないだろうが、初見のヤツらは状況把握しやすくなるんじゃないか。
だからまとめが早々に切り捨てるべきなんだろ
まあ切ると大概アンチに回って粘着するんだがな
扱ってるジャンルそのものを流行らせる。
ヤンデレなんかちょうどネットで話題になり出してるところに出た企画だから、
ここまで来れたんだろう。VIPヤンデレすら、オマケでリンク張ってもらえたり
してるくらいだしな。神絵師降臨したら浮上も有り得るかもしれん。
パー速ヤンデレ絵師埋まってんのか→じゃあVIPに参加するかな
これしかVIPヤンデレの浮上はアリエナイな
>>435 過疎ってるのはネタ自体が飽きられてる証拠
ネタに魅力があれば、荒れることはあっても簡単には過疎らないよ
無理して完成させてもプレイしてもらえるかどうかさえ怪しいし
早々に諦めて、素材の再利用とかを考えたほうがいいかも
>>436-438 必須な役職で抜けたものあり。まいったぜ。
自分の書いてるシナリオを他の人間が参加したくなるような魅力的なものに仕上げるっつうのはもっともだと思う。
だから、自分にもっと能力と魅力があれば何か変えられるだろうにと、いつも身悶えしてる。
でも、悲しきかな、だめっぽいんだよな。俺の力じゃ。
あがくのをやめるつもりもないけどさ。
外部に向けての状況整理はしてなかった気もするから、やっておくかね。
でも、一度過疎ったのは、かなりネックだよな。
見ている側からしたら、参加していいものかどうか不信感あるだろうしね。
必要なところにまで穴があいてるのに
しがみついてる奴が残ってる企画って、
もうはたからみるとネタにしか見えない
>>445 俺にはそんな魅力なしw
まとめ一人でそんな変わるとも思えんし。
過疎企画ってだれもまとめやろうとしないで責任だけ押し付けあって
さらに過疎のどつぼにはまってく気がする
まとめなんて必要ないっていう考えなら別にいいけどね
まぁうちはまとめてくれる人がいるし、十分に良くやってくれてると思う。
過疎企画にまとめは邪魔かもね
過疎企画はまとめもなにも出ているものが全て感があるわな。必要ないっちゃあ必要ないが、外に向けて発信が出来ていないから余計に過疎なんだろうな。
そう考えるとHPがうまくできてるセカイ系に人が集まるのはわかる。独占イクナイ。
IDが真っ赤だな
まとめが何しようとそんなん意味無い
2ch製作なんて絵師が全てよ
絵師が全てって便利な言葉だよな
その絵師をどうやって釣ろうかっていう
話なのだが
連携するなwww
そこでシナリオ(ry
どう考えても無限ループだろ。
絵師はどう釣るかってそりゃ運次第だろw
ツンデレ喫茶もセカイ系も春冬も特に何もしてない内から神絵師が来てたしな
セカイ系は監修がすごいわな。
ぶっちゃけあいつがもうひとり、つまり彼の本業やる分、がいればVIPゲ製は毎月完成品出してると思う。
絵師を釣るためには?
↓
素晴らしいシナリオが必要
↓
素晴らしいシナリオが書けるライタを釣るには?
↓
絵師が必要
↓
どうみても無限ループです。本当にありry
その無限ループから抜け出すために他の方法はないものかっていう
監修(笑)
サイト作れるだけじゃんwww
過疎企画浮上案としては、
「何かすごいものを見せて人集め」
「宣伝して人集め」
くらいしかないでFAなのか?
絵師が全てなんて言ってるから奴らが傲慢になっていくんだよ
絵がなくても何とかして何とかしろや
既存の絵師の絵師仲間から連れてきたり
WEBとか宣伝をしまくってとにかく人を集めてその中から参加者が出るのを待ったり
セカイ系みたいにここで宣伝しまくってちょっとずつ知名度あげたり
運にまかせて暇な絵師がふらりと立ち寄るまで待ってみたり
とにかく宣伝なんだよな
ってことをうちもやらないといけないんだよな(笑)
なんか気持ち悪い流れだな
すばらしい絵師を釣るため→すばらしいライター
って繋がりは微妙に間違ってると思う
どっちかって言うと企画や設定、光るキャラに釣られて絵師は入ってくるもんだと思うが
ここで宣伝することに何の意味があるのかさっぱりわからん
絵師を釣るためにはライタの力だけじゃなさそうだな。
住人の力でも釣れる方法があるかもしれん
過疎企画を連呼すな
セカイ系の名前をいちいち出すな
セカイ系のアンチとスタッフは氏ねばいいと思うよ
>>467 既に過疎った企画でそういうのは難しいんじゃないかな
企画や設定が固まって走り始めたうえで過疎ったんだから。
とはいえ、ライタの文書なんて誰も読まないだろうし
スレが活性化してるだけでも、ちょっと見てみようって気になる場合もあるだろうね。
そこで女声優(笑)の力ですよ!
今の旬は、吟遊詩人(笑)だろうが
>>471 血迷ってここに晒すライターとか出てきそうで怖い
そういや一度監修がここに誤爆したことあったな
どうでもいいっす
今過疎ってるスレはもうダメだろ
企画に息を吹き込むほどの神スタッフはそんなところに来るわけがないし
いっちょ姉は並の不謹慎なネタで企画を立てるしかない
というか、あらゆる製作系にURL定期的に貼られるから、
VIP系の全企画のスタッフは一度はここ見てるだろ・・・
星座でもスタッフが見てたぜ・・・。
天災の時代が来たか
ゲ製に役立つスレで張られたら見ないヤツはいないだろww
一応役立ちそうなこと語ってるから見てても問題ないだろw
セカイ系は2人も出張してきてるしな
セカイ系の話題はいいかげんあっちのスレでやってくれ
その時代は二スレほどで終わりました
残ってるのは吸いカスだけです
たまに微妙に役に立ちそうな立たなさそうな話題が出るから困る
今日はハズレでしょ
糞な話題しか出てない
>>484 クソクソ言う前に自分で話題だせばいいのに
ポケモンスレが落ちましたよ
スタッフこっちで遊びすぎじゃないですか?
>>480 ためになる事も書いてあるし、見る分にはいいんだけど
どういうスレなのか理解せずに「役立つスレに潜伏してる俺、かっこいい」だとか
「さりげなく宣伝できる俺、素敵」だとか「あの企画UZEEEEE、住人あおって凸させるお」
とか、真面目に考えてるスタッフが少なからずいそうで怖いw
そんな真性まさかいないだろうとは思うけどね…
どっちやねん
見捨てられたスレも保守し続ける
考えてみれば保守ツールって悪魔の発明だな
だけどどう考えてもVIPは落ちるの早すぎだろう。ツールがないとやってられん。
いろんなスレを保守しまくってる奴がツール止めたら相当落ちるんだろうとよく思う
あれは癌の一つだな。延命し続けるのはいいことなのだろうか
ジレンマだよなぁ
VIPでやる
↓
スタッフ全員がいつも話題提供&保守できるわけじゃない
↓
VIP落ちやすい
↓
パー速でやる
↓
「パー速の過疎企画UZEEEEEEE」
かといって保守ツールもうざいし。
絵って重要だな。
正直絵があれだとプレイする気すら起きないってのはわかる気がする
向こう本来は落ちて諦めるようなスレなら立てるなってスタンスのはずなんだよな
駄ゲ製が育つから個人的にはもっとやれって感じだが
適度にパー速行ったら新しいのが立ちやすくなるからパー速も増えて欲しい
俺もひぐらしと東方は最初そう思っていた
たまにパー速に引っ込んだスレのスタッフがVIPにスレを立てたけど新規は誰も来ずにただ保守が並ぶスレを見たら
たまらん
本気乙
さすがにそんな真性は……いないよなぁ? 過疎の愚痴混じりなのは認めるが。
本気スレがひさびさにVIPで建てていたスレが
10レスくらいの1の手動保守だけであきらめて落ちてたのを見たときは哀愁を感じたね
ここって結構本気のヲチが多いよな
現在のVIPはスレ保有数約500、ゴールデンタイムは6~7分間隔程度で保守しないと落ちるもの
祭り状態ならともかく、まともな製作スレがツール無しでスレ維持なんて絶対無理
そんなことはない
6~7分は無い
そうだよ! 最短8分ぐらいだよ!
祭りだと5分でも落ちる
昔はもっとスレ保有数多くなかったか?
少なくとも10分設定だと落ちる
昼前からずっとこのスレに張り付いてる奴らは凄いなwww
自称大学生のリア工やニートばっかりだろwwwwwwwwww
NHKのアニソン祭だかで減ったらしい
>>505 去年秋の佐賀祭りで鯖落ちした後、3日ルールができた時点で700スレ
ずっとそれできたが、GW初日のアニソン三昧実況に対する制裁で500まで減らされた
実はこのスレには実際何かの作業をしたことがある奴はいないんだ
それらしい話題は全部類出のもの
アニソンか。せめて700に戻ればもう少し楽になるんだろうけどなぁ
700あった頃は保守ツール使う奴なんて殆どいなかったよ
あの超過疎の姉はスレでさえ、滅多に落ちなかったんだから
>>510 たぶん正解
俺なんかNスク覚えて色々といじるついでに
30kbぐらいのテキスト打った経験しかない
>>510スタッフもいるが、実際は冷やかしが多いんだろう。
ずっと居座ってるのは、現状に対して成す術のない奴ばかりなんだな。
優良なスタッフにもなれず、静かにヲチもできず、挙げ句に凸までする。
わかりきった話題で馴れ合ったり、他人の批判ばかりになる。
語る以前に何かに励んで成長しろよと思った。
プロ乞食を無礼るなッッッッッ
つまり語るスレ語り合うスレはこのスレが最後でいい、てことだな!
スレ建てから1日で500レスを超えたなw
次スレはちゃんと31kbにしてくれよ
ksk
>>516現状、テンプレ以外にまったく価値がないからいらないと思う。
凸が出てる時点でヲチスレとしては異常。
ここは本来、反面教師的に見る所のはず。
各スレの問題はスレ内のスタッフ同士で解決するしかない。
ここで愚痴を言った所でスレが解決に向かうはずが無い。
解決できなければ解散して、実力をつけてから再挑戦すればいいだけ。
ここはVIP内ゲーム製作関係者用の統合雑談スレだよ
今更何を…
スレタイを都合のいいように解釈するならヲチも雑談も許容範囲であろう
凸は製作スレを潰したいor語るスレを潰したいのどっちかだろう
サンタのスクが語るスレやFFを荒らした理由はわかるんだが
なぜ同じVIPにあるセカイ系にまで粘着してるんだ?
スタッフの反応が面白いから
526 :
名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 17:00:05 ID:Hk83QOub
1、暇つぶし
2、嫉妬
3、夏だから
4、私事
あげんなって
> 三者面談で親に成績がばれてPC取り上げられたぜ!!!!!!!
>
> どうしよう・・・せっかくモチベ上がってきたのにorz
プゲラ
テラ高坊wwww
おもいっきり脱落フラグじゃねw
ネタじゃないのか・・・
これは面白いなケモノスレ
お前等凸するんじゃないぞ
ケモノの絵師は前スレから始まったばかりなのに「飽きた」を連発してたウザい奴だったからな。
>1もバカだとは思うがブチぎれるのも仕方ないだろ。
というかあんな性格悪くて飽きっぽいカマッテチャン絵師なんて使えないだろうし結果オーライじゃね。
ジレンマだな、別に話題のひとつとしてヲチ的な話題もありだと思うが
話題に出したとたん「凸するなよ」つっても凸する奴が出てくるからなあ
朝寝は性格酷いけど仕事はするのに、あんな簡単にリリースするとはもったいない
はいはいまたクズが沸きましたよ
性格悪いからじゃね
ふいんきが悪くなるからだと思う
ほらね、もうURL貼るアホがでちゃった
最近の朝寝はやる気なさすぎ
朝寝が企画プロデュースするとかいう話はどうなったんだ?
やる気はあるけど自分で責任もって企画立てたりはしたくないようだ
性格が悪いと言うより態度が半端なく悪い
性格の悪さならここのほうが・・・
企画進行したいなら適当にあしらいつつ進行すりゃいいのに
あそこの
>>1は何でわざわざ噛みついたんだろうな
今、ハルヒが少し面白くなってるな。
ハルヒ阿呆過ぎだろこれは
ヲチ以前にドン引きした
色んなスレがカオスだな。
わざわざ荒らして報告しに来て面白いの?
死ねよ
おまいら口がワロス
熱いとみんなイライラするんだなー
セカイ系も息切れしてるしな
スクの無意味な自慢と保守しかない
最近はさーかも疲れてるからどうなるかわからんぞ
じゃぁ熱い時でも効率よく作業が出来る方法を語り合おうぜ
>>553 今日は猛暑日だったよ。高校球児乙って感じだな。
夏だからな
ここからセカイ系スタッフが暴れ始めます
ちょっと荒れたらすぐここのせい
ハルヒだのケモノだのにここが魅入ってるとでも思ってるのかね
自意識過剰もいいとこ
本気スレもよろしく
事実ここのせいだと思うから始末が悪い
終わった企画見るわけがない
報告あるとつい見に行ってしまうが、見るだけだし
ぼく夏もよろしく
見てるのは確かだがな
とはいえパー速のスレは面倒だから見てないな
見てすらいないっすよここの報告読むだけっすよ
ヲチなら向こう行けよ
ここで話題に出た途端スレも進むけどそれでも見てないと言い張るんですか><
ウザイので消えてください><
ハルヒは原作の文章が気持ち悪いって評判だから見てません。
てか、萌え単体の小説・マンガって嫌いだしなん
ハルヒは角川の大賞とった時にのいぢの絵に引かれて買ったきりだな
ハルヒは3流ファンタジーじゃねえか
ここでハルヒ厨がお前はそれ以上のものが書けるのかって言ってくるはず
>>571 そんであれだろ。プロの選手を評価するとき
プロ選手以上じゃなきゃならんのかって反論するんだろ?
このスレ概要
土着の駄目なみなさん、製作スレの波乱を敏感に感じ取って報告
↓
凸して大暴れ
↓
URLを貼る
↓
スタッフが入ってきて大暴れ
↓
ここじゃないっすよwwwヲチはここじゃないっすよwwww
>>572 政治家を批判するなら政治の勉強してからにしろよ、かもしれんぞ
. .: : : : : : : : :: :: ⊃: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : ∧: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::みんなのすれだよ
. . .... ..ゝ~~~~~~/ :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::なかよくつかってね
(リノノレメノ). . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ!i! . . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/::/:: ヽ、ヽ、ヽ . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>572 ぜんぜん違うけど言いたいことは同じなのでそれでいいと思います
>>574 文章を読んだもんならどんな風に評価しても自由だろ。
文章なんてどう感じられるかの代物なんだから。
ええと、状況確認をしたいんだが、
本気は絵師が行方不明、
僕夏はスタッフ大量流出って状態でいいんだよな?
桜蘭のハルヒは人気あるのに、憂鬱はアンチ多いな。
俺は憂鬱はどうでもいい派。上で宣っててなんだが。
新企画立てるなら今ってことか?
ねえねえおにいちゃん達
企画の話題を禁止にしたら荒れなくなるんじゃないのん?
前にも言ったが、このスレが荒れたって何のデメリットがあるのさ。
なんか作業してるわけでもないだろうし。
また天災スレみたいなのを作るよつもりか
このスレは製作に役立つことを語り合うスレだから企画の状況を逐一報告するのはスレ違いのはず
天災スレは運が悪かったんだ。
シミュレーション作ろうなんて言わなければ……
じゃあパー速に新企画立ててくるわ
遊びに来てね
>>588 プロット晒して立てる前にここで見てもらえば?
耳を貸しすらしやがらねえ・・・
もうはっきり言うがここはヲチスレだ
前のスレの住民は4月から何もしてなかったんだから乗っ取られても文句は言えない
>>590 はいはい、ごめんよ。
正直、こうなったら諦めるしかないだろ。乗っ取られてるんだからさ。
俺は企画の報告も凸もしてねえよ。単発IDの仕方もしらんしね。
ヲチしてないときはちゃんと語ってるじゃないですかwwww
企画の話題はあくまでも例の提示ですよwwwww
実は今までのヲチスレでもヲチしてないときはちゃんと語っていた罠
というわけで次スレは31な
それにアレなんだよな。役立つ住人よりヲチ住人の方が
正鵠を得ているというか、なんとういうか。
まあクズも多いがクズにはクズなりに長所もあるいしねえ。
ケモノスレおもしれー
糞すぎて
日本語がおかしい連中をどうにかしてくれ
2chでのゲーム製作に役立つ意見といったら
ゲーム製作はしないってことくらいか
ケモノスレはたった一人の絵師に潰されるという情けないふにゃちん野郎だったな
同じケモナーとして恥ずかしいぜ
正鵠を射ているだったねー。ごめにょwww
ここは製作企画のライター様が多いスレなので住民の日本語がおかしいのは当たり前ですよ^^
そもそもこんなスレの五流くらいの切捨て脱落死亡スタッフの意見が役立つと思う時点でおかしい
本当に役に立つ知識がほしいなら自分の分野の腕を磨くべき
名無しは知識があっても仕方ないし
しかしヲチしなけりゃ荒れないんじゃないかって話で
荒れるってのは皮肉だな
まあ本当に企画に貢献したい奴ならこんなスレにはこないわな
そりゃそうだ
>>605 それにここを見ている程度の連中が役立つことを知ったとしても
活用出来るとは思えん
ライター様(笑)多いねー
シナリオの話題になるとワラワラ沸いてきて1時間何KBだの始まるしな
絵の話題になると見た目や好みでしか語れてないし
音やスクに至っては話題にすらなりゃしねぇ
個人的にはパー速のハルヒなんかよりもVIPのハルヒ(爆発)のほうに注目している
>>608 一時間何キロバイトは恒例のネタだろwwwwwww
音とかスクは話題に出ようってのがおこがましいわwwww
何だとこの野郎スク舐めんな
スクってきいてもスク水しか思いつかん
音は昨日湧いてたがうざかったな
精神論が長げーんだよ
何kbとか話してる奴は救いようがないな
無いクオリティ上げる努力しろよ。
実際スクがないとゲームと呼べないという事実
スクなんて素人でも一ヶ月あれば出来るようになる
ソフトを使いこなせるようになればいいだけだからな
変なシステムつけてフラグ管理厳しくしなきゃ誰にだってスクやれるよ
しかし華がないので誰もやろうとしない
レスにでてくるスクをぜんぶすくみずに変換してよんでみると、
なにか面白そうな企画を立てているように思える
おやっ随分スクの方が多いようで・・・
失礼しちゃったかな
これで全企画のスクが
俺もう作業しないわ
とか言い出したらどうするんだwww
>>619 すくみず満載のエロゲ企画について話しているかの錯覚に陥った
スク水・・・スク・・・水・・・水害・・・スクリーム・・・
水害が起きた街で凄惨な殺人事件が起きるエロゲつくろうぜ!
結構黙ったな
何も出来ないからスクやるよ!ってのは結構嘘じゃないんだねえ
>>625 ここでスクの話題に食らいつきすぎるとスタッフだとばれるからです
そしてスクは何も出来ないから斬新なシステム盛り込むよ!と言って自分の首を絞める
スク水のギャルゲってすでに商業である罠
>>627 どこかはわからんだろ。昨日自分の住処でここへのレスした馬鹿よりマシ
商業ですでにある、っていったら、ほとんどどのゲームも商業にすでにあるんじゃないのか
常にスク水って意味か?
天災とかぼく夏とかねーだろ。ぼく夏は概要しらんけど
>>608 昨日の1時間に5kb越えのライター様が沢山光臨する展開は吹いたw
そのペースで書くと書き上げる前に大切な腕が腱鞘炎起こしちゃって
大事な文が完成できなくなるので、頼むからもうちょっとパワー抑えて欲しいですー><
作ってる間に、あっという間に秋ですよ
ぼく夏はぼくの夏休みをエロゲにしたもの
下半身だけのセックスなどがあります
>>636 下半身だけのセックスとかホラーじゃねえか
>>634 ここで神の力を得たライターなら一時間5kbでも児戯に過ぎない
俺は一時間25kbまでなら理性を保ったままで可能
企画力が2chの売りだからじゃね。
>>630 スクが誰にでもできるってのは事実。ただ、丁寧な仕事するかどうかが重要じゃね。
適当に仕事してバグ多発もダメだし、適当に仕事してちゃちいシステム作るのもダメ。
だから、何もできないからスクやるよ! ていうよりか他の仕事の厳しさ知ってるからスクやるよ! の方がまだいいんじゃね。
そんで、そんな、オレこの業界知ってるぜwwwなヤツは総じてエロゲーマー。
ワードなら俺でもすぐ10kbだ
俺も一時間という枠さえなければ50Kbは堅いな
>>638 親戚「1時間で何kシナリオあげられるよ?おいらっち5kb/1hなんやけどwwwwww」
俺「理性を保ったままで25kb/hです」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「リミッターをはずす事で200kb/hまで可能です」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと筆が早いだけですから^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに1日で2Mまで可能です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
こんなレベルか
>>643 リミッター外す
↓
タイピング速度が光速を超える
↓
街崩壊
↓
地球崩壊
このレベル
今日もスレ見るの我慢してBGM一曲仕上げた。
なんか知らぬ間に話題がギャルゲ・エロゲばっかりになっているけど
他のジャンルの話題やプログラム的な話しとかないの?
元からそうだろ?
>>647 面白いってゆうか実況スレみたいなもんだから
見始めると惰性で張り付いちゃう。
今日もこのスレ見てるので絵が描きあがりません
652 :
名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 21:03:37 ID:rvkCI5w5
今日も、エロゲしたりニコニコに張り付いたりしてて
仕事が進みません
と言ってみるテスト
ageてごめんね
>>649 少し前は
もうちょっと幅広かった気がしたけど
ギャルゲエロゲを作れない奴がそれ以上に高度なゲームを作ることはたぶんムリ
>>655 ギャルゲエロゲは完成させるのが難しい部類に入るんじゃない?
初めのうちが比較的簡単なだけで。
んじゃ俺は全然しらねーから聞いてみるか
RPGってツクール使わずプログラミングすんのやっぱ難しいの?
>>657 プログラミングするのはそれほど難しくないと思う。
ただ、作業量が多いので完成はかなり困難なんじゃないかと。
紙芝居すら作れない奴がRPGとな?
ツクール的なツールがなければ、ある程度規模の大きなRPGは大変だよ。
それこそツクール的なツールを作った方が楽なくらい。
>>657 システム完成までに必要な作業量自体はハンパないけど
プログラマはM・・・もとい気力があるので時間さえあれば無問題
でもそもそも、ツクール無しでやる必要ってあんまりないよね
特にツクールXPも出た今となっては
そーなのか いやRPGってムズかしーんだろなと思ってはいたんだが
たまにツクール(笑)みたいな言葉を見るから出来る奴にはそうでもねーのかなと
ここで一時間に13kを叩き出した某スレのライター様の俺が登場
ぜひその執筆方法を教えてくれ。
なんか、アレだろ、時間長くしたり精神統一とかで脳の動きを何倍かにしたんだろ?
RPGの実行ファイル自体は、スクリプト読み込んで実行してるくらいしかしないよ。
(もちろんここにバグがあっちゃいけないけど)
そこに流しこむデータを作ったり用意するのが大変なこと大変なこと…
そのあたりを考える必要が無いほど規模が小さければ、楽っちゃ楽だね
RPGはNPCとの会話がめんどくさそうだよなぁ。ポケモン(ゲーフリな)とかああいうの、よくあんなにたくさんセリフ作ってると思うわ
>>664 TYPINGMANIAで分間600ワードとか出す速度だから、思考に手が追いつかないことがないんだ
まあ、質がクソだからあれだし、普段は4k/hくらいだけど
本日のお題「TYPINGMANIAライター」
吟遊詩人と組んで夢のコラボか
意味不明なことを言ってるんじゃない
詩人と相性悪そうだぞww
しかし反発する2人はやがて惹かれ合い・・・
そんなわけで、帰り道にある公園のトイレに
やって来たのだ
「うほっ、いい男」
書かないか
そういえばこのスレは
ヲチどものたたきがあることで
有名なところだった
いい男に弱い僕は
誘われるままに
ホイホイとたたきに
のって書き始めてしまったのだ
この歌を聴いてくれ、こいつをどう思う?
すごく…スルーされてます
彼―――
ちょっとイカれてるっぽいやつで
吟遊詩人だと名乗った
アッー!!
駄目だな、真性っぽくしたかったんだが
まんまとおだてに乗ってしまったライター・・・。
なんかケモノをみてそう思った。
つーかケモノスレ見てて思ったんだが
あいつら朝寝のキャラ知らないで今まで構ってたのか
ちなみにケモノスレのうちの8人のIDは俺の自演でお送りしています。
ほとんどこのスレの住人だから知ってるんだろ
そうか 何人かマジレスしてる奴らがいると思ったら全部
>>681の自演か
すまん。嘘ついた。あの中の5人だけしか演じてません。
ケモノスレで告白してるやつワロタ
>>686 俺なんかその昔、姉はスレで3回くらい結婚を迫られたぞ
馴れ合いを見てるとちん○をぶちこんで無茶苦茶にしてやりたくなるぜ
遅レスだけど
RPGできるよ派→FCのイメージ
できるけど難しいよ派→SFCのイメージ
できるのか?派→PSなイメージ
つくりたい派→スクエ二イメージ
だとおもた
最近のスクエニのゲームなんてカスゲーばっかだけどな
はいはい
知識人ぶるのは余所でやってくださいね
過疎企画よりこっちのほうがスレ伸びてるな
またどっかにURL貼られた?
毎日そこらじゅうに貼られてるけど
そうか、そこらじゅうか
あまりヲチもしないからよくわからんな
699 :
名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 23:58:06 ID:90nYnZuB
さて、この週末の間にどこかのスレ内部に侵入すっかな
またやるつもりもないのにブラフか
過疎企画よりもなにもこのスレより伸びてる企画がひとつもない
複数のVIP製作スレから流れてきてここで雑談してりゃ
このスレよりレスを伸ばせるわけがないわな
全板IDが共通だったら面白かったのになw
怖くて書き込めなくなるですー><
なんか単発IDばっかりになりそうだなw
今俺の居るスレが設定厨の宴もタケナワとなっております
みなさま奮ってご参加ください
HDD漁ってたらスクリプター3で制作した同人ゲーム出てきた
懐かしすぎる
これMEだと動くんだが、XPとかVISTAどうなんだろうな
うp
今夜は伸びないな。
しかし、絵師を呼ぶにはどうするかって、
呼べるような企画になってないんだよな。VIPのゲーム製作は。
エロゲは、エロで腕に覚えのある絵師なら、
自作で簡単にでもゲームつくりゃ、数十万の儲けをはじき出せるいま、
わざわざ苦労して無償のゲーム製作に加わろうとは思わない。
といって一般の方は、パロが多くて絵師が参加しづらいんだよな。
だから、世界のような一般オリジナルゲーに人が集まるんだよ。
>>710 こんな時間になに語ってるんですか?
読点と改行の位置おかしいとは思わないんですか?
頭が悪くなり始めて一ヶ月経過したチャーリー・ゴードン、って感じの文章だよなw
まぁまともに商業や同人活動してる絵師は企画なんぞに参加しないってのは正しい
後半は言いたいことがよくわからん
むしろそうした事情を承知で、あえてVIPで良質のエロゲを作ろうとするのが
最近のVIP制作の醍醐味だと思うんだけど。
絵師のほとんどは、才能の無駄遣いと言われたくて参加してるはず
実際にそこまでの域に達してるかはともかくとして
絵師は、VIP制作のエロゲを自分のステップアップのためにやればいいんじゃね?
ステップアップにはなんないだろ、絵師の動機のほとんどは安価絵スレと同じで
自己顕示欲じゃないの。こっちからしたらありがたいから善意の自己顕示欲と言えるしそれでいい
それでいいのかもしれんが練習場と勘違いしてるのか絵について質問しはじめたりレスつかないと自虐しだす奴がいるから困る
自分で自分の絵がそこそこのレベルだと認識してから来いと
練習にしてはあまり絵描かないしな
設定に沿ってありきたりの絵描くだけならマジで安価絵と変わらん
そうだな、ステップアップにはならないかもしれん
>>718 その点ではオナニーと変わらんな
>711
読点と改行位置は、画面上の規制で
変な位置で改行することを前提に文章を書く癖がついちゃってるから。
と、いうふうに考えてくれ。いやこれマジな話だけど。
>713
同人エロゲはマジ売れる。DLサイトで飛ぶように売れるからね。
スチル10枚も用意して簡易エロゲを作ればそれで数十万。
対して、一般同人ノベルはほんとに売れない。ほとんどロハの世界。
で、そのうえで、エロと一般の境界線っての、最近はかなりボケて考えられてるけど、
絵描きの側からすると、結構大きいんだよ。自身のイメージに直結するからね。
要するにエロ絵師と一般絵師は別物なんであって、
タダの世界が当たり前で、働いてくれそうな一般絵師はなかなかエロをやろうとはしないから、
VIPのエロゲ企画にはやってこないだろうし、
エロ絵師は別で稼げるからこれまたVIPのエロゲ企画にはなかなか乗ってこない。
まあそういう話。
ギャルゲ企画には人が来やすくてエロゲ企画には人が来にくいって話だろ?
そんな当然のことを長々と語るなよ
ホントここの奴らはみんな3行以上書きやがる低脳揃いだから困るぜ
>717
それを言うならシナリオだって・・・。
いっそ練習場と考えて進めるのが、もともと正しいあり方なのかもしれないな。
VIP企画は。
>721
じゃあなんでエロゲ企画を立てておいて、絵師が来ない人が来ないと嘆くんだぜ?
最初からわかりきったことを嘆いている馬鹿ばっかりって話になるじゃねえか?
エロゲ企画もギャルゲ企画も神絵師が来るか来ないかは所詮運だろw
設定だシナリオだ何だかんだと言うがな、俺が見てきた企画は一つとしてそんないい企画はない
来ないと嘆くのは「なんでウチの企画はツイてないんだ」って思うからだ
いい絵師が欲しかったら風水でも学んでろよ
玄関に黄色い物でも置けば神絵師が降臨してくれるかもな
語るスレだからな
勢い三行以上になっても不思議はない
しかしこーやって読み直してみるとスレの主旨通りみんなご立派に語ってるよなあ。
製作スレの掃き溜めなのに
失敗したと思うことをそのまま書くだけだからね
おいおいどこがパクりなんだよと思って韓国の方見て15秒で噴いた
決定的なのはやっぱ制服か
もってけ制服
パクりというのは簡単なんだよ
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/07/28(土) 07:50:13.62 ID:LjaLRiHdO
全画面のノベルゲーで
厨2病系ならfate、
ギャルゲーならToHeart2のパクリだ
だそうです。
そのレス輝いてるよ。夏を感じるね
これはひどいwww
もはやふあて厨は時代錯誤の領域だな
fateって名前だけは2ちゃんで先行してるけど何年も続くほどの物でもないよな
>>738 作者の世界観(妄想)が異常だから売れてるんじゃね?
Fate厨はどんな作品にも「~~~はFateとパクリ!」って噛付いてくるからな
ベルセルクに噛付いてきたときは殺意を覚えた
ジョジョとかもよく狙われるな
最近は見ないが
厨にはギャグとシリアスの違いがわからないという結論がどこかで出てた
ここでマジレス一本はいりました。
結局のところ、内容よりも大事なのは
宣伝というか布教活動だということがよくわかる
まるで起源を主張するかの国みたいだな
2ちゃん広しと言えども時系列を完全無視できるのはFATE厨くらいのもの
朝寝に散々蹂躙されたケモノスレ哀れ
>>747 fateは面白いと思っていたが厨ってここまで酷いもんなんだな、アニメ化PS2化するとろくなことがない
>>749 むしろあのアニメで厨化できる奴はすごいと思う
丸戸のシナリオ>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>>>ロミオのシナリオ>>>>きのこ(笑)のシナリオ
fateの遠坂ルートで泣いたけど
なんでfate厨はそんなに必死になるの?
布教活動じゃね
丸戸のシナリオはヌルすぎ
きのこのシナリオは気持ち悪すぎ
ロミオは天才
やっぱ東出のシナリオが一番だろ
2ちゃん的に言ったら
学園はTO HEARTのパクリ
戦闘は痕のパクリ
電波は雫のパクリだろ
今の製作企画の連中は葉鍵戦争とか知らない奴ばっかか
正直パクリパクリいってたら何もできないよな
ジェネレーションギャップがあるから仕方ない
また時間が経過して猟奇モノが流行ったら
ひぐらしのパクリだ、月姫のパクリだ、痕のパクリだ
って話になる
そして雫や痕はガチでケンヂのパクリ
どうせひぐらしだって月姫だって参考になった作品とかあるわけなんだし
どっちにしろパクリに代わりはない、いちいちパクリパクリ騒いでる厨は本当に死ねばいいのに
あ、韓国は別な
パクリしかいえない奴はゆとり
葉鍵厨の狂信っぷりは異常
製作スレのみんなも嗅ぎ付けられないようにな
ヤンデレとか格好の的
>>761 痕の番外編は黒歴史……ってすげー懐かしいな
やたらその手の儲が多いのには正直起源を名乗れるほどでもないものがおおすぐる
アグリアスはセイバーのパクリなんでしょ?
文学作品からゲームへパクるのならバレないと思ったのかな^^
バレバレですよね^^
朝寝自重
^^;
このスレ朝寝が見てると思うと寒気がするな
性格がアレとかいうけどただのかまってちゃんだったしな
お前らこんな所で油売ってないで昨日発売の新作をやりつくせよ
パクりとインスパイアの違いもわからん夏厨は死ぬといいよ
オマージュだろ
インスパイア(笑)
どれ、質問に答えるよ
┏━━┓
┃・∀・┃よんだー?
┗╋━━╋┛
┛ ┗
幼女のアナルはきもちいいですか><
パクリって騒がれても最近リメイクという名のパクリが横行してるからねえ。
ロミオとジュリエット見た時シェイクスピアが心底哀れになった。
シェイクスピアも割といい加減なやつだったけどな
しかし他人の作品にマスクオブゾロは入れてないだろ
ロミオとジュリエット(笑)
夏の訪れですな
実在の議員を擬女化した選挙エロゲーつくろうぜ
ヒロインは田中真紀子・辻本清美・福島瑞穂
外人の女殺してまだ逃げてる奴いたよな?
あいつ主人公にしよう
>>781 ケーブルも通ってないのですか。カワイソカワイソなのです。
ケーブル(笑)
夏だなぁ
>>772 パクりとインスパイヤの違いをおしえてくださいよ^^
すいませんね無知でwww
>>787 インスパイアって公言するんだっけ
妙に納得したレス。
170 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 2007/07/28(土) 01:34:26 ID:AhbAveLX
というより、「完全オリジナル」というものが幻想。
見聞きしてきたものに影響受けるのは当たり前だし、
自分の思いつきそうなことは他人がとっくに思いついてるのが常。
>>790 そのレスの内容自体も受け売りなところが感慨深いよね
しかし歌うライターというのはかなりオリジナル要素が高い
とここで
>>790の言ってることを要約すると
人間は一人一人違うってことが違うわけだな
いきなり詩人の話が出てワロスwww
>>792 オリジナルすぎて自分の世界になってしまうのもよくないんだぜ
>>795 ゲームは自己満足に同意できるかできないかじゃないのか?
きちんと整合性高めて、説明OR他人を引きつけるだけの表現ができればおkだろな
このスレ、かなりいいスレになったな
そんなに俺を褒めるなよ、照れるだろw
膿と学生が全部セカイ系を語るところへ流れ出てったんだな
背会系の話を排除しただけで普通のヲチスレに戻った。
つまり?
また気持ち悪いスレに戻ってしまった
若干同情するよ。セカイ系には。ID検索したら普通にいくつかスレがヒットしたし。
VIPでの有名税ってところなのか。静かにやるなら過疎企画のほうがいいってことか。
同情もなにもあんたセカイ系のスタッフだろ。セカイ系の話題は向こうでしてくれよ。
スマン、俺が変な話題を振ったばっかりに
セカイ系話をしたい人は向こうのスレに行ってくれ
じゃあ話を変えて音をちょっと語ろうじゃないか!
音を尊敬しろ!
無理だね
お前なんか氏んじゃえ!
音は数たくさん上げてくれればそれでいいよ
じゃあスクについて騙ろうぜ!
なんで音はどこに行っても叩かれてるんだw
そういうネタかコントなのかwウケるw
音が作品にとって重要だってのは分かるんだけど
質のいいフリー素材が沢山あるからどうしても音師は重宝されにくいんだと思う。
じゃあ真面目に質問するけど
1つのフリーゲームにはBGMはどれくらいが適切かな?
容量とかを考慮した上で
容量は内容によるから一概には言えないと思う
フリー素材があっても他の誰かが使ってる物と考えると
作ってもらった方が良いような気がしないでもない
ライターがシナあげないからふいんき掴めない→無理矢理作る→イメージとちげぇよwww→音「うっせーボケー」
819 :
名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 17:45:50 ID:mfTC1Hxn
>>815 ギャルゲエロゲなら
日常曲×2~5
キャラソン×人数分
なんか特別なシーン用×3つぐらい
OPED主題歌テーマソング×1~4
ぐらいが最低数じゃね。
今のブロードバンド考えたら容量は別にそれほど考慮しなくてもいいんじゃね
>>817 確かに
>>123みたいなことあるし同感
効果音集買ったんだけど、ひぐらしが使ってるのと同じの入ってて、困った。
これを使ったら絶対ひぐらしだといわれると思うと使えん。
>>808 他の人は知らないけど、俺は尊敬してるぜ
いま音楽がらみで困ってるから特に
>>815 ジャンルによって全く違ってくるから一概には言えないだろう
容量は考慮しなくていいって言うけどうちは未だにISDN\(^o^)/
100MB以上はキレちゃうよ
>>823 そんな人のためにBGM無しバージョンを作りました!
あ、それでも重いですか? それなら画像無しバージョンも作りますね!
ISDNなんて現代人として落第
未だにテレホマンの人も居るかもしれないじゃないか
だからそんな人にも優しく作るのが仕事人ってものでしょ。音師を尊敬しろよ
バリアフリーみたいな感覚だよ
確かにたくさんの人がやれるようにすべきだけど
それでクオリティが下がったら意味無いだろ。ほどほどにな
たくさんがたくみんに見えた
弾丸執事やってくるノシ
音とISDNは尊敬しろよ!
テレホって撲滅したんじゃないのか?
たくみんははるはろを早く売って欲しい
こうたくみん
なんちゃって(爆笑)
最近音が随分と調子に乗ってるな
ここでしか主張できない音屋涙目www
ここぐらいでは音にも優しく接してあげようぜw?
音は優しくするとすぐ付け上がるからな
ぐぅっ
なんでこうも音に厳しいんだ…
奴らは真面目にやってるんだぞ
1曲作るのに10日以上かかったりすることもあるのに、それでも必死で作ってるんだぞ
ちょっとくらいねぎらいの言葉かけてやってもいいじゃない
いや、10日かかるぐらいだったらフリーの使うわ。
だから数多く上げてくれと。
それでADVなのに激しい音とかつかわれたりしたらたまらないっすよ
ヲチスレでのライター=ネタになる長文
ヲチスレでの絵師=的確なネタ
ヲチスレでの音師=ネタにもならない長文
ほら、あれだよ。数上げてくれればさ、そのうちの数曲指定して、こんなんもっと作ってくれ、と指示も出しやすくなりそうじゃね。知らんけど。
一曲10日とか素人もいいところ
時間かけりゃいいもの作れますなんざゴミのようにいる
ゲ製に必要な音の能力は10日かけて100点とる力ではなく、10日で80点を量産すること
>>838 フリーで質のいいのがある以上、フリー以上の物を出さなければ他のスタッフからしてみれば
「フリー使った方がよくね?」って思われるだけで、それ以上の感想が沸かないから仕方ない
これは音楽に限らず、塗りとかスクリプタにも言えることだが
(塗りの場合は「このレベルなら原画にそのまま塗らせた方がよくね」に
スクリプタの場合は「変に凝った仕様にして遅くなる位ならシンプルなのでいいじゃん」とかになる)
基本的に専門職が強くて裏方の作業は、目立とうとすれば叩かれるだけなんだし
厳しいのは当たり前だって思って作業しないとやってらんないよ
フリー素材で賄うってことならフリーの立ち絵も存在するのにな
まぁそれでもフラグとか考えたり絵に合わせて塗る必要があるスク塗りは需要あるだろうけど、
できあがりをそのまま持ってこれる音に評価付けづらいのは当然ちゃあ当然。
評価付けづらい=スルーか低評価な
できあがりをそのまま持ってこれるなら評価はしやすいだろう
たんに立場が低く見られてて評価をするまでもないと思われてるだけ
やる気のある音師さんには頑張って貰いたいけど>844が現実なんだよなぁ…。
>>845 フリーの音楽を使って話題になったゲームはあっても
フリーの立ち絵を使って話題になったゲームはないのがね…
フリーの立ち絵を使ってなお魅せれるシナリオ書きがいて
既に前例を作っているなら、フリーの立ち絵を使う企画が現れるかも知れないけど
条件自体が厳しい上、(イベントCGはなし、キャラの設定を既存の立ち絵にあわせて構築しなくてはならない)
前例がない今の状態じゃ、フリーの立ち絵はフリーの音楽と同列には語れないのよね…
>>848 やる気のある裏方スタッフも表に出るスタッフと同じ位大切だし、大事にしないといけないんだけど
「そんなのすぐに替えが効くからどうでもいい、神絵師だけ死守しろ」ってのが今の風潮だからね…
絵師は売り手市場っていうのかな。文字通り一瞬で目を引けるからな。
シナリオはじっくり読んでもらう必要があるし音も同じ。
製作スレじゃなくても安価絵スレ立ててれば萌えヲタどもがワラワラ寄ってくるしな。
だからというわけではないが、チヤホヤされてるうちは頑張ってやるけど
住人どもにも免疫がついてきてお決まりのレスしかつかなくなったあたりから
姿をくらます絵師って多くね?(一生懸命やってる人には申し訳ないが)
なんで急に音の流れになってるんだ?
住人の住みわけが出来てるから
みんなが音を馬鹿にするせいじゃないかな
俺は音じゃないけどこんな扱いは酷すぎると思う
音は目を離すとワラワラ湧いてくる
>>850 それもあるだろうけど
・自分の絵の安定感のなさに絶望
・同キャラを描きつづける事によるモチベーションのダウン
とか、色々な要因があると思う
やる前から判ってて当たり前の事なんだけど
「自分なら大丈夫」って甘く見てて挫折する人はかなり多いよね
絵もシナリオも甘く見てる人は多いだろうな
どっちも最後迄やりきれる人は希少なのに
やりきったことが無い人ほど”俺は出来る”と思ってる
子供に多い
音は多分簡単に作れるからクリエイター気分になりやすいんだろうな
いい評価を貰ってから調子に乗れよって思う
流れ豚切りだけど赤鬼はスクリプトまでやってんのか
一体どこまで進化するんだw今度はそれこそ音までやり出すんじゃねーか?
赤鬼乙
過疎企画で絵描いてるけどマンセーレスなんざ欲しくないんだよね。それこそ他スレで言われ慣れてるし
スルーでも何でもいいからさっさと仕事しろってのが本音。企画やめたくなるのはライターがgdgdして発注してこない時
朝寝が出たぞー!!
あー、動画作れる人ってのは貴重な人材だと思うなぁ。どんな技術がいるのかよく分からんが
>>856 楽な作業なんてあるわけないのにねー
>>861 自分が人に思ってる事は回りからも思われてる事だと思えって言葉があってね
もしかしたらライターの方はライターの方で、絵の上がってくる速度がゆっくりだし
俺もゆっくり書いていいにだろとか思ってるかもしれないぞ
絵はみんなのモチベーションを一番簡単に上げられる立ち居ち
お前さんが今よりもっと頑張れば皆絶対答えてくれるから頑張れ
それで答えてくれなかったら? そんな奴スタッフじゃないから本音ぶちまけてきっちまえw
スレでシナリオかいてるんだが
多少日本語がおかしいけど書ききれたら少しはましになるかな
勉強なさい
書ききれるころには少しは上達してるだろ。
書かずにそのままよりかはずっといい
辛くなったらあの子のことを思い出しなさい
シナリオ書ききった後の「終わった……」感は異常
馴れ合いはどこで見ても吐き気がするぜ
このスレもたいがい馴れ合いだけどな
いやスタッフ同士が煽り合うためのスレなんだからもっと殺伐としてなきゃ駄目だ
「ボクシングをしている亀田興毅です」
うえっwwwwっwwww
>>857 音楽って絵と同じでかなり最初が踏み出しづらいジャンルだぞ
ADV用スクリプトとかシナリオなんてのは誰だって出来て、
ある程度見れるレベルまで持っていける
なめた作曲家が出してくるBGMなんぞmidiでも勿体ないくらいだ
書いてて思ったんだが、容量の問題ってmidiにすれば解決だよな
BGMなんてのは耳障りでなくてある程度のクオリティあればいいわけだし
音屋必死www
と思ったが、音屋がmidi使いたがらないのは
環境によって音が違う=自分の意図した音を聞いてもらえない
って事情からだろ?
ホントに音屋?
音師様は御自分の作品に絶対の自信を持っているのでビットレートを下げさせてくれない人がほとんど
midiなんて音が雑すぎて使う気が起きん
スクとしての意見だが
>>879 自分で認定しておいて疑問符投げかけるな
midiで意図した云々てのはね、作曲者の音色に対する依存と逃げですよ
GM対応で作れば問題なんて出ようがない
曲に自信がないからmp3だのビットレートとかに頼る
逃げうんぬんの前にmidiじゃ限界があるだろうに
midiなんかで書かれた自己主張激しい曲はADVに使いたくないです。おとなしくmp3かoggで提出してください。
midiだと音色で主張できなくなるからメロディラインで主張するんでしょ?
やっべ、2回も言っちゃった。
midiで頑張っても大抵の人がMSGSで聴いてるかと思うと萎えるだろ
midiが良いっていう奴はレトロ厨くらいだと思ってたが
この流れみてる限り、あながち間違いでもないようだな。
まあBGM作ってる奴がそういうならそうなのかね
俺はmidi使ってるADVで不満を感じたことなんかなかったけどなあ
あと、一応言っておくけど
>>884は根本的に間違ってるから
で、いつまでくだらない音話すんの?
今日はとことん音祭り。
で、次スレ以降話題に上がって来てもらわないようにする
で、そういうときに限ってもう話のネタはなかったりする
俺は今日300MB書いたぜ!
やったな!!ぶっちゃけ読めたもんじゃないけどな!!
大河小説なんて目じゃないな
行間にああああって連続で書けば仕事量が2倍になります
いやいやお前らだまされるな!
これはきっと.wavなんだよ!
いいやものっそい巨大なBMPだろ
書いたんかペンタブレットで小説書いたんか
pdf
原稿用紙に書く様子を撮影してAVIで保存
高画質ででかくすれば15分でも300Mになるな
俺は今日(撮影した映像は)300MB(にもなったんだ。何を撮影した映像かって言うと小説を)書いた(映像だ)ぜ!
どんだけー
女子中学生のまとめ人の企画がそれだったよなぁ。
もはや誰も覚えてないのかもしれんが…
ヲチはムコウノスレで
ムコウッテドッチデスカ
春冬CGの塗りってやけに絶賛されてるみたいだが正直下手じゃね?
ひどい流れだったww