1 :
オレー :
2007/07/15(日) 04:56:36 ID:LnNMABTQ ,,..--―-、
/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
http://www.geocities.jp/oree_forces/ l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
ここでは製作中のレースゲームについて語り合うスレだ。
関係の無い話は他でやれ。
オレーおはよう いやぁ今日もすがすがしい朝だ
3 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/15(日) 05:01:26 ID:LnNMABTQ
,,,,,,,.........., ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ / ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ コース上のデブリが排除されるまでは | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | 各自ピットインしていろ。 | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | !r、| ''''''. | | '''''' Y ) DX9版は表示とか衝突の基本コードを構築中だ。 ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ し} : 、___二__., ;:::::jJ !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ _,〉、ゝ '""'ノ/:| __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_ -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
4 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/15(日) 05:02:03 ID:LnNMABTQ
5 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/15(日) 05:04:51 ID:LnNMABTQ
ようやくオレーも対処してくれたか 待ちくたびれたよ
スレ立て乙! オレーがんがってくれ
乙、オレー! とりあえず、マシンモデリングは今までのDX7版のルールに則り、 lap24での442のレスや、451のオレーのレスを組み入れた物で作っていくよ。 基本モデリングはローポリで、分解(というか脱落)できるオブジェクトを増やしたモノにしていこうと思う。 でもまあ、とりあえずDX9版は、フォーミュラーオンリーでいくって以前オレーが言ってたから、 箱車より分解できるパーツを増やしたフォーミュラーの方がいいかな? それとも、MODルールが決まるまで待った方がいいかな? ワクテカが尽きない…
9 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/15(日) 11:00:23 ID:LnNMABTQ
/ / / / /
r--、 / /_/_/_// )
(⌒ヽ ヽ、 ) | _ノ / ./)/)
\ ヽ / / .| ( / ./)/./)
/ / / i / _/ / / .//)
/ / / ノ / / / ノ /
( ヽ | | / ./ ./ _/
\ \ | .|/ /∧ ./ _,,-''
ヽ ⌒⌒/ イ´Д`)/,,-''
>>6-7 ヽ、 _,-' どーも。最近のアンチは卑怯で姑息でねちっこいんだよな。
ヽ、 __,,-'' 以前はアンチも聴衆を楽しませる機知と引き際を持ち合わせていたもんだが。
>>8 そんな感じで頼む。
プロトタイプは、とりあえずフォーミュラっぽいのを使うが
ハコも1種類あってもいい。
だが、その前にフォーミュラが欲しいぞ。
乙ー。 院試終わったらPC買い換えて遊びまくってやんよー。
気付くともう半月しかない wktk
オレーは先週のファミ通読め
オレーおはよう!そろそろ夏休み?開発に加速がつくといいね!がんばってくれー!
話し変わって、また質問で恐縮なのですが…。
ttp://gamdev.org/up/img/9796.zip (質問用簡易モデル フォーミュラーっぽいカー)
1、各部品は、ダメージ破損・分解・脱落を考えて、上記のテストモデルくらいのオブジェクト分けでいい?
2、もっと細かく分類した方がいい?(例えば、前右側翼端版すらも、3分割くらいにするとか。)
3、オブジェクトの命名や、性質(壊れる、壊れない等)のルールは、まだこれから?(コース製作する時のような命名ルール)
とりあえず暫定的でもいいから、DX9版の車MODのルールを知っておきたい。
あ、追加で、
4、サスペンションアームや、プッシュロッド、ステアリングロッドは上下左右に動く事を前提に、モデリングが必要か?
オレーよ、各個人が作ったMODのまとめページは作ったりするんかい?
インテル株式会社は17日、FSBが1,333MHzの クアッドコア「Core 2 Extreme QX6850」 デュアルコア「Core 2 Duo E6x50」シリーズ FSBが1,066MHzの クアッドコア「Core 2 Quad Q6700」 およびモバイル向けのデュアルコア 「Core 2 Extreme X7800」を発表した。 QX6850とE6x50シリーズは FSBを従来のCore 2 Extreme/Duoの1,066MHzから1,333MHzに引き上げた製品で そのほかの仕様は従来のCore 2製品とほぼ同じ。 ラインアップは、 3GHzのクアッドコア最上位「Core 2 Extreme QX6850」 3GHzのデュアルコア最上位「Core 2 Duo E6850」 2.66GHzのデュアルコア「同E6750」 2.33GHzのデュアルコア「同E6550」。 1,000個ロット時の単価は順に124,810円、33,230円、22,860円、20,360円。 早くも最新PCじゃなくなるなオレーw
最新PCなんて言ってたっけ?
【レス抽出】
対象スレ: レースゲームを作ろうぜ!Lap24
キーワード: 最新
332 名前:オレー ◆VYwo6AAuCU [] 投稿日:2007/07/08(日) 06:22:16 ID:erQ5f2s1
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、 | \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|  ̄
/ / | | \
| / | | \
.\ヽ ∧_∧\
>>330 .\\( ´_ゝ`) \ 昨日ぐらいに書いたが、3万ちょっとぐらいで最新になるぞ。
.\\⌒⌒⌒~\\ ビルドもデバッグも速くて非常に快適だ!
\\⌒⌒⌒~\\ \
\\::::::::::::::::: \ヽ \
\\_:::::::::::_) ) \
ヽ-二二-―'
DX9のグラフィック機能は、馬鹿みてーな画質向上を目的としてではなく
路面の変化とか、雨とか水溜りとか、そういったレースの重要な要素の表現に使う。
抽出レス数:1
>>15 で、それにするのに、CPU、M/B、メモリを、3万ちょっとでできるの?
20 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/19(木) 06:15:40 ID:EwSJvOE/
| |
>>11 | ゴボゴポポポ・・・ まあ最初のverは描画テストみたいなもんだけどな!
| | 一からのやり直しだ。
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
>>12 ヽ二二 ヽ -―- 、 ∩ | \ノ(◎) 最近読んでねーな。何の特集だよ?
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
/ / _∧_∧ l / / \
>>13 | |/( ;´Д`)/ \ いいな!そんな感じだ。だがトップカウルも裏面つくってな。
.\ヽ∠____/\゜ 。 \ 1→OKだ。だがラジエータも分離だ。
.\\::::::::::::::::: \\. |\ \ 2→いや、これで十分。
.\\::::::::::::::::: \\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3→これからだな。オマエラに任せてもいい。
\\::::::::::::::::: \ | 4→それは重要だ!今回は動かすぜ!
\\_:::::::::::_)\_______
ヽ-二二-―'
>>14 作るぞ。オマエラに任せてもいい。
>>15 いつものことだ!
三面図あれば箱車ならボチボチ作れるんだけど内装がなぁ・・・
クアッドコアなんて現状ソフト側が性能生かし切れてないだろ・・・ 常識的に考えて・・・
>>22 大丈夫。Nortonさんが食いつぶしてくれます。
ところでテクスチャも進化するのかい? DX7のようなただの単色は勘弁
どういうこっちゃ
見た目は馬鹿みてーには拘らないというのがOre1GPのコンセプト
>>22 デュアルコアも現状ソフト側が性能生かし切れてない
ソフトがいかしきれなくてもデュアルコアなら定期ノートンが楽になるじゃない クアッドはさすがに…だけど
>>20 ForzaMotorsport2のサウンドとか挙動とか物理演算とか載ってたぞ
30 :
13 :2007/07/20(金) 00:27:50 ID:qBJ9qxua
>>20 返信ありがとう、オレー。
とりあえず、命名規則が決まってくるまで、オブジェクト分けは細かくしておく事にした。
後から、ひとつに纏めたり、頂点同士を接合するのは簡単にできるし。
で、アーム類はオレーが動かし易いようなモデリングにしておこうと思うんだけど…。
今のところは、どういう風な考えをしてる?ボーンを入れたりするのかな?
どんな感じでモデリングしてあればいいんだろう?
便乗で質問だけど、普通のハコ車もブレーキ以外のサスペンションアームとか必要なの? あとボンネットがくり抜かれて空力パーツになってる車は エアインテークから出口までを筒状にすればいいのだろうか
32 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/20(金) 18:57:14 ID:3h4xFXzw
∧_∧ SDK最新の使ってんだが、オマエラ動作大丈夫だよな?
( ´Д`) 月末α1は表示周りの基本コードの確認ぐらいだな。
/ 俺 \ まだ音とかにも手がまわってねえ。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
>>21 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) あとでDx7版のを使ってテンプレupしておいてやる。
||\ \ とりあえずそれを使いまわせばいい。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>24 .|| || objごとにfxファイルを参照するようにする。
>>26 それは変わらないが、せっかくのDx9版だからちょっとは良くなるぜ。
>>29 そっか。誰か持ってたら一応見てみるか。
物理とかより、forza2はAIが気になる。
>>30 アームはホイールと同じように計算で位置や姿勢を出すべきなんだよな。
多少そこらはダーティになってしまうので、フォーミュラとハコで数種類作っておいて使いまわしとかが楽だな。
たぶんアーム1本1本matrixで直接制御するから、パーツが動いても欠けたりしないようにしてな。
>>31 サスはハコも同様にする。
そのそれはよくわかんねーけど筒状でいいぞ。
テストドライブアンリミテッドのような自由に走り回れるモードがほしい
おまえさんがそのMAPを作ればいいんじゃね
>>32 GTR2のAIの仕上がりは、オレーとしてはどうだった?
漏れもあのゲームはマルチだけでなくシングルプレイもかなり
やりこんでみたが、すごく賢いわけではないけど楽しめる
レベルのAIだと感じたんだけど。
Ore1のAI車もあのレベルであれば合格ラインじゃないかと思う。
とはいえ、オレーならGTR2を大幅に超えるAIを作ってくれるはず
だと信じてるぜ!
まともにドライブできるようになるまでRacerで茶を濁そうと思ったが全然ダメだ オレーさっさと最高と言えるレースゲームを完成させてくれ
起動さえしないよこのシミュレーション もうだめすぐる
秒間の計算回数についてだけど設定で動かすことはできない? 例えば60Hzと420Hzで比較してみたい
計算回数増やしてフレームレート落ちたら意味なくね?
挙動計算と描画のバランスはオレーのさじ加減だから大丈夫。
オレーなら20Hzで達成できるよ
42 :
13 :2007/07/21(土) 08:17:28 ID:/cMk7jNb
>>32 アーム類の動きは、ようは”らしく”動いていれば人間の感覚からして問題ないんじゃないかと思います。アームの動きを見て、運転する訳じゃないから。
うーん…。プログラムの事はよく解らないんで[DirectX matrix]でググってみたんだけど、やっぱわかんねー。
アームの車体側取り付けに、クォータニオン(って言う物だっけ?)の軸を決めて、
タイヤの上下の動きを追いかけるように角度を決めてやればそれっぽくみえる? のかな…?
ttp://gamdev.org/up/img/9814.gif ←絵で表現するとこんな感じ…
そう考えると、プッシュロッドもステアリングロッドも、タイヤを追いかけるだけで十分雰囲気でると思う。
上下の追従だけでいいんじゃないかなぁ。
オレーがやり易い方法を編み出してくれれば、俺はそれに追従するっす。
プログラムの出来ない俺が、OreGPという物を借用して、自分の作った車やコースを遊ばさせて貰うってだけで十分過ぎる。
今年の冬にはMODコンバーターが実装されてるといいな。
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡! l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 } ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、 || ヾ三) ,ィ三ミヲ `丶三三三三三ん', lj ゙' ― '′ ヾ三三三ミ/ )} | , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... 三三三ツ ) / | fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、 三三シ,rく / l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ`:.:. 三シ r'‐' / ', ゙'ー-‐' イ: : 丶三-‐'":.:.:.. 三! ,' / ', /.: ミツ/ー'′ ', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. jソ,ト、 ',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶:::.. -、 ,ハ l、 ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙ヾ ノ / ,l l:ヽ ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ } ,/ l l:.:(丶、 _r/ /:.`i ヽヾェェシ/ ゙' / ,' ,':.:.:`ヾヽ _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." / / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_ 一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,r'" / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ | ``丶、 ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
オレーがプリキュアにハマって開発が遅れてるからDX9版は来月だってさ
>>42 F-○の予選みてる分には、動く幅は縁石踏んだときで2cmくらいだな。
瞬間的にはもうちょっと動いているかもしれんが。
少なくとも直進中は殆ど動いてるようには見えない。
これっくらいの範囲なら多少のことはごまかしても大ジョブじゃね?
(あくまで表示上は
47 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/22(日) 17:57:58 ID:Iqsjlrb2
∧_∧
>>33 ( ´Д`) それはまたそのうちな。
/ 俺 \
/ /\ / ̄\
>>35 _| ̄ ̄ \ / ヽ \ 時間が無くてGTR2あんまりやってねーんだ。
\ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__) あとでやってみる。
||\ @ \ まあ、やってねーけどこれぐらいは軽く超えるAIにする。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>36 @ .|| || 基本が出来上がれば超加速進行だ。
>>38 描画はともかく、計算回数の可変化はしない。
>>39-41 オマエラからの反応を見てさじ加減するぞ。
>>42 乙。まあ要するにそんな感じで動かす。
>>36 Racerに上がってるやつのフィジックスは糞みたいなのばかりだから、皮だけ使ってフィジックスほとんど全部弄った方が良い
個人的に標準状態で妥協できるレベルなのはスーパーセブン(ライトウェイトスポーツらしさ)とデルタインテグラーレ(ガチガチデフのBカーらしさ)
思いっきりスレ違スマン
ところでOre1GPでもこの先ある程度はMODerが弄れるようになるんだろうが、タイヤとかのデータは標準のをいくつか用意してくれるんだよな?
>>48 あなた、それと同じ内容をたびたびカキコしてるね。
それ以外にもいい挙動をする車はあるよ。
MR2
フォルクスワーゲンのゴルフ
ルノーのメガーヌ
BMW M3
このあたりは挙動も見た目もかなりのレベル。
他にもクラシックカーで面白いのがいくつもあるよ。
あと、スーパー7がよく出来てるってことについては同意。
Racerって、あれはやっぱりシミュレーターなんだと思う。
車の部品がどういう風に動いているのか、自分でいろいろ試して
実験できる、そういうところに意義があるものなんでは。
足回りのセッティングはオリジナル以外にも掲示板にいろいろ
アップされているし。
>>49 最新版に上げて痛い目(なんか遠景がモーションブラー掛かりまくってる)有ってから古いバージョンとその車だけ弄ってて、新しいのも追加してないからRacerの感想が同じような内容になるんだよな
ついでにインテとインプWRC2000、チューンドスープラ辺りは足回り弄るだけで良く走るようになった。今は古いシビックの足を弄って結構いい感じ
ところでこのスレ住民的にLevel-Rってどうなの?スレ見てきたら重い、ヌルい、過疎で面白さのかけらも無さそうなんだけど
Level-Rは糞
52 :
名前は開発中のものです。 :2007/07/23(月) 01:36:38 ID:eg+IxYtR
あと10日くらいか。うpが待ち遠しいな。 あとore1で盛り上がるのは結構だが、他のゲームをこき下ろすのはやめろ。無意味だしレス読んでて違和感あるから。
Level-Rやってみた。 基本的にはマルチが中心のゲームなんだね。そして無料。 それなりに人が多いので、バトルの練習にはなると思う。 周回遅れを抜くときでさえ気をつけないとクラッシュに巻き込まれる。 あれで鍛えれば他のゲームでもオーバーテイクが得意になると 思った。常にミラーを見てないと後ろからガンガン突っ込まれるし 立ち上がりで並んだら高確率で当てられるしで、とにかく周りを よく見る必要があるゲームです。 チューニングしようといちいち金がかかるのが面倒だけど、ノーマル のままでもミス無く走ればトップ3でフィニッシュできるし。 細かいチューニングを楽しみたい人には他のゲームがお勧めだけど バトルはそれなりに楽しいゲームだよ。
宣伝乙
儲死ね アレのバトルのどこが面白いんだ
その話題はもうやめようぜ
そろそろ公開だな
オレー逃げたか?
もしかしてこのゲームがオレーの満足するところまで行ったら進化が止まってしまうのか?
20年はかかるから大丈夫だな
62 :
名前は開発中のものです。 :2007/07/26(木) 22:07:19 ID:+KqVoe2G
がんばって最高のレースゲームを作ってくださいね。応援してます。
63 :
名前は開発中のものです。 :2007/07/26(木) 22:20:56 ID:0nqM3JVS
確かにRは馬鹿な素人が作った糞ゲーで、ore1はぐランツーリスモすら超越する最高のレースゲームだな。 同意するよオレー。
これはひどい
スクショで進捗具合を見たいと思いませんか~?
オレーのレスがない・・・・・・ 忙しいとはいえ、おはようくらいはしてくれよ
オレーはもう泣かない。笑わない。怒らない。 指先がチリチリする。口の中はカラカラだ。目の奥が熱いんだ。
そうか、オレー病気なのか・・
軍曹に泣いたり笑ったり出来なくされたんじゃないの?
70 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/28(土) 06:19:46 ID:nc7/cyLv
/ ̄ ̄ ̄\ おはようオマエラ!
>>66 /| | 久しぶりにDirectX本買ったぜ。
/ | | ∩ \ なんか9も作法がだいぶ変わったな。
∫ | || | \  ̄\∧ ∧
| / | | \__ ( ´Д`) 現状はまだ、核となる基本コードをサンプルフレームワークから
// | | / /// 作り上げているところだ。来週予定のupはその動作チェックぐらいなので
// | | ( (// (´⌒(´⌒;; そのつもりで期待しろ。まだゲーム部分のコードに入ってない。
// | | (´⌒; \\(´⌒(´⌒;;(´⌒(´
≡U.≡≡ U ≡≡≡⊂/∪≡(´⌒(´⌒;;;≡≡≡=
(´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;(´⌒;;
>>67-68 病気じゃねーよ。
>>66 まだ青画面だぞ
>>70 車の表示だけして終わりってことか?
楽しめるのはどうやらしばらく先になりそうだな
まあがんばれ!!!!
6月にうpするとか言ってこの有様か オレーは本当に約束を守らない奴だな
メヌーとカーセレクトで車が回ってる辺りまで出来てたらとりあえずは完璧だな MODerが製作に入れるから
74 :
名前は開発中のものです。 :2007/07/28(土) 14:46:39 ID:/WAozze2
7月末になって作法が変わったとか抜かしてるのかよ。 おおぶろしき広げた末路がこのざま。 まさに天性の釣り師。
75 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/28(土) 16:03:14 ID:nc7/cyLv
(ヽ_ /)
>>71 ((⊂ iつ ∧_∧⊂ i つ)) コース優先な。
/∠彡(Θ щ Θ)_ゝ\
( ___、 ,___ )
>>72 | 俺 /´ 6月のことなんて忘れたぜ。
| / そろそろ本当のことを言うが
:/ ̄ ヽ: ソース一部その他が1年前まで失った。
:( )ヽ: さすがにDx7はしばらくやる気しねーよ。
r " .r ノ。. プルプル
:|::| 3 ::::|:::i ゚:
>>74 >>73 クルマはコース表示後にやる。
>>74 今回は慎重な設計で進めているからな。
DXUTの最新版を使うことにした。
基本が完成すれば、あとは速いわヴォゲ。
> DXUT こりゃDX9版は期待できそうにないな。 Ore1オワタ
基本は大事だ! 基礎さえしっかりできていれば未来は明るい!!!! と俺は思う
78 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/28(土) 17:12:54 ID:nc7/cyLv
_,,...-――-- 、
>>76 ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ バーカ。使えそうなもんは何でも使う。
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ 変なこだわりが長期化の元なんじゃねーかタコ。
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ UIとかすげー便利だろこれ。
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/ |-、 ,|" ≡ー-i
ー--'、 ,| ≡-‐'、. ブブブッ
`ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._ ,./、
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ
♀ノ ̄ヾ、 )
79 :
名前は開発中のものです。 :2007/07/28(土) 17:13:41 ID:mfTC1Hxn
_,,...-――-- 、 ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ ;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ -- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l / |-、 ,|" ≡ー-i ー--'、 ,| ≡-‐'、. ブブブッ `ー-‐'^ヽ、_,,-'" ー-- 、...._ ,./、  ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ ♀ノ ̄ヾ、 )
80 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/28(土) 17:18:55 ID:nc7/cyLv
¶
/⌒|
|三三三三Γ ┐ / |
|====| |// ̄\ ( ´Д`) _ _
/ /| /■\ | / ̄/\ヽ / ̄ ̄ ̄\ // ̄\>
| | ┌⌒┐─ | | | | ̄ )))))) | | | | |\
| | │ │_ | | | | arting /_ | | | |_二|
\ \┘ └ \ \//────/ \\ /
>>77 そのとおり。いつまでも直んねーバグ抱えてるより
正しい設計でまっさらから作り直したほうが速いことに気づいた。
つーか、だいぶ前からそう思ってたが、機会が無くてな。
まあウイルスのおかげで踏み切れた。
その治んない糞コードにデバッグ用のソースコード組み込んで、 セルフチェックできるようにしたほうが、 新規に糞コードを再生産するより完成に近いぞオレー。
82 :
名前は開発中のものです。 :2007/07/28(土) 18:00:46 ID:/WAozze2
長期化の原因はおめーだろw
完成させる気なんて始めからないからオレーはw
お前らのツンデレレスに萌えるw
>>75 >ソース一部その他が1年前まで失った。
ああそうですかそうですか
たいへんですねがんばってください
レスがない…何はともあれ、真面目に取り組んでるようでなによりです。
88 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/29(日) 05:01:59 ID:HnYeYsf2
∧_∧ アー ダル
( ´Д`)
>>81 ,87
/ 俺 \ ウルセーなあ。みっともねーから言いたくねーんだよ。
/ /\ / ̄\ ウイルス馬鹿を喜ばせるだけだから過小報告していたが
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ Dx7版のコードは本当の糞コードになった。マジで糞。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) フォルダ見るだけでむかつくぐらいにな!
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 綺麗な最新の設計で再出発するDx9版を期待しろ!
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 更新も細かくするので、オマエラのバグ報告にも
.|| || きめ細かくすっきり対応だ!
>>きめ細かくすっきり対応だ! そんな甘い言葉では俺を騙すことはできない。
> 綺麗な最新の設計で再出発するDx9版を期待しろ SDKのバージョンが上がっただけでコンパイルが通らなくなるDXUT使う時点で(ry
92 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/29(日) 16:23:37 ID:HnYeYsf2
∧_∧
>>89 ⊂( ´∀`)つ-、 ま、行動で示してやる。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
>>90 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 言われるまでもねーよ。
/______/ | |
| |-----------| |
>>91 別に微調整だろ。それにたぶんSDKのバージョンはageねーし。
>>92 90がオレーを認めてくれたぞ!
明日は休みを取って90感謝デーにしろ
94 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/29(日) 17:07:17 ID:HnYeYsf2
/ いずれにしても、Dx7→Dx9の話はすでに決定して終わってる。 変更は無しだ。 .| 今更ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ。 \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...| ̄ ̄ | /:::| ___| ∧∧ ∧∧ /::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。) ||:::::::( ゚∀゚ ) /<▽> /<▽> ||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ ||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」 _..||::| o o ...|_ξ .|::::::::| .|::::::::| \ \__(久)__/_\:::::::| |:::::::| .||.i\ 、__ノフ \:| |:::::::| .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::| .|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ .|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~|i~ ...|| ||
単なる書き直しでなく、 ちゃんとした哲学に基づく設計なら書き直しもありだと思うが、 どのみちオレーのコードを見た奴はいないので、 ジャッジできんw
分かったからぐずぐず言ってねぇではやくしろよ
罵り合いの中でもシッカリ提案するもの提案したり、 議論すべきを議論してるなかで、お前はいったい何をしてるんだ?
せっかくLap25になって建設的な話し合いができると思ってたのに アホが一緒についてきたら意味ないじゃん… 暇なら車でもコースでもモデリングしなよ
ついに明日か
101 :
名前は開発中のものです。 :2007/07/30(月) 14:40:28 ID:dbNwl++U
後から言い訳のようにウイルスのとき実はこうだったとか言うなよ。 後から言うなら、そのとき状況をちゃんと説明すればいいし、言わないなら後から言うなよ。 大体、ウイルスだって自演という線が消えてないんだから。 被害状況がころころかわると、さらに怪しくなるぞ。
どうでもいいから動くの出してよ。 壮大な釣りなんだろ?な?なぁ?夏休み中の宿題終わるまでに出せ!
まーた始まった
>>101 お前だけ別次元の空間にいるのは分かったから黙ってろww
たかがゲーム製作で毎日報告しろとか何様のつもりだよwwwwお子様www
>>101-102 フリーのゲームはいくらでもあるでしょう?
>>オレー
今後のコースMOD用で思いついたんだけど、低μな路面のホワイトライン用のオブジェクトあってもよくない?
あと砂地(グラベル)もDX7版でのように滑るSN1と、サファリラリーのような砂沙漠用の摩擦係数の高い速度でないSN2とかありじゃないかな?
正直、DX7版の草地と砂地は、雪の上のような感覚だったな…。
TM ターマック(アスファルト)
TMT ターマック(アスファルト)トンネル内
TMS ターマック(アスファルト)くらいところ(日陰など)
CC コンクリート
SN 砂(グラベル)
GR 草
EN 縁石
TML ターマック(アスファルト)ライン
SN2 砂(グラベル) 摩擦係数高い
>>105 RBRのコース製作プラグイン見てたら知ったんだが、テクスチャの方に路面情報対応させてやるってのがある
ただのアスファルトの真中に白い線があったとして
01 01 01 02 02 01 01 01
01 01 01 02 02 01 01 01
01 01 01 02 02 01 01 01
01 01 01 02 02 01 01 01
01 01 01 02 02 01 01 01
01 01 01 02 02 01 01 01
って感じの路面情報の配列を用意してテクスチャに対応させる
107 :
名前は開発中のものです。 :2007/07/30(月) 20:09:11 ID:JFrzXt/X
最高のレースゲーム = オレー+αのオナニーレースゲーム
108 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/30(月) 20:43:44 ID:/tUHRScm
∧_∧ アー ダル
( ´Д`)
>>101 / 俺 \ はぁ?ちゃんと読めよ低脳。
/ /\ / ̄\ Dx7版で逝けという意見が出たので、それは現実的ではないという
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ 説明のために持ち出した。俺としてはウの字すら思い出したくもねーわカス。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
>>102 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 宿題やって待ってろ。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>105 オブジェクトの種類は増やそう。
μの低いラインオブジェクトはすでに使っているぞ。c1で使用してたな確か。
名称はLNとかだったかな。後で調べる。
>>106 なるほど。μマップとでも名付けるか。
同様のことを濡れ路面の表現でやろうとしていたので、統一してもいいかもな。
>>107 全く問題ねーな!
俺の感覚だと、 バグ対処はバグ対処で個別にやること。 DX7⇒DX9は全く別の問題。 という感じなのだが、 オレーの旧ソースはDx7と一体不可分って事かねぇ。
110 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/30(月) 22:24:43 ID:/tUHRScm
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
>>109 | | (・)。(・)| 不可分に近いな。
| |@_,.--、_,> だから綺麗に0からやり直しのほうが早いと判断した。
ヽヽ___ノ
/ \
__ | | | |_∬
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\
/\ \ \
/ \|=================|
\ ノ \
111 :
名前は開発中のものです。 :2007/07/30(月) 22:29:50 ID:JFrzXt/X
そのソースコード、想像すると凄そう。
想像すらしたくないw
07/31
114 :
名前は開発中のものです。 :2007/07/31(火) 14:20:16 ID:Q4gY+yZa
運命の日がやってきましたね。
オレー焦らすの上手だね、
116 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/31(火) 14:38:09 ID:eJNB9AT2
(⌒V⌒) やっとコースが表示できたぜ!
│ ^ ^ │
⊂| |つ
>>114 (_)(_) はぁ?運命?ちゃちい運命だな。
>>115 別に焦らせてるわけじゃねーよ。単になかなか進まなかっただけだ。
118 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/31(火) 14:40:56 ID:eJNB9AT2
(⌒V⌒)
>>117 │ ^ ^ │ どーも。まさかこんなとこからやりなおしとはな!
⊂| |つ だが表示さえできればガンガングングン逝くぜ?
(_)(_)
で、今日中にうpできそうなのか?
120 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/31(火) 17:55:36 ID:eJNB9AT2
(⌒V⌒)
>>119 │ ^ ^ │ ああ。そして進化の過程をオマエラが見られるように
⊂| |つ しばらく数日ぐらい毎にupしてやる。
(_)(_) ただ、今のところモデルが出来てないのでこれは間に合わせになる。
劣化サーキットからだんだんDx9版に改造していくぞ。
とりあえずDX9版の第一弾にうpされるは、表示テスト用なんですよね? DX7版みたいに[F1キー]でFPSテストなどチャックできると、いいんだけどなー。 動画エンコや、編集がモッサリしてるから、M/B、CPUをグレードアップしようか悩んでる。 ついでに最近の3DゲームやOre1も快適に動くようになるなら儲けもんだしな。 2007後期からは、もう基準がC2Dレベルになるのかなぁ…。
そんな事よりオレー!! (⌒V⌒) ←顔 │ ^ ^ │ ←鎖骨の出っ張り ってことでおk?
123 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/07/31(火) 22:10:49 ID:eJNB9AT2
(⌒V⌒)
>>121 │ ^ ^ │ fpsは表示している。現verは表示テストでも負荷はほとんどねーから
⊂| |つ まだ参考になんねーかもな。テクスチャも貼れてねーし。
(_)(_)
>>122 笑わせんなよ。
directX10バージョンはつくらないのですか?
d3dx9d_34.dllがないって言われるよ
おいおいオレーよ >少し前のマシンでも動くものを作る。 がなくなってるぜorz
今のC2D E6600、GF7600or8600ぐらいをミドル~ハイだとすると、 少し前のマシンというと、Pen4 2.6GHz GF6600くらいだろうか?
d3dx9d_34.dllって・・・SDKいれろってか・・・
いつまで経っても完成しないore1よりGT5のほうがいいな GT5はore1のコンセプトに近いし
130 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/01(水) 08:44:07 ID:5qP0G4JV
(⌒V⌒)
>>124 │ ^ ^ │ 今のところ予定は無い。vistaもってねーし。
⊂| |つ
(_)(_)
>>125 ,128
悪ぃ。デバッグビルドだったからだ。今日のupではリリースビルドにする。
>>126-127 追加しておこう。
>>129 ore1gpに参加するのと、糞ツーでただ遊ぶのとでは
レーシングカートを自分で運転するのとプリウスの後部座席に乗せてもらうことほどの違いがある。
好きなほうを選べばいい。
131 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/01(水) 12:53:21 ID:sHWGiER9
↑ポリゴン表示だけ書いた動かないEXEをアップしただけでこの威張りようww その調子で永遠にスパゲッティを量産してくれ。
132 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/01(水) 13:12:36 ID:5qP0G4JV
(⌒V⌒)
>>131 │ ^ ^ │ 乗り遅れた奴もore1gpの進化過程を見ることができる超特典だ。
⊂| |つ ありがたく参加しろ。
(_)(_) オマエのようなのは必要ないがな。
ハコ車はSuperOreeGTにするって書いてあったけど、 これはGTマシンだけなの? それとも一般車も別カテゴリあり?
134 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/01(水) 13:45:33 ID:5qP0G4JV
(⌒V⌒)
>>133 │ ^ ^ │ 一般車もありだ。
⊂| |つ SuperOreeGTと書いたが、今までどおりのような各カテゴリを設ける。
(_)(_) カテゴリ分別は、そのときオマエラに任せる。
135 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/01(水) 16:09:17 ID:8Owicuaa
さとし!!おまえまだそんなことやってるのかい!! いい加減に店番手伝いな!!
なぁオレーよ、DevSecretはいい加減恥ずかしくないか?
ところでDX8月版いれたらできないんだが
138 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/01(水) 20:05:37 ID:5qP0G4JV
-──- 、 _____
/_____ \〟 //⌒ヽ ⌒ヽ `\
>>135 |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ / | ^ |^ |- 、 ヽ なんでさとしだよ?
| / | ヽ |─| l // `ー ●ーU′ \ ヽ
/ ー ヘ ー ′ ´^V / ─ | ─ ヽ i
>>136 l \ / _丿 i 二 | 二 | | 秘密作戦だからいいんだ。
. \ ` ー ´ / .l \ | / l !
>ー── く ヽ \ | / / /
>>137 / |/\/ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ / / そんなもん出たのか?
l l | l >━━6━━━━━く
ヽ、| | ノ / く / ヽ
|ー───j l (⌒(⌒) / |
あと約7分で更新か
盆過ぎあたりでまともに表示 9月上旬頃に一人で走行可能 9月下旬にオンライン可能 そんくらいのつもりで待ってる
更新されたって聞いて飛んできたよ
\キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___ ━でお待ち下さ\ \●ノ\●ノ / 丿 ::.__ .::::::::::::: ∧_∧(\へ■ ▼へ / / /。 ヽ_ヽv /: ち下さい( ゚∀゚) \ > < / / / ̄ ̄√___丶 ∧_∧( つ つ \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ( ゚∀゚)そのままキタ━< 激 > | .:::::. ..: | | ( つ つ < し > | ::: | |⊂ニヽ| そのままキタ━でお待ち < く >/ /| : | | |:::T::::| ──────────< キ >────────── キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ > ┏┓ ┏━━┓ キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃ キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏ キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃ キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧ ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗ キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\ ┃┃ キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\ ┗┛ キタ━━━━ /┃ しばし キタ━━(゚∀゚)━!!!\
「main.cpp Line 382 で、やってはいけないことをしています UFJFind ・・・」 とかいう感じのエラーがでたよ。
8/1が終わるまで後五時間しかないぞ
アホなのかネタなのか どっちにせよつまらんけど
148 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/02(木) 06:18:31 ID:C2xlks6r
-──- 、 _____
>>139 /_____ \〟 //⌒ヽ ⌒ヽ `\ 都合により今日upにする。
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ / | ^ |^ |- 、 ヽ
| / | ヽ |─| l // `ー ●ーU′ \ ヽ
>>140 / ー ヘ ー ′ ´^V / ─ | ─ ヽ i 極めて俺の作戦計画に近い。
l \ / _丿 i 二 | 二 | |
. \ ` ー ´ / .l \ | / l !
>>143 >ー── く ヽ \ | / / / サンキュー。サンプルそのまま使ったからだな。
/ |/\/ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ / / SDKのメディアパスの検索関係だ。削除しておく。
l l | l >━━6━━━━━く デバッグビルドはこういうとき便利だな。
ヽ、| | ノ / く / ヽ
|ー───j l (⌒(⌒) / |
あと一時間ちょっとか・・・
150 :
149 :2007/08/02(木) 11:08:54 ID:YqEsji2c
>>147 UTCは協定世界時だ
146の言ってることは間違ってない。
つまらんのはわかるがUTCだけは知ってくれ。なんとなく。
なぁ、オレーって何で平気で約束敗れるの?
お前は何で日本語おかしいの?
153 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/02(木) 14:01:09 ID:C2xlks6r
_,,...-――-- 、
>>151 ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ はぁ?7月はupしたろ。
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ 8/1のは俺はおめーと約束なんかしてねーよ。
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ 俺の予定を、勝手に自分との約束と勘違いしてんじゃねーよガキ。
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/ |-、 ,|" ≡ー-i 最近なんなんだよ約束約束約束約束
ー--'、 ,| ≡-‐'、. 約束流行ってんのか?わらわせんなタコ!!!
`ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._ ,./、
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ
♀ノ ̄ヾ、 )
154 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/02(木) 14:07:40 ID:C2xlks6r
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ / ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ 俺が約束という言葉を書かない限り / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ 全てただの「予定」だということを約束してやる! | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに !r、| ''''''. | | '''''' Y ) いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。 ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ し} : 、___二__., ;:::::jJ なにか協力するか、黙って待ってるか !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ! ,r―''''''ヽ,l 〉、ゝ '""'ノ/ ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、\ー | / ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ ,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, / / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | ../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, / ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | ./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l .l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ
オレー機嫌悪いなw
>>150 何でも他人の無知のせいにできる厚顔無恥な性格をお持ちのようですね^^
知ってて言ってるに決まってるだろカス!
156 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/02(木) 14:17:40 ID:C2xlks6r
∧_∧
>>155 ( ´Д`) ちょっとな・・
/ 俺 \
/ /\ / ̄\ まあ、本当に楽しみにしてくれてんなら、多少悪ぃなと思うが
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ 最近俺の評判を落とすことに情熱を燃やしている馬鹿の
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) 書きかたに似ていたもんでな。
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 全力を尽くすことと、完成させることは約束する。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
じゃあ俺はシングルでも走れるようになったら即暫定ノーマルセッティングのファイル作ることを約束する
> 最近俺の評判を落とすことに情熱を燃やしている馬鹿の オレーは最高にイカス奴だが、 評判については常に最低以下だから、そこら辺については安心しようぜ!
だがそこがいい…
またこの展開ですか…。 そういうのは、LAP24でやってて下さい。お願い申し上げます。
坊やその方法は効率がわるいというか・・・ 法線に切れ目できるから 隣接する頂点をくっつける とか、色々がんばれ
164 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/02(木) 22:05:34 ID:WWi0GLU4
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ / ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ 俺が約束という言葉を書かない限り / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ 全てただの「予定」だということを約束してやる! | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに !r、| ''''''. | | '''''' Y ) いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。 ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ し} : 、___二__., ;:::::jJ なにか協力するか、黙って待ってるか !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ! ,r―''''''ヽ,l 〉、ゝ '""'ノ/ ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、\ー | / ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ ,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, / / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | ../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, / ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | ./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l .l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ ↑ ま さ に ザ コ の 発 想
165 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/02(木) 22:14:21 ID:VpC4iXfU
>>164 だれも足は引っ張ってねーよww
っていうか、すでに誰も完成してほしいとか思ってねーから安心しなさい
こうも失敗を続ける馬鹿もめずらしい
そろそろ本音が出てきたなww
166 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/02(木) 22:17:25 ID:WWi0GLU4
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ / ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ 俺が約束という言葉を書かない限り / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ 全てただの「予定」だということを約束してやる! | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに !r、| ''''''. | | '''''' Y ) いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。 ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ し} : 、___二__., ;:::::jJ なにか協力するか、黙って待ってるか !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ! ,r―''''''ヽ,l 〉、ゝ '""'ノ/ ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、\ー | / ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ ,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, / / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | ../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, / ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | ./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l .l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ ↑ ま さ に ザ コ の 発 想
167 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/02(木) 22:19:39 ID:WWi0GLU4
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ / ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ 俺が約束という言葉を書かない限り / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ 全てただの「予定」だということを約束してやる! | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに !r、| ''''''. | | '''''' Y ) いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。 ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ し} : 、___二__., ;:::::jJ なにか協力するか、黙って待ってるか !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ! ,r―''''''ヽ,l 〉、ゝ '""'ノ/ ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、\ー | / ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ ,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, / / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | ../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, / ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | ./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l .l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ ↑ ま さ に ザ コ の 発 想
168 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/02(木) 22:24:04 ID:WWi0GLU4
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ / ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ 俺が約束という言葉を書かない限り / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ 全てただの「予定」だということを約束してやる! | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに !r、| ''''''. | | '''''' Y ) いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。 ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ し} : 、___二__., ;:::::jJ なにか協力するか、黙って待ってるか !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ! ,r―''''''ヽ,l 〉、ゝ '""'ノ/ ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、\ー | / ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ ,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, / / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | ../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, / ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | ./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l .l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ ↑ ま さ に ザ コ の 発 想
169 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/02(木) 22:25:41 ID:WWi0GLU4
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ / ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ 俺が約束という言葉を書かない限り / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ 全てただの「予定」だということを約束してやる! | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに !r、| ''''''. | | '''''' Y ) いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。 ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ し} : 、___二__., ;:::::jJ なにか協力するか、黙って待ってるか !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ! ,r―''''''ヽ,l 〉、ゝ '""'ノ/ ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、\ー | / ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ ,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, / / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | ../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, / ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | ./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l .l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ ↑ ま さ に ザ コ の 発 想
170 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/02(木) 22:27:03 ID:WWi0GLU4
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ / ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ 俺が約束という言葉を書かない限り / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ 全てただの「予定」だということを約束してやる! | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに !r、| ''''''. | | '''''' Y ) いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。 ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ し} : 、___二__., ;:::::jJ なにか協力するか、黙って待ってるか !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ! ,r―''''''ヽ,l 〉、ゝ '""'ノ/ ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、\ー | / ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ ,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, / / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | ../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, / ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | ./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l .l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ ↑ ま さ に ザ コ の 発 想
172 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/02(木) 22:51:08 ID:WWi0GLU4
もうだめだな
これっくらいで諦めるなよw もっとオレー語録の普及浸透に勤めてやれよww>ID:WWi0GLU4
174 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/02(木) 22:59:25 ID:C2xlks6r
∧_∧
>>158 ( ´Д`) おう。なんかマジで評判悪そうだな!
/ 俺 \ まあ、やり直しの俺にはふさわしい環境と思ってやろう。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
>>162 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__) 長いのをまげて作ったほうがいいんじゃねーのか。
||\ @ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
@ .|| ||
175 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/02(木) 23:00:44 ID:WWi0GLU4
お!!それいいな!! これからおれー語録つくろっかな。 ・ てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに、いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。 ・ なにか協力するか、黙って待ってるか、さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ!
何この奇跡の大団円!
うpが予定より早かったってのを1度も見たことが無い
キタキタ!
うおww意味ねー連投やめろや糞ガキ この手の、口先だけの自尊心の塊のような馬鹿は、社会にでても苦労するよ。 時間にルーズだし、挙句の果てに、だったら手伝えだとよー確かに名言だわ
またd3dx9d_34.dllがないって言われたよ
181 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/02(木) 23:41:24 ID:C2xlks6r
_,,...-――-- 、
>>175 ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ いらねーよ。
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ
>>176 -- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l 俺は謙虚に行くことにしたのだ。
/ |-、 ,|" ≡ー-i
ー--'、 ,| ≡-‐'、. ブブブッ
`ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._ ,./、
>>177  ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ たまたまだろ。
♀ノ ̄ヾ、 )
>>178 まだこれだけ。
>>179 しつけーな。仲間に入れて欲しいなら素直になれよ。
>>180 まじかよ。今調べる。
182 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/02(木) 23:48:07 ID:WWi0GLU4
オレー語録 ・ てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに、いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。 ・ なにか協力するか、黙って待ってるか、さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ! ・ 俺は謙虚に行くことにしたのだ。
183 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/02(木) 23:49:20 ID:C2xlks6r
_,,...-――-- 、
>>180 ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ upしなおしたぞ。今度は大丈夫じゃねーかな。
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ つーか、まだ糞ポリがくるくる回るだけのもんだけどな。
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/ |-、 ,|" ≡ー-i
ー--'、 ,| ≡-‐'、. ブブブッ
`ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._ ,./、
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ
♀ノ ̄ヾ、 )
184 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/02(木) 23:52:01 ID:C2xlks6r
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) 最高のレースゲームも、糞ポリの回転から始まる!
>>182 lk i.l /',!゙i\
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
^^;
The Direct3D device has a non-zero referemce count,meaning some objects were not released. Could not find required media. ってダイアログでたよ~
d3dx9d_34.dllが見つからないらしいぞ
ツンデレはいいと思うけど連投はただの馬鹿だな
オレー技術力なさすぎだろ・・・ DirectX統合しなきゃDirectXRuntime入れてない環境じゃ無理だろ。
テクスチャ付きポリを表示させて、バンプマップ処理を導入して、光源処理を施してからで十分じゃないかな? 今の状態のじゃ、遊びたいだけ側のプレイヤーにはなんの参考にもならんと思うし…。 8月いっぱいは、遊ぶ事はできないと思った方がいい。 アレじゃね、コースの全景が表示できるようになったら、自分のPCで快適に表示できるかっていうベンチテスト用なのができてからで十分なんじゃないか? 車・コースなどのMOD製作などの協力者は、モデリングに関するルール作りや要望などをオレーと協議してった方がいいな。 後々追加するより、○○するという前提でフレーム作ってく方がオレー側もいいんじゃないか?
d3dx9d_34.dllって何いれればいいの?
194 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/03(金) 05:55:06 ID:ROOLWGwt
∧_∧ ダリィ どーも。今日もガンガンいくぜ。
( ´Д`)
>>186-187 / 俺 \ 最近のDirectXはめんどくせーな。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
>>189 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__) runtime入れろよ。
||\ @ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
@ .|| ||
>>190 いや、現段階から細かくupしていくぞ。
俺は今回やりなおすにあたって、オマエラと共に0から作って行きたいと思っている。
オマエラを遊ばせるためじゃねーんだよ。遊びたいならクソツー買えっていったろ。
協議については、つねに受け付けている。
それがこの板の本来の姿だろ。
195 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/03(金) 06:24:38 ID:ROOLWGwt
>>193 それはまたサンプルのコードが残っていたからもしれない。
SDKのオマケが入ってねーと出るっぽいな。
今日のupで直す。
_,,...-――-- 、 ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ 今日のupで直す。 ;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ -- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l / |-、 ,|" ≡ー-i ー--'、 ,| ≡-‐'、. ブブブッ `ー-‐'^ヽ、_,,-'" ー-- 、...._ ,./、  ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ ♀ノ ̄ヾ、 )
移転したのについてきたAA荒らしは全部運営に報告入れといた プロバイダごとBANされればいいと思うよ^^
198 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/03(金) 10:52:26 ID:ROOLWGwt
∧_∧ アー ダル
( ´Д`) 今朝直しておいた。
/ 俺 \ 他のPCでチェックしたから大丈夫のはずだ。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
>>197 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) 煽りの多さは俺の超人気ゆえのいつものことだが
||\ \ 最近のはセンスが無くてつまんねーんだよな。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
動いた!
これリリースビルドになってるの?
オレー語録 ・ てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに、いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。 ・ なにか協力するか、黙って待ってるか、さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ! ・ 俺は謙虚に行くことにしたのだ。 ・ 今日のupで直す。
あんまりむやみに増やすと存在が邪魔になるぞ
初めから完全に荒らしだったろw
>>198 車のテクスチャの容量制限を教えて。
DX7版 → 256×256なら3枚以内。512×512で、2枚以内くらい。
DX9版は?
206 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/04(土) 06:01:22 ID:493F4T8o
(⌒V⌒)
>>205 │ ^ ^ │ 特に決めてない。重くならない範囲で任せる。
⊂| |つ だが基準としてDx7の制限の1.5~2倍ぐらいでいいんじゃね?
(_)(_)
重いといえば、この糞デモが既にGeForce5xxxクラスのグラボで60fps出ないのには驚いた。
作ってる奴が糞だからじゃね?
GF5系ってDX9コンパチだっけ?DX8だった気がするんだが するとドライバ側でDX8互換に変えるところで糞詰まるんだよ どっかの記述間違えてるって可能性が全く無いとは言えないが 後からPCのスペック追いつくのを待つならともかく、現在の時点でゲームとして完成させるつもりなら シェーダーをDX8と選択可能にしておくと良いかもしれない
Simbinみたいに重くてグラしょぼいのはヤダなぁ
やってみた。 FPSは60ちょうどでした。
垂直同期切って130前後って、俺のPCヘボイな(´・ω・`)
コース上に所々味付け海苔みたいのが張り付いてるけど これは現状では仕様なのか?それともグラボがしょぼいだけ?
60fpsだった まぁこんなもんか
>>213 基本は垂直同期ONだから、60固定になるよ。
F2押して、項目のVertical Sync をOffにするとわかる。
215 :
210 :2007/08/04(土) 23:14:38 ID:yEIMlqnw
>>214 おお、やってみたら158fpsだった!
垂直同期をOffにしなきゃいけなかったのね。
110fpsくらい
217 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/05(日) 06:18:42 ID:6s2VtB+l
よう。報告どーも。
(⌒V⌒) いまMQO読み込みをやっている。メタセコで作った車をすぐ見られるようにしてやる。
│ ^ ^ │
⊂| |つ
>>207 (_)(_) うるせーばか
>>208 とりあえず、オマエラ60出てるようだからDX9に集中していく。
9でもシェーダのバージョンとかいろいろ出てきそうだけどな。
>>212 それは仕様だ。
ブレンダーでもおk?
垂直同期切ったら300fps近く出たぞ、こりゃ大丈夫そうだな
ノートPC 90fpsくらい
初代Pentium166の人+TNTきてくれー!
>>217 + +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ + ジュニアフォーミュラーモデル作って待ってる。
と__)__) +
オレー、まずサンプルコード読みきってから作ろうぜ。なんで同期してることしらねーんだよ。
うわw低いと思ってグラボオーバークロックしても変わらないからおかしいと思ったら CPU使用率100%になってるwwwグラボの前にCPU変えるかwww
AthlonXP1800+
227 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/06(月) 12:04:36 ID:tLvoJOKS
>>223 (⌒V⌒) つーか、vsyncしてるのは知っていたが
│ ^ ^ │ 60fpsの液晶で50以下だったから処理落ちだと思ってた。
⊂| |つ でもvsyncはずすと60以上になんのな。
(_)(_)
>>224-226 ループ全力で回してるから100%でふつーだろ?
core2だと50%だ。
20fpsしかでないお
ラデ1300で90fps前後だったわ
_________
/ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
_ C/__(´∀` )__ /_っつ_λ\|__|
,  ̄/
>>1  ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ \
/O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・ | ∧ |
| ̄ ̄ ┌─┐  ̄ ̄_ /⌒ヽ ) | | ヽ|
|同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿 |⌒| | _|)| )
|_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人 ノ 三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
たてることに罪がある
>>227 ループにSleep(1)つけてないの?
CPUに悪い気がする
232 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/06(月) 16:27:23 ID:tLvoJOKS
>>231 (⌒V⌒) ゲームだぞ?1msたりとも渡さねーよ。
│ ` ´ │ バックグランドに逝ったときはちゃんとDXUT内で渡してるようだが。
⊂| |つ
(_)(_) ま、なんかに支障がある場合は考える。
出来ればある程度はCPUに余裕が欲しい 完全に占有されると今使ってる3つのコントローラの軸とボタン合成するソフトが動かなくなりそう
ore1の優先度下げればいいんじゃね
>>235 普通のゲーム作るみたいにジョイスティック入力部を作って
PPJoyってソフトで仮想ジョイスティックドライバ使う
コントローラ一つしか使えないとかそう言うソフトでも
Hシフターやらハンドブレーキやらがバラバラのデバイスとして認識されるタイプのコントローラが使えるようになる
ゲーム作ってるものとしてその心情は理解できるが くだらないビジーウェイトで無駄に電気を食わせたり熱を放出させたりするのは なるべく避けようぜ
238 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/06(月) 19:10:01 ID:tLvoJOKS
>>233 (⌒V⌒) そういう理由ならば、多少待ちを持たせる。
│ ` ´ │
⊂| |つ
(_)(_)
>>237 勘違いすんな。busyウェイトなんかしてねーよ。
可能な限り、ループを回転させているだけだ。
一見同じようだが違う。よく考えろ。
現状は、ムダに数百fps出ているが、そのうち資源を消費するにつれ
fpsは下がっていき無駄が無くなる。
239 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/06(月) 21:54:51 ID:n+Ve60xC
まだあったのかこのスレ オレーは大学卒業したんか?
システムに処理を返さず、CPU利用率100%にする使い方は win3.1以降ご法度なんじゃなかった?
241 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/06(月) 23:17:40 ID:tLvoJOKS
>>239 (⌒V⌒) まだに決まってんだろ。
│ ` ´ │
⊂| |つ
>>240 (_)(_) 返してねくねーよ。DXUTの中のmsg系APIあたりで返してるはずだ。みてねーけど。
公式サンプルに準じてやってるんだから、別に間違いねーだろ。
3.1とか95とか擬似マルチタスクのときはご法度だね。 完璧なマルチタスクになってからは別に気にしなくてもいいだろ。
>>241 タイムスライス用にSleep(1)やSleep(0)混ぜるのは常套手段って話だろ?
オレーはもっと勉強しろ。
244 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/08(水) 01:25:06 ID:USECXHkq
>>243 (⌒V⌒) そういう理由ならば、多少待ちを持たせる。 って言ってるじゃねーか。
│ ` ´ │ 240が余計な話を持ち出すから答えたまでだ。
⊂| |つ
(_)(_)
オレーのAAがずっと同じな件
ゲーム製作と同様に手抜きなんだろ
これは笑える
248 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/08(水) 21:47:45 ID:p6sAEjoW
とりあえずRのほうがとっくに良いゲームになってる 車も自作できるしな。そろそろ釣りスレ立てるのやめたら?
250 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/08(水) 22:23:46 ID:SgYnK+9w
251 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/08(水) 22:30:00 ID:p6sAEjoW
253 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/08(水) 22:51:37 ID:p6sAEjoW
・・・じゃなくね?
254 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/09(木) 06:30:27 ID:bg2/S+wm
∧_∧ どーも。やっとMQO読み込みが出来たぞ。
_( ´_ゝ`) クルマビュアー機能をつけたらupする。
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
>>246 !、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
>>248 最近よく出てくるRってのはあんまり憶えてねーけど
他の奴がどーとかで俺にマイナスの影響をすることは全く無い。
特に誰かが先にやってるからとかいう理由のみで途中で放棄する奴は糞だ。死ね。
カラテカのようにクソゲーであるからこそ伝説化したゲームもある。 何ができるのか見えない今は静観しろよ。
>>254 昔は、他のレースゲームは糞ゲーの一言で切り捨ててたが、やっと身の程をわきまえる分別がついたか。俺はその成長が嬉しいぞ。
259 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/09(木) 14:14:26 ID:bg2/S+wm
∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
>>256 _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ 。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
>>255 糞ゲーなんかつくんねーよ。
>>257 はあ?糞呼ばわりは少々の賛辞も含めているが
そのゲームはマジで記憶にも残ってねーんだ。正直そこらのフリゲなんか全く眼中に無い。
>>259 オレー乙!
ところで、ジュニアフォーミュラーを作ってて思ったんだけど、サスペンションアームの長さがアッパーとロアーで違うんだ。
とくにフロントでシングルキールや、Vキールだどロアーアームが結構長い。(ちょっと前のF1、最近のはゼロキールになってきてる)
そうすると、タイヤが上下した時、アッパーとロアーでアームの動く角度が違ってくるんだ。これは、上下アームを別オブジェクトにしておけばいいよね?
他にも、プッシュロッドがアームの上下運動に連動して、そのまま動かすと変な事になっちゃう。
ttp://gamdev.org/up/img/9943.jpg まだまだ先の話だろうけど、どういう風に動かすようにモデリングしておけばいい?
アーム車体側取り付け部分の基準点を決めて、タイヤ側(もしくはアップライト側)の方をタイヤの上下に追従させて、角度や長さを変えちゃう?
オレーのやり易い方法でモデリングするし、Ore1に余計な計算させないような簡単な方法でいい。
フォーミュラーや、サファリラリーのバギー(Ore1に登場しないだろうが)くらいしか気にならない所で、
しかも、フォーミュラーでまともにフラット路面サーキット走るならサスストロークはほとんど動かないようなセッティングで気にしないかもしれないが…。
ただ、Ore1だと、市街地コースみたいな凸凹多い所や、Dx7にあったカルメケープや劣化峡谷(だっけ?)のような起伏大きいコースも出るだろうからなぁ。どうなるんだろう?
今は、車よりコース作ってた方がいいのかな。
>>260 乙。
細かいことは分からんが、アームとタイヤのアライメントは、
それっぽく動くようにして欲しいなぁ。
眼中にないのは分かったから、がたがた言わずにさっさと作ってくれよ・・・。
期待してるんだろうけど、がたがた言わずに黙って待ってろよ
264 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/10(金) 06:30:03 ID:rcJ/+NPO
∧_∧
>>260 ( ´∀` ) よう。解りやすい図サンキュー。
/⌒ `ヽ そこらはちょっと考え中だが、タイヤ位置の計算後に
/ / ノ.\_M タイヤ追従で角度のほかに長さも変えるかもしれない。
( /ヽ |\___E) 上下アームは別objでいいぞ。
\ / | / \ このへんのパーツは特別名にする必要があるが、とりあえずは適当でいい。
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ( ̄ω ̄)ノ| よろしくどーも。
| / / ヽ(
>>262 ) ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
オレーはおじいちゃん並に朝早いなw
3,4日おきにアップするんじゃなかったのかよこの糞野郎 お前、だらしなさ杉。やる気ないならもうスレ立てんな。
自分の言葉で語りやがれ。表六玉が。
269 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/11(土) 17:10:20 ID:DnCXoJJ/
パチパチパチ
>>265 ( ヽ ⌒)⌒ ) 5時には起きてるぜ。
( ) 丿 )⌒丿⌒)
(( 人从从人((
))人人从人)) メラメラメラ ∧_∧
>>266 (:::从;;ヘ;;;ヘ;;人(( .(::・∀・ ) 見た目で大した変化が無い時期は必ずしもそうならない。
(::人ミ:::;:ω:;・:从 (::: ) まあそろそろupするがな。
)::::从,:.゙゙x,:.;(:::( |::::│ │
(:: ::人:::人从::::( (::::_(__)
ゴォォォーー
↑
>>266
次バージョンでは、どの辺りが作業が進んだのですか?
思うに、ある程度のルールに基づいて作られたmqoファイルをそのまま読み込めるようになったらうpされるんだと思う。
いま誰が何のモデル作ってるかわかるとありがたいんだが
_,..----、_ / ,r ̄\!!;へ /〃/ 、 , ;i i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) lk i.l /',!゙i\ ゙iヾ,. ,..-ニ_ / Y ト、 ト-:=┘i <我が軍の完全勝利である! l ! \__j'.l 」-ゝr―‐==;十i _,r--――、 .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____ ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \ ∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ / レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
274 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/14(火) 05:12:35 ID:vY54mZOj
期待age
オレーはプログラムを始めて勉強した時はどの言語からした? やっぱりC++からしたの?
やっぱりC++からって、何がやっぱりなんだろう
9版をDLしたが、起動方法が分からん。 どうすればいいんだ?
279 :
気持ちの悪いじんのうち :2007/08/14(火) 22:07:09 ID:J2ta2Z6T
なんでチョウノーリョク者気取りの、 実はただのたぬき憑きに過ぎない連中は 陰で愚痴愚痴言うしか能が無いの? とろいから?ww 要するにただの卑怯者のバカに過ぎないんだろ? たぬき憑きって。w
オレーは里帰りか
Lap24
284 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/16(木) 23:17:25 ID:Zzj8W80D
オレー、進捗報告を怠るな。 この2週間、なにを作ったのか言え。進んでないなら進んでないと言え。
何様だよ
人様
何様だよとは思うけど振り返るためには必要なことかもしれないよ
黙って待てないのならこのスレには来ない方がいい
更新なし?
291 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/18(土) 06:31:53 ID:2NGRFsMD
∧_∧ よう、オマエラわりーなひさしぶり。 ( ´∀`) ちょっとどっか逝っててな。 / 俺 \ / /\ / ̄\ 明日鈴鹿1000キロみながらまとめあげてその後upする。 _| ̄ ̄ \ / ヽ \ スクショはblogにupしておいたぞ。 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
どっかって実家だろw
円高中に軍資金調達プロジェクトを再開しないオレーは負け組
FXは買いでも売りでもポジション取れるもんなんだよ・・・
295 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/18(土) 17:53:37 ID:2NGRFsMD
∧_∧
>>293 ( ´∀`) 今やるのはただの博打に近い。
/ 俺 \ それにあれやってると気が散るしな。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ まあ相場は無くならねーよ。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
今は値段がポンポン動きすぎて勘ぴゅーたとか漢ぴゅーたならともかく、まともなテクニカルだと何の役にも立たないんだよ ほとんどチキンレースの円高とそのあとに思い出したかのように元の値段に戻るとか出来そこないのゲームみたいな相場
横浜ゴムがすげー下がってるぞ。 ADVAN好きなら今すぐ買うべし!
前の職場じゃないか
ADVANはゴムが軟らか過ぎる
300 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/19(日) 01:24:40 ID:ThZ/Na1s
ゲーム作成も株取引も、手を出す全てに上手く行ってないオレーって・・・ 最高のレースゲーム&目標200万・・・ なんかかわいそうになってきた。
301 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/19(日) 04:54:12 ID:oqP14Ml3
ブンッ! ∧_∧ ブゴォ!
( ・∀) ∧;';;..,
―=≡三 つ=l二二二l,
>>300 人 Y ~( ;'x’;';.,
し(__) (/'(ノ
2ちゃんに書いたことが俺の生活の全てだと思ってんのかよ。おめーでもあるまいしプゲラッチ
そしてレースゲーム製作は順調だ。あと、株はやってねーよ。馬鹿が。
オレーはコミケ出てないの?
俺のうんkSpecじゃDx9Ver.きついかなー 最低がPen4 2.6GHz GF6600 俺はセロリン2.66 GF6200 ウホッ
>>303 最新版のDirectX SDKを入れればいけるんじゃないかな?
>>304 今なら余裕でいける
DX7の劣化版だからw
本山がんばってたな。 今年、Zはどれもダメだが、耐久レースならベテランの技で なんとかカバーできる部分も多いのかもな
_,..----、_ / ,r ̄\!!;へ /〃/ 、 , ;i i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) lk i.l /',!゙i\ ゙iヾ,. ,..-ニ_ / Y ト、 ト-:=┘i <我が軍の完全勝利である! l ! \__j'.l 」-ゝr―‐==;十i _,r--――、 .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____ ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \ ∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ / レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
まだだね
311 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/21(火) 21:19:39 ID:2ZYbwe/s
本気で駄目なやつだな。
Oreなんかあったのか?
夏バテで倒れたか、エアコンの無い部屋でPCふっとんだんだろう。
オレーが出てこない時は壁を越えられない時
オレーだってバイトや旅行するんじゃね?
>>315 バイトはするだろうね。金がなきゃ生きていけない
ところでオレーって仕事はしてるの?
落第してなきゃピッチピチの大学3年生
何かあったのか? うるせー黙ってまってろ! くらいのレス来てもいいと思うんだが…。
出来ないところあるから1年放置 人が集まってきたから再開 ウィルスでぶっ飛んだとか自作自演 出来ないところあるから放置しようか悩んでる ← 今ココ
いつものオレーの元気がない
この土日あたりで、何か状況のアナウンスがありそう…。 いや、あって欲しい!!
オレーとか都市伝説まだ信じてるのか?
もうすぐ9月ですね
本当に何かあったんだろうかと心配してしまうおれガイル Upできなくてもいいからなるべく書き込みくらいはしてほしいんだぜオレー。
オレーブログやってるの? みつからん
あのブログもまったく更新されないんだよね。 基本的にここに書き込んでないときはブログも更新してないよ。
ヒント 失恋
328 :
名前は開発中のものです。 :2007/08/26(日) 08:05:52 ID:eXjuCC9V
逆だな。オレーはセックスを覚えてしまった。
まあF1があるし今日はないな
forza2を研究のために360買って、ツイツイ魔がさしてアイマスも買ってしまったんじゃね?
アイマスに感化されたオレーはアイドル育成ゲームの製作にシフトするのであった
レースクイーン育成ゲーム開発スレはココですか!?
>>331 じゃあ次スレタイは レースクイーンを作ろうぜ! だな。
そういう話題でLap24を埋めてしまえば良いのに
>>330 そんなクソゲー誰もやりません><;;;;;;;;;;
モレーが蒸発したと聞き飛んできました
いい夢見させてもらったぜ
338 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/27(月) 16:49:08 ID:DxVcuPxq
∧_∧ オマエラひさしぶり。急にちょっと山に行ってた。
( ´∀`) シャドウマップの実装をやってるが、これが終わるか終わらないかでupする。
/ 俺 \
/ /\ / ̄\
>>302 _| ̄ ̄ \ / ヽ \ 行ったことないな。オレー軍グッズでも売るか?
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
>>307 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ Fポン富士はなんか駄目だったようだな。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>318-324 心配なんかしてんじゃねーよ。
>>325-326 あれは画像upするのに使ってる。あんまり書くネタ無くてな。
>>327-328 氏ね
お、久しぶり。 シェーダーはどうなったの?
340 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/27(月) 16:52:40 ID:DxVcuPxq
>>339 サンプル見ながらやってる。
凝ったことはオマエラのほうが得意そうだから、そのへんのシェーダ書きは任せる。
>>341 そして2015年、S-GTとFNが合体して、サイバーフォーミュラの誕生です。
もうこうなったらF1超えるマシンでやっちまえって感じだな>FN
そういえば、Dx7版のOre1GP。 Webサイトから新規登録出来ないってか新規登録のページ消えてるんだけど・・・何が起きた?
>>345 なるほど・・・Dx7終了と同時にお払い箱になったか。
こりゃ俺のPCグレードアップしないとだ・・・orz
>>341 カッコイイような、カッコワルイような、妙な形だ。
なんというか、魚類系な感じ。
でも、個人的には好きだ。
Ore1DX9で先取りしようZE!!
オレーよ、いいかげんゲーム開発は諦めて 中古車でも買って弄ってワンメイクにでも出ればいいよ 家は鈴鹿からそこそこ近いんだろ?
オレー。試しにDx9版を動かそうとしたら Could not find any compatible Direct3D devices. と出て起動できなかった・・・ ちなみにスペックは以下のとおり CPU:Intel Pentium M 1.3GHz メモリ:512MB VGA:チップセット Intel 82852/82855 Graphic Controller ちなみに2003年に買ったメーカー製ノートPC(FMV MG13D BIBLO)なので どう考えてもスペック不足だと考えてる。
350 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/30(木) 06:27:35 ID:VoYXNzUJ
/ ハ
>>341-343 /ヘ/Nヘ /l /i /Nヘ/L | FNはイマイチ地味だから改革に期待している。
| |i/レヘ/ l/|_l,// .! .|ト、i ト | ハイブリッドエンジンにしてもいいぐらいだ。
| iルレ`ヽ .| イ斗‐ |liレjヘ|. /|
| l!<´oヽ レr'o弌!|N/ヘ| |⌒|
>>344 >、lリレハ `¨ `¨ | | | | 悪いな。DX7版は停止中だ。
/ __rヘ 、, / リレ.| | |ヽ
| Y´ ヽ ー==‐ ヽ ト ⊂二 ̄>
>>346 /レヘ/ ノ ‐ r'′ レヘ/ ⊂_ ̄ > なるべく古PCに対応してやりたい気持ちはあるんだが
/ \ / ⊂二二 > いい加減そろそろ全員DX9環境に移る頃合いだと思ってる。
./ `´ ヽ⊂二 > 開発も楽だしな。
/ N E V A
>>347 作れ!
>>348 別に開発をやめる必要はねーだろ。ヴォゲ
>>349 ドライバ更新して動いたとしても、いずれスペック不足になりそうだな。
ここではDx9のシェーダ実行環境ってあんまり普及してねーの?
DX9のコアクラスが出来たら、軽ゲームもいろいろ作るつもりだが
いずれにしても最低DX9のサンプルが動く環境が必要だぞ!
八月も終わりなわけだが
353 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/31(金) 20:39:40 ID:wnKzh/3u
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 DX9はいいな。
| | (・)。(・)| 綺麗なスペキュラも簡単に実装できんだな。
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ
>>352 / \ うっせーな。俺もカレンダーぐらい持ってわヴォグェ!
__ | | | |_∬
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\
/\ \ \
/ \|=================|
\ ノ \
見てて気にならない程度のグラフィックスにはなるよね?
このスピードで今年中にレースできるわけがない
356 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/08/31(金) 21:49:20 ID:wnKzh/3u
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
>>354 | | (・)。(・)| 非常に満足なレベルとなるだろう。俺の基準ではな。
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ
>>355 / \ コアが出来れば、後は今までの遺産と経験があるから速い。
__ | | | |_∬ 今はDX9の学習中って言ってもいいぐらいだから多少遅いんだ。
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\
/\ \ \
/ \|=================|
\ ノ \
ギヤに凝ってないゼロヨンレベルならどれ位で出来そうなんだ? サス関係はオーバーフローか何かで吹っ飛ぶ タイヤ関係は滑ってる時の挙動とかあったけどそこらへんも作り直すんで?
まともに完成してないDX7の遺産なんてあるのか?
>>358 それ言っても無駄。本人には遺産あると思ってるんだから。
自分でなんちゃら(ry
361 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/01(土) 05:10:26 ID:/VElapiq
∥ ∥
∥ ∥
))(⌒∥⌒).(( ∥
)) | ≡ | (( ∥
(∧_∧) ∥ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ̄ω ̄)
>>358 ∥ | トローリするね! |
∪ ∪ ∥ \ _____/
( ) ∥ \/
( ) グツグツ ∥ ∧_∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ) ( ) ∥(・∀・ )
>>357 / 。 ○、( )__( )_ ⊂( ) そこらはほぼ全部作り直す。
|Y Y \ ~~。~ /| ∥| | |
| | | ▼ | ~⊃. ~/ | (_(__)
~( ゚∀。) ~∪~⊂( 。 ゚)/. |
~ ~ ∧∧. ~
>>360 / |
~∩
>>359 ( 。~゚) ~∩.~/ |
~ 。 ~ ~ 。~ / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /从 ヽ(´ρ`)ノハラヘッタサ~
| /从 (___)
| /从へ从 | |~
___________| /从从へ ◎ ̄ ̄◎~~
从へ从从へ 从 从从へ从从へ
362 :
名前は開発中のものです。 :2007/09/01(土) 13:30:10 ID:NTp2cDDr
予定としては、何時頃、ネット対戦とかピットとかフォーメーションラップみたいな演出ができる予定? 基礎ができれば、年内コロには完成とか?
昔のオレーのスレみつけたwwかなり威勢がよかったんだな。 「やってみる前→やってみた後」の落ちっぷりにワロタwww ゆとり世代か・・・
何年かかってもいいさ そのころにはDX10時代になってるんだろうけれども
365 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/01(土) 14:51:03 ID:/VElapiq
;´(´⌒アツイヨーアツイヨー
∧_∧ O)===(ヾ==∩== ∧_∧ ヤメテヨー!! ハーーーーーン!!
( ・∀・) || (
>>363 ) )"||;⌒;'ノ ( ・∀・) 。 ゚∧∧・。 ∧∧
( ) || ,;∨∨从"゙`゙(´||´⌒;;, ( ) 。(
>>363 ゚ 。・゚ ゚・(
>>363 ;)・゚ ゚・。
│ │ │ ||'´(⌒(::);'ノノ人;||⌒)'。 │ │ │ ミ≡彡 ミ≡彡 ))
(__)_) ,||;(´(::))从人((::)||ノ" (_(__) (( と,,,,,O~ (( ⊂,,;;;,O~
^^ "ノ;/`";゙ヽ'ヾ'^ ⊂∵⊃
>>362 今までの反省から、先のことは言わないことにした。
まあDX7版の状態までは早いだろうな。ふつーに考えて。
>>363 はぁ?ガキの頃よりは落ち着いただけだ。
落ちたとかは、オマエラ外野が勝手に思うことで、オマエラからの評価なんぞ俺は全く興味無い。
俺はタレントじゃねーからな。
>>364 このゲームはたぶんDX9までだが、将来暇があったらDX10でも20にでも書き直すかもな。
オレーを叩くことにいったい何のメリットがあるのか理解に苦しむ
やっといつものオレーが帰ってきたな
・ 自意識過剰にあおりまくり ・ とりあえず気合でスパゲッティーを作る ・ 途中で破綻 ・ あおられて再開 ・ でも作業進まずウィルス自演 ・ やる気なし子。適当にレス ← 今ここ
369 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/01(土) 21:57:12 ID:/VElapiq
〃⌒⌒ヽ ウイルス自演っつーのは許せねーこのカス野郎が!
( 从(" `〉 )) 女の腐ったのみてーにネチネチしつけーんだ豚
,Jヽレ´_ゝ`从
/ ) 从 :从: ::人从::)):_ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―(:: ::人:::人从::))::::- -
/ / | ( 〈 ∵. ・( 从 〈__ >从::::((:: 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/从, ´ノ::从:)):- -:
| | `iー__=―_ ;,从/ /:: /-- ←
>>368 !、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,' 从从
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/ ,; .从从.` .;从从.、
ヽ、_ヽ 从从;、 .. : 从 ` . ., 从
>>367 俺はそれほど変わって無い。変わったのはオマエラのほうだ。
>>366 俺のやる気を少しだけ向上させる効果がある。
テメーこそさっさと作れやカス野郎が!! なんでこんなもんがスパっと作れねーんだよてめーは
ったく、アンチはLap24に書いとけよ ここは作る気のあるやつらが集まるとこだ
つくる気はあっても技術がないから4年たっても5年たっても、進まない。 これだけやって3Dオブジェクトがぐるぐる回るだけとはw
気に入らないなら来なきゃ良いのに、子供じゃないならさ
ID:1tXxhOEQはスポーツ番組を見ながらあーだこーだ 偉そうなことを言ってるけど自分では何もできない人
375 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/01(土) 22:36:59 ID:/VElapiq
_,,...-――-- 、
>>370 ,372
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ おめーはしばらくグルグル見てろボグァ!
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ
>>371 -- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l 全くだ。煽りも結構だが、しつこすぎて相手すんの疲れるぜ。
/ |-、 ,|" ≡ー-i
ー--'、 ,| ≡-‐'、. ブブブッ
`ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._ ,./、
>>373  ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ カマッテちゃんなんだろ。
♀ノ ̄ヾ、 )
自分のゲーム製作がうまくいかないから、 人の製作を貶めようとする、この板によくいる、いわゆる恥部。 でも、峠を越えれば八つ当たりも納まると思うよ。ウン。
377 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/01(土) 22:58:17 ID:/VElapiq
/\___/ヽ
>>376 / :::::::::::::::\ まあ今はぐっと我慢する時だ。
| ,,-‐‐ ‐‐-、.:::| DX9版が進むにつれてオマエラの失望も解消されてくるだろう。
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| 以前のようにグラフィックでも、そうボロクソ言われないはずだ。たぶんな。
| ` ' ::|
\ ヽニニ=' ::/
/`'ー‐---‐一'´\
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,.. /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/忍 \
.\ 耐_/
本山以外だと、どういうレースドライバーが好きなの?
379 :
376 :2007/09/01(土) 23:30:04 ID:amVYmoL6
別にオレー向けに書いたわけじゃないが、結果オーライw
-- -- |( 。 )、。)| ○|///ω/// | <け、結果オレーなんつって | <▽> /ヽ /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | / / k l | ヽ、_ノ ヽ,,ノ
と、いうことでめでたしめでたしw 黄金パターン。
ところで前回の公開からどこまで進んだ?
ブログをみなはれ
ブログどこ
リンクがわかりにくいよね
>>350 2009年FNカーの写真、微妙にずれてるからサイズが少々ずれるかもしれない。
フォトショで、少し写真を加工してみる。
それでもいいならモデリングにしてみよう。
>386 待て11月には変わっている可能性がある
ん~・・・。 じゃあ、コース用のBLオブジェクトでもシコシコ作ってよう。
ほああああああああああああああああああ
うpまだ?????? ? /\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`, ヽ / | .| | .| , ?ヽ / | .| | .| ? ? ?ヽ ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / / _ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
391 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/05(水) 18:44:37 ID:7T9Syx0o
/\/\ 糞ったれだ。ポリが欠ける糞バグに付き合わされていたんだが
___(´∀` )____ どうもvsyncを切っていたかららしいってことが今更解った。
__/___ _____, )__ また少し遅れてしまった。
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / i::::::::::i
>>390 ___| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i じゃあ今晩か明日に一回upする。
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] |
| || | / /i i / | || |
>>386-388 | ||____|___/ / .| .|\_ノ______..| || | あの写真のモデルでも別にいいけどな。
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
>>378 | || (_/ / i | || | || 佐藤琢磨、アロンソ、ハッキネン、マーカス愚論ホルムとか。
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
おお久しぶりのうpくるこれ
393 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/05(水) 19:04:10 ID:7T9Syx0o
∧_∧
>>392 ( ´∀`) 内容は、コースビュアーと、ガレージでの車ビュアーだ。
/ 俺 \ .fxファイルをそのままつけてやるから、オマエラでの改良に期待する。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
つ・・・・ついにそこまでぇぇ
395 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/05(水) 19:24:07 ID:7T9Syx0o
うるせーばか
ヽ ヘ ノレ,
∧_∧ ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
(´Д` .) / ̄ ̄ヽ::。 ).。:: θ)
>>394 i i⌒\__ノ ノ::・'゜。'゜ )ゝ
ヽヽ ヽ / /。、 ::。 )ヽ
)) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
// / // / // /\ \
((__ノ // / (_(_,ノ ) )
// ノ / / /
|_|_/ / / /
( ( <
\ \ \
(⌒_(⌒__ヽ
>>395 俺が何をしたって言うんだ!なぜ無実の私が顔面崩壊させられにゃならんのだ!!
俺はついにそこまで進んだのかという意味を込めて書いた!!!
それがどうやったら「うるせーばか」につながるというのだ!理解に苦しむ!
オレーはどういう風に解釈したというんだっ!!??
我々はこの不条理に立ち向かわねばならぬ!
悲しみを怒りに変えて・・・立てよ国民!!!!
394軍!進めぇぇぇ~~!!!
正直、ナイジェル・マンセル以外どうでもいい。
そろそろうpかな?
ツンデレと思い込めば可愛い台詞じゃないか
オレーはアナル開通済みだなこりゃ
402 :
名前は開発中のものです。 :2007/09/06(木) 01:45:58 ID:BtvLhNH3
ぶっちゃけると、オレーはアナルでフィストファックを楽しんでる。これはガチ。
そんなことよりうpはどうなの?
405 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/06(木) 21:21:44 ID:p45H4XM5
|/| なんかよう、デバイスロスト時にリファレンスカウンタが0になんねーんだが。
|/| 考えられるものは全部処理させてんだけどな。糞ったれが。
|/|
|/|,,,,_
/´  ̄`ヽ,
>>396 / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ 少し勘違いしただけだ。
i /;;;;;;;;;; リ}
| 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {!
| |;;;;;;; ‐ー くー |
>>404 ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'} デバイスロスト対応をさせてからにしたい。
ヽ_」;;;;; くτ‐=‐ァ' ! もすこし待ってろ。
ゝ i、 `u`二´' 丿
ここここここ)''
/ヽ \∧ノヽ
|:: |::.. Y |
>>401 >>402 . |:: |:::: .| | .' , .. ∧_∧_∧
〈:: 〉:: .| ./| .∴ , ( ) )
|:: |:: .l _ー ̄_ ̄). , ・,‘ r⌒> _/ / /
. |__ .|._____ --_- ― = ̄  ̄`:,. ’ | y'⌒ ⌒i ⌒i
.((〈::: _  ̄ = __――=', | / ノ |ノ |
.|:::: -- _-―  ̄=_ ) ー' /´ヾ_ノ
.|:::: ―  ̄_=_ ` )), / , ヾ_ノヾ_ノ
. |= .|= ―= _ ) ̄=_) / / / / /
|:::: .|:: _ _ )= _) / / , / ,
. |::: ||:::: | = _) / /|
|..__,||.__| !、_/ / 〉 / 〉
(( し.ノ し.ノ )) |_/ |_/
プラーン...
‐ニ三ニ‐
オレーよ、エヴァの新劇場版は見に行かないのか?
407 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/06(木) 22:35:09 ID:p45H4XM5
AKBには興味あるのにかw
409 :
402 :2007/09/07(金) 03:27:30 ID:2rtIyh/b
ふぅ。オレーのチンポに二人仲良く弾き飛ばされちまったぜ。
フルスクリーン表示時にALT+TABでアプリケーションを切り替えると確実にロストとかするっていうアレ系のやつ?
411 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/07(金) 14:40:51 ID:SPXQ0a3c
やっと特定できてきた。シェーダでtechniqueの記述の数だけ
lost時に処理漏れがあるのかリファレンスカウンタが0になってない。
|::::::::::
>>408 |::::::::::: ぐぐって今存在を知ったぐらいに興味ねーな。
|:::::::::::..
|::::::::::::::..
>>410 |:::::::::::::::::.... ロストはいーんだが、ロストしたときにエラーが出てむかついてる。
∧_∧:::::::::::::。O
_ (´Д`; ):::::::::::::::::::::::::::....
◎ー) / \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---'
オレーが頻繁に出てくる時は調子がいい時
逆にオレーがカキコしないときは開発してないんだな
>>411 おれは24のほうが・・・
いやフルハウスだろ。
スタートレックだろ。
それって、空港のX線検査でフィルムがロストしちゃったという あのロストのことを言いたいのか?
ロイヤルホストの略
オレーって一日に何時間くらい作業してるの?
どうみても30分だろ
そんなにやってるのか
どう考えても30秒だろ・・・常考・・・
3時間くらいじゃねーの
無能じゃなきゃ3時間ならもっと進んでるはず
↑、IDが・・・www
初めてオレー1をやったときに他のレゲーとは違う何かを感じたんだが 気のせいだったのかもしれない・・・
オレー高校の時から比べるとずいぶんとやる気無くなったよね
高校の時は口が先走ってたからだろう
C1走れてたころが一番面白かった GT-Rぐらいしかなかったけどさ
>>429 同意
C1でアクセル踏むことしかできないAIといっしょに
C1回るのが個人的に好きだったわ
まあうpおせーわ、公約まもらねーわいろいろあるけど、ここまでやれるオレーはすげーよ
今週(9/7、8、9)はS-GT & F1なので、うpが無くても仕方ないと思ってる。
オレー、もう今後の予定を宣言するのやめたら? アンチじゃないけど、今までたくさん期待を裏切られてきたから・・・・・・ それに、アンチもそれをいいことに食いつくし。 自分のペースでのんびりと作るのが一番いい、と俺は思う
すでに自分のペースでのんびりしてると思うが。
ワロタw
437 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/09(日) 18:11:24 ID:265oSPEg
∧_∧ のんきに昔話しかオメーラ。
( ´∀`)
/ 俺 \
>>429-431 / /\ / ̄\ またその楽しさを再現させてやる。
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ しかも今度はマシなグラフィックとオマエラが参加しやすい環境でな!
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
>>434 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 先のバグは既に解決したが、また新たな部分に着手して
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| upのタイミングを逃した。
.|| || 現状では別にかまわねーだろ。
>>435 うるせーばか。俺のペースだが、のんびりではない。
そうか。ここの住人はGTはやらないのか。 発売予定発表から1年2年遅れる事なんてGTなら日常茶飯事だよ
439 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/09(日) 18:27:08 ID:265oSPEg
∧_∧
>>438 ( ´∀`) ここでのGTはSuperGTのことだ。
/ 俺 \ グランなんとかは、クソツーで統一されている。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ クソツーなんかと一緒にすんな。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
モデル読み込めるバージョンさえうpしてくれれば色々と遊べるんだけど
クソツーにも勝てないore1って・・・
本山はまた厳しい結果だったなー。 フォーミュラニッポンにしてもスーパーGTにしても、いまいち車に 恵まれない感があるね。 小暮とかはマシンも本人も速さがあるけど、FNでもGTでも トラブル続出w今回が久しぶりの勝利だな。 そんなわけでオレーよ、 TAKATA童夢NSXとかにも乗れるゲームにしてくれ!
>>442 それには車職人がS-GT仕様のNSX作ってくれないとな
色変えたらARTAとかもできるのかもな
Zはすでにあるから、ついでにSCもあると楽しいね。
元気の首都高バトルみたいなモードはどうかな? マッタリツーリングしてパッシングでHPゲージが出るやつ
オレーはまだまだション便くせーガキのままだなw
>>437 そうか。
オレーの好きにしたらいいと思う
ところで、新たな部分って?
表示系は出来上がってきたから移動処理を着手したにハイオク10L
取り敢えずモデルを表示できるデモをUPすべきだ
マシンとサーキットを表示して自由にカメラをうごかせるだけで俺は満足だ
なあオレーやる気あんの?
またそれかよ。散々既出です。過去ログ嫁。
だからRスレを作ってそこから出てくるなと言っておる!!
Rスレ自体いらねーよ。チャット付いてんだろ、そこでやれよ。
まずUP 話はそれからだ
オレー語録に、さらに俺なりに追加してみた。 しかし、過去ログ笑えるな。 オレー語録 ・ てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに、いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。 ・ なにか協力するか、黙って待ってるか、さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ! ・ 俺は謙虚に行くことにしたのだ。 ・ 今日のupで直す。 ・ これは撤退ではなく勝利に向けての転進だ! ・ 弱気じゃねーよ。だが、Dx7verがもはやわけわかんねー状態になってしまった。 ・ 計算回数はforza2が60×6=360回って言ってるからore1gpは60×7=420回にする。 ・ これはマジで申し訳ない。少し遅れるかもしれない。車がぶっとぶんだ。 ・ Dx9版のロードマップは随時発表していく。 ・ 過去を反省しつつ、未来へ向かって逝くぜ。 ・ ま、行動で示してやる。 ・ 最近なんなんだよ約束約束約束約束 約束流行ってんのか?わらわせんなタコ!!!
Lap24でやってろって言ってんのが分かんないのかね、この池沼は…
459 :
名前は開発中のものです。 :2007/09/12(水) 06:50:57 ID:dPj9jZrE
できるできる詐欺で板の住人を騙し続けるクソコテに従う必要なんてないね。 ガキの単発スレが煽りだけでよく24まで続いたもんだwwww
荒らしは24って何度も言ってやったのにこっち来たんだから故意だよな ちょっと運営行ってくる。スレ建て荒らしとかじゃなくてもプロバでBANしてくれるのかな…
461 :
名前は開発中のものです。 :2007/09/12(水) 08:05:57 ID:dPj9jZrE
ID:V12A2Rh1
463 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/12(水) 19:40:13 ID:0j/2MkLO
____
>>440 /∵∴∵∴\ シェーダはぐだぐだだが、upしておいた。
/∵∴/∴∵\\
>>442 /∵∴<・>∴∴.<・>| 本山のあの接触はいただけねーな。らしくない。
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵ |\_|_/| | < うるせー馬鹿!
\∵ | \__ノ .|/ \______
/ \|___/\
>>447-448 │ ∴∵━━○━∴│ 車の部品同士のリンクだ。
>>451 満々だ!
>>445 あんまり好きじゃねーけど、一般車付公道モードの要望が多いよな。
UPキタ!
マシンのテクスチャはまだ読めないのか
466 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/12(水) 20:25:34 ID:0j/2MkLO
____
>>465 /∵∴∵∴\ モデルにテクスチャを割り当てれば読めるが、
/∵∴/∴∵\\ シェーダが中途半端なままupしてしまった。
/∵∴<・>∴∴.<・>| stdeffect.fxのVS_SceneとPS_Sceneを
|∵∵∵/ ●\∵| サーキットのディレクトリにあるそれと置き換えれば表示されるはずだ。
|∵∵ /三 | 三| |
|∵∵ |\_|_/| | 後で直しておくが。
\∵ | \__ノ .|/
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
>>466 おお表示できたよ
なろほど、こいつをごにょごにょしていけば世界が変わるのか
468 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/12(水) 20:36:57 ID:0j/2MkLO
____
>>467 /∵∴∵∴\ 一応、upし直しておいた。
/∵∴/∴∵\\
/∵∴<・>∴∴.<・>| 今回は、MQO直読みとかfxファイルとか
|∵∵∵/ ●\∵| オマエラの参加しやすさを高める方針だ。ありがたいことだろ。
|∵∵ /三 | 三| |
|∵∵ |\_|_/| |
\∵ | \__ノ .|/
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
ありがてーよ。ばかやろう。 どれMQOでつくってやるか。
ウィンドウモードならコース・ガレージ共正常に表示されるんだが フルスクリーンだと表示できてない部分がある・・・ 現状での不具合ってことでおk?
俺も表示できなくなるわ よーしシェーダいじっちゃうぞーと思ったけど今の俺には理解できなかった
>>468 うわあああ!!ガレージの車って俺が質問用に出したあのへなちょこフォーミュラじゃんか('A`)
試しに今作ってるジュニアフォーミュラを入れてみようと思ったんだが、大きさが全然違うZE。びびった。
とりあえず、1/200くらい縮小しリネームして入れたらガレージで読み込んだ。
映ったよ。
ttp://gamdev.org/up/img/10109.jpg シェードなどの設定をする為に、勉強せにゃならんのう ( ´・ω・)チトミタガ チンプンカンプン ジャ
あと、[car0]フォルダ内のbox.mqoは何? 基準の1mキューブ?
473 :
名前は開発中のものです。 :2007/09/13(木) 05:56:06 ID:XshoVxPT
あの・・・、DLしてみたんけど・・・、オレーさんやる気あります?釣り?
474 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/13(木) 06:19:45 ID:SvB1xWst
____
>>469 /∵∴∵∴\ ヨロシクドーモ
/∵∴/∴∵\\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
>>470-471 |∵∵∵/ ●\∵| スクショくれ。
|∵∵ /三 | 三| | vsyncを切るとポリ欠けする症状は、こっちでも起こるけどな。
|∵∵ |\_|_/| |
\∵ | \__ノ .|/
>>472 / \|___/\ メタ世故の1単位が1mになっている。
│ ∴∵━━○━∴│ box.mqoとかは、テスト用の残骸だ。
>>473 何度も同じ質問すんな馬鹿。
>>473 同レベルのを提出してからもう一度同じ台詞を言ってみよう
テカリとかの設定弄れるレベルのゲームが世の中にどれだけあるか知ってるのか?
これは酷いしったかw
シェーダをユーザ側に完全に投げてるレースゲーは FreeCarSimulater R と どっかの大学のデモ(ProjectGだかなんだかってゼミのHPと思う) あと大昔のMMOレースゲーのR@cerぐらいだった筈だぜ? 他のでは隠してて、どこまでも弄りたいMODerが解析して見つける or DLL使ってハックするしか手段がない でもここまで放り投げられても、3Dモデル作るだけの一般的なMODerはテンプレが無いと投げ捨てるだろうな
478 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/13(木) 11:09:27 ID:SvB1xWst
____
/∵∴∵∴\ まあシェーダーなんかは序の口のオマケだけどな。
/∵∴/∴∵\\ 現状、若干旗色が悪いが、しばらくガマンのしどきだ。
/∵∴<・>∴∴.<・>| DX9もだんだん解ってきたしな。
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| |
>>477 |∵∵ |\_|_/| | そんな糞ゲーを比較に引っ張り出さなくても
\∵ | \__ノ .|/ 堂々と自慢できるore1gpにしてやる。
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
mafiaってゲームの車の挙動はマジすごかった。 オレー調べてごらん。 街中を意味無く2時間走った時は「ゲーム脳だ」とおもった。
>>479 おまえなかなか渋いな
武器もった瞬間警察おっかけてくるしな。
ゲームジャンル的にはスレチなんじゃないのか?
ゲームジャンルは違うけど、車の挙動が絶賛されてたから一応。
482 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/13(木) 16:09:23 ID:SvB1xWst
∧_∧
( ´∀`)
>>479-481 / 俺 \ デモがあったから、後でやってみよう。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
483 :
470 :2007/09/13(木) 16:16:32 ID:+AQl8qsX
オレーアンチの俺がこれだけは言っておく! オレー乙!!
オレーDLしたいけど場所が分からない。 まとめサイトみたけどさっぱり・・・あとブログとやらも場所が・・・
487 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/13(木) 19:06:12 ID:SvB1xWst
>>485 まだ、ゲームできないし、directxなんちゃらdllをインスコしなきゃならんから、MOD作成側になるつもりじゃないならまだ傍観でいいと思うよ。
テストカーでコースが走れるようになった時には、ちゃんとテストプレイが出来るように詳しく教えてあげるよ。
オレーがたくさん書き込みするとすごく加速している気にさせてくれるぜ うれしいことだ
すまね、二重カキ・・・
>>487 フルスクリーン時の、コースのポリ欠けは、俺のPCの場合Vsync切ると出なくなる。
ガレージの方は、VsyncOFFでも車のポリ欠けは直らない。
全て△ポリにしなければならないのは、デフォなんですよね?
あと、[よめ.txt]に、
・コース表示時は、W、A、S、Dキー、もしくは、アローキーで前後左右にカメラを動かせる。
って記述しといた方がいいんジャマイカ?試しにキーを触ってみて、気付くとは思うけどさ。
ちょっと、擬似的コース走行をたのしんでみたw
落して試しに見てみた すげえ!!!道路がテカってる!!!
492 :
470 :2007/09/13(木) 20:46:48 ID:+AQl8qsX
ドライバを更新しても同じ結果になりました 同期をOFFにするとポリ欠けが減りましたけど欠けます
>>477 隠してるのと丸投げするのとどっちがレベルの高いゲームなのか教えてくれ
>>493 少しは自分で考えようぜ?
シェーディング設定に絶対の自信を持って隠しているならレベルの高いゲーム(ゲーム本編については知らん
隠してるわけじゃないけど一般的に弄らないような所にまとめておくのが(コアゲーマー向けの)一般ソフトレベル
とりあえず弄られたくないから隠しているならゲームの種別による(FPSとかなら升対策で当たり前
プログラマ自身弄る方法すら知らないなら最低レベル(下手すりゃ本人の環境以外で起動しない
丸投げしているならその部分以外の出来による
レベル高いとか低いとか言ってるが、所詮3Dなんていくつもある評価項目の一つ
Ore1は馬鹿みたいにグラフィックに力入れるゲームに方向転換した訳じゃないし、これから出来てくるであろう挙動の方が問題だろ
ガレージで車が表示されないのは何故すか
デフォのままで表示できないのなら環境とかを書いて質問をだな
>>495 なぜでしょうね?
PCスペック、環境、スクショの提示など、何も推測できる材料がありませんので解りかねます。申し訳ございません。
【症状】
【OS】
【CPUとクロック数】
【メモリ容量】
【グラフィックボードの種類】
【VRAM容量】
【グラフィックドライバの種類とバージョン】
【DirectXのバージョン】
【設定している色bit数】
【Windowモードかフルスクリーンか】
【スクショ】
よろしかったらどうぞ。
498 :
名前は開発中のものです。 :2007/09/14(金) 00:23:19 ID:6TgOlHun
>>475 同レベルのを提出してから??
ごめん、これ、どー言う意味?
同レベルのゲームを挙げてみろってこと?
>>498 VGAとドライバ、DirectXのバージョンだけでいいような気がする。
ウィンドウモードでもウィンドウサイズをデカく(1600位x500位)するとポリゴンが欠けたりちらついたりする
みんなせっかち過ぎる。 ・メインフレームが出来上がってデフォ車で走れるようになるのがクリスマス前後。 ・タイムアタックなどの個人的な遊びが出来るようになるのが、08年3月頃。 ・手直しされたDX7版コース、DX7版車が実装されるのが5月頃。 ・DX7版のオンライン対戦のテストができるようになるのが、8月頃。 そんくらいのタイムスケジュールだと思った方がいい。 とりあえず、何かverうpすると、バグ潰しに時間が取られるパターンになってくると思う・・・ だからそんな時に、「起動しなくなった」「あれこれが映らない」「何々がどうなった」「変だぞコレ」程度だけの一行レスして、 オレーから「だから状況と環境と弄った事を書け!」って二度手間させるようじゃだめなんだ。
お前うぜーよ
環境書けって言われてうぜーとか言ってる時点で中二以下だなwwwwwwwwwww むしろプロ市民か?wwwwwwwwwww
環境書かないバグ報告は基本無視でよくね? だって、環境が悪けりゃただのバグ原因探し時間の無駄じゃん。 荒らしと一緒。
必死だなw
どこが?
「必死だなw」って、言い返す言葉がないとき一時的に逃れるための言葉だよねw 逃 げ 腰
そういう話は24でやれと何度言ったら分かるのか
>>508 503 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 08:01:24 ID:6NiJ6KJz
504 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 08:04:45 ID:NBIALIaA
505 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 08:06:56 ID:tz5vRpkh
506 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 09:23:11 ID:jyev91fX
512 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/14(金) 21:01:06 ID:vlXO4SGj
________________
/∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ 売るせーぞてめーら
/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵,<─────────<●><●>☆ ガッ
>>507-511 |∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵/ ´ ○` \|
|∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ / 三 | 三 |
|∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ | ___|___| 表示系のバグが出た奴は、とりあえずSDK付属の
\∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ | \____/| 各サンプルで同様の不具合が出るかどうかを確かめろ。
\∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ \______/ サンプルでも同じならば環境が悪い。
やってみた。 何も問題なく表示されたし、ポリゴン欠けも起きなかったぞ。 ところで、オレーは今回のマクラーレンに対する処罰をどう思う?
>>512 DirectX 9.0 SDK Update (Octber 2004) を使っているので、
できればオレーが使っているSDK付属のサンプルのリリース版の実行形式をオレーがうpして欲しい。
自分が使っているDirectXSDKのバージョン以外をインストールしたくないから。
ちなみに d3dx9_34.dll を directx_jun2007_redist.exe から抽出してオレーのDX9のプログラムを実行した。
. |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::| . |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::| |::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.:.GTR2.. .: |:::| |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' .DEMO.:.: :|:::| |::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::| |::|,__!_--i' 'i,-――|:::| |::|―-- | オレー 'i,二二|:::| |::|. ! i'> } . iュ |:::| -''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::| 'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~"" ヽ.i' "' '''"'; _/ // ===`ゝ___ _,;..-'"_//  ̄  ̄ ̄/,/ /,/
充分おk
ハードウェアとかソフトウェアとかの設定一度でも切り替えると完全にブラックアウトしちゃうな… またポリ欠けも起きてるけどチラツク感じじゃなくて、最初っからそういうモデルみたいな感じでくっきり表示されてる グラボはx800gt agp 128M、Ωドライバだからかも知れんのでドライバ弄ってみる
バックバッファを正しくクリアしてないのかなぁ 0000FB.mqoの物体をすべてメタセコで削除してフルスクリーンにし、視点を動かすと残像が残った。 Vertical Sync を off にすると残像が発生する具合がましにはなるけれど。
519 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/16(日) 20:30:45 ID:43Dfp9vx
.
>>513 ∧_∧ そか。じゃあ俺が何か変なことしてんのかもな。
( ´Д`) マクラーレンよりマクレーの件が悲しい。
/ \
/ /\ / ̄\
>>514 _| ̄ ̄ \ / ヽ \ やっぱり普及版はOctber 2004なのか?
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) サンプルは次のupでくっつけておくか。
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
>>515 || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| GTR2は買ったぞ。まだほとんどやってねーけど。
.|| ||
>>517-518 了解。サンキュー
しばらくこのバグ対策に専念する。協力よろしくどーも。
えっ、コリン・マクレー死んじゃったの?! 自分で運転してたヘリが墜落して事故死かよ 最後まで壊し屋マクレーだったな…
次のバージョンの予定は?
予定は尋ねないようにしようよ
D3DTEXF_ANISOTROPIC このあたりを使ったときにポリゴンが欠けたり、残像が残ったりした事があったかもしれない。 ・ELSA GLADIAC 544 AGP 128MB ・WindowsXP SP2 ・DirectX 9.0 SDK Update (Octber 2004) ・メモリ:1Gバイト
ポリゴン欠けの画像とか掲げた方が参考になるかな?
>>519 日本語ヘルプを理由にDirectX SDKはOctber 2004を使っているが、普及版なのかは分からないけど。
オレーに質問。 ポリゴンはずっと同じ表示のやり方してる?
逃げたな
528 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/19(水) 20:45:00 ID:KcQFI2Vu
.
∧_∧ 表示方法をD3DXMeshを利用したものに変えてみたぞ!
( ´Д`) バグがどうなったか報告ヨロ。
/ \
/ /\ / ̄\
>>526 _| ̄ ̄ \ / ヽ \ 今回変更してみた。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
>>527 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 逃げねーよ。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
スタート前の車の停車位置みたいな所のテクスチャが剥れるな。 ゴールラインも。レースゲー良くしらんからなんて呼べばいいのか 解らないが。
530 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/19(水) 20:57:43 ID:KcQFI2Vu
>>529 今のところそれはそれで正常だ。
後でステンシルかなんかで処理する。
531 :
523 :2007/09/19(水) 21:11:14 ID:n7Xxto55
オレー、ポリゴン欠け無くなったよ!問題が解消されたYO!乙カレー!
↑は、フルスクリーンモードでもウィンドウモードでも解決。残像が残るのも無くなった。
アルファ抜けないのはおれだけ?
ポリ欠けは大丈夫みたいだな、テスト走行期待してるぞ
ポリゴン欠け俺もなくなったよ! アルファ対応とスムージング化が欲しいこの頃
536 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/19(水) 22:08:18 ID:KcQFI2Vu
i⌒i
>>531-535 | 〈 乙!
∧_∧ / .フ 大丈夫なようなので先に進むぞ。
( ´Д`)/ |
/ /. ノ
/ /\ 俺 / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
オレーはフルスクリーンってどうやってるの? 自分で作ったゲームはフルスクリーンにするとちらつくんだけど オレーのやつはちらつかねぇ 何を参考にして作ったか教えて
538 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/19(水) 22:26:43 ID:KcQFI2Vu
>>537 SDKのサンプルだ。
今はMeshFromOBJ、BasicHLSL、SkinnedMeshあたりを特に参考にしてるぞ。
すばやいレスサンクス サンプルってやっぱ参考になるんだね 勉強しなおそう
綺麗に見えるようになったよ
おーすげ 矢印キーで走破してみたおれバカス
誰かC1があったころのデータ持ってる人いないですかね
もってる
是非うpお願いします
いやです
オレーがいいって言ったらうpする
ロダは?
ロダの木
549 :
名前は開発中のものです。 :2007/09/23(日) 23:09:15 ID:Gn6RJ9bV
こりゃスゲェな
宣伝乙
もっといろんなゲーム宣伝してもらいたいくらいだw
オレーは人気者だな
>>549 に環境マッピング適応したら車は
結構綺麗になりそうだな。
557 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/24(月) 12:29:55 ID:r4ByAwGm
またカスどもの糞ゲー紹介か!
_____ ______________________
∨ ,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:俺:三:ミ |: \
>>555 | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | まったくだ。
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | 馬鹿がいちいち嬉々として糞ゲーを持ってくるもんで
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) 休日ゆっくりもしてられねーぜ。
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ
>>549 /\ /\!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ./ もう、その手は桑名の焼きハマグリだ。
/ /\ \、ゝ '""'ノ./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
> 馬鹿がいちいち嬉々として糞ゲーを持ってくるもんで > 休日ゆっくりもしてられねーぜ。 その糞ゲーで遊んでるからじゃねーかw
559 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/24(月) 12:37:09 ID:r4ByAwGm
>>558 んなもん実行するわけねーだろ。この前みたいな万が一のこともあるしな。
糞ゲーに負けてられねーから、休み返上せざるを得ないという意味だ。
___∨_______,,,
/ ∧_∧ ヽ
|::ヽ ( ・∀・)y━~~-- ヽ ヽ
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
ヽ::::i_i (_)_______i_i
これは これからも持ってくるしかないようだな
休み返上でこの有り様かよ
C1きぼんー
MODのことなんだけど、バンパーとか取れるようにするって言ってたけど 取れた時用に裏面まで作らないといけないの? フォーミュラならドアもないから楽だけど箱車はキツくないですか…
564 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/24(月) 21:40:28 ID:r4ByAwGm
>>560 イラネーヨ
>>561 今日は結構書けた。
___∨_______,,,
>>562 / ∧_∧ ヽ 新C1まで待ってろ。新C1はとりあえずミニマムの状態でupし
|::ヽ ( ・∀・)y━~~-- ヽ ヽ 後はおまえらに協力で拡張していく。
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
>>563 ヽ::::i_i (_)_______i_i では外れたら両面描画させる特殊属性を設けてやろう。
>>564 ってことは厚みづけしなくていいのか。
でもドアは…やっぱモデリングしないとだめか…
566 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/24(月) 22:07:57 ID:r4ByAwGm
__________,,,
>>565 / ∧_∧ ヽ 今まで内装で作ってた内ドア部分をドアオブジェクトのほうに
|::ヽ ( ・∀・)y━~~-- ヽ ヽ くっつければいーだろ。
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ まあ今までよりかなり面倒な感じはするけどな。
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
ヽ::::i_i (_)_______i_i
567 :
名前は開発中のものです。 :2007/09/24(月) 22:14:47 ID:oy34s61w
エンツォがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>556 環境マップ、既にしてないか?
>>559 実行してないなら糞かどうかわかんねーだろ。万が一ってなんだよコラ。
もう宣伝いいから
いや、おおいに宣伝するべき 宣伝されたソフトを一つ一つ超えていけば自然と最強になるだろ
>>570 どっかの馬鹿が俺の最強ソフトを見ろって言ってスレ住民の一部とオレーが感染
通報済みのパターン
>>566 おはようオレー。
思うんだけどさ、箱車は
・前バンパー脱落
・後バンパー脱落
・ボンネットひしゃげ or 破壊・脱落(普通車金属ボンネットは、ひしゃげるだけ。カーボンやFRPなどの素材のレースカーは、一発破損)
・フロントガラスひびが入って視界不良。(アルファ付ヒビ画像テクスチャ貼り付け)
・サイド、リアガラスの欠損(衝撃で無くなる)
くらいにいして、ドアの脱落や、キャッチ破損でパカパカ開くってのは無しでいいんじゃないか?
基本のbodyオブジェクトは、「前後バンパー無」「ボンネット無」「サイド・リアガラス無」にしておいて、
別オブジェクトで、「前後バンパー」「ボンネット」「サイド・リアガラス」を作る程度でいいんじゃないかと…。
あとは、今までみたいに基本bodyオブジェクトがひしゃげていけば充分じゃない?ドアや、トランクは取れなくてもいいんじゃないか?
それくらいデフォルメした方が、MOD製作の負担も減るし、オレーも余計な事に時間取られなくなるだろ?
大体、ドアが取れるようなクラッシュなら一発リタイヤだし、走れてもノロノロでピットインして直せずリタイヤになるのがOreGPだと思う。
ドア脱落に拘るより、レースレギュやオフィシャルA.I.、CPUcarA.I.の方に注力しようZE!!
ドア取れても、タイヤ取れても、ボディ曲がっても、無理やり走るのやるなら「OreRALLY」で実装しよう!(RALLYモノは別で作るとかいってたしさ・・・。)
リエゾン区間をボロボロマシンでサービスパーク目指して走るOreRALLY・・・みwwなwwぎwwっwwてwwきwwたww ・・・話がOre1から離れてしまった('A`)
Visual Studio 2008が来年発売されるけどオレーはどうするの?
>>573 このスレ以外のヤツから見れば、ore1なんて怪しすぎて・・・
こなきゃいいだけ
来ないから過疎ってるんだがな
だから来なくていいんだがな 何でここまで粘着するんだか 異常者の思考は読めないな
582 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/25(火) 19:25:30 ID:4AAklewi
⊂_ヽ、
>>568 .\\ ∧_∧ 乙!
\ ( ´Д` )
> ⌒ヽ
>>572 / へ \ まあな。
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
>>574 / / 一理あるな。それでいいぞ。
/ /| そもそもパーツ単位で~ってのは、破壊のためというよりは
( ( 、 ユーザーによるクルマの組み立てのためだからな。
| |、 \ ドア交換ってのは、あんまり意味ねーし。
| / \ ⌒l (´⌒(´⌒;;
| | ) / (´⌒(´⌒;;
ノ ) し' (´⌒(´⌒;;
(_/ ≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
>>575 すぐじゃねーけど、アカデミックが使えるうちに買うつもりだ。
開発者でもないのに「だから来なくていいんだがな」 とか言う必要はないと思うけどな
ROMだけど「異常者来なくていいんだがな」
>>582 いいよなぁアカデミック・・・
学生の時買っとけばよかた・・・
今はProfessionalを買う必要ないから、アカデミックでなくてもそんなにしないでしょ。 2003までは最適化コンパイラが欲しかったら10万円以上だったが。
>>582 やっぱり買うんだ
しかもアカデミックとはウラヤマシス
589 :
名前は開発中のものです。 :2007/09/26(水) 03:59:49 ID:jEoZIUqY
作る以上に、作ったあとのメンテって大変だ。 ばらばらパーツとか分けて、まともに車体が増えていくかな? かなり仕様を固めてからじゃないと破綻しそうだね。
正直パーツが多いと萎える てか、やっぱりバンパーは厚みをつけないと繋ぎ目のスムージングが途切れたところで不自然になると思う
アカデミックとかいいな5~6千円でスタンダードと同等の物が買えるんだろ?
とりあえず、市販普通車は、Fバンパー、Rバンパー、サイドステップ、リアウイング、ボンネットの交換ができればもう充分なのでは? それでもMOD製作者には、かなりの負担になると思うのだけれど…。 初めに基本セットを作って、気が向いたら追加できるようにしておけばいいのではないかな? 最近の車は、メーカー側でF・Rバンパー、サイドステップのエアロを数種類用意して、簡単に交換して雰囲気が変わるようにしてあるくらいだし。 あとは、テクスチャを描き変えるだけでも、充分様変わりすると思う。 エアロが数種類用意されてなくとも、オリジナルテクスチャで自分だけの表現をさせられると思う。 モデリング苦手でも、絵を描くのは好きっていう人もMOD製作に協力できるわけだし。 そういえば、オンライン対戦時に、自分のオリジナルテクスチャデータが相手に送られて、相手の画面にそう映るようになるのかな? もしそうなら、大きなBMPファイルのままだと、送信に結構時間掛かりそうだ…(´・ω・`)(今時、上り75kbpsしか出ない貧弱回線なんて俺くらい?orz) それとも、テクスチャデータは圧縮するようになるのかな?
パーツの話よりコースを走れるかが問題じゃね?
全部問題なんだから、コースに拘らなくてもいいだろ乗降
>>リヤのバンパー裏 別に適当でよくない?
っていうか、多分、そこまでいかねーよw
リヤバンパーの中は実車もほとんどがまっ平らに近い状態だよ 最近の車はフォースメントが入ってるからソレらしいものを適当につけておけばおkじゃないかな
.
>>596 適当でいいのか?
>>598 普通はそうだろうね。その時のダメージの話をしてるんだけど
オレー今は何の作業をしているんだい
>>601 教えてほしいなら教えるよ?ただし、わたし流儀で。
603 :
浪速のヌー :2007/09/27(木) 16:46:30 ID:xmlBesBv
お初です
Dx9版ランタイム更新したけど起動しねー 特殊なコマンド使ってんじゃねーよ!
特殊なコマンドー
何が始まるんです??
607 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/28(金) 05:43:54 ID:Cumwm/Mp
∧_∧
>>593 ( ´Д`) ではその提案+エンジン内と、排気系(マフラー)ぐらいでいいぞ。
/ 俺 \ 細かい部品の組み合わせは、フォーミュラでやりたいだけだからな。
/ /\ / ̄\ ハコはそのぐらいの構成でも別にいい。まあもっとあってもいいけどな。
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ エンジン内が必要なのは、ガレージで開けて楽しみたいからだ。
\ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__) テクスチャは今回からJPGも使える。
||\ @ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
>>596 || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| そこは適当でいい。
@ .|| ||
ハコはまあオマエラのやる気の程度で作りこめばいいぞ。
イリュージョンの最新3Dエロゲでも動くのに これが起動しないのは何故だ? 画面サイズとかビッグに固定してんのか?
Could not find any compatible Direct3D devices.が出る
611 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/28(金) 12:05:55 ID:Cumwm/Mp
_____
>>608-610 / ̄ ̄ ̄ ̄\,, / \ 超最新DirectXを使用しているからな。
/ -、 -、__ ヽ / ______ \ ore1gp公式ページのリンクから最新DirectX9を入れて
| | ・|・ | | | / / ─ 、 ─ 、 ヽ \ ヽ さらにグラボのドライバを最新に更新しろ!
| `-●-′ |___/ | / | ・|・ |──| |
| 三 | 三 6 l |/ ` - c`─ ′ || |
. ヽ (_|___ ,-′ | (____ | l
ヽ ___ /ヽ ヽ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
612 :
610 :2007/09/28(金) 15:55:39 ID:erehqRz1
Dx9は最新にした グラボのドライバは更新受け付けなかった イリュエロゲ以上の環境を求めるんだったらいいや コンセプト崩れ
613 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/09/28(金) 16:09:12 ID:Cumwm/Mp
Λ_Λ 「みんなに楽しんでもらいたい(^^)」などという糞コンセプトじゃねーんだ。
( ´Д`) 俺のPCで動けばそれでいい。他はやりたい奴だけかってに準備しろ!
/ \
| l l | ..,. .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。.,.
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.:.
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.゜.:,
. / /`ー'ー'\ \ ゜:((( )))
〈 く / / (´Д`; )
\ L ./ / / つ _つ
>>612 〉 ) ( .く,_ :人 Y:゜:.;..
.(_,ノ .`ー' .:し'(_):゜::.;:.
オレー、早く走りたいよオレー
グラボの更新受け付けない(笑
DirectX9は超最新ではないと突っ込んでおく
>>613 よく考えると
この企画はオレー自身が面白いと思うゲームを作ることが目的だからなぁ
コンセプトについては口出ししないのが吉
>>613 クソワロタw
オレー、あんた最高だよ。
一生ついていくぜ!
じゃ2chなんぞで吠えずにひとりで作ってろよ
こんだけ態度でかいのに圧倒的に支持されるってすごいな
指示しない奴はレース序盤で去っていったんだろwww
ふじのきりがすごいらしいぜ
F1みてたけどすっごいね迫力が
すっごいよね雨と霧 前のニュルみたい。
レッテルを貼られてしまいまいましたベッテル
貼ったのはお前だろ!
最後の2位争いすごかったー F1みてはじめてすげーとおもった
まさかのマッサ
マッサで~す
オーレーーオレオレオレーー
雨なのにマッサ凄かったw
あんなゴーカートじみたF-1らしくないバトルがウケが良いとは、 このスレのレベルの低さが伺われるな… …録画しといてよかったぜw
パソコンのTVチューナーとビデオデッキとDVDレコーダーが予選前の絶妙なタイミングでトラブった俺は負け組 シニターイ
そろそろバージョン上がったりしないの?
>>635 肝心のバトルは放送時間延長して時に起きてるから、
どうせ撮り損ねてただろうよ。キニスンナ
実際ハミルトンのファイナルラップ中で、
イマイチブツ切りだったしな。
むしろF1総集編か今週深夜のスポーツニュースのF1特集の方が期待できる。
で、オレーは見てなかったのか?それともフジに行ってて逝った?
オレーのオナニーに付き合うより 超最新Dx9の3Dエロゲでオナニーしてた方が100km/hマシだと気付いたようだな
エロゲなんてやってて恥ずかしくないの?
640 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/01(月) 08:49:05 ID:fZJFlI2z
∧_∧ キモヲタ氏ね
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
>>637 ◎-●一( * * ヽミ |. | 当然CSで見てたぞ。
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | | CMが無くていいぞ。
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
>>636 (__)) ヽ .\__/_丿 そろそろする。
| |
>>638 ヽ .| |
| |______) | |
>>623 | 〉三三三[□]三) | | 電車じゃねーか。
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
ore1のソースコードファイル(.cppとか.hとか)って何個ぐらいあんの?
>>638 俺は、オレーのオナニーに付き合う方がいいな。
オレーのオナニー(Ore1作り)に付き合ってオレーが射精(Ore1完成)すれば、
それからは色んなオナニー(個人タイムアタックやMOD製作)、セックス(オンライン対戦)、が出来るようになるからな。
乱交パーティー(大人数オンライン対戦)なんかたまらねーと思う…。
射精≠完成だけどな
>>639 こんな所で視野と教養の狭さを自慢して恥ずかしくないの?
教養w
エロゲ批判=教養狭い 馬鹿か。
エロゲ=恥ずかしい はい、雑談終了で。
おまえら無駄口叩く暇があるならLFSだろうがGTRだろうが何でも良いからレースしてろよ もしくは走りこみに行け
カート場でOFF会でもするか
もうこうなったらオレーんちでOFF会しようぜ。だから掃除しとけよ>オレー
結論:オレーんちでエロゲ
ドルビーデジタルに対応してくれよオレー
他のいろんな企画で効果音作ってる俺が遊びに来たよ 相変わらず製作スピードは変わらないな知らないけど
エロゲなんてどうでもいいからオレーなんか進展あった?
そういえばテーマ曲と言うかBGMも必要なんだよな
オープニングはオレーが熱唱するボーカル曲。
いやここは初音さんにお願いを
>>657 こんな所で視野と教養の狭さを自慢して恥ずかしくないの?
日本語不自由なの?
日本語はおk?
拙者は生粋の日本人でござるが
DX7のを久しぶりにやると走るのが楽しい。 他のレースゲーやってもどうもしっくりこないんだよなぁ DX9も本当に期待してるよ
オープニングは初音ミクのマツケンサンバでいいだろ オレーっ♪
DX7といえばヤマハのシンセ
ジジイ乙
マリオカートか。
おーいオレー生きてるか~?
オレーが何かの準備期間に
671 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/08(月) 18:44:39 ID:ai8y21z4
ちょっとまってろな!
お?お?お?
期待sage
オレー降臨 sage
オレー期待SAGE!
その後、オレーを見たものは居ない
>>617 貴様!待ってろとはなんだ!待ってろとは!
おとなしく待ってるがな (´・ω・`)
なんだなんだ、 もしや一気に進化するのか!!!!!!????? 負担をかけないためにも、過度な期待はしないでおこう
この程度のプレシャーでひん曲がるようなオレーじゃないだろ! つーわけでOre1未体験な俺様のために、 プレイアブルなDX9Ore1を光の速度で完成すべし。
取り敢えず走らせてくれ!
オレーならきっと・・・
裏切る。
オレーのちょっとは何日なのか
オレー「そろそろめんどくせーからいいや。」
オレーありえねー
なんでそんなに時間かかんだろうな。
「ただ走ってるように見えるだけ」のデモをUPしてくれれば 挙動を作ってる間に車とかマップのMODを作れると思うんだ
そんな余裕はオレーにはない
オフレコだけどタチの悪いバグを潰すより、 荒らしを叩くほうが1000倍くらい楽で、 0.2倍くらいストレス解消になる。 オレー信者なら荒らしのフリして、 オレーのストレス解消を手伝うべきナンだろうけど、 育ちの良すぎる俺には到底無理だから次の人ヨロ
オレーが今週中にうpしたら俺結婚するんだ・・・
あまりに下劣な書き込みにしばし絶句
しばしば絶句?
時々絶句
オレー死亡説
はいはい冨樫冨樫
>>690 オレーシネッオレーシネッ!コンナクソゲークソツーヨリオモシロクネーンダヨ!
ヤメタラ!!?
・・・・・・・・
だめだ、俺はその方法では協力できない
というわけでオレー、応援なしで頑張ってくれ
そんな君には、まず基本の、 オレーとオナニーって似てるよね! からやってみよう!
さっきニュースで「イランで邦人大学生がテロリストに誘拐されて・・」ってあったけど、 十中八九オレーだろうな。チェルノブイリや全球凍結もオレーだったし。
若いからって無理すんなよオレー オンラインゲームで死んだ韓国人みたいになるぞ
そんなにやってたらもうβ版が出てるよ
努力が足りないって事ですね・・・ 残念だ。
OIOI,さすがにちょっとまて!から時間がたちすぎてないかい?
(旅に出るから)ちょっとまってろな!
オレーのちょっと待ってろの範囲は1年までだ!
時間かかるのは仕方ない ゲーム作った事あるやつは解るだろ 一言待てぐらい言えば良いのにな
707 :
名前は開発中のものです。 :2007/10/13(土) 02:10:59 ID:v4tMbpYq
その一言が言えないほど忙しいに違いないsage
>>707 てことはもう次のうpで走れるようになるな
次のも走れないよ
OreOre詐欺
不覚にもわろた
オナニーレースの方に嵌ったな?
病気とか怪我とかしたか・・心配だな
最悪俺が乗っ取るから問題ない。
元気な姿をみせてくれぇぇぇ
完成したoreOneも見せてくれればなおよし。
また怪我して開発できなかったとか言い出すのかなぁ。 怪我から復活して新生オレー軍として再出発かw
なんかore1はUWF臭がする
722 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/15(月) 08:54:46 ID:dqN+34DB
∧_∧ ンダコラ ( ´Д`) ちょっと待ってろって言ってんだろ! / 俺 \ 全レスはうっとうしいからやめておく。 / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \ 次のupは一応、乗れるようにはするが、とりあえずだからな。 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ドライバーのモナーとかのモデルを募集中だ! ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
723 :
名前は開発中のものです。 :2007/10/15(月) 09:43:18 ID:vP437bRF
>>722 「ちょっとまってろ」っていわれたらすぐ出してくれる感じ出るだろうに
「あと数日まて」とか言われたらおとなしく待つのに。
というわけで期待AGE
レポートとore1に追われる哀れオレー
次のうpは正月か。ワクテカして待ってやんよ!
今月中はます無いな
727 :
名前は開発中のものです。 :2007/10/15(月) 22:27:46 ID:as74fmWo
a
ついに乗れるのか
どこの上に乗るんだよwこの変体やろーwww
ore1 や ら な い か ?
流石に今回は意味有る更新に時間かかりそうだし、 完成時期を予告したほうがいいんじゃないかな… つ 【年内は完成しない…】
今日俺誕生日なんだ 祝ってよオレー
733 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/16(火) 19:05:13 ID:OdysRnPA
___ ム i
>>723 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 急いでたんでな。
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
>>724 i i /__, , ‐-\ i } こんなもん、なんともないぜ。
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
>>725-726 i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! そんなにはかかんねーよ。たぶん。
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
>>729-730 ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " 市ね
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
>>731 | 答 |
>>732 おめでとう │| 年内完成はふつーに無理だ。
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
オレーがんばれオレー
>>732 に「おめでとう」と返してあげるオレーに感動したw
俺も今日誕生日なんだ 祝ってよオレー
俺も今日誕生日なんだ 呪ってよオレー
誕生日プレゼントもなしかよ ore1完成品をプレゼントしてやれよオレー
俺は今日命日なんだ 焼香してくれよオレー
サンバー
742 :
名前は開発中のものです。 :2007/10/21(日) 04:59:43 ID:0Lk5d3TF
あげ
どこにゲームがうpされてるのかわかりませんでした。
まだゲームはないんです
早急にTGA透過とスムージング表示が欲しいな 後、画面全体を正方形から4:3になるように伸ばしてない?
正方形?
糞ツーはore1のコンセプトにかなり近いらしいなw ore1オワタwwwwwwww
>>747 5プロローグやったけどあのまま製品化したら・・・ってなる
749 :
名前は開発中のものです。 :2007/10/22(月) 03:05:57 ID:5BLYJtt3
はやく作れよ・・・・。
>>751 まぁループ処理はしないといけないからな
754 :
名前は開発中のものです。 :2007/10/24(水) 07:08:16 ID:nT2gJ06h
そろそろ開発断念の書き込みがくる予感
755 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/24(水) 09:10:19 ID:ONZO4q7X
>>747 >>754 ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛ __へ___Д |←ピット|
┛┓ ┛┓ ∠◎¬==◎~≡3  ̄|| ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎
◎ ◎ティウンティウンティウン
◎ ◎ ◎ __へ___Д
◎ ◎∠◎¬==◎~≡3
開発は順調だ!乗れるようになり次第upするぞ!!!
gたなd
なんかもう色々gdgdだなオナニー
マシンモデリングやコースをモデリングしたあと、シェーディングも自分で設定するようになるんだよね? 「DirectX 9 シェーダプログラミングブック」 のような本読まないとだめか?オレー?
前回のうpが表示テストだったからいきなり乗れるって言っても・・・ 信じてるぜオレー
デモでも視点は動かせるからな 取り敢えず乗ってるっぽく感じられればいい
761 :
名前は開発中のものです。 :2007/10/25(木) 04:32:37 ID:5k5s420w
不謹慎な話題で申し訳ないが、Rの作者、事故って死んだらしいぞ。
762 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/25(木) 06:25:41 ID:UB8VWJ1+
>>756 はぁ?
>>757 gdgdだったのはむしろDX7版だ。今は非常にスッキリしている。
>>758 オブジェクト単位で「オブジェクト名.fx」ファイルで設定できるが
ファイルが無ければ標準のシェーダを使用することになる。
自分で設定するのならば、本はあったほうが便利かもな!俺は買ってないが。
>>759-760 とりあえず乗ってるっぽいというレベルだ。挙動とかあんまり期待すんな。
>>761 例のフリゲーか?交流は無いが、事実だとしたら残念なことだな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ / \/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
来年は話はしないでくれオレー
来年の話をしなでくれオレー の間違い
gたなdおrふふふふ
766 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/25(木) 11:33:10 ID:UB8VWJ1+
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| いよいよオメーラの会話の意味が解らなくなって来た。 \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...| ̄ ̄ | /:::| ___| ∧∧ ∧∧ /::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。) ||:::::::( ゚∀゚ ) /<▽> /<▽> ||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ ||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」 _..||::| o o ...|_ξ .|::::::::| .|::::::::| \ \__(久)__/_\:::::::| |:::::::| .||.i\ 、__ノフ \:| |:::::::| .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::| .|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ .|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~|i~ ...|| ||
このスレでは良くある事 ところでとりあえず走ってるようなデモって言うのはFZERO(って言うかホバー)挙動が出来るって事か? それともウォークスルーのデモみたいなのが出来るって事?
楽しみに待とうぜ!
>>766 gたなd おr ふふふふ
------ --- -------
| | |
| | |
gdgdだな オレー あら☆うふふふふ
( ・盆・) ニヤ
これが今流行りのゆとりによる訳の分からない略語とか言うやつか 日本語教育破綻しすぎだろ…
現状Verだとポリゴンを通り抜けるけど次のVerでオブジェクトの命名規則に従って、 壁と判定したり、地面と判定したり、影と判定したりするテストVerなんジャマイカ?
5.1サウンドに対応してくれよオレー
HDRに対応してくれよオエー
そういうどうでもいい要素は後でいいだろ
tんtん shsh あhhhhh おr
後回し後回しで結局完成しない無限ループ突入!!
人を待たせることをなんとも思わない奴って糞だよね
ソースは何行あるの?
400行
780 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/27(土) 16:04:31 ID:8Kea4NTU
∧_∧::: よう、暇人達。
( ´Д`):::::
/ 丶' ヽ:::::
>>767 / ヽ / /:::: たぶんカートのような挙動だ。
/ /へ ヘ/ /:::::
/ \ ヾミ /|:::
>>768 (__/| \___ノ/:::::: 待たせてワリーナ
/ /::::::::
/ y ):::
>>769 / / /::: へえ。くだんねーな。
/ /::::
/ /:::::
>>770 ( く:::::::: わかんねーのは基本無視する。
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
>>771 \ .| .i::: \ ⌒i:: 影は今回からシャドウマップを使うのでそういうことはしない。
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
>>772 __ノ )::::: 音はとりあえずDirectSoundを使う。
(_,,/\ そのうちXなんとかに以降するかもな。
>>777 なんとか思っていてもどうしようもねーこともある。
>>778-779 数え切れないほどだ!
うpはいつごろ?
オレーは数字も数えられないの?
シャドウマップでセルフシャドウも付けるの?
784 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/27(土) 18:53:35 ID:8Kea4NTU
∧_∧ 从从
>>781 ( ´Д`) ビシッ up可能に達し次第すぐだ!
_/ ⌒ヽ (⌒) だが今は慎重で大事な設計段階でもあるので
⊂二 / へ ノ ~.レ-r┐ 少し時間がかかっている。
/ / ヽノ__ | .| ト、
_ _レ /〈 ̄ `-Lλ_レ
/ __ノ  ̄`ー‐---‐′
>>782 ヽ < | | メンドクセーんだよ。一発で表示する機能を知らない。
\ \ | ⌒―⌒)
ノ )  ̄ ̄ ヽ (
>>783 (_/ ⊂ノ オプションでどっちもいけるぞ。
wc -l *.cpp だな。忘れていい。
いつ完成するんだ馬鹿オレー。
787 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/28(日) 06:32:06 ID:g6ADdqjD
⊂_ヽ、
∴ \\
∴ \\
>>785 ∴ \\ windowsだぞ。MSDOSコマンドには無いようだ。
\\
∴ .\\ ∧_∧
\ ( ´Д`)
>>786 ∴ > ⌒ヽ 完成とかいってんじゃねーよ。
∴ / へ \ 製作過程を楽しめカス!
/ / \\
レ ノ \\
∴ / / \\
∴ / /| ヽ_つ
∴ ( ( 、
| |、 \
/■\ | / \ ⌒l
( ;´Д`) | | ) /
( つ つ ノ ) し'
( ̄__)__) (_/
>>786
うp楽しみにしてるぜ! がんばれオレー 負けるなオレー
ってかわざわざオレーがコードの行数数える意味があるのか? いったい何がしたいんだ
VS2005以前はオラしらねーがVS2005以降なら載ってるのに数えるまでもねー
792 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/28(日) 16:24:46 ID:g6ADdqjD
∧_∧:::
( ´Д`):::
>>788 /⌒ 丶' ⌒)::: ドーモ。
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ / /l:::
>>789-791 / \ ヾミ //::: まあそれはどーでもいい。
(__/| \___ノ/::: とにかく、数え切れないほどだ。
〉 /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
(\ ヽ:::::
| \ ヽ:::::
| .i:::\ ⌒i::
| /:::: ヽ 〈::
| i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スネ打った! いま痛みの最高潮
数え切れないで逃げようとするオレーw
全ソースのbyte数おせーて
なんでそんなもんに興味があるのかわからん
オレーが真面目に開発してるかの確認
糞コードが真面目に見えるような数値で評価すんなよw
参考までに何行何バイト以上なら真面目なのか教えてくれw
64kb
なんだよ、釣りだよ、がっかり。
リアルゲーだったら1億行以上ないと糞ゲー決定
ソースの最後に改行1億個追加しとけ
改行はカウントされないだろw
じゃあ a a a a a a a でどうだ!
//俺 //様 //の //名 //前 //は //オ //レ //| // //HIPHOP育ち
確かプログラムファイルの行数はコメントと改行は抜かれる コメントも無意味よ
同じ成果なら行数が少ないほうが良いのではないでしょうか?
コメント行の価値も判らないのかよ…てか「64KB」ってマジだったのかw
>>808 計算回数が少なくてリアリティがなくなる
>>811 計算回数が少なくなったら同じ成果にならない
わけでもないか・・・
>>812 まず少ない行数で糞ツーにすら勝てない
360のなんちゃら2と比べるとFCとPS3ぐらい差がでる
CPU メモリ グラフィック
NES 1.79MHz 2KB 48色中4色64スプライト(CPUが兼用
PS3 3.2GHz 256MB 550MHz256MBグラフィックチップ
Ore1GPの動作スペック
400MHz 128MB 166MHz64MBグラフィックボード(GeFoMX400相当
>>814 の家の360のなんちゃら2用ハード
約800GHz 8PB 想像も付かないがきっとEXPO2005三井東芝館ぐらいの3次元処理
どういうゲーム機だ?
808が言ってるのは同じ動作をするプログラムなら行数が少ないほうが優れているって意味じゃね? 一概にそうとも言えないけどまぁ当たってるだろ。 814はなんなんだ?
プログラマーはあまりいないようですね。
>>816 同じ動作はできない
できるってならそれは糞コードってことだ
だからそれを言ってるんじゃないかwww
釣りかと思ったんだが真性か
行数が多ければ多い程良いと思ってるアホがいることに驚き
コードになんて興味ありません。 オレーそろそろうp頼む!
10行で計算アプリ???????
すまん
どう考えても10行では無理だろ? だから少なければいいって問題ではない だから必要最低限の行数は必要であり、やりたいことがあればその分行数も増えるってことだアホ共
C言語の仕様上1行で十分な件
>>827 ・同じ成果なら
・同じ動作をするプログラムなら
の意味わかってる?
>>823 1行でゲームが出来た時代をお前は知らない!
実際の所ポーランド記法なら1行で出来るかな?
プログラムはなるべく無駄を省き、シンプルで綺麗に書きましょう。 終わり。 オレーそろそろうp頼む!
>> 828 頭大丈夫? そのスレはお前がお似合い
>> 833 >> 833 >> 833 >> 833 >> 833
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
>>833 し
∧ ∧___
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| |/
乙
自分自身が釣り餌になって行われる、大規模MMO釣り会場はココですか?
そうとう口惜しかったんだろうね。
>>829 本当に一行でやるのは結構大変だと思うが。
#include や #define とか使えんし(プリプロセッサ指令は1つで1行)。
自分で使う関数のプロトタイプ宣言書いて、
リンク時にオプションでライブラリつければ可能かもしれんが。
もういいってw
841 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/10/30(火) 21:55:21 ID:MDqqaXxB
∧_∧ うるせーぞ馬鹿ども。 ( ´Д`) チマチマした話題で盛り上がってんじゃねーよ / \ | l l | | | | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。 ヽ \_ .。'゚/ `。、`;゜ 。 。、`;゜ /\_ン∩ソ\ ゚。 。 ゜ `;゜ / /`ー'ー'\ \ 。 。”、` ; ゜ 〈 く / / 。、`゚ 。 ゜ 。;゜ \ L / /\ ゜ 。 。 ゜ 。 。、`、` 〉 ) ( く,_ \ ゜ 。 。 ゜ 。 。、`、 (_,ノ `ー' \゜ 。 。 ゜ 。 。、`、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| "、` ; |゜ 。 。 ゜ 。 。、`、 |`;゜ 。 。 |"、` ;`;゜ 。 。 | チマチマ | ∧_∧ ∧_∧ チマチマ ∧_∧. | (´∀` ) ∧_∧ ( ´_ゝ`) ( ・∀・) ∧_∧ ) (´Д` ) ( ) ( つ つ(∀` ) | ⊂ ∩ ) | | | 人 Y ( )__) ( ( ( (__)_) し'(_) | | | (_(_) チマチマ (_(__)チマチマ
チーママ
ID:kiqylq3O ID:amuMYwkI ID:t8a0/yfF ID:6b11W7s+ ID:etc0TYHz 馬鹿そうな人をピックアップしてみました。
もう10月も終わりだね
いや 11月の始まりさ!
オレー、新スレ建てたほうがいいと思うぞ
いやあと6年はもつだろ?
先にLap24を雑談で埋めちまおうぜ
オレー逃げたな
851 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/03(土) 12:15:07 ID:05A43oN7
ぜってーなにも手は動いて無いと思うんだが。 いっそのことソース公開すれば、他の奴が作ってくれるかもよ?
オープンソースで成功してる(もしくは有名な)国内ゲームってある?
RailSimだかはオープンだっけ? 結構仕様公開されてた気がするけどどうだったかな
オープンソースでも誰かが主導しないと駄目だと思うけど。 なんか、このままダラダラとオレーが出てこなくなるよりは、いっそ「開発やめた」と宣言してもらって、新しい方向を考えたほうが有意義だよ。
855 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/03(土) 18:17:16 ID:M7knK0qq
∧_∧ 開発は順調だ。
( ´_ゝ`) 今回、更新内容が多いから間隔が少しあいているだけだ。
/´,mn `ヽ
〈 (_n ̄)ィ 〉
>>851 ヽ_(y';、,!,/ ノ あほか。俺は自分で作るものしか興味ねーよ。
|ヽ、__/〈
/| !, ヽ
>>854 〈 | |`ヽ、 `i, くだんねーレスばっかりだから書く気もしねーだけだ。
ヽ/ ノ i ,〉 少し開いたぐらいでギャーギャーいうなデブ!
ノ ,./ヽ | |
/^ヽ_/ ヽ、 ) i ,!
し/´ ∧_∧/⌒'i ( ヽ
ゝ (;´Д`),ノi ノ \__,)
/ ノ ,r-っ (ノヽ,,>
〈_ ̄ ̄ メ ))
>>850  ̄ ̄`ヽ`つ て バンバン
)/V Vヽ(
今のオレーのソース貰ったってありがたくもなんともねーなw Ore1で一番価値が有るのは有志が提供したリソースで、 二番目がオレーの諦めの悪さだ。 俺の予想だとDx9のソースなんて、 Dx7版の個々の機能をモジュール化している最中で、 部品がゴロゴロ転がってるだけの状態だろ。 それらを組み合わせる過程でモジュールをデバッグしてかないといけないだろうし、 その程度の部品なら誰でも自前で持ってるw
857 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/03(土) 19:06:20 ID:M7knK0qq
ぐ
ぐ る ―  ̄ __ ∩2z、
>>856 る ん _ -  ̄ ∧_∧ ― ニ二./ / 甘すぎだな。
十 ん (´Д` ) /`/ 読み込みとか、そういった周辺のクラスについてはそのとおりだが
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +その他は全て書き直している。
/ / / リ | | / ノ 昔のソースのデバッグなんかやってられるかよ。
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
まあオレー自身が理解できない挙動を起こしてたからなwww フロントドライブ車のハンドブレーキで延々と横向き続くとかグリップ抜けてる時の挙動とかww ところでオレーSR-2ってのやってみたらどうだ? モデリングとコースは糞 物理演算系は結構出来てるんだが、重要なのは車のデータ系なんだ。 これぐらいならモデラな人間でもチョコチョコっと弄って、後はデータ弄りの人間に任せるって出来そうな感じ これでデータバラにすれば部品ごとに特性決めるとか言うDX9版のが出来るんじゃね? ところで改造関係に関してまだDX9で導入する気はあるのか?
どこまで出来上がってるのか教えて。
860 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/04(日) 05:53:52 ID:ZZpNJ5p9
∧_∧ ________
>>858 ( ´Д`)/ ̄/ ̄/ SR-2ってのは昨日やってみたが
( 二二二つ / と) オマエの言ってることの意味がよくわからない。
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄ 改造関係は、フォーミュラについてはupしてあるモデルの部品分けを見ろ。
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ あんな感じの単位で部品交換可能にする。
||\ \ ハコについては仕様ができてないから、オマエラの意見を待ってるぞ。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>859 見た目的には、今やってる足回り処理が終わればとりあえず走られるという程度だな。
足回りをやるためには、セッティング関係の処理が必要だろ。それを実装するには
チームクラスとドライバークラスまで作っておくほうがいい。
とりあえず決め打ちでもいいんだが、DX7ではそこまでやってたからやっておきたい。
頑張ってオレー!!
オレー氏ね
年内に走れることを期待してる
オレーのソフトって今DirectX9.0? 素人で悪いけどモーションの再生とかって難しくね?
オレーって今何歳?
>見た目的には、今やってる足回り処理が終わればとりあえず走られるという程度だな。 今流行りのら出し言葉でつか?wwww
こいつ、もろにゆとり世代だから、あんま厳しいこと言わないほうがいいよ。
868 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/06(火) 23:27:07 ID:puGBQVq/
今夜はガンガン逝くぜー
∧_∧
( ´_ゝ`)
>>861 / \ どーも
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
>>862 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、 市ね
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
>>863 || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| それは大丈夫だろ。
.|| .||
>>864 DirectX9の最新を使ってる。
モーションの再生は独自でやるならあんまりバージョン関係ねーだろ。
サンプルを使うなら9のほうがいい。
>>865 もう10代ではない。
>>866 どっちでもいーんだよ。
>>867 世代でくくんな
ゆとり世代はオナニーの一個下からじゃね?
ゆとり世代じゃなくても無能な奴はいるけどな
ちなみにゆとり世代って今の30代も入るからな?
30は氷河期やん
資金調達プロジェクトは再開しないの?
874 :
青鬼 :2007/11/07(水) 20:41:46 ID:Xi7koCjc
どうも初めまして。 いつも拝見させていただいております。 一度やってみましたが、とてもおもしろかったです。 これからも頑張ってください!!応援してます!!
DX9版になってなにもできない状況なのに何が面白かったのか
このスレじゃね?
もう完成でいいよ馬鹿オレー。 うpしちゃいなよ。
オレーって86年だよね?就活は大丈夫なのか? 俺は既にガクブルな訳だが。
86年?おれと1つ違いかよ・・・
まあ暇つぶしにこれでもやってろ 【専ブラ用イライラ棒】 スタート >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100 >1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-100 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100 >1-1000 >1-1000 >1-100 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100 >1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100 >1-1000 >1-1000 >1-100>1-10>1-10 >1-100 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
Ore1完成する前にもうサーキットデビューしちまったよ・・・
>>882 詳しくというか・・・普通にサーキット走ってきただけ
国際格式じゃなくてミニサーキットだけど
ミニサーキットでも体験すると楽しいよね。 高速コーナーとか慣れてないからヒヤっとするw
国際格式のサーキットよりミニサーキットの方が怖い。 さらに、水温もキツイ。
サーキットの話はLap24へ
もう半年か1年かこのスレ忘れてたんだけど、ここ1年でどうなった?
DX9に移行したようなしてないような感じ
DX9の3D表示方法を理解したので挙動部を一から作り直してる感じ
そして誰も居なくなったとさ
オレーがグダグダしてるうちにおれはゲーム会社に就職しましたとさ
893 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/17(土) 00:32:16 ID:Ok2TRdoK
でてこーいオレー
894 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/17(土) 00:42:00 ID:KgSheMpT
スパゲッティー量産して、やる気も萎えてんだろ。 無能すぎる。
次のスレは Lap26【pitでウィング交換中】
896 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/17(土) 05:54:14 ID:fPPpNeWD
γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ
,i ii ____ ( ´∀`) ___ i ii あがってんじゃねーか。
| (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i
. | |i . ゝ iγ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i ちょっと俺のせいで遅れしまったが
ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ 今やってる重要な部分が終わったらupできる。
i リ , ノ^ 、___¥__人 i i 衝突関係を磨き上げてるところだ。
>>893 i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ
`ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´
)ゝ、__,+、_アノ
>>891 . /==┬─┬〈 長い開発中にスレが止まることだってある。
| 、| |, |
/ :| 俺 |: |
>>892 レ :| | リ オメ。
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
>>894 .,ゝ ) イ ヽ ノ 俺はスパゲティなんぞかかねーよヴォガ。
y `レl 〈´ リ 長い関数を書くことはある。
/ ノ | |
l / l;; |
>>895 〉 〈 〉 | 【給油口が抜けない】って程度だ
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
おいオレー、トニー・カナーンが意外と速いぞw それと本山はまたしても苦戦しそうな雰囲気だな… 今年はPIAA NAKAJIMAが強かったね。
898 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/17(土) 12:00:43 ID:fPPpNeWD
∧_∧
>>897 ( ´∀`) 今予選中か。
/ 俺 \ Fポンはヨソモノには難しいはずなんだがな。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ 本山は予選6位以内であれば勝てる範囲だ。
\ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)
||\ @ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
@ .|| ||
899 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/17(土) 19:58:06 ID:sXJdqDvH
> 【給油口が抜けない】って程度だ つ Lap27【pit走り出したら給油口から炎上】 つ Lap28【pit前で停止してしばし雨に打たれて考え事】 つ Lap29【ギアを繋いでダッシュして消火】 道のり長そうだ…
給油口が抜けない ↓ そのまま発進 ↓ 給油ホース引きちぎる ↓ クビ そんなに長くないぞ
オレーは家どこよ? オレがダートラ連れて行ってやるよ。
902 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/17(土) 23:21:30 ID:dIS3z4RP
オレーって86年なの? じゃあゆとり手前世代だね。 教科書もゆとりのじゃなかったし。
ゆとりだろうがゆとりじゃ なかろうが、ここにいる大部分のやつらよりは有能だろw
907 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/18(日) 16:08:37 ID:leJ4886g
数年かけて、まったく進んでねーんだから無能だろ。馬鹿は馬鹿。優秀な奴は優秀だよ。
↑作れない馬鹿が騒いでるよオレー
./.:.:.:.:.:.:!:.:.:.>、_\_ノ} ヽ:.:.:.:.:i:ト、 晒されるパンチラ
/イ:.:.|:.i:.:|,イ}' _,弐´}ハ |:.:.:.:|:ト、\ 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
/イ:.:.|:.ト{ヽj' 代じ'′ } /:.:.,⊥L ヽ 」
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38 {i|:.:ル1、!,__ '''' j {/ ` ̄77≧=- __
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125 ヽ二/ ム´,, .;. ,vっ ! | _,. //´ `ヽ
.//´T|ヘ、 く/ .ハ ヽ ' ! | | i |
// !|:.:.:.`T! ‐イヽ Y、_ ! i├─-,} !
} !|:.:.:.:.:.|i /:.:| ::::.`ヽ | | |::::::::...j |
.!|:.:.:.:.:.|j i:.:.:! :.: ..:.:::.\j_L_,/ ! ト- 、
i !:.:.:.:./ !:.:.| .. ..::.::....`ヽ;、 | / \
| !:.:../. ト、:| ::::.:.:: ....\;、i / /´≧=、
ヽY ヽ :.. .. Y /.. /// ヽ
\ Y ... / '::.. ...//ム {
i / /`\/// ハ. i
| __,. -‐- / ! `ヽ′ | |
レ1 / / ノヽ_, i !
ヽく ,.イ / 4 i ! rイzーュx`ー、 | |
〉Y j ケ Lj_,ムァ┴--≠二__ヽ | | 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
{ i { i __,. --‐  ̄ ̄` ー-=江_ |
\ j ヽrト´ ̄ ̄ ` < `ヽ!
Yハ j|〉〉 \ ヽ. Yj
! 〉 j|/ \ , i __ ハ
j ! / Y j ` /!
910 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/18(日) 18:28:31 ID:qcbC6u9/
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、 ゆとりとか、どーでもいい。
_,=、  ̄=.、
彡 "" - ,
>>901 > ヽ 断る。
:" .__=__  ̄=.、 \
/ 彡⌒ | |  ̄=--,、 ヽ .' , .. ∧_∧
/彡" /~ニ | j|∧_∧ "ヽ ヽ .∴ ' ( )
/ ( /_/ |( ´_ゝ`) \ ミ ・,‘ r⌒> _/ /
>>907 ヽ ミ .|ヽ,- ⌒ヽ. ,_ ミ ,i ’| y'⌒ ⌒i
 ̄| ミ ノ|ヽ Y|三) ヽ .| | / ノ |
| | / \_ノ |ミ ij , ー' /´ヾ_ノ
ヽ ヽ | | |i / , ノ
"ー、 | | ノ / / /
ヽ ヽ ノ / / / / ,'
ヽ ヽ // / / /| |
/ ) / / !、_/ / 〉
/ / / |__/
| |
\_|
>>907-908 既に時間をかけてしまったのは事実だから、まあこの作戦についてはそういう評価について言い訳できねーな。
作戦完了まできちんと持っていった上で、次作戦で汚名返上したい。
オレーはフライトシミュレータに興味はないの? 駅弁の数学力じゃ作れねえか。
912 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/18(日) 18:47:28 ID:qcbC6u9/
∧_∧
>>911 ( ´_ゝ`) ハァ?フライトシミュレータのほうが簡単だろ。
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
>>912 リアルなものを作るには相応の苦労が必要って事を知ってるオレーの台詞とは思えんな
どうせなら「流体力学から始めてやろうか?」ぐらい言ってくれれば良いのに
914 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/18(日) 19:58:57 ID:qcbC6u9/
∧_∧
>>913 ( ´_ゝ`) 当然やるならカスタマイズした流体力学を使用する。
/ \ そこらのFSよりも飛んでいる実感を得られるスゲーのを作るだろうな。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ だが、それらはore1gpのサブセットでしかない。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、 スゲーレースゲームってのは、スゲーFS+スゲーαだ。
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ まあ、とりあえずレースゲームを完了させる。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 次の話はそれからだ。
.|| .||
915 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/18(日) 20:08:01 ID:leJ4886g
随分としおらしくなっちまったもんだ。
流体力学やるときは専攻してる俺がアタマからケツのアナまで教えてやるぜ>オレー
じゃあとりあえず、レイノルズ数と、ナビエストークスの式とベルヌーイの式が どんなものかを教えてくださいませご主人様
918 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/18(日) 21:14:37 ID:qcbC6u9/
∧_∧
>>915 ( ´_ゝ`) 弾が出せないうちは、おとなしくしているもんだ。
/ \ いま装填中だ。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
>>916 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、 ゲーム用流体計算ライブラリ作ったら
||\ \ 使用を検討してやるかもな。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ まあ俺のハードコーディングでも別にいいんだが。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
オレー、ラリーも出来るように頼むぜ
>>919 DX9版はラリー用に内部計算数2倍だか3倍だかのを用意するとかしないとか
言ってたような気がする
921 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/19(月) 13:59:48 ID:sNN19XSV
オレーって都民? 86世代ならゆとりではないよね。
松田がチャンピオンになっちまったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! 今年一番速かったのは小暮だというのに…
923 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/19(月) 22:50:22 ID:q8I1Zno2
∧_∧ わりといい衝突処理ができた。
(; ´_ゝ`) スーパーリアルリジッドサスペンション処理の仕上げに入る。
/ \
/ /\ / ̄\
>>919-920 _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ ラリーは俺ラリーという別verで作るぞ。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、 ラリーを作るからには、他車もちゃんと順番に走らせて
||\ \ 路面が削れて行くところまで作るべきだ。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>921 .|| .|| 場所は言わないが、都民じゃねーよ。
>>922 さすが本山、なんだか優勝してたぜ。
「俺ラリー」ってどういうネーミングだよwww 相変わらず最高だぜオレー。
OreRallyChampionshipで「ORC」でいんじゃね?
オリーでいいよ めんどくせぇし
929 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/20(火) 07:37:08 ID:uUHk6AFu
オレー、いつも応援してるぜ! おまえならやれるさ たにぐち まがーれ きんせいが ん、そこはらめぇ・・
>>923 レッキはもちろん再現だろ?
ということはペースノート作成も再現だろ?
ロードセクションも再現だろ?
当然ながらロードセクションで速度オーバー→大変なことに も再現だろ?
セッティングももちろん見た瞬間寒気がするくらいマニアックだろ?
コースは現実のすべて再現だろ?
挙動はもちろん、実車と全く同じだろ?
コース再現って言っても、3Dデータ関係の用意は俺たちが作れるようにだから関係無いな Rみたいに無断コンバートばかりにならなきゃ良いけど…
932 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/21(水) 09:08:12 ID:NDsnahih
>>931 RはTsukaとかいう香ばしい馬鹿が超うざい。
管理者でもねーのに管理人づらして、使う車とか指定してくるぞ。
最初はs2000じゃないといけないらしいw馬鹿かw
934 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/22(木) 15:24:31 ID:PKhaBVdG
醜く、女にも今まで全くもてた事のない( ´Д`)キモッ顔したオレーよ!! そんなオレーを俺は陰ながら応援してるぜ!! ファイト~!!醜いオレー!!
オレーは色白メガネでやせ型の美少年だよ。 5年ぐらい前からずっと、陰ながら見守ってるんだが 最近彼女ができたらしくて… ちくしょう、俺からオレーを奪いやがったあの女! 一生恨んでやる!
ここまでテンプレ
という夢をみた
ここまで自演
いいう自演をしてみた
ラリーゲ作るならあれだ、ドライバー役とコドラ役わけてボイチャでコドラが指示出すべきだな。 コースマップとかナビとかそういうのはコドラ側しか見れない感じの。
ラグが気になるな
てか何度もやってりゃコース覚えるから必要なし 不思議のダンジョンみたいに毎回生成するならわかるけど
そもそも毎回同じコースというのはラリーとしてリアルじゃない。 と、言うわけでオリーのコースは自動生成以外有り得ない。
コースデカイ街みたいの作ってそこでルートだけ作成すれば良いじゃない 簡単かつ大量に、そしてナビの使いまわしもできる
ヨーロッパ~アフリカ大陸作って、パリ~ダカールとか、 モスクワ~ケープタウンとかだろ、常識的に。
めんどいからユーラシア大陸完全再現だろ。オレーならできるさ!
>>948 カシミールとかのデータで再現したとして、お前の糞PCで描画できるのか?
ヒント 断片化
昔タイトル決定のアンケートでオレースというのをみたときは萎えたなぁ オリーと聞いてオードリー・ヘップバーンを連想すのは俺だけだろうか
オレーシングラグーンでおk
DRIVING EMOTION TYPE-ORE
雑談はLap24でやれ馬鹿ども
でてこいよ、オレー
>>955 予告なしにyoutubeにあげるわけねーだろ。
釣りならもうちょい上手くやれよ。
>>957 ふっおまえは何もわかってない
俺みたいに釣られる奴がいるんだからやるのさ
びっくりしたぜもー
釣られた後に白々しく
>>957 みたいな事を書く奴のIQは80未満
IQがどうのより素直でいいよ
うふふ
963 :
あぼーん :2007/11/29(木) 21:08:20 ID:roMlyx+I
あぼーん
964 :
ざーぼん :2007/11/29(木) 21:12:59 ID:4wMY2Qza
ざーぼん
オレーさん。ここで活気づくサプライズをお願いします><
正直年内に走れるのか心配になってきた
心配する必要なんかないよ。 絶対無理なんだから。
968 :
Tsuka :2007/11/30(金) 02:35:44 ID:is0QK4J+
取り敢えずアナログ入力に対応してもらわないとやる気にならない
サプライズとしてはオレーがモーオタってことぐらいかな
971 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/30(金) 06:25:26 ID:n5ZhlsvS
∧_∧ どーもオマエラひさしぶり!
_( ´_ゝ`) 状況についての発表だ。
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
>>970 !、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
サスは仮ではあるがとりあえずイイカンジに出来た。
あと走り出すには最低エンジンとミッションとタイヤが必要なので
そこらはDX7から移植中だ。まあ最低遅くとも年末までにはupできる。
>>969 なるべく実装するが、まずキーボードのみのをupするかもな。
>>968 止まってねーよかす
>>967 残念だったなかす
>>966 心配無用だ!
>>929 あ・・・・・・・うん・・・・・・・・・・・・・・・
いいだろう・・・・ここならそれもアリだ
しかし急に
照り焼きマックバーガー食いたくなってきた
ルラーダフォルオル
>>968 いいかげん俺の名前使うのはやめろと・・・
974 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/30(金) 08:24:48 ID:2kLQo9ex
うお。超うぜーのが出てきたぜwww
とりあえず24で暴れて来いとry
( ´∀`)
オレーはUSBオナホ開発中でore1なんて作ってる暇ないらしいよ
979 :
オレー ◆VYwo6AAuCU :2007/11/30(金) 20:44:51 ID:5pP623Iq
____
+ + /⌒ ⌒\+ 。
・ 。/( ●) (●)\ + + ジスレ 26Lap
/::::::⌒(__人__)⌒::: \
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196421036/ | |r┬-| |
+\ `ー‐′ /・ ゚. + __
/ | / ・ /ヽ
(_⌒) ・ ・ ||____________ |ま | ̄|
l⌒ヽ _ノ | |\ |___| {}@{}@{}-| る| |
| r `(;;U;) )__) \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
(_ノ  ̄ / / \`ー―’___
(__^) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|
1000までこっちでな!
981 :
名前は開発中のものです。 :2007/11/30(金) 22:54:48 ID:12AuSreu
>>980 【審議中】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
982 :
名前は開発中のものです。 :2007/12/01(土) 02:37:17 ID:dRaepzeZ
埋め
>>980 _______
/______∧
| 審議中 || ( (
 ̄ ̄| || ̄ ̄ ( ) ) ( (
| || ( )
| || ) ) )
| || 。oo ( ( oo。
`^ " oOo::::::::::~:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::(~::(⌒)Ooo
`"" O(⌒):::~~::::::::(*`・ω・)::::(・ω・`*):::)::::~:::::(⌒)ヾOo
oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧~~::~:::~~:::~::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
(⌒`)⌒):::~::::( *´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω-`* )::::~:::(⌒)Oo
("⌒):::::::::::~::~~::( *´・)::::(・`* )::~::~~:::::::::(⌒ヾ 、,,
、,,O(⌒`):::~~:::::::::::::~:::~~::::~::::~~::::::~::::~::("⌒)⌒) "
("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o 、,,
_______ /______∧ | 可決 || ( (  ̄ ̄| || ̄ ̄ ( ) ) ( ( | || ( ) | || ) ) ) | || 。oo ( ( oo。 `^ " oOo::::::::::~:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::(~::(⌒)Ooo `"" O(⌒):::~~::::::::(`・ω・´)::::(`・ω・´):::)::::~:::::(⌒)ヾOo oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧~~::~:::~~:::~::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,, (⌒`)⌒):::~::::(`・ω・´)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(`・ω・´)::::~:::(⌒)Oo ("⌒):::::::::::~::~~::(`・ω・´)::::(`・ω・´)::~::~~:::::::::(⌒ヾ 、,, 、,,O(⌒`):::~~:::::::::::::~:::~~::::~::::~~::::::~::::~::("⌒)⌒) " ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o 、,,
【やっぱり審議継続中】 ♪ ∧,, ∧ ♪ ♪ ∧,, ∧ ・ω・) ∧,, ∧ ・ω・) ) ♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ ) ( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) (っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ ( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_) (_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_) ( ) Οノ 'ヽ_) (ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪ ♪ ミ ヽ_
【審議中】 ババ バババ ババババ バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧ (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`) (っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂) / ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \ ( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ ) ババババ/ ) バババ ( \ ババババ バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
987 :
名前は開発中のものです。 :2007/12/02(日) 10:55:00 ID:Kwv7h4n3
もうじき1000だ。
988 :
ずっと俺のターン :2007/12/02(日) 13:32:52 ID:Rx/6HLHa
R?ああ、あの伝説のゲームかww やってみるZE!Tsuka氏!
989 :
Shimada :2007/12/02(日) 13:40:23 ID:DWaiml5a
999ゲト
990ガトー
そんなに俺が好きか('A` 埋め
992 :
Shimada :2007/12/02(日) 21:30:07 ID:DWaiml5a
992ゲト
993ゲト
994GET
,,,人_,,,人人_人人_,,人人 < > < 今だ!2ゲットオオオオオオ!!! > _ _ ∠ > ____/_//_/  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y''' /____ / ___________________ _ _ _ ∨ _____/ / /___________________/ /_//_// / ゜ /______/ /_/ ゜ ゜ 。 /゛////_.. 〃 ゜ く ∧∧ ) ゛゛゛\,,_______ _,, _ ...,, ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. .............. ・…∵...・・ ・ く ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~" ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~ ゜ ゜ 。 ゜ 。 え・・・995?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
. / / /// ./ / /j / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ | | |, -──- 、 / i l l l l ll l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | | !㍉ヾ゙r、,__.l ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´ ヽ、/ l !. | | | |l | || li |/| l| ! | l! ! | | |ミミヾ,| .l7lー‐- 、 __/ | | | | |l l. _lki'l |! l! l+-l、_ ,j l/,!.l |三ニ、jイ l l三ヽ | r'´ _ l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l! __ `メノl !l ! |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、 / / ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ ! ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l㍉、 ̄`丶、 \ / | ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , / ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, | !l ̄`ー-、`ヽ 、 / __ l、 /,r‐,=≧--‐'´__.', ___ /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_ \ r'´ /ヽ l | l /rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\. l'´ ! ///./ / lヽ/'´ ̄ | ヽ, `ヽ、 \‐' } | r ! lノ l /_,.ィ=彡/ l ! \ ー' / / / // l、 ヽ, \ ヽヽ lノ / 」/ ヽ 12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。 貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。 普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。 貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。 貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。 貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。 貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
997
998
オレー氏ね
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。