……格ゲー…作りません?(´・ω・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
5322
>>1
えっと、>>22って僕だよねきっと。
 6+6+6+12+8は立ち基本技+しゃがみ基本技+ジャンプ基本技+歩き・のけぞり+必殺・超必殺だね。
弱パンチ中パンチ強パンチ弱キック中キック強キックの6ボタン制か、弱中強の基本技を相手との間合いで切り替えるか。
 >>24さんも言っているけど絵一枚で30分は難しいみたいだね、じゃあ1時間で計算しよう。>>24さんは一時間でも
無理だって言うかもしれないけど、切が無いから一時間たったら見切りをつけて次の絵に行こう、何しろ5928枚だしね。

それから「5〜6キャラで良いのでは??」という疑問があるかもしれないが、それには三つの問題があるんだ。
1.プログラマー視点
 労力の問題からキャラをいっぱい作れない→それなら1キャラにしよう
 プログラム的に5キャラを6キャラに増やすときの修正個所は5%以下、だが1キャラを2キャラに増やすときの修正個所は
100%増なんだ(当社比
2.遊び応え
 6キャラの場合、試合の組み合わせは6*6で36通り(同キャラ戦含む)、12キャラなら144通り。
 作り手の労力2倍で遊び応えが4倍、これはおいしい。
3.世界観
 格ゲーの金字塔「ストリートファイター2」が何故12キャラだったか
 なぜなら、里美八犬伝、八代将軍吉宗等の末広がりの「八」戦士が、邪悪な四(死)天王と戦う。まさに王道だったんだよ。

ちなみに実際に使う絵って言うのはこんなの
ttp://0bbs.jp/07kaku/?s=1