生存報告。
12月頭までは割と忙しくて、それ以降は少し暇なので、
その辺りからプロットまとめるかね。
音楽、良いと思う。いろいろあるんだなー。
シナリオは「基本救いのない方向で、BAD多め」で問題なければそっちの方向で。
グラ担当さん呼ぶには、メンバー募集スレとかにも書いた方がいいのかもな
>233
シナリオの方向性はそっちでOK
募集スレにも書いてきたよ
メンバー募集スレグラフィッカー募集ってことできた。
興味はあるんだけど、同人の経験無いんだけどもいいかな
>235
最終の大きさが800×600で20枚くらいCG描いてもらいたいんだけど
大丈夫かな?
それで大丈夫なら宜しくお願いしたいんだけど
>237
おっしゃ一緒に作ろう!
どいうもの描いてもらうかはシナリオさんと話してから決めるから
もうちっと待っててね
らじゃー、ちょっとそれまで画力上げるなどして待機しとく
おおーグラ担当さんきた
よろしくお願いします
よろしくー
>>242 こちらの作業の進行度合いにもよるけど、他企画にも参加しているので主力としての参加は難しいかもしれない
参加を表明した手前ちゃんと手伝いはしようと思うけど、直ぐに画像が必要となる場合とかは別にメインのグラフィッカーを用意して欲しい
中途半端で申し訳ない
立ち絵とか背景とかの仮データ類の用意くらいはいつでもやるんで気兼ねなく指示してほしい
色塗りの際の色分けデータの作成とかも
テストモード、動作確認したよ
無事動いた@Win7home
俺も今追い込み中で、12/10くらいまでは動けない状況
その後は仕事次第なんだけど、年内にプロットまとめる感じかな
映画、ゲーム、アニメとかで触手のデザインが近いものとか
出しておいてもらえると助かるかも
すまん本当にすまん。50万用意出来なくなった
ノーギャラでフリー配布の形にするか
話が違っちゃってるので解散かどっちか頼む
247 :
グラフィック ◆m7TsEz1c5. :2012/12/01(土) 01:28:49.17 ID:mbENQ3SX
>>246 俺は別に金を求めてないし、単純に同人製作に参加してみたくて名乗りを上げたのでギャラ云々はどうでもいい
リーダーのやる気次第
当初と話が変わってくるのはちょっとな
こういう場合、後からまた話が変わるだろうし
悪いけど俺は辞退させてもらいます
>247
>248
ごめん、じゃぁ今回は解散て形で頼む
不甲斐なくてごめん
>250
あいよ短い間だったけどありがとう
さよなら
誰かギャルゲー作ろうぜ
253 :
名前は開発中のものです。:2013/04/02(火) 11:08:22.56 ID:AYAS0xay
age
正座の導きのもと12人のヒロインがバトロワする話作ろうぜ
一番ヒロインっぽい正座ってなんだろう乙女座かな?
絵や音は明確な指示さえ出せればいいから具体的にブツを出す姿勢は評価できる
ただしwiki編集みたいのは企画そのものを対外的にプレゼンしたり
メンバーに正確に伝達する能力だからリーダーには必須
描いてほしい絵は説明できるが組んでほしいプログラムの挙動は言葉にできないとかオワットル
金出すクライアントなら許されるが嫌われる…と俺は思うよ
もうちょっと見込みのあるリーダーなら暇潰し程度に内容に口出してみたいとこだが
現状それすらしたくならない
まぁ頑張れ時々覗きに来るわ
>>258 ん?
プログラムはADVだからあんまり難しくないぞ
プログラムは俺にはさっぱりだが
間違えたノベル。作るのはノベルだ。
メンバー募集スレの方にも書いてきてみるが誰か参加してきてオクレよ
俺のスペックだとヘッポコなものしか作れない
トリップ付けて準備する
>>261 その一言でお前が何も解っていないこととそれでいて他人に敬意を欠片も抱いていないこと
ゆえに足りない部分を努力する義務など自分にはないと思っていることがよく解った
念のため言っておくが一見それなりの敬意を払ってみせることと本心で最低限の敬意を抱くことは別
お前のは前者かつそれすら満足にできてない。あからさまに透けて見える内面がとても不快
前言を撤回するので1秒でも早く諦めて消えてくれ
頑張らなくていい、ではなく頑張るのをやめてくれ今後永久に
>>264 よく解らんのだが
プログラムも一回やってみろってことか?
この募集の仕方が不快だというなら謝るが
>>266 向こうに書いたような感じの企画でおもしろいプロットなら参加するよ
>>268 wiki見てみたけどステータスの意味がいまいちよくわからんかった
話はフェイトみたいだなーと思った
とりあえず口を出した手前なんかうpするは
>>270 日付変わってしまったからとりあえずトリップだけつけておく
272 :
◆lAEovItFUQ :2013/04/09(火) 02:21:41.45 ID:SfFnlaTH
ありゃいなくなっちゃったか。
べ、別にさみしいからついレスしちゃったわけじゃないんだからねっ。
もし今度また募集したくなったら他の場所をオススメする。
ここはプログラマがメインの板だからの。
じゃあの(・ω・)ノ
>>272 おおスゲー、如月苗はこんな感じこんな感じ
やっぱイラストつくと感じが出るねぇーサンクス!!
後これは言い忘れですまないんだがこいつらゾディアックは
武器(カートリッジ)にカードの読み込み装置(スリット)がついているのと
バリア発生装置の腕輪を片方してるの付け加え頼む。
>>273 おおうレス書いてる間に
行っちゃうのか……
ヤマトエンドって何だろ
初代はわりと普通に終わった記憶があるが
制作速報VIP落ちてる?