【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part4【歓迎】
952 :
すてふ31:2006/05/30(火) 19:17:59 ID:1w90onBH
>946
PG大変か、
・・・やっぱステフ御用達のAVGに逃げようかな・・・。
>948
やる気ってどんなふうにあらわせばいいですか?
953 :
すてふ31:2006/05/30(火) 19:24:32 ID:1w90onBH
すげえ。ここまで来ると尊敬する。
やべえ、31から最高のステフの匂いがする
横スクロールでそれですかw
主人公の攻撃が接近めくり主体で、
マップ上に散らばる敵がおにゃの子ってことでいいん?
画面サイズが640*480だとすると、
主人公のサイズはいくつぐらいになるのだ
957 :
すてふ31:2006/05/30(火) 19:44:43 ID:1w90onBH
>>949のが格ゲーぐらいの大きさだったので、
どうなのかなって思ったんですよん
地形はマリオぐらい凹凸に富んでるん?
穴落ちがあったり、高いブロックにジャンプしたり
それとも基本的に平坦な感じかな
階段の下からスカートが見えたりとか?
960 :
すてふ31:2006/05/30(火) 20:00:02 ID:1w90onBH
>958
地形は凸凹よー
基本はマリオ
のこのこ→パンツに変わっただけw
逆にマリオみたいのじゃなくて、自由度が高いやつはPG大変になるんじゃないか。
おk把握です
マリオタイプでもプログラム的には難しいと思うのですが ^^
さて、だいたい情報は出揃ったわけですが、ここで大きな問題が
私は未だにステフプロジェクトでドット絵師を見たことがない
ぶっちゃけいないんじゃない?w
>私は未だにステフプロジェクトでドット絵師を見たことがない
格ゲーのときはドット絵師がいなくて座礁しかけたからな。
ポリゴンを落とし込んでドット絵の代用にしたみたいだけど、
マリオサイズでそれをやると潰れて台無しになりそうだ。
一応板内には棲息が確認されているけど、
このスレは見てないみたいだし。
本格ドット絵師のものには及ばないかもしれないが、
普通の絵師が頑張るしかないかもな。
964 :
ステフ18:2006/05/31(水) 00:34:03 ID:SW7Zw9hf
965 :
ステフ18:2006/05/31(水) 00:51:22 ID:SW7Zw9hf
あーごめん。アドレスのところに張り付けるといける。
出だしだけ、やってみた。
貶されまくってたから、どんなんかと思ってたけど、結構まともじゃん。
完成版まで、とっとく事にして消したから、ちゃんと完成させ~や。
Readme.txtが音信普通になってたぞ、不通な。句読点つけた方がいいぞ。
がんばれや~
18乙彼ー。
この勢いで完成させて色々言ってた奴ら(俺もだが…)見返してやれや。
頑張れ。超頑張れ。
いいぞ18!!
その調子でガンガン攻めるんだ!!
お前、イケてるぜ!!
18の体験版をダウンロードしてみたが…無意味に長すぎて、もはやプレイできない。
誰か(本人でもいいから)この文章の要約を300字以上600字以内で書いてくれ。頼む。
無意味に長いゲームなんて市販でもいくらでもあんじゃん
971にとってはそういうゲームもプレイできないってことだろ
>>972 市販のクソゲーと比較して、一体どうするつもりだよ。
いや、だったらやらなければいいんじゃまいか?
確かにやらなければ済む話だな
ステフ=初心者だろ
ステフ2が別としてゲーム内容がアレなのは仕方ない
もう少し暖かく見守ろうぜ
我が子を谷に突き落として、さらに上から石落としてるようなもんだな
暖かく見守るのは分かったから、最後までプレイできたんならこの話のあらすじを教えてくれ。
>>964 誤字一杯だな。 最後まで通してゲーム画面で見直してみるのが良かろう。
文脈的に修正したい部分もみつかるかもしれんしな。
誤『LODE』→正『LOAD』
誤『リアルタイムで見るからこそそ』→正『リアルタイムで見てこそ』
誤『こんな奴を毎日一緒に』→正『こんな奴と毎日一緒に』
誤『確立』→正『確率』
あと『校長』とか一つの単語を改行で分けてしまうのは読みにくいので工夫してくれ。
アイディア最高だからもっと煮詰めれば良い感じの企画になりそうだと思う。
ドット絵に拘らなくてもいいと思う個人的に
983 :
ステフ18:2006/05/31(水) 23:13:08 ID:wlWwHq7B
>>966 >>967 >>968 少しでもものが出来るように出来る範囲で頑張るよ。
ここからが正念場だとは思うけど一歩ずつ進めばいつか完成すると思うから。
>>980 うおっ、誤字沢山だ。早速その部分は修正しておいた。
わざわざ面倒なのにありがとう。助かったよ。改行もちょっとやってみる。
>>979 あらすじ書くとストーリー全部わかっちゃうから書かないけど、
一言でいうなら前から言ってるとおりイジメっ子の話だ。
プレイできないようなら979にはこの作品が合わなかったってことかなと思う。
俺の力不足だ、すまん。
>983
いまから修正するのは難しいかもしれないがちょっと感想を
後半の展開は悪くないんだが、序盤がちょっと冗長すぎる気がするな
一日目の登校時の会話とかおまえら一体時間かけて登校してるんだよって思うぐらい長く感じたし、未読だったけどスキップしてしまった
もう少し一つの場面を短くして細かく切り替えるようにしたら少しはテンポがよくなるんじゃないだろうか
あと殴られたときのエフェクトがちょっとくどいな、今の半分ぐらいの時間でいい気がする
ステフ18の応援に、二次創作を作ってみたい。
いいかな? >ステフ18本人+ステフ18スタッフ
だから、完成してもない作品に関するものはやめとけ
29を忘れたのか
駄目と言われてやめるような奴にぁステフを名乗る資格はねぇ!
989 :
ステフ28号:2006/06/01(木) 19:29:25 ID:qhQKnzmt
次スレは?
ちげえYO!
普通にフルハウスだぜ
おk。24-31は誰かが追加するっしょ。
997 :
名前は開発中のものです。:2006/06/01(木) 23:09:36 ID:Ikne/DeM
今だから言える。
俺はステフになる気も参加する気もないのに書き込んでいる!
そりゃお前だけじゃないと思うが
俺もだしな!
ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。