1 :
名前は開発中のものです。:
忘れちゃいけないテンプレ
注意事項
■あくまで2ちゃんねる内における話題です。一般論が通用しない場合があります。
■参照先のスレへの荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。
■よけいな火種になるのでコテハンを付けたままの書き込みは推奨しません。
■荒らし、煽り、エスパーはスルー。 NG指定でヨロシクゥ!
■また、製作スレ、まとめサイトへの直リンクはなしの方向でヨロシクゥ!
【2chでの注意事項】
・不特定多数が利用する巨大なコミュニティであることを自覚する。周囲の目は常にある
・名無しで言いたい放題言えるのが2chの大前提。これに納得いかない人は2chでやらない
・2chでやる意義、その板でやる意義を考える。意義が見つからない場合は2ch離脱も要検討
・マンセーレスがほしいだけの人は2chに向いていない
・権利関係があやふやになりやすく、有償無償の話は100%荒れる。無償が無難
・所詮はひろゆきの個人サイトである
【スタッフの連携】
・よりよいチームワークは、雑談ではなくお互いの頑張りによって培われる
・スタッフ同士で素材を見せ合って刺激しあう。お互いに作ったものが報酬
・集団作業に関わっている自覚を持つ。自己都合ばかり主張しない
・チーム内で派閥が発生することもあるため、予め作業方針を決めて全体の統一を図る
・やる気がある人たちが集まって、やる気のない集団から抜けるのはこの限りではない
【作業ペース】
・大まかな作業計画は立てておいた方がいい
・自分なりのペースがあっても、全体のペースについていく努力は大事
・月日が流れると、生活の変化で離脱せざるを得ない人も出てくる。長引けば長引くほど不利
・モチベーションの低下も含め、長期戦にはデメリットが多い
・シナリオが上がらなければ絵も塗りもできない。ライターは他のスタッフを一歩先行く覚悟で
・ネタナドスタッフの頑張りは見習うべきだが、あれを基準にするのもちょっと違う
頻出の話題まとめ2
【離脱・長期不在】
・長期間連絡が取れなくなる場合は事前に連絡しておく
・止むをえずスタッフを抜ける場合は連絡必須。音信不通は後任募集等に支障が出る
・連絡がつかない人は1カ月を目安に除名
・まとめサイト管理人は抜ける前にサイトを消す。古い情報がいつまでも残って周囲が大迷惑
【まとめ人の条件】
・まとめ人はすべての作業において若干の知識があるのがベター
・「何もできないから」という理由でまとめ人になる奴はヤバイ。だめなやつは何をやってもだめ
・憎まれ役になる覚悟ができている
【設定厨】
・横からちょこちょこ口を出すだけでスタッフ気取りの困った人。それが設定厨
・何も取り得がないので、とりあえずライターで参加表明する。作業は死ぬほど遅い&お粗末
・そのくせメッセで毎晩雑談をしている
・脳内で年単位のスケジュールを組んでいる
・盛り上げ役を自称。作業と無関係な雑談を続け、無意味に掲示板やチャットを借りる(無料の)
・作業が早い人を「頑張りすぎ」と非難する
・作業やってるかと聞けば「やってます」。見せてと言えば「できあがってから」
・「マターリやりましょう」「無償だから気張らずに」が常套句
2ch内でゲーム製作を行うメリット&デメリット
【メリット】
◎自分に優れた能力が無くてもゲームを作れる機会を得れる
◎プロ並み or 元プロなどの神レベルの職人が無償で手に入る可能性がある
○制作過程で感想やアドバイスを受けられる
○制作過程で応援してくれる人を獲得することができる
△2chで製作というブランドが付く
【デメリット】
◎完成することはかなり稀
◎事実と反する評価や事実無根の誹謗中傷を受ける場合有り
◎軽い気持ちで参加できる反面、抜けやすいため気が付くとスタッフが消える
○基本的に誰でも参加できるため、レベルの低い人がスタッフに加わる場合がある
○自分の意見が通って当然と考える厨房がうざい
△2chで製作というブランドが付く
以上、他近況報告などあったらヨロシクゥ!
>>10 他板だから重複ではないね、ありがたく避難所として使わせてもらうわ
他のスタッフさんに謝罪を要求するのは間違ってるしょ。
諌めて下さいとお願いはできても。
つかもう作品含めてどうでもいい。
前スレで言われてるように、華麗にスルー
スクリプト連投レスが溜まったら削除依頼でいい希ガス
完全に荒らしを呼びこんどる罠
>>12 つ[■また、製作スレ、まとめサイトへの直リンクはなしの方向でヨロシクゥ!]
と例のスクリプトが申しております
>>18 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~己の過ちは認めないと大きくなれんぜ坊や
と例のスクリプタが申しております
しかしあれだな。
絵師やシナリオがでしゃばるのは制作スレの常だが
スクリプタがいちばんでしゃばるってのは珍しいな
しかもろくすっぽ実力もないようなやつが
実力があれば実力で外野を黙らせることができる。
実力がないから他の手段(たいていの場合ビッグマウス)を取るしかない。
しかし、あれだ。14日の話題全部サンタに潰されたな・・・
サンタとしてはしてやったりなんだろうな。
サンタも余計なこと言わずに黙って作ってりゃそれなりには評価されただろうに。
14日のゲーム全部落として全部フルコンプした人いる?
早いな
どれも相当短いの?
>>27 VIPの二つは体験版、特別版だからそんなに長くないよ。
FFMPは飛ばし読みしてたのに一周に30分掛かっててまだ全ルートは見てない。
ありがとう
FFMPはボリュームあるな
フリーゲームとしては十分楽しめそうだ
VIPの2つは体験版以降も勢いが落ちなければ期待できそう
(前スレの空気を持ち込むバカがいませんように…)
どの道持ち込まれるさ。どうしようもない
>>30 そのカッコつきの書き方は例のスクリプタっぽいな。
自演ばれたの恥ずかしいだろうがせいぜいがんばれ。
>>30 バッカだなぁー自ら墓穴掘ってやんの
埋めるだけの前スレだけで話してた意味が分かってないだろ
目立ちたいんなら余所逝ってくれ自意識過剰スプリクト様
FFmpは所々の演出が上手いな。面白い。
FFのスタッフは大人だなあ…と思ったが
厨房も5年経てば大人になるんだよな。
精神的子供は40~50歳になっても居るけどな
今ごろ知ったんだけど、「姉は」と同じタイトルの同人ゲームが
出てたんだね。
これはもうだめかもわからんね。
マジかよ!どっちが先だったのか知らんけど、サブタイまでも…
これがサンタなら潰しにかかってたんだろうな。
サブタイは微妙に異なるが・・・さて。
先に作った者勝ちではあるが、これはあまり誉められたもんじゃないな
VIPPERどもは、どう落とし前つけるのかな
対応は放置か。まぁ主客顛倒なんだけどな。
放置されてるのはVIPPERの方だからなー
まぁ、ネタが不謹慎なだけに何かあっても双方動かないだろ
ゲームの内容は違うんだし
先方が課金してるのがまた熱いな
VIPPERでもそこまではwww
ツンデレ喫茶に の み 粘着が絡んでる件
もう天使が~のシステムいいな
>>46 どうせならサンタに絡めばいいのにねwww
と例のスクリプタが申しております
天使って何処だ?おしえられろれろ?
「舞う粉雪。ハッピーカリヨン。丘の上の教会。」でググるんだ
出ないから、もういいや
サンタは面白いな
>>32-33>>46で指摘された途端
ピタリと荒らしが止みやがる。
萌えニュースのツンデレスレにまで出張してんじゃねーよ
製作にいい加減専念しろボケ(チラシの裏)
と例のスクリプタが申しております
図星だっていう証明のためだけに降臨してくるなよ
カエノエ無期延期……
FFてそんなおもしろいのん?
>>56 スレ見てきたけど何が起こるかわからんものだねー
第一部・完 で終了し二度と連載されない漫画みたいになるような感じだね
と思ったらこんなカキコがあるし…荒らしが混乱させようとしているのか?
確かにトリップが違うな、荒らしだとしたらどこのダボだ
746 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 03:06:05
>>741 悪趣味。トリップ違うし・・・
>>59 リロードしてなかったorz
荒らしたヴォケの思惑に一瞬嵌ったよ
騙されたorz
例のスクリプタの仕業か
カエノエ=偽りスタッフ降臨
ツンデレ=粘着降臨
FF=ふたばでスレ乱立
このスレ=スクリプト荒らし
最近酷くね?
ここのやつが例のスクリプタの振りをしてやってる気がしてならない
このスレの評判は落としてほしくないな
ヲチスレ何だから大人しくしてようぜ
逆にこのスレが有るのをいい事に
暴れてるように見えるんだが。
サンタスレ貼ってあるところがあったら数レス後に必ず
「ヲチスレ住人乙」って書いてあるし・・・
ここの住人は「語るスレ」って言うけど「ヲチスレ」なんて言うか?
どっちかっていうとサンタの住人が荒らしてるような気がするんだが……
ここの住人が荒らすならもっと適当な場所があるし
ヲチスレって書いたのは周りから見たら、って意味で言ったんだけどね
実際スクリプタがやってる可能性もあるわけで何とも言えないな
とりあえず俺達は余計な事をしないほうがいいと思う
俺は大人しくROMってるよ
おやすみ
俺達ってwww勝手に含めるなよw
お前喋りに特徴有り過ぎだから分かりやすいんだよwww
>>66-67 まったくだな
>>68 サンタ乙
他スレを荒らしまわってるサンタは絶対に成功しないと断言しておくよ
カエノエ、スタッフが書き込んでくれてる。
面白おかしくフォローしてくれてるが心情は複雑だったろうな。
製作側の気持ちに立ったら普通あんな酷いこと出来ないのだが・・・
今回の件は今までの製作スレへの嫌がらせの中で一番最悪だ。
本気で人間性疑うよ。酷すぎ。
人としてやっていいことと悪いことがあるだろ
聞いてるか例のすくりぷたさんよ
各スレがここ数日で急に荒れだした感があるな。
さすがに全部が全部例のスクリプタの仕業のわけはないと思うが、
実際にやってるやってないに関わらず、スクリプタが疑われるのは自業自得。
名前出して荒らすってのはそういうことだ。
普段からの言動も煽り混じりだし、向こうでは名無しからのライターへの書き込みにも勝手にレスして切り捨ててる。
企画や他のスタッフに迷惑かかるぞって最初の乗り込み時から散々言われてたのに。
>企画や他のスタッフに迷惑かかるぞって最初の乗り込み時から散々言われてたのに。
ある意味最重要ノウハウだよなw
ここでスレばらさないまでも作ってるとカミングアウトするのもその書き込み如何によっては
間接的にイメージダウンあると思うんだよな。
都合の悪い発言はすべて例のスクリプタのせいにされててワロスwww
>>75 自治スレまで出張ご苦労様です、スクリプタさん。
都合が悪い発言?都合が悪い?誰に都合が悪いんだ?
学校ちゃんと行かないと卒業できないぞw
と例のスクリプタが申しております
再起動初期にはいたと思ったのに、いつの間にか消えていたレンジタン。
現行スタッフ以外では、一番長くあのゲームに関わっていたのだろうに。
オレンジレンジのレンジの方
>>79 本人が異常にモチベーション失っていたときに粘着氏がきて、投げ出す覚悟が出来たんだろう…
何より不幸だったのは、抜けますごめんなさいと自分のHPに書いた直後にアカウントが消滅したことだと思う
要するにスレ違いの誤爆???
>>79 >>82 HP復活してるし普通に他スレに登場してるけど。
率先してスレを持ち直そうとして頑張ってた粘着氏が来たことで
何故投げ出す必要があるのか疑問なんだが。
逃げたことには変わりないよ。
>>84 言い方が悪かったかも。すみません。
「失っていていつ逃げようかとか考えていた時に」のほうがしっくりくるか。
自治スレも災難だな
まさか他板のキチガイにゲ板の危機なんて説教されるとは思ってなかっただろうなw
いい加減、ゲ板に特攻するの止めて自分のスレに戻ればいいのに
サンタこっちに必死になってる間に
お前のところのスレ落ちてるぞwww
>>85 完成できた作品について語るならまだしも
逃げたスタッフの心情など正直どうでもいい
誰か最悪板に【ミニスカサンタのキチガイスクリプタ】ってスレタイで立ててくれよww
あとキチガイ伝を語り継ぐまとめサイトもつくってほしいなwww
そんなことしたら本人がこのスレのせいに出来るから勘弁
前スレの名前出して荒らし宣言後のスクリプト荒らしについてはスルー?
あっちの方がこのスレより問題だと思うんだが
こんばんわ
香ばしいスレが有ると聴いて飛んできますた
真性みたいで感激です
応援してるのでこれからも頑張ってくださいね
>>86 自治見て来た。
いくらリア厨とはいえ、あの愚鈍っぷりはヤヴァイな。
突き抜けてる。
突き抜けちゃった(´д`;)
>>89 アノ人、自分中心に回っていないと気が済まないみたい
甘やかされて育ってきたガキみたいに逆切れ中、
骨でも囓って落ち着いて自分の行動を省みろと
完全なアスペルガーですな。
人格障害者の相手しなきゃならん自治も可哀想だ
2/14upの中でツンデレ喫茶が面白かったけど
完成するのかが、心配…
ツンデレは賑やかでやってて楽しいな。
初めの方の都会の悪口はどうかと思ったけど……。
スレみてたらエロ追加するって話があるみたいだけど
あんまりあの絵はエロに向いてない気がするんだが。
なんだか自治スレが、隔離スレっぽくなっちゃってるよ orz
304がダメを押した感じかな。
皮肉にも、2chでゲームを作るときに、やっちゃいけないことの手本に
なっちまったな。
イ㌔>>スクリプタ
ツンデレは絵が和み系なので安易にエロに行かず
絵柄を生かしてギャルゲーのまま可愛い系に走って欲しいな
>>97 VIPという世界で井の中の蛙がお山の大将状態。
やっちゃいけないこと、以前の倫理面の話だ今回の場合。
あんな酷いのははじめて見たよ。
あれだけ暴れたのでスレにももう応援名無し居ないんじゃない?
姉は&ツンデレとのスレの温度差が有り杉
自治スレざっと見てきた
大人しくしておけばいいものを何をやってるんだろうかね
これ以上評判落とすようなことしたら他のスタッフが可哀想だ
これはもうだめかもわからんね
ちょっと痛い子また来たよ・・・
ほりえくんかっこいいよ
もうあっちでも相手にされなくなってきてるな……
FFM今頃やってみた
規模縮小は残念だけどおもしろかった
警告した、注意したっつーすぐ下のレスで、例のスクリプタが荒らし、煽りを繰り返してるってどうよ?
阿呆を擁護して助長させてるほりえも荒らしの同類だし
サンタ終わったな
>>104 おまえはサンタを潰したがってるようにしか見えない
例のスクリプタがどうしようもないってのは同意だがな
>>105 勝手に自壊してるのをヲチしてるだけだが
まあ、確かに例のスクリプタを容認擁護してる迷惑な集団を応援する気なんかまったくないけど
>>106 そか
2chで製作してる者にとっちゃ他人事じゃないんで、がんばってほしいと思ってるんだ俺は
スクリプタなら代わりはいくらでもいるけど
貴重な絵師とかが「実は電波でした」だったら対処思いつかね
ヒント:類は友を呼ぶ
サンタスレでお願いだからスクリプタを止めてくれと
助けを求められて真面目に対応し好印象だったほりえ
だがスプリクタと同じように荒らしてくるとは思わなかったよ…orz
あのスレを傍観してる時点でもう絵師もやばいだろ。
荒らしっていうかかき乱したが正しいか<ほりえ
絵師も絵を描く度に「あのサンタの」と思われるんだろうな…
絵柄はそうそう変わらないし一番痛い目見るのは絵師だろうな
前スレのこれ?
>908 ほりえかも [] 2006/02/14(火) 03:37:50 ID:fUcTPyZG
>サンタのものです
>何か知らないうちにこんなことになっていてすみませんでした
>明日止めるように言いますのでどうか応援のほどよろしくお願いします
>明日も同じようなことが続くなら、お手数ですがサンタスレまでご連絡ください
>そんときは俺も企画を降りる覚悟です
今気づいたが、例のスクリプタがずっとアレなら企画降りるって言ってたんだな・・・
サンタってアプロダ自分のところで用意してないんだな
>>112 それ!
その後もコテで出てきてたし…
謝りに来た程度ならよくね?
最後の一行はスクリプタに対する牽制のつもりだったんだろうが
その後も騙りの否定に出てきただけだし
この対応まで否定されるようじゃ、もしもの時にどう対応すべきか
打つ手が思いつかないんだが
>>114 今のサンタスレ見てきたらそんな気無くなるよ、とだけ言っておく…
目くそ鼻くそ
ほりえにしろ例のにしろ謝罪文中に応援ありがとうとか応援よろしくとか
煽りにしか見えないんだが本気っぽいから怖い。
もう応援してる人なんてほとんどいないだろうに。
応援するかどうかはあとは好きにすればいいんじゃない?
謝って製作に専念するって言ってるんだからもうほっとけばいいじゃん
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
>>115 いや、一応見て言ってるからw
サンタはもうスクリプタ切り捨てていいと思う
>>117 言われてみれば確かに
俺が斜め読みしすぎなのか・・・
最後に、誰にともなく質問して寝る
>>107の延長だが
絵師等、抜けられると困るポストにあんなのが入ってたらどう対処すればいいと思う?
>>121 >抜けられると困るポストにあんなのが入ってたらどう対処すればいいと思う?
切り捨てる。
スレの雰囲気を駄目にされたら新規スタッフも入ってこなくなっちゃうからね…
>>122 リーダーが人格者ならばそれが可能だと思うが
リーダーがDQNの場合は誰が切り捨てるのだろうか
難しいよなぁ
他スタッフが一丸となって抜けてくださいっていうべきなのかな
FFは何もしなかったリーダーが抜けてから完成までいったし
抜けるまで何年も我慢するしかないんじゃね?
今度は自治スレか。かわいそうに。
>>111 > 絵柄はそうそう変わらないし一番痛い目見るのは絵師だろうな
なにげに重要なポイントですよ、これ。
あと声優もかな。
音楽なんかはどうなんだろう。
スタッフに変なのが沸いてきたら、ホント致命的だなぁ。
まじでガクブルものだよ。
絵師とか声優は、参加条件に「自分がぬける場合、自分が作った素材
を使ってはならない」という事が入ってないと、とんだとばっちりをうけるという
ことになるのか。
勉強になるなぁ(w
なんかラジヲの時間みたい
痛い人が入ってこない空気を作るのが大事って事か
そうだね。2ch製作って基本的に候補者いたら
そのまま採用って感じで余程でない限りは落とさないし。
たまに名無しにいくら何でも実力不足なんでない?とかなんとか
言われて候補者が消えることはあるけど……。
でもそれも一見して分かりやすい絵師とかあの辺だけだけどね。
一番困るのは実力もないくせにやりたがるやつってことか
実力がないヤツほど大きな顔をして仕切りたがるのが世の常
逆に言えば、実力があれば黙々と作業して完成までさせられるって事だわな
実力があっても人間関係を構築するスキルが低すぎる人だと
えらい苦労するけどね
切ったところで他に人材が来る保障もないし、
切ることで逆に粘着でもされたらたまらない。
となるとやっぱ静観しかないのか('A`)ウボァ
まともなスタッフが先に抜けるし
出てくまで静観してたらそれこそ何年かかるかわかったもんじゃない
ここでの意見を総合するとやっぱ2chで完成させられるのって奇跡的なんだな…
FFは前リーダーが抜けてくれたから良かったんだな。
でも、もっとさっさと抜けてくれていれば、少なくとも今より半年は早く完成していただろうに。
FFはリーダーが抜けて体制変わってから1年以内に完成してるんだよな
何年も無駄に引っぱり続けてきた原因っつか
1人になっても最後まで作り続けますとかいってたけど(この辺がテンプレ通り)
考えてみれば忙しいって存在証明だけで進める気なさそうだったね
やっぱ完成させたければ
>>122しかないか
いや、しかし人間性に問題があっても仕事だけはやってくれるなら
>>133になるのかな
今の俺がやるべきは
>>128か
サンタのスクリプタはNScripterから吉里吉里に移行した根性だけはすごかったと思った
NScripterから逃げたとも言えるが
スクリプトについてはよく知らないんだが
NScripterと吉里吉里って基本的には何が違うの?
とりあえずスクリプト言語が違うんで
移行するならほぼ書き直しになる筈
吉里吉里だとハンカクモジが使えるってのが移行理由だったと思う
そうなんだ、説明ありがとう
移行は完成度を高めるためであり、そこだけは評価するべきか
>137
あの程度の量の移行に根性なんかいらない。
絵の全書き直しとかと違うからねぇ。
移行ったって体験版程度の量だし、吉里吉里なら楽な方だろ
個人的にはサンタのためにプラグイン作ったり、
配布ファイルサイズ減らすための専用ツール作ったりしてたBGMの人のがすごかったと思う
>>141-142 そうなのかw
>>140すまん、俺の認識が甘かったようだ
俺はNScripterしか使えないのに加えて
どこかで「吉里吉里のほうが難易度高い」って聞いたんで
吉里吉里は難しそうなイメージがあったんだ
VIPはまた新企画がたってるね。
ポケモンエロゲとハードボイルド推理ADV。
>>145 推理ADVはクソ
ポケモンエロゲはガチ
ポケモンエロゲのポケモンって任天堂の?
フリーウェアで金とらないにしても、やばくないかそれ
>>147 そのポケモンだね。
スレ自体はほとんど見てないし、見ても無駄な雑談ばっかりで
そのへんの意識はよくわからない。
たぶんVIPだから何も考えてないんじゃないかと。
ミoキーマウスのエロゲ作ろうぜほどはやばくないが、
二次創作である以上それ言い出すときりが無いからな。
出銭、スクエニ、小波、小学館プロ、ブロッコリー(二次創作はエロ禁止)あたりはかなり地雷で、
万が一爆発したら同人業界にまで迷惑がかかるから個人的にはあまり手を出したくない。
飽きっぽいVIPだけにおそらく完成はしないだろうし、自己責任でやるならいいんでない?
ポケモンはまじやばいな。
ミッキーマウスと同じぐらいやばいぞ。
既に見せしめ逮捕された奴もいるしな。
まぁでもやらせりゃいいんじゃないの?
今見てきたが無駄な雑談と妄想だけで全然進んでないし、そのうち空中分解なりするでしょ
wiki見たら著作権はどうなの?って質問にたいしてどうなるかわからんだし…
さすがVIP
カエノエ!明日公開予定。
>>152 リリースされたね。
出張で5時起きだからゲーム2日進めたところで終了したところ。
シナリオとかはまだ分らないけどメチャメチャボリューム有りそうだね。
取りあえず立ち絵の表情がコロコロ変わっていい感じ。
音楽もなかなかいいし、長く遊べそうだ。
気合い入っているよな。
154 :
名前は開発中のものです。:2006/02/24(金) 08:08:20 ID:z4xsApGO
姉はもう駄目だね
シナリオが全く進んでないらしいよ
>>154 残念似たような同人ソフトが出たからモチベーションが下がったのかな?
後、カエノエが出ているのを今知った
なんだか一人だけ画風の違う絵師がいるのだが、
そういうものか?
あれこそが連中のイロだ。
コアなファンが多いらしい。
おれは見るたびにビビるが。
エンジェル伝説みたいなやつ?
姉はを久しぶりに見てきた。
スレでも指摘されてたけど、
民主党の永田議員っぽい流れ
になっててワロタ。
喪男、VIPっぽい流れになってきたな…
喪男って何かやってたっけ
出来てもいないゲームのキャラの人気投票…って、厨くさいことすんなよ、恥ずかしい。
と、このスレに本音を書いてみる。
人気投票といえばサンタのことか?
でもあそこも公開前版だから別段おかしくもないか
他に人気投票してるとなるとどこだろうな
人気投票してるのはサンタぐらいだな。
そして
>>162はまた関係者っぽい書き込みだなぁ。
と例の
サ○○スレはあれ以来見ていない。
多分一生見ることは無いだろう。
もう忘れさせてくれ。
なんかあったのか。それにしても
>>166が気になる
VIPのポケモンエロゲスレ終わったな
コテっていうか製作者側が誰一人としてスレに来ないし、過疎通りこして廃墟だわ。
保守してる奴らはなんのためにやってんだろうね…
想像に過ぎないが、製作者の誰かが名無しで保守してるんじゃないのかねえ
小品スレが最近賑わってるね
最近賑わい始めたスレに降臨してくるVIPがウザイ
「VIPに良い絵(シナリオ)書く人いるよ」じゃねーよ。
板越えて売名しに来るな
最近盛り上がってる板ってどこかわかる?
ステフのヲチしてたんだが最近過疎ってて暇。
VIP
VIP全体的にダメな空気が漂ってるんだが
一時期のVIPは人も多いしペースも速くておもしろかったんだが
似たようなスレ乱立→人も分散、質も低下でダメダメだね。
でも失敗例をみておくのもいい勉強だし。
いまあるのは「姉は」「ポケモン」「ツンデレ喫茶」「探偵」「ミックスじゃむ」
ゲ作はこんなもんだろ。
逆に、盛り上がっているところが一気に落ちるってこと多いいし。
ステフスレ過疎ったらロボスレが活性化して、吹いたww
VIPではツンデレ喫茶に期待してる
>>178 春休みになれば勢いは盛り返すかもな
俺もツンデレ喫茶に期待だな。体験版おもしろかったし。
あとVIP発で他板いった「秋雨」と「愛娘」があるね。
秋雨は唯一動いていたライターが抜けたようでもう終わりっぽいけど。
ツンデレ喫茶はあえて不安要素挙げるとすれば4月の環境変化で脱落者が出ないか、
しっかりやってるぶん長引きすぎてだらけないかぐらいか。
でもFFとかカエノエとかあるから制作期間はあんまり関係ないのかなぁ。
と、
随分前にあった下馬評をいま見ると笑えるなw
1・姉は一級建築士 △ スタッフの数は多いがまとまりに難か?人が離れ勢い無し、風化確実。さすがVIP。
2・ミニスカサンタ ○ 絵師が抜けたのがどう影響するか、完成は目前。本命が強すぎるため対抗。
3・秋雨 × シナリオは着実に進んでいる、良質。ただ他は・・・
4・カエノエ ◎ 文句なしの本命、不安要素なし。
5・愛娘 × 絵師がいないADVとはリアルサウンドのこと?ただ他のスタッフは豊作。よって大穴。
6・ツンデレ喫茶 ▲ 地道に着実。展開次第では面白い。真のダークホース。
7・テラホモス △ まとめ役脱退するも製作は順調。唯一のボーイズゲー。
8・サークル彩どり △ 素材は着々と上がってる、全体的に良質。絵師の性格に難あり不安要素。
9・Final Fantasy Memorial Prelude ○ 規模縮小にてリリース予定。強力な対抗馬。
10・ステフ × スタート地点に立とうとするも、馬がコロコロと変わる状態。出走不可。
11・オリープゲ製 × 着実に進行しているが道はまだ長い。
12・オリープロボ × 一年経てようやくスタートラインといったところ。一応一通り職人はいる。
13・オリープ○ ○ 神が一人で音以外全部やってる。結局は彼の心次第。
14・もう天使が泣かないように × スタッフが抜け終了状態。ここからの挽回は難しい。体験版はブラボー。
15・風のない丘 △ 瓢箪から出た駒。体験版がリリースされた後のモチベーションに注目
16・ステフ13 × まだ様子見。しかし先行きは厳しすぎる。
ほとんど当たってるよこれ
ただステフが意外と善戦しているのには驚いた
ステフ1,5 △ 勢いが止まったっぽい
ステフ5,5 × 制作は続行しているらしいが微妙
ステフ9 ○ 地道で堅実
ステフ13 ? 人によって評価が分かれるw
ステフ19 △ 意外と期待出来る
他のステフは自然消滅が濃厚
>184
ミニスカサンタのコメントワロスwwwww
FFの次回作が動き出しているようで、今度は何年後の完成になるか期待大。
ステフで吹いた
>>185 FFは外から流れてきたであろう厨スタッフに一気に入れ替わったな
何ヶ月でゲーム作る気でいるのかが気になる
誰か、そろそろ新しい下馬評を作ってry
189 :
喪ステフ:2006/03/03(金) 23:00:56 ID:Pl9z1GEx
1・ツンデレ学園~きらめく刻の中で~ ▼ どこまでも喪、毎週なにかうpしているので時々ヲチする分には楽しめる。
これが本当の自作自演デス
秋雨って結局糸冬了したのか?
一部スタッフ連絡無しで置いてけぼりにしてVIPで新企画ってひどいな。
>>190 メインライター抜けた翌日の昼にはもう絵と設定付きの新企画をVIPでやってるんだからひどいな。
シベリアで参加表明した絵師は微妙だったから切り捨てたんだろう。
もともとVIPにいてうまくいかないのはすべてVIPの名無しがうるさいからだってシベリアに行ったのに。
今度はうまくいかないのを全部メインライターのせいにしたんだろう。
最近の企画全部にVIPで制作挫折した人間が流れてきている気がする…
FFの乗っ取りは見事でした。
と例のス(ry
>>192 ぶっちゃけ、腕白でもたくましく育ってくれればいいと思ってる
>>190 VIPのスレでも秋雨に関する質問は黙殺だな。
秋雨はVIPからシベリアに移ったこともあるし、話題に出すと荒れる原因になるかもしれないって考えてるんだろうけど。
名無しだが楽しみにしてたこっちとしては、ライター以外のスタッフから何らかの言葉が欲しいのになー。
>>194 逞しく育つ前に空気読めず出ていったなw
あいつは笑ったよ。本当に空気が読めない自己主張が強いヤツ多いよな。
誘い受けに誰も相手してないのが笑える。
ステフに俺好みの可愛い絵描く人いて結構期待してるんだけどなぁ。
いやステフ18
スクシュがあがったやつか
手足が棒のやつだな
そんなに棒か? スクショ見る限りだと結構良い感じだと思うけど。
足なんかひどいもんだったよ。一目見て「ああ・・・顔だけ絵師なんだな・・・」ってわかった
まあでも、顔だけでもかわいいから全然オッケーだと思う
ステフ18の絵見に行ったけど消えてるなあ・・・
昨日の夜10時くらいとかなら
まだ見れたけど消えてんの?
まだステフスレで見れるぞ。
208 :
名前は開発中のものです。:2006/03/08(水) 18:23:52 ID:1us19PaR
最近は、ゲーム制作はどんなのがあるの?
また誰か予想表をつくってくれないものか。
FFが熱い
FFが痛い
の間違いじゃないかorz
VIPPERはどこの板にいっても空気が読めてなくて駄目だな
VIPに引き篭もってればいいのに
FFが痛痒い
お前らホントに特定のスレの叩き好きだな。
FF、2chでやるのにあのくらいはまだ穏やかな方じゃないの
これからもっと叩きや煽りが入る可能性を覚悟しないと
完成した某スレなんか自己中なキャラ叩きひど杉だったし
2chでマンセー意見だけ貰えるわけ無いからなー
>>213 冗談抜きで見てこい。
>>209-212の気持ちが痛いくらいわかるから。
VIPってのもVIPのせいにしてるんじゃなく問題の本人が自分で言ってるし
>>215 観てるよ。気持ちもわかる。けど書く必要のあることだとは思わない。特に
>>211-212は
>>210が言ったから言ったかのような印象を受ける。
>>216 そう言うことばっか言ってるとまた荒れるぞ。
俺が言いたいのはそういうレス認め続けると、また前スレのようなことが起きかねないぞと。
と例のス(ry
>>217 お前がこのスレを荒らしたいんだろ
VIPに帰れ
秋雨終了宣言でてたな。
220 :
名前は開発中のものです。:2006/03/12(日) 03:55:21 ID:37pUW/qn
age
作ってる方の意見としては
叩きやってるやつは氏ねって感じだと思うがな
それはさておき喧嘩も叩きもやる回数に比例して過疎化していくからほどほどに
と例のスクリプタが申しております
>>221 FFの事なら叩きにはいらんだろ。殆ど馬鹿やって自爆のパターンだし
あんなスタッフは後からでも同じ事やって荒らして逃げていくよ。
前のスタッフの時はあんな事無かったから発言に問題有るんだろ。
そんなことより喪男が相変わらずだめぽな件についてorz
一回持ち直したんで期待したんだがあれじゃ駄目だ…
姉はみたいにラジオとかしてるし…作業報告ぐらいしろよ…
>>221 名無しの叩きより作業しない&音信不通のスタッフの方がよっぽど…
ちゃんと結果出せば応援してくれる人いるし。
「作ってやってる」って考えだと叩かれるよ?
>ちゃんと結果出せば応援してくれる人いるし。
これに尽きるよ、ほんとほんと。
別担当が勝手に返事して意見すら出なくなることだってあるよ。
シナリオについてのちゃんとしたレスを荒らし乙とかで返すなよ。・゚・(ノД`)・゚・。
どこの住人か分かるところがw
リーダー気取りの足手まといが居ると本当に困るよな。
代表気取りでレス返すわ、方向性勝手に決めちゃうわ
スタッフと意見合わないと機嫌悪くなるわ
必要なのはリーダーでなく 全体を纏めてくれる人 なんだが
結構勘違いする人多くて困る。
なんか姉はも連絡の取れないスタッフがいたりして、
グダグダになってきたな・・・
14日にOP・ED曲を公開とか言っているけれども、
肝心のゲームの中身がスカスカじゃあなあ・・・
vip、夏をテーマにしたギャルゲが賑やかだな。
まあ、今が一番楽しい状態だろうな。
これから、スタッフがふるいに掛けられるんだろうけど。
FFも酷い事になっているな・・・
厨に乗っ取られてグダグダだもんな。
初代を作ったスタッフが不憫でならないよ。
構想(妄想?)段階でなし崩しに終わったりして
アイデアから何か作り出すって大変だもんな
精神的にある程度大人じゃないと共同作業も上手くいかないし
内容はともかく叩き台を出してるところは評価するが
周りの反応を求めて出してるといずれモチベーションが下がるだろうな
初代の停滞してる所を見ると反応なんて無いに等しいし
その中で動けないと駄目だろう
問題はスレの流れを読まずにカキコじゃないが
初代完成の経緯を全く見てないヤツが多そうな事だ
ゲームをプレイしたのかも怪しい
せっかく完成するヒントが全部スレに残ってるんだから
参考にすれば良いのにな
玉石混交なのは仕方ないにしても、石に引っ掻き回されて玉が逃げていきそうなのが…
またこの石が妙に打たれづよいしwww
スレの空気も読めない
過去スレを読まないでシナリオor絵制作
名無しは荒らし扱い、アドバイスもスルー
妄想だけぶちまけてると云われても文句言えないよな…
しかしあのシナリオ本当に酷い。人に見てもらう意識が無いんだもの
制作中は何も思わなかったんだが初代スタッフ何気に凄かったんだな…
名無しを荒らし扱いしてたのは軒並みVIPPERでもうやめてったんじゃないの?
ホワイトデー公開って間に合うのか?公開日変わった?
>>235 そうなの?それだったらいいのだが…
でも今のスタッフも名無しのレス汲み取らないよね…
今は良いかも試練があのままではDQと同じ道歩むと思う。
>>236 姉は?
FFスレの連中はあのプロットやシナリオを見ても何も言わないけど
あれで満足しているのだろうか…。
厨ライターでもいないよりマシってこと?それとも、生暖かくスルー?
見てないに一票
名無しもよくわかんないだけだろ
なんとなく駄目そうだが辞めさせるほどひどくはないとか思ってるんじゃないか
何も出さないで文句言うよりはマシってのはあると思うがな
>>238 プロットが出た段階で突っ込んでる奴いたけど
当の本人がスルーして似たような駄文あげてる。
全然汲み取らないわ作品のためならスレ汚せとか凄く気分悪い。
スレッドレイプだよアレ
ゲームだけやって、この程度なら自分にもできると思ったような連中が
ワラワラ寄ってきている状態なんだろうな。
問題はその「この程度」のものを完成させるのが、どれだけ大変なのかを
どうやら誰も理解していないところ。
2chの製作スレに友達同士で参加っていうのは痛い
友達同士名無しで擁護し合うから最悪だ
つーかFFまた自演かよw
すげえ、生で自演初めて見たwwwwww
FF折角完成したのに、その余韻に浸る間もなくスレ消えそうだな。
有名税とはいえ酷い。
完成させたスタッフも良い空気で新しいゲームを作ってもらう為にスレを明け渡しただろうに
あんな名無しで自演して他の名無しの意見を追い出すようなスレにされたらガッカリだろう
>>248 禿同。スタッフロールが全員名無しだった初代スタッフとは人格が違い過ぎる。
あのシナリオ担当「作ってやってる」って考えなんだろうな
語尾が変な奴が混じってたらスレがおかしくなる、ちい覚えた。
・仲間を引き連れる
・滲み出る名無しを馬鹿にした態度
・スタッフを含む前作と過去ログの否定
・収束と同時に単発IDでの擁護
レンジとその一味と深読みする自分は病気かもなw
FFスレすげー流れだな。
なんでちゃんと完成までこぎつけた前作のスタッフが貶されなきゃならんのだ('A`)
今更レンジたんの名前を見ることになるとは思わなかったw
FF見てるとどこかで見たような人間が混じってる気がするんだ
>>252 >>79辺りでちょろっと出てたがな
同じ系統の人間はいくらでもいるんだなと思ったが
いまさら出てこないだろう、いくらなんでも
FFって何?どこで進行してるの?
リンクplz
FFドラクエ板に行って「ゲー」で検索
*当店では直リンは取り扱っておりません*
俺のダッシュストレートがそいつの顔面をとらえる!
不意を討たれた奴はナイフを抜ききれないまま
まともにパンチを食らって吹っ飛んだ!
FFのシナリオより
テラカッコヨスwwwwwwwwwwwwwwwww
13日午後のFFスレは笑わせてもらったw
FFの過去ログをちらっとみたが、古きよき2chを垣間見た気がした。
ツンデレとサンタ両方に
このゲームには声優さんは付けないのかな?
声があればもっといいゲームになりそうなんだが・・・。
ってレスがあって笑った
スレへの書き込みが多い時は「意見がたくさんある」と喜べ
スレへの書き込みがほとんどない時は「製作に集中できる」と喜べ
そうすれば何かしら見えてくるものがある
>250を最初は考えすぎだと思っていたけれど、あながちそうでもないのかも。
何だか妙にタイミングが良いし、ただの厨にしては不自然に打たれ強すぎる。
レンジがどうとかはともかく、意図的に引っ掻き回そうとしている連中がいそうだ。
「名無し」こそ2ch製作でのアイデンティティだったと思うんだが
なんであんなに絡むのかわからん
誰かしら引っ掻き回したいヤツがるのは確かだな
中二病みたいにヤケに難しい漢字名前の主人公とかカタカナに憧れるお年頃
or2ちゃんねらーじゃないor2ちゃん初心者が絡んでるのかと思ったら…
奴らスレを叩き潰すのが目的なのかもね…
結局絵描きは出てこなかったなwww
>>250 憶測とはいえ昔からの住人ならそういうフィルタがかかっても不思議じゃないな。
引っ掻き回すほうもそういう目で見られてかなり恥ずかしいのにw
意外とDQも関わってたりしてな。
ところでスタッフが意味のない長文ばっかりなのは何かの伝統ですか
相手を言い負かさないと気がすまなかったり、ダメ出しに過剰反応して叩きと混同したり、
ある意味テンプレ通りだな。この流れに陥るとスレにも製作にも悪影響しか出ないのに。
6年も開発が続きゃ、それなりに負の遺産も蓄積しているんだな。
抜けたスタッフの中には、完成時にいたと言うだけで奴らだけ神扱いかよ
みたいな不満もあるかもしれない。
製作スレは人間のパターンが見えて非常に面白い
ある状況下に置かれると人間は同じような行動をとるのかもしれんな
FF停滞開始。あんなに人居たのに勿体ない…
喪男も結局保守だらけだな。折角尻叩かれたのに再度あれじゃ…
そういや喪男も何年もやってるんじゃないの?完成した毒男より長いような気がするんだが
むしろFFの場合は停滞した方が、厨を整理できて良いかも知れないw
>>273 プラス思考だなw
あそこは厨が居なくなったであろう今でも言葉のキャッチボールがないなw
FF見てるとリアル中学生日記な気持ちになる…
行き当たりばったりっぽいけど、プラス方向には動き始めたね。
4月以降何人残っていられるんだろうな……
伝統なのはいいが、スレで製作ねぇ・・・ ホントに何年かかるんだか
FFMPを辿るならそんなにはかからないかもしれないがw
前作で完全スレ内製作が出来てるのでスタッフが大人であれば
前みたいに何年もダラダラ点呼ってのは無いとは思う
だがあの自作自演空気スタッフが居る限り無理だろうな。空気読まないし設定譲らないし。
ところで…どこかしこも塗り師ばっかり募集してるのはなんだろうな
一番裏方で大変なところばかりお願いします~ってのはそりゃ楽だろうけどさ
>>279 そこまでわかっていて「だからやり手が少ないんだろうな」って考えに至らないおまえの思考がわからない
塗り師募集なんてある程度線画が上がってからで十分だろ
作業量決まってないのに塗りやりますなんて普通言えないよ
責任感ある人ほど特に
>>280 全然線画進んでないのに募集をかけるスレが多いのが気になってただけだったんだよ…(´・ω・)
>>56 単に自分の好みと合わないから文句言いたいだけだろ。
自分の意見が反映されて当たり前だという認識は改めたほうがいいですよ。
285 :
283:2006/03/18(土) 19:30:55 ID:59GmslZs
>283
さて、この辺でお前の正体を明かしてもらおうかw
>>287 ここのスレに迷惑がかかるのでやめておきます。
ただの意味不明な誤爆として流してください。
>288
とりあえずこの文章の意味が分からんので説明してください。
64 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2006/03/18(土) 19:46:56 ID:TKL4ILlp0
>>62 他スタッフにわかりやすいように「必死に」説明したんだろ
一言で良かったとか言うなら、他にもっと無駄な長文かいてる奴がたくさんいるだろう
なんでもかんでもけちつけるだけだと楽でいいですね^^;
FF小学校みたいw名無しとコテの発言に気をつけろって一覧ワロス
どうみても
>>283=エアリス担当なんだが、あの擁護っぷりはなんだろうか
もしかして今のFFスタッフ全員身内なんてレンジ時代のオチじゃないだろーな…
>>290 そのオチで困ることは何?どんなメンバーだろうが、完成するなら無問題。
まぁ、ただの馴れ合いで終わる可能性は高くなるか。
エアリスの周りだけ変な擁護がつくから
エアリスの友達が名無しで固まってるか本人の自作自演だな
他スタッフもエアリスの扱いには困ってる感じがする
エアリスが仕切りじゃなくてマシだったと思う
>>291 エアリス担当が引っ掻き回してるから
少なくとも助言を聞き入れないあんな状態では完成しないと思うぞ
>>293 俺もそうは思うが、身内とどうつながるのか気になったんだ。
一時期人足りなくて身内呼ぼうか考えたことあったし。
>>294 FFの過去スレみたら分かるけど始めの方は当時リーダーだった奴が
身内から人を呼んだものの誰も出てこなくなりリーダーがそいつ等を呼ぶため
点呼ばかりになった時期があった
何度もFFスレで指摘されてるが身内だけで作るなら別に2ちゃんでなくていいんだよ
>>294 作業目的で呼んで身内擁護のし合いで
スレの他住人をないがしろにしないんだったら別に良いと思うぞ
今話題になってるのは、完成させる為に協調性が求められてる中で
意見をされる度にエアリス関連だけに擁護が出て荒れて、
スレが停止するから問題になttれうのではないかと
>>295 その場合でも2ちゃんである理由は見てもらうとか、意見もらうとか一応あるとは思うが…
確かに身内の点呼を2ちゃんでするのは何か違う気がするw
俺には関係ない話だからここで止めときます。この話が2ちゃん製作において重要なことだっていうなら続けるがw
話のそらし方がそっくりな人を見たことがあるんだ(´・ω・)
>>282 なるほど、FFとかしばらく前から追えてないんで
ここの書き込みだけ見てレスしたんだ。スマン
でもまぁ、集まりにくいから早めに募集ってことじゃね?
やべぇFF面白すぎwwwwwwwwwww
昨日今日スタッフ申請した奴が偉そうにw
まさかあの小学生の絵を塗れと言ってんじゃないだろうなwwwwwww
身内で作ると逃げづらい反面、切りづらくなる。
作業が進まなくなってさっさと担当切って差し替えたいと言うのに、
身内だからとぐだぐだ擁護されたらたまらんよ。
FF中盤、停滞しきっているのに思い切った人員刷新がはかられないのを
疑問に思っていたけど、今にして思えば前リーダーが癌だったんだな。
>>300 絵については他の絵を出してるやつもたいして変わらん
発言についてはまともな事言ってるから偉そうとは思わないな
絵の上手さやいつスタッフ申請したかは関係ないと思うぞ
>>302 エアリスが返信してるとこ見るにアレ身内だと思うんだが…
いくらなんでも絵師2人共同じレベルで低すぎる
低いというより小中レベルが正しいかもしれんが
藻前らあんまりうるせーとダッシュストレートかますぞ!
>>303 そういうフィルターかけて見てると肝心な所を見落とすぞ・・・
>>306 肝心な所って例えば?
昨日の誤爆からここにも奴が張り付いてる事わかってるし
FFも急に10月から春開始の意見が増えてるわでグループで来てるのは明らかだろう
>>307 ヤツが張り付いててこっちのスレで他のスタッフを叩く可能性は考えないのか?
名無しでグループが出来ててもスタッフが仲間とは限らないだろう?
>>308 肝心な所を答えて頂けませんか?
エアリスの行動見たら分かるけど、奴は擁護してくれる奴にしかまともにレス返してない
他はスルーで見もしないから。
ここにきて奴が別板でスタッフを叩くのが始まるって話はおかしくない?
自作自演するヤツはスレでは仲良く見せて裏で叩く事も多いぞ
仲間だと思って叩いて追い出したら逆にヤツの思うツボかもしれんってこった
絵が下手で気に入らないなら仕切りに回れとか言えばいいんでね?
風神の絵も今回の絵師も同じレベルだ
他絵師が叩かれて出て行けばエアリス絵を書いてたエアリスライターのお仲間が
一番イニシアチブとれるって事も忘れるなよ
レス返したら全部お仲間っていう確信を持つのは
永田のメールの証拠と変わらん
叩くならあらゆる可能性を考えて叩けよって話だ
即レスどーもw
すぐ他人を例に取ったり、無理矢理な展開を説明し出すところが
FFスレのかの人に似てますね。
FFスレに帰って頂けませんか283さん
>>312 ああ、アンタがエアリスだったか
ご苦労さんw
今度は頑張って仕切れよ?
あんたいい加減行動ワンパターンだからw
ご苦労さん
頑張って隠しシナリオ仕上げて下さいね
なにしろエアリスは癌。
他のライターも遠まわしに出て行ってもらいたがってるしw
そういえば、レンジタンも異様に叩かれ強かったなあ。
レンジなんてマンセーしかなかったと思うがな
他スタッフが叩かれてる中でもマンセーマンセー
マンセーもだがハァハァも多かったな…
そういやゆきももマンセーハァハァ多かったね
ゲームに期待するであろう住人がスタッフにハァハァしてて異様だった
停滞している頃は結構きついレスもあったけど「参考にしますー」で生ぬるくスルーw
順調に行っていた時期は、割とあのマターリ采配を評価していたんだけどな。
>ハァハァ
リアルで美人とか言われていたからねえ…
ゆきもたんハァハァか。何もかも皆懐かしい…
懐かしいな暗黒時代w
シナリオが名無しと揉めてても「ゆきもたんハァハァ」
…勝手にヒロインを決めてる名無しは叩かないのなw
どのスタッフも似たようなレベルだと思うが。
数人入れ替わって優秀な人がきたとしても
エアリス担当がいる限りあの空気はかわらんだろうな。
>>322 禿同、厨スパイラルに入ってる気がする
まとめ≠最終決定(リーダー)と勘違いしたまま進めてるし…
あいつら過去スレ絶対読んでないよね。制作ゴッコしてるだけ。
てなこと思ってたらシナリオ一名離脱してた
みんな長文かいてて進行してるように見えるが、なにも決まってないように感じるのは俺だけか。
全体の進行、意思決定の方法を考え直したほうが・・・
体制が不安定だ
>>324 長文だけど中身無い。始めから動いてないよ。
しかも長文の時は要点を掴んで書けと言われたことを長文はウザがられるから
アプロダにあげると勘違いして要点掴まない長文をタラタラ水面下で書いてるし…
>>325 スマソ初めに[まとめ≠最終決定(リーダー)であり、まとめ人はスレの決定事項を
まとめる人の事なのに]って打ってたんだが≠を=訂正し忘れたorz
プロデューサーと製作監督を同じ人がするとろくなことにならん
姉はサンタツンデレFF。
それぞれ今どんな感じですか?
携帯の自分に教えてください・・・
>>328 姉は:OPEDの曲公開
サンタ、ツンデレ:目立った動きは無し
FF:このスレ嫁
FFもう駄目だな。>323じゃないけど、あいつら製作ごっこしているだけだ。
作る気なんて、はなっから無いんだな。
ごっこ遊びも昇華すれば、劇になるわけで
俺はしばらく放置プレイしてみる。
というか、あの長文スレは読んでられない。
ごっこ卒業したら長文も減るだろう。
類い希なる成功スレをそのまま使用し続編を作ってるにも関わらず
何故あんなにだめぽになるのか誰か説明してくれ。
創業者が一代で築いた会社を二代目があっさり潰すのはよくあること。
マジレスすれば、成功から学ぼうとするタイプじゃないんだろ…
FF大層な自作自演かましとるな
エアリス癌をリーダーにだとよ(プッ
FFに限った話じゃないけど
シナリオ担当って全体の纏めには向かなくね?
自我が強いからな
>>5の設定厨って可能性が高いからってのもあるな。
皆FFの虜だな・・・
厨仲間が居ればスレ一つ乗っ取るのなんて簡単なんだな…
毒男みたいに終わるのとFFみたいになるのと
完成させたスタッフにとってはどっちが幸せなんだろう…
.__
|・∀・|
ごたく ごたく ごたく ごたく ごたく /|_/|
.ハ ハ ハ ハ ハ <<
"""""""""""""""""""""""""""""""""""
FFから厨が派遣された模様。
>>336 成程…あんなに過去ログに例が残ってるのに勿体ないな…
>>342 ネタナド・毒男→2ちゃん離脱後同人サークル結成スレ終了
FF→スタッフ解散スレ新規スタッフで続行
いかんせん例が少なすぎ。ステフで完成させたのも有るんだっけ?
>>344 ステフでは今のところ三作完成した作品があるらしい。
>>345-346 情報サンクスでつ
2000年位から今までで何だかんだで完成出来てるもんなんだな
ネタナド
FF
毒男
ステフ1
ステフ7
ステフ8
ステフ10
ゲ製オリープ
同人に移行して完成させたのDQしか知らないんだが他にもあったりするのか?
ジャンプはまだ製作中っぽいし。
待て待てw スレフスレはそんなにすごくないってばw
ステフスレ完成させたっつっても30秒で終わるADVとかだぞ?
FFとかネタナドと並べていいのか?
え、30秒……?
それでADVなのか?
>>348-349 完成させたってものを探して
>>347へ固めただけだったので
ステフがそんなに短いとは思わなかったorzシツレイシマシタ
30秒って体験版の量もないじゃないか…
体験版で思い出した。ツンデレ喫茶の纏めサイト
初めて見た奴にも進行状況が分かって凄く良いね。
一緒に制作過程を追えるところは見ていて楽しい。
>344
FFはなんでサークル化しなかったの?
>>344 あそこほど2ちゃん制作に拘ってたところ無いからなぁ。(例:スタッフロール全員名無し)
新規スタッフのゲームを見たいってだけ言い残して解散してるので
初代スタッフがその後何してるかはわからん…
>353
もしかして裏で何かあったんじゃないかと勘ぐってしまう俺は最近心が薄汚れて
しまったのかも知れない。
でも割と理想的に完成できたのだから、解散してしまうのはもったいないな。
>>355 それぞれの生活があるだろうからな
製作を続けてスタッフを縛りたくないみたいな事を書いてなかったか?
長くて5年も自分の時間を割いてきてフリーソフト作って
まだ続けるのは負担かかりすぎだろう
サークル化したらお金が絡んで面倒になってくるだろうし
そもそも、あそこの残ってたスタッフは同人ゲームには詳しく無さそうだったから
サークル化するメリットがそんなに無い気がする
作る事に味を覚えたらまた戻ってきて作るメンバーもいるかもしれないから
期待しようじゃないか…と、いっても今のあのスレじゃ無理そうだが
>>355 俺も凄い潔いんで一瞬勘ぐったが、仕事・家庭餅もいたみたいだし
>>356でFAそう。
>>356 むしろ戻ってきて欲しくなくて自分たちだけで箱庭作ってる最中な印象
前は20代後半なイメージ合ったけど、今は10代前半が多そうだね。
FFMPを作った連中は30歳前後が多いようなイメージがあるな。
あの潔さには脱帽だけど、あんまりさっくりスレを明け渡してしまったせいで
厨が押しかけて占拠してしまった現状を見ると、もう少しウダウダしていてくれても
良かったのかなと思う事もある。結果論だけどね。
始めた時に20前半だったとしても5年も6年も経てば30近くなってしまうからな
今いる厨も数年後に完成するころには
マシになったりするんだろうか(笑)
ツンデレ喫茶はしっかりしてるよな
大人ばかりだ
ツンデレ喫茶は普通に完成が楽しみだ。
俺もツンデレが一番楽しみ!
あの纏めサイトの柔らかい雰囲気がスゲー好き。安心して応援できる。
>>361 先にゲーム制作ごっこに飽きてハイーキョに100ギル
シナリオ無いのに必要なCGの数数えたり、小学生絵師に制作に参加したことない
ちょっと描ける奴が偉そうに語ってたり厨スパイラルに拍車が掛かってきた
ずいぶんと評判がいいらしいツンデレ。
スレを探すも全然見つからないんだが、ヒントもらえませんか?
ツンデレ喫茶もVIPにスレがあったころは荒れまくりだったけどな。
>>366 スレ立てずにしたらばでやってるよ。
正式タイトルは「しぇいむ☆おん」
>>367 つまり2ch制作ではないということですね。
教えてくれて㌧㌧
>>367 体験版時のスレしか見てないんですがスレ初めは荒れたんですね
ツンデレが荒れた原因って何だったのでしょうか?
今の進み方見ると荒れるような感じがしないので気になる…
>>396 製作スレの基本パターンどおりに、設定厨が沸いて無駄な設定ばかりが決まりシナリオは進まず
スレはスタッフ同士の感情的な口論で険悪なムードが漂い、作業報告も名無しのレスもなく過疎。
8月開始で10月ぐらいまでそんなだった。
11月あたりでシナリオ入れ替えてからはうまくいってるみたいだね。
>>370 ありが㌧
本当に基本パターンですねw今のFFより状況酷そうだ。
やはり完成に関してはスタッフ同士の相性とかも関係してるのかなぁ
>>347 数だけ見たらステフ何だかんだですげぇ!と思ったけど微妙なのか。
まぁでもさっきスレ見たら一つ作品完成しそうでちょっと楽しみ。
FF同じ展開とそれに対する意見でループしててワロスw
とかくとこのスレもループするよな・・・
ツンデレはいつごろVIPを離れたのかな?
サ○タとFFは作品を含めもうどうだっていいよ…
>>373 キツい言葉言いする奴が出たらソイツを叩き潰して追い返そうとしてる方
一人がIDを2個使って自演してるなアレ。
何か言われる度擁護していたエアリスと行動が被る。
FF久々に見に行った
読むのがだるかったので風神だけ保存した
FFの愚痴をこのスレで言われてもな。ほんともうどうでもよくなってきた。
>>373 ツンデレはシナリオが入れ替わってから(10~11月ぐらい)スレ立てなくなったっぽい。
メンバー募集と体験版の宣伝や感想もらうときだけスレを立てるという上手いやり方。
製作はメッセやしたらばなどの2ch外でやってるしVIPは特殊な環境だから一般化するのは難しいけど
これだけ荒れたスレが多い中でうまくやっているということで参考になりそう。
俺が見たいのは名無しの目が常にある状態での制作なんだけど
そう考えると、姉ははうまく動いてると思うぞ。
スレもそれほど荒れてないしな。
まぁ、関心引かなくなっただけかもしれんが(笑)
ツンデレはスタッフ何人くらいなの?
話題は違うが、作ってる側の感想として。
こ の 板 寂 れ す ぎ
>>380 公式サイトによると、
ライター2人
絵師3人
音楽1人
スクリプト2人
チャート(まとめ役?)1人
らしい。
絵師が一番多いと言うレアなケース。
規模的にもこれくらいがちょうどいいのかもな。
シナリオ二人か・・・
姉はサンタはもっと多かったような。
二・三人の方がいいのかなと思ったんだよ。
意志の疎通がスムーズに行きそう。
386 :
名前は開発中のものです。:2006/03/23(木) 18:18:02 ID:CUJ7zo71
まぁ、たくさんいても働くかどうかは別だし(笑)
同人サークルスレに変な子が湧いてる
FFのギャルゲーをFFDQ板以外の板で作りたいです
このスレにも変な子が湧いてる
真面目な話、FFの今のスタッフは何故2ちゃんでやってるんだ?
名無しの意見が入り交じるのが2ちゃんだと思うんだが
仲間内以外切り捨てる方に躍起だし
内容も進める気無いし初代スタッフの栄光にすがって
マンセーのおこぼれを貰ってるようにしか見えない。
今のスタッフ全部抜けてもっとマトモなのに入れ替わって欲しいよ
人が多いとか意外な人材が埋もれてるとか言った、2chのメリットだけを利用したいんだろうな。
そういうスレは過去にもいくつもあっていずれも不幸な結末を迎えてるわけだが。
失敗するためのテンプレでもあるんじゃないかと思うほどきれいに推移してる。
> 仲間内以外切り捨てる方に躍起だし
ちゃんと過去ログを参考に事が進んでいる証拠じゃないかなw
このままいけばそのうちマトモなスタッフに入れ替わるよw
正直、この展開からちゃんと立ち直って6年かけても新作を作り上げたらFFは神。
396 :
名前は開発中のものです。:2006/03/24(金) 15:41:37 ID:M/woP38d
>>395 その場合、今の中身と総入れ替えになってそうだけどなw
本気で完成させたい人間は今の状態では参加を躊躇するだろうしね。
案外、蓋を開けたら2も旧スタッフが完成させたりしてな。
居座ると新規参入を阻むって理由で解散してスレを明け渡したんじゃないかなぁ。
だとしたらスレとは関係なく別の場所で作ってると思う。
多人数で一つの物を作るのは大変だよね。
ゲームに限らずだけど。
人と衝突して主張して譲ってまてめるという作業が必要だから。
ある程度大人じゃないと厳しいな。
世代も経歴もばらばらで会ったことすらない人間同士が、
上下関係なしに共同作業で何かを製作するって、
普通に考えりゃすごくハードル高いと思う。
地味で作業的な仕事も適当に会話しながらとかだと
結構気楽に出来たりするんだよな
一緒に作業してるって連帯感も生まれるし
経験者ならともかく、初めてのゲーム製作をネット上でってのは
かなり無茶な事だと思うよ。
それを考えると、
カエノエやFFはよく完成させたよな。
次に完成しそうなのは、サンタかツンデレあたりか。
姉はは停滞気味っぽいし。
次に完成するのはオリープのロボです。
>>403 絶 対 無 理 。
まあ少なくとも次ってことはないな。
長文の奴って使えない奴多くね?
そういうのに限って叩かれようが居座るし厄介
>>402 ゲーム製作に限って語るなら完成させたことは同じなんだけど
2chでのゲーム製作という視点だとカエノエとFFは同列に語れない気がする
カエノエが制作のやりとりにスレ使わなかったのに対し
FFは全てのやりとりをスレ使ってやってたと思うんで
どっちがリスキーなのかはよくわからんけど
まあ企画毎に趣旨も方針も違うし、異なる企画を同列に語っても埒があかないよな。
ネタバレ上等な所とそうじゃない所じゃスレの使い方も違ってくるし。
俺的にはスレが雑談でもまとめサイトが更新されてりゃOK。
スレが長文の言い訳だらけで作業がストップしてるところは最悪。
周りが見たいのはさ、結局ゲームの情報なんだよな。
スタッフのオナニーや俺様理論なんてどうでもいいってw
スタッフが喋れば喋る程ゲームに対する期待が薄れる。
あんたどこかのスタッフでしょ?
スタッフが語らない製作スレなんて面白くもなんとも無いんだけど。
ゲームの情報だけ見たいんだったら2chでやる意味なんて全然無い。
>>408 いや、そうでもないよ
実働スタッフの場合、作業が進めば進む程、作業報告になるからね。
名無しが制作過程を一緒に楽しんで完成時に応援した分だけ
嬉しくなるのが2ちゃん制作だと思う
>>407の言ってるゲーム情報ってそこかと。
>>405 やたら長文書くのっては
自分の考えを表現するのが下手なヤツに多いしな
最近製作側の愚痴っぽいのが増えたな
FFスレから皆来てるんだろ
>>413 あいつら愚痴るれる程の作業やってねーだろwww
ごもっともwww
現在2chゲーム製作で稼動してるの
・姉は
・しぇいむおん
・FF2
・夏のギャルゲ
・テラホモス
・愛娘
・ステフ
・オリープ
しか把握してない。他に何がある?
ところでこのスレ的にはしぇいむおんも2ch製作に該当するの?
418 :
名前は開発中のものです。:2006/03/26(日) 03:44:41 ID:1ctwGzKe
ちょっと上に話題が出てるのに忘れられてる
喪男も入れてあげて下さい。
ついでに借金板でもエロゲスッタフメンボしてる。
こっちは売るの前提みたいなんでここの管轄じゃなさそうだが
>>417 今の制作は2ちゃん発ってのがほとんどじゃないかな?
2ちゃん制作となると、ネタナド・FFMPだけだとオモ
同人はDQ・ジャンプだったかと
>>416 そういえばどうなってるかみてないけど、ポケモンエロゲもvipでまだやってるはず(未確認)
>>419 どこまでスレつかえば製作でどこからが発とか考えると難しいところではあるけどね。
まとめや、避難所、wikiなんかを含めれば100%スレってことは流石に無いだろうし。
ポケモンでエロって勇気凛々だなオイ
同人で逮捕者も出たっていうのに
>>421 初期にその問題に触れてたのは覚えてるけど、どうなったか知らないや。
>>419 借金板でエロゲってだけでもわくわくが止まらねぇw
>>416 FFDQ板では↓のRPGが製作されてる。
・ラストブレード(最高に厨臭いゲームを作る~)
・俺ドラ(俺たちでドラクエを作ろうぜ)
どっちもエターナル病が発症寸前だが。
425 :
名前は開発中のものです。:2006/03/26(日) 09:53:31 ID:QfrdcCIQ
>>419 借金板って大丈夫か?
エロゲ制作は時給換算するとコンビニよりも実入りが悪いのに
でも期待しとくw
よしんば完成したとして、借金者がガラスの向こう側のカイジ(スタッフ)を
金を出してたすけるかどうか……。
リアルカイジのような展開を期待する俺ガイル。
目論見→失敗→裏切り・自信喪失→ドン底→希望→大逆転
・・・スタッフ間で仲たがいがあった場合、凄い事になりそうだ。
金がかかるとなれば、なおさら・・・・・・
むしろスタッフ間で牽制のし合いw
すげえ、製作の過程そのものがゲームか漫画のようだ
2chでゲーム製作シミュレーションゲーム
431 :
名前は開発中のものです。:2006/03/26(日) 13:58:31 ID:QfrdcCIQ
>>427 じゃあ俺は漫画的カイジのような展開を期待w
目論見(スレ立て)
↓
リーダーを限定じゃんけんで決める
↓
失敗・裏切り・自信喪失(裏切った、裏切ってないで2~3ヶ月引き延ばす)
↓
ドン底・土方(地下限定)で制作費を稼ぐ
↓
希望(相手のいかさまを見抜く)
↓
大・逆・転!(攻略法発見!)
↓
報酬はペリカで分配
ペリカかよ!wwwww
借金は製作物よりスレそのものの方が面白くなりそうなのは同意。
ただ絵師や製作経験者、元そっち業界の人が興味持ってるようだからもしかしたら化けるかも。
尻に火がついてるなら、他のスレに比べてだらだら作ろう感は少ないんじゃないか?
その割に素材が一つもあがってないが('A`)
434 :
名前は開発中のものです。:2006/03/27(月) 16:58:12 ID:b+77EKR7
>>435 このニュースは本気でキツイよ…
姉はスレも止めた方がいいレス出まくりだな。
スタッフの空気嫁なさがFF&サンタとかぶるところがまた痛い。
自信があるなら、タイトル・内容変えて再出発すればいいとは思うんだが、
どうみても姉歯事件におんぶにだっこで知名度あげたからなぁ。
440 :
名前は開発中のものです。:2006/03/28(火) 21:05:17 ID:GV2uZK+0
姉はまじでやべーだろこれ
sageにチェック入ってなかった…すまん
個人的にはツンデレ喫茶が完成してくれれば問題ない
既にシャレでは笑えなくなってしまったが、
今後当の姉歯本人に何かあったら
「お前達が殺した」って煽り文句も言いがかりではなくなっちゃうねorz
こういう時事ネタって気をつけて扱わなきゃいけないんだなぁと痛感したよ
姉はは元々ゲームとして期待してなかったから、ああここまで来たかって感じだな
ツンデレ喫茶は完成してくれるはずさ、信じてるよ
たしか姉はさんの奥さんは体調が良くなくて入退院を繰り返していたはず、
それでお金がかかって自宅のインターホンすら直せないような有様だった
と以前記事を読んだ記憶がある。
今回の事件の原因が自分にあると思っての自殺だったとしたら切なさ炸裂
だな、こりゃ
家族にはなんの落ち度は無くても、
精神的プレッシャーは物凄い。
近くにライブドアの取締役の家族の家があるんだが、
今は誰も住んでいないよ。
*切なさが炸裂しました*
不謹慎云々なんて何を今更。
ここでスタッフが中止発言するほうがよっぽど空気読めてないだろ。
FF&サンタの空気読めないとはわけが違う。
>448
今更というか不謹慎だと思われる度合いが違うレベルに進んだんだよ。
やめろとか言う気はまったくないが姉歯事件にのっかってる企画である以上、
冗談としては笑えなくなっただけ。
まじで話に自信あるならタイトルは変えた方がいいと思うが。
>>449 低レベルなら笑える、高レベルなら笑えないなんて言ってるのがまずおかしい。
今までだって許せない人は許せなかったわけで、その割合が今回のことで増えた、ただそれだけのことだよ。
その増えた人の中にスタッフがいればどうなるかわからんが。
このスレで議論すべき事柄でもないんじゃないか。
関係ないが、「これはもうだめかもわからんね」の元ネタが日航機墜落だということをついさっき知った。
>>448 内容変更やタイトル変更を求めてる人は居たが、中止汁!ってのは
誰も言ってないと思うが。
絵師だっけな?同人の方の姉はに対して
売上金は全額姉歯被害者に渡したんだろうね、とか言ってたの。
あれで空気読めてるんならすごいもんだよ。
>450
>低レベルなら笑える、高レベルなら笑えないなんて言ってるのがまずおかしい。
低レベル高レベルって言い方が俺の言いたいことを理解してないと思うが。
あるレベル越えたら笑えなくなるののどこがおかしいんだ?2行目はまったく同意だけど。
バラエティー番組とかでも芸人にむちゃさせて笑ってるけど、
血とかでたらその時点で笑えなくなるだろ?
>>452 外野に合わせて発言してるならそれはそれで空気読んでるんじゃね?あそこコテがスタッフ以外に多くてそこらへんよくみてないが。
中止汁!は確かにここではいって無かったね、すまん。
ぶっちゃけ内容変更は中止とほぼ同じだとと思うがね。
>>453 悪いが、大半の芸人無茶させ系は元々笑えない。不快に思うことの方が多い。
ボーダーラインなんて人それぞれだってことだ。
俺も書いててレベルって言葉はまずったとは思った。2行目が通じてるなら問題ない。
>454
>悪いが、大半の芸人無茶させ系は元々笑えない。不快に思うことの方が多い。
それ言ったら俺はテレビ自体つまらないと思ってるからここ数年見てもいないよ。
分かりやすいかなと思って言ってみただけ。
もともと>448の「不謹慎なんて今更」ってのには違和感を感じただけなんで、
>450の2行目言われたら別にどうでもいい。
不謹慎云々より一発ネタをいつまで引っ張る気だとは思う
製作時間の短いフラッシュとかならともかく、
ゲームで時事ネタを盛り込むのは相当無理があるのがよくわかった。
VIPにまた痛いギャルゲスッタフ募集スレ出来てるな
459 :
名前は開発中のものです。:2006/03/29(水) 15:57:45 ID:b7JyQFw4
>>452 >絵師だっけな?同人の方の姉はに対して
>売上金は全額姉歯被害者に渡したんだろうね、とか言ってたの。
痛すぎるw
何か根本的に勘違いしてるようだ
時事ネタゲーから不謹慎ゲーになっただけの話だが、
それを即売会で手渡しで売って対価を得たとすれば、
いろんな意味で勇気のあることだなあ。
無料配布じゃなかったっけ?
同人の方は金を取っていたの?
>>458 スレ上で割れ物渡す話堂々としてるし、スタッフが何か…。
VIPが痛いのはいまさらだ。
例のスクリプタのこともあるしまともな感覚してるなら近寄らないほうがいい。
サンタスクリプトって一体なにやらかしたの?
見てなかったから知らないんだけど。
だれか せつめい たのむ
>>464 VIPは2ちゃんの悪い部分が集まってるようなものだからな
>465
なんかしょうもない事で切れてここをスクリプト荒らし、
挙げ句自治スレにいって暴れた。
その時切れた書き込みっていうのが「と例のスクリプタが申しております」だったかな。
本人はそう言ってたがその前にFFMPをバカにするような書き込みして叩かれたり
ミニスカサンタの評判が悪かったりでこのスレに恨みがあったんだろう。
VIP側は他スタッフも名無しも荒らし擁護だったから、荒らすのが悪いこととは思ってないんだろうな。
気に入らなければ荒らす、著作権無視が今のVIPの常識だ。
そんなにミニスカサンタの評判って悪かったっけ?
荒らし騒動で決定的に悪くなったが、その前はそれほどでもなかったと思ったけど。
評判は別にそれほど悪くはなかったのに
すぐスタッフを名乗って乗り込んでくるから評判が悪くなってきて
例のスクリプタ事件で決定的になった感じ
それと比べるとツンデレはVIP臭さが無いな。
妙にまったりしてるというか。
夏ゲもVIPぽくないな
ということは夏ゲもツンデレ同様期待できそうかな
絵師が独特だよね、最近ありがちな萌え絵じゃないのが面白い
夏ゲのスタッフさんはMVPわくてか秋雨と屍を越えてなお諦めてないわけだし、
完成させるんじゃないかなぁと思ってる。
はじめてやる連中よりは経験もあるしましだろうけど
企画どんどん使い捨てにしてるんだからあんまりいい印象はないな。
一回投げ出したやつはもう信用できないし。
萌え絵じゃない絵描きは面白いけど、作ろうとしてるのは萌え系ゲームだからなぁ。
でも今のVIPでいえば内容も完成もツンデレの次に期待できそうだというのには同意。
と例のスクリプタが申しております
借金の所はあのうごかなさっぷりはもうだめだな。
作成した素材が全部無駄になるのを覚悟で、企画を使い捨てるって大変そうだな。
詳しいやり取りはスタッフ同士にしかわからんとこでやってたんだろうから何とも言えないが
作った素材が何度もゴミになってもまだやり続けようとするんだから相当なんじゃないかと。
まぁ顔も知らんようなやつらが集まって無償で何かを作るっつーのはそう簡単じゃないって事だな。
ツンデレは大人な人間が上手く集まったんだろう、期待できる。
夏ゲも期待してるんだが早速荒らされてるな。
>459
>452が勘違いしてるだけで実際の書き込みはちょっと違ったけどな・・・
>>477 なんか絵の一枚すら見せないらしいな……
一応動いいてるらしいけどヲチの対象にすらならん……
でも好きだったゲンガー見かけてもそれはそれでショックを受けそうで('A`)
おまいら「ガチでギャルゲ作りますよ?」もヲチしてやれよ
あれはひどい
それはひどい
ヲチする価値がないとでも?
いつ崩壊するか分からん楽しさがあるけど今は情報不足すぎるな
486 :
名前は開発中のものです。:2006/03/31(金) 00:08:17 ID:dArrkzpa
ヲチする価値というか楽しみがまだ…
痛い馴れ合い厨の巣窟という事だけは十分に伝わってくるが
940 名前:サイトがトリップを変更したようです。 ◆AnehaOpabg [] 投稿日:2006/03/30(木) 23:28:32.13 ID:2+wE9Eta0
まずは姉歯氏の奥様に謹んでご冥福をお祈りします。
今回の騒動についてですが、
今回の事件は無関係ですってのが、製作スタッフでの見解です。
このプロジェクトは
「実在のものとは何ら関係ありません」
「スタッフとして今後この騒動に関してなんら発表もしません」
ガチって割れ情報やり取りしてた所?
あそこは上から物言う感じで気分悪くなる。
見てきたけどエロゲ・アニメ雑談とか男子校で801だとかナンパされた話だとかしかないんだが。
ギャルゲ作ってる部分のレスだけまとめてくれたらヲチするよ。
ガチギャルゲ商業コミック配ってるんだが…
キャラデザ&企画&進行管理&HP管理 ちりめん ◆OrxvU4D9yY
中学1年生らしい
>>491 スレ&キャラデザみた。納得した。多分事実だろう。
小学校→中学校って一番環境が変わると思うんだけど、これはもうだめかもわからんね。
将来有望ですね
ガチスレどこー?
把握した。すんまそ。
>>3 レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。
また、製作スレ、まとめサイトへの直リンクはなしの方向
被ったorz
しかも中学1年生になる 女 子 だそうで
ミニスカサンタのスクリプタが応援してるとか書き込みしてるぞ
モアイとか言うやつは1日1回コミックスキャン配布するのが仕事なのか?
犯罪オープン活動スレを応援とはさすがミニスカサンタですね
>>500 正直、その辺の話はゲームが完成するならどうでもいいや。
愛娘は絵師がきて活性化したと思ったのにシナリオに脱落者が出たな。
夏ギャも脱落者が出て混乱している模様。
シナリオは脱落していくのが多いから早い段階できっちり期限決めてさっさと脱落してもらったほうが良さそう。
色々決まってから脱落されると周りは大変だ。
夏ギャとか各キャラにシナリオ1人絵師1人だから、シナリオ脱落でサブキャラに降格された絵描きはかわいそう。
>>502 一人ヒロイン残ってなかったっけ?<夏
FFくそったれみたいな話題になってるな…作りたいから作ってんじゃねーのかよ
ついでに完成させた前作を毎回貶む奴居るんだけどあれってレンジ?
見てきた、1人ヒロイン残ってる>夏ギャ
しかしなんでシナリオってすぐ逃亡するんだろうな、他のスタッフかわいそうに
シナリオは一番参加しやすいから?
気軽に参加できる分、案外作業量の多いことにびびって逃亡。
あと、個人的な印象だけど、ライターは絵師や音屋、スクリプタに比べて
共同作業に触れる機会が少なく、慣れていない傾向があるような気がする。
>>503 ウダウダ言われるのが嫌になった現スタッフじゃないのか?
こじつけて前作を貶したいのがいるのは確かだな
完成させりゃ誰も文句いわないだろうが
完成させてもいない今のスレで何を議論して揉めてるんだか
夏ギャの抜けたスタッフのシナリオ読んだんだが予想以上にひどくてびびった
FFはもうだめかもわからんね、わけのわからん(必要ない)議論はじまったらもう終わりな気がする
ゲームじゃなくてレスそのものを添削されるレベルって悲しいなw
シナリオができてから製作しなくちゃダメだ、とFF12やって思った。
つまりストーリーのある作品において、ステフ=ライター。
>>505 まぁ散々言われてることだけど、そうだよね。
【FF】
現体制は確実に崩壊。もって後数ヶ月。
↓
初期メンバーが一掃された後、同人屋が大量に流入。
↓
やたらノリが良く、素材もどんどん上がって一見華やか。
↓
内紛がきっかけで急速に過疎化。
↓
そして5年。
3月32日(土)
まさか今年から3月が32日までになるの知らなかったわけじゃないよな
516 :
名前は開発中のものです。:2006/03/32(土) 02:53:13 ID:hsC7+3EO
知らんかった。
ちょっと前に、間違えて2月29日とばしちゃったんだよな
新学期が近づいてどこも怪しくなってきたけど
ミニスカサンタは順調に進んでるしいいゲームができそうだね
>>518 ヒント:今日は3月32日(土)
嘘はご法度だぜ?
FF、今のまとめ役が長文でウザいのなんて前からだったのに
何で今更あんなに叩いてるんだ?
今企画の下馬評作ってもきっと詰まらんな
>>520 何度注意受けてもスルーして繰り返す上
ロダ使って水面下に潜ろうとしたからじゃない?
叩かれてるっつーより屁理屈こねる子供を諭してるように見えるが。
>>514-515 ( ´・ω・`)
>>518 自動保守ツールが動いてるだけなのにw
あそこ見てると70年代の本を見てる気分になる…中一代表のまとめサイトよりセンスが(ry
>520
エアリス書きが大人しくなって他に叩くネタがなくなったから
+長文でうざい上に勘違いも激しくなってきたから+春休み
エアリスシナリオは相変わらずカッ飛んでると思う。
全然おとなしくも何ともない
ところで最近このスレをVIPの制作スレに貼りまくってるのは
スクリプト荒らしのサンタかね?
最近実動スタッフらしいのばかりなだれ込んできていい迷惑なんだが
だからVIP企画擁護発言が目立つのか。
特にツンデレは気味が悪いくらい。
いや、動いてるスレでやらないと効果がないから…ツンデレはVIPにスレ無いから違うと思う。
それに叩かれて無いのに特攻してこないだろう。
気になってるのが全体の流れを見ると問題ないけど
単品で見ると制作者叩きに見えてしまうレスのみピンポイントで貼り付けてる点。
故意にこのスレを潰したがってる人間がやってるとしか思えんよ
>>523 荒れてるよそのスレよりシンプルに保守してるほうがみやすくていいじゃない
他で見てないから良くわからんが
VIPガチスレにこのスレ貼り付けてたのはIDでミニスカサンタのスクリプタって確定してるよ
>>528 成程、そういう見方もあるのねレス㌧
>サンタのスクリプタって確定
例のスクリプタは相変わらずアホだな…
他板をスクリプトで荒らしましたって自ら言って回ってどうするんだか…
FF荒らしてるのもアイツかも試練ね
荒らすしかすることないのか…可哀想なヤツだな
FFを今更荒らしても仕方ないだろw
夏ゲ早くも背景絵師クビ宣言
あそこは潔よすぎで混沌としてるな
ガチギャルゲ絵師投票やってるな
シナリオ自信あるとか言ってるがアイデアの羅列しかしてないな
原画を一人に固定する必要はあるのか?
明らかに完成しなさそうだな
今現在進行中で完成しそうなのがあるのか?って言う疑問
ガチスレで絵師投票で決めますとか何様って感じだな。
何で上から見た物言いなんだろ。
ところでおまいらだったら誰に投票する?
相変わらず腐臭が凄いスレだな
毒男も最悪な展開になってきた…
例のスクリプタの地道な活動は他制作スレの妨害に一役買ってるな
どこかしこも空気読まない妄想垂れ流すだけのVIPPERだらけになってきてる
どこもかしこも糞だろ
まともなとこなんてまずない
特にVIP
VIPな時点で完成しなくてもネタにさえなれば成功だしいいんじゃない
じゃあ姉、サンタは大成功だな
両方ネタ満載
ネタになって楽しけりゃそれでいいだろうけど、
本気で完成目指してた他のスタッフはたまらんだろうな。
VIPで共同作業を選んだ時点で死亡フラグみたいなもんだがw
まぁ嫌なら見るな見るなら嫌がるなって事だな
例えVIPだろうと毒男だろうと
「どの企画が一番最初に潰れるか」
ガチ
サンタ
FF
姉は
夏
ツンデレ
他どこがあるよ?
ゲームじゃないがVIPにアニメ制作スレがある
素クールデイズってのも一応VIP発祥
この板にもいくつかあるぞ
毒
喪
借金
ステフ
ライト
あとポリーフだったか何か…
スマソポリーフではないと自分でも分かってるんだ
>>548 見るなら嫌がるなってのは実質無理だろ。
画像リンクを見た時にグロだったら普通嫌がる。
それより、今までも何人か言っていたが批評と悪口を同じ事だと思ってる奴がいるのが問題。例のスクリプタの件だってそれが直接の原因だったと記憶してる。
またあぁいう空気に戻したいなら止めないが、どこから潰れるか、なんてやらない方がいい。
と例のスクリプタが申しております
IDがエロだしな
>>552 意味が良くわからんがこのスレがヲチ先に影響及ぼすべきでないって言いたいの?
ここでスレ宣伝、自スレで他スレ制作にケチつけて、それを指摘されたら荒らして回って
その上制作スタッフをこのスレに誘導してるのは例のスクリプトである事実は覆らないのに
何か問題点をすり替えようとしてる必死な人が居ますね
このスレの住人でなく、どうみてもVIPから派遣された人材が
あちこちのスレを駄目にして回ってるのはサンタスクリプタの誘導の賜物。
最近になって「ヲチ」とか言ってる馬鹿が増えたのから間違いない
他スレにケチつけたの指摘した時点では謝ってたじゃん。暴れたきっかけはもっと下らなかった。たしか悪口をスクリプタの言った事にだったはず。
俺はまったり語りたいだけなんだ。脱落する順予想なんて荒れる元になりそうな事はよそでやってくれって事。
>悪口をスクリプタの言った事にだったはず。
日本語で頼む。
しばらくすればこのスレも各製作スレもまたもとの過疎にもどるだろうから
適当に相手しておけばいいのです。
製作に関わってなければ荒れようがどうでもいいし、
関わってる人はこんなスレで愚痴ってもしかたがないじゃない。
あなたを犯人です m9('-')
私で殺しました (ノoT)
やっぱり犯人にヤスだったか (´ー`)y─┛~~
563 :
名前は開発中のものです。:2006/04/02(日) 18:51:51 ID:EroTNdmz
携帯からとはいえ、何であんな文になったんだorz
過疎はいいけど荒れるのは嫌ってのはワガママだろうか…?
過疎ろうが荒れようがゲーム製作を語るだけの俺はどっちでもいいけどな
>>563 誘い受け臭ぇ('A`)
お願いするのは個人の自由だが、自分好みのスレの流れを押し付けるのは単なるワガママ。
あれだな、完成させたらスレを終了させた方がいいな。
馬鹿ばかりが乗り込んだFFと毒みてたら強く思う。
何故完成させたスタッフが叩かれなきゃいかんのか('A`)
完成するまでスタッフ叩き自粛していただけかと。。。
前作スタッフの残した負の遺産を引き継がされる現スタッフはたまったもんじゃねーなw
>>568 叩きの発端は両方とも完成作品はスレ違いと言う意味不明切れだし
完成まで自粛していた訳じゃなさそう。
「あの程度なら俺にも出来る!」って完成品を見下す新規馬鹿ばかりが流れてきてるから
あんなことになってるんだと思う…
FFなんか一ヶ月過ぎても動き見えないのに前作越えを必死に主張してるしな
>>FFなんか一ヶ月過ぎても動き見えないのに前作越えを必死に主張してるしな
どうみても目標だけ高すぎて失敗するパターンだなあ
クソゲーでもいいからまずは完成させないと話にならないのにな
スレを引き継ぐメリット
…ログにノウハウがある
スレを引き継ぐデメリット
…スタッフに厨が沸きやすい
毒のスレ展開はひどい。
あんな糞シナリオもどきをゲームにしろって言われても。
本人が無自覚なのが痛い。
>>573 禿同。あれのどこがシナリオなんだか…
FFで叩かれたVIPPERが紛れ込んだのかと思うくらいレベルが低い…
>>574 ここのレベルも高いわけじゃないからなぁ・・・
シナリオ希望ってどこいってもあんなもんだと思うが
絵描きはたまに上手い人もいるけどシナリオで上手いのみたことない
まともに書ける人いないかなー
>>577 いいんじゃない?厨が沸きやすいのは事実だし
>>579 【スレを引き継ぐメリット】
△過去ログに完成させるに至るまでのノウハウが残っている
【スレを引き継ぐデメリット】
◎スタッフに厨が沸きやすい ・外部から流れてきた人間に掻き回されやすい
FFはスレ制作だけど、毒はスレ使ってなかったので△。
厨は◎で良いと思うんだがどうだろう…誰か文才ある人訂正頼む。
過去作品に妙な信者(アンチ)がついていた場合、それをも引き受けなきゃならないのはデメリットだよねw
>>576 2chにもすごい文章職人はいるけど、ゲームシナリオには流れないね。
ただ7はガチ。やっぱり俺はあれは創作だと思う。
>>583 7ってステフ?
そんなにいいもん書くなら見てみるか
>>584 ゲームサロンの幻のゲーム7というやつだね。
鬱系だから好みは分かれるかもしれない。
7っていうの調べてみたけどなんか都市伝説みたいだな
>583
自演をすると脳内麻薬がドバドバ出て、
女がイクときの何倍もの快楽が得られると聞くのですが本当ですか?
厨ってのはテンプレの質を下げるように感じるので
【スレを引き継ぐメリット】
△過去ログに完成させるに至るまでのノウハウが残っている
【スレを引き継ぐデメリット】
◎スタッフに「この位なら自分もできる」と勘違いしてくる人が入って来易い
◎外部から流れてきた人間に掻き回されやすい
こんな感じでどう?
もしくは
前スタッフより質の高いスタッフが入ることは稀、でもいいかもしれない。
>前スタッフより質の高いスタッフが入ることは稀
確かにそういう部分もあるけれど、テンプレ化しちゃうのはちょっとw
パート2が何時でも前作の劣化バージョンとは限らないのだから。
>>589 「自分の方が出来る厨」が増えることによって「前スタッフ~稀」に続くのだとオモ
あと新規スタッフの自作自演の高さも入れておいて下さい…
なにが負の遺産だw
信者やアンチが沸くリスクは同じだっつーのwww
サンタって保守スクリプトしか書き込みないのなww
ろくに報告も何もないスレなんて保守する必要が有るのやら……。
>>589 自分で言っておいて何だけど、確かにまだそう決まったわけじゃないしね。
一応理由は
>>590の通り。
あと、自作自演より、長文の方がよっぽど気になる俺ガイル
中身のない長文が問題なんじゃないか?
自分の妄想を延々と語られると付き合わされる方は大変だ
中身の無い長文野郎はスルーで進めるのが吉
テンプレの【2chでの注意事項】に長文書き込みはやめようとか加えたほうがいいかもね
長文がうざいんじゃなくて、自分語りがうざいんだよ。
それと、まわりくどいもってまわった書き方(要約すれば3行以下の内容)
【2chでの注意事項】
・長文は本人すら何書いてるか分からなくなってることが多い。意見を纏めてすっきり書くべし。その方が後から読み返すのも楽。
こんな感じ?
そんなテンプレがないと作れないような奴は作る資格すらないと思うんだけど・・・
このスレは何時まで経っても語るスレなのだけれどな
>長文は最終的に自分語りになる為、長い用件を書く時は
要点のみを抜き出すことに集中する。
とか?
>>598 過去スレすら読まないスタッフは元からテンプレ読まないよ…
ここの場合は傍観者や元スタッフが見て当てはまってることをテンプレ化してるのだと思ってた。
FFの揉めてる意味が分からない…
書きたいキャラが居たからシナリオ参加したのだろうに
馬鹿にキャラ変更まで掛けられたらやる気無くなるだろうな
マシな絵書いてた絵師もかなり痛いし見所満点になってきたw
ところでFFと毒の例の人材が同一人物に見えるのは俺の気のせいなんだろうか
それとも厨って似たような行動になるのだろうか?変に打たれ強いところとか
もめてる意味がわからないに同意
シナリオが案出てるところでキャラごと失くせってなってくるとちょっとな
スタッフの名前つけた途端にコテ同士で擁護し合うようになるのが不思議
優遇されてるっていうティファシナリオは
他のコテにも言う事はいうしあの中では孤立してそうだ
唯一名無しの意見も真剣に検討してたと思うんだが
ああなったら消滅しそうだな
>>601 よかった俺だけじゃなかったw
>スタッフの名前つけた途端にコテ同士で擁護し合う
風神・セリス・ティファ担当以外のスタッフはエアリスの仲間だと思うんだ。
上記3人以外のコテが叩かれると必ずと言っていいほど携帯や単発ID使って擁護が入る。
シナリオも進む気配がない、新規スタッフも(異様な空間だから)入らないだろうし
ただの妄想スレで終わるか消滅だと俺も思うよ…
スタッフが違うだけであんなにおかしくなるものなんだなぁ…
ティファシナリオも最近は香ばしくなってきたし絵描きも暴れ出したし泥沼だなw
>>602 入らないとは限らないぞ?
類は友を呼ぶwww
普通の感覚ならあの空間には入らないというか、入れないな。
名無しで書き込むのさえ躊躇してしまう。
夏が賑やかだがサンタはずっと自動保守だな・・・
夏は賑やかだね。終始あの調子なら応援もしたくなるというものだ。
姉はみたいな、内容のないレスが続く保守とサンタの自動保守のどっちがいいのかはよく分からん。どっちも悪いで決着つきそうだが。
>606
どっちがいいかというよりどっちも必要ないんじゃね?
サンタは3月14日逃してから動きなくなってずっと自動保守w
>>604 あれ以上は基地外勘弁w
あそこの最近の書き込みってコテハンが名無しで書いてない?余りにも馬鹿すぎる長文だし…
サンタと同じく応援名無しってもう居ないと思うよ
そういやツンデレ喫茶ってどうなった?
VIPにスレないけどポシャったのか?
>>608 >あそこの最近の書き込みってコテハンが名無しで書いてない?余りにも馬鹿すぎる長文だし…
最近というか、結構前からそうだと思ってたw
余りにも分かりやすい自作自演だし
>>609 VIP(というか2ちゃん)から離れて活動中…だと思う。最近掲示板確認してない。
要はエアリスの仲間たちとそれ以外の内紛って事か。くだらねー。
内紛というか2ちゃん外から友達引き連れてやってきたド素人エアリス軍団と
ちゃねらーの争いだと思う。自演でちゃねらー追い返そうとしてるし
さっさと同人逝けばいいのに他人の功績でマンセーされたい感バリバリ
いっそさっさとエアリス軍団にスレを明け渡してしまえば良いのに。
果たしてどれほどのものが出来るのか、楽しみだよw
あちゃーFFとうとうやっちゃったw
あーあ、事実上の上意下達宣言だな。
今順調に進んでそうなスレってどこかある?
「姉は~」はスレはあのザマだが、シナリオ自体は意外と順調らしい。
企画逃亡、自然消滅、スレ落ちの後、すっかりスレは過疎ってるけど複数の企画が細々と続いてるオカ板とか。
借金は結構期待してたんだが結局死亡してるな('A`)
>>620 そうなの?あそこは新情報あっても気づけないorz
>>621 借金は俺も期待してたorz
オカ板みてないや。いってみる。
サンタはもう無理だと思うんだ
>>623 ライターが脱落してたね。あそこライター脱落何人目?
>>623-624 絵師がトロいだけなのかと思ってたんだが色々抜けがあったのなw
3月14日から未定に変わってやんの。
どうでもいいがサンタのスレタイ、塗り師だけの募集なら
【絵師】じゃなくて【グラフィッカーor塗り師】だろ…
あれ? 結局3/14の体験版って延びてたの?
628 :
名前は開発中のものです。:2006/04/06(木) 18:19:56 ID:Mh2UUF66
>>626 3/14のは体験版ではなく、オープニング&エンディングテーマ+アレンジ版のmp3ファイル。
3/18から公式サイトで公開してる。
ゴメソ、誤爆した。
>>ID:Mh2UUF66は姉はのことに詳しい方ですねw
FFはコテがキモいと思っていたが、
名無しも十分香ばしいな。今更2ちゃんルールって…
コテとか名無しとか区別するバカはいつになったら消えるんでしょうね
このスレの香ばしいは当てにならんからなぁ
香ばしい言うやつ自身が香ばしいことが多いし
>>633 お前とか?w
冗談だから怒るなよ?www
あぁ、確かに気がつくと香ばしい発言してるときはあるなw
俺も香ばしい、お前も香ばしい。
それでいいじゃないか
>>631-632 あれってコテだと思ってた。
コテが出てくると間隔空けず毎回似たタイミングでああいう煽りが必ず入ってくるし…
(例:名無しはバカだな・スタッフに遜れよ等)
喋りがVIP混じり&安価やIDわかってない、のワンパターンだから分かりやすい…
>喋りがVIP混じり&安価やIDわかってない
釣りか荒らしでは とFFまったく見てない俺が妄想
ただの愉快犯の荒らしだろうけど
FFスレでもここでもそれを自演ときめつけたがるやつがいるな
エアリスは登場時に盛大に自演しちゃったので
そういう風に見られるor愉快犯が出てくるのは仕方がないかと。
よほどバレバレでない限り自演と断定はできないがな
自演にさせたがるやつがいるね
最近の自演具合は知らんがFF前スレのは凄かったぞ。
エアリスの自演を見て以来全部繋げようとしてるのは
やりすぎっていうか冷静になれよと思う
FFスレからの出張ご苦労。でも(・∀・)カエレ!
各スレの詳しい状況誰か知ってたらキボン
VIPのアニメ制作スレ見てたらワケわかめ
>>645 FF:混沌
姉は:保守
サンタ:保守
夏:保守
ポケモン:保守
ガチ:保守
その他:まったり
特に進展は無いように思える。
夏は進展してるで、シナリオも大半は出とるしな。
>>647 見てきた。確かにそうかも。
けど、大半は出とるってのは何処から判断したの?
ああ、ゴメン、ノルマまでは大半の人は提出してるよって意味です。
>>649 そういう意味かwてっきり完成間近なのかとw
夏は順調なんだね。
今の所はは順調だね、シナリオが丸々一個消えたりもしたが。
この先、中だるみの時期を乗り越えられれば完成まで漕ぎ着けるやも分からん。。
>>651 中だるみの時期にスタッフの真価が問われるな。
でも夏とかのシナリオ分担制ってどうなんだろな?ローリスクではあるけどもさ
ちょっと思ったんだけどさ、自動保守って過疎の原因になる気がするのは私だけかな?
>>654 過疎だから自動保守してる場合もあるけど、自動保守するから過疎になるってのも頷ける。
まぁスレは過疎っても完成待ちしてる人はあまり変わらないんじゃないかな。
保守が必要な板でやらないのが一番だけどw
>>654 それは同意。
dat落ちを防ぐためにスタッフがスレで製作状況を報告しようという努力をしなくなるしね。
やっぱり、安易に使うべきではないよね。
使ってくれようとする心遣いはありがたいけど、使うとしてもせめて深夜とかの本当の過疎時間帯にして欲しいものだね。
と出番を奪われた保守人が申しております。
659 :
名前は開発中のものです。:2006/04/07(金) 15:01:42 ID:bNgu0d/K
夏を勝手に保守してるのはサンタのスクリプタだろ…
確かガチのほうでも勝手に自動保守してたぞ
気に入ったらくっついて回って余計なことしてまわる。
気に入らなかったら完膚無きまでに叩き潰そうとする。
まるでストーカーですね、例のスクリプタ。
保守してるだけでここまで叩かれるのもすごいなw
自動保守して欲しくなかったらサンタスレで言えばいいんじゃね?
下手な事を言って刺激して暴れられるのも困るでしょ。
それもそうか
難しい問題だ
わざわざスレで話し合って保守しないってことにしたのに
自動保守されたら荒らしと変わらなくね?
ログ流れるし過疎の原因にもなるし。
ぶっちゃけ例のスクリプタのことだから意図的に荒らしとしてやってると思ってた。
FF、毒スレを例に出しマトモなスタッフを追い出し開始
>>657 あれって書き込みがあるうちは機能しないんだから保守すればいいじゃないかw
>confirmを0では無い値にすることで、スレにレスが頻繁についている場合は保守を休むようになります。
>これで「空気を嫁」と言われなくなりますねw
って書いてたよ。
志村ー…
保守ツールとはどんなものなのか例のスレのを触ってみたんだがReadme.txtにこのスレが書かれてた 以下引用
利用条件 :画面の前でVIPのポーズをしてください。
その後にゲ製作板「2chでのゲーム製作を語るスレ」を半年ROMしてください。
仕方が無いからVIPのゲ製作等に使っていいわよ。
な、なによ。別にあんたの為に作ったんじゃないんだからねっ!
671 :
名前は開発中のものです。:2006/04/07(金) 16:49:00 ID:1Kcr+KsH
自演楽しいか?
ガチの方でもサンタスクリプタは口だしてる
つかガチに誤爆してしまってたorz
あーあwスクリプトで荒らされるな…生㌔
なんというか、TPOも守れないような餓鬼はネットから消えてほしいのが正直な気持ち。
まぁ、TPOの意味も知らないでしょうがねww
トイレでポーション、オブリガードだっけ?
隣のパイパン、オナヌー中だろ?
トリプル・プレイ・オーガニゼイションじゃなかった?
頂上とか先端って意味だよ。おまえらちゃんと英語勉強してきたのかw
FFぱったり止まったな
沈黙してるスタッフは様子見なのかリタイアなのか
サンタのスクリプタ自演しすぎで気持ち悪い、せめてbe隠せって
あーあ言っちゃった
てっきりみんなわかってて泳がせてるもんだとばかり('A`)
サンタの人って間違いなく脳アレだな
VIP内でも夏スレやガチスレに嫌われてるしいくところがないんだろう。
かわいそうだし仲良くしてあげようじゃないか。
嫌われてるの分かりながら外に出てこなくても('A`)スニカエレヨ
ヤダヤダー
そうだね。
あれだけはっちゃけた後に自演かましまくりの例の人と仲良くできるのは
サンタスタッフだけだとオモ
普通は関わるのも無理。
>>692 先入観って怖いね。Beつけるまでは多分気づかなかっただろうし。
>>693 え?このスレ荒らしたのは事実なんですけど
Be付けた後に自演してるのも事実だし絡まれる理由がわかんないんだが
>>694 別に絡んだつもりじゃなかったんだが…
単に気づかなかったらこれからも気分よく書き込めたのにな、ってこと。
Beつける前から自演はしてるっぽいけどな。
Be付けた後に自演してるのも事実だし絡まれる理由がわかんない
Be付けた後に自演してるのも事実だし絡まれる理由がわかんない
Be付けた後に自演してるのも事実だし絡まれる理由がわかんない
>>695 俺が誤解したようだ。失礼しました…
昔…例の人とほりえが連んだ上に、もう一人例の人のコピーのような名無しが居たよな。
三人がかりで真面目に意見出してた名無しを叩きまくって真面目な方を追い返してたけど。
あの時のコピー名無し、どこ行ったんだろうね?
なんか新規のVIPの人間しか居ないのな('A`)
>>698 お ま え か
やっぱここの人間だったか。ここの展開に合わせた言動してたからそうだと思ってたけど。
ここの人間ってか元々VIPでここになだれ込んできた奴だろ…
>>700 いえいえ、私はしがないただの荒らし煽りですから、
スクリプタさんみたいな人気のある方に寄生しているだけですよ
ま た サ ン タ か
>>703とか
>>702のほうがよっぽどVIP臭い
こういうのが製作スレでコテやってたりすると周りはいい迷惑ですね
みんな、わかってると思うけど、荒らしはスルーでつよ!(`・ω・´)
ちょっと質問して良い?
サンタの離脱したシナリオが離脱したのって、何スレ前かな?
数えるのが面倒な位前ならスレタイでも良いので、教えて下さい。
ちょこっと気になったもので。
ごめん、自己解決したわww
ここだけでなく、あちこちの制作スレ駄目にしてまわってる癖に
当の本人は堂々と自作自演で自スレ盛り上げか…
早くサンタ潰れたらいいのに。
>>709 自分とこの稼働がないからあちこち荒らしてるんだろう
擁護する訳ではないが、私はサンタのスタッフではない。
気になったのは、前任者が何も言わずに消えたとは言え、出来かけている物を許可もなく流用して良いと言っている事。
それって物書きからしてみればかなりムカつくんじゃないかな……、って思っただけですので。
残されたスタッフとしては何も言わずに消える方がむかつくと思うんだが
まぁあんなスクリプタがいるんじゃ消えたくなる気持ちも理解できる
713 :
名前は開発中のものです。:2006/04/09(日) 10:45:06 ID:TI2Mzxcv
出来かけているものなのに途中で何も言わず消えて
スタッフやスレにも何にも挨拶も謝罪もなく
しかも書きかけだからと消えた者が残した
中途半端なものを再構築しようとしたら横から「ムカつく」……って
これ、なんて自分勝手な生物たち?
それなら「自分にはこれ以上無理ですので辞めます。書きかけのテキストは使用しないでください」
って言えばいいだけやん。
一言告げることもせずに、去った後の残されたものたちの苦労を想像することもせず
権利だけ主張。
……仕事を放棄したことに対する責任は?
と例のスクリプタが申しております
相手を一括りに考えるのはやめたらどうだい
責任云々はともかくとして自分の著作物を使うなってのは当然の権利だろ
他人に責任を求めるならまず自分がきちんとしなきゃな。
その権利すら放棄したんだからいいんじゃないの
著作者人格権の同一性保持権は放棄とかないんじゃね?
まずないだろうけど後から文句言われたら面倒だし触らぬ神に祟りなしだな
>>707-718 自由に使っていいと言われてます。
これで解決だろ?
ところでサンタの>>190ってここのこと?
シナリオ使う使わないより、シナリオを1ヶ月で書けって言ってる方が気になる
本業ならまだしも素人が1ヶ月そこらでシナリオ書けるものなのか?
で、同時進行で見てたFFが致命的に痛いことになってるorz
リア消厨だけしか居ないのかよ
>>721 厳密には「一ヶ月で書いてみせるぜ」って感じのやる気のある奴が欲しいんだと思うよ?
けど、一ヶ月で書いてみせるぜなんて軽口言う奴は厨ぽくて逆に信用できない気もするけどな。
だから実際にちょっと書いてみて、ってことになってるんだろう、多分。
FFは…orz
>>722 通訳㌧やっと意味が分かった…
発言が気になって再度サンタスレ見たんだが
抜けたシナリオ、実は他スタッフへ事前に辞めるって言ってたみたいな流れに…
>>723 本人がスレにも辞める宣言してくれると外野の俺たちにも分かりやすかったんだけどな。
そのあたりは完成させることのできなかった無念、後悔みたいな負の感情と
応援してくれてた人達に対しての礼儀とのトレードオフな気もするからなんとも微妙な所だと思うけどね。
FFスレ……誰か介錯してやってくれ。
あまりにも痛々しくて不憫だ。
王大人がでてきて「死亡確認!」としてくれることを願う俺。
セガールが乗り込んでくれんものかと願う俺
じゃ乗り込んできまつ!(`・ω・´)
他人が書きかけのシナリオやプロットなんて使う気になれんな。
プログラムでもそうだけど、人の書いたヤツを流用するより、
新規で作った方が、はるかに早く書けるような気がする。
FFのスタッフが意地でもスレにしがみついてる理由はなんだろうな。
正直あの連中歓迎されていない臭がプンプンなんだが誰も堪えてないしw
>>724 スタッフにはちゃんとケジメをつけたのかもしれないね。
放り投げなかっただけちゃんとやったなって思う。俺ならあんなトコ無言で逃亡する…
>>729 そもそも流用し難いんだよな
作業してると絶対足りない部分が出てくるから結局やり直す必要があったり
何も残さないで去ってくれたほうが楽かも
>730
スレにしがみつく理由はなんとなく想像できないでもないけど、あの異様な叩かれ強さが
どこから来るのか理解できない。まとめ役は名無しからもスタッフからも役立たず扱い
されているのに辞める気配もないし。
FFに限ったことでもないけど、ただでさえ停滞してるのに余計なことまで言うから、
揚げ足取られたりボロが出て収拾がつかなくなるんだよな。
つーかスタッフの長文でシナリオ一本分ぐらいの量になるんじゃないか?
>>731 そこら辺は、もうしょうがないかとw
多少のトラブルは当たり前だし、そこら辺は自覚してるからさほど感じないのよ。
むしろ、その根性は評価できるね。
>>729 確かにそうなんだけど、
FFに関しては前作があったからこそ2を作ろうという人たちが集まったんじゃないかな
FFMPやってないけど、
FFMPが一つの物語として纏まってるなら完全な続編は難しいから、
設定だけでも引き継いでやっていかないと駄目な気がする
>>733 役に立たない人間が権限持ってると評価どころか
評価する作品がいつまで経っても作られない罠
スレの話理解しないでいつまでも掻き乱してたら荒らしと何も変わらない
>>734 多分
>>729はサンタの方だとオモ
前作があったから作りたい、と言い出ったスタッフは風神シナリオだけで
他の人間は被るから’仕方なく’必要な設定をFFMPから取りますか?ってるように見えるが
確かにあのまとめ役の根性だけは認めるけれど、他の比較的まともな
スタッフにとっちゃ迷惑でしかないw
たぶん、名無しに混ざってまとめ役を叩いているコテもいるんだろうな。
風神シナリオ担当がコテで発言するタイミングとか見ていると、なんとなく
そんな気がする。
改行の仕方見ると風神より別のコテの方が被ってると思うがな
今の方向性を決めてる名無しは全然叩かれないのが不思議
>>735 サンタの方か
あっちはどうでも(ry
まー引き継ぐ引き継がないはライターに丸投げが一番かな
空気が読めるライターが入ってくればそこら辺のバランスは取ってくれるだろうし
・・・そもそも空気が読めるならサンタには(ry
>前作があったから作りたい、と言い出ったスタッフは風神シナリオだけで
>他の人間は被るから’仕方なく’必要な設定をFFMPから取りますか?ってるように見えるが
FFMPやった人が感動して集まってたのかと思ってた
スレは良く読まないと駄目だね
といっても、過去ログも無駄に文章が多いので読む気しないけど
FFのまとめの人は天然なのか?
それとも自分が煽りと思ったレスをオールスルーしてるだけか?
あそこまで叩かれてるのにノコノコ現れてダラダラ語れる勇気が凄すぎて気味悪い。
あれは病気かもしれない
まとめがいなければスタッフ同士でうまく話し合って作れるんじゃないのか?実は
>737
改行や変換の癖、句読点のリズムなんかを意図的に変えるなんて
誰でもやってることだろ。ましてライターなんだから、他人のそれを
模倣してアリバイを主張することもあるかもな。
つまり、737は風神w
Be消した所で自演がバレないわけじゃないのにな
>>742 そうだよな。バレバレだっつの。来んじゃねーよ。カス
FFのまとめ役が天然か病気なのはガチとして、他の連中があれに我慢しているのが謎。
まっとうな神経をしていたらとっくに逃げ出してもおかしくないと思うんだが。
なんで犬も食わない様なくだらない話題であそこまで荒れるのやら。
名無しもスタッフも精神年齢低すぎ。
つーか荒れる話題が収まった所で毎回エアリスが
(意図的か知らんが)話題蒸し返すんだよな…
まとめ役連れて基地外絵師と一緒に逝ってくれたらいいのに
>>742 まとめ役が抜けても癌のエアリスが…
742じゃなくて
>>740でorz
毒男も基地外が抜けて、やっと動き出してたのにまた荒れてるし鬱
その三人は手遅れだとして、他のスタッフも使えない奴はさっさと消えれって言えば良いのに。
ごたくは良いから、結果出せっての。
ある意味某スクリプトより使えないだろ。
スクリプトじゃなくてスクリプタだねorz
なんで2chの創作系スレはすべからく荒れるんだ?
協調性って言うものを知らんのか。
と例のスクリプタが……
よそに出張して荒らしやトラブルの種をまくよりは、
使えねぇスタッフのほうがまだましだがな。
荒らされてもスルーすりゃ良いじゃん。
一向に先に進まないよりはマシじゃね?
まぁ、スルースキルのない奴の方が多いようだが。
あれ? 自分が参加してる製作スレが荒れることじゃなく、
よそのスレを荒らしに行くスタッフのことを言ってるのに、
どうして荒らされてもスルーすりゃいいなんてレスが返ってくるのかな?
ミニスカサンタスクリプタのおかげでこのスレもすっかりだめになりましたね
スクリプタさんおめでとう
追及はそこらで許してやれw
だから、馬鹿スクリプタが荒らしに来てもスルーしろっつってんの。
大体、最近はかなり沈静化してるからマシだろ。
>>755 スルースキルも協調性もまず自分から身につけるといいですよ
糞コテが流入した時点で一気にスレが駄目になるね。
協調性ない・意見に全く耳を貸さない
こういうスタッフがいると企画がどんどんダメになるな
>>759 それ企画に限った話というか一般論ぽい…
企画者が協調性ない・意見に全く耳を貸さない場合はどうするのだろう・・・
都合の良いこと以外は全て却下なFFみたいなことになるなとは思う。
それが企画者だったらどうしようもないなぁ
とりあえず笑ってみる
'`,、'`,、(゚∀゚)'`,、'`,、
>>749 どうでもいいが”すべからく”の用法間違ってるぞ
春だなぁ
2chが花咲く季節ですね
サンタ、保守で叩かれたからかどうかは知らんが保守レスに不覚にもワロスw
…力の入れる場所、絶対間違ってるだろ…
ガチ、VIPにスレが無いけど、ツンデレと同じ方式をとるのかな?
スレから離れて作成ってことか。
FFみたくなる前に離れるのはいい事だと思う。
サンタ・姉ははどうなってる?
>>770 その他VIPで動きあったのは、夏がタイトル決定、位?
FFの混沌は納まりつくのだろうか…あのままじゃ前スタッフがかわいそうだ
夏の締め切り制度も続々と破る奴だらけでgdgdになってきたな
ミニスカサンタもそうだが季節外れになったら無意味なものを
わざわざきついスケジュールでやるとかバカ丸出しだな
ある程度スケジュール決めていかないと作業遅れでgdgdになるでしょ
そんでやる気がだんだん無くなって来て結局は完成に至らず……
まぁスケジュール組んだところでgdgdになるならどうしようもないけどな
>>770 姉はは作業停滞をスタッフが認めていたね。
GWまでは殆ど動きは無いんじゃないだろうか。
スレでは半ば諦めムードの保守組が静かに保守している、といったところ。
ツンデレ喫茶はどうですか?
>>776 ツンデレ喫茶避難所より転載
127 名前:ししゃも 投稿日:2006/04/09(日) 02:35:43 ID:825.EzHc
お疲れ様です。
シナリオやCGもまだ未完成で、
リリースは最速で6月ごろになりそうです。
出会いが2chなだけで普通の同人と何が違うんだろうか
>778
別に大して変わらんと思うけど
ただ普通の同人で作品を完成させられないダメサークルはそもそも表にでてこない
2chだと何もつくってない状態で出てきちゃってるから、ぐだぐだになって逃げたらもろばれになるってだけじゃないか
>>778-779 普通の同人は作り終えるまで周りから意見されることが基本的に無いと思う。
その時点で潰れるスレもあるわけだからそこが一番の差異じゃね?
避難所なんかに潜られたら名無しの匿名性が失われるし
意見できないんヤツもでてくるんじゃね?
で、出来たらスレ立てる、じゃあ売名・宣伝以外の何者でもないような
このスレ、妙にツンデレの擁護が多いからこんなこと言うと叩かれそうだけど
完全に匿名の連中に好き勝手にゴチャゴチャ言われながら
製作しなきゃならないから2ch製作は難しいんだと思ってた
外野に潰される企画も結構多いからな
2ちゃん【制作】だとネタナド・FFMP位じゃないか?
今はどこも2ちゃん【発】で同人と何ら変わらないと思う。
>>782 どこかあったっけ?
FFの2回目とDQの場合は自滅してるから外野に潰されたのとは違うし
外野に潰されるっていっても結局原因は自分のせいだったりするんだけどな
wktk辺りは粘着潰しだと記憶してるけど違うかった?
その後秋雨に流れて自滅しちゃったけど
失敗の原因を外部に求めがちなのは2chに限った話でもないけどな。
スケジュール管理ができなかったり素材がきちんとあがらなかったのが、
なぜか名無しが叩くからだに摩り替わりがちだがw
DQって自滅したん?
>>781 そのとおりだと思うよ。
>>783 けど、何ら変わらないってこともないだろ。
良くも悪くも同人とは異質な周囲の期待があるわけだし。
>>787 同人舞台では完成したけど…2ちゃん離脱の発端が名無しとのケンカ
当時いくつもあった、ここのようなスレにコテで乗込むのが好きな人だった
>>788 素材をスレに上げることは少ないし制作環境については変わらないと思う。
周囲の期待っても「ネタをネタ~」みたいなもので
最初から完成期待してる人っているのか?
発想の過程で参加する人多いけど実動した途端人居なくなるし
>発想の過程で参加する人多いけど実動した途端人居なくなるし
この言葉は宇宙の真理。
>>791 仕様にもよるけど、少なくとも管理者にはIP丸見えなわけだ。
(気にしなけりゃそれまでなんだけどね)
ましてIRCともなるとROMっている事さえ判ってしまう訳で・・・
なるほど、気にしてなかったw
IRCはどう見ても閉鎖的だな
794 :
名前は開発中のものです。:2006/04/12(水) 23:01:53 ID:voCSEzGM
VIPの特殊事情として、保守しないとスレが落ちてしまうってのはあるけどな。
純粋な製作関連の書き込みだけでは即落ちてしまう。
保守作業にスタッフが駆り出されるのは本末転倒だし、
かといって保守ツール発動させるとこまで行くと、スレの存在意義が無くなってくるし…
夏の立ち絵ひどいのがあるな
資料見て書かないタイプなのか服の形がありえないことになってる…
夏だけじゃなくVIPの絵師は殆どが人外な体や服描いてるw
多分絵を描く機会の少ない人か若年層だからだろうけど
純粋に質問なんだが制作に向かない保守が必要な板で
制作する理由って何?
>>789の
>実動した途端人居なくなるし
ての実動って、完成したらって意味ですか?
FFのティファもかなりやばいと思うが、あれはどっちなんだ、ましな方なのか?
>>796 そもそも2ch発のゲーム製作は、「○○作ろうぜ」みたいにネタとして生まれたのが実行に移されるってのが基本。
だからその元ネタのスレが立った板で、そのままゲーム製作が始まる。
べつに好きこのんでVIPを製作場所に選んでるわけではないと思われ。
FFでマシなのは風神とセリスだけかと…
絵師は全滅な
>>797 作業に入ったらの意だとオモ
>>796 強いて言うなら、「VIPで最後までやった」という事で話題性が出てくる。
裏を返せば、「VIPにしてはよくやった」という意味になるんだがw
保守が必要ということは
それだけ人が多いってことでしょう
>>798 比べる対象によるが
少なくともエアリス一派よりはマシだと思われ
VIPは人が多いから色々とメリットはあるだろうが
製作どころかろくにプレイしたこともないようなのがほとんどだから
あんまり製作の助けにはなってないな。
ツンデレとかwktkとかの絵師は結構ましだった気がするが最近のはひどすぎる
ステフに猫耳ステフが戻ってきて少し期待できそう。
どこをもって期待できるのかさっぱりわからん
自演もいい加減にしてくれ
自演といえばFF凄いな…
あの状況を見てもアンチの一言かよ…
>>781 ツンデレのやり方が是とは思わないが、
姉はやサンタもVIPにスレがあるというだけで、
保守レスばかりの作業内容が不明瞭なスレの使われ方もどうかと思うぞ。
そもそもVIPでゲーム製作っていうのが無茶というかファンタジーなんだよな。
vipのスレをまともに使いつつ完成させようと思ったらゲーム作成専業で毎日数回バージョンアップとかしてないと無理そうだな
vipって勢いはあるけど衰えるのも早いからゲーム作成には向いてないよなあ
>>795 見てきた、何だあのスーツとかジーンズ。
受け狙いとしか思えないんだが、これがVIPクオリティってやつなのか。
メインヒロイン?ぽいのもちょっと男っぽいな
ぶっちゃけ、あそこの絵は見てすらない。少なくとも体験版までは作ってくれそうな雰囲気があったから保守してただけだし。
白夏ってタイトルはセンスがいいと思った。
ミニスカサンタにもセンスのいいタイトルが欲しかったけど、やたらユニークであることに拘った人がいたからなぁ。
けど、ホワイトカルテットが通ってたら、今の8人攻略は逆に奇妙だし、白夏と被ったな…
誰も話題にしないからって無理してサンタの話題出さなくてもいいから。
何でサンタになるんだよ(´д`;)
スーツのジャケット見てこいよ、襟ねーしいつの時代だよって感じの開襟シャツ着てるから
あとヒロインぽいのは変な白いサイズのあってないTシャツに
ジーンズ見たことないのかと突っ込みたくなるようなのはいてる
俺も白夏っていうタイトルはセンスいいと思うよ
体験版作るとそこでゴールみたいになる企画が多い気がするから止めて欲しいけど
ってこんな脱線はどうでもいい。
VIPって掲示板なのに、使い方がチャットに近いのが製作スレとしての最大の長所でも短所でもあると思ってる。
チャットに近いから意見とかバシバシでるし、スタッフ宣言者も多いんだけど、チャットに近いせいで、脊髄反射で宣言したりするから脱落者も多い。
加えて意見を貰う段階を過ぎると、
何も書き込みなくなるからスレがすぐ落ちる。
言うまでも無いが、掲示板として機能してない場所なんだよね。時間制限付きのチャットと思った方がいい。
何が言いたかったかわからなくなったけど、要は
ガチやツンデレの行為は「完成させる」という点では正しい選択だと思う。
サンタは自動保守レスの空気あぼーんの手段を専ブラ、IEに対して用意することでVIPスレを無理やり掲示板に近いものにしてるけど、初めてみた人や、空気あぼーんを理解してない人は結局自動保守レスばっかりでがっかりだろうな…
姉はは自殺騒動があってから停滞したな。
スタッフのモチベーションが下がったのかな?
旬はとっくに過ぎているのだから、タイトル変更すればいいのにな。
それ言ったらサンタもひどい勢いで旬が過ぎてるわけだが
季節とか時事物は諸刃の剣だな
あれ、見てきた(つもりな)んだがティファよりずっとマシじゃね?
俺の言ってるティファがみんなと違うのか、俺が見てきた場所が見当違いなのか…
お前の言っているティファはどれだ?
何か、子供の落書きみたいな絵は見かけたことがあるけど
あの中とか?
別にサンタを擁護するつもりはひとかけらも無いが、姉はの旬とサンタのは違うような気がする。
強いて言えば姉はは風化したネタだ。
サンタはこのまま作業が遅れて、今年のクリスマスに合わせればすむことだしな(′A`)ヤンネーケド
確かにそうだな。四季はまた来るけどネタは…
じゃあサンタはあと8ヶ月ぐらい頑張ればちょうどいいんじゃね。ヤンネーケド
リンクはダメなんだよな…えーっと
ティファは「それにしてもめずらしいじゃない~」って言ってて
夏はシャツの胸にわかばって書いてある
825はいったいどこの話してるんだ
さかのぼって見てきたけどわからねえorz
FFじゃないのか?
1つわかる事は
100%違う場所を見てるって事だ
>>825 何言ってるか分からんが夏はみてきた
そのキャラの髪型ちんこみたいでうけた
まじか
ティファはともかく夏も違うのかよ
違う違わない以前に何に関する話をしてるかがわからん
>ティファは「それにしてもめずらしいじゃない~」
これってFFMP(完成品)の出だしのセリフじゃないか?
絵じゃなくてシナリオのティファの方だぞ…
って言うかw4JaQWVVが何を言いたいのかわからんのだが。
ん?違ったらすまんが
>>820はFFMPの【ティファ】と、夏の【柳沢若葉】の立ち絵を比べてただけ?
>>832 なるほど、全部分かった
まず今日俺が、自分が
>>798だと言わなかったのと、
>>798の時点で
>>795へアンカーしなかった(絵の話だと明らかにしなかった)のが悪いんだな。
これからはまめにアンカーするように気をつけます。ごめんなさい。
>>834 OK意味がやっとわかったorz
あのティファ描いた人結構人気あったようだがどんな風にヤバイの?体型だったら同意だが
アンカーって大事だな…無いと意思疎通もできないorz
やっと話が飲み込めた。ゆきもたんか。
絵柄は好みだけど、FFMPのティファは乳や腰が変だったような気がする。
>834はアンカーの有無よりも、ちゃんと「FFMP」のティファと書くべきだったんじゃね?
>>835 そう。
>>795の資料見て書かないタイプ~の表現を借りれば、人間を見てないというか。
いろいろすまんね。ちょっと前までFFのRPGが完成したのかと思ってたくらいの新参なんでorz
あの変乳ティファと比べるなら若葉の方がよっぽどいい
昔からムラのある絵描きだと思ったがDQと違って塗り手抜きだし
単に力を入れてないだけなんじゃないかと(ry
ツンデレやガチとかはわかるんだけどwktkってどの作品?
w わー
k きっと
t ときめく
k 糞ゲー
wktk→秋雨→夏
おk?
エアリス
新スレにも来ちゃったか…('A`)
あの状況でノコノコ現れられる根性は凄いな。
相変わらず指摘オールスルーだし…
あいつFFMPに恨みがあってスレ潰すまで出てくるつもりじゃなかろうな…
今晩あたりまとめ役も出てきそうだな。
作る気があって柔軟性のある人間が増えてくれば
エアリス軍団みたいなのは居場所がなくなって自然消滅するんだが
今のままじゃ数で圧倒されて駄目だな
あと半年たってもまだ学園名でもめてる予感
今回は6年経っても完成しなさそうだね
ガン細胞であるエアリスが飽きてくれるのを待つしかないのか…('A`)
まだやる気のある名無しがいるなら
エアリスとかのズレたレスは徹底的に無視して進行すれば良いと思う
嫌味とか注意とか書いても反応してるのと同じ事だ
>>849 何言っても無視しまくって素材上げたりそれに関して意見聞いたりしたらいいの?
もうちょっと具体的に教えていただけると有り難い 人('A`)
>>850 誰が何を言ったかは見ずに全部が名無しだと思って
意見の内容だけを見ていくと上手くいくと思う
ゲームについて建設的な意見のみに
建設的なレスをするのが重要じゃないかな
前スレの後半は精神論だけでスレが埋まってたけど
ゲーム以外の議論にばっかりレスつけてるからおかしくなってくるんだと思う
個人の日記のような感想や、ゲームには関係ない意見は全部スルーして
ゲームの事だけの話題に反応して進めていけば
作業をしてない口だけの人間は疎外される
>>851 亀スマソ…レス本当にありがとう!
どうやったら出ていってくれるのかと力技ばかり考えてた自分には目から鱗です。
アドバイス有り難う御座いました。先が見えなかったので助かりました。
>>852 明らかにFFスレ住人だとわかるようなレスはやめれ
ここが荒れる
>>853 スマソ('A`)
住人じゃなくてROMだったんだが、あの状態から挽回する方法を
一人で考えてたので、道が開ける助言貰って興奮してしまったorz
確かに住人に見えるレスでした…すみませんでした
基本のことなんだがゲーム制作の際は向上心が無いとダメだな
ググれば解決・努力すれば向上することも一々言訳がましく発言するスタッフが多い。
・(全般)過去スレ読まない、しかも敷居が高いらしい。
・(全般)初心者・素人を激しく主張
・(絵師)マウスしかない、萌えは不得意発言
・(全般)ソフトがない
・(全般)~のやり方が分からない、教えて。
2chでのゲーム製作に挫折して、一人でコツコツ作り始めれば、
自然とスキルアップするし、ハッピーエンドなんじゃね?
>857
それができるなら既にやってるだろうな
一人でやる根性がなくて皆といっしょなら自分が手を抜いても何とかなるとか思ってるんだろうなあ
859 :
名前は開発中のものです。:2006/04/15(土) 14:55:10 ID:mWOZ5gj6
>>857 残念ながら、一人でやっててもモチベーションが保てないから2chに来るんだよ。
そもそも一人じゃスキル的に問題があるでしょ
特に絵は描ける人と描けない人じゃ大きな差が出るんじゃないか?
それぞれを得意とするものが集まってやるのが2chに限らず普通だと思うよ
まぁ、絵で就職するわけでもなし、
意識的に練習すれば個人製作的実用レベルにはなるよ。
べ、別にコンビにで写真集買う言い訳してる訳じゃないからねっ!!
862 :
名前は開発中のものです。:2006/04/15(土) 16:41:19 ID:mWOZ5gj6
>>861 堀北真希とか長澤まさみで、頑張って練習してください。
>>861 絵はまず素質でふるいに掛けられるから、下手な人がどんなに努力しても
どうしようもない。全く絵を描ける人がうらやましいよ。
今日になっていきなりレスが増えとる・・・
個人差があるから一概には言えないが、
3Dプログラミングには幾何が必須だし、
幾何がOKなら物体の幾何情報から絵を書く事は可能。
法線も類推できるから塗りだってできる。
人体といえど骨格を把握すればバランスを取れるし、
筋肉の付き方がわかれば陰影だってつけられる。
そうやって書かれた絵が人の心を打つとは思えないが、
そこまで高望みしなけりゃ充分なレベルだよ。
まぁ子供の頃から絵に親しんできたような絵師には、
とても追いつかないだろうけどね。
でも幾何の素養があれば、
より短期間で最低限のレベルまでは到達するよ。
土曜日やからな
今はどこの絵師がうまいのかな
どこも微妙?
確かに曜日に合わせたレスもまたおつなものよ
>>863 トップレベル目指すならそうだけど、ある程度(ノベルゲー用とか)までならそうでもないよ
ある程度ペンを動かせて、絵のパターンを覚えてしまえばOK
コツと要領は重要だけどね
つか、また某長文スレが無駄に伸びてる・・・
どう人に押しつけるかみたいな議論になってるからふいいいいんき(何故か変換できない)悪すぎw
どうせならさ、
FFゲーであったネタでどうゆうのをゲームに盛り込んだら良いかを挙げていってもらうとかして行くと良いのではないか?
例えば、エアリスなら池に沈むべきだよなーwとか、そうゆう意見を挙げていって貰う
で、挙げられた幾つかのネタを取捨択一しつつシナリオを書いて貰うっと
・・・と何故かこのスレで言ってみるw
向こうで言えよ。てか、池に沈むワロタw
セリスの投身みたいなもんだな。
ヒロイン全員がそうやって不慮の死を遂げるとか、そういう欝ゲー。
>>871 今までその話題があっても蹴ってオナヌーシナリオ書いてたのエアリスじゃんw
雰囲気はエアリスと944のコンボがあっても一時期に比べて持ち直してると思うが…
つーか向こうで言え
>>871 何だかあのスレって一見さんお断りの雰囲気だから書き込みづらくってw
>ヒロイン全員がそうやって不慮の死を遂げるとか、そういう欝ゲー。
やべ、そういうの俺の好みだ
犯人を一人決めて、スリル&サスペンスって感じにするとよりグッドw
でも、まあ学園物らしいから、海に行くイベント+エアリスがカナヅチって風にして
溺れるところであの名シーンを再現するとかゆう風に
>>874 いまそんな話になってるから向こういって書いてくれ
ここで話されても困る。
876 :
名前は開発中のものです。:2006/04/16(日) 03:13:39 ID:6nOX+CLI
>>835 幾何学でできるようになるのは、正常なパースの背景とか、正常な形の身体
とか、そういうことだけだね。ギャルゲにおいて重要なのは身体よりも顔。
でもギャル絵の顔はハンコ絵だから、毎日練習してれば案外なんとかなる。
あともうひとつ、上手な絵を描くのに必要なのは1%の才能と99%のテクニック
だと思う。上達に必要なのは、1%の才能と99%の分析能力。
なかなかギャル絵がうまくならないなら、好きな絵師の絵を持ってきて、顔の
横幅が何ミリ、縦幅が何ミリ、目の縦幅が何ミリ、目と目の間の空間(横幅)が
何ミリ、鼻から口までの縦幅が何ミリ、線の幅が何ミリ…ってことを、徹底的に
調べてその割合に基づいて白紙の上に書き写すのが良い練習になると思う。
それでも似ないなら、何か忘れてる情報(距離や角度)があるということ。
でも最近はもうベタベタの萌え絵とかお腹いっぱい・・・
みんな似たような絵になってきて飽きてきたかもしれない
>>877 ライトなギャルゲの絵がいいよ
顔はべたべただけど体が個性的
>>878 ああいう分野ってあるの?
頭に比べて余りにも体が細過ぎるので、エロゲだと虐待に見えてしまうんだ…
トレス絵師が売れるこんな世の中じゃ
881 :
名前は開発中のものです。:2006/04/16(日) 15:33:15 ID:0U8xWeRB
ポイズン
ところで、なんでスレ住人だとわかるようなレスをするとここが荒れるんだ?
「俺は○○スレの住人です」ってカミングアウトされまくればウザイがウザイだけじゃねーの?
過去に荒れたことがあったということは分かるが、なんでそうなったかわからん
住人がグチってたのを見たスターフが乗り込んできて暴れるからじゃない?
暴れるような池沼は某スクリプタだけだけどな
>>884は
>>883とは無関係だったと思うけど、例のスクリプタ以外に居ないならカミングアウトを止める理由ってウザイってだけ?
確かにウザイんだけど、
1、それっぽい発言
2、そういうレスするな
3、ごめん
↑この流れの方がよっぽどウザイからスルーすることも覚えてほしい
ステポテチーン(・∀・)
>885
スルーしてるとウザがられてるの理解出来ずにどんどん流れ込んできたりする。
カミングアウトするってことは空気嫁ない奴でもあるわけだし。
たかだか数レス、予防接種だとおもっとけ。
>>3の
■よけいな火種になるのでコテハンを付けたままの書き込みは推奨しません。
を
■よけいな火種になるので(特定の)スレ住人であることを示す書き込みは推奨しません。
にしたいな。
姉はがスタッフ募集しだした…
姉はVIPではもうダメだろ
まさか自殺騒動で絵師が集団逃亡したんか?<姉は
>>886 お前むかつくから殴りてえ!
俺普通にパンチングマシンで100とか出すし
びびんなよ
姉は、スタッフ募集にエントリーシート記入って…
何を選考するつもりなんだろうか…
896 :
名前は開発中のものです。:2006/04/18(火) 01:18:43 ID:iLaZCxZI
・一ヶ月に何枚かけるか
・何ヶ月手伝ってくれるか
・結局、何枚かけるか
だが「スタッフが選考する」やりかたは往々にして失敗する。
なぜかというと、「スタッフは随分偉いんですね」と煽られたとき
「この手段は正当です」と言い返すのが少々難しいから。
>>895 エントリーシートw
初めは冗談かとオモタ
絵師を募集してるっぽいけど、
具体的に何をするか全く分からない状態で応募しろと言われても
>>896 だが一方で、きちんと選考せずに無闇にスタッフを増やした結果が、
初期の姉はのグダグダな状況だったわけで・・・
ところで、スタッフリストを久しぶりにみたら、かなり数が減ってるね。
>>896 一ヶ月に何枚かけるかってのは制作経験者じゃないと自分がどれくらいやれるかというのは分かりづらいけど、
そういう経験者って制作規模とか自分のやる範囲が明らかじゃないと参加するのに二の足を踏む
しかも募集かけてる側が制作したことがないのが丸わかりだから余計に
これだと参加してしまうと泥沼ルートまっしぐらなのは確実
案の定、スレ住人からはやんわり拒否られてるw
>だが「スタッフが選考する」やりかたは往々にして失敗する。
禿同
仮に成功するとしたら一人で完成できると周りから思われるぐらいの人が中にいないと
むしろ今いるスタッフの技術とかやる気に問題ありそうだから
エントリーシート書かせて選考したほうがいいんじゃないか
2ch製作でスタッフの採用時に選考を行うのは、ちと無謀だよなあ。
かといって、困ったちゃんが入ってくるのもかなり頭が痛いんだけど。
一番厄介なのは「実力なさすぎ」のくせに「実力不足を自覚してなくて」「やる気だけは人一倍ある」人だったり…
皮肉なことにVIPを離れたツンデレが、一番まともに稼動しているような希ガス。
雑音がないからやりやすいんだろうなw
ゲ製用にホームページ欲しいんだけど
誰かいいとこ知ってたら教えてくらはい
条件は
容量50MB以上
CGI(うpろだ)設置OK
ファイルへの直リンク(直アクセス?)OK
エロOK
ファイル置き場としての利用OK
無料or月額~300円くらい
sakuraでいいかなと思ったらアダルトだめだって(;ω;)
姉はとかどこ使ってるのかな。
906 :
名前は開発中のものです。:2006/04/18(火) 10:29:57 ID:iLaZCxZI
>>901 1.やる気があって能力がある
2.やる気はないが能力がある
3.やる気がなく能力がない
4.やる気はあるが能力がない
海外において、使える人・使えない人を判断する順序が
以上の通りであることは日本でも有名である。
特に4.は、プロジェクトにいる間に直接的な被害をもたらし、
プロジェクトから外す時にも(有志で募った場合は特に)
直接的な被害をもたらす厄介な存在である。
で、お前らは
>>906の1~4のうちどれよ?
俺は3な。
5.やる気はあるが能力が微妙
>>896 成程。立ち絵1枚、イベントCG彩色に何時間~何日かかるかじゃなく
1ヶ月にどの位出来るかなのか…絵の指定もないのに事前に聞くのは無理な事ばっかりだなw
>>908 その項目は、能力が伸びる気配が有るか無いかでまた違ってくると思うぞ
910 :
名前は開発中のものです。:2006/04/18(火) 14:44:25 ID:iLaZCxZI
>>909 何の指定も出されていなくても十分に答えられるはず。
「普段なら」一ヶ月にイベント絵を何枚かけるか答えれば、
スタッフ側にとってはそれで十分だろう。
ステフ18の体験版がつまらなすぎる(;´Д`)
完成さえさせればシナリオなんて誰がやってもいいとか思ってたけど、
ちょっと考えを改める必要がありそうだ。
シナリオって結構重要なんだな。
今更なにを・・・
あれ、最初に出した時点からすでに
感想0で、住人に完璧スルーされてたやつじゃん。
まあ、18本人は相当自信あるみたいだけどね・・・声つけるとか言い出したときには(ry
ステフ18やってみた…二日目で挫折しそうだ、つまらなすぎる
>>905 ジオシティとかインフォシークとかはダメなん?
というか板違い。
Web製作板にでも行ってこい。
楽しめた俺はどうすればいいんだ…。
確かにステフ18はつまらないんだが、どこが悪いのかがわからない。
それなりに形は整ってると思うんだがなんでこんなにつまらないんだろう。
文章そのものに魅力がないのかなぁ…
でも出来ただけでも凄いと思う
>>917 >どこが悪いかわからない。
俺も同じこと思った。
すげえ頑張って最期までやったけど、マジで何が悪いのか分からない。
でも恐ろしくつまらない。何なんだろな、これは。
コメントしようがねえよ。
>>917-919 俺まだやってないんだけど、それって一番救いようのないパターンなんじゃ…
うん!なんていうかねつまらない、単なる文章がたれ流されてる感じ?
・つかみが弱くギャルゲの体裁を取ってるのにおにゃにょこがなかなか出てこない。
・主人公の独白で淡々と話が進むので、話にメリハリが無くテンポが悪い。
ぶっちゃけ資料室云々なんてもっと簡単でいい。
VIPのエロゲ屋さん目指して北海道行く話とか、無駄板のネコ耳メイドが家についてくる話は、
どちらも短かったけど冒頭からキャラの会話でどんどん話が進んで行き、
物語の進行とキャラ紹介がうまく噛み合ってたように思う。結局どちらも完成しなかったが('A`)
本人すごく頑張ってるし完成させて次を目指すことも大事だと思うので見守ってやってくらさい。
ああつかみが弱くてメリハリがないんだ…納得した
初心者が物語を書くとこうなる、という典型だと思った。
素人がとった運動会のビデオの、終始我が子しか映ってない状態、みたいな。
でも完成させたから凄いとは思ってるよ、これからステップアップして欲しいな
やってみた。
文章は普通にうまいんだけど……
とにかく何でもかんでも説明しないと不安みたい、要らない説明が多すぎるし、
キャラの行動でわからせないといけない場合でも文章で説明してる。
描写じゃなくて説明で、何を書いて、何がいらないかわからなくて、全部詰め込
んでる。
読むときにこれは別に要らない説明だよなって削っていくだけでかなり変わると
思う。
体験版じゃなかったのか<ステフ18
ギャルゲエロゲの場合、主人公が喋りすぎるとおもしろみが無くなるね。
主人公<おにゃのこの配分じゃないと正直読むの辛い。
>>910 イベント絵の場合、顔アップなのか、人物全身のみなのか、人物が何人なのか
人物+背景込みなのか等々で作成時間が大きく変わってくるのよ。
立ち絵だけなら大体目安を出し易いとは思うんだけど
それでも生活有るんで真面目な人なら「1ヶ月でこれだけ書けます!」とは答えられないと思う。
あのエントリーシートの作成者は絵を描かない人だったんだろうなって印象があったよ。
どう考えても完成させないで消えたところや、
今もなお完成すらしてないところよりは優秀で上だろ。
たとえば二日目の学校行く前の朝食シーン、ほんとにいるのか?
とかのシーンレベルで。
家出るのに、靴履いてドア開けて道に出て外の景色説明して、学校着いて校門入って
教室と、なってるのを、
家→教室に入るシーン みたいに、なくてもストーリーはわかるなってシーンを削っ
ていくだけでかなりかわるかなーと。
ステフ18はちゃんと最後まで書いたんだから凄く偉いと思う。
でも
>>906で分類すれば4だよね。
それがなんか悲しいよね。
>>928 たしかにそうなんだけど、やっぱり面白いほうがいいじゃん。
未完成でも面白ければやってもらえるけど、
つまらなかったらプレイすらしてもらえず投げ出される。
>>922で挙げられてる2つもそうだし、
喪板のギャルゲやステフ2なんかもそうだが、
面白いもの書ける=完成する、じゃないんだよなあ。。
困ったもんだ
>>928 ステフまだやってないから言えることだけど、
これから俺が
・自機は移動しかできず、
・ひたすら回りからランダムに弾飛んでくるのをよけるだけ
のSTG?を作るって宣言して、この書いたことを最低限のみ満たすゲームを作った時に同じ言葉を吐ける?
それともできればいいってものなのか?
完成しないがおもしろい
完成したがおもしろくない
うーん、どっちがいいんだろうな
完成させた方が俺は良いと思う。
もう期待だけさせて裏切られるのは懲り懲りだよ、マジで。
まぁ俺も完成しないよりは完成した方がマシだとは思う
喪男はその典型的な例だよな<期待
ラジオだけのスレになっちゃったorz
>>934 祭りは準備のうちが一番楽しいっていうだろw
期待させてもらった、それでいいじゃないかwww
・・・いいはずねぇ
完成させるのは偉いと思うヨ
偉いだけだけどね
延期しまくったけど面白いゲーム
延期全くせず、当初の発表通りきちんと発売したけど面白くないゲーム
これ、なんだかんだで前者の方が支持される訳で
結局ゲームを作ってるんだから、その”ゲーム”の内容で判断されるのは当然と言えるね
どんなにスタッフがドキュンでも暴言吐いても、面白いゲームさえ作れたなら
それでもう勝ちなんだよね
>>937 祭りは確かに準備中が楽しいって言うしなぁ。
期待を裏切られるのは本気でショックだ。
それと行動力がある人間がいると完成までいくんだなとか思った。
メンバー募集とかは普通に成功例じゃないか、これ?
>面白いゲームさえ作れたなら
ここ違った
どんな形でもプレイヤーに「面白い」と思わせたなら、だね
面白いとつまらないか・・・
テストバージョンで面白いならそれってもう基本的に完成してるんじゃね、
正直スタッフがDQNだと、面白いと思う以前に嫌悪感が出ちゃって駄目だわ
某絵師も最初良かったんだがDQN発言増えてから絵も含め嫌いになったよorz
プロとかなら完成させなきゃ論外だろうけど、俺は面白いほうが優先かな。
ヲチとしても、作品がつまらなくてスレが過疎ってたら楽しくないし。
>>941の発言はある意味真理だと思う。
たとえ未完成でも、それだけで面白ければ、それはそれでいいとも思える。
>>936 ゲーム製作とはほとんどまったく関係ないが、ラジオは結構楽しんでるw
ラーメンの話されてもwwwとか思いながらw
期待大で完成してないというとステフ1.5とか
ステフ自身は、”物(絵)”をちゃんと完成しているけど、
他のメンバーがねぇ・・・・
プログラマはどうしたんだろう、体験版すらださなかったし
ステフ1.5はもったいないなぁ、、。
そろそろ次スレだけど、次スレって
忘れちゃいけないテンプレ
注意事項
■あくまで2ちゃんねる内における話題です。一般論が通用しない場合があります。
■参照先のスレへの荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。
■よけいな火種になるので(特定の)スレ住人であることを示す書き込みは推奨しません。
でいいんだよな?確か後ろ二つって誰かが勝手につけたやつで、最後のは最近こんな案でてたよね、ってことで。
あと、FFがらみで同じスレで作る時のテンプレ作ってた気がするけどどこにあるか忘れたorz
次スレどうしよ。950でいいの?
下記テンプレ追加ヨロ
>>588 >>595 >>888 >>888はこれがいい↓
■よけいな火種になるので(特定の)コテハンorスレ住人であることを示す書き込みは推奨しません。
>>943 ゲームの話してないのか…
楽しんでる人がいるならそれはそれで良いとは思うけど
>>945 スレ8ではこれだったよ↓
【守られないからこそネチケット】
注意事項
■あくまで2ちゃんねる内における話題です。一般論が通用しない場合があります。
■参照先のスレへの荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。
■よけいな火種になるのでコテハンを付けたままの書き込みは推奨しません。
■荒らし、煽り、エスパーはスルー。
FFがらみは
>>588だったと思う
製作スレだとわりと混同されがちだけど、
実質一人であそこまできちんと作り上げたことへの評価と、
出来上がった作品そのものの評価はまた別なんだよな。
>>944 逆によそでは絶対出てこないような、カカロットのやつとかそれいけ潜水艦とかのノリも割りと好き。
「ほら作ったぞ!」「なんだこれwww」みたいな製作そのものを楽しむスレって見ていて楽しい。
GO
>>951 良くない。
スレurlいいかげん変えろって
955 :
950:2006/04/18(火) 19:59:21 ID:hLhH6WN3
すまん連投に引っかかった。
申し訳ないが951の3以降~5の580まで誰か貼りお願いします。
いま
>>7-8のURL新しくする作業やってる。メンドイ
落ちてるスレはもう消しちゃっていいよね?
乙!
じゃ、続き貼っとくお( ^ω^)
それもそうだな…そうだよなorz
焦ってしまった本当にすまん
>>960 申し訳ない、お願いします。
今更だけど…
>>946のは無視でよかったのか?
あと自分で指摘しておいてなんだけど、
>>588でもよかった気がする…
レスの進み早かったので本気で焦って立ててしまってスマン…
>>960 更新作業と貼り付け有難う御座いました
>>963 無視というか触れたら駄目なのかと思ったので…
>>595も入れ忘れてるし本気で半年ROMる…
今回みたいにスクリプタだからという理由だけで排除ってのを続けると
スクリプタが「カラスって黒いよな」とレスしてて
その他誰かが「カラスって白いよな」ってレスしたときに
みんなでカラスが白いを支持しなきゃいけなくなりそう…
俺しか感じてないかもしれんが、
結局どんな選択をしても、スクリプタに踊らされてる気がしてどうもな…
またのこのこ出てこられても嫌なので話題にせずにスルーで
誰が言ったかじゃなく何を言ったかだ
それは置いとくとして、
>>959はやっぱ早漏だと思うんだw
折角だから今泥縄的にテンプレ決めていくかい
何か朝見た時に比べて大分スレが伸びてると思ったらステフか。
帰ってきたらもの悲しいながれになってる
確かに連載落としまくるけど面白いハンタと連載してるけど面白くないタカヤの
どっちを取るかと言われたらハンタ選んでしまうな・・・
>>969 わかりやすい例えだね 俺もハンター
あれは完成っていうかゲームっぽいのができただけだと思う
元々スレ住人がアレを作りたかったってんなら別だけども
>>969 それは落とすとは言え別に打ち切りじゃないんだからちがくね?
結局どっちも続くんだったら面白い方だろ
「うまい前菜」と「まずいフルコース」とか比べてみ
ま ここでゴチャゴチャ言ってるだけの連中よりは百倍ましだけどな
>>971 説明不足だったかも
>連載落としまくって再開未定になったけど面白いハンタ
ということで
ハンタは一応続くらしいけど、
連載落としまくって再開のめどが全く立たなくなっていったのが制作に頓挫して過疎化する制作スレに似てたから
つか、ステフスレ見てきたけど18に関しては成長しない雰囲気が漂ってる気が・・・
単なるいちオチャの第六感的判断だから当てにならないけどw
応援してるし、頑張って欲しい
成長に期待ってのはあるけども、
面白いけど完成しない人と、完成したけど面白くない人とでは、
前者のほうがやっぱり成長の見込みはあるかもなあ
面白いけど完成しないってのは、大抵がモチベーション不足とか、
2chの煽り耐性がないとか精神的なものが原因っぽい気がするし、
逆に完成しても面白くない場合は、センスやら文章力やら、
一朝一夕で成長が見込めないのが原因なわけだから
もうね、頑張ってとしか言えません
先生の次回作にご期待ください
でも2chゲーム製作のレベルで考えればそこまでひどくないんじゃない?
たまに魅力的な人はいるだろうけど全体としてつまらないシナリオのほうが多いし
うーん……俺は完成させられる人はやっぱり成長の見込みあると思うけどなあ。
成長率がセンスのある人の十分の一しかなくても、完成までに十倍の経験つめばいいわけだし。
いくらセンスがあっても作らなければそいつのセンスなんて無いのと同じだし。
やっぱり最初のうちは持続した努力をできる力があればいいと思う。
……当然センスもあるに越したことはないが。
経験という点からいえば、完成させられるかどうかは、雲泥の差があるかと。
ただ、言ってる内容からみるに、全力でやってないなという印象はある。
失敗するのは、本気でやってないからで、本気出せばもっとすごいもんができるんだぜっ。
と、最初から逃げ道作ってると取れるからじゃないかと。
成長って言うのは今もってる実力の、さらに上を目指した、そのさらにの部分が成長分なんであって、
実力内の力しか出さなければ、実力以上の力はいらない訳だから、大して成長はしないと思われ。