1 :
714:
家庭用ゲーム攻略から案がでたので移行
・基本的にsage進行
・自分の妄想を人に押し付けない
・周りに迷惑をかけない
等など
タイトル通り、悪魔城スペシャル、ぼくドラキュラくんのパロディ
主人公はタイラント系
とりあえず私はプログラマ
あと企画、シナリオも兼用しようかと
絵とかは無理かな
> ゲーム製作技術@2ch掲示板
>
> 各種統一スレッド
> 単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
>
> プロジェクトスレッドについて
> 概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
> この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
> 実際に動くものがあると説得力があります。
>
> スレッドを立てる前に
> まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。
3 :
さる:2005/10/29(土) 07:56:16 ID:0zQfN4ry
オレはアウトブレイクを見てて普通のシナリオではなく、ミニゲームとして3人の生存者vsタイラントってやつ考えてた。
あるマップの中で3人のネットプレイヤーと1人のタイラントを操作するネットプレイヤーが対決。
3人組は回復・武器を集めタイラントプレイヤーを倒しに行く。
タイラントプレイヤーは3人組を倒しに探して襲いかかる。
タイラントプレイヤーは各部屋に5体のゾンビ、2頭のケルベロス、1体のハンターのどれかを配置出来る。配置回数は3回のみ。
勝った方にアウトブレイクのポイントシステムであるポイントが大量に貰える。
こんなのいかがでしょうか?
いかがもなにも
趣旨違いです
カプコンにいってくれ
やっぱりさるだ。さすがw
とりあえず今日は暫定HP作るょ
アクションは打撃が中心なのでコンボとか組み込んでみようか
あと特殊動作は聖剣みたくゲージ制とか
レベル3の動作をしたいならゲージ三回転させないと使えないとか
本家みたく強力な技使い放題でなくて攻撃避けつつ必死にためてどーんって感じになるかな
これは、横スクロール系のゲーム?
3Dも考えたけどそれはしんどいからまた今度
ロボットものは簡単だけどこういう生物ってのは造形から面倒だしなぁ
昨日はうっかり寝てしまった
今日夜にホムペ更新しとく
主人公がタイラントなら一般市民を敵にしたらよくね?
一般市民 → 逃げ回る
警察 → 攻撃してくる
人工知能搭載タイラントを作ろうとして
何故か三等身ぐらいのが出来上がり
廃棄処分→実は生きていたタイラント
わけもわからず脱出を試みる
って感じの始まりにしようかなと想うんだけど
どうだろ?
一般市民とかを敵対象にするのは賛成
三等身って想像では可愛いイメージ
始まり方はそれで良いと思うよ
可愛いほうがギャップあって面白いょ
絵も書きやすいし
そんじゃそういう路線の話かこうか
元スレが過疎だったからここに辿り着く人も少ないか(笑)
元スレ知らない
作りやすければ可愛い絵でもいいけど
ところでこのゲームには残虐性はあるの?流血とか・・・・・俺はあった方がさらにギャップがあって良いと思うけど
あんまり派手にならない程度に、ってのはどうかな?
派手すぎだと逆に爽快感など無くなるし
ってかスマネ
HP更新しようと思ったらこんな時間で出来そうにない
また明日しときやす
爽快感を取り入れるのは賛成だよ
ほかにどんな事考えればいいんだ?
あとは手軽にだれにでも遊べる操作性だな。
当たり判定とかにも気をつけないと
びしばし系のアクションはいいんだけど
タイラントの重量感も欲しいな
操作に関してはテストプレイを重ねるしかないけど
誰でもできて、玄人もたのしめるって方向で
さてホムペ更新するか
ホムペ更新乙です
攻撃の種類が豊富で楽しそう!
基本的に用事がある日は更新できないけどなるべく頑張るよ
今、どこら辺まで作った?
リアルが忙しくてほとんど手を付けてない
土台は前のゲームから流用で出来上がる
プログラムより絵が問題だな
絵か~しかもドット絵でしょ?
手伝いたいけど俺には無理っぽいな~
いかん。。風邪で寝込んだ
でも仕事いかなきゃ・・・
大丈夫ですか?
しっかり休んでくださいね、お大事に
ありがと、寝たら治ったからダイジョウブ
さてゲームだが
特性として通常攻撃以外の特殊攻撃・動作は攻撃ボタンおしっぱ
でゲージためて離すとゲージがたまってるところの技発動
それに通常コンボ最後に
コマンド入力で溜めなしで技発動ってのはどうだろう?
ただし使った技レベル分ゲージがマイナスし自然に回復するまで通常攻撃のみってのはどうだろう
まさにバイオ版グランドチェイスみたいw
グランドチェイスはしらんが
感覚で動かしたいなぁ
それにしても絵描きいないとなぁ
描けないことはないが一人でつくるのはいささかだるい
少し手伝う・・・・絵下手だけど
何の絵描けばいいんだ?
仕様がきまったら頼む
今はちょい仕事におわれてるから
もうちょい先になるなぁ
出世した
ホムペに掲示板でもつくるからちょっと待ってなぁ
忙しすぎ、ちょっと無理かな
一時凍結中?
そんな~少しずつでも作れない?
37 :
714:2005/11/27(日) 10:43:10 ID:lL5/DCC2
長がつく職業は結構しんどいが
なんとかしてみる
すごくスローペースだとは思うけど
睡眠時間もないんでそこは勘弁してくれ
がんばってー^^ 技術的な事は何も出来ないけど応援してますー
40 :
714:2005/11/28(月) 10:45:56 ID:dFQNWn+g
いいやつだな
にちゃんで心あったまたょ(T_T)
ってことでバイオ4でたな、PS2の
バイオって昔の汚いグラフィックの方が恐怖感あるよね。
4ってゾンビが武器持ってるんでしょ・・・・変わったな~
43 :
714:2005/12/02(金) 10:16:45 ID:E0i5q5+o
犬恐いってか強い(T_T)
ノーマルで二発で死ぬ
44 :
714:2005/12/07(水) 10:05:41 ID:IeM4++ow
それはそうと
今日誕生日だ
で、作業は、どこまで進みましたか?
ハッピーバースデー 714
思ったんだけどさ、そろそろTウイルスやGウイルスの化け物に対してワクチン等を投与した抗体となる化け物が出てきて欲しいのは俺だけ?
味方の化け物としてさ。なんかデジモンみたいだけど。
くっそ!
バイオハザードで検索かけてたら、このスレタイ見て吹いちまったw
お祝いされてて、みれなんだ
作業はほとんど進んでないが正直なところ
>>46 ありがと(*゚д゚)
>>47 アウトブレイクでタイラント仲間になるよ
まあ、おきまりの暴走するけどw
>>48 こんちは~
保ッ守ンパンダ
パンダ
たて逃げウザス
ほしゅす
あけおめヽ(´ー`)ノ
まだ待ってるんですが音信不通。 どうしたのかな?
諦めた可能性大!
56 :
714:2006/01/05(木) 20:45:27 ID:GeTvNu+Y
あけおめ
案外あきらめてないけど
うち飲食店なんだ
年末年始は忙しいです
なるー。
忙しい次期だ。ガン( ゚д゚)ガレ ってもう、少しは落ちついてきたのかな?
ヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)
58 :
714:2006/01/06(金) 14:06:37 ID:NL3t+RM9
この連休乗り切ったらなんとか
かなぁ?
59 :
714:2006/01/10(火) 20:51:32 ID:M264/wEB
よしとりあえずやるか
再開だぁ~
(,,゚Д゚) ガンガレ!
何人見てるかわからないけどみんなで案出したりしましょう^^
62 :
714:2006/01/12(木) 19:25:40 ID:nKc6gZ/7
車の鍵紛失
…今年は斜め右下いきか
ただのブログになり始めてるぞ。
65 :
714:2006/01/14(土) 22:05:51 ID:fzncG0BW
こんなんってあげたいんだけど
まぁ少し待ってくれ
勝手な頼みだけどオネガイ
うう・・ガマン汁が吹き上げてきた。。。。
やっぱ、ステージボスは歴代バイオの主人公たちなのかな?
69 :
名前は開発中のものです。:2006/01/19(木) 23:02:55 ID:Togc/0cN
製作はどうなっているのですか?
びょうきになってしまったのですか?
お前は諒かw
hosyu
まってます
ほしゅあげ
さげてた・・まいっか
76 :
名前は開発中のものです。:2006/02/12(日) 17:15:02 ID:8azRJZlN
助手
77 :
714:2006/02/14(火) 11:29:43 ID:cCx4Jsw/
お前らまだ本気にしてたのか?w
作れるわけね~じゃんw
ほら、散れ散れ!
これはヒドい・・・ ホントなんですか?
>>77は偽物
けど、やる気激減してるのは事実かも(´・ω・`)
>>80 そういう時はやめた方が良いよ。やってもつまらないだけだからね
その代わり違うゲームを作って!
たとえば?
サウンドノベルかな
システム作ってそこでとまってる
はやくつくれチョン
86 :
714:2006/02/21(火) 22:59:00 ID:qevaNjJ5
ところでバイオじゃないけどいいの?
ならタイトル画面まで出来てるけど
>>1 バイオハザードすぺしゃる~ぼくタイラントくん~
バ イ オ
バ イ オ
だよね
十八禁のシナリオしかないんで
ちとライター探してみる
多分714はRPGツクールでゲームを作ったとしても最後まで作らずやめるタイプ
ツクールはやったことないなぁ
ゲームは完成させたことあるょ
PSのネットやろうぜだっけ?で
くそみそテクニック
誰か友達と一緒に作ってればあきらめるとかなさそう
先に友達が諦めて道連れパターン
おなにすとだげあうぇd
道連れになるようなじゃ最初からムリね
アガズドーニへべらっぺペッスユウ
ガアーガマエイムーハネ?
エハナムレーヲガムケイイフヴェェレームヂォアメンー
ガガガガガベラッソピキリーノ!
アガマ!アガマ! クグリー!!
>>96 マイリキーネム?カリラット!!
スピトガシケニケニ・・・・・
ゾンビじゃなくドラキュラです。
seyu
100 :
名前は開発中のものです。:2006/03/31(金) 04:13:16 ID:SsvHt87P
100とたりw
101 :
名前は開発中のものです。:2006/04/03(月) 13:51:00 ID:692e/4HL
ベロニカタイラントの股間
102 :
名前は開発中のものです。:2006/08/08(火) 15:16:59 ID:QdlYfry3
ノ
('A`)
( (7
<⌒ヽ
103 :
のぶ:2006/08/09(水) 15:36:37 ID:OQGbit9x
タイラント死ね!お前だよw
104 :
名前は開発中のものです。:2007/01/05(金) 14:13:20 ID:TNAPzNu2
...
びっくりした100ちょっとしかついてないのに2年前のスレじゃあないか
早くこのスレを葬ってあげよう(゚⊿゚)
スレタイはうけた
108 :
名前は開発中のものです。:2009/02/16(月) 01:16:43 ID:2WlAdcUA BE:28152858-PLT(12000)
120 :
名前は開発中のものです。:2009/07/09(木) 21:06:51 ID:pJJWsbGg
練習の為に3Dアクションアドベンチャー、バイオハザード1を作ってみようと思う、
シナリオとか設定が面倒なのでそのまま同じ。
完成したら、二作目はオリジナルにしたい。
メディア関係募集中、モデル、ティクスチャ、背景、他
住人様が来た(゚⊿゚)
>>120 できればビハインドカメラ方式で作製キボンヌ。
(貼付自重するか…)
122 :
名前は開発中のものです。:2009/07/10(金) 15:44:12 ID:N0G0Tr/o
手作りバイオ1は、オリジナルと違いTPS視線を想定している。
トゥームレイダーと同じような自動追尾カメラ、
マップはポリゴンマップを予定している。
もしマップポリゴンを作ってくれる人がいればフルポリゴンにしたいが、
簡略化の為に壁に絵を貼り付けたような立方体マップになると思う。
マップ構造も思慮中、良いアイディアがあれば提示してほしい。
まだ構想段階なので、実験を経て決定する。
言葉では伝わらない部分もあるので、あとで試作品をUPする。
おお、ちゃんとできているすげぇ
協力したいけど3Dのモデリングをやり始めたばっかりだから難しいぜ
125 :
名前は開発中のものです。:2009/07/13(月) 14:19:44 ID:2R+uYJML
誰でもよいのですが、仮のモデルをUPしてくれれば、取り付けます。
読み込み形式は、Xファイル形式です。
3Dモデル、画像などのメディアは、後からでも簡単に変更できるから
仮に作っておいてから意見を聞いて変更するのも良いと思う。
煉瓦の白い奴をもちょっと暗くした方がいい。
ぼくタイラントくん
まだ生き残ってたのか
東日本大震災で本家pcがぬっ壊れた
130 :
名前は開発中のものです。:2011/12/16(金) 09:08:18.68 ID:eUpvyOoG
タイラントのAAってないの
132 :
名前は開発中のものです。:2012/03/20(火) 14:38:15.12 ID:I7Wll9tu
過疎りすぎワロタww
133 :
名前は開発中のものです。:2012/03/26(月) 03:27:48.02 ID:ThShYzXk
2005.10に立てたスレか 7年目か。
いつの間にか愛川こずえが生放送してるのね
134 :
名前は開発中のものです。:2013/04/27(土) 21:13:42.63 ID:XYXO1PbU
このスレ、乗っ取ってもいい?
4年間動きが無いようだし、別の用途に利用したい。
バイオハザード的なゲームならいいんでないの?
違うなら目的が似たようなスレを探しねぇ
乗っ取るときは、まったく違うタイトルを乗っ取るのはマナー違反ね
136 :
名前は開発中のものです。:2013/04/27(土) 23:04:15.01 ID:XYXO1PbU
>>136 とりあえず 試作品を作ってみ、話はそれからだ
138 :
名前は開発中のものです。: