■□Winning Eleven 9 Patch part12□■
初体験!
3(σ・∀・)σゲッツ!!
5 :
名前は開発中のものです。:2005/10/15(土) 22:40:03 ID:hVwFXgCG
>>996 マスターリーグやる人は実際ほとんどいないと思う
>>997 pcはpes、ps2はweっていう感じだったじゃんwe8のときは
今回も同じだと思う
まあweエディッター出るまでしょうがないよね
パッチ当てたらユニが黒くなった・・・orz
>>7 ニッポンチャレンジモードだけ相手ユニが黒くなるね。
ニッポンチャレンジモードやるときは正規ディスクを使えば?
ISOの中身を全部取り出して、DKZでパッチ当てて、CD/DVDGENで、IML作って、それを
DKZでISOを作ればいいの? アパッチ2使わないとだめ?
>>10 やってみたんですけど、PS2で起動したら Playstation2 のロゴが出てきた後にPS2のブラウザ画面になってしまう・・。 以降
ループ。 一応、PS2用DVDソフトとして認識してるんですけど・・。
12 :
名前は開発中のものです。:2005/10/18(火) 00:32:19 ID:PMZcy5s9
ループ、っていうのが意味わかんないし、情報が少ないし、質問が漠然としすぎ。
ループっていうのは、PS2のブラウザで、DVDソフトのアイコンで○ボタン押しても画面真っ黒で、またPS2のブラウザに戻る これの
繰り返しなんです。 APACH2でISO開いた時に見れるファイルの並び方の通りに、CD/DVD-ROM GENにファイルをドロップ
していったのですが、明らかにLBAが違うのですけど、これが原因ですかね?
14 :
名前は開発中のものです。:2005/10/18(火) 08:45:25 ID:PMZcy5s9
>DVDソフトのアイコンで○ボタン押しても画面真っ黒
どうやって起動させてんだ?
HDL?スライドカード?ModChip?
まさか焼いたDVDをそのまま起動させようとしてるんじゃないよなw
もしそうだったら
>>1のサイトを全部見てまわったほうがいいよ
>>14 DMS EZI proつけてます。 メディアは誘電の-Rです
あ~誘電じゃだめだよ
スーパーX使いなさい
sumsung mobileの看板出てますか??変えたいんですがね~・・・
りばぽしね
あ、はくたんだ( ゚,_ゝ゚)
PES5のパッチは当てても起動しないな。 WE9でガマン
漏れグラフィクスミックスパッチ当ててるけど、なんかいいオプションファイルない?
あれなぜかWEFAのままだよな あれだけでやる気なくした
23 :
名前は開発中のものです。:2005/10/20(木) 14:54:25 ID:57jj6lZx
別にマスターリーグやらないから関係ない
フェイスパックのスレ見てるとオモロイなw
別に
あまりにも似てない香具師とかだと面白い
ルーファーやwendettaって発売してからどれくらいでリリースだったっけ?
近作はあまりいいパッチ来ないね・・・
TMさんには感謝してるけどさ。
ウェメリカかグラフィックスパッチ どっちの方がいい?
OPファイルいまだに未完成のままかよ
なんだか最近全然だめだな
EVOWEBって今閉鎖中?
フォーラムが見れないんだけど。
JWE9でたらJWE9のパッチ作らない?
近作は結構期待できるみたいだけど、やっぱコナミだし修正する余地は沢山あると思うし。
連投スマソ
JWE9のパッチほしいね。WE9より操作性がよくなってると思うし。
応援歌とか著作権でだめそうだし、それだけは最低変えたいな。
スタ行って録音してこようかな?
>>33 おおレスサンクス!
俺も確かに応援歌は直したい。
応援歌の音声ファイルってどこかに落ちてないかな?
それ使って上手くADXに変換できないだろうか。
海外のパッチってスタで録音したのを使ってるのかな。
>>33
JWE8のパッチだったらJWE5の応援歌使ってたと思うよ。
WWE9の日本はWWE6の応援歌かな。海外のはスタで録音した
ヤツじゃないかな。
でも最近は各チームJWE5に入ってない新しいコールとかある
からな。実際スタ行って録音してウイイレでそれ流せば
鳥肌もんだろなぁ!
>>34
間違えたー
リーファーでないのか~?TMさんのパッチ改造してほぼ自分好みになったんだが。。。
ライセンスチームのユニの選択画面の表示ユニ編集したいんだが・・
だがだがウルセーんだよ
スパイクを入れ替えたいんだが、どこで変えるんだがわかんねーんだが。
みんな教えてくれないんだが・・・
TMパッチ3に使われてる曲がやべっちFCで流れてる
そうだったのか
やべっちFCより世界遺産のほうがおもしろいよ
>>42 下の奴、ホント出来る事少なくて編集というよりデータ閲覧って感じだけど
一々メモカに入れなくてもいいので、それだけでありがたいね
日本語が文字化けしてないのもGJ
昔、Jパッチの応援歌録音して作った。
レッズとFC東京だけ完璧にして
FC東京は作りやすかったけど、レッズは尺長い応援歌多くて苦労した。
PES5って、バランスいいな。 でも再構築したら起動しなくなる・・。
>>46 んなこたないunnamed_2191だわさ
>>47 PES5ってPS2版?
WE9と比べてどう違うかおしえてくれ。
PES5(PS2)の良質パッチあるかな?
てかPS2のPESの情報交換場所ここでいいのだろうか
>>49,50
調べればわかること聞くんじゃねーよ
ったく
52 :
彡⌒ミ:2005/10/26(水) 16:02:43 ID:FfFroKSm
PC版はまだなんですか!! まったく!!!
>>50 NEST4ってやつ当てて実況とかをスペイン語でやれば、ネ申。 英語でやりたければ、JonboyoのEパッチ当てれば、そこそこいける。
でも、イメージを再構築しなければ完璧にパッチが当たらないし、再構築するとなぜか起動出来なくなるお。
WE9で再構築するのと同じように各ファイルを順番に並べて、imlでイメージ作成してるんだけど・・。
GraphicMixPatchの新しいのが出るぽい
yogui氏のはどう?
おーまじだ
いい加減新しいものがほしかったんだよな
yoguiのは明日にでもやってみるか
フラッグの入れ替えができない・・・
pngファイルをインポートすると、他のフラッグが色化けしてしまうのはなぜ?
bmpでやった方がいいの?
PC版のPES5のパッチはまだでないのかね。
オプションファイルはPESFanにあるんだけど・・。
はやくほしい。
それと気になるところなんだけど、今回はオンラインはKONAMIにつなげなきゃできないのか?
なんかそれっぽいつくりなんだが。
pesスレお行き。誘導?自分で探しなさい
オプエディター更新してマス
>>64 これってXPS形式じゃないと開けないの?
というかXPS形式でもも「UNABLE~」とか出て開けない。
自家撞着
廃れてんな。
皆pes行っちゃったのか?
I want a play game
v4きたぜ
国はいじらんでほしいな。
日本無いしw
ミラン インテル ユーベ
バルサ rマドリー
チェルシー アーセナル マンutd リバプール
バイエルン リヨン psv
あたりしか使わないからどうでもいいや
JyazのV4パッチ当てた香具師 いる?
(´ー`;)
セリエAやプレミアなんかのオールスターチームでオーストラリアしか残ってないなw
OFでどう変わるんだろうか
!!!!!!!!IMPORTANT! EVERYONE STOP DOWNLOADING!!!!!!!!!
There's a massive error somwhere along the line i need to upload the dvd i got in my ps2 now i made a iso of the v4 final patch and i see errors too. Fuck fuck fuck
I have working dvd version in my ps2 so i know its good
I so sorry lads i should of checked files i uploaded 1st
I upload proper 1 this time.
Fucking dont beleive this shit man i try my best and fucked it up.
Once again i apologise for wasting your time.
Dar can u lock thread till i fix m8 please.
Once again people i am really sorry it was late and i gave u wrong file.
>>72 日本代表モードがオールスターチームで各リーグの主要クラブと戦っていくモードになってるけど、これはこれでオモロイ
すみませんちょっとお聞きしたいのですが、
Jaz123v4にTMV3パッチの音楽(?)の部分だけ取り出してくっつけたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
自分の勝手な解釈で、v4を作るときの手順の、
2. Insert WE9 original dvd into pc dvd drive
3. Open Apache 2 and select the drive ur dvd we9 is located from the drop down menu.
4. "Right click" the "No Label" name in the window on the left side and choose "Extract All". When it asks u to choose a location to save to choose "C:\" and then save.
5. Now extract all files from "V4_FINAL.rar", then locate the folder on C:\ drive named "No Label" and then copy all files u extracted from "V4_FINAL.rar" into this folder when it says "overwrite file" choose "yes".
↑このところで、他のAFSファイルといっしょにTMV3パッチの中にあった0_SOUND.AFSを上書きして、
cddvddenでimlファイルをつくってisoつくればできるんじゃないかと思ったんですが、無理でした(起動ができない)
すみません、誰か助言をいただけませんか
78 :
名前は開発中のものです。:2005/11/05(土) 03:01:48 ID:g9cSsS4I
evo webできけば?
翻訳サイト使ったらけっこう「いけそうですね・・・
わかりました、聞いてみます
adxをインポートするんじゃダメか
81 :
名前は開発中のものです。:2005/11/05(土) 10:15:15 ID:g9cSsS4I
82 :
名前は開発中のものです。:2005/11/05(土) 22:35:37 ID:ZWVcFZVh
長居スタジアムの観客席の上の方の影の画像って何番?
めんどい手順で再構築しないとユニがちゃんとならないとか言ってるけど、
俺はウルトラISOでただぶち込んで上書きしただけでなったよ。
なんかよくわからんが、HDLに入れてプレイしてみたら試合中のユニが透明だったりしたんだけど、
次に同じのを起動してからは普通に表示されるようになった。
理由はわからん。
URL右クリック→対象をファイルに保存
v4fix
キタ━━━━━━((((((゚∀゚))))))━━━━━━!!!!!
v4のレポお願いします。
なんか早くもv4に欠陥が見つかったような流れだな
V4fix落とそうかと思ったけど、1時間40分待ちだったから止めた。 まだユニがおかしいらしいね。 最初のV4はパッチ当てたけど、
オールスター vs 各リーグのクラブモードは新鮮で、これはこれで面白かったお。 でも、どこかに日本代表を残しておいて欲しかった
お前の改行のほうがおかしいよ
どっちもkitが微妙・・・
DERRTY エロス
日本代表の新ユニ ギボンヌ
MERICAの駄作がまた上がったわ
あ、すまんまだあがってなかった
うぇめりかパッチ デカ杉。 言語別にファイル分けてうpして欲しいな。
昇格チームないの?また
3- NEW "WEMERICA" OPTION FILE V4.6 WITH SHOP LOCKED:
FOR WE9
---------------------------------
-100% TRANSFERTS mercato 2005 club/national (update)
for ligue1/serieA/bundesliga/barclay premiereship/eredivisie/liga espagnole/othersligues
-PROMOTED TEAM premiership/ligue1/bundesliga
フランスやドイツのはわりと好きだが日本の微妙だな…
まあそのうちどうでもよくならかどうでもいいか
-PROMOTED TEAM premiership/ligue1/bundesliga
だけかよ・・・肝心なところが抜けてんじゃん・・・
PES5のデータをWE9に変換出来ればいいのにね。
てかTMv3のO_SOUND_AFS開いてみたけど
unknow_00000.adxしか曲聴けないのはなんでw
tm3なんて作者に無断で勝手にリミックソしてる糞パッチだろ
Allstarパッチ Dbfix ver2キテルヨ
reefurマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
待ちくたびれてウイイレに飽きるじゃねーか
wemericaに殺意すら感じるよ・・・
うぇめりかって、なぜあの状態でミックスパッチにしたんだろう・・。
>42 を書いた者ですが、
PesFan editorでもWE9オプいじれるみたいだね。
OptionFileのIDをWE9のものからPES5のものに書き換える必要があるみたいだけど。
BISLPM-66009WWE9OPT → BESLES-53544PES5OPT
あと、今パッチなしで05-06CL・06W杯・世界クラブ選手権の
チームを使えるオプションファイル作ってるんだが
PESユナイテッドとWEユナイテッドのユニを替える方法を
誰か教えてくれませんか?
Evo-Webにおちてるオプションファイルだとデフォのと変わってるヤツ
があるのでできるんだとは思うんだがやり方がワカラン…。
jayzのパッチ当てたら、PESとWEのユニエディット出来るようになったけど、パッチなしでのロックの外し方はわかりません。
>114
そのロックが外れたオプションファイルをどこかにうpって頂けませんか?
PESやWE同様に、ライセンスありのチームのユニも
ロックされてたけど、ロックが外れたオプ(KOSOSV3だったかな?)から、
WE9内の「オプションファイルユーティリティ」で上書きしたら
ゲーム内で編集できるようになったので、同じ手順で
上書きできるようになりそうな気がするので…。
世界クラブ選手権のアジアとアフリカの代表チームはFM06にすらデータないのにどうやって作るの?
WC06は出場国が決まってない
ユニを変えるんならGGS使って入れ替えれば済む
アル・イテハドはサウジ代表経験者が多いので、過去のWEのデータや
自分の勝手な査定ですがレギュラークラスはほとんど作れます。
サウジ人以外の外人選手は3人ともWE9にいますし。
WC06と世界クラブ選手権のCAF代表は今週末決まりますね。
アル・アリもエトワール・シャヘルも核はそれぞれの国の
代表経験者なのである程度データは集められそうですし。
アル・イテハドよりは厳しいと思いますが…。
アフリカの代表チームも個人的な査定でしかないです。
(FIFAトータルフットボールのデータとか、雑誌評を元にしてることが多いです。)
ユニの話はパッチ使わずにやりたかったので聞いてみたんですけど
そもそもスレ違いでしたね…。すみません。
118 :
114:2005/11/10(木) 23:33:51 ID:eHGr0H+t
>>115 分かりました。 今、バイト中なので、帰宅したらうpします。 WEとPESをエディットユニの状態にしてうpすればいいですかね?
119 :
115:2005/11/11(金) 06:32:21 ID:AwJ+MCQ3
>118
ありがとう。よろしくお願いしまつ。
なんかしょっぱい方がいらっしゃいますね
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡、 |∪| ,/ <
/__ ヽノ /´ \____________
(___) /
まあがんばれよ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
商用?
JWE9のパッチ作ろうぜ
おれもJWE9のパッチほしい!
まずは応援歌だと思う。
reefの待てば?
JWE9の声援糞なの?てかまだ出てないっけ?
129 :
名前は開発中のものです。:2005/11/12(土) 18:02:51 ID:lHNvqVFg
Jシリーズは6以降買ってるけど、とりあえず声援は糞。 6以降 変わってないお。 今回も買うつもりだけど、とりあえず、
今日、万博行ってきて ガンバの応援を録音してきた。
GJ!
てか、残り4節で、全クラブの応援を録音出来るか心配・・・・orz
JWE8やったんだけどユニ偽者ですげー萎えた
JWE9もまた偽ユニなんかね
ここはパッチスレです
135 :
名前は開発中のものです。:2005/11/14(月) 16:04:42 ID:BRwyPvjC
某所に日本代表の新ユニうpされているね
136 :
某スレ203:2005/11/14(月) 19:33:14 ID:FUt8nfG3
>>135 じゃあ、その某所に今晩にでも日本代表新GKユニもUPしますw
パイパンのパンはわかるんだけど、パイの意味がわかんない
>>136 サンクス!
JWE買ったら早速入れて換えてみますw(・∀・ )
某所ってどこー?
まったく検討がつかんのだが
以前、新ユニが発表されたら、すぐにKIT出来上がってたけど、最近は・・・。
は?えヴぉでリクすりゃあすぐに作ってくれんじゃん
パッチスレでは、絶対、こういう香具師がいるなw
みんなPES5の方はやらないの? WE9よりバランス良いお。
145 :
名前は開発中のものです。:2005/11/15(火) 14:18:55 ID:24utg4t8
日本新GKユニいただきましたサンクス!
しかしナンバーをユニフォームの左上に表示させるにはどうしたらいいのやら(;´Д`)
>>145 番号を左上に移動させるには、BINを弄れば出来るお。
BIN BINだなっ
~お、って、きもいんだけど
JWE9 グラフィックスタジオで編集できる感じやね。 とりあえず、ナイキのボールとブーツパック入れた。 日本代表の新ユニが見つかれば
入れて焼いてみる。
>>145 すみません、日本代表の新ユニ どこにありますか? エヴォウェブ探したんですが、見当たりませんでした・・・。
日本代表新ユニが見つかり次第、ガンバのchants入れて、第一弾のパッチを出したいと思います。
えヴぉうぇぶにあったキャプテン翼パッチ ワロスw
154 :
名前は開発中のものです。:2005/11/16(水) 16:37:21 ID:22KI2u7S
ヤターJリーグ版ウイイレFGしたよ(´ー`)
>>151さんは今頃パッチ製作中かな?
早速GSでJWEの中身覗いて見たけど日本代表のユニ(旧ユニ)は6890からあるみたい
JWE9
0_TEXT.AFS
固有顔
1670~3570
スパイク
5645~5762
ユニフォーム
5790~
観客
10887~10888
看板
10889~10919
JWE9 やっぱり応援ショボイから、是非ともchants入れたいね。
J_SOUND (○○はチーム名)
北沢解説
「○○としては~」
14035~14252
カビラ実況
「○○(チーム名)~」
14253~144473
「○○」(口調強め)
14474~14694
「○○!!(チーム名叫ぶ)」
14685~15136
「さあ○○~」
15137~15357
「○○ボールになります」
15358~15578
「○○対」
15579~15799
「○○(口調弱め)」
15800~16200
GJ
ガンバの弾幕
「勝て勝て(ry」
にできないかな?
出来ると思う。
自分専用メモ
JWE9の看板
10889 コナミ・アディダス
10890 ただの壁
10891 コナミ・ウイイレ
10892 コナミ・ウイイレ
10893 ウイイレ
10894 アジアチャンピオンシップ
10895 ヨーロッパカップ
10896 インターナショナルカップ
10897 ISSカップ
10898 コナミカップ
10899 コナミフレンドリーマッチ
↓連投すまそ
10900 コナミリーグ
10901 ヨーロッパスタジアム用?
10902 マスターリーグ
10903 マスターリーグカップ
10904 ミラン用?
10908 ユーべ用?
10906 コナミばっかり
10907 コナミばっかり
10908 コナミ・アディダス・アミノサプリ・ウイイレ
10909 ナイキ
10910 どこかに国内スタ用?
10910 キリンチャレンジカップ
10911 ヨーロッパスタジアム用?
10912 Jリーグ用
10913 Jリーグ用
10914 Jリーグオールスター(JOMO)
10916 Kリーグ用
10917 Kリーグ用
10918 ナビスコカップ
10919 WEFAワールドチャンピオンシップ
今、JWE9の海外の偽名クラブのキットを入れ替えたけど、隠しクラブあるのかな?? アトレティコ・マドリーとかデポルのキットが最初からあった・・。
JWE9のユニフォーム入れ替えようと思ってやったんだけど
グラフィックスタジオで9以降、初めてユニ入れ替えようとしたら9から仕組みが変わったらしく上手く入れ替えられない。。。
透過までは普通に出来るんだけどorz(肝心の入れ替え作業が。。)
だれかJWE9のユニフォームの入れ替えに成功した人、やり方を伝授してください(;´Д`)
調べろよそれぐらい
小学生みたい
今はもう紳士に教えてあげるのが流行なんですよ中学生君
じゃあ煽るだけじゃなくて教えてあげれば?w
デポルのフォントマダ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━???
そういやVincent VegaがOFなしの南米クラブミックスみたいなおもしろいパッチだしてるが
南米興味ある日本人なんてあまりいないだろうなぁ
parawe9.binはどこにある?
>>173 昔はいっぱいあったけど、今じゃなかなかお目にかかれないよ
鹿児島にはわりと残ってるらしい
175 :
名前は開発中のものです。:2005/11/18(金) 22:01:02 ID:miwvX3rY
JWE9のパッチまだ~??(・∀・)
JWE9 Kリーグとか中東のクラブ潰せば、かないいいパッチできそうですな
キーン!
デポルフォントキテルー
JWE9のフラッグの番号分かった人いる?
>>173 俺もJWE9のpara_we9.binが見つからない・・・
181 :
名前は開発中のものです。:2005/11/19(土) 15:31:59 ID:Om4tyhCv
JWE9 PSVとかのリアルキットが元から入ってるね。
おまいらJWE9のパッチ頼んだYO
まだ、GGSで、見れないユニがあるね。 JWE9 真っ黒にしか写らない・・。
reefの待てば~?
reefurやる気ねーなーw見損なったぜ
とりあえず、応援だけ入れることが出来たけど、これだけで焼くのもったいない
>>187 一応看板作ったんだけど、うPしようか?
ふぇるなんど と じゃいず の英語パッチきた。
パッチ製作されてる方、 神戸と京都を入れ替えることは出来ますか?
191 :
名前は開発中のものです。:2005/11/20(日) 17:35:28 ID:2ZOKM7w5
じゃいず じゃなく じぇいずぃー です
opスレのうpロダにML用の看板データうpした
AFSExplorer 3.7 and WEPictureDecoder 1.95 released
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
AFSExplorer 3.7
- Added support to Winning Eleven 9 & Pro Evolution Soccer 5 (PSX2, PC and XBOX) graphic files.
- Added support to CD images (2048 sector size only).
- Some minor enhancements.
WEPictureDecoder 1.95
- Increased buffer to compression/decompression operations. Now saving some large image files (e.g.stadiums) won't fail as it happened in v1.90.
- Added support to WE9 and PES5 (PSX2, PC and XBOX) graphic files.
- Added interlacing mode selection.
- Added functions to import/export all images.
- Improved data section detection.
キタコレ
どう違うのやら
Fernando's WE9 J. League English Patch v1
ただの英語化パッチ?
ところでJWE9でもうユニ入れ替えた人いる?
201 :
名前は開発中のものです。:2005/11/21(月) 08:14:48 ID:S/8Jp6ax
そんなレスつけるくらいならスルーしろや
allstar vs the world database 051121キテルー
イタリア'94のユニ欲しいんだけど見かけた人いない?
WE7INTのパッチが出ててた頃にevo-webで見かけたことがある
サンクスコ!探してみるでつ
207 :
名前は開発中のものです。:2005/11/22(火) 22:41:28 ID:sNtVkoyS
クラシックパッチつくってた奴にPMしてみたら?
GGS ver.upしてる
* What's new in version 5.11.22
- Fixed the transparency bug in the PC and Xbox (don't know if PSP too) versions of PES5
- Added the option to set the exact value of the 3d-model for kits
210 :
204:2005/11/23(水) 10:45:30 ID:cFl2kgex
>>208 ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
94パッチとかも有ったのね見逃してますた○| ̄|_
>>207 adidas新ユニが出揃ったらKITスレで頼もーかとも思ってますた
211 :
名前は開発中のものです。:2005/11/23(水) 18:35:28 ID:C0L42uBL
まだ誰もJWE9パッチ作ってる気配もないな・・・
応援歌変えたいのに
パッチ作りたいけど、まだツールが追いついてない・・・。
214 :
名前は開発中のものです。:2005/11/24(木) 08:24:38 ID:slStM/wQ
フラッグ入れ替えてあるね
やっとJWE9のネ申パッチきたね。 Kリーグとか中東のクラブが欧州リーグにエディットされてる。
>>216 どこにありますか? えヴぉうぇぶで見つけられなかったので、教えてください
evo-webでNest4の最新パッチを落としたが、結合するhachaというアプリが起動しない。
ロゴは出るが、ウィンドウが出ない。
内容が良さそうなだけになんとかしたい・・・
誰か結合できた人います?
evo-webじゃなかった。
pesinsightだった。
Nest4とかPES5用だしevoに前からあったやん
hachaとかってのrar結合すんのに使うんじゃないの?だったらWinRAR使えば
向こうでききゃあいいじゃんよ・・
なんで回りくどいことすんの?
>>217 わからない人のために見つけたら教えて。僕もどこみたらいいのかわからない。
自演くさいな・・
ID:K6lhXKKk
ID:K6lhXKKk
ID:K6lhXKKk
?
パッチの出所なんて大体決まってるんだから主要なところに出てなければ釣りじゃないの。
パッチスレって、必ず、偉そうな香具師がいるなw
んで誰も教えてあげないところがおもしろいな。
応援歌作ってるんだけどループが難しい・・・。
スムーズに流れるようにするコツとかありますかね?
231 :
名前は開発中のものです。:2005/12/01(木) 14:00:28 ID:t8240EyK
>>230 フェードインorアウトを使うってのはどう?
>>231
そのままですやん。
>>232
なるほどそういう手もあるね。サンクス
翼くんPatchクソワロスww
236 :
sage:2005/12/02(金) 13:44:09 ID:hxA64l/q
PC版であそんでいます。PES5の日本語化実況てあるのでしょうか?もっている神はいますか?熱望!
翼patch・・・これはこれで凄げえな
翼くんPatchなんてくんのかw
友達と盛り上がれそうだ
けど名前が海外仕様なのか・・・
原作の名前にするのに骨が折れそうだorz
テクモ版のやつとかいればなあ。つーか翼仕様じゃイタリア弱いんじゃ・・
FrenchEvo-V2の新ユニ適用状況をざっと見てみた感じを
ITALY-×
SPAIN-×
FRANCE-(H)のみ新
DINAMARCA-全て新
GERMANY-(H)のみ新
NIGERIA-FIELD(H)(A)のみ新
ARGENTINA-全て旧
JAPAN-FIELD(H)のみ新
KIT自体の出来もアレなんで入れ替えるしかでつね
これってドイツのシュナイダーとか、スウェーデンのレヴィン、イタリアのジェンティーレとかもいるの?
というか名前がぜんぜん違うからあんまピンとこないな。
oliver huttonって日向小次郎?
>>243 Ben BECKER : Taro Misaki
Tom PRICE : Genzo WAKABAYASHI
Olivier HATTON : Tsubasa OZHORA ←
Marc LANDERS : Kojiro HYUGA
Philip CALLAHAN : Hikaru MATSUYAMA
Julian ROSS : Jun MISUGI
Bruce HARPER : Ryo ISHIZAKI
Ed WARNER : Ken WAKASHIMAZU
らしいです
JWE9パッチ お待たせしております。 明日、Jリーグ最終戦でセレッソ大阪の応援を録音しに行ってきますので、それを入れてパッチにします。
内容的には、エンブレムとユニ(欧州クラブと代表チームのみ)+chantsと音楽。 OPはBS中継のOPにしてみましたが、イマイチでした。
何かいい動画ありませんかね??
>>245 できれば、欧州クラブの実況、選手実況も入れ替えて欲しい。
クレクレでごめんね。
>>245 乙。
気長に待つよ。
自分が作りたいパッチを作ってくれ
んで
>>216で言ってるパッチはどこにあるの?
一度だけでいいから教えてよ。
次に同じ質問が来たら俺が答えるからさ。
249 :
名前は開発中のものです。:2005/12/03(土) 09:15:28 ID:3h3Ge07+
>>248 ねーよ。んなもん
ところで、サカツクヨーロッパ版出るらしいよ
>>245氏はセレサポか?
だとしたらショックでパッチどころじゃないよなw
252 :
名前は開発中のものです。:2005/12/03(土) 19:37:26 ID:3h3Ge07+
254 :
名前は開発中のものです。:2005/12/03(土) 23:15:15 ID:3h3Ge07+
なんだそっか
スペルわかんねんなら片仮名使えっての
無知丸出しw
GGSで表記されたのを丸写し正直どこの国か知らなかったおw
デンマークだったのかTHX!!
>>253 そーゆー意味での無知は認めるがスペルは違ってないから
256 :
名前は開発中のものです。:2005/12/04(日) 09:14:16 ID:u7oB/JY2
>>254 こいつ確認もせずによく他人に無知とか言えるな
257 :
名前は開発中のものです。:2005/12/04(日) 11:54:11 ID:mCh0mJBl
どこの国か知らないのに、DINAMARCAって国が新ユニを採用したことは知ってたんだ
キャプツバワロスwww
とりあえず、キャプ翼パッチ 当ててみたいな
261 :
名前は開発中のものです。:2005/12/09(金) 03:03:45 ID:umM/vrpP
reefur.comもreefurも消えたね
ほほう、 それでそれで?
\\\\\\\ i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
\\\\\\ |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
\\\\\ |r-==( 。);( 。)
\\\ ( ヽ :::__)..:: }
\ ,____/ヽ ー== ;
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|
ゝ-,,,_____)--、j
↑ って、ルイス・エンリケ?
あからさまに勧誘です。ウザイと思う方はとばしてください。
パッチ掲示板でも作業中止?状態ですし、ちょっと目先を変えてPCでウイイレやりませんか?
海外で発売されているPro Evolution Soccer5のPC版を買えば・・・
○リーグ構成は05/06
○WE9と比較してファール頻度が改善
○簡単にパッチを当てられるし、パッチの種類もたくさん
○パッチ当てた後にDVDに焼く必要がない
○パッチによって日本語表記にできる環境が既に存在している
○ネットワーク対戦が無料
他にもたくさん良いことがあります。詳しくは↓こちらをどうぞ。
ttp://www.geocities.jp/dougamans/top.html ちなみにこのサイトの「PESについて」でも紹介されているSuperPatchなら
アンゴラやトーゴなどのW杯参加国やアルトメディアやトゥーンなどのCL参加
クラブも登場するそうです。
あえてデメリットを上げるとすれば
○性能の良いグラフィックボードが必要(ちょっと高い)
○コントローラー変換器が必要(こちらは安い)
これくらいでしょうか。
宣伝すんならPESスレに誘導しとけアフォ
267 :
名前は開発中のものです。:2005/12/12(月) 13:16:35 ID:YmJBJrAx
>>○簡単にパッチを当てられるし、パッチの種類もたくさん
まだそんな種類ないけど?
つーかpspでチャーマネ出たね
268 :
名前は開発中のものです。:2005/12/12(月) 20:33:20 ID:YmJBJrAx
DevHook0.22とFW1.50じゃ動かなかった
翼くんパッチはどうなったんだろ
271 :
268:2005/12/13(火) 18:05:30 ID:4RKbdGfZ
保全
きゃぷつばは結局ネタだったの?
ネタの意味がよくわかんない。
SSも出てたわけだし。
そんなやりたいんなら、7あたりにもキャプツバパッチあるからそれやれば?
保守
276 :
名前は開発中のものです。:2005/12/25(日) 00:29:20 ID:CkeE7OTX
質問しても良いですか。実はJリーグウイニングイレブン9でJ2のみGK
ユニが色がダブっても変わらない不具合があるんですが、どうすれば直るのか
聞いてみたらパッチを当てろとアドバイスを頂いたんですが、PC始めたばかりで
具体的にどういう手順でやればいいのか分からないのです。誰かどうか教えて
下さい。
278 :
276:2005/12/25(日) 17:18:41 ID:CkeE7OTX
JayzのJWE9パッチ当ててみたけど、再構築がうまくいかないな
280 :
276:2005/12/25(日) 23:44:44 ID:CkeE7OTX
WE9ってなってるけど、あの説明書通りにやればJWE9の方も
できるのですか?
>>280 基本的にやる事は同じだけど、そのパッチごとにやり方があるから付属のreadmeをよく読んだほうがいいお
jwe9のリアルユニパッチ出る気配ないね
手に入れてから一回しかやってないw
Whats in this patch:
====================
====================
-Fernando v3 translation
-Final Players Names translation (I not update after this u can update it on your Option file)
-Players "shirt" names updated
-Supporters Flags for:
*All National teams
*All European club teams
*All South American club teams
*All J.League 1 teams
*All Generic flags replaced
-Referee kits
-Replaced the plain & classic balls with Kappa & WC2006 ball
-Team names 100% complete
-WC2006 background added(only in WC2006 mode)
-Updated most competition logos
-Iceman bootpack made by jimbo
-Team emblem\badges 100%
-Team select icons updated
-WC2006 missing teams added
-Updated database for new national teams
-National kits 100% complete
-European club teams kits 100% complete
-South American teams kits 100%
-New updated adboards plus WC2006 ads
-Most keepers have gloves
↑見りゃわかんじゃん
>>283 当ててみたけどうpされてたDKZファイルに問題があるみたいで、起動しない。 内容的にはネ申。
>>286 このFix、HDLで起動した人いる?
うちじゃ試したけど無理みたいだ…
>>287 漏れも起動しない。 SLPMファイルがあやしいな。
起動できるようになったらやり方教えてね><
SLPM北けどV2町
>>289 とりあえず、パッチ当ててから再構築する前に、SLPMを差し替えないといけないお。
Jayzが起動するSLPMのリンク貼ってくれてるから、それを落としてイメージ化すれば起動する。
でも、
>>290が書いてる通り、中東のクラブのリアルユニパッチが出るらしいから、それから焼いた方が
いいな。 漏れは、すでにコースター2枚焼いてしまった・・・。
283のJWE9のパッチを当てて日本語化しました。うpしようと思っていますが
bootpackが気に入らないので、入れ替えてからうpしようと思います。
しかし、スパイクのカラーパレットのファイルが見当たらないのですが、
何番のファイルか分かる方いましたら教えてください。
bootpack入れ替え次第うpします。
今から当ててみようと思ってたけど
日本語化パッチうpくるのか!?待ってまーす(・∀・)
295 :
名前は開発中のものです。:2005/12/28(水) 21:04:17 ID:0dIvMXM9
283のJWE9のパッチを当てて日本語化しました。うpしようと思っていますが
bootpackが気に入らないので、入れ替えてからうpしようと思います。
は釣りで、
しかし、スパイクのカラーパレットのファイルが見当たらないのですが、
何番のファイルか分かる方いましたら教えてください。
が訊きたいだけだろ
ずばっと、まるっとお見通しだ!
また煽り厨か・・・
297 :
名前は開発中のものです。:2005/12/28(水) 22:41:28 ID:0dIvMXM9
おいおい、今まで何度この手に騙されたと思う?
パッチ出す、って言って出したやつ何人いた?
別に日本語なんかしなくても、Jaysのパッチから必要なものだけオリジナルのO_textにほりこんでいけばいいんじゃねーの?
俺も待ってるよ。
日本語のパッチ欲しいな。 漏れはとりあえず、日本代表モードでquestion of honor掛かるようにした
FM06手に入れたよ
冬休みウッホー
football manager 06
今から初めてパッチ当て作業+日本語化に挑戦してみます
万が一の時はよろしくお願いします
>Jayzが起動するSLPMのリンク貼ってくれてる
このリンク見つけたけど落とせない
ってことは本パッチに適用済みなのかな
>>306 パッチ当ててからでもいいけど、DKZでパッチデータを開いて、そこにあるSLPMを抜き出して、そのSLPMに差し替えればOK。
パッチ当てたままISOを再構築してしまうと起動しないお。
SLPM見つけられた(落とせなかったのは古いSLPMだったみたいorz)
>>307 パッチ当てた後SLPMをNO LABELに上書きしてた
あぶないあぶないorz
レスありがとう
IsoMakerでimlが読み込まない…
自分で作らなきゃだめなんかな?
WE9JLWC2006_fixed.rar が落とせないんだけど、みんな普通に
落とせた?これないと始まらないよね?
教えて厨さいこう!!!!
てか、Jayzはエロいよな。 ネ申パッチ作っておきながら、フォーラムで下らない質問にもちゃんと返答してるしw
05950~ ギリシャGH
06060~ スペインH
06170~ ドイツGH
06270~ フランスGH
06630~ アルゼンチンGH
06750~ ブラジルGH
05810~ イタリアGH
05910~ オランダGH
HG?
で、結局みんなはどのパッチ使ってるの?
いいパッチがでなそうだったからPES5やってるんだけど、やっぱテレビでやりたい
318 :
316:2005/12/31(土) 20:17:12 ID:2sbx+4re
そんなこと聞いてどうするんだい?
まるで意味がないよ
>>316 グラボからテレビに出力すればいいじゃん
バグのないSPLMって
we9jl team names wc2006 slpm
↑のやつでいいのか?
323 :
316:2006/01/01(日) 22:16:53 ID:ykB+Q/Ts
>>319 最近Jパッチの話題ばっかで最良のパッチがわからなかったからさ
オレにとってはキミのレスの方がよほど意味がないよ
こういうやつには何を言っても無駄
325 :
319:2006/01/02(月) 00:00:20 ID:wWQkybry
>>325 普通にそうだろうw
しかしこのスレも相当廃れてるな
>>322 たしかJayzと違う香具師がうpしてくれてたSLPM使ったけど、HDLでも起動したお。
JayzがうpしてたSLPMでは起動できず
>>327が言ってるSPLMはいくら探しても見つからずorz
>>328 どんな感じで起動できない?? Playstaion2の文字が出て、そこから起動しないなら、SLPMが壊れてる。
漏れはwe9jl team names wc2006 slpmってのを、再構築の直前で入れ替えて起動してる。
>>326 ここよりもオプションファイルスレの方がひどいよ。
ほんとにクレクレしかいない。
>>329 レスありがとう
漏れの場合HDLだから、ゲーム選択→そのままブラックアウト
we9jl team names wc2006 slpmをWE9JL WC2006 fixed.dkzに入れ替えて再構築前にインスコしてるんだが…
構築作業が間違ってんのかな、完璧だと思うんだがorz
>>331 DKZでインスコすると、SLPMが壊れてしまうから、DKZで開いた後にSLPMだけ抜き出して、再構築の前にSLPMを抜き出したものに
差し替えればいけると思う。
>>330 まあここもパッチ作っている人いないけどなw
>>333 ここは一応パッチ情報スレみたいな感じでしょ。
だからこういうパッチ作ってくださいみたいなレスはあんまり無い。
オプスレはこういうの作って、ああいうの作ってばかり。
けっこうPES5に人流れてるんかな?
あっちは日本語の良パッチ出てるしな
PES5は再構築しなくていいからいいね。
>>335 あとちなみに日本語の良パッチって?スレ見たけどよくわからなかった
やれやれ
340 :
335:2006/01/03(火) 01:40:00 ID:KdL5La35
>>けっこうPES5に人流れてるんかな?
消えろよ、イモが
ちょ、、俺がチェキした直後にあがってるし_| ̄|○
今から当てるべかな
キター
V2って、基本的に今までうpされたのを、ひとまとめにしただけだね。
つーことは今からあてる人は少し楽ってだけか
中東クラブのキットが揃ってないみたいだけど、別にこのあたりのキットはイラネ。 でも結構よく出来たパッチだ。
フランスとトーゴのユニずれとる、たぶん他にもありそう
フランスのずれはちょっと凹む(´・ω・`)
早くバグフィックス出ないかな
GSでキットの背中の幅を弄れると思ってたけど、JWE9は対応してないんだね・・。 V2当てた後に日本代表の新ユニ入れた
けど、思いっきりずれてる・・orz
俺はWE9で出来なくて諦めたお^^bootsもうまくいかん
param_datを弄ればユニズレは直りますよ
WE9でいうと19.bin
V2ってエヴォにある?
>>349 今自分もGSで同じことしようとしていたんだけどマジっすか。。(;´Д`)
元々入ってるユニと背中の幅が同じキットを入れ替えないとダメってことかな??
PESのパッチをWE用に変換することってできないですか?
頑張れば何だってできる!俺たちには!
>>354 GGSでKIT入れるときに出る選択肢は何だ!って話だよね
358 :
名前は開発中のものです。:2006/01/06(金) 23:29:10 ID:8xF86woX
ここでPESやるなよ
別に似たようなもんだしいいだろ。 逆にPESのパッチから素材抜き出して、自分のWE9にインスコしたりも出来るし。
代表チームのチーム名をいじれるツールってある?
クラシックチーム潰してコートジボワールとかガーナとかにしたいんだけど
オプションファイルエディターは代表チーム名いじれないし、k.mochidaのWEditorは
ゲームに反映されないんだよね
バイナリいじるしかないのかな?
WESeditor coming soon!
>>360コレで出来そうな気ガス
?
だれかもしスタジアムの歓声をリアルにした人いたらうpしてもらえませんか?
V2いいんだけどやっぱ歓声もリアルにしたいし・・・
ユニのタブ部分が表示されないな
exeのパスってどこを指定すればいいの? (WE9)
どっかのafxの中にあるん?
SLPM
370 :
名前は開発中のものです。:2006/01/13(金) 23:50:28 ID:f2glhjvn
ぬわ
374 :
370:2006/01/14(土) 14:43:39 ID:hm2b0y18
何でもかんでも聞くんじゃなくて自分で考えてみたらどうですか
多分使えるでしょうね
v2を日本語に直したいんだけどどれ入れ替えればいいの?
v2セルティックのユニずれてるね
何でもかんでも聞くんじゃなくて自分で考えてみたらどうですか
379 :
名前は開発中のものです。:2006/01/16(月) 00:32:01 ID:1qgtHGaO
何でもかんでも教えないんじゃなくて自分で教えてみたらどうですか
何でもかんでも改変するんじゃなくて自分で創作してみたらどうですか
何でんかんでんそうでんねん。
382 :
377:2006/01/16(月) 01:47:33 ID:pzkb92QV
スレ汚しすいませんでした。
スーパー初心者はこのスレついていけないね;;
383 :
名前は開発中のものです。:2006/01/16(月) 22:46:24 ID:r1lcLVP7
マジレスするとGSSでもともとJWEに入ってたセルティックのユニと入れ替えたらいいんじゃね?
384 :
名前は開発中のものです。:2006/01/16(月) 22:48:09 ID:r1lcLVP7
GGSね
すまそん
385 :
名前は開発中のものです。:2006/01/16(月) 23:42:14 ID:r1lcLVP7
386 :
名前は開発中のものです。:2006/01/16(月) 23:52:39 ID:fyQgq1IB
WESEditorで編集しても保存できない・・・
なぜ??
>>386 製作者が言ってた以外のファイルもスペースを増やす必要があったみたい
詳細はEvowebのスレ見た方がいいお
最近ageの人多いけど一応このスレはsage進行^^
別に俺はageてないけどsage進行なんて始めて聞いた
まぁ内容が内容だけにsage進行だろ
翼くんパッチやっと来そうだね>今週中くらいかな
JWE9WC2006V3もリリース予定
DKZ StudioでWE9のstrファイルの日本語エディットすると文字化けするね。
なんかいい方法ないかな?
>>391 DKZでは駄目なんでAFSExplorerのプラグインにSTR Editerをぶち込んで編集するとOK
>>392 出来た。サンクス。試合後コメントいじってみる。
試合後コメントって?
>>394 試合後の選手評価みたいなやつ。最後の最後で~とか充実の~って文章。
396 :
名前は開発中のものです。:2006/01/19(木) 00:51:56 ID:EEK8pkW2
でおまえらのオススメのブーツパックは何ですか
397 :
394:2006/01/19(木) 07:54:09 ID:LRKDPjCu
は?そんなのいつ出る?>395
>>397 よく、得点決めた香具師の評価のところにカーソル合わすと、下の方に文章が出てくるお。
399 :
370:2006/01/19(木) 18:27:52 ID:VgwCKhBT
JWE9でチーム名ってJ_TEXTにあるの??
>>397 J_TEXTの120番、str editorで覗いてみ。
401 :
名前は開発中のものです。:2006/01/20(金) 14:37:44 ID:/Mw9vWTZ
>>400 GKユニフォームの選択する奴も同じところにあるの
>>403 V3は、まだ出てないお。 職人が体調を崩してるらしい。
>>406 page7#209-#210に書いてあるやん
408 :
406:2006/01/22(日) 00:17:40 ID:JG6B4RSY
>>407 失礼しました。
そこ見てがんばります。
V2のOP持っている方いませんか?
よろしければうpお願いしたいです。
結局JWE9のパッチってどうなったの?
>>410 ここで聞くより、直接えヴぉうぇぶ逝けばええやん
413 :
410:2006/01/24(火) 00:40:29 ID:LhlPlLx4
>>411 あ、JWE9もえヴぉから派生するんだ…
>>412 俺にも作れるのかなぁ。できるなら作りたいっす!
WIDE BACK KIT(各国NationalTeamのWC2006MODEL)を
GGSで入れる時 のMODEL-NOドレを使ったらいーのか分からない('A`)
エロい人教えて
ヤンヤンうざいよ関西弁
ウイイレ7INTの応援歌を変えたいんだけど、
ウイイレ9みたく音声ファイルがADXファイルじゃなくて、
CESファイルになってて、このファイルに変換するには
どうすればいいかわかる人いる?
417 :
416:2006/01/25(水) 19:00:42 ID:F8xQkcNz
すみません。自己解決しました。
>>417
してないんですけど・・・
いまさら7?
つーか新しいの出ないのかなFE的なやつ
421 :
名前は開発中のものです。:2006/01/26(木) 18:13:56 ID:oYTwuBQM
FE版出ればいいのにね。。。
俺は年に2回は出してほしいよ。
嫌がるのはお金のない厨房だろ。
今回はPS3とPS2でウイイレ10かな?ウイイレ6が出た時みたいに
>>421 あれってPS2とPSでなんか違ったの?
いまさらながらだが…8LEのMLで能力反映させるようにするパッチとかないのかな?
424 :
名前は開発中のものです。:2006/01/28(土) 06:39:35 ID:D0eX9iNX
ねーよカス
425 :
名前は開発中のものです。:2006/01/28(土) 14:36:57 ID:kYufMckr
WE Buggersつぶれちゃったね・・・
Yokohama f-marinosとか萎えるんで
チーム名だけ日本語ってどこいじればいいの?
427 :
名前は開発中のものです。:2006/01/29(日) 00:43:15 ID:Sp79Fe9u
>>422 ウイイレ2002がPS。
ウイイレ6がPS2
グラフィックとか能力が1~99と1~9の違いとか。
じゃね?
忘れた
元のウイイレが腐ってきてるから、パッチやってる人も少ないお
256とかみたいにデータをいじってパッチ出してくれる人って日本人で居ないの?
外人って細かいとこ気にしない感じで自国リーグ以外適当とか多過ぎやん。
そういうやりたいと思うけど細かい所まで弄れるスキルもないし実行力もない
だったらここのみんなで協力して作ればいいのでは?!
漏れは音楽変えるぐらいしかできない・・・
432 :
名前は開発中のものです。:2006/01/30(月) 12:23:04 ID:S/MWJtnM
なんかのパッチをベースにいろいろ弄ればいいんでない?
もうテンプレに改造方法もいれたら?
人が足りな杉でしょ
いいですねそれ
けど結局人頼みなんだよね
みんなあきらめたね。
パッチ出る気配ないから、WE9買ってないし
437 :
名前は開発中のものです。:2006/01/31(火) 11:01:56 ID:DdEv8E4p
うおおおおおおJWE9が
なんかよくわからんがV3パッチすげええええええwwwwwwwwwwww
Jayzはネ申だな
V3パッチどこにあるんですか?
441 :
名前は開発中のものです。:2006/02/01(水) 07:02:28 ID:8s3q9fM3
V3きてなくね?
その内くるだろ
PREVIEW PICSってのを観た感想だろ
釣られるなってw
>>443 そんなことだれもがしってると思うんだが・・・
445 :
名前は開発中のものです。:2006/02/01(水) 18:38:18 ID:KRRfyMqE
パッチ使って遊びたいところなんですが
用意できません。
改造PS2とディスクを手に入れる方法てないんですかね??
解説サイトをよく読んだらできるよ。がんばれ。
447 :
名前は開発中のものです。:2006/02/01(水) 19:51:05 ID:BNVV4TVu
マジレスするとコナミに直接聞いてみるといいぞー^^
>>429 >>430 あれはKMochida?ツールがあったからできたことデスヨ・・・バグと戦いましたけど。
移籍済みのパッチってない?
ジャグラームカついて投げたら壊れちゃったよorz
今月中にはv3でるみたいだね^^
早く出て~^^
今年はLE的な物が出ないから今年の8月までこの過疎っぷりが続くのかな
出さないならJWEをこの時期にリリースすればよかったのに。。。
>>451 8月じゃなくてワールドカップ前にはPS3で出すだろ。もう少しじゃ
あーそうか
ワールドカップあるから今年は発売時期をずらした訳か
けどPS3で発売はないだろw
あるって♪心配せんでお金貯めて待っとけや
ps3がいつ発売か知ってていってるのか?
456 :
:2006/02/05(日) 19:27:22 ID:facMGuZI
>>455 いつだっけ?>PS3
俺も次回作はPS2だと思ってるけど。
フランスとブンデスのライセンスはどうなるんだろう?
おれはWE10でオンライン対戦デビューするつもり。
>>455 春でしょ。
間違いないから。PS2とPS3で出るって。間違いない
>PS2とPS3で出るって。間違いない
どうせ明確なソースもないんだろw
PS3の春発売すら怪しいし、PS3で出ても改造できねーしイラネ。
すいません、お聞きしたいことが、
3d model styleって何を示してるのでしょうか?
JWE9
コントラストでユニの発色よくしただけなのにフリーズした、なんで?
>>461 wide backとnarrow backのことかな
464 :
名前は開発中のものです。:2006/02/07(火) 16:27:31 ID:Sm331qvF
SwapMagic3を使いSCPH3000で起動に成功しました。HDAdvanceVer3.0を
使ってisoですいだし焼いたDVDをインストールして遊ぶ事は出来るのでしょうか?
はいはい
スレ違い氏ね
573は~♪
やつらの思う坪ですね・・・パッチ対策は成功だ
意外なトコから北な
>>467 ユニがきついってどういう意味?
そんなに酷いの?
昇格チームとか入ってる?
>>469 なんというか、作りが粗い。
Evowebに貼られてるユニとかと比べると明らかに質が・・・
やってみればわかるけどマンUとか特にひどい。
昇格チームは5リーグ全部入ってる。
他リーグのチームいくつか潰して、
CSKAモスクワ、コリンチャンス、とか6つほど追加されてる。
ナショナルチームも同様に、
ガーナとかアンゴラとか、W杯出場国が追加されてる感じ。
ちなみに中国→トリニダード
あとはスタジアム。
アリアンツ・アレナ、サンチャゴ・ベルナベウとか。
ユニに比べるとこっちは良好。
うぇんでったは、昔から作りが荒井
海外パッチってチームのコールとかいれてないのかな?
リガルース!とかだったらさめる
「海外パッチ」と十把一絡げにするオマエの脳はどうなってるんだ?
>>472 jay-zのv2はリガルースだったぎガス
マクレスター
ユナイセット
アーセガム
ロンドン
シャマルティン
ナヴァラ
ロンバルディア
エミリア
エンコ
ニラサキ
バキスタータ
パヴィア
ミトレテルスキ
ヤルキニナルス
ファン・ミステルローム
WENDETTEのパッチどうやって当てるの?
PPFはわかるんだけど、DKZがわからない・・・
Cドライブの下にファイルを作ってるんだけど、IML読んだらエラーが出る。
言ってる意味が分からない
dkzの当てかた?再構築の仕方?
492 :
名前は開発中のものです。:2006/02/11(土) 13:00:33 ID:xBLkqvju
エディットメニュー画面の曲変えたいんですけど
0_sound.afsの16番目のadxを入れ替えるだけでいいの?
dkzとかで聞くとちゃんと変わってるんだけどゲームだと入れ替わってないんです。
>>491 レスありがとう。
再構築のやり方はわかるんで、DKZの当て方教えてもらえますか?
DKZ studioで File→OpenFile:WendettaLab.dkz→Patch→Apply Patch in Folder:C:\WE9
日米戦しまんね('A`)
dkzでISO作ろうと思ってIML読み込むとエラーが出る_l ̄l○
とっしー氏の説明どおりじゃ適応されないのかな?
前にTM Patch当てたがちゃんとできたぞ。
IML読み込み失敗するってことは、NO LABELのフォルダ内のファイルがIMLの内容と違うんだろ。
497 :
西野:2006/02/12(日) 14:06:08 ID:sSV7NrI5
WEndetta LAB 2.0ってリアルユニじゃないね~OPTファイル読み込ますといいのかな???
>>496 俺もWENDETTAのIMLが読み込めない。
ちゃんとファイルはWE9フォルダの下にあるのに。
DKZでISOからファイル作成したんだけど。
ISOメーカー使う前に、他にやることってあったっけ?
WENDETTAできた人レクチャーしてください
499 :
sage:2006/02/12(日) 14:30:26 ID:V+nxP45s
自分もそこで悩んでます…
どなたかアドバイスお願いします
原因わかった。
IMLのfixがあるから、それをDLして読み込めばOK。
SUCA.imsというのがないからエラーが出てた。
>>500 sukaimsファイルはあるんです…
Here is where you have to rebuild the ISO
Open CD/DVD Generator
Click and drag the files into apache to build the ISO.
( Open your old ISO to get correct order)
Click on the Volume tab.
Disc Name = SLPM 66009
Volume = WE9
Publisher = Playstation
Click File and select export iml file (name your iml)
ここらへんが解りません…
>>501 suca.imsはIMLと同じところにあるか?
あと、WE9のフォルダに入れたりしてないか?
WE9のフォルダに全てのファイルがあるか確認することだ。
少しレビューもしとく。
なんか↑の方で文句言ってる人もいたが、俺にとっては最高のパッチだと思う。
特にOPムービーには鳥肌が立つほど素晴らしい出来。
応援、スタジアムもかなり完成度が高い。
アリアンツアレーナ、フリウリ、ベルナベウなどがあった。
冬の移籍もきっちり対応してて、いなかった選手もきっちり補充されている。
メッシ、トーニなどは大幅にパラがUPしてた。
逆にビエリやキリゴンザレスなどは大幅にDOWN。
問題のユニだが、俺にとっては特に問題となるレベルではない、普通にOK。
あとオプションファイルでWEN最大に出来るツールってあったっけ?
最初から稼ぐの面倒だ・・・
OPあったよ。
あとOPってどんなの?
V2かなんかがCLのやつだけどそれよりいい?
おまいらWE9intやろうぜ
WWE9よりバランス取れてて楽しいぞ
OPは見れたけどIMLっていうのがよくわかんない。
FIX落としてIMSっていうのと一緒にフォルダにぶち込んだけど読み込みエラー出る・・・。
>>502 やっとできました。
アドバイスありがとう。
509 :
名前は開発中のものです。:2006/02/15(水) 00:38:49 ID:R48sT5Qv
Patch用オプションファイルの日本語版って
どこかにありますか?
WE9intのパッチくれ
チーム名ってどこにあるの?
515 :
名前は開発中のものです。:2006/02/16(木) 02:18:17 ID:UAbEoqza
パッチを使用する場合、
パッチサイト専用ののオプションファイルを使用しないで
自分でエディットしたオプションファイルを使用すると
何かおかしくなるのですか?
試しに自分のオプションファイルで遊んでみたのですが、
特に大丈夫みたいだったので・・・
ユニフォームの入れ替えをしたらシャツの左部分がずれてしまうのですが
どのようにインポートすれば上手く反映されるのでしょうか?
>>516 wide backで入れたんなら
ゲーム中のユニEDIT画面で△ボタン(DEFAULT)で直るお
>>515 プレステが焦げ臭くなってない?そのまま使ってたらやばいよ。
冷蔵庫で一旦冷やした方がいいかも。
519 :
名前は開発中のものです。:2006/02/16(木) 20:09:24 ID:LAg9vcnU
インターナショナル版のパッチマダァー?☆⌒ 凵\(\・∀・)
521 :
名前は開発中のものです。:2006/02/16(木) 23:13:19 ID:bzkynFyL
8の質問なんですが
センタリング時のヘッドのシュートが
どうしても入らないんですが、何かコツなどありますか?
522 :
名前は開発中のものです。:2006/02/16(木) 23:38:29 ID:UAbEoqza
>>521 patchあてれば簡単に決まるでしょ・・・
523 :
名前は開発中のものです。:2006/02/17(金) 01:50:40 ID:/acGzJP/
とっし~氏のサイトでも聞いてみたんだけどPS2のWE9なんですが、スパイク画像をGraphic Studioで差し替えてDVDに焼いたのですが元のままで反映されてないんですがどうやったらいいんですかね~??
faceやuniは差し替えるだけでOKだったんで簡単だったんだけど・・・。
なんかWEndetta LAB 2.0消えてるね。
やり方が分からず未だに当てきれてないけど・・・。
IMLてなんやねん。
WEndettaヨカータよ
代表のアディダスのユニは新しくなってたし
でもブラジルやオランダとかナイキのやつは新しくなってなかったから自分で入れ替えないといけないね
wendetta、代表の高原のユニネームがあれなのは何の嫌がらせ?w
527 :
名前は開発中のものです。:2006/02/18(土) 20:10:50 ID:qxu0HZOi
いや~WE9intはWE9と違ってすぐファール取らないからイイネ!
なんか、WE9ACのいいとこを取ってワールドにしたって感じだね!
PA内でコネても、COMがPKくれる率減ってるのはいい
WE9intのスレってどこにあるの?
530 :
名前は開発中のものです。:2006/02/19(日) 09:02:32 ID:X1L9G7X2
>>492 0_TEXT内にあるadxをかえないとダメ
>>524 CDVDGENで、イメージ再構築の用意をする時に生成されるファイルだお。 で、そのIMLファイルを元にApache2とかDKZstudioで、イメージを
再構築させる。
WendettaLab2.0のやつのWLab2.0ENG.ppfを当てなきゃ日本語のままでできるの?
WLab2.0ENG.ppfあてないでやってみたら英語じゃないどっかの言語だった
このパッチなかなかいいじゃない、WE9ACで追加されたフェイスも適用されててウマー
535 :
名前は開発中のものです。:2006/02/22(水) 01:11:55 ID:kQa2BMIk
「WendettaLab2.0」ってどこでダウンロードきるんですか?
Janeで改行missる(テキストボックス内だとShiftつける癖が;;
evo-webとかちゃんとチェックしたかぃ?
539 :
名前は開発中のものです。:2006/02/23(木) 00:56:39 ID:udayDl5X
WendettaLab2.0のうpされてるOPって何が違うの?
当ててみたんだけど選手名がカナの選手が結構いる。
>>540 WendettaLab2.0専用のOPファイルじゃないと日本代表とか新ユニが全部ズレるよ
543 :
名前は開発中のものです。:2006/02/24(金) 16:25:28 ID:gQPXgPT8
WendettaLab2.0で、IMLが読み込めません。
ここに、書いてあること試したんですけど・・・ダメでした。
教えてください。エラー表示は、こんなです。
There are errors in the imlfile
Creat a new imlfile agein with "CD_DVD Generator"and do not modify folder
or the imlfile
知ってるかたいたら、お願いします。
>>542 専用OPもリネームされてない選手が多いみたいだね。
ちなみに専用OPはU21なんたらでいいのかな?
>>543 俺も悩んでたけどFixを落としてCドライブのフォルダごとぶち込んだら読み込めたよ。
545 :
名前は開発中のものです。:2006/02/24(金) 16:52:44 ID:gQPXgPT8
すいません^^;Cドライブのフォルダって・・どれですか?
子供電話相談室より質問のレベル低いね
あの程度の英語も理解できないんじゃ海外旅行とか行かないほうがいいよ
危ないから
>>545 スタートメニュー>マイコンピュータ>C:の中にパッチあてたファイルをフォルダごとぶちこむ
>>543 CD/DVD Genで新しいimlつくれば?
Evo webのEditing forumの上のほうにあるtoolなんたらっていうスレ参照
親切なスレですね
548 :
名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 08:24:30 ID:K8Iu6vPw
パッチあてたファイルをフォルダごとって、そのフォルダはNO LABELでしょ?
最初からCドライブにありますよね?
549 :
名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 08:47:52 ID:K8Iu6vPw
① 同梱のDkZ Studio.exeをインストールする。すでに持ってる人は必要なし。
② DVD DecrypterでWE9をISO形式で吸い出
③ PPF-O-MATIC3で②で吸い出したISOにWE9_TMPatch_V3_.ppfを当てる。
④ 同梱のApache_v10フォルダ内からApache.exeをクリックしてApacheを起動。
左上のFile→Open ISOから③で作成したパッチ当て済みISOを指定して開く。
⑤ 開いたらFile→Extract→ALLを選択。ここで保存場所を必ずCドライブのルートディレクトリにして保存。
⑥ CドライブルートディレクトリにNO LABELというフォルダができるので、フォルダ内にすべてのファイルがあることを確認します。
ここで同梱の0_TEXT.AFSと0_SOUND.AFSを今出来たNO LABELフォルダ内の同名のファイルに上書きします。
⑦ 必ず C:\NO LABE\ファイル類 という構造になっていることを確認したらDKZ Studioを起動。
⑧ DKZ Studioを起動したら上のツールバーからTools→ISO maker (Make ISO Image)を選択。
⑨ 出てきたウィンドウの上側のボックスには同梱のWE9.imlを指定する。
下側のボックスは作成されるISOファイルの指定なので適当な名前を指定してMake ISOをクリック。
⑩ ⑨で作成したISOファイルをDVD DecrypterでDVD-Rに焼く。
おれも、このとおり(とっし~)にやってるけど、IMLのところでエラーになる
パッチは、WendettaLab2.0でね
俺はエラーにならない。
たぶん才能が無いんだよ、おまえ。 もうやめてギャルゲーでもやってろ(笑)
imlでエラーになる人は目が悪いかバカだろうなぁ
DOWNLOAD IMLFIXED これをなぜ落とさないのか なぜ見えていないのか
552 :
546:2006/02/25(土) 12:46:41 ID:agJgShQ+
>>548 フォルダの名前なんて知らない
自分でiml作ればデスクトップに置いてても問題なし
>>546にあるスレ見れば全部わかるよ
JayZ氏の画像つきの親切な解説のポスト見ればすぐわかる
わかんない英文あったら訳してあげるよ
553 :
546:2006/02/25(土) 12:54:05 ID:agJgShQ+
imlのつくりかた
1. cd/dvd gen起動
2. create new project>>>dvd
3. 右の窓にフォルダの中身をD&D
4. 上のタブのvolumeを選んで、disk nameの欄にSLPM-12345といれる
5. 上のタブのrecを押して適当な名前でiml作成
cd/dvd gen が見つからない・・・
555 :
554:2006/02/25(土) 13:21:40 ID:8bxR1BXR
見つかった。ありがとう。
556 :
名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 13:59:02 ID:raHx4B1o
できました(^^) ありがとうございましたm(_ _)m
でも、レアルのユニが変かも・・・(^^;)
557 :
546:2006/02/25(土) 16:23:16 ID:agJgShQ+
うん
英語勉強しろよ
>>531 有り難う御座いました。御陰様で曲替え出来ました。
Apache_v10が同梱されてません。どこにありますか?
560 :
559:2006/02/25(土) 20:13:44 ID:8acA6+Ij
見つかりました。失礼しました。
ユニを個別に変更する場合でも
再構築する必要ありますか?
562 :
名前は開発中のものです。:2006/02/26(日) 02:42:48 ID:SmdqDxIB
WE9のCD/DVD-ROM GeneratorでのLBA配置は
どんな順にすればいいんでしょうか?
顔をがんばって書いて差し替えてみたんだけど
目の位置&形とか鼻とか口は変えられないんですかね?
そこらへんの仕組みについて知っている人居たら教えて下さい。
>>562 こいつ知的障害者か?
なんでもいちいち聞いてくんよクソ
まじうぜー
あのな、LBA配置の順なんてどうでもいいんだよ
もう二度と来るなよ低脳が
565 :
名前は開発中のものです。:2006/02/26(日) 11:47:38 ID:rgepbfdJ
>>564 荒れてるね・・・なんか嫌なことあった?
なんもそんな青筋立てて怒らんでもええやねん真弓くん。
Apache_v10が同梱されてません。どこにありますか?
wendettaって毎回安定してるけど、1作に1個しか出ないんだよね。
去年もちょうど今頃リリースされた。
けど、今回はあんまよくないような・・・
特にブンデス関連は酷い。
なんか応援がヴィッセル神戸の応援も入ってた。
誰か助けてくれ・・・
ユニホームが右に少しズレてるのが直らない・・・OTL
パッチ当てるのってディスク排出ツールとかいろいろ買わなきゃいかんもんがあるのね・・・・・・
ディスクと書き込みソフトさえありゃ出来るもんだと思ってた
573 :
546:2006/03/01(水) 14:19:33 ID:TKOoJu5+
さてと・・・
>>562 順番は無関係
>>563 当然無理
自分でテクスチャを作れるんなら可能だけど、
こんな質問をするんじゃ無理だろうね
>>567 JayZ氏のパッチスレにあったと思う
>>569 v2....v2....
>>572 wendettaのほうが細かいとこまで直されてる
ビデオと顔(悪いのもあるけど)はいいけどね
なんか変なの沸いてんなぁ
いまだにwendettaパッチが当てれない
やっぱりiml読み込みでエラーが出る
imlfixedを解凍してできるiml.imsファイルはどこに置いといたらいいの?
NOLABELのフォルダ名をWE9にしたか?
iml、imsはWE9には入れない。そこ以外で同じとこに置く
>>576 やっとできた、ありがとう。
フォルダ名がNOLABELのままだったよ。
imlでエラー出たときはとりあえずメモ帳で開いて確認することを覚えとこう
まとめレスしてる
>>573が>570をスルーしてんのはなんで?
580 :
名前は開発中のものです。:2006/03/02(木) 21:00:46 ID:H1bwyIOQ
わからないから
581 :
:2006/03/02(木) 21:42:35 ID:oBMa2Yn0
ggsって結構バグも多いね。
画像インポートしたらファイルサイズが変わるとか結構あるし。
これは何でだろうか?
ユニの画像って1つインポートするとまとめてインポートされるじゃん?
これってバグが起こりやすそうな感じがするんだけど。
ブラジル代表のユニ差し替えたら、ファイルサイズがマイナスの値になってた。
あとPINGでインポートすると透明化しないのに、bmpだと透明化するから
わざわざピクデコで透明化を解除しなきゃならない。
これは何で?
透明解除はset colors opaqueボタンで出来るぉ
ピクデコ使わなきゃなのはNOとかNAMEのpngの一部(表示が変になる奴)だけだなぁ
このあたりになると画像フォームの話になってくる希ガス
>>584 微妙ですた
ナショナルユニは新ユニになっていとこ多かった。
フェイスはいつも異常に増して糞だった、WEMERICAはずっと糞フェイスのままっぽいからもうスルーしようかな。
それと選手能力結構いじられてた。他はよくわからん。
パッチ全くの初心者で、これからWE9のパッチに挑戦しようと思うのですが、
ここのサイトの通りやれば大丈夫ですよね?もし、最低限必要な知識とかあれば詳しく教えてもらえると嬉いんですが。
WENDETTAのFIXは出ないのか
>>586 わからないことがあってもいちいち質問せず、自分一人で調べてやり遂げる努力。
>>586 とりあえずやってみろ!やる前から質問すんな!
マルチってか晒しじゃないか
593 :
ネトレト:2006/03/05(日) 14:05:31 ID:hSZMVE93
荒らさないでくさい
595 :
名前は開発中のものです。:2006/03/09(木) 16:37:40 ID:CZRJ9E5/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ブーツパックちょーだい♪
597 :
:2006/03/09(木) 23:17:09 ID:GoL/fPLR
感想頼む
WENDETTAあててユニフォームが黒くなっちゃうんだけど、どっか間違えたかな?
599 :
名前は開発中のものです。:2006/03/10(金) 10:41:12 ID:yWGSfHig
WENDETTA LAB 2.0 FIX では、レアルのユニとか修正されてますか?
600 :
名前は開発中のものです。:2006/03/10(金) 13:24:31 ID:APKaHxRR
>>599 /⌒~Y⌒"""ヘ
/⌒/ へ \|\
/ / / /( ∧ ) ヘ ヘ
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ お て
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ ヘ|ヘ ) _ヘ し め
/| .| | )) )/⌒""~⌒"" iii\ え |
.| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ~⌒" ||||> て
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や に
_ (_ ) ヘ | ∥ () || || () || _\ ん は
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね
/ー ( / """/ ー"""" > |
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
\ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/
/ ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
601 :
名前は開発中のものです。:2006/03/10(金) 13:43:22 ID:+y3h/0/q
暇な人だね・・・
病んでるだけだろ
染つるから見ちゃいけません
603 :
名前は開発中のものです。:2006/03/10(金) 15:11:38 ID:+y3h/0/q
ホントだよ~誰か、消してくれ~
PES5やってるから今更WE9に戻れん…
けどPES5に良パッチないジレンマ
FIXあててインスコはできるけど起動するとブラックアウトする
できた人いる?
インストールとかするもんか?
プレイステーション2のゲームじゃないの?
HDLユーザーはインスコで合ってる
これ以上の質問はナンセンス
>>605 俺もfix当ててみたけど規格のディスクじゃないと出て起動できない
他のは(勿論fix当てる前のwendettaも)大丈夫なのになんでこれだけorz
609 :
名前は開発中のものです。:2006/03/11(土) 18:42:00 ID:Gs5wOT4a
俺もfix当ててRKでスワップさせたけどブラックアウトした
だめぽ
KITとbootsだけ抜きとった俺は勝ち組みたいな流れ(^O^)
>>610 どっかにうpしてください(^-^)お願いね♪
カコイーOP用のPSPファイルください
フットボールCXのOPの部分を使ってみたかったが何もせず諦めた
何もしてないのかw
古いVerなら7時代にあったけどな
LAB2Fix当てれたよ。Fixパッチ当てる時にSLPMは当てずに、あとはCDVDgeneでIML作って焼く。完成したISOのサイズが1,494,024,192byteになればOK。
EVOの最後のページ辺りにパッチ当てれた人のレスあったからそのとおりにやったら出来た。
616 :
名前は開発中のものです。:2006/03/14(火) 16:34:03 ID:8dDYfAiU
デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>615GJ
なぁ・・・マジメに背中の狭い新アディダスユニのkitsがないのはなんでだ・・・
探しつかれたorz
なくても普通のを自分で編集できるのか?
教えてくれ
LAB2FIXあてたけどマンUのユニは修正されてた。
スパイクは相変わらずいい感じ。
新しい芝はなんかあんまよくないような・・・
カンプノウの芝がテカッててやりにくい。
お、WE9Iパッチきたか!報告Thx
ところでこのパッチどう?スクショないと不安になる
今から落としてみよう
622 :
名前は開発中のものです。:2006/03/17(金) 20:03:55 ID:WCZKkRZL
,,,、-ー-
,ィ´ `ヽ
//^ー‐'''"´``ヾ;:;:.\
リ′ ー‐ _ ,,. i;;:;::::!
j,,,,,__ j,r、__,,,,,, |;:;:;:::|
!~ー゚'j ,'´ー゚‐'' !;:;:;:::!
!, ! ;::.:. `` , リハ/
|゙, ,L_;::.:.:. / ,'jラ!
l ! _ __,, 、 ! jレ'1
ヾ ー‐ , イ |
`i、_ , イ / ,」
トッウェル・ブ・フツーニオ・モシローイ
[Tauwer be Fturnio mousloui]
(1896~1949 イタリア)
624 :
名前は開発中のものです。:2006/03/19(日) 12:12:25 ID:Sv9WDxeK
Salmon patchはやったことないけど、
All-In-One PatchはPES5ベースだから
なんか妙にリアルw特にユニフォームがリアル!
でも、音楽が微妙・・・
J-PES.comにある日本語化って使えるのかな?
誰か知ってたら教えて!
情報Thx
そんなにユニリアルなのか・・・それだけでもあてる価値ある!
626 :
名前は開発中のものです。:2006/03/20(月) 00:41:20 ID:y3GGULCu
もともとのユニフォームってシワとかなかったよね?
All-In-One Patchのユニは一応シワが再現されてるよ!
わかりずらいかな・・・
なんか、特にリアルとか書いたけど自信なくなってきた・・・
WE9JL V3 PATCH BY JAYZ123
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっときたか
アルゼンチンリーグ入ってるパッチって出てます?
スタジアムの年数や観客数を変えたいんだけど
何処をいじればいいの?
で、また解析に時間が掛かると・・・・orz
W杯に間に合わなかったらやだクポ;;
今回はオンがないみたいだね。
パッチする人には良作な予感
オンがあるとオンの事を考えたバランス仕様になるから
ないほうがたぶん楽しめるんじゃないかな
638 :
名前は開発中のものです。:2006/03/26(日) 17:27:47 ID:Lu3fLxp5
FIFAも同時発売か
W杯をシミュレートするんならこっちかな
639 :
名前は開発中のものです。:2006/03/30(木) 16:09:41 ID:BPTwzB07
WEmericaの性格ってどう思う?
WEmerica作者って性格悪いのか?パッチが糞だと思うけど
641 :
名前は開発中のものです。:2006/03/31(金) 10:20:53 ID:3k7sKQmw
v4はけっこういいよ
>>629 で、v3はどうなの?
海外しか修正されてないの?
Jの新ユニにしたパッチないの?
新作キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
645 :
名前は開発中のものです。:2006/04/03(月) 00:56:38 ID:YFLGSABE
いや日本語パッチ
TMパッチか
647 :
名前は開発中のものです。:2006/04/03(月) 12:05:50 ID:zh8ohw+L
さかつく買った人いる?
面白いけど時間かかるね
648 :
ad:2006/04/03(月) 12:13:54 ID:IrfmppcM
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?
アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、
巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。
その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。
【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
>>645 これってFIXの日本語化パッチ?
マンUのユニとか修正されてんの?
WendettaLab2.0+fix+日本語化+αとなっています。
と、いうことは?
イラネ?
9INTの日本語化データってないっすかね?
やっぱり今現在一番しっくりくるのがINTなんですよ…
半年ごとに発売しないと流石に寂れるな
つーか半年ごとに発売するから完成度の高いパッチができにくくなったような
ちょっと煮詰めてるとすぐ次が発売するし
まあ9の場合は9のバランスがアレだから・・・
9INTバランスいいじゃん
だから日本語化して長く遊べないかなぁと思ってる訳ですよ
10は正直微妙だし…
別に日本語化しなくても遊べるんじゃないか?
日本語化しなくても遊べるけど日本語化した方が遊びやすいって思っている人の気持ちもわかる
手間と需要が微妙だから9intの日本語化パッチはでてこないと思う
659 :
名前は開発中のものです。:2006/04/07(金) 18:41:28 ID:07JWwQn4
WendettaLab2.0は試合中のタイムを表示するとこの左側の字が「1st、2nd」となってます
日本語化のだと全部「LIVE」と表示されてしまうので区別がつきません。
どの位置を変えれば表示変わります?できれば安い値段で教えて欲しいです。
めんどいこというなよ。頭で前後半覚えろ
662 :
名前は開発中のものです。:2006/04/07(金) 21:28:44 ID:07JWwQn4
>>662 ウザ過ぎるからタダで教えてやるよ。
1
ウザ過ぎるからタダで教えてやるよ。
1 Internet Explorer開く
2
ttp://www.evo-web.co.uk/へ行って登録してBBS 3 The Editing Forum
■◇FAQ◇■
英語が読めません→辞書使え
めんどくさいんですが→やめろ
教えてください、お願いします→氏ね
リア厨なんで簡単にお金払うとか言っても許されますよね?→犯罪です
665 :
名前は開発中のものです。:2006/04/07(金) 22:05:08 ID:07JWwQn4
遅いよ。もう分かったからいいや。
667 :
名前は開発中のものです。:2006/04/08(土) 11:26:23 ID:nV3eUbD2
jay
マクレスター
由来セット
>>658 そうか・・流石に需要がないと作る奴いない罠
英語でも遊べるし馴れたら気にならないんだけど
EDITを作る時が辛いんすよねぇ…
parawe9binをオプションファイル化する方法ってありませんか?
674 :
名前は開発中のものです。:2006/04/11(火) 10:36:20 ID:I+Vs8sG7
偉そうw
0_TEXTのRebuildの仕方教えてください。
677 :
名前は開発中のものです。:2006/04/13(木) 16:45:12 ID:nHYdHZnM
再来週か
>>uYY+yNPI
日本語のオプションファイルの作り方
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
679 :
名前は開発中のものです。:2006/04/15(土) 16:32:09 ID:ODJ1Vb22
↑ばか?
どこからのコピペ?
rapidがウザぃから当てない
wendettaのopに出てくるあのおじさん誰?
あれってFIFAを皮肉ってるの?
684 :
名前は開発中のものです。:2006/04/17(月) 09:38:40 ID:6q8yjDjS
french evo v3
wemerica v4 gold
685 :
名前は開発中のものです。:2006/04/19(水) 10:34:57 ID:9R45MGeQ
joseal mix v3
マジレス様パッチ やっとキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
688 :
名前は開発中のものです。:2006/04/23(日) 11:09:42 ID:LlRe9WQJ
we10
WE10、音楽と顔の使いまわしがある・・・メッシーが強くて嬉しい!
バイオッコはいますか?
割れの話すんな
いないと思う。
693 :
名前は開発中のものです。:2006/04/23(日) 21:21:39 ID:LlRe9WQJ
すぐ割れとか言うなって
それをにおわすような言葉なんてどこにもないじゃん
俺はちゃんと店で手に入れました
fernandoの翻訳パッチきてるよ
>>693 そんな状況言わなきゃ割れ以外考えられないだろ。
前置きもなしに10の話するのが問題なんだよ、ぼけ。
なんか知り合いの店で買えたんだけど…とかでレス始めるべきだろ。
ってID見たら何の話もしてねーじゃねーかよ。
>>俺
空回り乙
一人勘違いでくだらないこと言ってるんじゃねーよ、ぼけ。
二度と来るな。
697 :
名前は開発中のものです。:2006/04/23(日) 22:49:29 ID:0a7jR2zs
殺伐
698 :
名前は開発中のものです。:2006/04/24(月) 00:47:58 ID:PdaNM0wS
俺のps2じゃ動作が重いんだけど、どう?
>>689
WE10のファイル構成、ほぼWE9と同じ。
0sound 0text Jsound Jtextとか。サイズは4ギガある・・・orz
>>698 結構、快適だよ?もしかしてPS2古め?
701 :
名前は開発中のものです。:2006/04/24(月) 03:11:34 ID:PdaNM0wS
>>699 4G!
だから重いのかも
>>700 うん
クリーニングしてみて駄目だったら、サイズ削ってみるか
サンクス
つーか半分ダミーじゃねーか
>4G!
>だから重いのかも
キタ━―━―━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―━―━―!!
704 :
名前は開発中のものです。:2006/04/24(月) 08:53:49 ID:PdaNM0wS
正確には4.4G。でも、クォリティーは9とあまり変わらないような希ガス。
岩本テルのセリフで、そこまで増えるとも思えん・・。
この一連の会話は釣りなのか・・・・
WE10フラゲ成功した━━━(゚∀゚)━━━ !!
ISOの容量4Gだけど実際は1.7Gぐらい
それでも前作と比べると結構増えてるけど
ところでパッチまだですか!?
ああ、こりゃいいとこ2Gだな
709 :
名前は開発中のものです。:2006/04/24(月) 13:19:20 ID:PdaNM0wS
>>706 釣りって、フラゲのこと?
探せば見つかるから出かけてみたら?
都内なら結構見つかると思うよ
いい点
パス、ドリブルがスイスイ、ファール激減
7以降9まで使いまわされてた特殊顔がかなりの数新しくなってる
だみだこりゃ
データの読み込みを速くするために、ディスクの内周はダミーになってますね。
714 :
名前は開発中のものです。:2006/04/25(火) 02:06:29 ID:xszewD6y
削ったら軽くなったー
ただ、ppfパッチがあてられない・・・
今回、普通に?顔とか入れ替えできるね。
とりあえず自分作ってみたw
kwskってどこをどうkwsk?
前作はOPファイルを駆使すればユニ関連はうまくごまかせたけど
今作は代表ユニに関しては代表エンブレムを作れない仕様のため
パッチ必須
ってか番号左胸の位置にできるのは日本代表のデフォルト仕様っぽいが
これをその他のアディダス使用代表に反映させれるかが
今作のパッチのポイント
719 :
名前は開発中のものです。:2006/04/26(水) 00:02:24 ID:pVB6bH/9
ユニだけどなんか雲行きがあやしい・・・
隠しスロットすらない模様
WE10パッチいっぱいきてるよ
720 :
名前は開発中のものです。:2006/04/26(水) 01:18:23 ID:pVB6bH/9
welcome to hellのWE10版パッチが今週中に出るらしい
とても信じられないけど、PMでそう言ってた
721 :
名前は開発中のものです。:2006/04/26(水) 01:20:30 ID:pVB6bH/9
Re: hi friend
--------------------------------------------------------------------------------
yes...all solved..perfectly...stats..formations...stadiums.. .XD
this week...but sorry...no english..you must import str files (inglish) to s_text (spanish)...sorry..
see you..
__________________
Pesoccerworld Team Manager in PSW
MKF TEAM member in DKZ
inglish
723 :
名前は開発中のものです。:2006/04/26(水) 03:50:29 ID:pVB6bH/9
スペイン人だからね
早いねw
0_text覗いてみたけどユニ用の隠しスロットはほんとにないっぽいね。
We10パッチオワタ\(^o^)/
ネガ厨逝ってよし
前回の決勝ブラジル×ドイツ、フランス、アルゼンチン、ポルトガルのGL敗退を
予想できた人の予想なら聞きたいけどw
>ポルトガルのGL敗退を
スロットが用意されてなきゃ少なくとも今までのやり方では無理だろ。
代表ユニは胸の国旗部分をエンブレムに変更して
あとはエディットで対応とかしょぼいことになるかもな。
スロットがないってことは最初からEDITパーツを使って各チーム色だけ変えてあるってことか?
前作もすでにそうだ
ただ前作はライセンスなしのチームの分も空のスロットが用意された
今回はスロットも削られてるからユニを入れる場所がない
糞塚は下らん事してないで、もっとすばらしいサッカーゲーム作れ
お。リーファー復活か?
韓国産だったのか
ってかGGSが活躍できないなんて・・・
つまんねーwww
ユニがリアルじゃないと、もうやってられませんw
PES6まで待つか・・・
736 :
名前は開発中のものです。:2006/04/30(日) 20:49:03 ID:FIxLXAIP
?かなり前からきてたんだけど
結局今回はパッチできないってことでおk?
そうなの?
ってかリアルじゃないuniなんて・・・
つまんねー
くどい
ウダウダ言ってる暇あったらツール開発しろよ
>>741 「ここには」だろ。知ってる
言いたいのは、黙ってろ、ってことだよ
WE10のパッチいっぱいキテル!!
we10にwe9パッチのデータって使えないのですか?
素人考えですみません*
しね*
>>743 LFSO当てたけど、多すぎてワカンナイ><
お勧めあったらお願いします
>>747 LFSOってwe10用のパッチですか??
出てるんですか??
しかしkitsの入れ替えが簡単にできるとは思わないなw
外人パワーを信じて待つしかない。
SE土方が一応プログラマーとか片腹痛いw
プログラマーもSEもただの技術屋だから社会的に見ればどっちも同じ程度だろ
プログラマーでもピンキリだし、その職種を自慢げに主張するバカは2ちゃんに腐るほどいる
NERO買ったけど最高だね、コレ
756 :
:2006/05/03(水) 16:35:07 ID:dRMyg5L4
だれかに作ってほしいならハッキリそういえ
嗚呼、勘違い
>>755 音楽マジでいいな
これ詳細知ってる人いる?
jogatv podcastで無料配信
762 :
:2006/05/04(木) 07:05:09 ID:ARP0cwqm
誰かリプレイ再生時のボール名があるSTRどれかわかる?
unnamed_130 unnamed_328 unnamed_333
以外だとは思うんだけど・・・
256パッチ作れよ!
何作放置してんだ!
なつかしw
>>759 The song on this video is "Black Betty" performed by Spiderbait
って書きこんでるぞ?
今回はリアルユニは適わぬ夢なの?
スロット作り出すのは流石に難しいかな?
小波も変なところに力入れてるよな。
今までいろんなプログラマーが出てきてるけど、
AFSファイルのスロットを追加したりして、
一からAFSファイルを作り出せる職人はまだ出てきてないんだよな。
AFSエクスプローラーを作っている人だったら出来そうだけど、
知的所有権の問題とか絡んでるのか?
ユニの枠増やすことが出来るならチームの枠も増やせそうだな
つまり無理だろうな
>>767 >>知的所有権の問題とか絡んでるのか?
もうすでにアウトじゃないの?
>>768 それはちょっと違うと思う
チームを増やす場合は問題がでかすぎるが
ユニの場合はどこかにスロットさえ増設できれば彼らはリンクさせる方法は知ってる
1週間旅行行ってて、今帰ったが・・・解決方法はまだなんだなw
今あるスロットをキット用のものに変える、みたいなことは可能?
よさそうな案だけど1000以上スロット必要だし無理じゃね
>>773 詳しくはよく分からんけど容量はいくら増えてもいいわけだから数は関係ないと思う
1つ増やせれば1000も可能なんだと
その1つめができるかどうかだろう
エディットのパーツを1つ1つリアルユニに、みたいなことは可能?
>>775 色がついてない画像だから結局エディットで作るようなものしかできない
>>774 773は増やすことじゃなくて変えることについて言ってるんでしょ
なんだかんだ言ってもWE9には戻れないな、もう
ユニは我慢するお。
今は、ブーツパックやチャンツを入れて喜んでる
chant入れ方わかんね
ブーツは別のAFSになってるけどGGSで入れ替えできる??
>>781 ブーツは0_TEXT.afsの中に入ってるお。
5000番台あたりに入ってたと思う。
783 :
名前は開発中のものです。:2006/05/10(水) 11:06:03 ID:PWd2COCf
0_TEXT 5174
がんばって入れ替えたお( ^ω^)
今から焼くお( ^ω^)
スパイクだけでもイイ感じだお( ^ω^)
結局9と同じ数しか・・・お
とりあえずブーツとスタジアムと看板とボールと2Dkitとchants入れたけど、
chantsはイマイチ効果を感じられん。
頑張るまでもないだろw
editableにして数をとるか、uneditableにして質をとるか迷う
アブソリュート、f50、ヴェイパー、レジェンド、azt4は絶対に入れるとして、
プーマ、ロット、アンブロ、ディアドラ、ミズノ、アシックスのどれにするか・・・
787 :
名前は開発中のものです。:2006/05/11(木) 10:50:18 ID:t1XgMft9
ボール入れ換えたいんだけど数個は元のファイルのサイズが小さすぎてmdlを入れ替えれない。
なんかイイ方法ある?プレーンとクラシックのサイズ小さすぎ
無事T90とワールドカップ決勝ボールはできたんだが
0-textを再構築
dkzstudioでいっぺんにインポートすりゃあ手間がかからない
789 :
名前は開発中のものです。:2006/05/12(金) 10:45:38 ID:KlHx0jMr
やっぱユニがいじれなきゃしっくりこないな。
ボールは増えていいんだけどスパイクが増えても意味ないな。結局9種類しか使えなかったら意味ねー
10でないかなぁ
>>769 俺としては、0_textを自由にいじくれるようになって
しかもそれをPC版に応用できるようになればと夢想したりするんだけど。
EXEもいじくったたりしてさ。
そしてPES6発売前にPC版we10をパッチとしてリリースすると。
さすがにそれをやったら完璧アウトだよね?
日本ではアウトだろ
日本では
[WE10] Jayz Editors Choice patch ppf + OF v1
Whats in this:
-Fernando v3 translation
-Players Names database v4final
-All real club emblems
-All real International Emblems (Man what a fu**in bas***d this was)
http://forums.evo-web.co.uk/showthread.php?t=31483
やっぱとりあえずは国旗をエンブレム化するのか
見難いなw
ユニホームエディットのナンバーフォントを入れ替えたいのですが、
どのあたりに入っているか分かる人いたら教えて下さい!
jayに聞けば?
FIFAみたい
トニとビジャのcallnameどの辺に入ってますか?
0soundのあたり
アルセナル
情報がないな、情報が。
いい加減ツール作者もシリーズ重ねれば、ツール制作も手慣れてくると思うけど
やっぱり後2~3ヶ月程度は待たなければいけないかな。
外人さんも仕事や生活、家族との交流もあるだろうしな。
まぁ今回は移籍作業無い分しょぼいオプションファイルでも遊べるからいいけど
>>803 外人は仕事や生活、家族との交流はないよ。
まぁできないもんはできないんじゃないのか?笑
キャプテン翼パッチって嘘なの?
>>804 移籍作業ならもうすぐ必要になるけどね
バラックに、シェバか・・・うっほ
日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(69)は18日、次期日本代表の監督候補に挙がっていたアーセナルのベンゲル監督の招へいの可能性が小さくなったことを明かした。
アーセナルは、欧州チャンピオンズリーグ決勝でバルセロナに惜敗。
「負けてしまったから交渉はできない」と川淵キャプテンは、悲願の欧州CL制覇を逃したことでリベンジに燃える知将の心境を推測し、今後の見通しを語った。
注目の次期監督について、この日から始まった日本代表合宿が大観衆で盛り上がっていることを受け「ジーコのように何事もオープンにする監督がいい」と、条件を挙げた。
(スポーツ報知)
川淵氏、報知ともにバカだ
本場で名声上げた監督がわざわざ極東に舞い戻るわけないじゃんw
はじめっから可能性はゼロだったんだから小さくなんkなってない
板違いなんだけど誤爆だよねそうだよね
外人でも優勝カップの画像いじる猛者はいないのか?
BigEarのは8leだか9の時にあったよ
bombierro氏のやつだったと思う
早くPS3でウイイレでないかな~
816 :
814:2006/05/23(火) 02:20:27 ID:1WBAfJe6
だれか試した?
>>814 うまいことダウンできないんですけど・・・
他のアプロダでお願いしま
818 :
814:2006/05/23(火) 12:23:16 ID:1WBAfJe6
メディア買えよ
>818 ウィルス
821 :
814:2006/05/23(火) 14:19:03 ID:1WBAfJe6
どうですか。
糞仕様で廃れたな。。。
もうウイイレにパッチまで当てて楽しめねーよ
元が糞だし
日本語でよろしくってよ
どう見ても日本語です。
ありがとうございました
いいかげんMLどうにかしろよ。
たとえパッチ当てても長続きしねーよww
828 :
名前は開発中のものです。:2006/05/28(日) 21:02:25 ID:X9Keo28V
まだ無印WE8やってます
PS3高すぎじゃね?
360にチップ入れてもまだ安くつくような気がする
X- BOXならo-editの顔も使えるし・・・
PCに乗り換えよっかな
さっきデモやってみたら快適に動いたし
俺もほしくなってきた、からかう
ねぇ~WE10ってバイオッコいるのぉ?
>>256 黙ってパッチつくれや!
お前のパッチ大好きなんだよ!
WE10のパッチ製作状況って進展ある?
外人でも無理なことってあるのかな
たぶんムリ。
今は主要リーグは全チームあるしねぇ。
8以降は自分用でも弄ってないし、色々見てみると10は弄れないらしいね。
というかOPファイルで満足してる自分がいます。
とりあえず、スパイクとかボールとか看板とかchantsで満足してる
PES6ならユニパッチできるの?
俺はOFのキット嫌い
なんか、つぎはぎだらけの服みたいで貧乏くさい
デフォのほうがまだまし
ツギハギなんて、身近にないから連想できねーよ。
>>842 にはつらい過去があるんだな。がんばってイ㌔。
845 :
844:2006/06/08(木) 13:50:47 ID:jBb+Yw2d
ファイル番号は50262です。
例えば個人的に変えたいチームがあるとして
editのエンブレムパーツやユニフォームパーツを
変更することはできないんですか?
お前のたとえはぜんぜんわからん。
>>847 通常自分で任意のチームのユニを変えたいとき
editでユニのデザインパーツを選んでカラー決めたりするじゃないすか
あのデフォルトデータって変更できんのかなぁってことです*
結局847もわからんちゃんかよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ウイイレよりワールドカップ!!
>>848 出来るにきまってんだろ
GGSで画像差し替えるだけ
愚問だよ
今作からまたネット対戦ができなくなったけど、
グランツーみたいにできるようになるソフトってないのかな
MyMy Mix Patch上手くいかえねえ
なぜかブラックアウトorz
mkのほうがいいんじゃん?
試してないけどw
マージって専用のツールを使うの?
あとpsuでうpされてるみたいですけど、
そのままBISLPM-66374WE10OPTでうpすると不具合ありますかね?
psuファイルに変換したほうがいいの?
856 :
855:2006/06/16(金) 10:08:08 ID:EV3GyZWW
誤爆です。
857 :
名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 14:43:53 ID:51SY3EFf
あげ
>>854 サンクス!起動できました
やっぱパッチ当てるといいね!スタジアムの雰囲気が素晴しい
でもこのパッチ、メインメニューとかハイライトとかのBGM変わってないね
859 :
854:2006/06/16(金) 23:25:51 ID:Z9/k926a
>>858 音楽と実況のパッチもあてるのをオススメします
mkってどのパッチですか?evoにあります?
>>860 kmなんたらってパッチのことじゃないの?
よくわからんけど。
o_text の番号対応表みたいなのってないのかな?
いちいちさがすのがめんどくさいw
863 :
名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 19:17:54 ID:ROOpcqUG
ユニ変更希望
バイエルン・ミュンヘンが気に入らん
864 :
854:2006/06/17(土) 19:56:48 ID:ArcGAZ2V
>>861 KMでした・・・スマソ
>>862 evo-webで「map we10」で検索するといいよ
865 :
862:2006/06/18(日) 13:23:50 ID:eSy4nsW6
>>864 その手が・・・
正直恥ずかしいですありがトタスカタ
そのkmパッチはどうなの?
レビューお願いします。
今のところ、オプションファイルで十分満足だけど。
でもやっぱ応援歌は大事かも。
PS2版の10でもパッチってあてれるの?
>>867 当てれるの。
リアルエディットでぐぐってみ。
9用パッチだけど流れは一緒。
9用のパッチに10は無理じゃね?
870 :
868:2006/06/23(金) 00:53:13 ID:JUnTFhIn
無理やね、すまん
このスレやらevoweb見て好き勝手やってくれって意味だった。
でも反省はしていない。
871 :
869:2006/06/23(金) 02:45:26 ID:8UCGAGN3
なるほどそういう事っすか。
WEhellas_WE10_WC2006_Olymppatchmix
すんげーエロい(;´Д`)ハァハァ
もう9やってたほうがよくね?
>>872 誤爆してる暇があったらどこにあるか教えて下さい
ホゥッ、パツキン!!
ありがトン
WEhellas_WE10_WC2006_Olymppatchmix
起動できね
エロサは十分伝わってくるけどさ、肝心なパッチの中身はどうなの?
KMより上なの?
起動できた人いたら教えてください。
881 :
872:2006/06/25(日) 13:23:34 ID:vaIc6LAF
>>877 俺も起動できね。。(;´Д`)
DKZ0.92でパッチ当てたんだけど何でだろう
選手データとかチームの並び順とか修正されてないパッチないかな?
オプスレとかの普通のオプションファイル使える感じの
そんなことよりCD/DVD-ROM Generatorのありかを…おせーて。
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 ~ 没年不明 )
お、発見出来ました。
検索結果の25番目にありました。
KMパッチの感想をお願いします。
自分で当てて見れ
>>889 当ててみたけどドイツ語orz
しかしゴールした後の音楽最高ww
各種メニューはメチャクチャ見づらいけど
>>890氏が書いてる音楽を聞く為だけにでも
当ててみる価値ありだと思います
WCのセーブデータ(ドイツ、☆6)が付いてる親切さ?もいいです
PCとPS2のHDDを繋げる環境なんかある人はもし気に入らなくても無駄にするのは
時間だけなので是非お試し・・ って宣伝する程ワス的には相当気に入ってます
>>891 珍しく実のあるレスだな。
宣伝ありがとう。
試してみます。
KM MixにRealCallNameとSoundのパッチを追加して作ってみたんだけど、
あと顔とかに特化したようなパッチってのはないんでしょうか?
やっぱ顔も似ててほしいな、って思うんですが。
あのエロパッチ起動できた人居ますか?
895 :
854:2006/07/01(土) 12:55:10 ID:l1B5R1XP
wemericaのwe10とpes5用パッチきてるよ
これから焼きます
報告の方を是非お願いします
897 :
854:2006/07/01(土) 21:49:55 ID:l1B5R1XP
いまのところイチ押し
顔ファイルがかなり差し替えられてる
夏移籍もだいたい押さえられてる
え、プリセットの顔よくなってんの?
前まで奇形だらけで即廃棄したけど当ててみようかな
>>895 evoにある?
見当たらないんだけど?
900 :
854:2006/07/02(日) 01:02:29 ID:PGAZvMyu
>>900 wemerica本家のサイトのどこにあるかわからん。
Forum?
つかこれ何語だよ。
>>872 エロパッチっていうから(*´д`*)ハァハァして当ててみたら
単に下乳出してるだけやんけ。速攻捨てたクソパッチ。
wemerica v2パスかかってんだけどパスが見当たらないなぁ。
どこにある?
904 :
854:2006/07/02(日) 09:18:18 ID:PGAZvMyu
まじでパスわかんない(ノД`*)
>>1に書いてあるの?
フランス語なんてしらねーよーーーーー!!!!
パスマジわかんね
v2ってどこにあるの?
PASSわかた
DL先のコメントにあったよ
パスあってるのに解凍できねぇぇぇ
winrarでやったらできました。
あった!ありがとう。
ジャグラー無いんだけど無かったら話になんないよね?
むかついて投げたらぶっ壊れちゃって。
912 :
854:2006/07/02(日) 21:52:30 ID:PGAZvMyu
ジャグラー?いらない
むかついて投げちゃうってどこの猿?
V2ってことは1がないとダメなの?
それとも単体でいける?
つか、重すぎ_l ̄l○
915 :
854:2006/07/03(月) 08:41:26 ID:SEhsdcgI
単体でおk
音楽も英語実況も全部入ってるから重いのは当たり前
何かうまくいかない。
apacheでできたやつに上からコピーしてcddvdgenで作ったimlを使ってDKZでiso作って焼いたんだけどやり方間違ってるのかな?
>916
ついてきたチュートリアルどうりにやったらいけたぞ。
apacheってなんだ?使わなかったよ
俺は ファイル全部抜き出して、パッチファイル上書きしてあとはcddvdgen DKZと言う手順でいけました。
あとオプションファイルも書き換え必須です。
オープニングや音楽はいいが選手名が英語になるのはなれてないので見づらいのが残念。
オプションファイルがそのままでいけたらよかったのに
>>917 フランス語は理解できないし、英語もよくわらんだ。
apcheでファイル抜き出したんだけどこれじゃダメなの?
今までのやつはこれでいけたんだけど。
うまくISOも出来て書き込めるんだけどPS2で起動できない。
今まで焼きミスもなかったからどこかで間違ってるのかなー?
よかったらチュートリアルの和訳したやつを簡単に教えてもらえませんか?
ちなみにこれのppfのとこだけ抜いてやってみた。
① 同梱のDkZ Studio.exeをインストールする。すでに持ってる人は必要なし。
② DVD DecrypterでWE9をISO形式で吸い出す。
③ PPF-O-MATIC3で②で吸い出したISOにWE9_TMPatch_V3_.ppfを当てる。
④ 同梱のApache_v10フォルダ内からApache.exeをクリックしてApacheを起動。
左上のFile→Open ISOから③で作成したパッチ当て済みISOを指定して開く。
⑤ 開いたらFile→Extract→ALLを選択。ここで保存場所を必ずCドライブのルートディレクトリにして保存。
⑥ CドライブルートディレクトリにNO LABELというフォルダができるので、フォルダ内にすべてのファイルがあることを確認します。
ここで同梱の0_TEXT.AFSと0_SOUND.AFSを今出来たNO LABELフォルダ内の同名のファイルに上書きします。
⑦ 必ず C:\NO LABE\ファイル類 という構造になっていることを確認したらDKZ Studioを起動。
⑧ DKZ Studioを起動したら上のツールバーからTools→ISO maker (Make ISO Image)を選択。
⑨ 出てきたウィンドウの上側のボックスには同梱のWE9.imlを指定する。
下側のボックスは作成されるISOファイルの指定なので適当な名前を指定してMake ISOをクリック。
⑩ ⑨で作成したISOファイルをDVD DecrypterでDVD-Rに焼く。
⑪ OPファイルが入っていないメモカを使用するか、もしくはメモカを挿さないでゲームを始めないとユニの表示がおかしくなる場合があるので注意してください。
⑫ Swap Magic、R.K.Swapper、スライドカードやらHDLoader(動作確認済み)を使って遊ぶ。
920 :
854:2006/07/03(月) 14:21:14 ID:SEhsdcgI
これ以上に簡単なパッチ見たことないけど・・・
NEROのUDF/ISOモードで焼いてみたら?
解凍したらppfが無い・・・・・・・・
torrent seedいねーんだけど・・・
>>854 >>919のやり方に間違いがありますか?
V2にあったJ_SOUND.AFSとJ_TEXT.AFS以外をコピペしたんですけど。
もしかしてOPや0_SOUND.AFSと0_TEXT.AFS以外は不要だったかな?
もしよかったら簡単に手順を解説していただければ幸いです。
>>912 付属のオプションファイル使えないんじゃないの?ジャグラー的な物がないと
>>913 あまりにパソと繋いだ時の認識が悪かったからついやってまった。
925 :
854:2006/07/03(月) 20:26:21 ID:SEhsdcgI
>V2にあったJ_SOUND.AFSとJ_TEXT.AFS以外をコピペしたんですけど。
なんで全部コピペしないの?
Jなんたらってメニューや実況じゃないの?
変えなきゃ日本語ままだと思ったんだけど違う?
フランス語はさすがに見づらいし。
927 :
918:2006/07/03(月) 21:29:20 ID:GFddbCCA
>nswgBREV
WEMERICA patch V2 の話じゃないのかな?
WEMERICA patch V2のチュートリアルは LOG+Tutorials → Tutorial Patch.txt だよ
>919だと別のパッチの話かも、、、
J_Sound.AFS 日本語実況音声
J_TEXT.AFS 日本語表記(メニューなど) かな?
日本語がいいなら書き換え不要。
928 :
854:2006/07/03(月) 21:36:59 ID:SEhsdcgI
>>912 コピーをブートできる環境があるならBin/Cueを使えばいいじゃん
>>927 今までとっしー氏の
>>919のやり方しかやったことがなかったので梃子摺ってます。
一応tutorial patch.txtを翻訳してみたんですが使ったことがないツールなので・・・。
よろしかったら手順を解説していただけないでしょうか?
>>928 そんなことできんの?
ごめん全くわかんない。どうやるの?
このパッチには必要なもの全て入っているので、1から聞かないと出来ないようでは、、、、、
まあ、まず調べてやってみたらどうですか、それでわからないところを質問してください。
(これ以上は他の方への迷惑になりそうだから発言控えます。)
932 :
854:2006/07/03(月) 22:13:08 ID:SEhsdcgI
>>930 チュートリアルフォルダのなかにあるファイルを見てください
>>931 一応readmeは読んだんですけど、ASPIっつーのが何なのか分からないのと
今まではapacheでやってたのでデータを展開する方法が別にあるなら教えてもらいたいです。
それと、もしかしてとは思うんですが、imlを作るときにSLPM-12345って適当にやったんですがSLPM-66374じゃないとダメだったり?
捨てメール晒すのでよろしかったらメールください。
ググりもせず試しもせずか
>>934 ASPIは調べたんですがどうもデータ展開とかそういうんじゃなくてPCのデータをUpデートしてくれるとかなんとか。
>>934さんはうまく当てれたんですか?
自分の知ってる限りではデータ展開できるツールが入ってないように思うんですがDKZとかでできるんですかね?
うお、DKZでできそう!
ASPIでUPデートした後に、DKZで展開したデータにパッチのものを上書きしてiml作ろうとしたらエラーが_l ̄l○
昨日はそんなことなかったのにASPI使ったからかなー?
実録モノのルポになってます
>>932 サンキュー。とりあえずエキサイト翻訳してみたけど全然わかんない。
bin/cueをCDに焼いて起動させりゃいいの?
bin/cueとくりゃcdrwinだろ
941 :
名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:57:36 ID:zmOc6y7T
>927 訂正です
J_textにもいろいろと変更があります。(グラフィックデータも入ってますので。)
0_textとの兼ね合いにより実際にどう関係してくるかは知りませんが。
で、ASPIって何なんでしょうか?
ぐぐってもなぜ必要なのか理解できない。
更新したらimlが作れなくなったし。
あと完成したISOのサイズを教えて下さい。
>>942 とりあえずコテハンつけて。903?か何か。
>>943 僕もASPI結局よくわかりません
ってかなくてもパチあてれたけどいいのかな。
実況中途半端だよね
945 :
903:2006/07/06(木) 06:27:30 ID:F7mHh/DY
やっぱりASPIというのを発動してからimlが作れなくなった。
なんなのこれ?
それと完成時のISOのサイズ教えてください。
メアド晒したのに誰もメールくれないし(ノД`*)
ppfファイル当てればいいだけのパッチで遊んだらどうでしょう?
>>945 nero使えば?
neroについては自分で調べてね
わかんなくても質問しないでね
>>903 こんなことやめてROのRMTがんばれよw
>>945 他のパチと合わせて1.7Gぐらいになりました
歓声やスタジアムがいいの教えて
wemerica
wemericaがKMより優れてるのってどの辺?
両方焼いたし両方やってみたけど、どっちもそこそこすごいって感じで
よくわからん。
>>903 別にうまく焼けないわけじゃないんだけどね。
今までも問題なく焼けてたし。
メディアも大丈夫だと思うからどこか手順がおかしいのかな?
>>952 むしろお前がここの住人にレビューしてやれ。
両方やったやつって結構貴重だぞ、このスレでは
wemericaのパッチどうやって落とすんだ?
フォーラムの登録がどこでするのかすらわからん
bin/cue起動できないorz
まにぷで焼いてるのが原因かな。
やっぱcdrWINとかで焼いたほうがいい?
WEmerica ボールの変更、エンブレム、歓声、音楽とかが修正されてて入れる価値有りです。
音楽のボリュームバランスが少し悪く、急に大きな音がなって少し不快な場面も有りますが。
私は、J_textの英語を日本語に変更してオプスレから落としてきた日本語オプションファイルを使っています。
細かいところで不具合は有りますが、メッセージと選手名が日本語になるので遊びやすいです。
J_textのいじり方:DKZでオリジナルのJ_textの中身を全てexportしてその中からstrファイルのみを取り出します。
そのstrファイルをWEmericaのJ_textの中にほりこむだけで完成です。
(細かい不具合が出るのが嫌な人はstrファイルを1つ1つ確認して必要なファイルのみを上書きすればいいでしょう)
不具合例:英語オプションファイルで選手名が文字化けする人有り、ボール名がおかしい、など、、、
次はKMでも試してみるかな。
>956 s'enregistrer
959 :
名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 09:12:26 ID:pm6KHQ7P
乙です。早速ためしてみもす。
WEmerica V2手順(?)
①DKZで本ディスクからデータ抜き出し
②パッチファイルと入替え
③cdvdgen frでiml作成
④DKZでISO作成
⑤適当ソフトでDVD-Rに焼いてswap等で起動
・・・ASPIはいらない?
>960
ASPIは使わなかった。
①もディスクから直取り出してもいけるはず
⑥オプションファイルの転送(無くても起動は出来るが)
ASPI使ったらimlが作れなくなった俺は_l ̄l○
一応imlは出来上がるけどエラーメッセージが同時に出る。
てか完成したサイズが1.4G程度なだけどどこで間違ったんだろ。
>>953 日本語読めないの?
>>957 dvd decryptrorで焼いたら動いたよ
>>962 だからnero使えって言ってるじゃん
くどいよ。終了
スタジアムの雰囲気とかはまあまあ。
歓声はいいが、応援歌は大したことない。
wemericaのサイトのどこからパッチは落とせんの?
何語かわかんないよ・・・
>>963 俺もそれで焼いてみたんだけど動かないorz
もしかして一番遅い速度で焼かないとダメ?
>>966 気を取り直してはじめからやってみたら?
マスターディスクからDKZで抜き出してパチ移動して・・・
そんな手順ないぞこのパチ
あとスピードなんて人それぞれでしょから
あんま関係ないと思うよ
>>967 スマソ。オプションファイルのbin/cueの話です。
dvd decじゃなくてCDまにぷで焼いてスワップで起動させようとしたんだけど
ダメだった。
無理かなと思ったけど意外と簡単でパッチはあてれました。
オプションファイルのbin/cuehがわけわかんないorz
970 :
952:2006/07/08(土) 19:50:59 ID:C5DfAtrV
まじでASPIがどうのこうの言ってるやつうざいな。
ASPIってのがどういう意味か調べたら解決する話なのに延々。
ちなみにうちのKMパッチ用のディスクにはOleMixSoundPatchとCarlo ClubTeam Real Callname v1と
WE10JogaBonitoIntroっていうオープニングを入れてます。
この音楽のおかげでかなりいい感じになってるんだと思う。
WEmericaのフォーラム登録したんだけどパッチのスレッドが見つからない
どういう仕組みなんだ・・・
スレッド見つかってもBitトレントがないとダメっすよん
ゴール後の歓声のADXだれかくださいな。
>>973 自分が知ってる限りではMYMYかWEMERICAパッチに同一?な物が含まれてるよ。
オプションファイルのbin/cue成功した人いる?
何回やってもダメだから諦めてマックスドライブ買おうと思うんだけど
ああ、それがいいよ
Wemericaって、なんて呼ぶの?ウェメリカ?
WEmericaのフォーラムについての質問してる人、諦めなさい
見て、探して、クリックするだけだ
>>975 俺もやりかた知りたいから頑張って成功させて下さい><
自己解決したよ。
俺と同じように悩んでる人がいるみたいだから書いとく
とりあえず俺のやり方は
bin/cueをneroでCD-Rに焼く。
swapでCDloaderを起動してさっき焼いたCD-Rいれる。
ps2menuが起動するからセレクト押して一番下を×で選んで
~~~~WE10OPTを選んで△押す
わかりにくいけどこれでできた。何か中途半端なオプションファイルだったけど
>>978 昔はここの皆でパッチを作ってたけど今は外人さん待ちだけどね。
ここには職人もいないし、ただのパッチ紹介スレになってるんだからどういう風に使ってもよくない?
それとも他に有意義なスレの使い方があるならいいけど。
>981
どういう風に使ってもいいと思いますが、
過去ログや検索でわかることを安易に聞くとスレッドが無駄に流れませんか?
(bin/cue? nero? マックスドライブ? bitトレント? DKZの使い方って? 、、、)
パッチを当てるのには、いろいろなことの積み重ねが必要だとおもいます。
質問であれば、まず自分でいろいろ調べてどうしてもわからない部分だけを聞くようにすべきじゃないかなと思います。
980は自己解決できたなら、この次はlaunchELFも調べてみたらどうですか、
あと DKZやGameGraphic Studio いじるといろいろ楽しめますよ。
まぁ、どういう風にとか投げやりじゃなくて
スレも熟してきてるし、次スレでテンプレ作成とか?
せっかく自分含めて自己満共が集まってるんだしねぇ
仲良くしる。
確かにググレカスというよりはテンプレに誘導する方が楽かもね。
ということで言いだしっぺの法則で
>>983よろ。
ってかパッチもイイケド、エディットパーツいじってうpしてる人いないの??
自分でEDITするの好きやし・・・
エディットパーツ?顔とか?
evo-webのediting-forumにないものはないんじゃん?