>>48 何の変哲もないヒットアンドブローなんで…
せっかく作ったのでスクショだけは残しました(;´Д`)
なかなか面白かったけどなあ
51 :
名前は開発中のものです。:2006/03/01(水) 11:27:52 ID:AZq3AOXr
良スレage
こんなスレあったんだな
初心者の育成に貢献しとるのぉ
53 :
名前は開発中のものです。:2006/03/02(木) 16:01:10 ID:/MJGriJx
さあ晒すのだ!
ちゃばねスマッシュ晒していい?
あい
age
うーむ過疎
丁度いい速度だった俺のマシンは既に過去のものだな。P3-1GHz GF4
タイムスタンプから察するにあと2年待てばぴったりだったんだろうね。
グラフィックが可愛くていい。
やってくれてありがとう!.*・+(´∀`)*.・+
当時はもう少し低スペックだったけど、そのくらいでもいけるんですね。
題材が題材だけにちょっと可愛いめにしました。
おつ
61 :
名前は開発中のものです。:2006/03/05(日) 13:20:38 ID:L4go8WBs
神スレ
恥ずかしいのでもう消します(;´Д`)
>>61 おもしれーw
部屋に隠れていつ出るかドキドキしながら待つのが楽しいw
おもしろい言ってくれてサンクス!
69 :
名前は開発中のものです。:2006/03/21(火) 03:18:13 ID:U02HKI82
>>68 なかなか面白いが、当たり判定デカすぎだお
縦スクなら高さ10ptぐらいの奴を連ねて動かせば出来そうだけど……
70 :
名前は開発中のものです。:2006/03/21(火) 12:59:26 ID:xGzwIbzh
>>69さん
アドバイスありがとう。
野球見終わったら修正します。
>>70
いや、ミニゲームとしては割とおもしろかった。
生存時間によって段位認定とかするとか、ちょっと工夫がほしいが。
74 :
70:2006/03/21(火) 15:32:50 ID:xGzwIbzh
75 :
70:2006/03/21(火) 15:33:22 ID:xGzwIbzh
ゴメンあげちった
>>70 リトライするときに自機の位置リセットされるといいと思う
【タイトル】DQっぽいRPG
【完成度】25%
【言語】 C++/Win32API
【URL】
ttp://gamdev.org/up/img/5094.zip 【コメント】戦闘もなく、ステータスもないのでゲームとして成立しません
Zキー or スペースキー 決定
Cキー キャンセル
方向キー 移動
シフトキー & 方向キーで ダッシュ移動
ESC 終了 です。
エンカウントは発生しますが、戦闘はありません。
ステータスもありません。
ただフィールド上を歩けるだけです。
やる気がなくなってきたので公開してみます。
すぐに消すかも。。。
78 :
77:2006/03/23(木) 17:40:59 ID:mSDhoHJs
あと、Vキー で フレーム制御を無視した状態になります。
気づく人は気づくと思いますが、Javaでゲーム作りますがなにか?
というサイトを参考にさせていただきました。
モード7キタコレ
超誤爆
何でこんなところに誤爆しちゃったんだろ……
こんなところとは心外な
85 :
名前は開発中のものです。:2006/08/02(水) 11:57:31 ID:VtC4wts0
86 :
名前は開発中のものです。:2006/11/04(土) 23:23:19 ID:umrYEL2q
88 :
名前は開発中のものです。:2007/01/13(土) 11:25:03 ID:MTtJhadt
89 :
名前は開発中のものです。:2007/01/13(土) 18:10:34 ID:Is3YcI1z
>>89 動いたよー
全然問題ナシ
ガ ン ガ レ !!
92 :
名前は開発中のものです。:2007/02/03(土) 00:25:26 ID:7Jy3CzyB
あげ
93 :
名前は開発中のものです。:2007/02/04(日) 19:17:51 ID:VRaOG97N
>>93 下手だからなかなか弾を当てられなかったぜw
95 :
名前は開発中のものです。:2007/02/25(日) 11:28:24 ID:ECqh7fDW
age
オレ1人で作ってますんでこのスレ後2年もってね。
4年11ヶ月くらい書き込み間隔が開いてるスレを見たことある。