レースゲームを作ろうぜ!Lap11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オレー
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
2オレー ◆zleDpM1D6w :05/01/31 22:04:41 ID:x8PrAcPk
◆過去スレ
  Lap1:  http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1054379587/
  Lap2:  http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1063460365/
  Lap3:  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1068181846/
  Lap4:  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079001442/
  Lap5:  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083058379/
  Lap6:  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087726659/
  Lap7:  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1091784325/
  Lap8:  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095070790/
  Lap9:  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099124535/
  Lap10:  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1102282642/



◆オマエラの奇抜な無謀な浅はかなアイデアとか。
ここでもいいが、下のスレに書いておくと忘れなくていいかもしれない!
↓【Ore1GP】提案・要望のスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6180/1082542982/
◆テクスチャ置き場
http://www.geocities.jp/sat_641/
◆素材UPで良く使われているうpろだの提供HP
http://gamdev.org/
(メインメニュー→あぷろだ)
3オレー ◆zleDpM1D6w :05/01/31 22:05:25 ID:x8PrAcPk
テンプレ終了!!!
以後は前スレ埋まってから使用しろ。
4名前は開発中のものです。:05/01/31 22:14:35 ID:ZC9vvYsO
☆オレーってどんなひと?☆
ゲーム製作を手がける団体「オレー軍」の自称司令官。愛知県在住の高校三年生。
レースゲームを作るだけあってクルマやレースには詳しい。
香ばしい言動と不必要かつ不条理な巨大AAで見る人の目を楽しませる。
レスの際は必ずage、そしてたとえ広告コピペでも叩きレスを忘れない几帳面な面も。
小6からやっている得意のプログラミング能力を発揮して日夜挙動アルゴリズムの研究に励む。
キーボードやジョイパッドで遊ぼうとする軟弱な輩には容赦なくハンコンを強制する厳格漢である一方、
次期αアップロードの期限からいつも数時間遅れてうpしてしまうおちゃめさん。
開発環境はVisualC++(Visual Studio 6 Enterprise Edition アカデミック版)。
「尿漏れ」や「オレーとオナニーって似てるよね」は禁句。

5名前は開発中のものです。:05/02/01 00:52:03 ID:Z41ra6R9
オレーとオナニーって似てるよね
6名前は開発中のものです。:05/02/01 16:32:39 ID:2TyQ/V0U
尿漏れ
7名前は開発中のものです。:05/02/01 23:04:13 ID:sOvyMzt5
おれーのおっぱいなめちゃった
8名前は開発中のものです。:05/02/01 23:06:36 ID:WfX1Z/o5
↑テンプレ張ってないのに変なこと書くな

↓ここからテンプレ
9名前は開発中のものです。:05/02/01 23:09:30 ID:WfX1Z/o5
愛知ってことは、オレーってもしかして独立行政法人国立高等専門学校在籍?

何年生で卒業する?教えてちょ
10名前は開発中のものです。:05/02/01 23:13:31 ID:tFW1f+jo
にかけの国からこんにちわ
11名前は開発中のものです。:05/02/01 23:39:02 ID:Ar7GkPtO
オレーはグランツーリスモが大好き!
きれいなグラフィックのゲームを目指してるよ!
12名前は開発中のものです。:05/02/01 23:43:16 ID:CEcMUMiC
新スレオメ
13名前は開発中のものです。:05/02/02 02:38:15 ID:eHyEookk
>>7
確かに変な文章だ。
ていうか自分の乳房をなめられるということは相当でかいんだな。乳房が
14名前は開発中のものです。:05/02/02 17:42:31 ID:cJutQBJR
>>9
高専は全国ドコにでもあるだろ。
高専生がセンター受けてる事に疑問を持たないのか?
頭が弱すぎです。
15オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/02 17:53:13 ID:UHgKVVgX
ドモ。いらねーテンプレいらねー!
CPUの速度があがると、細かい最適化が無意味っぽくなってくるよな。

>>9
フツーの高校の普通科の3年だ。もう卒業する。

      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (     )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i>>11
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
16名前は開発中のものです。:05/02/02 18:59:58 ID:IWINZpRp
ってことはもうすぐ大学生になるのか
忙しくなるだろうな。
という訳で、この先の開発は俺がやってやるからソースだせ
17オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/02 19:16:20 ID:UHgKVVgX
            , '⌒、, ──-、 アホ
            /  人___)
           .|  |   \ /)
            l (6-─[・][・]   , ─、, ──-、
 v∠二__  ` ヽ  ヽ /      ⊃ /  人___)
 /    ヽ    ヽ  ∨   _,_!!!!) |  |  ⌒ ⌒) カス
 !^  ⌒ |     |   \ ´ _/  l (6-─□-□   
 と゚ ゚   レV.V.V (⌒`    ⌒ヽ ヽ /     ⊃ >>16      
. (__,,_   9∴ノ  ヽ  ~~⌒γ⌒) ∨  _,__)   今までも最強に忙しいから、カワンネーヨ。
  ゝ、_`  __ソ    ヽー―'^ー-'   \ ´ _/   
    コ L、_      〉    |   (⌒`~  `'⌒ヽ    
   イ:::〈Y〉::::lヽ    /     |    ヽ  ~~⌒γ⌒)  
  (  ~~⌒γ⌒)   {      }     ヽー―'^ー-'.  
ヴォグェ
18名前は開発中のものです。:05/02/02 19:47:45 ID:UL0FSfah
ページファイルがナンタラカンタラだから、
早く次ヴぁーじょんうp汁。
19オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/02 20:30:04 ID:UHgKVVgX
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、>>18
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 俺の考案したスーパー最適化は、少しメモリ使いすぎるようだから
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       普通の方法のやつをうpしておく。
20名前は開発中のものです。:05/02/02 20:54:03 ID:X2T0wizc
うpされてネーヨ
21名前は開発中のものです。:05/02/02 21:40:03 ID:An7yPinz
FrontPageがここのとこ繋がらないけどどうなってるの?
22オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/03 19:43:51 ID:UKe0DbOL
>>21
なんのことだ?
23名前は開発中のものです。:05/02/03 20:07:32 ID:4GNNrYfN
何かオレーが居ない間に一気にスレの勢いが萎えたな。
24名前は開発中のものです。:05/02/03 20:07:38 ID:Ltl/uwxv
オレーよ、ハンドルの微振動のON・OFF付けてくれ
25オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/03 20:15:04 ID:UKe0DbOL
            i⌒i  >>23
             | 〈   進行が進んでないときは、別にもりあがらなくていい。
      ∧_∧ / .フ
      ( ´Д`)/  |  >>24    
    /     /.  ノ    フォースのオンオフは、iniのFFB=0でできるが、別な意味か?
   / /\ 俺 /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
26名前は開発中のものです。:05/02/03 20:20:02 ID:Ltl/uwxv
フォースじゃなくて微振動のほう
FNならあってもいいけど普通の車にはあんなのいらないだろ
27オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/03 21:04:21 ID:UKe0DbOL
>>26
ケツの振動の代わりの演出と考えろ。なんでも実車どおりにするってわけじゃねーよ。
28名前は開発中のものです。:05/02/03 21:07:14 ID:zVZga38R
メモリーなんたらがなくなったのでやってみた

AthlonXP 2000+
PC133 384MB
GeForceTi4200 128MB
WinXP sp1

これでも平均40以上いくな
29名前は開発中のものです。:05/02/03 21:15:30 ID:Ltl/uwxv
>>27
ON・OFF付けてくれよ(´・ω・`)
カウンターが重くてたまらん
30オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/03 21:19:07 ID:UKe0DbOL
>>29
それは振動ってか、重さだよな。FFBSTRを変えればいいぞ。
まあ、あとで個別に大きさ設定できるようにする。
31オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/03 21:21:14 ID:UKe0DbOL
>>28
余裕があるから、2GHzクラス用(DX9版)では車の計算点を増やせるから、もっといい挙動になるはずだ。
DX7版でも、ラリゲーだったら増やせるんだけどな。
32名前は開発中のものです。:05/02/03 21:24:11 ID:ICDOInEt
ロードが重くなった・・のか?
33名前は開発中のものです。:05/02/03 21:29:37 ID:rrQtv1Ig
赤い甲羅はどうやったら入手できるんですか?
敵車にぶち当てたいんですけど。
34オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/03 21:34:15 ID:UKe0DbOL
     ,-――,∩   1up
    (__(M)⊃       シネヨカス
    ( ´∀`)   1up
   ⊂‖ ‖/
    ノ゚  ゚̄γヽ    1up
    (__丿 \__ノ_
     ☆  / XX 丶 | ̄ ̄ ̄ ̄
       (´Д`)>>33)|
         U U U U |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |
      |
35名前は開発中のものです。:05/02/03 21:37:03 ID:Ltl/uwxv
>>30
振動が余計な抵抗になってる気がするんだが違うのかな
あんまハンコンにも良さそうじゃないし
36オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/03 21:53:45 ID:UKe0DbOL
>>35
わかった。次ので個別に調節できるようにするから、いい設定見つけたら報告頼む。
あと、ハンコンは何つかってる?
37名前は開発中のものです。:05/02/03 22:37:21 ID:Ltl/uwxv
>>36
ハンコンはGTFP
38名前は開発中のものです。:05/02/04 01:14:11 ID:yQzspphG
DX7とDX9では挙動かえるの?(´・ω・`)
39オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/04 05:50:03 ID:7qTFglo5
>>37
GTFPばっかりだな。MS使ってるヤツはいねーか・・・・・

>>38
変わるぞ。スゲー変わるってわけじゃないが
計算点増えるから、グリップ感とかつかみやすくなるんじゃねーかな。
あと、衝突判定も細かくできる。
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・)y━~~--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
40名前は開発中のものです。:05/02/04 19:21:23 ID:Dp/h+Ygr
FPS -543
41オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/04 19:32:39 ID:7qTFglo5
>>40
たまにそれ出るが、タイマーまわりのバグだ。そのうち直す。
42名前は開発中のものです。:05/02/04 19:32:53 ID:hyRUEPsH
>>1
通りすがったついでに落としてみた
Pen4 1.7G SiS650の糞PCでも軽く動いたよ
ちなみに27フレーム前後
マターリガンガレ
43名前は開発中のものです。:05/02/04 19:38:04 ID:Kj+6iWKE
>>42
じゃあ俺のPCは糞以下だな。
44名前は開発中のものです。:05/02/04 19:46:30 ID:4QHX3fGH
>>42目糞>>41鼻糞せいぜいがんばれ
45名前は開発中のものです。:05/02/04 19:47:53 ID:BJS4KVLi
1.7Ghzなら糞に見えないんだが…おれがPCに疎いせいか?
46名前は開発中のものです。:05/02/04 19:54:48 ID:hyRUEPsH
え,某スレで1.7+オンボードはは糞尿扱いだったが…
47名前は開発中のものです。:05/02/04 19:58:16 ID:Kj+6iWKE
何を基準にするかにもよるだろ。
48名前は開発中のものです。:05/02/04 20:09:36 ID:BJS4KVLi
そんなPCを糞と呼ぶなら、UDに参加してくれるとうれしいぞ…。

Mission UD:白血病等のがん患者を救え!186Ligands
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1107069468/

宣伝スマソ>オレー
49名前は開発中のものです。:05/02/04 20:26:07 ID:CnbT8uK+
とりあえず、C1の端のプニプニでジャンプするのはやめてほしいかと。
50名前は開発中のものです。:05/02/04 20:43:15 ID:w4EWW/UF
>>49
あれのせいで路肩走っただけでスピンしてるしね。
51オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/04 20:58:13 ID:7qTFglo5
                           俺は糞脱出!!金なくなったけど。
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)  
     )\   ( ∧_∧        / \ >>42  
   /__   )´,_ゝ` )     _ //^\)  ドモ。だが27フレームは軽くない。
  //// /       ⌒ ̄_/       
 / / / // ̄\  俺  | ̄ ̄      >>46
/ / / (/     \    \___      オンボードってのが問題だよな。
((/         (       _  )   
            /  /U ̄/ /  >>48
           /  /   / /     別にいいよ。余裕のあるやつは参加シロ。俺は後でな。
         / /   (  /      
        / /     ) /   >>49-50
      / /      し′    それは次ので結構改善される。俺も気になってた。
    (  /
     ) /
     し′
52名前は開発中のものです。:05/02/04 21:08:03 ID:paUqp3X7
オレーってハードには疎いんだね
53名前は開発中のものです。:05/02/04 21:15:27 ID:Zh0ckZdI
オレーってソフトには密いんだね
54オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/04 21:25:09 ID:7qTFglo5
      ∧_∧    >>52
      ( ´,_ゝ`)    売るセーバか。
    /  俺  \    今ので満足してっからいいんだよ!
   / /\   / ̄\     
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
55名前は開発中のものです。:05/02/04 21:39:28 ID:Lqc2/qb8
オレーってDirectXが好きらしい
毎日DXSDK(Dec2004)で抜いてるとか
56名前は開発中のものです。:05/02/04 21:47:07 ID:aVOf6Kxg
俺はOpenGLで抜いてる
57名前は開発中のものです。:05/02/04 22:38:34 ID:CnbT8uK+
手書きの漏れは勝ち組。
58名前は開発中のものです。:05/02/04 23:15:26 ID:HaLHt1gY
ドジっこのDX7.0たんが一番萌えるな
59名前は開発中のものです。:05/02/04 23:45:58 ID:2FpzdQTw
俺は毎年夏になるたびにDirectX4の年を数えてるぜ……
60名前は開発中のものです。:05/02/05 00:02:16 ID:2DPryVv7
オレーって岡崎高?
61名前は開発中のものです。:05/02/05 08:25:45 ID:Nivw6p1h
オレーって旭丘高?東海?滝?灘?光が丘?
62名前は開発中のものです。:05/02/05 09:39:30 ID:+3XqA4oz
ここは熱心なソーシャルハッキングスレでつね
63名前は開発中のものです。:05/02/05 13:31:34 ID:WEWqBHU+
あ〜あ、UV操作がマンドクセ('A`)
64オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/05 19:11:12 ID:rHFupLro
              \ │ /     >>55-59
               / ̄\       馬鹿どもが。まーDirectXは好きだけどな。
            ─ <・ ∪ ・ > ─
               \_/       >>60-61
              / │ \       売るせー馬鹿。どこでもいいだろ。
                   ,へ__,へ
          ∧__∧  〔   /  ヽ 〕 >>63
          〔 ・ ∀ ・ 〕 \   ∀ /   確かにな。がんばれ。
           )    (    ヽ,   (
          ( /⌒ヽ )っ  ○   つ
          / |   | (     | /⌒l |
          L_つ (_)   ノ /  ,ノ |
                   (_) (__)
65名前は開発中のものです。:05/02/05 20:57:07 ID:Nivw6p1h
山本学園?大同工業?

おせーておせーてオレー
66名前は開発中のものです。:05/02/06 01:25:05 ID:D/bjx+ih
Gym Parkのトラップはむごい。
67名前は開発中のものです。:05/02/06 13:33:28 ID:fivoev2I
マウスで操作できるようにしろ、この糞ボケDOSCUIUNKO
68オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/06 13:52:12 ID:kWRwv0SE
;∵.';: >>67 ウワァァァァン!!!
       ,,,  Λ/| :*∵.';: =⊃    馬鹿は市ね
  ヽ(`Д´(;;;)ノ    >    ________
   (""~~丿VV どん  ,..-''" ̄    ∩_∩ ̄//"^、ヽ. ____
    ∪ ∪   _,,..,.-;_'"        (・∀・ )__|| __ヽ \="zュ、 ̄\        〜⌒);;
    ,...:,''"´"      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/      〜⌒);;⌒⌒)
  ∠..../___,____∠  /__r'^ヽ V´    ̄`i " r'^y' 〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
  〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I  。i゙⌒ヽ / ̄__!  / )|    ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
  〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄|    |   ‐:::;;;;;;//、  ノ 〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
 ∠二_________二二__フ_|  丿-ー''''"" ̄ー`―'ズギャギャギャギャー
      ̄ ̄                 ̄ ̄    ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
69名前は開発中のものです。:05/02/06 15:55:02 ID:fivoev2I
   マ ジ
いや本気でRacerとかLfSみたいにやりたいのよ。
70オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/06 16:01:01 ID:kWRwv0SE
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< マウスは視点変更用にすると言ったはずだ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < カナリ前にな
 ││ │   \________
 (__(__)
71名前は開発中のものです。:05/02/06 16:58:57 ID:fivoev2I
('A`)d
ageてやる
72オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/06 17:06:23 ID:kWRwv0SE
       /⌒彡  さみー。コタツ欲しい。
 ゴォー   / 冫、) 
 ー    / ` /
 ー   /  /
 ー  @─@   ('A`)
73名前は開発中のものです。:05/02/06 17:19:05 ID:SaLbAWWV
>72
おめコタツ持ってねーの?
ウチはコタツにホットカーペットと言う重武装で
部屋固めてるぜ。
74名前は開発中のものです。:05/02/06 18:25:19 ID:8ifX1uxi
>>73
さらにハゲロンヒーターも加えるともう超重武装だろうな
75名前は開発中のものです。:05/02/06 18:26:24 ID:8ifX1uxi
>>74に自己レス

ハゲロンじゃなくてハロゲン…
やばいfla板にいる間に癖になっちまったorz
76名前は開発中のものです。:05/02/06 19:18:42 ID:EQhdvKS3
ハロゲンヒーターどころか
一切の暖房器具を使わずシャツ一枚でこの冬を過ごしてましが何か?
77名前は開発中のものです。:05/02/06 19:23:37 ID:2Z+zTj7b
>>76
デヴはあったかそうでいいですね。
78名前は開発中のものです。:05/02/07 00:24:00 ID:Tv3M3WhJ
なんか一定間隔で数秒フリーズするんだけど
俺のマシンが悪いのか?

以前のOre1じゃそんなことなかったんだが。
ジムカーナコースですら起きるからメモリ不足とかじゃなさそうだけど
79名前は開発中のものです。:05/02/07 00:33:10 ID:rnNsDMR1
オレー、ウインカーのテクスチャは左右別にしたほうがいいのか?
80名前は開発中のものです。:05/02/07 00:38:26 ID:Y5tsqHwO
>>78
俺もなるよ。誰も書かなかったから俺だけだと思ってた。
これが解消されないとテスト所ではない。

P4-2.4G/メモリ1GB/GF6600GT
WindosXP pro SP2
81オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/07 07:08:40 ID:T+rKJB1j
>>78,80
もっと詳しく報告しろ。一定間隔の一定が、数秒オーダーなのか分なのかとか
車は何だとか、視点はどのモードなのかとか、だ。
それよりパッチ当てたんだろうな?

>>79
どっちでもいいぞ。
82オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/07 07:10:37 ID:T+rKJB1j
>>78,80
あと、フルスクリーンモードなのかと、フォースフィードバックは使ってるか、とか
レースモードは何なのか、とかそういうのが速度に関係する項目だ。
83名前は開発中のものです。:05/02/07 15:26:49 ID:EJLtlSVx
ペニスクリーンモードでオナニーモードさ
84名前は開発中のものです。:05/02/07 16:49:51 ID:gPEthnBI
荷重のメーターと摩擦と温度計は一体化した方がいいんじゃ?
8578:05/02/07 16:52:06 ID:Tv3M3WhJ
>>81
なんつーの、突然シャックリみたいに数秒止まる。
だいたい5秒間隔で、止まる時間は3秒くらい。
どの車種・モード・視点・コースでも発症するぜ

フォースフィードバックは使ってない
ウィンドウモードで起動してる
AthlonMP , Radeon9600 , 512MB/64MB
ってとこ。結構楽しみにしてたから直してー
86オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/07 17:16:10 ID:T+rKJB1j
>>84
荷重メーターはデバッグ用だからな。最終的に消す。

>>85
HDDにアクセスしてねーよな?パッチ前だったらありえるけど。
違うならば、タイマー関係だな。見直してみる。
87オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/07 18:47:55 ID:T+rKJB1j
修正してみたから、チェックよろしくどーも!!!!!!!!!!
88名前は開発中のものです。:05/02/07 20:07:53 ID:mtNh5j+M
FPSにリミットかけて、プニプニをなおしたな。
(´∀`)b グッジョブ!!
8980:05/02/07 21:25:22 ID:Y5tsqHwO
直った
90名前は開発中のものです。:05/02/07 21:37:02 ID:CcOhl0KD
よくはなったけどまだプニプにがある場所が多々ある。

荷重計が小さくなった?
91オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/07 21:39:47 ID:T+rKJB1j
>>88-89
パフォーマンスカウンタをやめてtimeGetTimeにしてみたんだが、よかったようだな!
なんでかはワカンネーけど。
92オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/07 21:42:34 ID:T+rKJB1j
>>90
あとはC1のモデル自体を、チマチマ修正するしかねーなあ。
衝突処理も改善していくが。
壁プニプニは、車破壊コードを復活させれば気にならなくなる。

>荷重計が小さくなった?

キニスンナ。
93オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/08 06:20:05 ID:SsI9rfe6
      ∧_∧    おはよう。人のこら
      (  ´∀`)     
    /  俺  \   誰か、そのへんのクルマのATのアルゴリズム知らねぇ?   
   / /\   / ̄\    シフトアップは、まーわかるんだがダウンがどこまで気きかせるかワカンネ。   
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \       
 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)
  ||\ @          \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
 @  .||              ||   
 
94名前は開発中のものです。:05/02/08 11:35:11 ID:YcYbheEe
>>93
はい、多分これで解るだろ
ttp://gamdev.org/up/img/2334.jpg
オレーが取ったら消すから
95オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/08 11:51:47 ID:SsI9rfe6
>>94
とれねえええええ
gamdev以外で頼む。
96名前は開発中のものです。:05/02/08 12:14:31 ID:yurhQUMT
俺取れたよ。オレーって2ちゃんビューア使ってる?
97名前は開発中のものです。:05/02/08 12:16:29 ID:B4NYL+KP
関係ないだろ
98オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/08 12:22:53 ID:SsI9rfe6
とれた。サンキュー!
99名前は開発中のものです。:05/02/08 12:24:16 ID:YcYbheEe
おっしゃ、じゃ消すな
100名前は開発中のものです。:05/02/08 14:14:01 ID:By7Os4Iy
消したから別の画像が入ってるww

「’96トイショー これがサターン版ファイティングバイパーズだ!」
「アーケード版以上(?)の光源処理とグローシェーディングを実現!」
101名前は開発中のものです。:05/02/08 14:28:45 ID:/LiSIEKa
なんだ、コレがATのアルゴリズムとやらじゃなかったのか('A`)
102名前は開発中のものです。:05/02/08 14:30:05 ID:yurhQUMT
キャッシュ消したら違うのが入った。
ワロタ
103名前は開発中のものです。:05/02/08 15:04:24 ID:NEfDknnA
>>94
(  Д )   ゚  ゚
104オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/08 15:19:09 ID:SsI9rfe6
だいたいわかった!とりあえず適当に設定する。
細かい調節は後でエディタ配布するからオマエラがカスタマイズできるぞ。エディタは.NET framework必要だがな!

        ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
キタ━━━━━━(゚∀゚ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
        ,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
       ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ `'(___)゛`´´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>100
体験リポート読むと、かなりダメっぽいよな!なんか
105名前は開発中のものです。:05/02/08 16:38:01 ID:UGSlOPjO
GT4のニュルが怖いとか言ってるけど
このゲームのフォーミュラカーで首都高走るほうが怖いゎ
106名前は開発中のものです。:05/02/08 16:54:28 ID:13GsTyIM
>>104
俺これもってるwwww
中々面白かったと思うよ。
107名前は開発中のものです。:05/02/08 18:07:36 ID:F3jjFfKW
気が付けば総容量は100MBを超えている罠。

650MB以上にはならないようにしてくださいね(MODは別として)。
108名前は開発中のものです。:05/02/08 18:15:15 ID:F3jjFfKW
FPSと実際の速度が違うように思うのですが。液晶だからですかね?
109オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/08 18:22:02 ID:SsI9rfe6
>>105
そもそも、グラツーやるやつはぬるくてしょぼい連中だからな!
まあ、FNはもう少しおとなしくする。

>>106
ソカ。

>>107
なんで650MBだ?

>>108
気のせいだろ。
110名前は開発中のものです。:05/02/08 18:57:47 ID:YlEp/RlH
>>107
おまえCD-Rにやいて友達に配るよ派だろ
111名前は開発中のものです。:05/02/08 19:02:49 ID:By7Os4Iy
なるほど、CDRの容量か
ってか画質重視しないのに650MBもいかねえだろ。
音を車種ごとに録り分けるとかも無理だし。
112名前は開発中のものです。:05/02/08 21:13:55 ID:i96pRLUf
おいオレー
レース中にGARAGEで戻ってエスケープ押したら表示が変になったぞ
113名前は開発中のものです。:05/02/08 21:49:11 ID:sPJix00r
カフェ・オ・レー◆zleDpM1D6w 
114名前は開発中のものです。:05/02/08 23:24:27 ID:sYQn0PC6
オレー ◆zleDpM1D6wwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwおkwwwwwww
115オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/09 21:37:31 ID:t/9emZzM
             /ヽ       /ヽ アブネー!
            / ヽ      / ヽ  
  ______ /U ヽ___/  ヽ    
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |2-1     // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ >>112
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<     変ってどう変
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
116名前は開発中のものです。:05/02/09 21:50:29 ID:iMqQlMCX
>>112氏じゃないが文字が重なって表示されることがあるよ
それからガレージに戻ると強制的にスカイラインになるのは仕様?
117オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/09 22:07:48 ID:t/9emZzM
>>116
そういうのな。直すぞ!
118名前は開発中のものです。:05/02/09 22:23:06 ID:oI9pvbkT
起動させたんだけど煙を吐いたままうごかねぇ・・・
アクセル押しても前にすすまねぇ・・・
119名前は開発中のものです。:05/02/09 22:24:59 ID:lOUrOvQH
さーそろそろかいはつちゅうしだねうへへへ
120名前は開発中のものです。:05/02/09 23:25:47 ID:oN+WWqlA
>>118
ギアは1速に入ってるか?
121名前は開発中のものです。:05/02/10 00:49:47 ID:5N1jv6F0
>>118
サイドブレーキ解除してるか?
122名前は開発中のものです。:05/02/10 01:03:44 ID:DNVP8wDZ
>>118
歯磨いたか?
123名前は開発中のものです。:05/02/10 01:21:00 ID:v0kQu+qJ
>>118
早く寝ろよ。
124名前は開発中のものです。:05/02/10 03:06:00 ID:Uos9/Bzr
>>118
明日はきっといいことあるよ
125オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/10 05:24:44 ID:+d9mTUIb
      ∧_∧  >>118
      (  ´∀`)   報告にすらなってねーんだよ。  
    /  俺  \   
   / /\   / ̄\   >>119
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    またおまえか馬鹿。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)    
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  今一番おもしれー部分やってるから  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   細かい修正は後回しだ。
     .||              ||  
126名前は開発中のものです。:05/02/10 13:52:54 ID:zMvQ5RwR
http://www.4gamer.net/patch/demo/republictherevolution/republictherevolution.shtml
あまり関係ないけど世界にはこんな天才がいるんだね。オレーもがんばってくださいな。
127オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/10 15:26:50 ID:+d9mTUIb
      ∧_∧    オマエラに注意だ!
      (  ´∀`)  ヤフーメッセの「oree_1986」そしておそらく「[email protected]」のメアドは
    /  俺  \   俺の偽者だから、指示受けたり相手にしたりしないように。
   / /\   / ̄\   俺のIDは、「oree1986」で、アンダーバーはない。
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \  わが軍は、緊急時以外は基本的にメッセでの連絡はしていない。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)    
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ >>126
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ドモ。革命家とか世界制服とか、いいセンスだな!
     .||              ||  
128名前は開発中のものです。:05/02/10 16:56:29 ID:QKt7PaQ2
偽物が現れるくらいオレーも大物になったんだねぇ
129オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/10 17:19:52 ID:+d9mTUIb
                             
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)  
     )\   ( ∧_∧        / \  >>128
   /__   )´,_ゝ` )     _ //^\)   なるほど。そのとおりだな!!
  //// /       ⌒ ̄_/       
 / / / // ̄\ 大物 | ̄ ̄        
/ / / (/     \    \___      
((/         (       _  )   
            /  /U ̄/ /    
           /  /   / /     
         / /   (  /      
        / /     ) /    
      / /      し′    
    (  /
     ) /
     し′
130名前は開発中のものです。:05/02/10 19:56:09 ID:GmRhJuQB
峠走りたいとか思ったりして
131名前は開発中のものです。:05/02/10 20:15:31 ID:37WUl9xt
130>>
榛名作っている人がいたような
132名前は開発中のものです。:05/02/10 20:34:47 ID:UTz08Lia
>>129
アソコは小物だけどな。
133118:05/02/10 21:37:16 ID:R7En7PQ7
終始ブレーキの音がする・・・
ステアリングがきかない・・・
敵の車も煙を吐いたまま動かない
路面が剥げている
シフト上げ下げするとパチンパチン
Geforce専用なのか知らんけど
134オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/10 21:43:17 ID:+d9mTUIb
     ____   >>130-131
    /∵∴∵∴\  とりあえずテキトーな峠っぽいコースを用意する。
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴| >>132
  |∵∵/   ○ \|  お前がな!
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
>>133
環境言えって何回岩戦だ糞
135名前は開発中のものです。:05/02/10 21:43:45 ID:5N1jv6F0
>>133
だーかーらー、スペックを書けって。
そんなことどこでも常識だろ

【症状】
【OS】
【CPUとクロック数】
【メモリ容量】
【グラフィックボードの種類】

これくらいは最低。

【VRAM容量】
【DirectXのバージョン】
【使っているコントローラ】
【設定iniでいじった部分】

まで書いたら上等。
136名前は開発中のものです。:05/02/10 22:46:29 ID:R7En7PQ7
【症状】 ゲームができない
      自車、敵車煙はいて動かない(アクセル・シフトチェンジで速度は出ている)
      タコメータが正常に書かれていない
      背景や車の描画がおかしい(Zテストが正常に動いていない?) 
    
【OS】  WinXPHomeSP2
【CPUとクロック数】 Pen4 2.4GHz
【メモリ容量】 1GB
【グラフィックボードの種類】 ラデオン9600

これくらいは最低。

【VRAM容量】 64
【DirectXのバージョン】 9.1C(December)
【使っているコントローラ】 キーボード
【設定iniでいじった部分】 なし
137名前は開発中のものです。:05/02/10 23:15:03 ID:7iIosiBj
結構なお手前で、というか、性能で。
138名前は開発中のものです。:05/02/10 23:25:29 ID:5N1jv6F0
特に難点ないように見えるな……
たしかにラデオンが臭く見えるが
ndiviaチップ専用の命令とか使ってないか?>オレー
139名前は開発中のものです。:05/02/10 23:27:27 ID:5N1jv6F0
nvidiaだった。

【症状】
【OS】
【CPUとクロック数】
【メモリ容量】
【グラフィックボードの種類】
【VRAM容量】
【DirectXのバージョン】
【使っているコントローラ】
【設定iniでいじった部分】

次からこれテンプレに入れね?
140名前は開発中のものです。:05/02/10 23:40:24 ID:CQ/7+D4n
>>138
レイディオン9600XT使ってて全く問題ないぞ。

ちなみに、Radeonの読み方はレイディオン。
141名前は開発中のものです。:05/02/10 23:45:33 ID:x2nxhvHI
ラデオンじゃないのか(´・ω・`)
142名前は開発中のものです。:05/02/10 23:54:20 ID:79/GPFsn
そこは別にらでおんで良いだろ
発表会のムービー見てたら確かに外人さんは「れいでぃおん」って言ってたけど
ASUSはあさす。pingはぴんぐって言っとります

読み方スレが見つかんなかったから代わり
http://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/kikaku2/pcpartu.html
143名前は開発中のものです。:05/02/10 23:57:21 ID:Qn/uALVP
>>140
違うだろ。レディオンだろうが。
144名前は開発中のものです。:05/02/11 00:03:30 ID:Qn/uALVP
>>140
大分昔に読み方解らなかったから店員に聞くとラディーオンだって言ってたぞ。
145名前は開発中のものです。:05/02/11 00:07:33 ID:FG6of0Gb
ラディンでいいじゃん。
146名前は開発中のものです。:05/02/11 00:08:05 ID:z0x5nxPZ
レイディオンってSTGの名前みたいでかっこいいね
147名前は開発中のものです。:05/02/11 00:13:17 ID:5gJsXFuy
148名前は開発中のものです。:05/02/11 00:20:31 ID:z0x5nxPZ
ワロタ
149名前は開発中のものです。:05/02/11 01:24:57 ID:xwzD08wc
ラデ
ラデオン
ラディオン
レィディオン
ラディン
ラーデフォン
ライディーン
150名前は開発中のものです。:05/02/11 01:28:19 ID:v3bmm+30
ちゃーちゃーちゃー♪ちゃちゃちゃちゃっちゃかちゃちゃちゃー♪
151名前は開発中のものです。:05/02/11 02:13:01 ID:04MLSgX9
俺は一時期マジでライドオンだと思ってた…
152オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/11 05:56:57 ID:Ch7YigsR
>>136
あとスクショうpしろ。コックピット視点と外部視点の両方な!
そうすれば、どの車種かとかどの視点かとかfpsとかどう「おかしい」のかとかわかる。
radeでは前に、色深度の設定によって表示がくずれるっていう報告あったな。試してみるといいかもな!
ホイールスピンについては、FNemuとヤマサキ使ってるならたぶん正常だ。そのバージョンはキーボードでの発進は難しい。
ただ、CPU車全部がそうだっていうなら別な理由だろうな。

>>138
Dx7ベースだから、それはない。

>>139
【スクショ】
【設定している色bit数】
【Windowモードかフルスクリンか】
【視点モード】
【使用車種】
【ゲームモード】


153名前は開発中のものです。:05/02/11 09:58:29 ID:zm1t7kfM
VRAM32でカクカクorz
154名前は開発中のものです。:05/02/11 10:11:41 ID:C3HxI8mP
http://e-words.jp/w/radeon.html

RADEON 
読み方 : レイディオン
155名前は開発中のものです。:05/02/11 10:13:46 ID:xRysugDJ
プライスみたいな事故起きるってのはやめてくれよ。
156名前は開発中のものです。:05/02/11 10:29:02 ID:zm1t7kfM
今やったらスムーズだったよ
157名前は開発中のものです。:05/02/11 13:14:51 ID:xwzD08wc
>>152
ドライバのバージョンも必要かも
158名前は開発中のものです。:05/02/11 13:54:57 ID:zxID3dEp
いまさらグランツーリスモ2のCD解析してた
ようやくエンジン音とか取り出せるようになった
オレー、使わない?
159名前は開発中のものです。:05/02/11 13:57:19 ID:uorsyqfS
>>158
法的に問題有りだと思わないのか?
160名前は開発中のものです。:05/02/11 14:08:02 ID:6Qu7oPF/
>>158
ユーザーで変えれるようにしてくれたら、うれしいかも
161名前は開発中のものです。:05/02/11 14:17:07 ID:zm1t7kfM
>>158
とりあえず違法だから止めとけ
162名前は開発中のものです。:05/02/11 15:00:29 ID:04MLSgX9
GT2の糞エンジン音なんて使わないと思う
NFSUG2なら需要あるけど
でも超違法ラインだから止めとけ
163名前は開発中のものです。:05/02/11 16:05:59 ID:ALuYbJIM
ここにいる人たちは劣化サーキットをどれだけ速く走れるんだろうか。
自分はレース用タイヤ装着エボで31秒875
やっぱりキーボードじゃ限界があるんですかね?
164名前は開発中のものです。:05/02/11 16:06:00 ID:GNhZQeSx
でも個人で楽しむんだったらいいんでしょ?
あ、でもグランツーリスモも買わなきゃいけないのか
165名前は開発中のものです。:05/02/11 16:10:04 ID:IJkzNWHh
それを配布しちゃマズイだろ
166名前は開発中のものです。:05/02/11 16:14:41 ID:04MLSgX9
配布は完全にアウト
167オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/11 16:19:58 ID:Ch7YigsR
>>155
イチオウ、マーシャルとの当たり判定もある。

>>157
だな。

>>158-162
他ソフトのリソースは、どう分割してんのかとか、周波数とかベースとして参考に使えるんだが
いずれにしてもクソツーのはいらねえええええええ!!!

>>163
( ´,_ゝ`) C1、FNで3分弱
168名前は開発中のものです。:05/02/11 16:38:58 ID:fHivQukm
>>163
レッカサーキット、レース用タイヤ装着エボで32秒392でした。
自分もキーボードだけど、まだまだヘタクソだなぁ・・・
169オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/11 17:02:30 ID:Ch7YigsR
>>168
ぶつけないでそのタイムなら、十分速いんじゃね?
170名前は開発中のものです。:05/02/11 17:39:09 ID:I4xtkFC0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \

   /\___/ヽ
 / ⌒   ⌒ ::: \
 | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < わかった!
 |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
 \  `ニニ´  .:::/
 /`ー‐--‐‐―´´\
171rev:05/02/11 17:45:41 ID:fHivQukm
無駄レスだけど、自己ベスト更新。
セッティング変えて31秒981出た〜。うれし〜。
172136:05/02/11 18:49:23 ID:vl92IHer
a20050207バージョンで動かしたらきちんと動きました!!!
今までa20041124版使ってました。
173名前は開発中のものです。:05/02/11 19:47:26 ID:rf8KT1Ty
なんかレースゲームの楽しさが着実に味わえるようになってきてるな。
がんがれ>オレー
174名前は開発中のものです。:05/02/11 20:28:44 ID:Rg5Q/4gM
後は敵車ができれば相当楽しめるな。
175名前は開発中のものです。:05/02/11 20:58:30 ID:fHivQukm
>>174
そうだよな。敵車さえきちんと動けば最高なのにな。
その時には後方視点の追加キボンヌ。
オレー、がんがってくらさいね。
176オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/11 21:08:45 ID:Ch7YigsR
      ./⌒丶      〃☆   ☆ヾ  >>171
      / ヽ  ヽ        \_/      オメ。ハンコン買えばもっと速くなれるぞ。
    ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ     ノ⌒  
   ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( `>   ノ 丿⌒ヽ   >>172
  ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ .      ││      ノ ノ ノ ヽ   そか。よかった。
 ( ヽ  ヽ  ヽ  ( ⌒)ヽ    ││     ノノ ノ ノ ヽ 
( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ     ││    ノ ノ ノ ノ ヽ >>173
( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ │ ヽ    ││    (⌒.)ノ ノ ノ ヽ  おうよ。
( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ  ノ  ヽ   ノ│ │ノ ノ ノ 丶 
( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ ) >>174-175
(............ \ \(, ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ  )  敵車が一番難しく、楽しい部分だ!
( , , , , , , , , , , ,ヽ    ,,,, ⌒ /ノ ノ ノ ノ   )   やりがいがあるぜ。
 (, , , , , , , , , , ,,ノ   (・,(> /、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ) 
 ( , , , , , , , , , , /  ,__//_/ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ ) >>175  
  ( , , , , , , , , ,/  ,ヽ.,;;;,ノ \ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ,丿  後方視点って今あるのじゃなくてか?
   ( , , , , , , , /  ん 、 \ \ヽ ヽ ヽヽ ,ノ  振り返るやつかな。
    (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ,ノ 
     (, ,  /     `し'  / / \/  
      \/     _彡  ( ̄ /    
                   )  |      
           _____\_つ__ 
           \             \.
            ||\            \ 
            ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
            ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
               .||              ||
177名前は開発中のものです。:05/02/11 21:36:03 ID:fHivQukm
>>176
そう、振り返る感じの。どうもルームミラーじゃ見にくいしね。
それはAIが出来上がってからでいいけど。
178名前は開発中のものです。:05/02/11 22:00:45 ID:Kc5NxXrM
隠しでいいから戦車が( ゚д゚)ホスィ
179名前は開発中のものです。:05/02/11 22:10:58 ID:mB6Z7PUI
>>178
それを作ると、大砲撃ちたくなったり、踏み潰したくなったり、
レースゲームからずれてくる予感
180名前は開発中のものです。:05/02/11 22:11:40 ID:9XXaUKuu
戦車じゃなくてもいいから軍事用ジープとかでもいいかも。
181名前は開発中のものです。:05/02/11 22:23:10 ID:fHivQukm
おれはそんなのいらんと思う。
オレーにはリアルレーシングを作ってもらいたいな。
182名前は開発中のものです。:05/02/11 22:40:57 ID:YU/cQlVe
リアル日本地図グランドセフトオートみたいなのを想像してしまった。



10年もすればそんなソフトが出来るんだろうなぁ…
183名前は開発中のものです。:05/02/11 22:49:06 ID:/3yL5LMT
車追加して欲しい奴は自分でモデリングしてアップすれば良いやん…。
184名前は開発中のものです。:05/02/11 23:34:38 ID:Stb4AGdI
>オレー
マーシャルに当たり判定つけたりできるんなら、
C1の道が分かれるところの境目に衝撃緩衝用のドラム缶状のアレ、置こうぜ!
ぶつかると吹っ飛んだりして。
185名前は開発中のものです。:05/02/11 23:55:10 ID:YU/cQlVe
マトリックス的には破裂して水が飛び散ってたな。
186名前は開発中のものです。:05/02/12 01:53:37 ID:l0TYXo4e
ワイルドスピードX2では破裂して水が飛び散ってワイパーかけてたな。
187オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/12 05:59:22 ID:25NEDxSe
>>177
車内越しじゃなければ、簡単だ!俺はあんまり振り返り視点つかわねーけど。

>>178
戦車の挙動はやってみたいが、Ore1GPの予定にはないからヤンネ。

>>181
そのとおり!とりあえず、このレースゲームが最優先だ。

>>184
前もそれ言われたな。入れる予定だぞ。
でも計算重くなるから、たぶんいっぱいは入れられない。
188名前は開発中のものです。:05/02/12 10:09:19 ID:SRb+Teax
バイザー希望
あ、もちろん有りと無しえらべるように。
がんがれ。オレー。
そういえば、オレーはプライスの事故見たことあるのか?グロかっただろ。
189名前は開発中のものです。:05/02/12 10:14:19 ID:73kXwP6G
敵車の試作型はいつごろ完成予定?
俺も趣味でプログラムやってるのでオレーが頑張ってると励みになるぜ!
190名前は開発中のものです。:05/02/12 12:32:48 ID:arp4pWFj
>>187
車内越しじゃなくていいっす。
とりあえずきれいに後ろさえ見れれば。
191オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/12 13:08:54 ID:25NEDxSe
>>188
バイザーも入れる。ただ、それはDX9版のみでもいいかもな。
モースポ板にいたから、プライスは散々既出だ。タキもな。

>>189
試作を完成っていうかわかんねーけど、とりあえず最初のヘボバージョンでも3月だな。
AI用のセミATは大体できた。

>>190
わかった。
192名前は開発中のものです。:05/02/12 13:14:10 ID:ZHTMIrZc
オレーって凄いんだな
はじめみた時はただのバカだと思ってたよ
この調子で頑張れよ
193名前は開発中のものです。:05/02/12 13:32:41 ID:2EoVJFi9
本当に車が好きじゃないとここまで根気が続けないよな。
194名前は開発中のものです。:05/02/12 14:58:14 ID:WIgzulAu
バカ→凡人→天才→神→ゴッド→スーパーバカ
        ↑いまこの辺り
195名前は開発中のものです。:05/02/12 16:49:07 ID:NqeRigMS
ゴッドの次はスーパーバカってのは、世の中の真理だな。

視点変更についてはフライトシミュレーター方式を提案。
テンキーを使って、

7:左前方 8:前方 9:右前方
4:左    5:下   6:右
1:左後方 2:後ろ  3:右後方

こんな感じ。789と123あたりを入れておけばジムカーナみたいな道の無い広いコースでも有用だと思われ。
196名前は開発中のものです。:05/02/12 17:52:09 ID:iXPLf9HX
【DRIVE】マターリドライブシミュ【運転】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1076863484/
こっから来た。

3Dモデリングの知識無いんだけど、コースって作れる?
作れるんだったら自分ちの周りを再現するコース作ろうかと思うんだけど。
197名前は開発中のものです。:05/02/12 17:58:17 ID:KTcEFXB3
>>196
無理
198名前は開発中のものです。:05/02/12 18:07:11 ID:iXPLf9HX
>>197
マジで。

そうか諦める。
邪魔した。
199オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/12 18:28:28 ID:25NEDxSe
    ∧_∧   ♪    へ >>192
    ( ;´Д`)     , l__/  あの頃は若かったから、少し馬鹿っぽかったかもな。
     )"  (_   //    
   ∠二二ニ/ハ /( ̄)    >>193
   /    / (/∠_フ彡     オマエラが根気なさ杉。
  / /"__ノ / (ノi    ♪  
  ヽ__ ̄ ̄⌒)  _ノ     >>195
   \| ̄ ̄彡  (  ♪   テンキーはHパターンにしようぜって案もあるんだよな。
    ヽ、    _ノ\     視点変更はwebカメの顔方向認識をやりたいんだが。たぶんできる。
     .|""'''''"   \    
  ♪   |  /⌒\ .\  >>196-198
     ノ  |    >  )  元スレ見た。もうちょっとマシな回答してやりたかったが
    /  ノ   /\/  あきらめの速い奴には、やっぱ無理。
   /  /   / /   
   |─./   (  ヽ、
   |  .|    ヽ、_つ
    、_つ
200名前は開発中のものです。:05/02/12 18:46:31 ID:Crh+/ZEF
>視点変更はwebカメの顔方向認識をやりたいんだが。たぶんできる。
すげー構想だな!けどオレースを快適にやるためには色々必要になるな。
webカメにハンコンに・・・
201名前は開発中のものです。:05/02/12 18:48:43 ID:NqeRigMS
>>199
かなり興味深いが、やってるユーザーが後ろ向いたらモニタ見れねーじゃん!
202名前は開発中のものです。:05/02/12 18:52:37 ID:6RybQQDP
オレーよぅ…、webカメ認識で左右に首振っても、見るのは正面のPCモニターだから難しいんじゃない?
左に首振って、目は右向いてモニター睨む事にならない?

あれ?俺が勘違いしてる?
203オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/12 18:53:09 ID:25NEDxSe
>>200
最高のレースゲーにはそれぐらい必要だ!

>>201
運転中後ろ振り向くなよ。ミラー見ろ。
まあイチオウ、移動角度は実際の数倍にして、それぞれ45度くらいまわせるようにしたい。
視点移動のオン、オフはコントローラーのボタン(か何かのキー)押しっぱのとき有効だ。
でもまだ後でな!
204名前は開発中のものです。:05/02/12 18:56:44 ID:sdC22ceM
TrackIRみたいなもんか
205名前は開発中のものです。:05/02/12 19:22:43 ID:pC0P+LxI
【症状】
モード選択やコース選択等選択肢で上下押しても反応しない
しかしゲーム中のESCで出るメニューでは反応する
【OS】 Win2K SP4
【CPUとクロック数】 AthlonXP2500+
【メモリ容量】 512+256MB
【グラフィックボードの種類】 ゲフォース 5600XP
【VRAM容量】 128MB
【DirectXのバージョン】 9.0C
【使っているコントローラ】 MS社SWプレジョン2 + NEC社PK-GP101 + ロアス社JOP-U230
【設定iniでいじった部分】なし
【Windowモードかフルスクリンか】 Windowモード
【ゲームモード】【使用車種】 デフォ (変更できない
リードミーにはそれらしい文はなしログはこのスレ内のみ検索 実は既出?
206名前は開発中のものです。:05/02/12 19:24:02 ID:sN76cCrc
( ゚д゚)・・・釣り?
207名前は開発中のものです。:05/02/12 19:27:32 ID:sdC22ceM
わろす
208名前は開発中のものです。:05/02/12 19:43:36 ID:pC0P+LxI
釣りするならもう少し情報を少なく書いてその情報を聞いた所で逆切れ等するのが普通でしょう
自分今現在本当にR34でC1サーキットだけの状態です
実は全角モードだった等は確認したのでないと思われます
とりあえず公式にもう一度目を通してきます
209名前は開発中のものです。:05/02/12 19:47:34 ID:NqeRigMS
いままでになかった問題がふたつ。
@キー操作がらみの問題
AGeForceの読み方


一回キーコンフィグを再設定してみたりした?
210名前は開発中のものです。:05/02/12 19:53:23 ID:t0QYZnR3
Radeonの次はGeForceかよ
211205:05/02/12 19:56:15 ID:pC0P+LxI
後もう一つこれは動作に影響してないのであまり重要でないかも知れませんが
2nd以上3000回転前後のフルスロットルでターボの圧力上がったり下がったりそれに伴い連続ブローオフバルブ音
212オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/12 19:58:35 ID:25NEDxSe
>>205
ちょっとすぐにはワカンネーな。最新パッチは当てたんだろうな?
とりあえず、コントローラーをはずして試してミロ。
213205:05/02/12 20:03:04 ID:pC0P+LxI
ただいま公式見直してリードミー見直したところで原因判明
シフトをジョイスティックに割り当ててやってたのが原因
その状態でもスペースキーは反応するので余計こんがらがってたようです
分け分からない事言っていてすみませんでした


後、このようなことが起きない様に選択画面でも上下キーを認識するようにするべきではと提案してみる
214オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/12 20:04:50 ID:25NEDxSe
>>213
まーな。俺も不便を感じていた。修正する。
215名前は開発中のものです。:05/02/12 20:06:34 ID:NqeRigMS
レース部分はDirectX、メニュー部分はWinAPIってしたらいいのかな。
たしかできるはず
216名前は開発中のものです。:05/02/12 21:29:30 ID:t0QYZnR3
ゲーム内の操作キーと選択画面で使用するキーを別々に設定出来るようにしてほしいな
217名前は開発中のものです。:05/02/12 23:14:35 ID:f6Wjyixu
オレー、かわいいよ、オレー
218名前は開発中のものです。:05/02/12 23:30:45 ID:demiDJH+
グランツーリスモに勝てるわけが無い
無意味だ
219名前は開発中のものです。:05/02/12 23:53:05 ID:NqeRigMS
まあ、すべてで勝てるわけわないわな。
一種のキャラゲー、自己満ツールと化しているGTより「先の」レースゲーにはなれるだろ。
220名前は開発中のものです。:05/02/13 01:06:32 ID:kLO+pnRF
ソース見せてくれ。
221名前は開発中のものです。:05/02/13 03:59:30 ID:f9U4Upjg
>>220
ほい。
http://image.www.rakuten.co.jp/hyakuemon/img10411229941.jpeg



…振ったお前が悪いんだ。俺は悪くない!
222名前は開発中のものです。:05/02/13 04:12:35 ID:5QG9O4fb
ほんっとつまんねぇな、お前。
223オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/13 05:44:24 ID:Dn4EdEjd
>>215
別にどっちもDirectInputでいい。

>>216
選択は矢印キー固定でいいんじゃねえ?

>>217
キモ

>>218
お前の存在のほうがよっぽど無意味だ(´,_ゝ`)ヴォグェ

>>219
馬鹿にはわかんねえんだよな。
すぐクソツー出す奴って洋レースゲーとか他のやってねーから話になんねぇ。
何をどう説明しようが、「グラツーと違うからリアルじゃない」で済まされる。基準が糞。とにかく糞。

すでにクソツーは挙動どころか、信者拠り所の画質すらも糞レベルなのにな!

>>220
うるせー馬鹿。
224名前は開発中のものです。:05/02/13 07:47:35 ID:roJU3I6p
グラツーは4で画質・ポリゴン数・挙動を捨てた
しかし車数は増やさない、今のグラツーは台数の減ったチョロQだ

でも3よりはマシ
225名前は開発中のものです。:05/02/13 11:24:32 ID:wZj9c6YO
なんだかんだ言ってもオレーはちゃんと動くものを作ってるからすごいよな。
おじさん信者になっちゃいそう♥
226名前は開発中のものです。:05/02/13 11:50:11 ID:5tz4gAi2
>>すでにクソツーは挙動どころか、信者拠り所の画質すらも糞レベルなのにな!

自分の作品の現状と比較してるのならオレーは視覚障害者、
文句があれば次のバージョンでGTの画質の上をいけ。
そういう事は叩く作品を越えた時点で言って欲しい。
残念ながら挙動も画質も超えてないかと。
ore1には期待してるが今は■のtype-sぐらいのレベル。
227名前は開発中のものです。:05/02/13 12:22:37 ID:v7llg2Cp
どこかの高校生がほとんど一人で作ってるようなものを市販品と
くらべるな
228オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/13 12:33:32 ID:Dn4EdEjd
                   ヽ  ヘ ノレ,
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)>>226
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ  文章理解能力の欠如か?
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ   馬鹿は俺の屁でもかいで寝ろ! 
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ  あんなコーナリングフォースすらもテーブル引いてるような糞コードにだまされてるとは
         // /  //  /  // /\    \  まったくおめでてーな大便カス野郎が。プゲラッチプー!!
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /  >>227
            |_|_/        / / /  比較はかまわねーが、グラツーのようなレベル低いものと比べられたくない。
                    (  (  <
                     \ \ \ >>225
                     (⌒_(⌒__ヽ  キモイ。
229オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/13 12:38:27 ID:Dn4EdEjd
いちいちオメーら、グラツーグラツーうるせーんだよ馬鹿が。
俺だってあんなもん話題にだしたくもねーよ。
どうせならPCの洋ゲーと比較されたほうがやる気でるってもんだ。
                       /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r  
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l` 
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'    
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
230名前は開発中のものです。:05/02/13 13:03:09 ID:G8141An+
>まあ、すべてで勝てるわけわないわな。
ここが気に障ったらしい
231名前は開発中のものです。:05/02/13 13:48:57 ID:WtyoHgkI
ドライビングってはまる奴ははまるだろうけど、そうじゃない奴もいるわけで。
そういう奴に走る楽しさを教えたゲームはすごいと思うけどなぁ。
232オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/13 14:10:13 ID:Dn4EdEjd
             ____   >>230
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   氏ね。
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ >>231
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|  うるせーなあ。だからジャンルが違うっつってんだろチョラ。
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|  そういう奴が、自車を後ろから見ながら自分の補正された
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;| 走り見てリプレイ見て喜ぶのがクソツーだろ。
       |;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|
       |::::::::|              );;;;| 俺のは、ドライバーの目で他車とレースバトルを繰り広げる
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ レースゲームなんだよカスが!
        |::::::::|        _   /;;ノ
        |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ おめーらが、ジャンル違いのクソツーを持ち出す限り
        ヽ:::::人     ヽ 二ノ /  俺は俺の視点でジャンル違いのクソツーを批判し続けるしかない。
             \        /  意味ねーんだよ。わかったか?
               ` ー ─ ’
233名前は開発中のものです。:05/02/13 14:39:14 ID:TvWm3s4A
オレーはぐらんつ属性に弱い
234名前は開発中のものです。:05/02/13 15:44:08 ID:RHbRqkag
オレー、2つくらい前のスレでオリジナルカー作ってた者だが
UV操作とかが面倒くさくてやってなかったけど、やっとやる気が回復したよ
ttp://gamdev.org/up/img/2347.jpg
1824ポリ
内装もやり直さないと('A`)
235オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/13 16:29:58 ID:Dn4EdEjd
>>234
もうほとんど出来てるな。ガンバレ
236名前は開発中のものです。:05/02/13 17:09:41 ID:x4sud/Ji
しかしまともにプレーもしてないのによくそこまで言えるな。
237名前は開発中のものです。:05/02/13 18:03:43 ID:1AJSFxda
いや、実はかなりプレーしたんじゃないの?
OHPの資料室にもグラツーの本あるし。

たぶんオレーの感情は
ロックヲタはニルヴァーナあたりをだけ聴いてロックを語る奴が嫌い
鉄オタは新幹線が嫌い
ゲーオタはFFやDQが嫌い
中国史ヲタは三国無双が嫌い
軍事ヲタは有名どころのハリウッド映画が嫌い
あたりと同じじゃないのかな。うまく説明できないけど
238名前は開発中のものです。:05/02/13 18:06:54 ID:TvWm3s4A
>>237
|∀・)違うと思うぁあがががが・・・
239名前は開発中のものです。:05/02/13 18:27:21 ID:WtyoHgkI
>ロックヲタはニルヴァーナあたりをだけ聴いてロックを語る奴が嫌い 
いや、グラツーだけでレースゲームを語ってる奴はいないと思う。
240名前は開発中のものです。:05/02/13 18:33:30 ID:P3a6KC5w
グラツーだけで実車を語ってるマジ厨房は居るけどな
241名前は開発中のものです。:05/02/13 18:54:38 ID:5tz4gAi2
無免許で挙動を語ってる厨な作者はどうよ
242オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/13 19:14:04 ID:Dn4EdEjd
_,,...-――-- 、   >>241
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   よっぽど悔しかったんだな。
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ さすが俺。免許がなくてもなんともないぜ!!
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/  |-、    ,|" ≡ー-i
ー--'、    ,|   ≡-‐'、.   ブブブッ
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ
     ♀ノ ̄ヾ、 )
243名前は開発中のものです。:05/02/13 19:17:00 ID:86Y/z/t2
無免許だからこそ理論から入ってしっかりとした挙動をするゲームを作ろうとしてるんだろ
なまじ乗れるヤツに限って変な味付けで誤魔化そうとするんじゃないのかな
244名前は開発中のものです。:05/02/13 19:19:23 ID:G8141An+
>>242
>よっぽど悔しかったんだな。
245名前を挿れて:05/02/13 19:54:11 ID:wZj9c6YO
ふぇらは挿れるよていなの?
246オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/13 20:20:28 ID:Dn4EdEjd
>>243
テーブル引いたり、最初に式作って代入とかの誤魔化しはほとんど排して、かなりボトムアップ化している。
だからクルマがどんな状態になってもつじつまの合った挙動をするはずだ。
その代わり、各係数の調整がスゲーめんどくせーけどな。
だが、場合分けの塊の挙動コードのように、馬鹿PGの想定外の状況で破綻することはない。

>>244
まだいたのか。引用バカが。

>>245
モデル作れば入れてもいい。
247名前は開発中のものです。:05/02/13 21:08:24 ID:iQD+vQDh
オレー!モデルの作り方が書いてあるサイトってどこですか?
作りたいんだが、まったくの初心者で作り始めることもできない。

>>234見たいな人が解説サイトを作ってくれると一番うれしいんだが・・・
248名前は開発中のものです。:05/02/13 21:14:06 ID:B+rL1CHl
他人任せイクナイ
メタセコイヤで、基本物体を置いて(立方体など)、それをナイフとワイヤーと頂点変形と頂点結合と気合で作るんだ。
249名前は開発中のものです。:05/02/13 21:42:07 ID:1AJSFxda
>>246
なるほど、そういう仕組みがオレーの自身の根拠か。
そこらへんの、単なるコンセプトからもう少し踏み込んだ
特徴的挙動の仕組みを訊きたい。
個人的興味もあるし、他のレースゲーと比べる奴を黙らせる薬にもなるだろうし。
別に手の内をすべてばらすようなのでなくていいからさ。
250名前は開発中のものです。:05/02/13 22:27:39 ID:BvoCqCJY
ドリフトもできればイイナなんて思います。
第一起動するのまでに、時間がかかりますが。
251名前は開発中のものです。:05/02/13 22:34:42 ID:8Vs7P3ym
>250
ドリフトは出来る。
頑張れ。
252名前は開発中のものです。:05/02/13 22:35:27 ID:cMAbGRO1
>>247
ID変わっちゃったけど、漏れには解説サイト作るなんて無理
自己流だしまだよく解らない機能いっぱい有るし
オリジナルカー終わったらエンツォでも作るかな4面図あるし
253オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/13 22:37:11 ID:Dn4EdEjd
>>247
とりあえず、オレー軍資料室で紹介しているローポリ本がいいだろうな。
サイトは
ttp://www.3dcg.ne.jp/~kaizoku/lowpoly/main.html
ここのTipsの中に講座がある。ただ、間違ってもロリキャラとかいらねーぞ。

>>249
よくわかんねーな。何が聞きたい?
たとえば、エンジン周りについては
http://www.geocities.jp/oree_forces/proj2/note/index.html
ここの一番上の図のようになっている。まだ全部じゃねーけど。

>>250
だから別にドリフト用のコードとか書いてるわけじゃねーよ。
ドリフトしたかったら、なんとかリアを滑らせてカウンタ当てて維持すればいい。
ただ今の調整ではリアがすべりにくくなってるから、サイドブレーキ引くのが一番楽かもな!
254247:05/02/13 23:06:18 ID:iQD+vQDh
なるほど・・・
何とか試行錯誤して、作っていこうと思います。ありがとうございました。
255名前は開発中のものです。:05/02/13 23:15:01 ID:1AJSFxda
>>253
すげーな。これだけの仕組みが入ってたのか。
この仕組み全部今の挙動で生かされてるの?
あと、何が訊きたいかっていうと、
「他のレースゲーではここの仕組みはこういう方法で解決してるけど、
俺はそんなやり方じゃなくてこんなやり方でやってるぜ!」みたいなの。
例えば、GTは「コーナリングフォースすらもテーブル引いてる」けど、
Ore1GPは「テーブル引いたり、最初に式作って代入とかの誤魔化しはほとんど排して」いるとか、
そういう特徴をコーナリングフォース以外についても聞きたいわけよ。
256名前は開発中のものです。:05/02/13 23:51:21 ID:OWXqHfGV
>ロリキャラとかいらねーぞ。

それは「押すなよ!絶対押すなよ!」状態だな。
まぁ四つんばい状態のロリキャラが、画面こっちにおぱんつ丸出しで
サーキットをバタバタ失踪するのは、さすがにシュールすぎるしな
257名前は開発中のものです。:05/02/14 02:42:58 ID:7lKy0A5Y
>>256
一瞬ロリキャラ通り越して
巨大な赤ちゃんがサーキットを破壊しながら爆走するシーンを思い浮かべてしまったよ。

・・・Ore-1には似合わない情景なので、言ってみるだけにする。
258名前は開発中のものです。:05/02/14 14:13:22 ID:PKVQOffH
タコメーターが低速のときにターボメーターが滅茶苦茶な動きすることがあるけどあれは仕様ですか?
259オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/14 16:47:16 ID:4ZFFiR9U
>>254
ガンバレ。

>>255
まだ全部は入ってねーよ?
今はまだ熱と情報の流れとか無視してる。バランスとらねーとまともにエンジン動かないしな。
全部できればECUのプログラム交換で特性が変わるとかできるはずだ!

>そういう特徴をコーナリングフォース以外についても聞きたいわけよ。

挙動については、他に特に思い浮かばない。
PCレースゲーなら、結構似たようなアプローチでやってるのも出てきてるかもな!
ore1gpはもっと突き詰めていく。

>>258
ターボのバルブのバグかもな。実車ってどういうふうになる?
260名前は開発中のものです。:05/02/14 16:58:42 ID:FJktUvC2
261名前は開発中のものです。:05/02/14 17:10:24 ID:4ZhmtrlC
とにかくリアルさを追求しているってわけですか。
天候とか風の影響も入れるって書いてあるし。すげぇなオレー。
262名前は開発中のものです。:05/02/14 17:13:39 ID:ZMkjbYuc
>>260
なんでオレーの写真持ってんの?
まさか盗撮!?
263オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/14 17:28:59 ID:4ZFFiR9U
>>261
レースを面白くするためのリアリティな。
何から何まで実車と同じにするわけじゃないぞ。効果とか味付けもする。
見た目が実車のようにリアルとかには興味ねーし。
その代わり、故障の連鎖とか、天候とか風はレースにとって重要な要素だから入れる。AIとかタイヤについても同じだ。

そろそろクソツーとかと全然違うジャンルを作ってることが馬鹿にも伝わったことだろう!!

( ´・ ∀ ・` ) ウルセーゾ>>262
264名前は開発中のものです。:05/02/14 17:43:42 ID:H1sojSNs
壊れ方を実車のようにリアルにしてくれよ
265名前は開発中のものです。:05/02/14 17:44:32 ID:nJfiCZab
そんな所までモデリングできるかヴォケ
266オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/14 17:56:18 ID:4ZFFiR9U
>>264-265
DX9版の新しい規格のオリジナルカーは、もっと細かくバラバラに壊れるようになる予定だぞ。
267名前は開発中のものです。:05/02/14 18:00:25 ID:nJfiCZab
マジカ、その規格とやらを教えてもらおうか
268えいすけ:05/02/14 19:22:55 ID:8i/s6PJK


    ま  た  グ  ラ  ン  ツ  ー  リ  ス  モ  の  パ  ク  リ  か
269オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/14 19:32:32 ID:4ZFFiR9U
            i⌒i スッ
             | 〈 
      ∧_∧ / .フ
      ( ´Д`)/  |  
    /     /.  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´・・`)←>>268
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

.               |
      ∧_∧     ||
      (  ´Д`).   |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , .∀.
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ' )    `
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\            \ .   ’ .'´ , .(.
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 
270名前は開発中のものです。:05/02/14 19:34:28 ID:7kC9XBRp
>>オレー
「Qi」作ろうと思ってるんだがいいかい? 
271名前は開発中のものです。:05/02/14 19:42:18 ID:nNO1aihW
スポーツカーももちろんいいんだが自分がやりたいのは
やっぱりフォーミュラカーだな。
272オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/14 20:01:35 ID:4ZFFiR9U
>>270
いいぞ!

>>271
ハゲ堂!!俺も最初はF1ゲーを作るつもりだったからな。
まあ今はハコ車も楽しいから両方にするが、フォーミュラカテゴリを充実させることに変わりはない!
273えいすけ:05/02/14 20:04:48 ID:8i/s6PJK
くだんね

無駄な事してないで働けよwwwwwwwwww
グランツサイコーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名前は開発中のものです。:05/02/14 20:08:04 ID:wuY2I2qM
>>273
無駄なカキコしてないでグランツやってろよwwwwwwwwwwwww
275えいすけ:05/02/14 20:21:04 ID:8i/s6PJK
>>274
いやだね、あんなつまらんもんwwwクソクラエダww

やっぱりらぐなだねwwうぇwwえぇ
276名前は開発中のものです。:05/02/14 20:41:44 ID:bx0WbWdV
うはっwwwwwwwwおまえらwwwwwwいいかげんにwwwwしろよぉんwwwwwwwww
マリオカートwwwwwwwwさいこぉぉぉwwwwwwwwww
277名前は開発中のものです。:05/02/14 21:19:47 ID:tpuhlDmD
DirectXで3Dを扱う勉強始めたが、結構しんどいな!
チュートリアル参考にやっててとりあえず動くがなかなか理解できん。
オレーすげー
278オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/14 21:38:11 ID:4ZFFiR9U
      ∧_∧    >>277
      (  ´Д`)    最初、何すんのもかなりメンドクセーけど
    /  俺  \    慣れてくるとやりたいことが出来るようになってくるぞ。
   / /\   / ̄\   それまでの我慢だから、まーガンバレ。
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)  チュートリアル参考にするってのは一番方法だ!
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
279名前は開発中のものです。:05/02/14 21:48:20 ID:kKbogXgF
DirextXはめんどくさい!
日本人の感覚に合わない創りだ。やってて鬱になる
280名前は開発中のものです。:05/02/14 22:25:43 ID:ZMkjbYuc
>>275
ネトゲ廃人乙
281名前は開発中のものです。:05/02/14 22:35:55 ID:RlvqXS20
オレーさんはやっぱりあれですか、そのチョコレートとかいっぱい
もらったりするんですよね。
うらやましいです。
282名前は開発中のものです。:05/02/14 22:39:25 ID:rqFm9usO
つーかいつの間に大学決まったんだ
283名前は開発中のものです。:05/02/14 22:46:17 ID:u9ShuC44
え、マジ?オレー大学決まったのか?
284名前は開発中のものです。:05/02/14 22:51:55 ID:h1xO04UO
DirectXが嫌ならOpenGLにすりゃいいだろ。
285オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/14 23:00:48 ID:4ZFFiR9U
      ∧_∧  ダリィ
      (  ´Д`)   >>279
    /  俺  \    日本人の感覚ってなんだよ?カンケーネーシ。
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \   >>281  
 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)   別にいっぱいじゃない。
  ||\ @          \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ >>282-283
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    全然まだだ。来週大学別試験だ。ダリー
 @  .||              ||   
286名前は開発中のものです。:05/02/14 23:04:46 ID:nJfiCZab
オレー、ホイールアライメントはちゃんと再現するんだよな?
どれくらい調整できるようにするんだ?
287名前は開発中のものです。:05/02/14 23:05:12 ID:ZMkjbYuc
俺高専の入試が今週あるよ!!
応援してよオレー
288名前は開発中のものです。:05/02/14 23:36:20 ID:ghsLveUb
>>285
オレーってもてるんだな。うらやましい。
俺もらったことないよ!YES!!
289名前は開発中のものです。:05/02/15 00:02:14 ID:49AAhykv
>>285
来週ってことは国公立じゃん!
東京の大学だったっけ?
東京理科大か東京工業大か?
もしかして東大?!
290えいすけ:05/02/15 00:05:06 ID:14ghvM9u
おれwwww東大www生wよwwろしwくww後輩wwww
291名前は開発中のものです。:05/02/15 00:07:44 ID:49AAhykv
VIPPER東大生とかゾッとせんな。
292名前は開発中のものです。:05/02/15 00:19:48 ID:8WUxUdBl
ゲー製作中の東大生って…
そりゃ神だ
293名前は開発中のものです。:05/02/15 00:33:04 ID:4cTnDpks
東大で3Dのゲームってーと、
金子勇が真っ先に思い浮かんでしまう。
294えいすけ:05/02/15 00:46:27 ID:14ghvM9u
おwwおふwwwおwwうえwwんwwアリガwwwうぇwww
295名前は開発中のものです。:05/02/15 00:50:10 ID:4nm+e578
東大行っててゲーム制作ははづかしいだろw
296名前は開発中のものです。:05/02/15 00:57:40 ID:/Z6NqRrs
別にこのレヴェルなら恥ずかしくないだろ
297オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/15 05:59:59 ID:4OhTTWPH
      ∧_∧  オハヨ。
      ∧_∧     >>286
      (  ´Д`)     とりあえず、トー、キャンバー、キャスター角とブッシュゴムくらいは入れるぞ。
    /  俺  \      
   / /\   / ̄\   >>287
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    頑張れ。  
 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)
  ||\ @          \ >>289
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  地方の底辺大学だ。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   あと理科大は私立だぞ。
 @  .||              ||   
>>293
奴はゲームつくってねーだろ。
298名前は開発中のものです。:05/02/15 12:15:04 ID:umOSI83a
来春からは、大学に逝ってしまったオレーが、
だんだんと堕落していくのを観察するとしよう
299名前は開発中のものです。:05/02/15 13:14:12 ID:ghsnF9P7
ワクワク
300名前は開発中のものです。:05/02/15 13:15:13 ID:ghsnF9P7
そして300ゲット
301オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/15 13:16:40 ID:4OhTTWPH
          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  アホか。さらに効率あがるわボゲ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/



302名前は開発中のものです。:05/02/15 13:47:22 ID:thXIoL1e
オレーは引越し済んだのか?
303名前は開発中のものです。:05/02/15 15:10:13 ID:XHom2rb9
浪人即無期限開発休止
304名前は開発中のものです。:05/02/15 15:53:26 ID:ua8GZLYf
オレーが浪人?似合わねーwww
305名前は開発中のものです。:05/02/15 16:07:58 ID:7/pA2x3e
>>297
金子氏は非常に優秀なゲームプログラマーだったのだが。
306名前は開発中のものです。:05/02/15 16:14:16 ID:ZxbrnKRK
彼のシュミレータはなかなか面白かったぞ
307オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/15 16:31:08 ID:4OhTTWPH
>>302
入試前に引っ越す意味ねーだろ。

>>303-304
売るセーバか。ってか受験ネタはもういい。

>>305-306
なんか作ったのか?中途半端なデモしか見たことねーけど。
別にどっちがいいとか人それぞれだが、技術研究のデモと
ゲームとして総合的に動くものを作り上げるのとでは、力のいれる質と場所が全然違うんじゃねーのか。
デモは途中で投げ出しても完成っていえるしな!
308名前は開発中のものです。:05/02/15 16:46:55 ID:cO1mZblW
>>305
ま、ま、まさか猫飛行・・・・・。
309名前は開発中のものです。:05/02/15 16:51:11 ID:QAc8YSfd
>>308
猫格闘も
310名前は開発中のものです。:05/02/15 17:55:00 ID:thXIoL1e
あぁ、まだ確定してないのね。そりゃすまんかった。

Flexion Engineの中の人が既に確定していたのでオレーも確定してんじゃないかなと思ってしまった。
311名前は開発中のものです。:05/02/15 22:26:24 ID:Un5+Nour
まぁ、その・・・・ちゃんとした読みは、シミュレーターだな…

どうでもいいか…
312名前は開発中のものです。:05/02/16 00:17:14 ID:mJKsBDdI
おっ、Ore1GPバージョンアップしてる!!
さっそく落とそ。
313247:05/02/16 00:21:00 ID:pKIYms//
ウホッ
さっそくやろう。
314名前は開発中のものです。:05/02/16 01:09:23 ID:v8fx2Osf
バージョンアップの度にgame.iniを上書きしてるとアナログパッドの設定ヽ('A`)ノマンドクセー。
パッド関係の設定ファイルを分けてくれ。
315名前は開発中のものです。:05/02/16 02:02:20 ID:+pxuB/Z+
なんだかめちゃくちゃ進化してるな、受験前にこんなことやってて大丈夫か?
あとシノレビアとかZのタイヤの滑り出しがいまいち解りにくい

>>314のついでに前も言ったけどハンコンの微振動のON・OFF付けてくれ
316名前は開発中のものです。:05/02/16 02:08:07 ID:pKIYms//
シルビアってどうやったら使えるようになるんだ?
317名前は開発中のものです。:05/02/16 02:34:07 ID:+pxuB/Z+
シノレビアな
白い車だよ
318名前は開発中のものです。:05/02/16 02:43:29 ID:L3hshs/J
>>315
オレーに同じこと何度も言わせるとキレるかも
319名前は開発中のものです。:05/02/16 07:54:48 ID:94l2vDw8
キレやすいからな
正直怖い
320オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/16 09:57:24 ID:4Yp2tbTv
      ∧_∧  オハヨウ諸君。
      (  ´∀`)    >>312-313
    /  俺  \     ドモ
   / /\   / ̄\   >>314
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \   なるほど。覚えておこう。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   
  ||\            \ >>315
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  あのへんのタイヤは調整が必要だな。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
>>318-319
別にキレねーよ。次にFFBコードを変更するから、そのとき設定できるようにするつもりだ。
321名前は開発中のものです。:05/02/16 12:15:35 ID:05w4cIfy
地震すごかったな。
大丈夫かオレー?
322名前は開発中のものです。:05/02/16 17:53:51 ID:+pxuB/Z+
暇だったからこんなことしてみた
ttp://www.uploda.org/file/uporg44745.jpg
323オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/16 18:02:50 ID:4Yp2tbTv
>>321
俺んとこはゆれてねーよ。

>>322
くれ!!
324名前は開発中のものです。:05/02/16 18:05:03 ID:IMbmu2S7
>>322
激しくGJ!
325名前は開発中のものです。:05/02/16 18:15:16 ID:+pxuB/Z+
ttp://www.uploda.org/file/uporg44760.zip
ま、半分テキトーだけどな
326オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/16 19:07:20 ID:4Yp2tbTv
>>325
ドモ
327名前は開発中のものです。:05/02/16 21:57:52 ID:40LeLWKp
>>322
すげ!! マジ敬尊!!
ところで、そういうのってどうやるの?
イジるファイルは開いたけど、部品がひとまとめになってるから
どう編集したらいいかわかんね・・・。
328名前は開発中のものです。:05/02/16 22:31:10 ID:40LeLWKp
というか、新しいバージョンにしたらエボとかGT-Rのターボがギアチェンジしても
過給しっぱなしだし、シフトアップ時のクラッチのつなぎ方がおかしくなった。
329名前は開発中のものです。:05/02/16 22:31:15 ID:80cuIPO+
リペイントの話してんの?
普通に塗ればよい
330名前は開発中のものです。:05/02/16 22:46:13 ID:+pxuB/Z+
>>327
確認しながら塗ってけばいい、全部ペイントでかなり適当
前にBARホンダカラーも作ったな
331名前は開発中のものです。:05/02/16 23:02:45 ID:40LeLWKp
>>330
わかりますた。
え、BARホンダカラー?
いいなー。upしてくれない?
332名前は開発中のものです。:05/02/16 23:05:28 ID:40LeLWKp
あ、あとTGAファイルは何のソフトで扱えるんだ?
333名前は開発中のものです。:05/02/16 23:48:37 ID:Vh4Ygcmd
>>332
フリーだとGimpが使える。
IrfanViewでもフォーマット変換程度なら扱える。
334名前は開発中のものです。:05/02/17 00:06:36 ID:4elbs+CA
>>333
GIMP持ってるんで、それ使います。
335名前は開発中のものです。:05/02/17 00:08:10 ID:02ceFeHR
ところでGIMPのアルファの指定のやりかたがいまいち解らないんだけど
どうやればいい?(´・ω・`)
336名前は開発中のものです。:05/02/17 01:10:28 ID:xrwGlBEO
>>335
アルファチャンネル追加して、なんか消しゴムツールでできたよ
337名前は開発中のものです。:05/02/17 01:14:42 ID:02ceFeHR
>>336
おお!やってみる(`・ω・´)シャキーン
338名前は開発中のものです。:05/02/17 01:18:02 ID:vnHZ50PS
|∀・)
339名前は開発中のものです。:05/02/17 01:22:01 ID:02ceFeHR
>>336
できたよ(・∀・)これでまた一つ賢くなった
340名前は開発中のものです。:05/02/17 01:34:55 ID:N7u+vhLj
こうやって小さな事が積み重なってスレ活性化していき、技術者が育ってモデルやカラーリングの幅が広がっていくんだなぁ。
341名前は開発中のものです。:05/02/17 11:59:15 ID:SN9VmNn1
これこそ2chの真の有効な使われ方と思う。
342名前は開発中のものです。:05/02/17 12:25:41 ID:FH0XrxV0
しかしたいていこの辺りで荒らそうと考えるものが出てくるものだ
343名前は開発中のものです。:05/02/17 12:30:47 ID:MmcQyO5M
おまえのことかー
344名前は開発中のものです。:05/02/17 12:41:39 ID:SN9VmNn1
http://gamdev.org/img/img-box/img20050217124045.jpg
テールランプ、影の表示のバグです。
345名前は開発中のものです。:05/02/17 13:37:12 ID:XeEZNOep
おまいら学習しませんか


【症状】
【OS】
【CPUとクロック数】
【メモリ容量】
【グラフィックボードの種類】
【VRAM容量】
【DirectXのバージョン】
【使っているコントローラ】
【設定iniでいじった部分】
【Windowモードかフルスクリンか】
【ゲームモード】
【使用車種】
346名前は開発中のものです。:05/02/17 14:23:02 ID:XROFsGps
いつのまにか車内のメーターの針も
動くようになってたのか!すげーな!
347名前は開発中のものです。:05/02/17 14:41:22 ID:auGkNJMm
【症状】拒食症
【OS】男
【CPUとクロック数】18歳
【メモリ容量】偏差値2
【グラフィックボードの種類】人間
【VRAM容量】2リットル
【DirectXのバージョン】2代目
【使っているコントローラ】200円の手袋
【設定iniでいじった部分】好きな人
【Windowモードかフルスクリンか】包茎
【ゲームモード】エロ
【使用車種】水着のねーちゃん
348名前は開発中のものです。:05/02/17 14:43:41 ID:FH0XrxV0
偏差値たったの2か・・・。
ゴミだな
349名前は開発中のものです。:05/02/17 23:13:23 ID:HLBMAVa+
>>342
今更なレスだけど、ここはかなり荒れには強いぞ。
進行ペースも結構早いし安定してる。すげぇぜ?
上には上もいるけどな。
350名前は開発中のものです。:05/02/17 23:57:54 ID:N7u+vhLj

なぁオレーよう…>>344の画像のようにココまでグチャグチャになったらドライバーは死んでるからリタイヤにしたらどうかね?
351名前は開発中のものです。:05/02/18 00:11:19 ID:yOFiTdye
>>350
それはまだ後でいいだろ

やっとオリジナルカーだいたい完成した(´д`;)
あとは細かいところのチェックか
352名前は開発中のものです。:05/02/18 00:15:47 ID:1g+2WYXj
爆発・炎上でもいいんじゃない?
とりあえずスモークの画像をもうすこしリアルにしてほすぃ
画像工夫するだけでだいぶよくなるとおもうしさ
353名前は開発中のものです。:05/02/18 00:23:20 ID:jfImHwu5
すげーこのゲーム!これがフリーなんすか!?
完成したら5000円でも買うぞ!
354名前は開発中のものです。:05/02/18 02:43:00 ID:YDYb7bvD
いや、シンプル1500シリーズ程度だろ…
355名前は開発中のものです。:05/02/18 07:56:14 ID:mESSxOF0
おまえはシンプル1500をやったことあるのかと
356名前は開発中のものです。:05/02/18 13:25:16 ID:5XJDJ7R5
シンプル1500とかどうでもいいから
オレーガンガレ
357名前は開発中のものです。:05/02/18 14:58:46 ID:yU8J/H94
おえーふんばれ
358名前は開発中のものです。:05/02/18 15:55:14 ID:qpMT6OxA
久しぶりにダウンロードして遊んでみたけど、なかなか進化してるよ!

最初のカーブが曲がりきれず5回くらい車を壊しちゃったけど、これは
そういうゲームなんだよな。
つーか、3速以上だとすぐにぶつかるからほとんど走行できない…。
腕上げれば出来るのか?
リプレイモードが既に実装されてるなら、誰か上手い人のお手本キボン
359オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/18 18:32:55 ID:o3Fmm/2j
    、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,  さすがに更新少し待て。コード凍結中なんでな!!
   ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ, 
  ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!  >>344 
  /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ  んなことはわかってる。
  j;:;:;:|           i;:;:;:;|
  j;:;:/ ,,,,_       _,, ヾミ;|  >>346
 _|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐  スゲーだろ!
 {ヘ;:!  ィf..jゝ, i  ' ィf..jニゝ |ヒ |
  !(|;|       j        ljソ | >>350
  ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ   やるが、それはまだ後でいい。
     l`┐ .` ‐ '´     ′|
     .!、{ `、ー、_,.-一 / /!  >>351   
      |ヽヽ  ─   / / |    できたらうpよろ。
   __」 ヽ、___/  / ヽ
  /              、`\ >>352
 ./ __          /´>  )   後でな。
 (___)        / (_/       
  |            /    >>353
  |  / ̄ ̄ ̄ ̄\ \    フリーだ。5000円いらねーから50人に宣伝ヨロシクどーも。
  | /          )  )
  ∪          (  \ >>356-357
.              \_)   ドモ。
>>358
リプレイはまだだ。
360名前は開発中のものです。:05/02/18 18:37:13 ID:P2Wzi57Q
そーいやもうすぐF1だな
361名前は開発中のものです。:05/02/18 23:27:28 ID:BtYSC1wQ
これよりすげーゲームが500円ぐらいだったぞ。ジャンク屋で。
あれから車の素材とか取り出せないの?
362名前は開発中のものです。:05/02/18 23:45:18 ID:1g+2WYXj
まだ製作途中なんだし、あんまり市販ゲーと比較してやんなよ。
一人で作ってるわけだし、ゲンナリさせてもあんまりメリットないと思うぞ
363名前は開発中のものです。:05/02/18 23:51:33 ID:BtYSC1wQ
いやだから、市販ゲーから車の素材とりだせないのかなって
364名前は開発中のものです。:05/02/19 00:09:43 ID:Ggo0019P
取り出してどうするんだよ。
個人でやるならまだしも、配布したら違法だぞ。
365名前は開発中のものです。:05/02/19 00:10:28 ID:Gj9JxKPs
厨房って生物は見境無いな
366名前は開発中のものです。:05/02/19 00:22:45 ID:MpRbL8Rc
ID:BtYSC1wQは著作権って言葉を知らないんだね…。
367名前は開発中のものです。:05/02/19 00:49:11 ID:QfOTcZP1
Learning[debug]って今の所意味なし?
368名前は開発中のものです。:05/02/19 03:29:43 ID:lp71VOKV
比較もなにも取り出しは不味いだろな
>>365
若者の美しさはそこにあるとも言えるww
369名前は開発中のものです。:05/02/19 11:20:12 ID:BlrTL3Ln
オレーは市販ゲーとの比較程度でゲンナリしない。
むしろ「ふざけるな、このクソがっ!!!」と燃えるタイプ。
だからたまにはグランツーリスモ以外のネタで比較してやれよ。
370名前は開発中のものです。:05/02/19 11:29:05 ID:tVCo4JdW
そこをあえてGTでごり押しですよ
371名前は開発中のものです。:05/02/19 12:44:50 ID:VfspU8Uf
うまくできねぇぜよゴルァ!
【症状】 読み込み画面(コースのね)で「必要なファイルが見つからない」といって
強制終了。あと、車選択の時に一回決定ボタンを押さないと車が出てこない。さらに、
車が出てないときに矢印キーをおすと強制終了。とてもゲームなんてできませぬんぬん
【OS】 win2000
【CPUとクロック数】 PentiumV850Mhz
【メモリ容量】 575MB
【グラフィックボードの種類】 Geforce2MX/MX400
【VRAM容量】 32.0MB
【DirectXのバージョン】 9.0c
【使っているコントローラ】 キーボード
【設定iniでいじった部分】 ぬわぁし
【Windowモードかフルスクリンか】 フルスク
【ゲームモード】 全部
【使用車種】 全部
372名前は開発中のものです。:05/02/19 12:45:42 ID:VfspU8Uf
あ、sageるの忘れてた。スマソ。首吊ってきます。
373名前は開発中のものです。:05/02/19 12:49:40 ID:fd4+NKwu
心配するな。
どんなスレでも生まれた時は一番上なのさ。
sagesage厨はそれを忘れてるんだ
374名前は開発中のものです。:05/02/19 12:50:32 ID:6ANAdlkV
シフトアップしてもターボ圧がずっとかかったままですぜ。
それから、シフトアップでクラッチつなぐ時アクセルが戻ってない。
前のバージョンのではOKだったのに。
375名前は開発中のものです。:05/02/19 12:57:54 ID:Gj9JxKPs
プログラムを実行した瞬間強制終了する。即ちクソゲー。
開発を助けるつもりはないから詳細なんてかかねえよ?デブ(w
376名前は開発中のものです。:05/02/19 13:04:31 ID:fd4+NKwu
厨房って生物は見境ないな
377オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 13:13:20 ID:Imp5hjvP
_,,...-――-- 、   馬鹿ばっかり集まってきたな!!
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ >>375
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l    マックじゃうごかねーよ
/  |-、    ,|" ≡ー-i
ー--'、    ,|   ≡-‐'、.   ブブブッ
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ
     ♀ノ ̄ヾ、 )
378オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 13:17:29 ID:Imp5hjvP
       _,,,...-――-,,.._     ( >>374
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   (  実車はどうなるか正確に教えろ
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  ( 
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i  ( >>371
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  ノ  どうせaとb結合してねーとかじゃねーのか?
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
379オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 13:22:15 ID:Imp5hjvP
                    _____       >>370
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \     シネよカス。
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \  >>369
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ  まったくだ。
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |  なんで家機のカスい環境ゲーと比べられなきゃなんねーんだよ。
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |  もっとまともな「レースゲーム」と比較しろっての馬鹿。
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l   出してくるやつは、あれが最高級だと信じてるのがさらにムカツク。
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /  >>367
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥   意味無し。

380名前は開発中のものです。:05/02/19 13:26:33 ID:6ANAdlkV
>>378
実車では、シフトチェンジする時アクセル戻してからクラッチ切ってギア変えるが
このゲームではチェンジしたら自動的にクラッチが切れてくれるだろ?
それなら、クラッチ切るのと同時にアクセルも自動的に戻るようにしてほしいわけよ。
そうじゃないとアクセル全開でシフトチェンジできてしまうから、結果的に
ターボ圧がずっとかかったままになる。
381オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 13:36:10 ID:Imp5hjvP
>>380
ドモ。やっぱりそうだよな。
自動クラッチについては、変更したり撤廃したりするが
とりあえず、アクセル戻す癖つけてたほうがいいぞ。
382オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 13:40:48 ID:Imp5hjvP
もひとつ頼む。
実車でクラッチ切って、アクセル踏み込んだまま、シフト「アップ」してクラッチつないだらどうなる?
383名前は開発中のものです。:05/02/19 13:44:45 ID:2aBH3n6l
オレーが居るっぽいな、そろそろオリジナルカーうpするか
384オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 13:45:53 ID:Imp5hjvP
>>383
期待して待ってる。
385名前は開発中のものです。:05/02/19 13:47:47 ID:KSvntRcI
>>382
クラッチが今on/offじゃない?
もっと線形に、ゆっくりつながないとエンストしちゃうよ実車
386名前は開発中のものです。:05/02/19 13:53:58 ID:6ANAdlkV
>>382
アクセル踏みっぱでクラッチ切ったら、ニュートラルでアクセル全開
してるのと同じで回転数が振り切っちゃって即エンジンブローだよ。
これはレーシングドライバーが1番しちゃいけないことだ。
クラッチとアクセルを同時に踏むのは、ヒール&トゥする時ぐらいだ。
だから、実車ではありえない。

>>381
そうなのか。でもオレ的にはセミオートマがいいなぁ・・・。

長文、失!!

387オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 13:54:27 ID:Imp5hjvP
>>385
on/offのようだが、速いだけだ。0.125秒で線形につないでいる。遅いとタリーからな。
それより質問の答え頼む。
388オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 13:56:54 ID:Imp5hjvP
>>386
今の計算でも振り切るが、リミッターにあたってブローは避けられている。
で、高回転のままシフトアップでクラッチつないだら
エンストになるのか、それとも無理やりホイールスピンなのかが知りたくてな。
389名前は開発中のものです。:05/02/19 13:58:25 ID:2aBH3n6l
なぁオレー、どうも1Mのボックスの大きさが正確じゃ無い気がするんだけど
ホイールベース、全高、全幅の寸法書くだけじゃダメか?
390rev:05/02/19 14:00:28 ID:6ANAdlkV
>>388
エンストにはならんと思う。
大パワー車で1、2速のギアだったら、ホイールスピン起こすかも。
どっちにせよ、そのシフトアップは速いとはいえないと思う。
391オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 14:00:43 ID:Imp5hjvP
>>389
それでいいよ。こっちで調節する。
392オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 14:06:09 ID:Imp5hjvP
>>390
サンキュー!シフトミスの要素も重要だからな。
393名前は開発中のものです。:05/02/19 14:29:54 ID:khwC6GRc
ちなみにオートマの場合はブースト掛かったままシフトアップしますよ。
おいしい所で勝手にシフトアップされるが・・・orz
394名前は開発中のものです。:05/02/19 14:47:36 ID:2aBH3n6l
あれ?ゲムデヴ死んでる
395ブリ大根 ◆buriNU3pVM :05/02/19 14:57:16 ID:2aBH3n6l
過去スレでうpする時はコテハンでって見たからとりあえず
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload14179.zip
なんかダメなところ有ったら言って
396名前は開発中のものです。:05/02/19 15:26:10 ID:5nLec5Rr
371です
してるよぅ
397オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 15:48:43 ID:Imp5hjvP
>>393
なるほどな。そういう情報はありがたい。

>>395
いい感じだぞ!気がついた点があったら、後で連絡する。
車の名前はBLAZEでいいのか?あと細かいスペック(排気量とか駆動方式とかギアとか重量とか)ヨロしく。

>>396
dataフォルダを上書きで合わせるんだぞ?
dataの下に「car」と「circuit」が両方含まれていればいいんだが、それをもう一回確認してからマタコイ。
398名前は開発中のものです。:05/02/19 16:05:52 ID:brjysEai
    ∧___∧
   /(●),、(●).\
   | ,,ノ(、_, )ヽ、,   |
 /|  `-=ニ=- '   .|
/  .ヽ、_ `ニニ´__ノ
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
399ブリ大根 ◆buriNU3pVM :05/02/19 16:23:42 ID:2aBH3n6l
スペックか、とりあえず
エンジン:3500cc V8 NA 350ps/8000rpm
駆動方式:FR、車重:1350Kg、重量配分:50:50
ギアは6速かな

次何作ろうか?
今あるのは86トレノ、作りかけのエンツォ、現行セリカ、童夢-零
400名前は開発中のものです。:05/02/19 16:26:49 ID:6ANAdlkV
↑↑Zのスペックに似てるなぁ。

>>393
現時点で、オートマにできるのか??
401名前は開発中のものです。:05/02/19 18:00:28 ID:CNw/Qn56
単に馬鹿なだけ
402オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 18:05:09 ID:Imp5hjvP
>>399
ハチロクとエンツォはよく要求されるけどな。好きなのでいいぞ。

>>400
実車の話だろ。

>>401
意味も考えず条件反射で書き込むオマエがな!!!!!!!!!プゲラッチー
403名前は開発中のものです。:05/02/19 18:15:38 ID:6ANAdlkV
>>400
勘違いスマソ。
404名前は開発中のものです。:05/02/19 18:46:09 ID:se4kQsQH
C1サーキット・アウトバーントキオよりは神ゲー
挙動関係はDC版首都高バトル2+ストレートビクトリー+アドバンレーシングって感じだな。それを若干シビアにさせた感じ
グラフィックはPS版首都高バトル
エンジン音はストレートビクトリー
全体的な雰囲気はC1サーキット
405名前は開発中のものです。:05/02/19 18:47:44 ID:se4kQsQH
接触時の挙動はプロジェクトゴッサム2みたいだ
スピン時の感覚はアドバンレーシングに似てる
406オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/19 19:10:22 ID:Imp5hjvP
      ∧_∧   >>403
      (  ´∀`)   勘違いは誰でもする。
    /  俺  \      
   / /\   / ̄\    >>404-405
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \     いろんなのやってるな・・・・・
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   次verupで、挙動はもうすこしシビアになるぞ。
  ||\            \ ゲーム性を損なわない範囲でな!
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
407名前は開発中のものです。:05/02/19 20:12:09 ID:us8Lzlb+
久々に聞いてみるかな
















オレー、次Verうpの予定日時は?
408名前は開発中のものです。:05/02/19 20:17:00 ID:vOhRjI42
こんだけレースゲーやってる人材って無いよな
ぜひアドヴァイスしてやってほしい
409名前は開発中のものです。:05/02/19 20:39:04 ID:+USlajRc
オレーのIDがイソプのことに誰もつっこまないのか?
410名前は開発中のものです。:05/02/19 20:54:21 ID:JF2keeON
インプレッツァ!!
411名前は開発中のものです。:05/02/19 20:57:25 ID:G5VXh4sK
>>406
>勘違いは誰でもする。 
お前らしくない寛大さだな。
412名前は開発中のものです。:05/02/19 22:15:51 ID:7EHsINMp
413名前は開発中のものです。:05/02/19 22:55:18 ID:BiOB2wR7
ダメージはまだおまけで本格的なものではないのですよね>
414名前は開発中のものです。:05/02/20 00:05:52 ID:z4q52WzA
Colin McRae Rallyなみにダメージの処理をしてくれたら、オレーは神
415名前は開発中のものです。:05/02/20 01:16:50 ID:APeXawcT
TYPE-Sよりは面白いよ
416名前は開発中のものです。:05/02/20 01:30:48 ID:C250JnRR
既に挙動とエンジン音はグランツーリスモを越えてるね
417名前は開発中のものです。:05/02/20 02:11:36 ID:lBww15FJ
コレ超おもろいよオレーサイコー。

でもFPSが40で固定されてるみたいだからせめて60は出てほしいな。
せっかく面白いゲーム性持ってるんだからこれをもっと滑らかな動きで楽しみたいよ。
418名前は開発中のものです。:05/02/20 02:55:55 ID:kL6AhMKT
 ヤメテ
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    ) ←>>オレー
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し'

背景より先にコースが描画されてるぞバーカ
Athron64 3000+
RADEON9800 Pro
419オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/20 05:57:52 ID:ED5G7OCu
               ズドドドドドドドドドド!!!
                    ゜ヾ´      ″
     マックノーウチ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (    )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  / >>418| | ゜Д゜ )`=―≡―
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       マックノーウチ !
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |  (  |   既出だ。まだ遠景の半径が小さすぎるだけだカス
               /  |  |  |\ \   
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/
420オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/20 05:58:37 ID:ED5G7OCu
              ,`  : フィニーシュ
            ~、 :. ' ・ ∵ ____
            _,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝ
│││    │ .{々 |  |   ヽ  _>
│││ │ │ .`ヽ |  |    |  |_
  ││ │ │   |  |   |  /   |>>418
  ││ │ │   |  |   | |   ||
│  │ │      } }     | |  ||
│││  │ ∧__∧ .|      | |  ||
│││  │ (   ) |      | |  ))
  │    │  〉   ^|    〈ムイ. | |
  │││ __ /    .|   |   .|  | |
│││〈´ム〉|     |   |   |  | |
│││ ヾ、`|  |   |      |  | |
│││   \" |    \     |  | |
│  │ . │\/  人_ .⊥   | `))
││       |   | |  |  |   し'´´
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││  |  | \__|   わかったようなことを抜かすなボゲ
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
421オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/20 06:05:21 ID:ED5G7OCu
>>407
少なくとも26日以降だな。悪いが今は時間が無い。

>>408
ほとんどシラネェゲームだから、あんまり意味わかんねーけどな。

>>411
売るセーバか。俺は非常に寛大だ。

>>412
なんとなく参考になるかもしれない。ドモ

>>413-414
あんまり見た目の処理は重視してないが、新規格の車はバラバラにはなる。
現規格でも、内部の故障はかなり細かくする。

>>416
エンジン音はかなり不満だ。素材がほしい。

>>417
対象スペック考えると今のところ40がギリだ。
422名前は開発中のものです。:05/02/20 08:38:00 ID:/i9ODu73
オリジナルカーかっこえ〜!
おれもオリジナルカー作ってみたい。排気で後続車がエンスト起こすような車。
423名前は開発中のものです。:05/02/20 09:15:29 ID:8iWOuffO
グランツーリスモ1にすら適わない
424名前は開発中のものです。:05/02/20 11:17:55 ID:aE9SFA1h
おいらの車はエンジン音よりマフラーの音の方がうるさかったり・・・
425名前は開発中のものです。:05/02/20 11:49:35 ID:K44+Z4g9
>423
オレーに代わって言うが
『ドライビングシミュレータ』と『レースゲーム』じゃコンセプト自体
違うって事に気づけ。
住み分けができん奴は帰れ
426名前は開発中のものです。:05/02/20 12:16:25 ID:8cvICJ6L
オレーに代わってお仕置きよっ!
427名前は開発中のものです。:05/02/20 12:18:44 ID:2LXA7XTR
オレーはレースゲームのコンセプトも多く取り入れると明言してるけどな
428名前は開発中のものです。:05/02/20 12:25:58 ID:ve2Q6KDu
fps制限するといい事あるのか?
早いマシンではより早く動くんじゃないのかな?
429名前は開発中のものです。:05/02/20 13:11:26 ID:1BtXM6a5
>>421
ジャンクションに激突すれば真っ二つにもなると?>新規格
430名前は開発中のものです。:05/02/20 13:11:43 ID:7zlYtsrk
>>427
Ore1GPはレースゲームで、GTはドライビングシミュレータ。
逆だと思ってないか?
431名前は開発中のものです。:05/02/20 13:13:59 ID:Ya9dCntW
>>428
素人意見だからどうか知らないけど処理が不安定になるんじゃない?

>>オレー
fpsが60と40で切り替えられるようになればいいと思う
432名前は開発中のものです。:05/02/20 13:47:30 ID:/vLTQQEJ
描画処理を元にゲーム内の時間を調整してるならまずいけどそれは無いでしょ
例えば、描画は1イントでキー入力は2イントとかって、別々に処理するから関係ない
433オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/20 14:06:35 ID:ED5G7OCu
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 猿一匹〜唄えばサムライ♪
           \_  _______
             |/       >>422
         ∧_∧         オリジナルカーは募集中だ!ドシドシよろしくどーぞ。
        ( ´_ゝ`)
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。。  >>423
     | ||三∪●)三m三三Ε∃.   氏ね
     \_.へ--イ |___   ゚ ゚ ゚ >>424
      / (__)_) /|       回転数を3段階に分けて、録音してうpシロ。
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  >>425
      |愛媛みかん|/    まったくそのとおり!!

>>428,431
最近よく言われる物理計算ってのは、たいてい時間軸で逐次計算していく。
運動方程式を時間で解かずに、刻んだ時間ごとに計算(力とか)を重ねていく感じをイメージしろ。
それとは逆に、運動方程式を「解いた」解に時間を代入して値を求める方法があるが
これだと、馬鹿PGが想定していない複雑な状況に対処できない。解いてねーからな。
あと、モードってゆーかステートが変わったのがミエミエで、やらされ感が出てしまう。「ドリフトモード」とかな。

Ore1GPは前者の方法だから、計算回数が変わると結果も変わってしまう。だからfps固定している。

>>432
計算によって描くものが変わるから、描画だけ計算より増やしてもしかたねーんだよ。
まあ、前フレームと補完させるって手もあるが、30→60ならいいけど
30はカクつきすぎるし、40→80はつらい。40→60は微妙。
434オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/20 14:11:27 ID:ED5G7OCu
>>429
まだワカンネーが、たぶん真っ二つにはなんねーかな。
それに近い状況にはなるかもしれないが。
435ブリ大根 ◆buriNU3pVM :05/02/20 14:23:14 ID:4jAotmap
やべ、エンツォが激しく格好いい次はこいつにするかな
とりあえず今の状態、まだ中身作ってないけど
ttp://www.uploda.org/file/uporg46416.jpg
ttp://www.uploda.org/file/uporg46418.jpg

ここからさらに作りこんでメタセコに移してポリ数減らしてUV割り当てて・・・('A`)
436名前は開発中のものです。:05/02/20 14:37:13 ID:z4q52WzA
>>435
激しくъ(゜д゜)グッジョブ!!
437名前は開発中のものです。:05/02/20 15:09:23 ID:K44+Z4g9
>435
GJ!!!!!!!!!!
すげぃなアンタ
438名前は開発中のものです。:05/02/20 15:12:06 ID:lBww15FJ
そうだ、もうちょっと影を大げさに付けてみたらどう?
印象がガラっと変わると思うし、画面もかなりきれいに感じるようになるよ。
イメージとしてはnamcoのR4とか。

処理が重くなっちゃうかな・・・。

>>435
すごすぎ。期待してます。
439名前は開発中のものです。:05/02/20 15:18:25 ID:z4q52WzA
スペックは、
http://www.supercars.net/cars/2002@$Ferrari@$Enzog.html
なんだよな。スゲー
440名前は開発中のものです。:05/02/20 15:20:09 ID:/P+XBFVI
オレー、こんなのは使える?
車内録音 ホンダ1.6L 停止→4速
ttp://aploda.org/dat6/upload4194.mp3

>>435
かなりセンスいいと思う。
441439:05/02/20 15:21:25 ID:z4q52WzA
h抜くの忘れたorz
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Ferrari_Enzo
しかも、こっちの方がよかった。
442名前は開発中のものです。:05/02/20 15:26:27 ID:4jAotmap
>>436-440
ドモー
ところでどこかに内装の写真無いかな?>>439のは写真見れないし
タミヤのプラモ買った方が解りやすいかもしれんけど
443名前は開発中のものです。:05/02/20 15:30:20 ID:/P+XBFVI
>>442
439のは変なスマイリー出るけど10秒カウントされると表示されるよ。

あるいはこれドゾー
http://images.google.co.jp/images?q=enzo%20ferrari%20interior&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=wi
444ブリ大根 ◆buriNU3pVM :05/02/20 15:33:12 ID:4jAotmap
>>443
おお!助かるよ(・∀・)アリガト
445名前は開発中のものです。:05/02/20 16:13:59 ID:woh/WKUg
ttp://aploda.org/dat2/upload4195.mpg

どこかで拾ったHONDA F1エンジン ベンチテスト動画 エンジン音有り
オレーフォーミュラーに使えるかなぁっと思って…。
446名前は開発中のものです。:05/02/20 17:00:36 ID:MnUVsLzo
このスレって口先ばかりじゃなくって、自分で作るヤシが集まってるんだ。
なんかすげーな。
漏れも何か作れるよう勉強はじめるよ!
オレーがんがれ!!
447名前は開発中のものです。:05/02/20 17:39:43 ID:d6u7ezcQ
あんな自動車のどこがいいのかサッパリ分かりませんが・・・
448名前は開発中のものです。:05/02/20 20:46:25 ID:7zlYtsrk
>>446
いまからやるならコース作りをしたらどう?
メタセコイアの練習をするが良し
449名前は開発中のものです。:05/02/20 21:02:36 ID:xZm2rNS3
Forza Motorsport楽しみだなぁ・・・。
450名前は開発中のものです。:05/02/20 21:53:01 ID:t2J0JFPU
ドリフト中、後輪のグリップが無いときにアクセルを踏み込むと
空転して煙が出るのが普通だと思ったが、リアが流れてるにもかかわらず
エンジンやタイヤはグリップ状態のような動作をするんだけど
これも摩擦系のバグ?
いくらタイヤのグリップが良くてもテールスライド状態で一杯に踏み込んでも
あの挙動というのはおかしい。
451名前は開発中のものです。:05/02/20 22:05:33 ID:/i9ODu73
うはーオリジナルカーむずい!
http://49uper.com:8080/html/img-s/41678.jpg
452名前は開発中のものです。:05/02/20 22:10:46 ID:8Ga4jLsx
>>451
どこのマリオカートですか?
453名前は開発中のものです。:05/02/20 22:27:33 ID:K8QcVx9C
Alt+F4で終了した・・・
次から起動しなくなったorz

てかさ衝突したときとか回転数落ちてるのにタイヤが空転してることあるぞ>オレー
454名前は開発中のものです。:05/02/20 23:04:29 ID:4jAotmap
>>451
曲がれなさそうのカートだな
455名前は開発中のものです。:05/02/21 00:26:38 ID:TfC9dNPr
>>451
なにかと思えばジェットエンジンカーか。
456名前は開発中のものです。:05/02/21 00:51:58 ID:iiXGa3aX
>>451
ある意味スゲーな、どういう仕組みで動くんだ。
457名前は開発中のものです。:05/02/21 01:00:46 ID:/RhwSr8r
推進力だけで動くのか。ノリタクネエエエエエエ!!
458名前は開発中のものです。:05/02/21 01:05:47 ID:HuEIu7C+
ブレーキは無い、ハンドルは無いじゃ乗ったが最後だなw
459名前は開発中のものです。:05/02/21 01:27:14 ID:G+AhsbDQ
そういや、八頭身モナーカーはどうなってんだろうなぁ…
460名前は開発中のものです。:05/02/21 01:41:20 ID:TFlrs/lb
>>451
左にシートがあって右側にジェットエンジン・・・。
左に曲がり続けるマシンか。
これはいい絶叫マシンですね。
461名前は開発中のものです。:05/02/21 01:57:42 ID:qy6VWvHC
u
462名前は開発中のものです。:05/02/21 05:09:52 ID:YSN0jh7M
o
463451:05/02/21 13:03:11 ID:l6mzjghT
もうつくらねーよ!バーカ!!!!!!!
464名前は開発中のものです。:05/02/21 14:01:01 ID:PH26HeSc
461>おまえ451を装ってるのか?フッ、馬鹿だな。IDで本人かどうか区別できるというのに。
まあ、スレが変わればIDも変わるわけだが。
465名前は開発中のものです。:05/02/21 14:19:44 ID:D1IQj/r7
オレーはUDやってんのか。えらいな。
466名前は開発中のものです。:05/02/21 14:25:00 ID:xPBp0Pud
>>464
良いこと教えてあげよう。IDは日付が変わると変わるんだよ…

で、マジレスすると463がマジで451だったらおまい、わかってないぞ。
つまんなさそーだったら誰もレスしないぞ。おまいは期待されているんだ。
467名前は開発中のものです。:05/02/21 14:33:44 ID:HuEIu7C+
愛だよ、愛
468名前は開発中のものです。:05/02/21 15:40:09 ID:iiXGa3aX
そうそう、愛だ、な
なんだ、まぁ、その、ぶっちゃけ俺なんか>>451のタイヤ一つすら
まともに作れないぜ、マジで…
469名前は開発中のものです。:05/02/21 15:48:05 ID:HZx5B6+i
>>468
簡単だ、頑張れ
470名前は開発中のものです。:05/02/21 16:03:44 ID:jY/kqOJr
>>448
メタセコイヤの入門書はこれでいい?
LE(無償版)がついてるんだけど。
471名前は開発中のものです。:05/02/21 16:10:39 ID:exjXuMfT
愛して〜る〜の響き〜だ〜けで〜♪
強く〜なれる〜気がしたよ〜♪
472名前は開発中のものです。:05/02/21 16:19:50 ID:HZx5B6+i
>>470
これってどれだよ?
473名前は開発中のものです。:05/02/21 16:36:40 ID:hzsAudZZ
>>472
お前の後ろ
474名前は開発中のものです。:05/02/21 17:46:59 ID:UxqE/QoM
国語のお勉強にぴったしですね。
475電車男:05/02/21 17:52:15 ID:MKNQ0eu0
亜qwsでrftgyふjきおl;p@:「」
476名前は開発中のものです。:05/02/21 19:19:18 ID:iwKi8KVn
>>463←ニセモノ
フッ・・・燃料タンク付け忘れてたぜ
http://49uper.com:8080/html/img-s/41855.jpg
ところで、ゲムデヴあぷろだって無くなっちゃったの?繋がらない。
477名前は開発中のものです。:05/02/21 19:21:30 ID:GmM2NFIL
>>476
ハゲワロス
478名前は開発中のものです。:05/02/21 19:24:21 ID:0rt6mH4G
>>476が走ったら物理的にどうなるかを想像しただけで萌え死ぬ
479名前は開発中のものです。:05/02/21 19:26:55 ID:HuEIu7C+
離陸しそうではある
480名前は開発中のものです。:05/02/21 19:50:23 ID:ZbeZu0D9
どこに乗るのよ?
481名前は開発中のものです。:05/02/21 19:55:17 ID:HZx5B6+i
シート有るだろ
482名前は開発中のものです。:05/02/21 19:58:57 ID:ZbeZu0D9
気球に目が行って気が付かなかった
すげー小さい乗り物だと思ってた
483名前は開発中のものです。:05/02/21 20:06:22 ID:Ndev8gNa
てかこれぶっちゃけかっこよくね?
484名前は開発中のものです。:05/02/21 20:11:12 ID:HZx5B6+i
でもこれってオレー1GPで動くのか?
485名前は開発中のものです。:05/02/21 20:14:41 ID:xPBp0Pud
>>484
動くようにするのがオレーの仕事。

しかしこれはタイヤを駆動してないから
新しいシミュレーションエンジンが要るか?笑
486オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/21 20:27:11 ID:fbclanCo
よう。今週はあんまり来れねえワリーナ。

>>435
頼むぞ。

>>440,445
サンキュー。結構使える。

>>446
おう。

>>450
いいところに気がついたな。
ゴムが一方向に限界に使われているときに、別方向にかけたときのモデルが間違っているのかもしれない。見直す。

>>453
よくわかんね。

>>460
オーバルによさそうだろ。

>>485
別に簡単だ。ジェットエンジンカー対応は前に要求でてたしな。
ただ、重心がほとんど上にあるから操縦性に問題ありそうだ。
487オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/21 20:29:16 ID:fbclanCo
あと、劣化サーキット2の分割を仕官に依頼した。
とりあえず、前もらったやつを渡したが、最新モデルのほうがいい場合は早めにクレ>劣化

では、またな!!>ALL
488名前は開発中のものです。:05/02/21 20:30:15 ID:HZx5B6+i
そうか、オレーは受験か
489名前は開発中のものです。:05/02/21 20:39:57 ID:NpYNH2fB
>>476
運転席を守るものが無くリアリティー的に問題(内容そのものというより設計が)なので座席周り覆うようにフレーム追加してバギーカーみたいに網でも被せた方がいいと思われ。
490名前は開発中のものです。:05/02/21 20:40:43 ID:NpYNH2fB
ってか、詳細なスペックの数値は適当に入力するの?
491名前は開発中のものです。:05/02/21 21:02:16 ID:D1IQj/r7
血がーーーーーー
492名前は開発中のものです。:05/02/21 21:03:31 ID:D1IQj/r7
ごめん誤爆
493名前は開発中のものです。:05/02/21 21:05:22 ID:39MjkwM7
ホントいつも思うけど
オレーってすげぇよな
494名前は開発中のものです。:05/02/21 21:34:13 ID:f/kjn6u6
>>480-481
禿ワロスw
495470:05/02/21 21:58:25 ID:jY/kqOJr
寝ぼけてました。すみません。これです。これがメタセコイヤの勉強にいいでしょうか?
http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-2250-5
メタセコイアからはじめよう!〜無料で作る3Dキャラクター〜
原田大輔 著 / B5変形判 / 176ページ
ISBN4-7741-2250-5 / 2005年1月20日発売
496476:05/02/21 22:47:00 ID:iwKi8KVn
ついウケを狙ってしまったw 今は反省しているw
劣化サーキット2(ネタタウン特設コースw)UPしてなくてすまない。
でも前回UPしたものからの変更点は、背景の地面分割とピットの建物追加が主で、
路面やガードレールは一切変更してないので、前回UPしたものを使ってもらって平気だと思う。
二度手間になって申し訳ないけど、前回UPしたものでコースを作ってもらって、そのコースの
描画が重いかどうか検討した後、背景の建物や小物を増減させたバージョンを
UPするってのでどうだろ?
498名前は開発中のものです。:05/02/22 00:12:32 ID:4GtL2vXR
>>495
まずメタセコ落として使ってみるといい、買うのはそれからでも遅くないだろ
499オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/22 05:49:03 ID:PJqkm4TR
ドモ
>>497
よしそれでいこうぜ。
>>499了解。
確認するけど、作業してるのって、画像の全部がtgaで観客席がついてるデータだよね?
どのデータをUPしたか判らなくなってしまった。ゲムデヴあぷろだ見えないし。

あと、全面改修してサーキット2を作ることになった為、現在Ore1に収録されている
劣化サーキットに、電柱や樹木を植えたりしたけど放置しているデータあんだけど
これも使う?
こちらもOre1のコース規格に直してないから、分割とか手直ししないと使えないし、
アルファ付の木や草が沢山あるから描画が重いと思うけど。
501オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/22 12:38:08 ID:0h68VMxw
         ∧_∧  >>500
         ( ゚ ∀ ゚ ) >だよね?
        /,  /  
       (ぃ9  |   そう。そのデータだ。
        /    /、   
       /   ∧_二つ
       /   /     >これも使う?
      /    \   
     /  /~\ \  せっかくだから、もらうぜ!!!  
     /  /   >  )  ヨロシクドーゾ
   / ノ    / /   
  / /   .  / ./.    
  / ./     ( ヽ、    
(  _)      \__つ  
502名前は開発中のものです。:05/02/22 12:43:26 ID:PNcBwcMx
オレ一〜〜
これくらいイイ音させてくれーーーーい
もしくは越えてくれ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=227 
パスコス:engine
503名前は開発中のものです。:05/02/22 12:43:34 ID:/7PPJkuS
>>495
コースと3Dキャラクターは大分違う気がするが、
いちから始めるならどんな教則本でもたいして変わらない。
劣化氏が暇なときにでも講座作ってくれるとうれしいんだけど、忙しそうだしな……
504名前は開発中のものです。:05/02/22 19:24:17 ID:zprf+HxL
vaio pcg-srx7s(P3M900MHz)で、512x384にしたら、35fps位で動いたよ!
505名前は開発中のものです。:05/02/23 03:02:15 ID:LVIjqEB0
>>502
これ何?。
実車?ゲーム?。
506名前は開発中のものです。:05/02/23 10:40:58 ID:m5T1Aktt
507名前は開発中のものです。:05/02/23 16:33:48 ID:NMP3pCqB
ちょっとした段差で引っくり返ったりするので弾みを抑えた方がいいのでは?

あと壊れ方について、パーツが伸びたりちじんだり(ちに゛が入力できない)するのはおかしいので裂けるか折れ曲がった方がいいと。
508名前は開発中のものです。:05/02/23 16:51:23 ID:fn5rUS16
509名前は開発中のものです。:05/02/23 17:15:57 ID:MoNUpluL
>>507
なんでぢがだせないのかわからない(←なぜかかんじがへんかんできない)
510名前は開発中のものです。:05/02/23 17:21:38 ID:IStI3fdP
>>507
ローマ字入力で di

だぢづでど
511名前は開発中のものです。:05/02/23 17:38:05 ID:6srVWvzq
>>507
普段どうやって入力してるのか非常に気になる(,,゚д゚)
512つ(*゚ー゚) ◆204504bySE :05/02/23 17:53:49 ID:DZZRNcv2
>>511
ATOKだと「ちじむ」でも「縮む」に変換できる。
ただし<<「ちぢむ」の誤り>>と脇に表示される

というわけで、「ちじむ」と入力しているに一票。
513名前は開発中のものです。:05/02/23 18:30:01 ID:IStI3fdP
>>506
特許庁で調べてみたらその技術は特許で取られてるね。(「エンジン音 ヤマハ」で検索)
他にも「レースゲーム」とかで検索してみるといろいろ面白いよ。
ざっと調べてみると、
・コースアウト時の復帰アルゴリズム、いつでもエントリーできる耐久レース、移動速度によるコース上オブジェクトのテクスチャ切り替え、コーナリング中の後方カメラ挙動、ゲームのリタイヤ判定(セガ)
・ネットワークゲームにおける通信エラー時の対処法、リアルタイムでの特別コース発生(コナミ)
・車体転倒時の復帰アルゴリズム(任天堂)
・敵AI挙動の不自然さの解消法、コース上オブジェクトの簡単な被写界深度表現(?)、コースの選択方法(ナムコ)
・実際世界の交通情報を利用したレースゲーム、特定車輌との随時レース(ソニー)
・速度警告を表示することによるコーナリング操作補助、敵車への挑発サイン表示(タイトー)
ぐらい。
>>501 レッカサーキットのデータをUPしたよ。
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0027zip.html
草や地形をセクター分割してなくてすまん。使いやすいように修正してくれ。

>>503
忙しくはないんだけど、実は俺自身も、自己流でよくわかってないもんでw
515名前は開発中のものです。:05/02/23 21:13:05 ID:cqM2xaPQ
>>514
氏ね
516名前は開発中のものです。:05/02/23 22:33:40 ID:IStI3fdP
>>515
誤爆? でもないか
わけ分からん
517名前は開発中のものです。:05/02/23 23:26:12 ID:3z9EX8hK
明日から二次試験だな、オレーがんばれよ
518名前は開発中のものです。:05/02/24 15:53:11 ID:8oepbnJw
オレーガンガレ

期待age
519名前は開発中のものです。:05/02/25 01:13:16 ID:naGDb84g
>>515
嫉妬厨乙w
520名前は開発中のものです。:05/02/25 10:00:16 ID:WrF7t3/q
オレー今ごろ頑張ってるかな?
521名前は開発中のものです。:05/02/25 10:23:39 ID:d9PPmDq0
オレー、うpまだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
522名前は開発中のものです。:05/02/25 14:28:28 ID:Xao/DRfm
オレーがんがれよ
523名前は開発中のものです。:05/02/25 16:05:03 ID:sfvyNCmQ
http://konamistudio.co.jp/enthusia/jpn/top/index.html
CMの印象が強かったけどオレーとしてはどう思う?

javascript:media('../../enthusia_TGS/enthusia_GC/Media/ADSL/movie02.html',320,240)
これ見る限りかなり凄いゲームっぽいね。GT(タブー)でこれと同じ事やったらどうなるんだろうか。
524名前は開発中のものです。:05/02/25 16:06:17 ID:sfvyNCmQ
直リンク不可みたいだね。ムービーのGC出展ムービーの一番上の奴。
525名前は開発中のものです。:05/02/25 16:26:31 ID:DR/I5suN
見た目よりも問題は挙動なんだよなぁ。
526名前は開発中のものです。:05/02/26 03:17:48 ID:313VbUM5
オレーモツカレ
527オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/26 06:03:15 ID:9qJyXZYN
                           よう!!  
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)  とりあえず用事は片付いたぜ!まあ後は吉報待つだけだ。
     )\   ( ∧_∧        / \  応援ドーモ!
   /__   )´,_ゝ` )     _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/     今後の予定は、音とか挙動とか若干修正して  
 / / / // ̄\  俺  | ̄ ̄        走りの気持ちよさを出していくことと
/ / / (/     \    \___     前言ったように、AIのほうをコーディングしていく。
((/         (       _  )    あと、ネット対応は簡単なランキングとかから入れる。
            /  /U ̄/ /    あとリプレイ復活させるか。
           /  /   / /     あとたまってた提供素材を使う。
         / /   (  /      
        / /     ) /    >>502
      / /      し′    音は改良していくが、エンジン音って結構大変なんだよな。
    (  /      !!!
     ) /           >>506
     し′!!         俺も同じようなこと考えていたが、今回はやらないだろう。
!!!

>>507
  ああ
>>513
  くだらねえ特許とりやがって。
528オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/26 06:07:29 ID:9qJyXZYN
>>514
サンキュー。いつもながらいい出来だ!

>>521
もうちょっと待て。

>>523
コンセプト的に、クソツーよりはマシな感じだな。でもPS2のゲームにあんまり期待してない。

>>526
ドモ
529名前は開発中のものです。:05/02/26 13:05:17 ID:OD3RdHFG
オレーモツカレ寂しかったぞ
530名前は開発中のものです。:05/02/26 14:14:42 ID:1B0VviMp
漏れも。用事あったのか。
おか。
531名前は開発中のものです。:05/02/26 14:34:08 ID:aiPtn8e2
            ∧_∧
  オツカレチャーン━━( ・3 ・)━━━━━━!!!!!
           /     ヽ
           / 人   \\  彡  
         ⊂´_/  )    ヽ__⊃
              / 人 ( 
             (_ノ (_)
532名前は開発中のものです。:05/02/26 17:00:31 ID:0Qk0QZ9c
オレー、もう製作のつづきに取り掛かるの?
533オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/26 17:43:06 ID:9qJyXZYN
      _____
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
 /::::::::::::://      ヽ`y′
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(6\|.─|.  > |・  ||   | >>532 
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|  <  今、とりかかった!!
  ヽ.     ___   |   | 
   \    \__ノ /    \_______
      ` ー─── '´
534名前は開発中のものです。:05/02/26 18:10:22 ID:mQrlLcDU
>>533
訴訟の準備は?
535オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/26 18:17:38 ID:9qJyXZYN
>>534
意味ワカンネ。馬鹿か?
536名前は開発中のものです。:05/02/26 18:27:13 ID:3VfHQHbE
吉報が届かなかった時に
オレーがどんな感じになるのか気になって夜も眠れない。(・ε・)
537オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/26 18:31:43 ID:9qJyXZYN
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  < そんなこと、オマエラが心配することではない。>>536
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
538名前は開発中のものです。:05/02/26 19:36:45 ID:1B0VviMp
>537
心配する事なんだよ、オレー。
お前に吉報が届くか否かで
お前の開発状況が変わってしまうのならばなおさらだ。
まあオレーに限ってそんな事はないとは思うが。
期待してるぜ。
539名前は開発中のものです。:05/02/26 19:50:35 ID:mCpAfjop
で、次バージョンのうpはいつ頃?
540名前は開発中のものです。:05/02/26 19:59:15 ID:p4h3kMkK
>>539
帰ってきた早々急かすなよ。
541名前は開発中のものです。:05/02/26 20:09:47 ID:g+pb+gGD
・ASE開発元にメール
・mp3
・ワイヤーフレームモード

だな
542オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/26 20:26:32 ID:9qJyXZYN
>>538
落ちても浪人する気ねーしな。
働きながらでも開発は中止しないから安心シロ。

>>539
もすこし待て。

>>541
ワイヤーフレームモードなんかいらねーだろ。mp3は後回しだ。ASEって何?
543名前は開発中のものです。:05/02/26 20:40:45 ID:S0ityirc
The All-Seeing Eye
という、いろいろなゲームの鯖一覧を表示できる便利なシェアウェア。
鯖を即選択できたりして便利。
フリーでも使えるけど、いくつか制限がある。

解説ページ
ttp://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
544名前は開発中のものです。:05/02/26 21:19:33 ID:wLpWxuWX
新版マダー?
545名前は開発中のものです。:05/02/26 21:44:08 ID:8e117T4O
>>543
ASEに登録されると人数が爆発的に増えそうだがどうだろう。
546名前は開発中のものです。:05/02/26 21:57:17 ID:hl/I8iMS
それよりマルチに対応しないとASEどころの話ではない。
547名前は開発中のものです。:05/02/26 22:10:47 ID:nWwwu4us
エンスージアに期待するのはゲーム中の音楽!
GT4には好きな曲がほとんどといってない・・・。

でもオレーが作ってる作品は音楽とかじゃなくて純粋に車ゲーとして楽しみにしてるよ。
548名前は開発中のものです。:05/02/26 22:29:42 ID:g+pb+gGD
↓ここでonokenが降臨
549エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/26 23:00:42 ID:0Qk0QZ9c
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

入試お疲れ様でした。
メニューの内容がいろいろ変わってきているので、
一度自分でデザインしてみました。
どうでしょう?
550名前は開発中のものです。:05/02/26 23:04:45 ID:0Qk0QZ9c
張り忘れ。
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0032jpg.html
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0033jpg.html

サイズなどもいろいろ変えてしまったのですが、
ソースを改変する暇があったときで構わないので……。
551名前は開発中のものです。:05/02/26 23:06:19 ID:mCpAfjop
>>550
かっこええ!流石だな
552エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/26 23:20:00 ID:0Qk0QZ9c
音楽の話題が出たので糞曲ですがひとつ。
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0034mp3.html
4.63MB 128kbps
以前「XNN」のHNで出した、将来PVでも作るときにBGM用にと作った曲の
改良版です。微調整がまだですが、お試し版(?)ということで。
何か指摘点があれば是非教えてください。
未だシンセサイザーの使い方が良く分からず……('A`)
553名前は開発中のものです。:05/02/26 23:29:50 ID:nWwwu4us
>>552
なんだこれはっ!
なかなかかっこよくて自分は好きっす。頑張ってください〜
554名前は開発中のものです。:05/02/26 23:39:49 ID:wLpWxuWX
>>549-550,552
555554:05/02/26 23:41:42 ID:wLpWxuWX
コメント書き忘れorz

激しくカッコいいです〜!!
これが、搭載されるのを考えただけで((;゚Д゚)ガクガクブルブルです。
556名前は開発中のものです。:05/02/27 02:16:50 ID:KLVNXiEJ
オレー、ドリフト時の摩擦関係は次のバージョンで直るの?
557オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/27 05:53:14 ID:wpRLGS5q
よー。

>>543
なるほどな。ドーモ

>>546
まーな。

>>547
正しい期待のしかただな!

>>549
よー大佐。
新グラもなかなかいいな!そっちに変えたいから、元ファイルクレ。

>>552
いい感じだぞ!
飽きが来なくてしずかに盛り上がる感じという条件にあっている。

>>556
ドリフト中とか条件分けはしてねーから、ゴムモデルの問題なんだよな。
ただ物理的に納得できるモデルが見つからないうちは、安易に手をいれたくない。
次verでは、パラメータだけ修正するからちょっと試して報告ヨロシク。
558名前は開発中のものです。:05/02/27 08:44:44 ID:tLKdFvq9
>>550
これの2枚目の画像の車に乗りたいぜ!!
559名前は開発中のものです。:05/02/27 13:20:56 ID:FgaxHO4I
>>552
なかなかいいですね。
全体的な重厚感を上げれば軽い感じもなくなるかも。
560名前は開発中のものです。:05/02/27 15:16:29 ID:mmAh5D7r
truthでいいじゃん。無断使用でいいじゃん。
561名前は開発中のものです。:05/02/27 15:21:13 ID:jrCgdwe4
>>552
悪気は無い。正直な気持ちで言う。
オレーの大嫌いなソフトのテーマ曲である
「Moon Over the Castle」を思い出した。
562名前は開発中のものです。:05/02/27 15:40:47 ID:BnH9MWm3
>>561
それは確かにほんの少し気づいた
気にするな!
563オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/27 16:17:04 ID:wpRLGS5q
                       _,.>
                   r "
      マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
564名前は開発中のものです。:05/02/27 16:22:47 ID:RzebCaXM
冗談だよ
565エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/27 16:48:25 ID:0Yy5une5
いろいろ感想ありがとうございます。ギターが弾けないものでギターリフが巧く作れず、
どうしても重厚感に掛けてしまうんです。それ以上にミキシングが良く分かってないというのもありますが。
で……実はですね、この曲のサビを作った時点では元帥がGT嫌いだと知らなかったもので、
おもいっきり真似しようと思って作ったんですよ。
やっぱりレースの音楽といえばT-SQUARE、とすぐに連想しましたから。
ツタヤでT-SQUAREのCDを借りてきては、数日間TRUTH,TRUTH21c,KNIGHT'S SONG,Moon Over The Castleと
ヘビーローテーションで聴き、いざ作曲する直前にはMoon Over The Castleのメインメロディを何回も弾いたんです。
そりゃもちろん似るわけでして。ピアノで弾いてもらえれば分かるんですが、調こそ違えども似た節がサビに出てきます。
ちなみに、サビ以外の所を作る時点で「やっぱりプロの曲は真似らんねえ」と思って諦めました。

どうせなら最初から作り直したいですねえ。次はT&Jでも真似しましょうか(何)
多分「どこが?」って位に糞曲になるでしょうけれど……コードすら知りませんから。
とにかく、音がらみは232氏がメインということで。
566オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/27 16:58:19 ID:wpRLGS5q
クソツーの曲なんて記憶に残してねーから気がつかなかったぜ。
だからまあいいんだが、メインにするとまたクソツーのパクリだとか言ってくるやつ出てきそうだな。
どうせならTRUTH21cぱくったやつ頼むぜ!>大佐
できたら、そっちメインにしたい。
567名前は開発中のものです。:05/02/27 17:33:19 ID:KLVNXiEJ
次verそろそろ?
シフト中に踏んだままだと吹き上がるのを仕様にするのか?
568オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/27 17:36:38 ID:wpRLGS5q
>>567
それは直した。
569エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/27 18:19:48 ID:0Yy5une5
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0036zip.html
・garage05.psd
統合されたデータ。各パーツがそれぞれ入ってます。
表示する際のxy位置確認などはこれで行ってください。
・menu.bmp
走行中メニューのデータ。ちょっとダサいですが。
・背景
メニュー時の背景。昨日出したものとちょっと字部分が変わっています(読みにくいかな、と思ったので)
・ゲームモード
ゲームモードを選択する際に「information」欄に表示される画像。
画像サイズを2^nで作るのを忘れてしまいましたが(200*400)、行けるでしょうか?
・コース
同様コース選択時用画像。
・読み込み中
「オレーヤード」「劣化サーキット」用のもの。やっつけですが勘弁。
570エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/27 18:22:45 ID:0Yy5une5
・タイヤ
こちらは2^nなサイズになっています。UNKOはウンコっぽいチープなロゴに。

>>566
TRUTHはサビにつかみ所が無く、あの雰囲気を出せる自信がないです。
全体的にギターギターな曲ですしねえ。
どっちにしろ明日からまたまとまった時間がとれなくなるので、
新しく曲をつくるとしたら出来上がるのはもっと先になりそうです。

足りない画像などあれば言ってください。
571オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/27 18:37:12 ID:1XDLydhH
>>569
サンキュー。受け取った。

>>570
なるほどな。まあ時間あるときまた頼む!
572エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/27 18:48:00 ID:0Yy5une5
言い忘れてました。
ロード中の「少し待て」メッセージがなんだか味気ないので、
ローディングアニメーションでも作ろうかと思ってます。
ダディクールがキラキラ光ってるアニメーションは既に完成しているんですが、デカいうえに
ちょっと使用用途にそぐわない出来でして。
何かAA系のネタでいこうと思うんですが、
特に何か制限事項はありますか?
3コマ繰り返し、サイズは左上に小さくにしようと思っています。

参考までにダディクール。こりゃどうかと。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0001.gif
573名前は開発中のものです。:05/02/27 19:11:44 ID:Dt5Z0VTk
>>572
質問させて頂きます。
例えば細長い長方形のオブジェクトを、バナナみたいに曲げたいのですが
適当な方法がありましたら教えて下さいませ。(シアーでやると並行に曲がるので、
出来れば一つの中心角があるように…伝わるかな?)宜しくお願いします。
574名前は開発中のものです。:05/02/27 19:14:33 ID:QEyAwO/x
ワロタ
575エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/27 19:33:29 ID:0Yy5une5
>>573
基本的に当方のフォトショ使用法はドントシンクフィールでございますので
多分返答できないと思いますが、
それはつまりラジアルベンドのことでしょうか?
以前私もどうやるのか分からないで困っていたのですが、
結局そのときは諦めて別のデザインに逃げました。

もしかしたら「Radial Bend」などでググるといいことがあるかもしれないです。
簡単にググってみましたが「イラレ使え」「描け」などの答えばっかりですなあ。
576名前は開発中のものです。:05/02/27 19:39:21 ID:FgaxHO4I
C1のピットはいつまで通行止めなので?
577名前は開発中のものです。:05/02/27 19:58:13 ID:KLVNXiEJ
>>572
ハゲワロス&(・∀・)イイ!!
これが駄目だとしても2ちゃんねるらしいのが良いよ。

m9(^Д^)プギャーとかニート君も良いが動きが思いつかない・・・
578名前は開発中のものです。:05/02/27 20:07:28 ID:8YWC+0pU
>>575
お前ふざけてるだろ?
579名前は開発中のものです。:05/02/27 20:51:26 ID:Aj1Cf/uT
さすがエレガント
580名前は開発中のものです。:05/02/27 21:37:15 ID:u/sUhLu4

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと待ってくださいよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
581名前は開発中のものです。:05/02/27 21:42:49 ID:tLKdFvq9
Z33が欲しい…。
582名前は開発中のものです。:05/02/27 21:44:43 ID:OzsF3cOi
>>581
作ってる人いたよ
今どうなってるのかな
583エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/27 22:11:54 ID:0Yy5une5
いっしょにロードをしませんか
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0002gif.html


ちと古い?
584オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/27 23:01:13 ID:1XDLydhH
俺は8頭身が好きだ。
585エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/27 23:05:41 ID:0Yy5une5
そんなのデカくて入りませんよ。
586名前は開発中のものです。:05/02/27 23:54:06 ID:8YWC+0pU
エレガント大佐がこの計画を乗っ取ろうとしてる悪寒
587名前は開発中のものです。:05/02/27 23:55:29 ID:GwyDb6qo
それもまた一興
588エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/28 00:18:59 ID:s+VqIqKQ
いやいや、DXなんてライブラリ使わないと操れないし、未だにオブジェクト指向なプログラミングができないような奴ですから、私は。
ただ同年代の元帥が凄いことをやってるのに驚いて協力したまでです。
何事も長続きしない性格なので、元帥のように深くプログラミングに打ち込んだりはできないのですが、
その周囲のどっちでも良いような部分を装飾するのには手伝えますから。

というか書き込みすぎですね。引っ込みます。
589名前は開発中のものです。:05/02/28 03:42:17 ID:8CUBH9eL
583も結構いいよ。
590オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/28 07:34:07 ID:eFWRg9Y3
            i⌒i   指揮権はゆずらねえ!!
             | 〈   
      ∧_∧ / .フ   が、ゲームで一番最初に目がいくグラフィックなどのリソースは
      ( ´Д`)/  |   オマエラのものをどんどん使うことは全然かまわねーよ。
    /     /.  ノ    クオリティが高いものならな。
   / /\ 俺 /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__   あと、統一感を保つ必要もあるよな。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \  2ちゃんキャラは入れたいが、どこにどのへんまで入れるか決める必要がある。
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  >>585
     .||              ||   モナーでもいいぞ?
591名前は開発中のものです。:05/02/28 15:44:24 ID:fcKpAWeb
オレーってお笑い芸人にでも転職した方が儲けそうだな。
良い意味で面白い。
592名前は開発中のものです。:05/02/28 16:22:24 ID:voqVfu58
2chキャラは普通にいらん希ガス…
593名前は開発中のものです。:05/02/28 16:32:38 ID:dhokyvoN
俺漏れも
フォーミュラヤマサキとかぶっちゃけ(゚听)イラネ
594オレー ◆zleDpM1D6w :05/02/28 16:39:39 ID:eFWRg9Y3
 ( (  (  ( >>591    __,,,,,,,,,,,,,,,,_
 。∧_∧ヽ。、     /'"          ゙゙゙゙'''- ,  せっかくだから、ネタカーとして2ちゃん車は入れる。
 .(゚´д`゚* )。     i'               i  そのほうがなにかといいことあるしな!
⊂;:;⊂・/;;':"γ     i'                i  でも別カテゴリに分けるから安心シロ。
 ヘ/ヽ_  ジュー    i''""''ヽ,-'''''''-、,-''''''-,,,-''""'i
 i    ゙゙ヽ       i   ,- 、     ,,-'''''ヽ、  i  ただ、普通のメニューとかローディングとかに
 i  /⌒) 'i      i'   '⌒`ヽ  /''"´``''   i  2ちゃんキャラを使うのは、雰囲気とか統一感的にいろいろ難しい。
 ヽ ヽ  /ヽ    i    ,'"´`゙ヽ  /''""'、   i  
   ヽ_/ //ヽ-、  i   i    ●i   i●   i   ,,-''""'''、
       oon_) ヽ-'i   ヽ、_,,ノ ,-、ヽ、_ノ  (   ,,、 i
        `-''-,,_i'         ー'  _     `'''",-! 〈
            i'       (__,,-''"'      'iヽ,_ノ
            i                   ヽ、
            i                     `―''"7
            'i,                      /
            'i,                    /
              'i,                  /
               >、,,_            ,,,-''"
              =∞,-ヽ-,,,__,,,,_,,,,_,,-''ヽ ,-、
            /=  ii > )     ヽ  ,'"oノ-,,,,____
            (二ニ)//       〉 -`-' '' ''// ) ヽ
            `――''"         i ヽニヽ  ''"" ,,-'' )
                         ヽ二二ニ二二_ ノ
595名前は開発中のものです。:05/02/28 17:16:12 ID:j6df9TZr
>>594
通常版と2ch版で2種類作っては?(あるいわMOD化とか)
596名前は開発中のものです。:05/02/28 18:04:54 ID:HL1Jqm0m
クラッシュして尻が凹んだ時にブレーキランプだけ元の位置にあるバグはどうなった?
597名前は開発中のものです。:05/02/28 19:25:31 ID:+sLGTtt1
てかGT-Rのブレーキランプって外側だろ・・
598名前は開発中のものです。:05/02/28 22:30:36 ID:1yIwaK9x
>>594
もしかして、工業高校生ですか?
599名前は開発中のものです。:05/02/28 22:32:33 ID:S/yCodYK
何を今更・・・
600598:05/02/28 22:37:55 ID:1yIwaK9x
工業高校生の1年生なもので。それに、プログラミングについて勉強する道を
選んだものですから・・・。
つうか、俺の高校明日卒業式だ・・・。
601名前は開発中のものです。:05/02/28 22:50:48 ID:i0tJyul+
オレーは普通科だよ
602名前は開発中のものです。:05/02/28 23:00:22 ID:DeR2Y1yQ
俺の学校も明日卒業式だ
送り出す人数が多くなってるからもうどうでも良い行事だ。

今のうちに明日何を妄想するか練っておかなっきゃ。
603598:05/02/28 23:03:39 ID:1yIwaK9x
α版ダウンロードしました。これから自分のパソコンでやってみます。
>>オレー元帥殿
私もがんばります。これからもがんばってください。あと、俺も
ただ、僕のパソコンには、プログラミング製作環境がない(爆
だから一応borland使ってます。(←ややこしすぎ)
それでは。
604598:05/02/28 23:10:59 ID:1yIwaK9x

「あと、俺も」は文章ミスです。ゴメン。
それから、レースゲームの音楽といったら、僕はユーロビートしか浮かばなかった・・・。
605エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/28 23:20:24 ID:s+VqIqKQ
じゃあNOWLOADINGはAAネタ抜きでいきましょうか。
2ch発祥の完成されたレースゲームってのは、扱いをうまくすれば強みにもなるとは思うんですけど、
2D周りではAA等に絡まないという線引きでOK?

>>604
イニDとかでしょうかね。存在を忘れていた……
たぶん家にサントラがあったはず。
ただ、ユーロビートはボーカルがないと難しいですよ。
バリバリの英語歌詞が歌えるボーカルなんて見つけられないし。
606名前は開発中のものです。:05/02/28 23:35:58 ID:zqdlyoyl
BGMがユーロビートになるととたんにアホっぽくなるのでやめてもらいたい
つうか好きなmp3流せればそれでいいんだけどね

あとオレーはタイヤの摩擦モデルで悩んでるなら、
pacejka's magic formulaってのを利用するといいかもよ
「車両運動性能とシャシーメカニズム」にもグラフがあるよ
607598:05/02/28 23:46:27 ID:Hf0PS7Z6
>>605
英語はがんばればできますが歌がヘタクソなので
>>606氏の意見で賛成にしておきます。

自分で言い出してなにしてんのやら。
608名前は開発中のものです。:05/02/28 23:53:36 ID:F4KRA9mQ
ドライブを楽しむためにフュージョン系にしてくれ。
609エレガント大佐 ◆TINKORtZpk :05/02/28 23:55:57 ID:s+VqIqKQ
あー、誤解を招く表現で申し訳なかったですが、
ドライブ中のBGMのことではないです。
基本的にBGMなしが元帥の推奨ですから。
何かテーマ曲を作るとしたら、の話で。
一番手っ取り早いのは私なんかが作るんじゃなくて
2chやBMSの有名音楽屋さんに頼むことかも?
610598:05/03/01 00:02:55 ID:Hf0PS7Z6
>>オレー元帥および大佐
ゴメン。BGMがなしだって事考えてなかった。それなのにまたバカな事考えてしまった。

ネットに接続しながらプレーすると、ネットラジオが流れるようにするとか・・・・。

・・・元帥に拷問うけてもらいに行ってくる。
611名前は開発中のものです。:05/03/01 00:03:39 ID:JYlpJE1u
リアルを追求するならカーオーディオを載せるか載せないかの重量差とかも入れて欲しい。
で、オーディオのせると好きな曲をブリバリ流せるけど、のせないと殺伐とエンジン音のみとか。

で、オレー的にはナビシートを外すとか後部座席取り外して予備タイヤ乗っけとくとか(これはレースと言うよりは走り屋的な考えだが)
そこらへんの重量変化とかも付けるようにするのか?
612598:05/03/01 00:23:47 ID:VAWN081Y
>>611
元帥に任せます。某ゲームみたく効果音のせいでエンジン音が消えるとかあるからなぁ。
せっかくのエンジン音が聞こえなくなる可能性も・・・・

疲れたからC言語の本でも読みながら寝てきます。

今日は卒業式か。オレの学校の部活の先輩と元帥にカンパイ。
ノシ
613名前は開発中のものです。:05/03/01 01:34:08 ID:1sU3ljE3
>>606
いやまて、BGMは原則なしだが、カーオーディオとは別枠で
ライバルのテーマ曲が流れるサービスは面白いかもしれない。
614名前は開発中のものです。:05/03/01 02:20:39 ID:JYlpJE1u
>>612
君には聞いてないわけだが
615オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/01 06:11:30 ID:/b9Xqe+I
アーオーゲーバ〜∧_∧  よう。そこらへん。
         (* ・∀・)  >>595
        /~ ̄ヽ√~ヽ  それもなんだかな。
        | |.  o|  | |
        | |.  o|  | | >>596
        | |.  o|  | |  壊れて点灯しなくなるように直す。
        | |.  o|  | |
        |_..|_.o|_|_| >>597
        f,,,J  l] |J  どっちもアリじゃねーの?
        llll .   |  |l
        ~~|   |  | >>600
            |   |  |  まーガンバレ。
            |   |  |  
>>605
2ch発祥ってゆーか、この糞板発ってのは示し続けておきたいよな!
モナーとか走らせるのは、俺の趣味だから我慢シロ。

>2D周りではAA等に絡まないという線引きでOK?

とりあえず使わないでおくか。今のOre1GPカラーと不調和すぎて統一感がない。
2ちゃんキャラ用のコースとかレース内で、いっぱい使おう。
616オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/01 06:24:21 ID:/b9Xqe+I
>>606
レスついてるが、レース中のBGMは基本的にはない。
エンジン音とか無線とか聞き取りづらくなるからな。聞きたい奴はMP3を流せ。

>pacejka's magic formula

チェック済みだったが、存在を忘れていた。参考にしてみる。

>>611
重量と重心の位置変えるだけなら、すぐできるぞ。
モデルに反映させるのはめんどくせーけど。

>>613
送信に時間かかりそうだが、1on1バトルモードでは面白いかもな!
音楽の著作権とか問題でてきそうだが。
617オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/01 06:29:53 ID:/b9Xqe+I
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)    工房最後のレス記念age!!!!!!       
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   )´,_ゝ` )     _ / /^\) 
  //// /       ⌒ ̄_/     
 / / / // ̄\  俺  | ̄ ̄      在校中での予定完成度まで達しなかったが
/ / / (/     \    \___    以後、加速して完成までもっていくぜ。
((/         (       _  )  
            /  /U ̄/ /   今後もしばらく、よろしくどーも!!!!!!!
           /  /   / /  
         / /   (  /     
        / /     ) /    
      / /      し′    
    (  /
     ) /
     し′
618名前は開発中のものです。:05/03/01 07:37:31 ID:7B2Lh6cG
oOO    ._,,,... .-‐‐。,
            r_l_,|_,|_,l ,ィ'′  ::;;;  :;; `ヽ、
            |_,|_,|_,|_,| (^i    ::;;ノ' ;:.'ヽ::;ヘ
            | ) 人ヘノ .| :;;;-="- ,  (;-=";; l⌒ヽ
            |      ノ      ..)  ..|   ,ヽ
            人  入_ノ  ::::;  ::;/,⌒).;  |ゝ   )
           /     〃:::;   :::;;/∠ニ〈....:: !〃 /
           i    〃 ヘ::;    :;;ヾ.._); /(  ソc、
           ヽー_/  \,:::;    ::;ー /  ヽ- ''´
            `¨""    (ヽ+..___ .___/ノ
                  ( ( ((...:::;;;;/)) ) )
                   ヾヽミ 三彡, ソ
                      )ミ  彡ノ
                   (ミ 彡゛
                    \(
                      ))
                     (
619名前は開発中のものです。:05/03/01 08:17:29 ID:BURUrIVy

  。☆ε
/キ@☆
 ̄ ̄
620名前は開発中のものです。:05/03/01 08:36:30 ID:fXVEpuue
>>618
ワロス
621名前は開発中のものです。:05/03/01 11:59:16 ID:Ycod3FJn
34Rは外側だけブレーキランプですよ。
内側はフォグ的なものでブレーキ踏んでも光らないはず。
622598:05/03/01 12:52:48 ID:EOC7jkw6
>>元帥様
卒業おめでとう。俺の先輩もこれで学校を去り、オレのいる部活もヲタクだらけになってしまった。
まあ、パソコン部だからしょうがないか。まじめにプログラムも普通の授業も勉強しよ。

どうでもいいけど、うちの高校は、生徒が実習で原付バイク改造してゴーカート作ってた。すげえ。
623名前は開発中のものです。:05/03/01 12:58:16 ID:qXCNDW5T
>>621
俺もそれ気になってた。
そういうリアルさは重要だと思うんだが。
624名前は開発中のものです。:05/03/01 13:32:49 ID:lUQFaNeT
>>598
お前大した事も出来ないんだから名無しに戻っとけよ、カス
625名前は開発中のものです。:05/03/01 14:07:55 ID:+VTNEzer
OKOK、するどい洞察力をもつ俺がお前のレスを分析してやるぜ。

624 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:05/03/01(火) 13:32:49 ID:lUQFaNeT
>>598
お前大した事も出来ないんだから名無しに戻っとけよ、カス
               ↑               ↑↑↑
               │               ││一言多い=不安の表れ
               │               │読点の位置が不適切=焦り、ねたみ
               │               「よ」=不安の表れ
               文章にたるみ=ガキ

なるほど、おまえはチキチキboyか ハァッハー!
626名前は開発中のものです。:05/03/01 14:25:52 ID:lUQFaNeT
>>625
必死過ぎてワロタ
627名前は開発中のものです。:05/03/01 14:32:42 ID:fXVEpuue
【キーワード抽出】
対象スレ: レースゲームを作ろうぜ!Lap11
キーワード: ID:lUQFaNeT


624 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:05/03/01 13:32:49 ID:lUQFaNeT
>>598
お前大した事も出来ないんだから名無しに戻っとけよ、カス

625 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:05/03/01 14:07:55 ID:+VTNEzer
OKOK、するどい洞察力をもつ俺がお前のレスを分析してやるぜ。

624 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:05/03/01(火) 13:32:49 ID:lUQFaNeT
>>598
お前大した事も出来ないんだから名無しに戻っとけよ、カス
               ↑               ↑↑↑
               │               ││一言多い=不安の表れ
               │               │読点の位置が不適切=焦り、ねたみ
               │               「よ」=不安の表れ
               文章にたるみ=ガキ

なるほど、おまえはチキチキboyか ハァッハー!

626 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:05/03/01 14:25:52 ID:lUQFaNeT
>>625
必死過ぎてワロタ




抽出レス数:3
628名前は開発中のものです。:05/03/01 14:48:57 ID:WHJDwntx
久しぶりに荒れてるな
629名前は開発中のものです。:05/03/01 14:55:55 ID:cnvYDQRx
何処が。
630名前は開発中のものです。:05/03/01 14:56:19 ID:lUQFaNeT
自意識過剰の能無し高一がID変えて荒らしてるだけだよ
631名前は開発中のものです。:05/03/01 15:15:06 ID:+VTNEzer
シャレだよ、シャレ
632名前は開発中のものです。:05/03/01 15:44:51 ID:UhTDujbC
おもしろいな
633名前は開発中のものです。:05/03/01 16:26:28 ID:gGC5Dtvk
オレー、大学行ったら絶対自動車部入れよ!!
ゲーム開発にとってプラスになる筈だ。




























ore1っぽいゲーム見つけたm9(^Д^)プギャーwwwww
ttp://www.genki.co.jp/games/rb/
634名前は開発中のものです。:05/03/01 17:55:11 ID:iIAEOw+k
>>633
それは、首都高バトルでネタ切れした社員どもが作ったゲームだろ?

>>オレー
とりあいず卒業おめ〜
そろそろVerupか
635598:05/03/01 19:15:05 ID:Jz4T563Y
>>630
じゃあ消えるわ。
636名前は開発中のものです。:05/03/01 22:05:11 ID:3SHulcqG
>>624は阿呆
637名前は開発中のものです。:05/03/01 22:09:21 ID:jqIQNocy
オレーはこんなの知ってるかい?
車種もトラックも豊富なフリーのレースゲー
http://www.racer.nl/
638名前は開発中のものです。:05/03/01 22:11:23 ID:dzcZdCSm
>>637
相当前に既出
netKar等も既出
639名前は開発中のものです。:05/03/01 22:18:48 ID:/GzBy4Ib
オレースが完成するまで、暇つぶしレースゲーム
あったら教えてクレ。飽き易そうなのは×
640598は名無しに戻ります。:05/03/01 22:29:47 ID:uhS9TYTj
>>636
言動に気をつける。ついでに名無しに戻る。>>624もこれで納得。
それから、元帥に拷問してもらいに逝ってきます。
>>元帥
知らぬ間に荒らしてたようでスマソ。
641名前は開発中のものです。:05/03/01 22:38:30 ID:8e5kY+EV
>>639
レースゲームではないけど、車の座席近くでEnterキーを押すと
車を強奪して運転することができる。
車の動きがよくできていて面白かった。
ttp://www.gtatools.com/tss/
ソースも公開しているんだが、Delphiじゃわからん。
642オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/02 09:40:22 ID:ub3pD4LY
ドーモやろうドモ。祝いの言葉サンキュー。

>>621
そっか。では外側に移そう。PGR2は内側だったんだけどな。

>>622
自作カートとかは、今後やってみたい。

>>633
偶然の一致か、あっちが俺のを真似したんだろ。

>>634
ワリーな。祝賀会盛り上がりすぎた。これから準備する。

>>640
こんなもん荒れじゃねーけど、拷問。
拷問って久しぶりに聞いたな。

>>641
俺もやったぞ。なんか劣化っぽい雰囲気があっていい。
643名前は開発中のものです。:05/03/02 13:29:49 ID:kLUQW5S6
>>633
性能の良いマシンじゃないとカクカクしてつまらんからore1で今は十分。
644オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/02 14:06:57 ID:ub3pD4LY
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、      ______________
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|    /  
       | 彳  〃_.   _ヾ!/     |  >>643
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l     | 性能のいいマシンに変わってもOre1GPをやれ。
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |     .ノ そのうち、Ore1GP以外は全て物足りなくなる。
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ     ̄\ 
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__      
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |    てか、GENKIのはPS2だろ?
      |   > |、/□、/| < |
      |  i \|   / |  |o/i |
645643:05/03/02 14:25:41 ID:uMKxQSfy
>>644
もちろんですよ元帥。
646名前は開発中のものです。:05/03/02 14:31:11 ID:jMCEnjKx
バージョンうpいつごろ?
647名前は開発中のものです。:05/03/02 15:32:54 ID:EZv60ALr
>646
マターリ待とうや( ´∀`)つ旦~茶でも飲め
648名前は開発中のものです。:05/03/02 15:58:10 ID:uMKxQSfy
>>647
いただきます。
649639:05/03/02 17:32:22 ID:pqqjpOGP
>>641
THX! おれわんよりおもしろい・・・w
650634:05/03/02 18:10:38 ID:lYF4EOTl
>>642
こちらこそ悪かった、
卒業したんだから祝賀会とかあって忙しいってこと忘れてた
マイペースでやってくれ
651オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/02 18:12:03 ID:ub3pD4LY
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>649
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン 
 反逆罪でシネ                               ↑>>641
652名前は開発中のものです。:05/03/02 19:05:00 ID:puGRipM3
坂でブレーキ押しっぱなしでも下るのは何とかならんのか?
俺宿の1コーナー後の坂とか。
653オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/02 19:19:52 ID:ub3pD4LY
>>652
なんとかしよう。
654名前は開発中のものです。:05/03/02 19:22:59 ID:xlqirlLd
口では説明しにくいけどサイドがかなりキョドってる気がする>オレー
655オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/02 19:39:59 ID:ub3pD4LY
>>654
わかりにくい。ってか全然わかんねーよ。
サイドブレーキは後輪にブレーキかけているだけだから、結局ゴムと慣性モーメントが変なんだろう。
次バージョンはそのへんごっそり変わる。
656名前は開発中のものです。:05/03/02 20:48:33 ID:XuF3Ex9J
>>641
パトカーや敵のような存在が追いかけてくるなら面白かったんだがな…。
スピードだしてEnterキーで脱出して、ミサイルのように信号待ちの渋滞にぶつけたり、
歩道を歩く歩行者を轢きまくったり、高架橋からダジャンプしたりするくらいしか面白みがない。

競争相手(敵)の存在ってゲームの面白さに対して影響が大きいんだとよく解った。
というわけで、オレGPのAIの搭載を早期実現求む。
657名前は開発中のものです。:05/03/02 21:57:55 ID:CRxIt3H2
>>651
作品自体はいいって言ってたのに(無視していいよ)。
658名前は開発中のものです。:05/03/03 00:01:13 ID:KUMdFVR/
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload16586.mpg
アマチュア(元)同士と言う事でオレ一もこれくらいは最低でも頑張ってほしい。
659オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 05:31:16 ID:jxoDCu+8
      ∧_∧ アー ダル
      (  ´Д`)     rFactorだとしたら散々既出だ。 >>658
    /  俺  \     
   / /\   / ̄\   ってか、ただ一人走りの動画だけみせられて「最低でもこれぐらい」とか言ってる時点で
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \   俺が目指してるものが全然わかってねーんじゃねーの。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)  リソースの画質って意味なら、今以上の詳細なモデルにはしばらくならない。
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 挙動はだいたいこんな感じで似たようなものになる。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   AIは、あっちしらねーけど、絶対勝つ。
     .||              ||  
660オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 06:03:48 ID:jxoDCu+8
      ∧_∧   まーでも、今のとこ一番気になってる敵がrFactorだけどな。
      (  ´∀`)  名前が racing factorってことなら、目標が一緒だ。
    /  俺  \    レースを面白くする方向に開発してくるだろう。
   / /\   / ̄\       
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \     >>656 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)   ああ。だんだん頭よくしていく。
  ||\ @          \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
 @  .||              ||   
 
661名前は開発中のものです。:05/03/03 06:10:18 ID:CmYoZJ9y
@ ←これは何? ティッシュ?
662名前は開発中のものです。:05/03/03 12:22:30 ID:jQQ7Viil
スッキリした訳か
663名前は開発中のものです。:05/03/03 13:16:10 ID:4VCmakgn
大型車激しくキボウ!
鈍くてもいいから他の車をぶっ飛ばしたい。(^^)
664名前は開発中のものです。:05/03/03 13:46:13 ID:bjqBavvF
>>663
自分で作れ
665名前は開発中のものです。:05/03/03 14:37:15 ID:KSajgvRt
なんでこんな糞ゲーに信者っぽいのがたくさんつくかなぁ

いまの御時世このていどのタダゲー腐るほどあるのにな。
666名前は開発中のものです。:05/03/03 14:43:16 ID:ij2c/DvY
オレーがホラ吹きだから。

ホラが本当に実現すりゃあ凄いが、そうでなきゃ信者も失せるだろう
667オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 15:00:32 ID:jxoDCu+8
                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ />>665
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /  腐るほどあげてみろよ、チンカス
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
668オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 15:02:38 ID:jxoDCu+8
            ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从
               _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从))
          ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人
         , -'' ̄  = __――=',((;".从从;.%;"))>从从))
        /  _-―  ̄=_从,,)`ノ 从ク'''从从)) ;;  )  ))
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ )        ̄=(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \             (:: ::人:::/, ノ>>665
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'   音無かったりAI無かったり
    / ノ   {  |          /  /|  |   中途半端な妥協品ばっかりだから
   / /     | (_         !、_/ /   〉  俺が自分で作るんだボグェ
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
669オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 15:04:25 ID:jxoDCu+8
てめーみてぇになんだかんだ自分に言い訳して
すぐあきらめるような糞野郎には、誰もついてきちゃあくれねーんだぜ。

───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |>>665
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
670オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 15:06:23 ID:jxoDCu+8
ホラじゃねーよ馬鹿。
                   ヽ  ヘ ノレ,
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)>>666
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
671名前は開発中のものです。:05/03/03 15:10:32 ID:1LJgbzwl
オレーかっこいいww
672オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 15:17:04 ID:jxoDCu+8
    |             |           
    |         ゴボゴポポポ・・・     オマエラには解りにくいだろうが
    |             |           Ore1GPは、そこらの市販品の糞PGが能力不足と努力不足と
__ノ              |    _      たぶん時間不足で投げ出したり、ごまかしたりした重要な要素を
| |                    |  ノ\__ヽ    ちゃんと実装する。
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)   それによって、目から鱗が落ちるような最高のレースゲームが出来るんだぜ。
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|           
   /  / _∧_∧ l / /    \        逆に、今までオマエラが誤魔化されてた、ウツクシイ映像がなんちゃらとか
   |  |/( ;´Д`)/←665  \       リアルな映像がなんちゃらとか、ホンモノソックリの映像がなんちゃらとかは
   .\ヽ∠____/\゜ 。       \    はじめっから捨てている。こんなもん、無くてもリアルになるってのは
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \    いずれわかるはずだ。
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | わかりましたごめんなさい
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
673オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 15:22:15 ID:bjIvPgBF
                             
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)  
     )\   ( ∧_∧        / \  本当のリアル == モータースポーツの楽しさとか緊張感とかイロイロの再現
   /__   )´,_ゝ` )     _ //^\) 
  //// /       ⌒ ̄_/     を証明するのが、Ore1GPだ!!!!!!   
 / / / // ̄\  俺  | ̄ ̄        
/ / / (/     \    \___      
((/         (       _  )   
            /  /U ̄/ /    
           /  /   / /     >>671
         / /   (  /      かっこいいだろう!!
        / /     ) /    
      / /      し′    
    (  /
     ) /
     し′
連続登校規制ウゼー
674名前は開発中のものです。:05/03/03 16:19:16 ID:lGB+YgaK
支援w
675名前は開発中のものです。:05/03/03 16:25:50 ID:yRcc5i9n
オレー、やるな!655は「しゅん・・・」としているぞ!
ゲームの技術だけでなく、かっこよさも持っている、オレー最高!
676名前は開発中のものです。:05/03/03 16:47:47 ID:+8GEqF40
名言だな。>>655を叩きつつ自分の伝えたいことを完璧に伝えている・・・。
677名前は開発中のものです。:05/03/03 17:12:36 ID:FTpiA/cD
>>675-676

655はオレーだよw
678名前は開発中のものです。:05/03/03 17:38:29 ID:zaYShoxl
>>675-676
お前ら>>655はオレーだぞ。

にしてもオレー超かっこいい。
679名前は開発中のものです。:05/03/03 17:47:33 ID:agjGmaRN
オレー、支持率アップ!
680名前は開発中のものです。:05/03/03 18:09:46 ID:qGkQgvv+
プゲラw
681名前は開発中のものです。:05/03/03 18:10:03 ID:a8Lj+zjM
>>669の台詞に感動した
オレーかっこいいな!がんばれよ!
682名前は開発中のものです。:05/03/03 18:57:27 ID:zaYShoxl
モナー大好き板って厨多くね?
683名前は開発中のものです。:05/03/03 19:03:42 ID:qGkQgvv+
>>641
のゲーム、陸橋の下にいくと全裸の人間が追っかけて来るんだが、
かなり怖かったよ・・・。
684676:05/03/03 19:28:04 ID:aur7lIFP
つられて間違えた。吊ってくるぅぅぅぅぅ。
685名前は開発中のものです。:05/03/03 19:55:51 ID:jQQ7Viil
>逆に、今までオマエラが誤魔化されてた、ウツクシイ映像がなんちゃらとか
>リアルな映像がなんちゃらとか、ホンモノソックリの映像がなんちゃらとかは
>はじめっから捨てている。

このゲームにあるもの=絶対に必要なもの
このゲームにないもの=いらないもの
グラフィックについては"とりあえず"誤魔化されたものと定義付け、閲覧者の思想を操作する。
カルト宗教でも作れば?
686オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 20:16:20 ID:bjIvPgBF
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),   
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l >>685
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l   ばかが。オマエはすでに思想操作されてんだ。
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙   リアル画質至上主義ってやつにな!!
      │: : |: ヽ  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙  
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│   次の時代はAIだ。それは間違いない。
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙   リアル画質は、わざわざ捨てるものとは言わないが、正しいトレードオフは
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙   
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!   優れたAI+タコ画質 >>> タコAI+リアル画質 
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,| 
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |   なんだよボゲ。
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |  
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |   
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|   
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
よい
  全てはこれでよい
687オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 20:22:39 ID:bjIvPgBF
>>683
そのゲームも、いい具合に記号化されているよな!
685のような奴は、「もっと絵がリアルになればもっといい」とか思うのかもしれないが
そこのゲーム内の住民全員に、そこそこのAIを持たせたほうが、ゲームは面白くなる。
688名前は開発中のものです。:05/03/03 20:31:43 ID:k7s2WBmk
とにかく>>641のGTAごっこゲームはすんげぇ酔った。マジで酔ったから。
689名前は開発中のものです。:05/03/03 20:33:32 ID:8pmbQQlK
オレー=神!?
690名前は開発中のものです。:05/03/03 21:12:09 ID:ij2c/DvY
プロのレースゲーム製作者がここに書き込んでるとしたらワロス
691名前は開発中のものです。:05/03/03 21:27:38 ID:nxzGPMaz
まともなレースゲームって年間、10本位は発売されているような気がする。
1本のソフトの開発期間が1年、製作に携わる人が10人で、掛け持ち無しとすると、
日本には100人の、プロの現役レースゲーム製作者ってことになるな。
もっといるのかな?
692名前は開発中のものです。:05/03/03 21:47:53 ID:wHS1Jz5k
なんちゅーかさ、画像のリアルさでゲームの良し悪しを決める奴って、
将棋とか囲碁もコマを綺麗にフルカラーでデザインしたり、宝石で作ればもっと面白いゲームになると思ってんのかね?
ゲームってさ、やっぱり素晴らしい競技相手がいてこそ面白い物になると思うんだよね。

それに、今現在のオレGPは、俺の好きな陶芸でいうなら、まだ土練りの状態でしかない。まだロクロを回して形が出来てもないと思う。
AIが搭載されて、初めてロクロを回す準備が出来た状態だ。
そんな土の塊をみて、素人がどんな綺麗な皿ができるか想像できるわけが無い。

俺だってゲーム作りは素人だから、AI搭載によってどんな形のオレGPが出来上がるか解らん。
もしかしたら、え〜、こんなんなの・・・って物が出来上がるかもしれない。
仕事や物作りの過程でイチャモンつけたり、素晴らしいと絶賛するのは勝手だが、社会の中じゃ要は結果が全てなんだと思う。

だから、オレーが完成って叫んでから、やってみて文句言おうぜ。
693名前は開発中のものです。:05/03/03 21:56:00 ID:geA7YMu+
オレーよ、こんなクソレスしてる暇あったら次verに時間さけyo!
他のクソゲーに浮気しないで待っててやるんだから速くうp汁。
694オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 22:10:40 ID:bjIvPgBF
      _ ,.,,.,,.,.,.,.,__      >>692-693
   ,.‐'´     ヽヾゝr、      ヘイヘイ。結果ださねーとな。
  /_,..-、    ,.r= 、" リ,. ノ,.!>,、
  /  ´ ヽ  l l:::...:i !` ´ヽノ ,:ジr、
  !--、...,.ノ  ヾ=彡 、ヽヽ i ヽン ‐'ゝ 、
  |     l  〃    ll !l | l)liヽ /
  l    ノ    "   ´'";ノ/ノシ !| il
  ヽ  リ     l:.、    ‐' ノr' |l
   ヽ!   , l::! l:::.l   `'"   l 、
    ゝl  l l:::l l:::ヽ     `、 ヽ、
    lj l   |i ヾ!l:::l     ヽヾ、 ヽ、
     ヽヾ l !、. ヽj     ヾヽヽ
695名前は開発中のものです。:05/03/03 22:38:37 ID:ij2c/DvY
オレー。
画質に拘らないのは知ってるけど、例のGTAもどきの設定画面にあったような
バイリニア、トリリニアとか、アンチエイリアシングは簡単には入れられないの?
Ore1GPはジャギーがかなり気に掛かる。
レース内容が重要なのは初期からいるから重々知ってるけど、さすがにモチベーションが下がる……
DirectX9版になってからでもいいけどさ。9版ではHLSL使う?
696オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/03 22:46:03 ID:bjIvPgBF
>>695
DX7の簡単なアンチエイリアシングなら簡単に入るから、選択できるようにしておこう。
DX9ではプログラマブルシェーダ使うぞ。
697名前は開発中のものです。:05/03/03 22:50:47 ID:zaYShoxl
オレーとアラーって似てるよね

ここまでテンプレ
698名前は開発中のものです。:05/03/04 02:08:54 ID:Lyk3Bqv8
つまりオレーは神ってことクマ?
699名前は開発中のものです。:05/03/04 02:47:35 ID:uWTJett4
さて、いよいよF1が開幕するわけだが
700名前は開発中のものです。:05/03/04 12:14:15 ID:B6Fl8JJ5
>691
10人で一年で作れる?
もし10人で作るとしてもプログラマーは多くて4人くらいかな。
それ以上居ると連携がうまくいかなさそう。
一人がメインプログラマー、一人が敵車AI、
二人がデータコンバートなど雑用。
モデリングは6人で一年で、立派なゲーム作れるかな。

10人で2年くらいかかるのでは。
701名前は開発中のものです。:05/03/04 12:40:21 ID:RS+OKCE+
パララックス・マップ搭載まだー
702名前は開発中のものです。:05/03/04 16:16:23 ID:ymB62nVb
オレーが元気になってきた
703名前は開発中のものです。:05/03/04 18:37:06 ID:LpyXx9T8
VerUPマダー?
704名前は開発中のものです。:05/03/04 19:36:46 ID:odVb6o34
マターリ待とうや、
きっと次のバージョンではAIが多少進化しているはずだ
705名前は開発中のものです。:05/03/04 20:18:24 ID:x4BuX/vH
Enzoまだー?
706名前は開発中のものです。:05/03/04 21:03:39 ID:LpyXx9T8
64bit対応マダー?
707名前は開発中のものです。:05/03/04 21:10:06 ID:ziqd1fvQ
>>706
ンダゴラ

にしても、CPUの性能も相当な勢いで上がっているし、64bitCPUは友人の感想によると結構速かったそうだ。

現在オレ1ではグラフィック面を削って音やAIや挙動に力を注いでいるが
そのうち、グラフィックに力を入れてもCPUパワーが余るほどの時代が来ると思う。

オレーはその辺どう思う?その時代が来たらモデル差し替えるのかな。
708名前は開発中のものです。:05/03/04 21:19:25 ID:uWTJett4
モデル作るのも大変なんだぞ〜('A`)
709名前は開発中のものです。:05/03/04 21:27:52 ID:YeXOao5Y
>>707
幾らCPUが早くてもGPUが糞だったら一緒
710名前は開発中のものです。:05/03/04 21:31:59 ID:vb9FRtAZ
その逆も然り
711名前は開発中のものです。:05/03/04 21:59:09 ID:yweGQt+c
>>708
オレーはどうかわからないけど、今までモデル作ってきてた人たちはポリ数減らすのに苦労してたから
ポリ増やせればもっといろんな車種がでるかもしれない
712名前は開発中のものです。:05/03/04 22:06:11 ID:dvCqj2Ai
>>700
設計と開発進行ができてないとそうなるだろうな。
メインとかAIとか大雑把な分担するから、
1人でも欠けるとあぼーんする。
713名前は開発中のものです。:05/03/04 22:16:10 ID:nMV7ZuAx
PSの某レースゲームの指定された軌道を通るようなアホAIは嫌だ。

AIの最高の出来を期待してます。オレー最高!!!!
714名前は開発中のものです。:05/03/04 22:39:47 ID:D9LZuRrD
>>711
エルザのちょっといいカードが8000円位になったしな。
いまなら最低基準を上げてしまって良いかも知れないな。
715名前は開発中のものです。:05/03/05 00:43:43 ID:cjxv2DZP
クラッシュダメージについてだけど、もちろん今の時点のは仮なのはわかるけど
↑のGTAもどきみたいな簡単な壊れ方でも結構いいかなと思った。
具体的には前後バンパー、ライト、ボンネット、トランクorリアハッチ、ウィング
くらいの大物パーツが外れて脱落。ガラスは全面ヒビテクスチャ→割れて消滅。
あとはボディが多少ひしゃげるくらい。

今みたいに盛大にタイヤの位置が変わらなくてもいいと思う。
もちろんサスやステア機構が壊れたり、タイヤが外れたり、駆動輪が車体と
干渉してまともに回らなくなったりはしてほしいけどもね。
あとはタイヤ(ホイール)脱落ですかね。
716名前は開発中のものです。:05/03/05 00:44:56 ID:cjxv2DZP
タイヤ脱落を2回書いてしまったスマソ
このくらいの分割だったらなんとか作れるんじゃないかと。
漏れのモデリングは頓挫しているガナー
717名前は開発中のものです。:05/03/05 07:52:03 ID:XZMbUOUW
あっ655はオレーだね。665がオレーがやっつけてたやつだ。
スマソ
718名前は開発中のものです。:05/03/05 09:53:11 ID:QE4xeWMp
バグ発見。練習走行をBNR34で走行後、ガレージに戻りFNを選択し再び走行していると、BNR34の走行をやめた地点にステアリングホイールが浮いている。
墓の条件では未確認。
719名前は開発中のものです。:05/03/05 12:36:25 ID:tEWLFZMG
グラボがSIS740なんですが、もっと上野に変えたほうがいいですかね?
720オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/05 12:39:03 ID:CIPMDdew
  /⌒\ ヨー
 (    )  >>704
 |   |   いや、ワリーが今回はAIの進化は、あまりない。
 |   |  
 (  '∀') >>707
 (    )   当然、パワーがあまればグラフィックを良くしたっていいだろうな。
.......\ \\  でも先に車の台数とか、出現オブジェクト数とか、コリジョン処理とかにCPU使いたい。
......./ //
 (__)_)  >>711
        まあな。ローポリであそこまで作るのは大変だったと思う。
>>713
期待してろ。

>>714
実は、どっちかというとCPUの最低基準をもう少し上げたい。

>>715
モデルに手を加える必要でてくるからな。そういうのは新規格モデルのときやる。
ホイールははずせるぞ。今はロックしてるけどな。

>>718
マジカ。後で直しておく。

>>719
変えたほうがいい。
721名前は開発中のものです。:05/03/05 12:44:51 ID:T9FGCEax
rFactorやって思ったんだけど、
Ore1は、ブローオフバルブの開閉時しかターボの過給音が鳴らないが、
加速中の過給音(キュィーンって感じ?)も入れてほしいなぁと。
722オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/05 12:48:38 ID:CIPMDdew
>>721
すでに入ってる。2つくらい前からバグで聞こえなくなっていただけだ。今はなるぜ
723名前は開発中のものです。:05/03/05 12:52:23 ID:T9FGCEax
おお、そうか。
じゃ、次ver期待してまつ。
724康成 ◆9TXR28F43. :05/03/05 13:39:42 ID:/W5tFFso
>>718
何回も車を変更すると、変更した数だけステアリングが残ってる。
あと、車種変更して、同じサーキットを選択すると前の走行でできたタイヤ痕が残ってるぞ。
725オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/05 14:00:45 ID:CIPMDdew
>>724
ステアは直すが、タイヤ痕はそれでいいんだ。
ゲーム終了後も、ゲーム内のその日中は路面コンディションを保存する予定だ。
726名前は開発中のものです。:05/03/05 14:53:14 ID:daX546rK
オレーとオナニーって似てるよね
727名前は開発中のものです。:05/03/05 15:06:07 ID:t7Zkg/2/
尿漏れ
728名前は開発中のものです。:05/03/05 15:34:20 ID:cQnjtFoj
オレーとアラーと呪われし姫君って似てるよね
729名前は開発中のものです。:05/03/05 15:54:01 ID:ljFQ11Eh
似てません
730名前は開発中のものです。:05/03/05 18:22:18 ID:h+VkKo/C
DX7版とDX9版同士で対戦は出来るようにする予定?
731名前は開発中のものです。:05/03/05 22:43:03 ID:bdzBN/aT
山崎 渉の挙動がなんかおかしいです。
アクセル踏んだだけでスリップして、ブレーキ音が鳴り止みません。
732フランチャイズ:05/03/06 00:05:36 ID:N6AJoB6h
久しぶりに出てきて何ですが、いろんなメット作ってみました。
http://www.geocities.jp/france_blue_so_young/schumie.bmp
ひいきかな・・・シューミーが一番よく出来てる。
733名前は開発中のものです。:05/03/06 02:02:58 ID:Tjv57Hlq
オレ一よ
人権擁護法案についてどう思うよ?

因みに、過去オレ一が発した言葉程度でタイーホされてしまうすっとんきょんな法案
どう思うよ。この人権擁護法案。
734名前は開発中のものです。:05/03/06 02:05:15 ID:oYiMYDI3
ここはオレーと雑談するスレではありません。
板違いです。お引き取り下さい。
735名前は開発中のものです。:05/03/06 02:31:55 ID:WsbtqOOe
そういえばオレーと雑談できる場所欲しいよな。
オレー、余裕があったら自己紹介板にスレ立ててくれ。
736名前は開発中のものです。:05/03/06 04:05:44 ID:swMsmX4g
オレーと話すことなんかあるの?
737名前は開発中のものです。:05/03/06 07:23:48 ID:xmKzv8JL
オレーの好きな食べ物は何かとかキン肉マンのどの超人が好きかとか
まあその辺だな
738名前は開発中のものです。:05/03/06 09:25:01 ID:dmbSI7ZS
>>735
オレー軍作戦板に雑談スレがある
739名前は開発中のものです。:05/03/06 13:05:43 ID:E0M/r3Kl
>>733
オレカズってだれだよ
740名前は開発中のものです。:05/03/06 13:09:20 ID:aKjcV4of
オレーって休日には何回オナニーするの?
741名前は開発中のものです。:05/03/06 13:19:32 ID:tVyyRd2m
フジでF1
録画だけどな
742名前は開発中のものです。:05/03/06 13:23:10 ID:Tjv57Hlq
いや、マジで人権擁護法案可決されたら
雑談なんて出来ないぞ?100%
2ch閉鎖は確定。

板違い承知でヤバイ法案なんだが、喪前ら危機感全くないな
娯楽潰れる日本の歴史が大きく"変わる"大問題でヤバイ法案なんだよ
743名前は開発中のものです。:05/03/06 13:28:54 ID:E0M/r3Kl
あんまりしつこいからちょっと調べてくる。
オレーはゲームつくっとれ
744名前は開発中のものです。:05/03/06 13:33:21 ID:E0M/r3Kl
調べたけどわからねーよ
745名前は開発中のものです。:05/03/06 13:35:44 ID:ofsEXJXd
リア厨は勉強でもしてろ
746名前は開発中のものです。:05/03/06 13:40:29 ID:2AbLgLcK
流れを変えるために

漏れはオーバルや劣化サーキットで事故回避して遊んでるけど
みんなはオレ1でどういう遊びかたしてる?
747名前は開発中のものです。:05/03/06 13:48:15 ID:efsdswbS
オレーが怒り出す前に、スレに関係ない話はやめようぜ。
そんな法律できたところで、2chでXXは朝鮮半島に帰れとか書いても
どーせ逮捕なんかされないんだろ?今でさえ刑務所は不良外国人で満員御礼だし。
748名前は開発中のものです。:05/03/06 14:02:54 ID:W4uXdNhh
>>747
ムショ入りさせられなくても罰金なりなんなり取られたらいやだよ。
749名前は開発中のものです。:05/03/06 14:06:23 ID:aKjcV4of
そんな事で動くほど無能国家暴力団(K殺)は余ってねーよ
750名前は開発中のものです。:05/03/06 14:25:11 ID:aaS/EWHM
結婚して8年になります。
私は24歳、夫は26歳のときに結婚しました。
大学時代からの付き合いで、そのまま結婚という形になり、暫くは何事もなく過ぎていきました。
半年ほど前、夫が会社の支店長になったため千葉へ引越しました。
30代で支店長になれたと喜んでいたのですが、その分仕事のほうが大変らしく、
家へ帰ってくるもの毎日夜の11時を過ぎてからなんです。
時には会社に泊まることもありました。
そしてほとんど家にも帰らないことが多くなったのですが、夫の様子がおかしいんです。
なんというか、何日も会社泊まりなのに特に疲れた様子もないんです。
私は毎週お茶の稽古に行っていて、そこで知り合った夫の会社の社員の方に
私の夫が浮気しているかもしれないと聞きました。お相手の秘書の20代半ばの方らしいのです。
うちの夫に限ってそんなことは思いました。夫を信じようと思いました。
しかし、夫を信じるために夫を調べることにしました。探偵の方に相談して。
1週間後探偵の方から報告があり、夫は浮気しているとのこと。
相手は秘書の方ではなかったようですが、どちらにしろ私にとってはショックでした。
離婚まで考えていたところ、この間私が妊娠していることが分かりました。
浮気の事実を知ったことも子供ができたこともまだ夫には話していません。
できれば夫とは別れて中絶したいと思っています。
私を裏切った男の血が混ざった子供を育てられる自信がありません。
30過ぎて離婚して、その後どうなるかも分かりません。

そんな訳でオレーさん、Ore1GPの完成を楽しみにしております。頑張ってください。

                                                       綾子
751名前は開発中のものです。:05/03/06 15:01:59 ID:rASdHD8x
>>750
禿ワロス
752名前は開発中のものです。:05/03/06 17:24:09 ID:mart90P2
>>749
一応言っとくと、動くのは委員会
オレーの殴り蹴りAAも当然駄目、煽る方も当然駄目、住所名前晒しの刑
753名前は開発中のものです。:05/03/06 18:47:30 ID:dci8CMCj
>>752
やってらんねぇな。
そんなモンが可決したら速攻この国出るけどな。
いや、本気で。米国にアテがあるからなんとかなる。

つーか、詳しく知りたいからソースギボン
754名前は開発中のものです。:05/03/06 18:49:27 ID:9drA3tTw
君はあほかね
755名前は開発中のものです。:05/03/06 18:51:30 ID:dmbSI7ZS
>>753
このスレが詳しい
☆★人権擁護法廃案作戦総司令部W★☆
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110093416/l50

で、次バージョン チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
756名前は開発中のものです。:05/03/06 18:55:44 ID:dci8CMCj
>>755
トンクス
757名前は開発中のものです。:05/03/06 21:42:54 ID:7rEZib6H
次ver チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
758オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/07 12:29:31 ID:yUiSUXz8
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +  
     〈_} )   |                       
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
759名前は開発中のものです。:05/03/07 12:30:29 ID:2oH63LER
オレーが久しぶりに帰ってきた
760オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/07 12:31:47 ID:yUiSUXz8
雑談スレは公式にある。
まーあんまり雑談とかしないが。

新verは、直す部分どんどん増えてキリねーから
挙動とか音とか変えた奴を今日出す。試してミロ。
761名前は開発中のものです。:05/03/07 12:33:00 ID:b6Djijx/
どうした何だその「イヤッッホォォォオオォオウ!」は!吉報か!?
詳細キボン!
762名前は開発中のものです。:05/03/07 12:49:28 ID:ATyyVnqz
>>760
今日のはコース追加とか車種追加は無しって事?
763オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/07 12:53:11 ID:yUiSUXz8
      ∧_∧  マーナ  >>761
      (  ´∀`)     前期合格だ。本命こっちだから確定だな。
    /  俺  \     まー今後もヨロシクドーモ。祝辞は不要だ。
   / /\   / ̄\     
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \     とりあえず、大学名学部学科は極秘にしておくから
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   偶然、俺がわかった奴も公開しないように。
  ||\            \ 声はかけてな。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  >>762
     .||              ||  車種は追加するかも。
764名前は開発中のものです。:05/03/07 12:58:28 ID:DbsyNvf3
>>763
mjk
おめ。
765名前は開発中のものです。:05/03/07 12:59:41 ID:2oH63LER
>>763
さすがオレーだな
オメ
766名前は開発中のものです。:05/03/07 13:25:05 ID:d5EggpcG
>>763
おめ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

ゲーム作りながらでも国立大に受かることが照明された。
767名前は開発中のものです。:05/03/07 14:36:49 ID:PSPEHR64
>>763
オレーオメー
768名前は開発中のものです。:05/03/07 14:41:30 ID:ErkH0vZI
俺的には、タイムアタック掲示板みたいなの作ってほしい。
現段階でもタイムアタックは十分に楽しめるレベルだしさぁ。
769名前は開発中のものです。:05/03/07 14:41:52 ID:FaPcJCA4
>>763
オメーオレー
770名前は開発中のものです。:05/03/07 15:18:55 ID:+kLwxzY3
オレーって底辺私立だよな?
771オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/07 15:36:58 ID:yUiSUXz8
                 ((俺 ))    ドーモドーモ。
              ___(´∀` )____       >>766
       __/___     _____, )__     まー、運動部で受かるやつもいるしな。
       〃  .//    /    /     / /   〃⌒i 
       |  ./ /     /    ./     / /     i::::::::::i >>768
 ___|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i  だな。早期実現をめざす。
[__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]       |  
 | ||     |   / /i  i    /         | ||      |  >>770
 | ||____|___/ / .| .|\_ノ______..| ||      |   底辺国立だ。
 |(_____ノ /_| |_________..| ||      |  
 | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
 | ||    (_/   / i                   | ||    | || 
 |_||        / .ノ               |_||    |_|| 
          (_/                       
772名前は開発中のものです。:05/03/07 16:37:02 ID:BzNXBeTq
底辺国立…沖縄の大学の偏差値が40台と最低だったはずだが。
773名前は開発中のものです。:05/03/07 16:41:08 ID:ErkH0vZI
それって琉○大学か?
774名前は開発中のものです。:05/03/07 18:29:24 ID:sAm+HIFe
必要ないと言われてもそれでも言う!オレーおめ!!
775康成 ◆9TXR28F43. :05/03/07 18:31:49 ID:eDRKBxKP
オレーおめ

>>773
多分そうじゃないか?

この前DX9への移行の話が出ていたが、どれくらいをめどにしてるんだ?
性能の最低基準が上がればポリ数増やせるだろ?
776名前は開発中のものです。:05/03/07 19:00:18 ID:ipgrZQfX
オレーさん、おめでとうございます。
こうして他の方を祝福していると私の苦悩も和らいできそうです。
ただ、やっぱり夫を許すことはできません。
何も知らない夫は昨日も何食わぬ顔で帰ってきましたが・・・。
外で他の女性と肌を合わせて帰ってきたかとおもうと涙が出てきそうになります。
それはそうと、ネットランキングに登録できるようになるといいですね。
CGIが使える環境であればなんとかできそうな気もします。

                                           綾子
777名前は開発中のものです。:05/03/07 19:04:12 ID:PSPEHR64
>>776
お前誰だよw
778オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/07 19:06:24 ID:yUiSUXz8
>>772-773
どこでもいいじゃねーか。

>>774
サンキュー。

>>775
今の俺の環境が基準だ。GeforceFX5700とSempron2400+な。
ポリ数増加も多少はあるが、それよりオブジェクトの増加を優先する。

>>776
うるせーよ。そういう糞メール毎日きやがる。
779名前は開発中のものです。:05/03/07 19:26:20 ID:reKVIxLg
今さっきC1走ってたのよ。
で、始めて6分切るぞーってなって
有頂天になってたらラスト直前でアボン。orz
何かメッチャ楽しいやアハハハハハ
780名前は開発中のものです。:05/03/07 19:29:09 ID:reKVIxLg
書き忘れてたけど皆何分くらいでC1一周出来る?
781名前は開発中のものです。:05/03/07 19:29:43 ID:2TZ32YXb
>>776
もう飽きたよ

>>オレー
合格おめ、
自分も明後日からの学年末がんばるぞ、タリーけど
782名前は開発中のものです。:05/03/07 19:45:34 ID:WfDhdnbf
>>776
藁を通り越して迷惑だな。
783名前は開発中のものです。:05/03/07 20:09:58 ID:PAlAIszQ
なんとなくオレーの大学わかった。
オレーの受験番号って、「1200〜」だろ?

それはそうと、iniファイルのボリューム設定が生きてないような気がするぞ。
ちょっとエンジン音うるさい。
784名前は開発中のものです。:05/03/07 20:57:36 ID:dnrHsxOZ
詮索やめろや。まじで。
785名前は開発中のものです。:05/03/07 21:02:35 ID:PAlAIszQ
そうだな。知っても意味ないからな。
とりあえず、合格おめ!
786名前は開発中のものです。:05/03/07 21:05:26 ID:ErkH0vZI
おめ〜!!

verアプ待ち遠しいなぁ。
787名前は開発中のものです。:05/03/07 21:30:12 ID:reKVIxLg
>783
> それはそうと、iniファイルのボリューム設定が生きてないような気がするぞ。
> ちょっとエンジン音うるさい。
ソレは漏れも思った。
788名前は開発中のものです。:05/03/07 21:33:45 ID:2TZ32YXb
まだ、実装されてなかったんじゃなかったっけ?>>音量設定
789名前は開発中のものです。:05/03/07 22:01:36 ID:SrmlwUY4
タイムリミットまで:あと二時間
790名前は開発中のものです。:05/03/07 22:38:39 ID:FnNZ3EmO
オレーや。
大学合格おめでとう。
小さいときから体が弱くよくいじめられていて、
毎日パソコンに向かって暴力的な言葉を書き並べていて、
本当はとても不安だったの。
将来どうなってしまうのかとても心配だった。
でもね、そんなオレーも大学に入学して、
たくさん遊んで、たくさん勉強して、たくさんの経験をして、
そして大きくなっていくんだなって思って安心しました。
立派になんかならなくてもいいから、
明るく元気に楽しく、毎日を過ごしていって欲しいと思います。
体に気をつけて、無理をせずがんばってください。

          母より

P.S.エロ本捨てといたわよ。
791名前は開発中のものです。:05/03/07 22:51:24 ID:WfDhdnbf
>>790
・・・逝ってヨシ。
792名前は開発中のものです。:05/03/07 22:57:27 ID:PAlAIszQ
46 名前:よみのお尻合い ◆Bo4opF7rQg [sage] 投稿日:05/03/07(月) 22:39:42 ID:rF6A4PLM
||-;)コワイヨー  <前までマターリだたのに


||/_;)シクシク   <アラシが消えたら来ます


|彡サッ!

47 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:05/03/07(月) 22:40:40 ID:I7zYVdEw
>>46
イヤー!またきておーーT T
約束だお^^

まあ、こうなるわけだ。
誰が誰を迷惑に思ってるか良く分かるよなあ。
793名前は開発中のものです。:05/03/07 22:59:28 ID:PAlAIszQ
わーお!
とんでもないスレのをここに貼ってしまった
網膜が汚れるので俺のIDごとあぼーんして構わんです
794名前は開発中のものです。:05/03/07 23:08:13 ID:BzNXBeTq
ま、まぁ乙。
795名前は開発中のものです。:05/03/07 23:30:57 ID:z4sESJEG
559 :オレー ◆zleDpM1D6w :04/08/25 17:10 ID:Ob/Ov5qI
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  予定が狂った・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 次リリースを明日に延期する!!!!!!!!
 ││ │   \________
 (__(__)
796名前は開発中のものです。:05/03/07 23:38:56 ID:HMAKpyxJ
タイムリミットまで後少し・・・
797名前は開発中のものです。:05/03/07 23:45:24 ID:HMAKpyxJ
キテタ━━━━━━!!

でも、日付がおかしくないか?
798名前は開発中のものです。:05/03/07 23:49:21 ID:HMAKpyxJ
そういえば、もう3月だった。OTL
吊って来ます。
799オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/07 23:57:03 ID:gV3bRy4s
時間なかったから、今日はpatchだけな。
挙動がだいぶ変わったから、そのへんの意見よろしくどーも。
800名前は開発中のものです。:05/03/07 23:57:36 ID:Mane3Sq0
ま、まぁ逝くな
801名前は開発中のものです。:05/03/07 23:58:25 ID:Mane3Sq0
お、乙、落としてみる
802名前は開発中のものです。:05/03/08 00:06:29 ID:+Ur3RA4S
0215おとしたら正常に解凍できないんだが
803名前は開発中のものです。:05/03/08 01:32:29 ID:vfSuRy77
360追加したのか、音良くなったな
なんか妙に車が跳ねる

FNで謎のバグ発生UZZRING
ステアを右に全開に切る→1速に入れてアクセル全開→上手くいくと1速5000回転くらいでバックしだす
804名前は開発中のものです。:05/03/08 01:50:58 ID:SSGWjZ2q
うん、なんか跳ねる。これまでのつもりで首都高を走ると
最初の下りながらの左カーブでぶっとぶ。
かなりシビアになった気が。
しかし綺麗にスピンするのはイイ。

あとなんか車が速くない?全体的に。音のせいかな。
スバノレ追加イイ!!
スバノレ、音が6000RPMくらいから変わるね。
この音、そのままVTEC車に使うとかなりいいと思うよw
805名前は開発中のものです。:05/03/08 02:17:47 ID:j9nVl/Nn
やたらクイックな挙動になったな。
跳ねるとかクイックな感じってもしかして
車体の重量とか足まわりの調整不足?
806名前は開発中のものです。:05/03/08 02:27:01 ID:N2moGbnX
前タイヤのグリップが上がったような。
スピンしそうになってもカウンター当てればなんとかなる。
でも当てすぎるとおつりもらってとたんにスピンだ(゚Д゚)
807オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/08 05:41:18 ID:SulZWEos
わりぃ。デバッグ表示出したまんまだった。

>>802
どういうことだ?

>>803
調べてみる。

>>804
スバノレいいよな!劣化作品の中でも最高の出来だ。
6000で音ファイル変えてるが、元ファイル調整すればもうすこしシームレスになるだろう。
どっちにしてもスバノレの音は後で変える。
2サイクル2気筒の音ってバイクみたいなのでいいのかな。

>>805-806
前言った、ゴムモデルとサスの計算と重心を変えた。あと路面少し硬くしたな。
重心はまだ変だから、これから調整する。
808名前は開発中のものです。:05/03/08 06:18:00 ID:E/lR/mIc
オレー相変わらず朝早いな
809名前は開発中のものです。:05/03/08 07:01:29 ID:F8W/VgVK
上のほうにあったテンプレに沿ってみる

【症状】フルスクリーンでやると画面がちらつく
【OS】Windows XP SP2
【CPUとクロック数】 Pen4 2.8Ghz
【メモリ容量】1G
【グラフィックボードの種類】GeForce FX 5700
【VRAM容量】128M
【DirectXのバージョン】9.0c
810名前は開発中のものです。:05/03/08 11:23:13 ID:j+JQRu39
オレーは今春休み?
811オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/08 11:33:06 ID:SulZWEos
>>808
朝のほうが効率いいからな!自主トレと勉強の時間だ。

>>809
ちらつくって、前あったようなローディング画面とスワップするような感じか?

>>810
春休みってゆーか、卒業したから4月までは無職か。
812名前は開発中のものです。:05/03/08 12:28:43 ID:FYjaPw9U
>>811
永遠に無職かもなw
813名前は開発中のものです。:05/03/08 12:38:15 ID:ooszwn5T
オレーよ。NASAが配布している地球儀ソフトなんだが、
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/07/nasaworldwind.html
ttp://worldwind.arc.nasa.gov/

Community Landsat 7 の画像を表示するよう選択して、
東京上空に移動すると、詳細画像がダウンロードされて表示される。
山岳部だと高さが3Dされておもすれーぞ。
でも、DirectXと.NETランタイムの最新版入れないとまずいらしいので、
開発PCには入れないほうがいいかもよ。
814オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/08 13:24:16 ID:SulZWEos
>>812
クダンネ。

>>813
おう。後でやってみる。
815名前は開発中のものです。:05/03/08 13:52:53 ID:sd7yoeza
>>813
これって北の国とかエリア51とか入ってるので?
816名前は開発中のものです。:05/03/08 15:38:16 ID:mL6SotC8
>>814
プッ
817809:05/03/08 16:29:22 ID:F8W/VgVK
>>オレー

そんなかんじです
818名前は開発中のものです。:05/03/08 16:32:28 ID:ooszwn5T
北の国は表示できるけど、ロンドンやニューヨークが表示できない件
819名前は開発中のものです。:05/03/08 16:58:11 ID:Htnl0wlz
国家安全上の理由なのかな
820名前は開発中のものです。:05/03/08 17:15:22 ID:RcfMnqt8
オレー受かったのか、おめでとう。
俺は後期受けなきゃならんくなった。
まぁ滑り止めは一応受かってっからアレだけど。
821オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/08 17:22:27 ID:SulZWEos
>>817
たぶん原因がわかった。修正パッチうpしておいたぞ。
試したら報告ヨロ。
ついでに挙動も少し修正した。

>>820
健闘を祈る。
822名前は開発中のものです。:05/03/08 18:46:18 ID:F8W/VgVK
>>821
試したけど、直らない

なんか、画面中に開発バージョンってかいてある横列はなんともないのだが
そこから下のが黒とタイトル画面が交互につくような感じになる

文へただから伝わるか判らないけど
823オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/08 19:06:35 ID:SulZWEos
>>822
タイトル画面だけの話か?その先は?
824名前は開発中のものです。:05/03/08 19:11:03 ID:F8W/VgVK
>>823

どの画面も同じ症状だぞ
825オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/08 19:38:34 ID:SulZWEos
>>824
それじゃ違う原因だな。
826rev:05/03/08 20:30:05 ID:d0QC5BIj
360のエキゾーストはイイネ!!
だけど、内側のタイヤ浮いてすぐ横転しちまう。
あれはあれでいいのか?
それから、エボはエンジン回らなくなってパワーも落ちたような気が・・・。
エキゾーストは前と変わってなんか機械みたいな音になった。
Rは、逆に回るようになってパワーもだいぶ出るようになってgood!!
で、Rはターボの過給音してねーぞ。エンジン音はこれでいいと思う。
全体的な挙動は、少しシビアになってかなり良くなったと思う。
まぁ、キーボードの俺にはちょっときつくなったがな。
827名前は開発中のものです。:05/03/08 20:40:09 ID:rDWVrU9m
>>824
おかしいのは一人だけっぽくないか?
他に起動してたり常駐してるソフトの晒しageキボンヌ。
828名前は開発中のものです。:05/03/08 20:47:45 ID:j9cCSZXz
キャプれ
829名前は開発中のものです。:05/03/08 21:03:58 ID:6g8vubrA
ネットランキング チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
830rev:05/03/08 21:07:34 ID:d0QC5BIj
まあまあ。そんなに急がなくても。
なんなら、ここにタイム書けば?
831名前は開発中のものです。:05/03/08 21:12:12 ID:hYiIlxU7
>827
漏れもなったが。
まぁ大人しくウィンドウ起動で我慢しとるが
832名前は開発中のものです。:05/03/08 21:14:13 ID:rDWVrU9m
リプレイの方が先だろ。
ここで挙動とか検証するのに有ると説明しやすい。
833名前は開発中のものです。:05/03/08 21:18:02 ID:4YEV/5Zx
>>オレ-
>>809では無いけれど同じ様な現象が起こったよん
とりあえずfpsの低い携帯のムービーならあるけど
UPしたほうがいいかな?

【症状】フルスクリーンでやると画面がちらつく
【OS】Windows Me
【CPUとクロック数】 Pen!!! 733Mhz
【メモリ容量】386MBだっけ?
【グラフィックボードの種類】オンボード
【VRAM容量】32M
【DirectXのバージョン】9.0c

なぜかこのPCでのみ発生
常駐してるのは
UD、Tclock、K7Product Suite,Adaptec CDウィザード です
834名前は開発中のものです。:05/03/08 21:53:20 ID:F8W/VgVK
常駐ソフトは、regnessem yahooメッセンジャー Syype ノートン メモリの掃除屋さん ぐらいかな
a20050215VERまではこんなことはなかった
835名前は開発中のものです。:05/03/08 21:54:15 ID:sH9z/GbI
UD・・・
836名前は開発中のものです。:05/03/08 21:55:28 ID:F8W/VgVK
834=809です。

あと、画面をキャプってもちらついてる画面はキャプレ無いね
837オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/08 21:56:40 ID:SulZWEos
前から変えた部分で、考えられるところは
game.iniの「TEXTURE=2」→「TEXTURE=1」で
デフォルトのテクスチャ解像度をあげたことと
アンチエイリアシングをONにしたことぐらいだな。
とりあえず、TEXTURE=2でやってみようぜ。
838名前は開発中のものです。:05/03/08 21:58:30 ID:ooszwn5T
バックバッファがうまく取得できてないのかもね
839オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/08 22:04:37 ID:SulZWEos
>>826
ドモ。360は昔の車で重心が高そうだから、あんな感じにした。
サスもすげーやわらかかったらしいからな。
コーナーではしっかり減速シロ。
Rでも過給音してるはずだがな。
840名前は開発中のものです。:05/03/08 22:33:32 ID:rbhyaSYA
あっそ
841名前は開発中のものです。:05/03/08 22:34:26 ID:sJrLtSVh
で?
842rev:05/03/08 22:35:33 ID:d0QC5BIj
>>839
あ〜、過給音してるな。
いま気づいたが、過給音じゃなくてブローオフバルブの音がしてなくない?
前verで聞こえてた「パス−」ってのがない気がする。
それと、Rのターボラグを大きくした方がいいかなーと。
843オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/08 22:47:26 ID:SulZWEos
>>842
ブローオフはウルセーから音量低くした。もう少しでかくしておくか。

>それと、Rのターボラグを大きくした方がいいかなーと。

だな。調整する。
844名前は開発中のものです。:05/03/09 05:17:08 ID:+tv6OO2s
MS、ゲーム専用開発環境「XNA Studio」発表
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/08/news024.html
845名前は開発中のものです。:05/03/09 07:38:19 ID:VMrZNuiO
8日のやつ入れたらフルスクリーンでちらつくようになった。
846名前は開発中のものです。:05/03/09 09:33:08 ID:67bT+A67
ブローオフなんか抜けりゃいいんだから、音させるってのは、オヒョヒョヒョ〜なんて気の抜けるような音なんだがな…。
847名前は開発中のものです。:05/03/09 09:35:29 ID:67bT+A67
>>846
ブローオフなんか抜けりゃいいんだから、音させるってのは、本来の機能にない。

昔は、オヒョヒョヒョ〜とか、プヒュ〜・・なんて気の抜けるような音だったんだがなぁ。

と書きたかったのだが・・・。はて・・・?
848名前は開発中のものです。:05/03/09 10:18:00 ID:GgiUcTU4
あんまり音量上げてパスパスプスプス言ってるとただのウザイ効果音にしかならないしね。
GT3の様に。
849名前は開発中のものです。:05/03/09 11:13:05 ID:3mTdoKAd
確かにスポーツカーでもノーマル状態なら殆ど聞こえないだろうけど
ちょっとその辺チューニングした車だと結構うるさい。
850名前は開発中のものです。:05/03/09 15:31:45 ID:METh986E
スバルはよかったけど簡単にひっくり返りすぎ。ひっくり返るとサスペンションがガタガタ動く現象もまた発生してるし。
851オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/09 16:00:38 ID:IzU/Gpx8
>>850
普通に運転してれば、ぜんぜんひっくりかえんねーよ。
クソツーのやりすぎじゃねーの?
852名前は開発中のものです。:05/03/09 16:03:04 ID:METh986E
http://gamdev.org/up/img/2405.jpg
外側の白線と、矢印が色合いが不自然です。
853名前は開発中のものです。:05/03/09 16:03:53 ID:W7Mqe4BG
ひっくり返った車がひとりでに元に戻る機能つけてくれよー>オレー
854名前は開発中のものです。:05/03/09 16:10:19 ID:mSdMjEMM
>>853の何も読んでないっぷりがuker
855オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/09 16:15:30 ID:IzU/Gpx8
>>852
線は原因わかってるが、それよりタイヤ白いほうが気になるな。

>>853
撤去される機能はつける。
856名前は開発中のものです。:05/03/09 16:35:25 ID:WcX78xvq
>>855
852のタイヤが白い現象はガレージ戻ってもう一度やると白くなってるときがあるぞ

>>除去される
ようはリタイヤだな
857名前は開発中のものです。:05/03/09 18:47:55 ID:VMrZNuiO
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画


画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
858名前は開発中のものです。:05/03/09 18:52:18 ID:+JdwjPWr
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・
859名前は開発中のものです。:05/03/09 19:03:32 ID:VMrZNuiO
フルスクリーンでやるとちらつくしウィンドウモードでやるとスタート地点につこうかというときに青画面になる。
860名前は開発中のものです。:05/03/09 19:17:12 ID:J3i+4rjF
つーか、16MBって容量でかい。
32kpb/sの俺にはちとキツイ。
秒速約3KBだからな。
Ore1GP-LEみたいなのないの?
861名前は開発中のものです。:05/03/09 19:25:06 ID:+JdwjPWr
wwwッうぇうううっうぇうぇwうwwwぃうぃわwwwwのろすぎwwwww
862名前は開発中のものです。:05/03/09 19:33:35 ID:W7Mqe4BG
【症状】タイトル以降すぐに落ちる
【OS】Windows XP
【CPUとクロック数】 Athlon XP 2200+
【使っているコントローラ】 キーボード
【設定iniでいじった部分】 なし
【Windowモードかフルスクリンか】Window
【メモリ容量】224MB
【グラフィックボードの種類】オンボード
【VRAM容量】32M
【DirectXのバージョン】9?

二月頃のバージョンからこーなった。
ウインドウの上の部分をクリックで押さえておくと落ちなくなる。
でも、キー押すとすぐに落ちるから、すぐに押さえる。パパっとね。
863オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/09 19:46:55 ID:IzU/Gpx8
チラツキの問題は違う2つの原因がありそうだ。
>>809 のは、タイトル画面からチラツクわけだが、それに対処したつもりの0308は
コースに入った後にチラツクバグが入った。
だから、とりあえず元にもどすことにする。

>>860
16MB以上あるぞ?

>>862
見当もつかねーな。
864名前は開発中のものです。:05/03/09 20:59:54 ID:b3p96OUp
BMPをPNGにすればだいぶ小さくなる予感。
libpng使えば簡単に読み込めるしな。Susieでもいいけど。
865名前は開発中のものです。:05/03/09 21:29:02 ID:o9ybEymT
>>864
>>860は圧縮ファイルの話では?
866名前は開発中のものです。:05/03/09 21:34:12 ID:Wt8J/79A
bmpをlzh圧縮すると、pngと変わらない大きさになる。
256色pngなら話は別だが。
867名前は開発中のものです。:05/03/09 21:34:27 ID:3Eq7XoyQ
>>865
指摘dクス
BMP→PNG→ZIP
BMP→ZIP
もほとんど変わらなかったな。忘れてたorz
868名前は開発中のものです。:05/03/09 21:46:20 ID:PnAuZlwT
マイナーですが7-zipとかDCGAを使うのはどうよ
それなりに高圧縮率

でも解凍用のツール+7-zip or CDGAで圧縮したOre1=zipで圧縮したOre1ぐらいになりそうな予感
しかも解凍は相当遅い
869名前は開発中のものです。:05/03/09 21:57:07 ID:GuNI7RyW
解凍そんなに遅くなかったような。一分以上かかる?
870名前は開発中のものです。:05/03/09 22:08:13 ID:PnAuZlwT
>>869
最高圧縮率でしたから&私のPCのCPUがしょぼいからです
871名前は開発中のものです。:05/03/09 22:09:14 ID:Q8ToctKn
>>860
32.Kb/s とかきたかったのか?
その糞みたいな環境をまず見直してこい。
872名前は開発中のものです。:05/03/09 22:37:56 ID:1pW+cwqn
a20050307を圧縮してみた
ZIP 55,727,461
DGC 45,790,512
7ZIPはメモリ足んなくて圧縮できなかったorz
873名前は開発中のものです。:05/03/09 23:15:21 ID:3mTdoKAd
>>872
圧縮時のメモリ不足って何M積んでるんだm9(^Д^)プギャー
874名前は開発中のものです。:05/03/09 23:20:12 ID:1pW+cwqn
>>873
256M。まー笑われて当然か。
なんかしらんけど圧縮途中にハードディスクガリガリ言い出して
圧縮スピードが極端に落ちた。

設定弄るかな・・・
875名前は開発中のものです。:05/03/09 23:20:39 ID:KsbNuA/G
全部まとめたやつを7zipでやたら35Mになた
876名前は開発中のものです。:05/03/10 00:13:49 ID:TUz1Eel3
>>874
設定いじる前に、本体をいじれ
877名前は開発中のものです。:05/03/10 01:18:33 ID:I00uzOO0
調べてみた。

未圧縮     234,634KB   解凍速度(秒)
TAR        110,098KB      6
LHA        55,689KB      16
ZIP         54,523KB       8
TGZ        54,219KB      16
CAB        53,969KB      11
7ZIP(ZIP)     53,823KB      7
TBZ        51,668KB      38
7ZIP(PPMZ)   43,952KB      86
7ZIP(LZMA)   41,037KB      14

pem4 3.2 Mem1024 Lhazで調査
878名前は開発中のものです。:05/03/10 02:26:23 ID:ktMRKWsz
みんな、どんなハンコン使ってるんだ?
879名前は開発中のものです。:05/03/10 02:34:20 ID:CNAFfCwd
漏れはGTFP、900度モードで使いたいんなら
セッティングのステアMAXの項目を7.5にすると良し
880名前は開発中のものです。:05/03/10 13:24:43 ID:c44novxP
メーカー製のゲームってどこらへんが中途半端なんですか?
教えてください!
881オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/10 13:46:42 ID:cetm3avZ
>>880
AI。あとレースイベント周りだ。2時間も走らせておいてシャンペンどころか表彰台すらねーゲームも多い。
882名前は開発中のものです。:05/03/10 14:04:38 ID:U07MnxNG
>>877
乙!
883878:05/03/10 14:14:38 ID:TUz1Eel3
なるほど。でも、GTFPは高杉orz
オレーは何使ってるんだ?
884名前は開発中のものです。:05/03/10 14:17:56 ID:/d+UJcYk
山崎カーは、氷の上でチェーン無しで走ってるような錯覚〜
885オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/10 14:41:00 ID:cetm3avZ
>>883
俺はMSのフォースフィードバックホイールだ。

>>884
あれはまだ未調整だ。
886878:05/03/10 14:51:17 ID:TUz1Eel3
MSの製造中止じゃん・・・
まぁ、テキトーなの買おうかな
887名前は開発中のものです。:05/03/10 14:53:15 ID:1bNanXwm
前にも言ったけど、マウスでやりてーよー
888オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/10 18:20:43 ID:cetm3avZ
>>886
俺もそのうちGTFP買う。調整のためにな。

>>887
どうせマウスじゃまともに運転できねーよ。
889名前は開発中のものです。:05/03/10 18:45:35 ID:vvrRoPdG
エボで確認しただけだがアナログアクセルでシフトN・完全なアイドリング時に
ゆっくり踏んでいくと右の棒グラフが50%ぐらいまでいっても
ブースト計が微妙に上がるだけでエンジンの回転数が上がらない。
アイドリングより少しでも回転数が高いときに(吹かしてアイドリングに戻る前に)
踏むと右の棒50%ぐらいでちゃんと吹き上がる。
890オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/10 19:02:44 ID:cetm3avZ
>>889
エンスト防止コードにバグがあった。修正したぞ。報告サンキュー!
今日修正版をうpする。
891名前は開発中のものです。:05/03/10 20:00:02 ID:T58C/cUW
フルスクリーンがちらつくのは直りそう?
892オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/10 20:03:14 ID:cetm3avZ
>>891
こっちでは直ってるが、いちおう報告よろしく。
893名前は開発中のものです。:05/03/10 20:08:55 ID:vvrRoPdG
不具合報告テンプレにドライバーのバージョン入れた方が良くないか?
グラフィック関連での報告が多いみたいだから。
894俺≠>>880:05/03/10 22:12:52 ID:p8eSHEI3
>>881
シャンパンや表彰台も作るのか!
895オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/10 22:39:55 ID:cetm3avZ
        .__  うpしたぞ。よろしくどーも!
        ,.._,/ /〉_________
      ./// //──∧__∧ ─::ァ /| >>893
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|   だな。後でまとめておく。
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
>>894
当然だ。マウスはここで使用する。シャンパンファイトでシャカシャカするためにな!
896名前は開発中のものです。:05/03/10 22:45:46 ID:1ZFbon0C
シャンパンファイトできる予定なのかよ。すげえぜ
ところで、かつてオレーのライバルだった人って、ガンダムMMOの中の人なの?
897オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/10 22:52:41 ID:cetm3avZ
わりぃ。ちょっと修正してうpしなおした。

>>896
誰だ?
898名前は開発中のものです。:05/03/10 23:33:16 ID:T58C/cUW
ちらつかなくなったよー
899名前は開発中のものです。:05/03/10 23:57:54 ID:I69GjPDc
SCEがCellのプログラミング環境を発表
〜シェーディング言語はNVIDIAのCg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0310/kaigai165.htm
900名前は開発中のものです。:05/03/11 00:15:37 ID:jApfHUye
オレー、車が跳ねすぎてまともに走れないぞ
ダンパー効いてるのか?これ
901名前は開発中のものです。:05/03/11 02:17:53 ID:dVNyHtHh
ジャンプのしすぎというか、グリップ力がなさすぎ
902名前は開発中のものです。:05/03/11 04:24:38 ID:eRN0TXkA
速度に気を付けてたら何故か車校を思い出す(´ω:;.:...
903オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 05:21:13 ID:NPfwxkk/
      ∧_∧    >>898
      (  ´Д`)    ヨシ。サンキュー。
    /  俺  \      
   / /\   / ̄\     >>900-901 
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \     聞き飽きた。どうせ200キロとか出してんだろ。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)  
  ||\ @          \>>902 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  それでいいんだよ。リッジじゃねーんだ。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
 @  .||              ||   
 
904名前は開発中のものです。:05/03/11 07:13:02 ID:AynPlYfS
俺もやってみたけど、やっぱりちょっと跳ねたあとの挙動が
ボワンボワンと落ち着きが無さ過ぎだと思う。
オレーヤードの1コーナーとかでもさ、きっちり減速して綺麗に
ターンして立ち上がる時の登りでボワンボワーンってなったり。

タイヤのグリップ感についてはてんとう虫が追加されたパッチの
あたりからホント良くなってきたと思う、もう少しだけ縦方向の
グリップは強くていい気もするけどね。
905名前は開発中のものです。:05/03/11 08:53:19 ID:zQXygT48
なんつーかクソゲー
906名前は開発中のものです。:05/03/11 10:00:42 ID:HU27JQsB
ゴーストができたってことは、リプレイまでもう少しな予感。
907オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 10:32:06 ID:NPfwxkk/
   Λ_Λ          >>904
   ( ´Д`) カスはシネ   今朝のパッチで少し修正した。
  /    \         オレーヤードはありえねえくらいバンピーだから、あのくらは跳ねるぞ。
  | l    l |     ..,. .,   まああとはセッティングでもいじるんだな。
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。.,.
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.   >>906
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.゜.:,  やろうとおもえばすぐできる。
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜:((( )))
 〈  く     / /   (´Д`; )
  \ L   ./ /    / つ  _つ >>905
   〉 )  ( .く,_   :人  Y:゜:.;..
  .(_,ノ    .`ー'  .:し'(_):゜::.;:.
908名前は開発中のものです。:05/03/11 10:39:38 ID:Bi7bMhMe
ソニー:「PlayStation 3ではゲーム開発者の作業負荷を軽減する」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/10/news037.html
909rev:05/03/11 13:05:13 ID:3AfFIliB
俺も904に同意。
縦方向のグリップはもっと強い方がいい。
スタート時とかは、ホイールスピンし過ぎ。スロットル抜いても
なかなかグリップしねぇし。
あと、FNのトルク太すぎと思うのは俺だけ?
高回転エンジンならあんな低回転からトルク出ねぇぞ、普通。
910名前は開発中のものです。:05/03/11 13:08:25 ID:QliRXeHq
オレーは将来どこ入ってゲーム作る?
911名前は開発中のものです。:05/03/11 13:40:57 ID:z9Jsw1ev
縦方向のグリップって何
物理勉強しる
912名前は開発中のものです。:05/03/11 14:07:47 ID:xoLczqBr
>>911
リアル消防に物理強要すんなよ。
厨房にもなれば自然に分かるって。

車体が揺れたりバウンドしたりしてなけりゃタイヤの接地面積、タイヤにかかる荷重は一定なんだから
静止摩擦力は一定。同摩擦力も一定。
縦も横もクソもねーっつーの。
このゲームは確かこういうリアル指向だったよな。
913rev:05/03/11 14:16:48 ID:3AfFIliB
確かにそうだが。
しかし、今のore1ではタイヤの摩擦力の図(なんてゆう図かわからん)
が横長の円なんじゃなか?と思っただけ・・・。
914名前は開発中のものです。:05/03/11 14:29:39 ID:FeMj4+ZJ
ATモードは開発してるのかい?
MTもいいけど、ATのあの独特のシフトタイミングがいいんだよな〜
市販のゲームにもATがあるけど、あれじゃATとは言えないと思う。
レッドゾーンまで回さないとシフトアップしないし。
オレーならそこの所はちゃんとシミュレートしてくれるよな?
915名前は開発中のものです。:05/03/11 14:35:08 ID:w3Up0VQD
http://gamdev.org/up/img/2415.jpg
駐車場のど真ん中に謎の穴が開いてるのですが(無論入れば落ちる)。
916名前は開発中のものです。:05/03/11 14:36:37 ID:TkqYQjLy
何を今更。
917名前は開発中のものです。:05/03/11 14:39:42 ID:EAiRNk8R
素朴な疑問としては911とか912みたいな人は
オレ1を実際プレイしてどういう感想を持ってるのか知りたい。

>>914
公式サイト見るとわかるが、かなりちゃんとやってるぽい。楽しみ。
918名前は開発中のものです。:05/03/11 15:22:36 ID:KXiX5AXb
>>912
タイヤのトレッドパターンとかって摩擦異方性に寄与しないの?
俺の物理の知識じゃよーわからんのですが。
919オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 15:22:51 ID:NPfwxkk/
     ____   >>909
    /∵∴∵∴\   まあ、もうちょっと調整してみる。
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴| >>910
  |∵∵/   ○ \|  たぶん、そういう仕事はしない。
  |∵ /  三 | 三 | 
  |∵ |   __|__  | >>911-913
   \|   \_/ /  実際はトレッドはただのケシゴムじゃねーから
     \____/   楕円になるらしいけどな。
>>914
開発してるぞ。↓こういうエディタを配布する予定だ。
http://www.geocities.jp/oree_forces/proj2/note/ateditor.png
920名前は開発中のものです。:05/03/11 16:09:46 ID:3yJU5+UH
モデルと数値を入れれば車が作れるエディターとか作る予定は?
921オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 16:13:00 ID:NPfwxkk/
>>920
今、ハードコーディングの部分がまだ多いからな。
最終的にはユーザーがユーザーカーを作れるようにする予定だ。
922名前は開発中のものです。:05/03/11 16:13:03 ID:z9Jsw1ev
>>917
いや、普通に楽しんでるよ?
すでにかなりハイレベルのシミュだと思うし。

>>918
トレッドパターンよりもケーシングワイアの剛性が大きいらしい
トレッドパターンはむしろ水はけと走行音に影響する
923名前は開発中のものです。:05/03/11 18:44:40 ID:Xl7I/V2X
全体的にトルクとか加速力とか回転数ってまだ適当?
回転数はレッドゾーンぎりぎりぐらいまでしかいかないし
旧シルビアの加速が凄かったりするし。
加速については実車でのタイムなんかがあった筈だからなるべく忠実におながいしまつ。
あと、ノーマルでのエンジンパワーなら直進であそこまで滑らないと思う。
雨の日なら別だが。
924オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 18:56:32 ID:NPfwxkk/
>>923
デフォでは全部架空の車だから、性能面であんまり実車に忠実とか考えてねーよ?
エディタが出たあとにオマエラが調整すればいいだけだ。

ただ、この車はもうすこしこうすればいいとか要望があれば
調整するかもしれないけどな!
925オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 19:01:14 ID:NPfwxkk/
誤解されるから補足しておく。

物理的につじつまがあわねーようなのは修正するぞ。
あと現実的に変なところとか。
>>909で言われたトルク特性とか、>>923の後ろの指摘とかは直していく。
ただ、シノレビアがシルビアと違うとかは別に気にしない。
926名前は開発中のものです。:05/03/11 19:03:04 ID:/EB+ylVf
>>924
つまり、ラソサーっぽいセッティングはオレーが用意するから、
ラソサーをランサーっぽい挙動にしたいなら、そういうセッティングをユーザーが用意して
どこかのWikiでも借りて発表すればいいんだな!
927オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 19:07:45 ID:NPfwxkk/
>>926
それが一番いいんだよな。エディタが用意できたらそうする。
928名前は開発中のものです。:05/03/11 19:16:27 ID:lVLN4qG6
ふむふむ
929名前は開発中のものです。:05/03/11 19:28:39 ID:/EB+ylVf
そういう経路をとると、Ore1GPをプレイするには、
・オレー軍HPからOre1GPをDLする
・実車っぽい挙動設定をユーザーサイトから取ってくる
・Ore1GP本体に挙動設定を導入する
という手順を取らないと、Ore1GPのフルの性能は生かせないことになる。
なので、挙動設定を1ファイル化して、そのファイルを本体に導入してくれるユーティリティーなりを作ったほうがいいと思う。
たいていのフリーゲーマーは労力を惜しんですぐに糞挙動とか言うだろ
一番いいのはユーザーの作った挙動設定を時々オフィシャルのパックにフィードバックすることなんだろうがな
930オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 19:47:03 ID:NPfwxkk/
>>929
大丈夫だ!!心配無用。
β期間中にオマエラからアップロードされたやつを、フィードバックさせる。
931名前は開発中のものです。:05/03/11 19:57:45 ID:HU27JQsB
そもそもラソサーとかシノレビアってデフォからはずされるんじゃなかったっけ
だったら問題ない気も
932名前は開発中のものです。:05/03/11 20:05:27 ID:/EB+ylVf
そうなんだ。
それはともかく、やっぱり跳ねてる気がする。
少なくとも、C1の八重洲トンネルに入るときに降下⇒水平の折れ
_
  \ ↓ここ
   \____
で衝撃のあまり上に跳ねるのはおかしいと思う。
跳ねを抑えるか、坂道をなめらかにするかどっちかにしてくれ〜
933オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 21:11:45 ID:NPfwxkk/
>>932
どの車種で、だいたいどのくらいの速度でつっこんだときとかの情報もほしい。
サスが縮みきったら跳ねてもおかしくないだろ。
934名前は開発中のものです。:05/03/11 21:27:09 ID:jApfHUye
オレー、ダンパーの最大値ってどれくらいなのよ?
935オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 21:30:02 ID:NPfwxkk/
>>934
11000だ。もっと上げるか?
936rev:05/03/11 21:34:04 ID:3AfFIliB
え、マジ?
俺、20000にしてた。
この場合どうなるんだろ。乗った感じでは、減衰力抜群だったけど・・・。
937名前は開発中のものです。:05/03/11 21:36:52 ID:/EB+ylVf
>>932
ラソサー 180km前後。
浜崎橋のくだりスロープなら100km前後でもぴょんぴょん跳ねてコントロールが半分なくなってしまう
938オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 21:39:44 ID:NPfwxkk/
>>936
その場合、11000になる。25000ぐらいまで大丈夫そうだから上限25000にしておく。

>>937
実際行って180キロ前後でつっこんでみろよ。
939名前は開発中のものです。:05/03/11 21:45:15 ID:jApfHUye
うーん揺れが残るんだよな
タイヤが跳ねてるのかな
940名前は開発中のものです。:05/03/11 21:49:26 ID:/EB+ylVf
>>938
なるほど。でも70kmぐらいでもだいぶゆれるぞ。それは少なくともないと思うけど。
言うの忘れてたけど、高架ガードに端当てるといきなりタイヤが陥没するぞ?
上に乗り上げるのならわかるけど、かなり陥没してしまう。
941オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 21:54:06 ID:NPfwxkk/
>>939-940
確かに妙な揺れがあるな。まってろ見直す。
陥没は既知のバグだ。
942rev:05/03/11 21:54:59 ID:3AfFIliB
この際、すべてのサスセッティング項目の上限教えてくれ。
943名前は開発中のものです。:05/03/11 22:00:57 ID:v8KcdrTv
作ってるうちは楽しいだろうけど、オンライン対戦が出来るようになったらすぐ飽きそう。
944オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 22:01:15 ID:NPfwxkk/
>>942
書き換えたから、次から意味がなくなるが
前verのはたぶん、サススプリングが上限100000、ロールバーは上限無しになってる。
945名前は開発中のものです。:05/03/11 22:04:19 ID:V5Ak384H
あんまでかい値にすると、振動の周期が1フレームより
小さくなって値が発散してピョンピョンする予感
946オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 22:04:23 ID:NPfwxkk/
>>943
飽きたら好きなように書き換えるから問題ない。
まー家ゲー馬鹿にはわからん概念だろうな!
947rev:05/03/11 22:08:56 ID:3AfFIliB
>>944
じゃあ、次verからはどうなるんだ?
948オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/11 22:10:50 ID:NPfwxkk/
>>945
ここの計算は40fps以上だが、それはあるな。

>>947
ちょっとまってろよ。サス周り直してから設定する。
949名前は開発中のものです。:05/03/11 23:50:12 ID:IB92fNwu
エンスースレから飛んできますた。
とりあえずこのスレ主、製作者であるオレーがマジメに凄い人だって事はわかりますた。

グラフィックがこんなしょぼくても臨場感あるのな
んあんあ
誤魔化して無いって事か

いや、マジsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
950名前は開発中のものです。:05/03/12 00:23:04 ID:1N+J4R+w
オレーに触発されてレースゲーム作りたくなった、
オレーのとは方向性が全く違って、どっちかって言うとマリオカート系だが。
951名前は開発中のものです。:05/03/12 03:21:01 ID:as4eubRl
ふと思ったんだが、発進時のホイールスピンしすぎとか
過剰な跳ねっつーか揺れとか、どの車も全体的に重さが
若干足りてないのかも、と言ってみる(ちょっと自信ないけど)
952名前は開発中のものです。:05/03/12 03:56:43 ID:G2ecFSw1
オレー調整するって言ってるやん|´・ω・)
953名前は開発中のものです。:05/03/12 04:08:14 ID:nnph8eXI
ループループループループ
過去レスくらい読めよ在日が
954名前は開発中のものです。:05/03/12 04:08:14 ID:as4eubRl
いや、まぁそうなんだけどオレーが言ってたその調整の範囲って
タイヤのグリップとか足回りの設定がメインで、重さとは
あまり見てないんじゃないかと思ったんでそういう要素も
あるんじゃねーかなーって思って言ってみたわけなんだけど

まぁもしそこら辺も既に考慮してオレーが作業してるとしたらスマソ
955954:05/03/12 04:11:20 ID:as4eubRl
× 重さとは
  ↓
○ 重さとかは
ね、ちょっと訂正・・・
956名前は開発中のものです。:05/03/12 08:40:23 ID:ao+qcAc0
>>933
サスの縮みと伸びで設定違うはずだし、ダンパーもあるし
戻る力が強くてもバネの力で車体を浮かす程ではないのでは?
オレーヤードのような高速道路の下り坂と登り坂が連続する所で
150km/h以上出してる車なんて結構見かけるが跳ねてるなんてのはありえない。
957名前は開発中のものです。:05/03/12 10:55:55 ID:iG2Z8A6Z
ケツ出たときのセルフステアって付けれないの?
右コーナーでケツ滑った時って左にハンドルとられるやん?
それってセルフステアじゃなかったっけ?

あと、BNR34でいったん滑らせた後、ハンドルセンターでMAXターンし続ける。
リアルでもするのか?そもそもこれFRか?
958名前は開発中のものです。:05/03/12 11:40:41 ID:OQdzeddH
状況に合わせてFRになるんじゃなかったっけ・・・ (うろ覚えだけどw)
959名前は開発中のものです。:05/03/12 11:44:43 ID:MJhgcqXS
あれ?状況にあわせて4WDになるんじゃあ・・・?
960957:05/03/12 11:59:57 ID:iG2Z8A6Z
アテーサくらい知ってるよ。
普段FRでリアが空転するとフロントも駆動する。
アテーサも再現してるのか?>オレー

スカイライソ(リア空転で4WD)でハンドルセンターで
MAXターンが出来たのがアレ?って思っただけで。
961名前は開発中のものです。:05/03/12 15:45:56 ID:MJhgcqXS
宣伝しておいたぞ。
962名前は開発中のものです。:05/03/12 16:39:50 ID:Ixgpq7aX
10年近くラジコンやってて俺なりに出した結論は
「足回りはタイヤが全て」なんだよね。
どんなスカスカなダンパー組んでも鬼のようにグリップするタイヤ履けば普通に速い。
グリップが高ければ高いほど、サスペンションセッティングが無意味になってくる。
逆に路面のμが低いとかタイヤがツルツルだとサスのセッティングで走りが随分変わる。

もちろんこれはスケールの小さいラジコンの世界の話だけど、
ラジコンは今んとこ少なくともPCシムよりは実車の再現性に優れていると思う。
だからラジコンゲームを作れって話じゃないよ。
実車のデータ採るのにラジコンは結構いいよって話。
963名前は開発中のものです。:05/03/12 16:45:55 ID:iG2Z8A6Z
ラソサーのバネレート、ダンパーの数値を1/10にしたら
スタートと同時に止まった状態のままクルマが跳ねてるんだけど。

おかしいよ。
964963:05/03/12 16:59:47 ID:iG2Z8A6Z
バネレートが31500を下回ると跳ねが収まらない。
965名前は開発中のものです。:05/03/12 17:09:18 ID:q6KjDUkt
じゃぁ1/10にしなきゃいいだろ

おかしいよ。
966名前は開発中のものです。:05/03/12 17:27:48 ID:92Xme40w
      iヽ       /ヽ  
       | ゙ヽ、    /  ゙i  
        |   ゙''─‐'''"ノ(  l
     ,/          ⌒  ゙ヽ
     ,i゙     ノ ,,. \    ゙i!
     i!   ○      ○  ,l
     ゙i,,*   (__人__)  *,/
      ヾ、,,  {+ + +}   ,/
       /゙ "  ̄ ̄   ヽ 
967名前は開発中のものです。:05/03/12 17:55:12 ID:/Q4GYLKn
エンジンの振動で揺れているに違いない
968オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/12 19:26:20 ID:fTd/mGoy
                          サス部にバグがあった!!修正版を後でうpするぞ!  
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)  
     )\   ( ∧_∧        / \ >>949
   /__   )´,_ゝ` )     _ //^\) 家ゲー野郎にも話がわかる奴いるんだな!!だが、もっとすごくなるぞ。
  //// /       ⌒ ̄_/     
 / / / // ̄\  俺  | ̄ ̄      >>950
/ / / (/     \    \___     そんなこと言って消えていった奴は山ほどいる。
((/         (       _  )   
            /  /U ̄/ /  >>951-955
           /  /   / /     重さって質量のことなら、そんなもんはちゃんと設定している。
         / /   (  /    
        / /     ) /    >>956
      / /      し′     次でマシになってるだろう。
    (  /   >>957-960
     ) /   FFBは、だんだんよくしていく。R34は4WDだが、トルク配分が37:63くらいの設定になってたはずだ。
     し′  アテーサはまだ。てゆーか、今はLSDも少しいい加減だ。
>>961
どこにだよ?

>>962
ラジコンなんて始める金ねーよ。

>>963-967
数値計算の都合上、そういう上限下限はあるもんだ。
969名前は開発中のものです。:05/03/12 19:29:28 ID:DDoIsGOd
ラジコン面白いぞ、金もそれなりにかかるけど
ところでサスアームの動きとかは再現しないのか?
970名前は開発中のものです。:05/03/12 19:32:20 ID:MJhgcqXS
本家の今日の訪問者が300越えてるだろ?
俺の宣伝のおかげだ。
971名前は開発中のものです。:05/03/12 20:25:05 ID:jfG6Ezsi
>>970
どこでどういう宣伝したのさ。
972名前は開発中のものです。:05/03/12 20:25:58 ID:jfG6Ezsi
そろそろ新スレ作っては?
973970:05/03/12 20:36:29 ID:MJhgcqXS
それは言えない。
974名前は開発中のものです。:05/03/12 20:40:06 ID:DgWy+/1l
>972
じゃお前頼む
975名前は開発中のものです。:05/03/12 20:53:40 ID:m2lL06bo
言いだしっぺの法則
976オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/12 21:25:05 ID:fTd/mGoy
こっちで手配したから、勝手に立てんなよ。
977オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/12 21:27:44 ID:fTd/mGoy
>>973
言わなければ意味ねーだろ。
ってか、開発期間に厨房ばっかり集まってきても何の特にもなんねーよ。
978rev:05/03/12 21:37:44 ID:kWPbHUn7
なぁ、オレー。
今んとこのβ版までの到達度はどれくらいなんだ?
979名前は開発中のものです。:05/03/12 22:19:40 ID:ao+qcAc0
スロットルの開度とエンジン回転数ってどうなってるの?
右の棒グラフで見ると30%ぐらいまでの所で急激に回転数が上がって
後が緩やかになってる感じだけど
ttp://legacy-b4.dyndns.org/fly-by-wire/normal-graph.png
こんな感じに一定に上がっていって回転数の上限付近で
緩やかになるほうが自然っぽいがどうだろう?
980オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/12 23:07:42 ID:GrFrrW+8
                       /rニー 、` ー、    なんだか、全然スレ立たねーから寝る。
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i >>978
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r   そこそこのAIが入ればβだ。
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`    
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'    >>979
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._    アナログだったらそのまま線形に開くが
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ デジタルは加速させてる。
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/  デジタルで線形でもいいがフルスロットルまで時間かかるぞ?
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
981名前は開発中のものです。:05/03/12 23:19:04 ID:ao+qcAc0
>>980
すまん、>>979はアナログの事です。
踏み具合に対して低回転で上昇が多すぎて
低回転のコントロールがしにくい気がする。

そういえば次辺りでそろそろAT来る?
リプレイ鑑賞とかゴーストの濃さの自由設定なんかも・・・
982名前は開発中のものです。:05/03/12 23:20:03 ID:wtToYsKl
正式には
α:バグはあるけど8割がた完成
β:最後のバグ潰しの段階、9割9分完成
だそうだ。

まぁどうでも良いことだが
983名前は開発中のものです。:05/03/12 23:34:28 ID:iG2Z8A6Z
ゴーストってどうやったら表示させれるの?

あと、走行中のEscのメニューで
リターン、ガレージ、ゲーム終了以外は未実装?

あと、ハーフアクセルで固定しても、回転数、ブーストが安定しなくね?

質問ばっかでスマソ。セルフステアは早くいれて欲しいな。
984名前は開発中のものです。:05/03/12 23:35:36 ID:P6h65VUU
ゴーストはタイムアタックで出る
985rev:05/03/12 23:42:59 ID:kWPbHUn7
セルフステアって何かよくわからんけど、自動のカウンターのことか?
そんなのよりAIに力を入れて〜、オレーよ〜。
986名前は開発中のものです。:05/03/13 00:01:21 ID:zVhK1CG0
>>985
そそ、自動で当たるカウンターのことだ。
車体の移動方向と車体のZ軸の傾きから計算できると思うが。

あと、俯瞰支点のカメラがクルマに固定しすぎじゃね?
クルマのZ軸の動きから遅らせて追従したほうがヨーがわかりやすくね?
987名前は開発中のものです。:05/03/13 00:06:06 ID:3GzPSlvE
AIには相当力を入れてるはず
988名前は開発中のものです。:05/03/13 01:56:20 ID:zNXW/Ey0
>>986
後半同意。クラッシュorスピンすると世界が回りまくる。
ちょっと安っぽいといったら失礼だが、実際激しいので…。
989名前は開発中のものです。:05/03/13 02:09:10 ID:nbXzgMEa
990名前は開発中のものです。:05/03/13 02:19:25 ID:i53A4rQp
レースゲームを作ろうぜ!Lap12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1110647782/

部外者だけど作者の腕を買って
立てておいたゾ
991名前は開発中のものです。:05/03/13 02:30:29 ID:zDbRZuLH
あ〜あ、やっちゃったね。
もう少し空気読めるようになろうね。
992名前は開発中のものです。:05/03/13 02:38:03 ID:i53A4rQp
立てちゃいかんかったん?
悪い部外者だから良く分からなかったんだ
吊ってくる
993名前は開発中のものです。:05/03/13 03:17:52 ID:P1eZZObI
部外者とか関係ないだろ、
少し手前見れば消防にだってわかる。
994ume:05/03/13 03:20:35 ID:ag4/HUlY
立てやがったな!
995名前は開発中のものです。:05/03/13 03:22:45 ID:8ciuzjbX
埋め込
996名前は開発中のものです。:05/03/13 03:45:06 ID:i53A4rQp
>>993
いや、いい訳がましいが
少し手前を見て>>976(作者本人?)がラウンジに手配したけど
>>989の理由で立たないから>>980なのかなと思ったんだけど
違ったン?
じゃ、トラブルになるからラウンジまで出張してきてスレ立て依頼なんてだすなや
997オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/13 04:58:22 ID:coXWYDz3
>>996
ドモ。正直助かったぜ。
ここはアンチとかもいるから、スレ立て依頼するといろいろ面倒起きそうだったから
あえて今まで遠くの板に頼んでいたんだがな。
998オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/13 05:09:02 ID:coXWYDz3
>>969
再現するぞ!

>>981
今のところ、馬鹿コンピュータでスロットル開度と回転数が比例するようにコントロールされていない。
ATは、調整中だから待ってろ。近いうちに入る。

>>986,988
改良する。
999オレー ◆zleDpM1D6w :05/03/13 05:22:21 ID:coXWYDz3
では次スレでも、よろしくな!!

        ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
キタ━━━━━━(゚∀゚ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
        ,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
       ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ `'(___)゛`´´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000名前は開発中のものです。:05/03/13 05:49:20 ID:8ciuzjbX
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。