937 :
名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 21:24:21 ID:Rt2aDPEt
今更だけど
>>448のイメガ作成しました。
①体力
なくなると死亡します。
②AI
いろいろな人に話しかけクエストのヒントやお使いなどを頼まれる。成功するとその人物との友好度が上がる。
友好度の違いで会話の違いなどがでてきたりする。
③メッセージらn
ここに会話の内容がでて(ry
④武器
今装備している武器がでている。
本来ならば魔物や悪党などに使うものだがやろうと思えば食客や臣下、王にも刃を向けることができる。
魔物などを倒せば名声などがあがるが、食客などを傷つけたり殺したりすると一気におちる。
もしものために城内などは素手で行動するのが一番。
見にくいですがこれが精一杯の技術です;これが3Dになれば絶対面白いと思うんですが、、
勝手に想像すると、kの画像の主人公の身分は中くらい。場面的には招いた食客に話しかけているところです。
ちなみに装備しているのは鉄の剣。
ttp://www.geocities.jp/joker_viki/imega.html
3Dにする意味は?その内容だと3Dは必要とは思えない
昔のシムシティみたいので十分。
もしもかっこいいから3Dにしたいとかならやめとけ。
940 :
937:2006/06/30(金) 22:11:37 ID:Rt2aDPEt
>>938 自由に歩き回れる開放感のためですが、、3Dじゃないほうがやっぱりよいのですかね。
>>939 自分画力ひくすぎですね;;;;
というより
騎士様が「お使いなどを頼まれる」とか「本来ならば魔物や悪党などに使うものだが」とかが
本来のコンセプトからかけ離れていて、まず1ポイントw
>魔物などを倒せば名声などがあがるが、食客などを傷つけたり殺したりすると一気におちる。
>もしものために城内などは素手で行動するのが一番。
このへんが最高にイイ!客殺したらもう名声どころじゃないよ!騎士様!ww
もちろん絵もポイント高いです。「精一杯の技術」とか「3Dになれば絶対」発言も効果アリ
あと「メッセージらn」とか、無意味な「(ry」とかも割とイイ
「主人公の身分は中くらい」もちょっとイイ
トータルで、なんとも言えんすっとこどっこい状態になってるのが面白かったのだ
やるなオヌシ
3Dにすると作業量も技術レベルも一気に跳ね上がるがそれに見合うだけの効果が期待できるか?
格闘ゲームって苦手なんで作りたくない。けどアイデアだけ浮かんだぞ!
「敵の攻撃を避けると技ゲージが増える。」
攻撃の当たり判定に近ければ近いほど増える量が増す。
敵の攻撃をギリギリで避けるという行為に特典を与えることで、
これまでの格闘ゲームとは違った戦い方ができるような気がする。
サイヴァリア(STG)やってるときに弾をギリギリで避けるという行為に
快感覚えたので他のジャンルにも流用できないかと考えた。
ぎりぎりでレバー入れるとかならブロッキングやジャストガードだな。
945 :
名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 08:48:49 ID:JI//bWJa
物理系のゲームで最初は加速度とかしかいじれないが、
そのうち早さや座標を指定できるようになる。
内容があまりに地味なのでグラフィックに命をかけるしかないげー
947 :
名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 12:54:30 ID:0b5nqgXk
ゲーム制作シミュレーションゲーム
自分の力を一切使わず他人に依存しまくってゲームを作るゲーム。
2ちゃんねるにスレを立てたところからゲームスタート。
2ちゃんねるに自分の理想を選択形式で書き連ねていくと
AIが様々な煽り罵倒レスをしてくる。
書き込んで内部ポイントを貯めることにより有能な技術者が現れ始める。
絵師、作曲家、プログラマーなどを書き込みから見極め必要な人材を見つければ交渉。
交渉成立後も面倒みないで放置してると職人は逃げだすぞ。
ゲームの完成に必要な素材を他人の力で集めきろう。
自分のレベルが上がればシナリオにいちゃもんつけたり
自作自演で交渉を有利に進めたり
見つけた職人とオフ会を催したり出来るようになる。
時には有名なコテハンが邪魔をしにきたり
自演しすぎると夜勤さんにアクセス禁止されたりする。
ゲームは完成するのか、しないのか、
はたまた見つけた異性の職人と恋に落ちて逃亡するのか。
ゲームを作るのはキミ(以外の職人達)だ!
ktkr
950 :
名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 11:13:34 ID:8o7Ciq00
宝くじ練習ゲーム
宝くじだけで、億万長者を目指すゲーム
おぼっちゃまゲーム
大金持ちの家に生まれるのを目指すゲーム
大金拾いゲーム
竹やぶの中で大金を見つけるゲーム
・・いずれも難易度が超高い。
裏技なしの、超正統派ゲーム
951 :
名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 11:52:56 ID:n3vJ54zm
そうだ選挙に行こう
町中にあるあらゆる障害を乗り越えて投票所に行く横スクロールアクションゲーム。
ステージの敵は、普通の人→チンピラ→ヤクザ→軍隊→未来兵器 と次第に過激になってゆく。
ライフと治安メーターが連動しており、ノーミスでクリアすると治安メーターが
回復して街が明るくなってゆく。アイテムは出にくくなるが、スコアは増えやすくなる。
ミスやコンテニューをすると、治安メーターが悪化して街がどんどん暗くなってゆく。
街が暗いとアイテムは出やすくなるが、スコアは増えにくくなる。
「全有権者諸君に告ぐ!あらゆる障害を打ち倒し、投票の義務を完遂せよ!
繰り返す!あらゆる障害を打ち倒し、投票の義務を(PAM!PAM!PAM!」――内閣総理大臣最後の演説より抜粋
952 :
名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 20:57:26 ID:sIDq0i4y
俺は今ゲーム作りに
本気で悩んでるYO!!
だってこれが俺の仕事なんだもん~
だからみんな協力してね
プロなら自分でなんとかしろ
>>952 みかえりをもらえるなら、協力しないでもないが
955 :
名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 00:47:19 ID:y54/f7Rj
敵を倒すと得点が下がるシューティング
もちろん得点が低いと1UPもらえない
956 :
名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 00:41:51 ID:UqEHqgLm
ヴァーチャルな町でのんびり暮らすMMORPGはどうかな。
デパートとかもあって
商品がアフィリになってて本当に買い物できたりとか
サテライト・サーキット
地球の成層圏外を周回する軍事衛星が互いを攻撃しあうゲーム。
ただし、衛星のためそれほど重い装備は積んでいないので
基本はレーザー兵器と電磁バリアでの攻防になる。
高度を下げるほど周回速度が上がり、上げるほど速度が下がるので
制御用の噴射ノズルを利用して、うまく位置取りをする。
ただし、下げすぎると成層圏へ落下するし、上げすぎると宇宙の彼方へ飛んでいく。
近距離での攻防以外にも、周期をほぼ反対にして地球を盾にした戦いも可能。
(ただし大気を通ったレーザーは威力が落ちる。)
アフィリエイト 【affiliate】
Webサイトやメールマガジンに企業サイトへのリンクを張り、ユーザがそこを経由して商品を購入したりすると、サイトやメールマガジンの管理者に報酬が支払われるというシステム。
それが何?
960 :
名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 19:05:19 ID:uN3so+1y
ゲーム企画立案ゲーム
5W1Hをランダムに組み合わせて「思いついた」クソゲーの企画を、
「買収」「罵倒」「脅迫」「捏造」「暴露」「撲殺」などのコマンドを駆使して
糞上司(課長、部長、社長)に認めさせ、アホな営業を煽り、バカな開発を徹夜させ、プレス屋に持ち込み
なんとか発売にまでこぎつけるゲーム。
売り上げが低いと株主総会の総括で上司の首が(文字通り)宙を飛ぶぞ!
なかなか下僕にならない生意気な上司は、このテクニックで抹殺!
従順な女性社員を集めてハーレムを作り、すばらしいげえむを世に送り出すのだ!!!
「緊張感のあるゲーム」を考えてあれこれ詰め込んでみた。
アクションRPGの防御、回避の重要性に着目し、なおかつアイテム所持制限。
細かく区切られたパーツ(腕、肩、胴などなど)ごとに耐久値が設定されてて、
それがHPのようなもの。耐久値を上回る攻撃力で殴られたり
露出している部分に攻撃を受けようものなら戦闘不能。
(腕やられたら武器使えなくなったり。頭部、心臓部は即死)
極端にいえばスペランカー並に死にまくる。
だからといってガチガチに防具で固めると逆に反応鈍くなる。
例えば回避行動のアクションを入力して実行するまでにタイムラグ発生とか。
武器はただシンプルに剣、槍、斧、ナイフとか。しかも所持数を制限される。
ナイフなら2、3本とか。装備防具にホルダーとかついてたらもっと持てたりとか。
街に入る時に抜き身だと何らかの制約(犯罪者扱いとか)
サテライトサーキット追加
レーザー射出時は電磁バリアが展開できず、無防備になるのでタイミングに注意。
軌道は縦周回・横周回・斜め周回があり、縦対横で戦ったりもできる。
互いに自国があり、敵国上空だと、地上への攻撃も可能。敵衛星へのダメージに。
ぼちぼち次スレどうしますか?
964 :
名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 20:02:00 ID:Wzjugpgm
999がつくれよ
アイデアくれーーーー
過去スレ嫁。
タイマー式○×
マスは10×10.
置いたコマには時間制限があり、20秒立つと消える。
ただし、自分の手番の時の自分のコマ時間は通常に減っていくが
相手の手番の時には自分のコマの時間消費は10分の1。
相手のコマも逆で同様。消えたコマの後にはどっちも打てる。
自分の手番の時に考えすぎるほど、コマが消滅していき不利になる。
が、相手のコマが消えるまでわざと待ってから打つ事も可能。
過去スレあるのか
このスレのアイデアは、アイデアではないと・・
ドラクエの主人公を倒すゲーム。
自分はスライムを操作。
うんこ色のスライムか、スライムのうんこかを、見分けるゲーム。
間違えたらクソッたれ
次すれまだ~?
973 :
名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 01:47:58 ID:vosmELlP
他のスレで書き込んだのですが女がモンスターのポケモン風ゲームってないですか?例えばアキバタウンではメイドというモンスターがゲットでにるとかリアルなのがいいんですが。
無いな。
>>973 ポケットオナペット
自分が使役に成功した女ペットを敵の女ペットと対決させる
相手がギブアップしたらその女ペットをゲットできる。
ギブアップは戦闘、レイプ(レズセクースして逝かす)、グラビア(外見対決)など様々
女ペットの属性によってどの方法でゲットし易いか違う。
たまに野郎(男)が現れて女ペットをさらって行く、
対抗するためには戦闘の強い女ペットやお色気要素のある女ペットを育てる必要がある。
主人公の能力も上げる必要がある。
戦闘、レイプ(セクースして逝かす)、カリスマ(外見攻撃)などで直接ゲットもできる。
たまに女ペットの振りした野郎が出てくる。カマ、ゲイ、ガチホモなど凶悪なのもいる。
逆に野郎に見せかけて女ペットが現れることもある(レアモノ)
978 :
名前は開発中のものです。:2006/07/24(月) 15:08:02 ID:5HhgaPUQ
多くの方ありがとうございました。
975
平成のボディコンクエスト目指しツクってたのですが挫折しました。
976
中年です。
中年と聞いたときに咄嗟に出てくる言葉トップ3
3位 ウザっ!
2位 キモっ!
1位 臭っ!
>>978 途中でもいいからうpしてみてください。
そう言うお前も中年になるんだぜ。
君ね、ちょっと「中年」の意味を調べてみなさい
物理弾幕シュー。
弾に重さ・硬さ・大きさのパラメータを与えておいて、敵が弾幕を打った後、弾同士が衝突したらビリヤードみたいな感じで反射しまくりながら自機へ向かってくる、ってのはどう?
文字通り画面が弾で埋め尽くされるだけかと
シューティングは弾幕のデフォルメが命
弾幕で別のSTGのステージを再現するボスとか。