【手取り】14万
【ボーナス】社長の気分次第
【身分、役職】社内で仕事してるけど外注扱い
【保険、福利厚生など】無し
【職種】サウンド 携帯メインでたまにDSとパチスロ実機
【年齢】20歳
【業界歴】1年
【会社の規模など】中小下請け
【配偶者、家族】一人暮らし
【住宅】マンション
【貯金、借金 財産】貯金20万
【一言】
とりあえず専門卒業してどこでもいいから働いてみようと思ったのが間違いだったぜ・・・
契約社員の初任給手取り16万として入ったはずだったんだが完全に騙された
まず雇用契約書を書く気配がないし、よくよく問いただすと「君は社員じゃなくて外注扱いだから」とかいわれた
給料も直前の交渉まで16万で話が進んでいたのに実際に振り込まれると14万でorzになった
まぁそもそも社会人自体1年目だし苦労のひとつもしないと・・・と思ってたが、
OSのセットアップ手伝って、と言って渡されたWin2000のディスクがCD-Rだった辺り、ヤバいと感じた
そろそろ丸1年経つしすこし上の企業を狙って受けていってみるよ・・・
377 :
名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 03:04:22 ID:tRUMeezI
>>376 その環境はかなり酷いな。ワンマン社長の所って最悪な環境が多いな。早く転職する事を勧める。
ゲーム業界は実務経験があれば転職は楽だと思うよ。
カル○ャー○レーンじゃないかw
>378
最高ワロタw
なんだよ Generator21 ってw
> 21世紀のデジタルコンテンツビジネスは数百億兆円以上と言われています。
すげーw
単位がどこまで行くんだよw
ある意味、これで開発できてるのも凄い。。最初、「ネタHP?」って思ったw