MMORPGをHSPで作りたいな

このエントリーをはてなブックマークに追加
937639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/03(火) 00:58:07 ID:XoqsZgYF
>>935
おーなるほど、私もコンソールにしてみようかな

>>107
ん、オリジナル作り始めたんですか?もしかして

現在の状況
今日は鯖アップ無理かもしんないorz
938107 ◆a6JcKaYOUI :2006/01/03(火) 01:03:05 ID:qj0A7GfI
>>937
そーですか、鯖アップは無理ですか

んーサンプル作りをしこしこと
pcbnet2.phiは如何ね、簡単すぎるorz
もしかしたら出来ちゃうかもと言う悪魔のささやきが聞こえますorz
とりあえず非公開でいけるところまでいこうかなと
939639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/03(火) 01:10:28 ID:XoqsZgYF
>>938
進行具合がかなり中途半端な状態なので、鯖アップしてもあまり意味ないぽorz
940107 ◆a6JcKaYOUI :2006/01/03(火) 01:49:00 ID:qj0A7GfI
>>939
#module
#define CHAT_LOG_FILE_NAME "logfile.log"
#deffunc add_chat_log str name, str msg
time = ""+strf("%04d", gettime(0))+"/"+strf("%02d", gettime(1))+"/"+strf("%02d", gettime(3))+" "
time+= ""+strf("%02d", gettime(4))+":"+strf("%02d", gettime(5))+":"+strf("%02d", gettime(6))+"|"
tmp = time + name + ":" + msg + "\n"
; ログをファイルに保存
exist CHAT_LOG_FILE_NAME
bsave CHAT_LOG_FILE_NAME, tmp, strlen(tmp), strsize
return
#global
をクライアントのソースの先頭のほう(#include の後)に追加し
add_chat_log "名前", "メッセージ"
とするとログが追加されるのでぜひクライアントに実装してください
941639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/03(火) 11:34:06 ID:XoqsZgYF
>>938
いあー私のような、>>940のソースの意味がサッパリわからないヒトでも
ここまではつくれちゃうのでHSP & pcbnet2はすごいですな

鯖のメンテまだ終わりませんorz
942639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/03(火) 17:07:57 ID:XoqsZgYF
鯖うp しますた

クライアントver upしますた

http://himitukichi.ath.cx/client.zip
パスワード
mmoclient
です

変更内容は付属のテキストみてくだちぃー

今回シコシコつくったソースをフリーズにより消失orz
もっかい旧バージョンからここまで作り直して力尽きたっすorz
メッセージ関連の通信方法を多少いじりますた。ログ保存は未実装ですorz
943639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/03(火) 17:13:28 ID:XoqsZgYF
あと仮タイトル決めますた。

orz Online(仮称)ですorz
944639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/03(火) 17:14:41 ID:XoqsZgYF
たまにはage!
945名前は開発中のものです。:2006/01/03(火) 17:34:03 ID:zZKjHzmQ
>>944
ダウンロードしたんですが
ログインできません
shutdownってでて終了するのですが
946107 ◆a6JcKaYOUI :2006/01/03(火) 17:44:47 ID:qj0A7GfI
>>945
同じく終了しますね
947639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/03(火) 17:45:51 ID:XoqsZgYF
すみませんログインにコケることがありますorz
ちょっと今回ログインにちょっと仕掛けしたので、
様子を見ながら調整します
948639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/03(火) 18:10:00 ID:XoqsZgYF
ログイン関係の微調整&ログ保存機能をつけ再アップしました

バージョンは同じです。

949107 ◆a6JcKaYOUI :2006/01/03(火) 18:28:11 ID:qj0A7GfI
気が付いた点を
・ログイン時に2回失敗しますた
・終了が若干時間がかかる気がする

ほかのmmoを見て
・ログアウトはボタンを用意しなくて[X]ボタンで良いのでは
・↑の理由により特に終了を聞かなくて良いのかも
・ほかのmmoは移動が基本でチャットは別モード(ENTERを押す見たいな感じ)になっているみたい
950639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/03(火) 18:42:00 ID:XoqsZgYF
アカウント鯖うp忘れてますたorz

>>946

ログインに関しては今後も検証&調整しますね

終了に関しては単に気分でwaitかけてるだけなので、即終了も出来ますが、
終了後もわざとキャラが鯖に一定時間残るようにしているので(時間は鯖側で調整可能)
んーどうなんでしょ;

ログアウトボタンはデバグ用に暫定でつくりました。
以前のバージョンで終了確認してなかったのはデバグ時マンドクセ だったからです
あってもなくてもいいんですが、細かいとこは後回しになると思います

チャット関係ですが、以前はEnterを押すと発言にしていたのですが、
漢字変換後のケテーイにEnterを押すとそこで発言してしまう不具合があった為
Enterボタンという安易な方法をとっております
これも後回しになる可能性ありです

当面はログインエラー不具合と接続認証の検証になるとおもいます

いつもアドバイスありです〜〜
951名無しXPG ◆dffLbwc7XE :2006/01/03(火) 19:55:10 ID:l6x21jfk
>チャット関係ですが、以前はEnterを押すと発言にしていたのですが、
>漢字変換後のケテーイにEnterを押すとそこで発言してしまう不具合があった為
>Enterボタンという安易な方法をとっております

私もその問題で悩んだのですが、エディットウインドウ内の改行文字を検出するという強引ならやり方で解決しました。^^;
多分、デフォルトボタンみたいな機能でもっと簡単に実装できると思います。
952名前は開発中のものです。:2006/01/03(火) 20:24:48 ID:qKdQ2yRU
iparam=13で発言にすればいいんじゃないかと

onkey *c
input a,
stop
*c
title ""+iparam+""
stop
953639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/03(火) 22:37:13 ID:XoqsZgYF
>>952
iparam知りませんでした。ありがとうございます
>>951さんの方法をどうにかできないかなとおもってました

早速クライアントを更新しました。
ついでにAFKフラグの初期化忘れてたんで(ぉぃ
鯖も修正しました。

バージョンは同じです。
954うほっ:2006/01/03(火) 23:12:22 ID:lRQ62wdA
何回やってもつながらない…Σ(゚Д゚;) アクセスセイゲン!?
955107 ◆a6JcKaYOUI :2006/01/03(火) 23:25:05 ID:qj0A7GfI
>>954
がんばれば入れます
956名前は開発中のものです。:2006/01/03(火) 23:57:24 ID:J9VE34ul
もう少しで次スレの季節ですね
よくぞここまで来たものだなぁ
957101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/04(水) 01:09:30 ID:+fM9W64C
そろそろ次スレか〜
MMO開発系のスレでここまでいったのは初めて見たw
958639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/04(水) 01:14:46 ID:HDnkLv4F
また不具合発見orz
鯖・蔵ともにメンテしました
バージョン表記はそのままですが、最新版うpしました
また、鯖もメンテの為いったん落としました
AFKだったヒトすみませんorz

まだサーバチェックで落ちることがありますが今日は寝ます(ぉぃ
そのほかにも不具合あるかもしれませんorz

いつもみなさんありがと〜〜 ノシ
959639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/04(水) 12:56:20 ID:HDnkLv4F
ver0005α
1 チャットログの保存に不具合があったので修正
2 ログイン認証の改良

13時バージョンとしてクライアントうpしますた
960639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/04(水) 14:07:26 ID:HDnkLv4F
あー

なんか

自分プログラマーみたいなカキコしてるwww

明日から仕事なのでペースダウンします ヨロorz
961639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/04(水) 15:01:30 ID:HDnkLv4F
helpにエスケープキーでhelp表示となってますが
AFK中とチャット欄にフォーカスいってる時は無視されるようです

あとで直しときますorz
962101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/04(水) 16:56:07 ID:ecxPatm+
HGIMG3は当たり判定が微妙だったからEasy3Dを使うことにしました。
でもまだHSP3に対応してないみたいだから、それまで2Dで開発することにしました。
対応するまでに開発がだいぶ進んだらそのまま2Dでいくかもw
963101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/04(水) 17:11:37 ID:ecxPatm+
HGIMG3は当たり判定が微妙だったからEasy3Dを使うことにしました。
でもまだHSP3に対応してないみたいだから、それまで2Dで開発することにしました。
対応するまでに開発がだいぶ進んだらそのまま2Dでいくかもw
964101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/04(水) 17:12:35 ID:ecxPatm+
発言ミススマソ
965639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/04(水) 18:18:23 ID:HDnkLv4F

Win ME で 文字化けするようです。
ME対応で暫定として
http://himitukichi.ath.cx/clientME.exe
を用意しました。

>>101さん2Dでもおk!がんがりましょー!!
966107 ◆a6JcKaYOUI :2006/01/05(木) 00:38:04 ID:OGBYWQ+Q
ttp://www.hyperdevice.net/
Platinum
ゲーム開発用の汎用マップエディタ/マッピングツール

これはなかなかいいと思うので紹介
967107 ◆a6JcKaYOUI :2006/01/05(木) 00:38:45 ID:OGBYWQ+Q
↑639さんから教えてもらいました
968639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/05(木) 00:39:35 ID:v2a8BuLC
>>966
ちなみに私の開発中の作品のmapもこれ使ってます お勧めの逸品w
969101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/05(木) 00:43:57 ID:bI4ZEp2t
いつのまにか
サーバー側が2000行以上
クライアント側が1000行以上
もソース書いていたw
970639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/05(木) 01:07:12 ID:v2a8BuLC
>>969
スゲーーーーー!
私 どっちも600〜700ぐらいしか行数ないですorz

1・とりあえず>>961の不具合修正
2・あと>>965のfont問題は、英語font使用時にMEとかだと
  2バイト文字つかったときに文字化けするようです。
  2kとかXPは2バイト対応のfontを自動で使ってくれるぽいですね<OS側で
  とりあえず今後はfontをMSゴシックにすることにしました。
3・あとログインエラーについて検証を繰り返してます
うちの環境だとあまりエラー出ないので何度も検証中
これが修正できたら1・2の修正内容と共にうp予定です
971101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/05(木) 02:51:29 ID:HvFX+ec1
基本的な移動などの部分は出来てきました
チャット機能が実装出来たらテストをしようと思います
画面は昔公開したやつとほとんど同じです
今日中に出来れば公開します
寝ます
972101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/05(木) 18:36:54 ID:ZCTpadlB
一応うpしました
バグとか多数あると思いますので報告お願いします
俺はログインしていてもAFKが多いおもいますのでw
http://gamdev.org/w/?plugin=attach&openfile=mmo.zip&refer=%5B%5BMMORPG%A4%F2%BA%EE%A4%C3%A4%C6%A4%DF%A4%BF%A4%A4%5D%5D
973101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/05(木) 18:41:17 ID:ZCTpadlB
書き忘れてましたが
新規登録機能がまだついてませんので
ID:test01
PASS:test01

ID:test02
PASS:test02
と入力してください
エンターキーを押せば発言できるようになります。
974名無しXPG ◆dffLbwc7XE :2006/01/05(木) 22:25:06 ID:hvlx7DQK
>>973
なぜかログインボタンを押しても進みませんでした。
どっちのIDで試しても同じでした。
もしかして誰かがID使ってると入れないのでしょうか?
975639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/05(木) 22:34:46 ID:v2a8BuLC
>>101さん
ID重複チェックしてるのならID増やしてくださいorz
ログイン出来ませんorz
976639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/05(木) 22:58:16 ID:v2a8BuLC
>>101さん

不具合(?)
1.ログイン画面で接続処理中 CPU使用率が100%いってしまいます
977101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/05(木) 23:15:07 ID:L0L8UDy7
すいません
ID重複のチェックはまだついてません
サーバー側の変数を1つ間違えて変えてしまっていました
CPU100%行ってしまうバグは調査しておきます
978101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/05(木) 23:38:07 ID:egjD9j23
ログイン出来ないバグなのですが
どうやら俺よりも後にログインしようとするとログイン出来なくなるみたいです
testキャラからログインしたときは正常に処理されました
原因を探ってみます
979639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/05(木) 23:49:00 ID:v2a8BuLC
>>978
がんがってください
夜早い時間にログイン成功してます
スクロールも滑らかでイイ感じですた!
fpsはたしか28前後
ただ自分以外に一人キャラが歩いていたのですがたまにワープします
おそらく移動先座標にスプライトで移動処理させているのでしょうが
目標到達前に次の座標の指示がきてワープしてるのではないかと勝手に予想
980101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/06(金) 00:00:14 ID:QjLsD+Ww
ログイン修正しました

>>979
そのとおりです
もう一人いたっていうのは多分俺です
俺はサーバーPCでログインしてるから
その分処理が遅くなってしまいます
981639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/06(金) 00:20:19 ID:2LrOzDXk
不具合
移動中にチャット入力欄を出すと歩きっぱなしになりまふ

>>979の不具合に関しては、目標地点に到達するまで次の座標を送信しないように
したらどうでしょう
982101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/06(金) 04:48:14 ID:cdfDcPYe
でもそうすると、キャラの位置がクライアントごとに変わってきてしまうのではないですか?
983639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/06(金) 19:50:59 ID:CsD8dlDo
鯖ダウンしますた

原因はブレーカーorz

web鯖も落ちたorz

ちょっと色々やるのでこのまま鯖落ちたままにしときます(汗

>>982
あとでまたレス致しますですorz
984639 ◆WKezKkIa.w :2006/01/06(金) 22:43:07 ID:CsD8dlDo
居眠りしてますたorz
なのでとりあえず連絡用に鯖upしました
現バージョンのまま、変更点無しです

>>982
クライアントごとに位置がかわるのではないかということですが、
方法にもよるかもしれませんが変わらないと思います
もしお気を悪くされたのならすみませんorz

985101 ◆VhiWHt2b1s :2006/01/06(金) 23:47:47 ID:j+jaoFBT
>>984
いえいえ
意見とかは無いよりはあった方がいいですらw

自分以外のキャラはパケットが来てから移動を開始するので、数マス程度の移動ならそうしても大丈夫だと思いますが、長距離を移動すると他キャラがどんどん遅れていってしまうと思います
意味違ってたらスマソ
986名前は開発中のものです。
思います じゃなくて実際やってみたら?