DirectX総合スレ

937名前は開発中のものです。:04/09/17 22:11:36 ID:+McLh2tw
ビデオカード変えろ
938名前は開発中のものです。:04/09/17 22:11:45 ID:mh0H/69j
メディアプレーヤーの更新が
毎度途中で失敗するは、俺もなったことあったな。
XPを再インストールしたら直ったぞぇ。
939名前は開発中のものです。:04/09/17 22:58:16 ID:FF369kKc
>>912
> IDR_xxx RT_RCDATA DISCARDABLE "xxx.jpg"

RT_RCDATA

じゃなくて

RCDATA

にしてみれ。
940912:04/09/18 12:25:30 ID:4abBz0m0
>>939
RT_RCDATA を RCDATA と書き換えたら
jpg画像からテクスチャが作れるようになりました。
ありがとうございました。
941名前は開発中のものです。:04/09/18 12:26:14 ID:RlgP6f2k
>>940
良かったね。
942名前は開発中のものです。:04/09/18 17:19:40 ID:sFBF1O0D
時間積分ってなんですか?
例をまじえて詳しく私に教えてください
943名前は開発中のものです。:04/09/18 17:51:14 ID:6uUOiR6z
速度→位置

これ以上はビジネスになるよ。いくら出せる?
944名前は開発中のものです。:04/09/18 17:51:49 ID:sFBF1O0D
100万出すから教えてください
銀行振り込みでいいですか?
口座番号教えてください
945名前は開発中のものです。:04/09/18 18:20:02 ID:MpWJanQd
>>944
うんこ is ベスト
946名前は開発中のものです。:04/09/18 18:30:00 ID:8Cp6rELz
じゃあ赤い羽根募金に100万募金してきて。
その証拠画像か映像出したら何でも教えてやるよ
947名前は開発中のものです。:04/09/18 18:37:09 ID:sFBF1O0D
100万円募金するので先に教えてください
948名前は開発中のものです。:04/09/18 18:57:45 ID:x9x9OXzo
どーでもいいーよ
949名前は開発中のものです。:04/09/18 19:10:39 ID:sFBF1O0D
200万円だすので教えてください
950名前は開発中のものです。:04/09/18 19:11:58 ID:lrYe7Gdf
そろそろ次スレの季節だね。まだ早いかな。
951名前は開発中のものです。:04/09/18 19:12:34 ID:MpWJanQd
>>947
うんこ is ベスト
952名前は開発中のものです。:04/09/18 19:20:56 ID:53AwORFa
         ☆ チン     マチクタビレタ~
                         マチクタビレタ~
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < まだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
953名前は開発中のものです。:04/09/18 19:21:25 ID:53AwORFa
テンプレ直すの忘れた。

         ☆ チン     マチクタビレタ~
                         マチクタビレタ~
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
954名前は開発中のものです。:04/09/18 19:55:26 ID:8Cp6rELz
>>947(>>949)
証拠画像出せっつってんだろボケ
955名前は開発中のものです。:04/09/18 23:19:03 ID:eN2sOfNm
つぎスレはこちらに吸収合併されました。

鬱だ氏のう DirectX (Part 14)
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1088594869/
956名前は開発中のものです。:04/09/18 23:53:31 ID:qSHVhroT
               | 糞スレ【「弘法筆を選ばず」の正しい解釈とは?】       |
               │ http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1095086445/|
    マチクタビレタ~   < の削除依頼、まーーだーーー!?                >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _    _ _ _  |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄∨ ∨ ∨  ∨
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ~
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ~
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ~            ♪~ ( つ‡ /  |   マチクタビレタ~
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ~ 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | 腐れDirectX  | .|  .   (\ ∧//     ~♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   ~♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
957次スレはちゃんと臭えケツふいてからな。:04/09/18 23:57:50 ID:qSHVhroT
min:民俗・神話学[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030111834/
958名前は開発中のものです。:04/09/19 10:50:37 ID:aKO6l33e
しかし、何を考えてあんな板に立てたんだろうな。
959名前は開発中のものです。 :04/09/19 22:25:50 ID:NLCzQVAi
SDk8.1ってマイクロソフトからDL出来なくなった?
リンクからDL出来るページに飛んでも何もない・・。
960名前は開発中のものです。:04/09/20 03:40:07 ID:j9+2YhzY
>959
SDKは、もう9があるんだから8いらないでしょ?
961名前は開発中のものです。:04/09/20 14:48:49 ID:v9SNs+W+
DX9が動かないPCで開発してるんかな?
962名前は開発中のものです。:04/09/20 17:14:02 ID:H8KIJdUL
もう当分9のままだから9で行っときなさい。
LonghornのWindows Graphics Foundationも最初は9相当らしいですよ。
963名前は開発中のものです。:04/09/20 17:46:47 ID:w+lXInou
自分が知ってる(見れる)サンプルが8しかないから…
とか言う下らない理由なんだろうな…

8にこだわる理由。
964名前は開発中のものです。:04/09/20 21:57:56 ID:dP9mT21C
961が正解。最先端の性能で開発してる人もいるし
そういう環境じゃない人もいるってこと。
965名前は開発中のものです。:04/09/20 22:20:16 ID:YWvwqv4Q
8は動くけど9は動かない環境ってあるのか?

まぁ9のSDKで8の開発は出来るっしょ。多分。
966名前は開発中のものです。:04/09/20 22:24:07 ID:j9+2YhzY
>965
>8は動くけど9は動かない環境ってあるのか?
あるでしょ

でもDirectX9SDKでそれ以前の開発は可能だからSDKは最新版でいいと思う
あ、でも開発とテストをする環境が一つしかないんだったらランタイムライブラリの関係で新しいSDKが入れれないのかな?
967名前は開発中のものです。:04/09/20 22:24:33 ID:Olh89OaZ
ここのスレの方はどんなゲームを作っているんですかねー。
レベル高そう。ぜひやってみたい。
968名前は開発中のものです。:04/09/20 23:47:44 ID:1CCtnaAj
>>967
発言を見る限り、プロの人間は確実にいる。
後は店頭に並んでるゲームを買ってくだしゃんせw
969名前は開発中のものです。:04/09/20 23:51:54 ID:mxx/yhVd
あのう
ダイレクトエックスを使った
ゲエムは二ホンでは作られてないような気がするのですが
エロゲーとかならありうりますがwwwwwwwwwwwww
970名前は開発中のものです。:04/09/20 23:55:46 ID:j9+2YhzY
>969
XBOX
971名前は開発中のものです。:04/09/21 00:53:04 ID:SgxkSwyW
>>969
アヒャヒャヒャヒャヒャw
おまえんとこ、開発環境変わるたびにツール1から作りなおしてるの?
馬鹿じゃねぇの?w
PCでDirectX使ってツール作るに決まってるだろボケw
972名前は開発中のものです。:04/09/21 13:41:22 ID:mu9OdEqh
directXでツール使ってる会社ありませんよ
素人が知ったかぶらないでね
973名前は開発中のものです。:04/09/21 15:29:07 ID:SgxkSwyW
>>972
じゃあ、どうやってPC上で動かすのかご教授いただこうか。
974名前は開発中のものです。:04/09/21 15:48:34 ID:MP52fNZY
>>972が知ったか
975名前は開発中のものです。:04/09/21 17:39:42 ID:OMsnhWRe
DirectX9.0アンインストしてー
あぁぁぁあ神はいないの????
ttp://nacelle.info/cleanup/03017.php
976名前は開発中のものです。:04/09/21 17:48:39 ID:eVjGhYnT
あきらめろ
977名前は開発中のものです。:04/09/21 17:54:19 ID:OMsnhWRe
orz
978名前は開発中のものです。:04/09/21 19:30:34 ID:ExZojLU0
>975
まぁあきらめてOSから再インスコしなおせ
979名前は開発中のものです。:04/09/21 21:13:18 ID:SgxkSwyW
>>978
そこでうっかりですよw
980名前は開発中のものです。:04/09/21 22:13:41 ID:jsWwSatM
         ☆ チン     マチクタビレタ~
                         マチクタビレタ~
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
981名前は開発中のものです。:04/09/21 22:51:04 ID:6U31ghnl
次スレはマジでム板のスレに統合させるわけ?
こっちの板で独自なのがあっても良いと思うんだけど?
982名前は開発中のものです。:04/09/21 23:23:18 ID:3XtueNO8
そんじゃ立てて
983名前は開発中のものです。:04/09/22 01:30:18 ID:67WOMTsT
ム板のスレはヒサンなことになってるようだから、こっちでいいんじゃない。
984名前は開発中のものです。:04/09/22 01:47:12 ID:dVJgzqx3
うん
985名前は開発中のものです。:04/09/22 12:31:23 ID:CjMm2GWP
HLSLでのピクセルシェーダについて質問です。

HLSLのPSでforループを書いてみたんですが、
ループ回数を変数で制御すると正しい値が得られません。
GeForce6800 + ps_3_0 なら動的ループが正しく使えるものだと思っていたのですが、そうでもないのでしょうか。

要するに、

for(int i=0; i<16i++){
 iを利用した式
}

みたいにすると意図した計算が行われる(forで指定した回数の計算が行われる)のに対して、

int VALUE;
for(int i=0; i<VALUE; i++){
 iを利用した式
}

とした上でSetIntでVALUEを与えると、正しい計算が行われません。
(どうやら一回だけ計算して抜けてしまうようです。)
whileの評価式で変数と変数の比較を使ったときも同じことが起きました。

ちなみに、ループ回数を定数にすると、fxcが勝手にループ展開を行うようで、
命令数制限の突破によるエラーが起きてしまいます。
どうするべきでしょうか?


#というか、鬱だ氏のう DirectXが切れていたのでこっちにきたわけですが、BBXにでも行った方がいいですか?
986名前は開発中のものです。
次スレ立てました
追加テンプレなどあったら、書き込んどいて~

DirectX総合スレ (Part2)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095863432/