MMORPG製作プロジェクト(仮)

このエントリーをはてなブックマークに追加
79名前は開発中のものです。:2006/02/26(日) 21:44:39 ID:yU9B5hae
開発状況:
MAPエディタ改良。
80名前は開発中のものです。:2006/04/19(水) 16:13:47 ID:WKCXsoWb
たいへんだのう がんがれ
81名前は開発中のものです。:2006/09/18(月) 20:25:49 ID:ojXe2P0e
MMOの糞スレは腐るほどあるな。
それだけ厨を引き寄せやすいジャンルなのか。
82名前は開発中のものです。:2006/09/19(火) 00:54:03 ID:T+yScnzU
>>81
お前が引き寄せられてるな
83名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 23:05:59 ID:zLnkPvNA
個人製作のオンラインゲーム

http://urakata.cool.ne.jp/ (Soul Gainer)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3438/ DRAGON WARCRY
http://www.smokymonkeys.com/triglav/ TRIGLAV
http://homepage1.nifty.com/TMS/ エクソシズムブリーズ
http://www.abars.net/ruina/ RUINATERRA
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kataho/roa/ Revelation of ALTERMIA
http://www5e.biglobe.ne.jp/~thewar/ キリーク

84名前は開発中のものです。:2006/10/26(木) 04:13:46 ID:f6HwvuqO
いまんとこオフゲ
ttp://polypoly3.blog77.fc2.com/
85名前は開発中のものです。:2006/10/26(木) 09:40:31 ID:fFfgrfrg
age
86名前は開発中のものです。:2006/11/10(金) 11:40:27 ID:pt8ztLLD
MMOツクールでたよ。無料でオープンベータしてる。
ttp://multiverse.net/
87名前は開発中のものです。:2006/11/12(日) 01:19:17 ID:8KScXT6o
>>86
使ってみてどうだった?
88名前は開発中のものです。:2006/12/01(金) 09:27:24 ID:coHU/+Qn
89N ◆k4EAVofZwk :2008/03/10(月) 23:15:02 ID:Jj5cvmVh
スレッドを立てるまででもないけど、
テスターやらアイデアがほしいのでこっそり再利用。

今やっとマップで複数人であるいてチャットくらいならできた。
ただまだ動作がブレたりするので微調整中。
公開テストをしているのでよかったら参加していただけるとうれしい。

サイト : ttp://www6.atpages.jp/nelsoft/
90N ◆k4EAVofZwk :2008/03/10(月) 23:15:57 ID:Jj5cvmVh
すみませんageてしまいました orz
以降sage進行でおねがいします。
91名前は開発中のものです。:2008/03/11(火) 00:51:32 ID:FViCNocz
早速入って体験したよ。
がんばって。
92N ◆k4EAVofZwk :2008/03/11(火) 01:23:20 ID:4GY9kPnh
>>91
ありがとうございます。
がんばりますね。
93名前は開発中のものです。:2008/03/11(火) 12:46:03 ID:0PSokX4T
XPのキャラチップかー
どちらにしろ面白い!!

応援してます!!!
94N ◆k4EAVofZwk :2008/03/11(火) 17:25:41 ID:4GY9kPnh
>>93
キャラチップがなかなか上手くかけないので借りてます。
かける人がいればいいのですが・・・。

応援ありがとうございます!
95名前は開発中のものです。:2008/03/12(水) 00:54:40 ID:bH4ZfD2m
わしもMMORPG作って公開しているけど、人来ないもんだよねー。
96N ◆k4EAVofZwk :2008/03/12(水) 07:02:07 ID:Q6N3Hp+f
>>95
そうですねー。
なかなかもろテスト段階って感じじゃこないのかも?
97名前は開発中のものです。:2008/03/12(水) 07:26:42 ID:QvEjwoQB
ただのMMORPGには興味ありません。
98名前は開発中のものです。:2008/03/12(水) 20:27:56 ID:EW75YJx/
単純にまだあまり知られて無いせいじゃないかな。

負荷テストやるなら、人の多いVIPやネットゲーム系の板で協力者募るのがいいし
本公開の段階まで作れば、クライアントをソフトウェアライブラリ系のサイト(Vectorなど)に登録するのも面白いだろうなぁ

# テストと聞いて行ってみたら終了していた件(´д`)
99N ◆k4EAVofZwk :2008/03/12(水) 22:00:59 ID:Q6N3Hp+f
>>98
まだ大まかなバグ取りのための公開って感じですかね。
ゲーム性がでてくるようなことがあれば考えて見ます 汗

># テストと聞いて行ってみたら終了していた件(´д`)
すみません(-Д-;)今回は短期公開でした。

次に予定している機能(現段階では簡易MOB?)関連が実装できしだい、
第三回公開テストをおこないたいです。
100名前は開発中のものです。:2008/03/12(水) 23:29:15 ID:9R/qGqC3
>>98
がんばれ
101名前は開発中のものです。:2008/03/13(木) 18:25:04 ID:2D2Mhznf
まけるな
102名前は開発中のものです。:2008/03/22(土) 13:08:32 ID:QNMk/nGe
2年ぶりてst
103名前は開発中のものです。:2008/03/30(日) 01:21:17 ID:rt7Ps+YV
フリーのMMOエンジンらしいもの発見
http://www.mmoworkshop.com/trac/mom/wiki/FAQ
104(・ω・) ◆dHDCMjtSMQ :2009/12/07(月) 12:56:39 ID:Ajxp82mW
まだこっちのこってた(・ω・;)!
総合スレにかいてしまった 汗

最近またいじってみてます。。

ttp://www.usamimi.info/~hachisoft/
105(・ω・) ◆HbpyZQvaMk :2010/02/12(金) 23:18:36 ID:2JsCBId2
トリップ忘れorz

職業実装前に負荷テストしてみたいので、
良かったらつないで見てください。。

ttp://www.usamimi.info/~hachisoft/pukiwiki/
106名前は開発中のものです。:2010/02/26(金) 22:47:17 ID:0DPQMw5c
>>105
乙です
今はサーバ落としてる?
ddo.jpのアドレスは全て「Error 403」が出てる
107名前は開発中のものです。:2010/03/03(水) 19:37:53 ID:O9f+MVWz
>>106
鯖壊れたらしい、正座して待つか
108(・ω・) ◆LdvZfU9b6I :2010/03/19(金) 20:06:50 ID:nvYBE27z
>>106 107
ごめんなさいぬこが飛び降りましたorz

もうすぐまた公開できるので、正座なりスクワットなりして
お待ちください。。
109(・ω・) ◆LdvZfU9b6I :2010/03/19(金) 20:09:56 ID:nvYBE27z
トリップorz

ところで移動はマウスで行ってるんですけど、
キーボードでの移動も導入した方がよいですかね?

ちょくちょく要望があったもので・・・
110(・ω・) ◆QB0pH8ukhA :2010/09/17(金) 20:03:03 ID:tzr6Eu/C
ああだめだ僕のゴミのような脳みそだとトリップ忘れるわ
もうメモ帳にでもメモっておこう・・・。

ttp://www.usamimi.info/~hachisoft/
111名前は開発中のものです。:2011/03/29(火) 20:13:25.19 ID:L4SJ7aB5
y
112名前は開発中のものです。:2011/12/06(火) 13:30:21.97 ID:oDkZLgbY
あげ
113名前は開発中のものです。:2012/04/19(木) 13:02:49.14 ID:6D243HkR
ということで、このスレを再利用させていただきます!
2Dですが、サガっぽいオンラインRPG作ってますー。

もう少しでテスト版が公開できそうなので、
ご協力いただければと思います!

公式サイトも準備しました。
http://fum.deci.jp/mmo/
114名前は開発中のものです。:2012/04/19(木) 16:36:11.95 ID:6D243HkR
さすがに落ちすぎているか・・・だがあげるのも忍びない・・・。
115名前は開発中のものです。:2012/09/04(火) 17:52:41.60 ID:rJ0D9qPC
MMOじゃなくてMOですが、つくり中なのでこのスレを再利用させていただくぜー
116名前は開発中のものです。:2012/09/04(火) 17:58:40.33 ID:rJ0D9qPC
DXライブラリを使用しています。

ロビー的なところはHTTPで作ってます。
部屋主はサーバーとなって、部屋を探してる人がクライアントとして
マッチングさせるまでが部屋の機能です。

この場合、クライアントサーバー型なの・・・?
部屋主自体もクライアント機能持ってるのでP2Pなのかな?

あとは部屋ごとにゲームを進行させて、
クリアすれば、部屋に戻ってくる・・・という感じです。
117名前は開発中のものです。:2012/09/04(火) 18:01:07.74 ID:rJ0D9qPC
ポートの開放が必要なところが難点です。
UPnPというものを使えば、UPnPに対応したルーターであれば
ポートを開けたり閉じたりできるらしいのでライブラリ等を探しています。

ご存知の方いれば教えてもらえると幸いです。
118名前は開発中のものです。:2014/07/11(金) 23:49:11.76 ID:MRtIVyAu
知らん
119 ◆khtkhkm.CG5x :2014/09/19(金) 03:42:21.74 ID:yrXkJFmn
再利用します。MMORPG作ってます
一応SSだけ。http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5321057.png.html
voxelベースのマップですが、minecraftなゲーム要素は多分入らないです
120 ◆khtkhkm.CG5x :2014/09/19(金) 03:48:21.66 ID:yrXkJFmn
自分でもどこまでできるかわからないのでコッソリやります
サーバ C# クライアント Unity
1人+アセットストアの素材で全部賄う予定。

ゲーム性は、できるだけインスタンスエリアがなくて、
昔ながらの、パブリックフィールドでのキャラクター育成とアイテム堀を中心としたもの予定。
今の目標はrobrob氏のmmo!のクオリティに追いつくことです。
といってもまだ全然できてないけど。。。
121 ◆khtkhkm.CG5x :2014/09/19(金) 03:49:41.84 ID:yrXkJFmn
とりあえず、アバターチャットが問題なく動く状態になったら公開する予定です。
現在 
チャット->ほぼ完成
キャラクター位置同期->プロトタイプ完成、あとはデバック作業
122 ◆khtkhkm.CG5x :2014/09/19(金) 03:53:20.75 ID:yrXkJFmn
恐らく10月頭までには公開できると思います
123 ◆khtkhkm.CG5x :2014/09/21(日) 00:11:03.97 ID:jb/mS1bL
一応進捗。
キャラ位置動機を継続テスト中。
動いてはいる…が、まだ公開には不安な状態
MMOは作業量が多くて大変だ…。

ついでに、ベータ版Unityを使っているせいか、日本語入力がちょっとおかしい
あとUI&操作系の排他処理を全然作りこんでいないため、ちょっと微妙なところ多し
124 ◆khtkhkm.CG5x :2014/09/23(火) 12:23:22.40 ID:LhQihJ3Y
一応公開。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5329332.rar.html

機能はアバターチャットしかありません。
あと、ワールドマップは移動可能区域を絞ってありますので、画面端が欠けてるのは仕様です
なにかアヤシイ挙動見つけたら報告してくれるとうれしいです
125 ◆khtkhkm.CG5x :2014/09/23(火) 13:10:39.66 ID:LhQihJ3Y
スイマセン、サーバー落ちました。見ている人いないかもしれないですが。。。
できるだけ常時立てるつもりでやっているので、落ちているときは障害発生中と思ってください
126 ◆khtkhkm.CG5x :2014/09/23(火) 13:29:05.50 ID:LhQihJ3Y
サーバー側に致命的なバグ発見。しばらく閉じるかも。
再公開できそうになったらまた書きます
127 ◆khtkhkm.CG5x :2014/09/23(火) 13:58:31.99 ID:LhQihJ3Y
ちょっとやっぱり、いちいち障害発生とかこのスレに書いてたらレス数やばいことになりそうなので、
基本的には起動時のインフォメーションに書きます。インフォメーションは別webサーバーなので。

直アクセスはこちら
http://mmmo.webcrow.jp/information.html
128 ◆khtkhkm.CG5x
自主制作スレに移動します。