真・サウンドノベルとか作るスレPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです。
●作成における注意
☆なるべくmidiを使う。mp3は避ける。wavのサイズは小さめのものを使用する(容量削減のため)
☆背景にbmpを使わない。jpgを使う(容量削減のため)
☆素材を利用する際は著作権に気をつける。
 (例)midi素材の場合、エンディングに著作権表示をする。
●前スレ:
真・サウンドノベルとか作るスレ Part5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1074975096/
●過去スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1056703569/
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054151842/
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045319654/
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1028468268/

●使われているノベル作成ソフトの代表
初級者向け↓
Yuuki! Novel http://page.freett.com/yuukiex/yuukinovel.html
上級者向け↓
吉里吉里 http://www.din.or.jp/~glit/TheOddStage/TVP/

●ゲーム製作板アプロダ
http://gamdev.org/up/upload.php
2名前は開発中のものです。:04/03/22 00:07 ID:/CHhmKnv
●WAV効果音の検索
http://www.findsounds.com/

●効果音素材
 〜 音と声のOnLine素材集 〜WEB WAVE LIB
http://www.s-t-t.com/wwl/
 ザ・マッチメイカァズ
http://kikyou.sakura.ne.jp/~osabisi/

●BGM素材
 #Finalia Sound Design
http://homepage1.nifty.com/pon-ta/finalia/
 FREE MIDI DATA LIBRARY
http://www.yamaha.co.jp/xg/download/freemidi/

●写真素材
 ゆんPhotoGallery
http://www.yun.co.jp/~tomo/photo.html
 背景写真補完の会
http://www.globetown.net/~katokiti/
3名前は開発中のものです。:04/03/22 00:08 ID:/CHhmKnv
●ホラー素材
GHOST TAIL
http://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/

暗黒工房
http://art.pos.to/

●シナリオ作りの参考に
シナリオハウス
http://www.scenario-house.com/

ここはJAM工房
http://www.asahi-net.or.jp/~jr6m-ski/jamkoubou/

小説作法
http://www.h3.dion.ne.jp/~mhama87/howto/sahoutop.htm

●作成に役立つソフト
PictBear
http://bearfactory.hotspace.jp/
SoundEngine
http://soundengine.lunanet.gr.jp/
BMP to PNG
http://www.vector.co.jp/soft/win31/art/se251467.html
IrfanView
http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/
4名前は開発中のものです。:04/03/22 00:08 ID:/CHhmKnv
●背景写真、音楽などの素材リンク集
 同人ゲーム製作研究所(素材写真もあり)
ttp://www2.ocn.ne.jp/~katokiti/
 DNSの残滓
ttp://simon.vis.ne.jp/dns/

●MIDI素材集
 FREE Sound
ttp://www.campus.ne.jp/~ishigami/CREATION/FSOUND/
 YAMAHA FREE MIDI LIVRARY
ttp://www.yamaha.co.jp/xg/download/freemidi/index.html
 Finalia P's MAT
ttp://homepage1.nifty.com/pon-ta/finalia/psm/welcome.htm

●ノベル作成ツール、支援ツールと講座
 雪だるま(吉里吉里/KAG用エディタ)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA027681/
 (吉里吉里/KAG用、画像の座標を取得するツール)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se241169.html
Takahashi's Web (Nscripter配布)
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/
Binary Heaven(Nscripter講座)
ttp://kamakura.cool.ne.jp/o_show/
 國杜舗(Nscripterサンプルスクリプト)
ttp://www.interq.or.jp/earth/msym/
5名前は開発中のものです。:04/03/22 00:09 ID:/CHhmKnv
>>1
スマソ。吉里吉里のアド変更するの忘れた。

吉里吉里
http://kikyou.info/tvp/
6前スレの神:04/03/22 00:10 ID:/CHhmKnv
580 純白なミー ◆AHENxxXXXA sage 04/03/19 19:39 ID:W8xt7EfV
ゲーム造ってます。
プレイ時間45時間ぐらいの超大作。
みんなが感動するものを作って涙とか流れると喜ぶ。

容量・20M以内には抑える。
ジャンル・感動大作
音楽・オリジナル
立絵・オリジナル

そういうわけで絵師と作曲担当募集中!!!

581 名前は開発中のものです。 sage 04/03/19 19:41 ID:b2BUq9F7
うわ、凄い期待!!!
おれは絵も音楽も出来ないけど期待してるよ!!
シェアでも買うかも!?

582 純白なミー ◆AHENxxXXXA sage 04/03/19 19:43 ID:b2BUq9F7
>>581
ありがとう。
でもシェアじゃなくてフリーだから安心してね!!

583 581 sage 04/03/19 19:44 ID:b2BUq9F7
ええ!!
それだけ凄いもの作っているのにフリーなんですか!?
か、神だ・・・・・

584 名前は開発中のものです。 sage 04/03/19 19:45 ID:b2BUq9F7
神 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
7名前は開発中のものです。:04/03/22 00:17 ID:EP1mY8gt
ゲ製作技術板から来ました記念カキコ
8名前は開発中のものです。:04/03/22 01:09 ID:rwr15auo
ニュー速から愛を込めて記念カキコ
9:04/03/22 01:33 ID:/CHhmKnv
自分で立てといてなんですが、前スレに書き込めなかったので記念カキコ
10名前は開発中のものです。:04/03/22 01:52 ID:GizYEI27
 こ ら こ ら
11名前は開発中のものです。:04/03/22 01:58 ID:e/wbjd4a
笑わしてどうする。
12名前は開発中のものです。:04/03/22 02:41 ID:istJjHoD
もうやめとけ。
13名前は開発中のものです。:04/03/22 02:56 ID:VUvTlL/v
OS板からも来てしまいましたが、眠れないので祈念マキコ
14株板から:04/03/22 03:02 ID:dZbY/mPF
なんだ、もう2日も経ってたんか
とりあえずキネンカキコ
15名前は開発中のものです。:04/03/22 06:06 ID:dgbbt6nt
記念ぱぴこ
16名前は開発中のものです。:04/03/22 06:14 ID:SnoRaWwE
紙よ再び・・・
17名前は開発中のものです。:04/03/22 06:14 ID:Lgv+2uMf
ワロタ
18名前は開発中のものです。:04/03/22 09:14 ID:p5J8CoXs
もう飽きた
つまらない方のミーがはしゃいでウザイ
19名前は開発中のものです。:04/03/22 09:23 ID:p5J8CoXs
自称神も、いつまで同じネタひっぱる気だよ
見苦しいだけ
20ミーは開発中のものです。:04/03/22 12:21 ID:3Nreztcc
記念カキコです。

>>18
つまらないほう!?
21名前は開発中のものです。:04/03/22 15:27 ID:7n//X2os
記念カキコキ
ま、取り合えずなんか完成させてくれ、神よ

22名前は開発中のものです。:04/03/22 17:06 ID:pIURgNME
神降臨記念
23ミーは開発中のものです。:04/03/22 17:10 ID:Z1dVyBZ3
(((( ;Д;)))).。oO(ぼくのことじゃないよね? ガクガクデブデブ)

さぁ、小さなスレの話をしよう。サウンドノベルのお話。
なにか面白い構成案はあるかね? 仕掛けだよ仕掛け。ゲームの仕掛け。
ノベゲだからこそ面白くできるような仕掛け。なんだろね。
24名前は開発中のものです。:04/03/22 22:53 ID:b1njDhcL
>>23
氏ね
25ミーは開発中のものです。:04/03/22 23:18 ID:E4gOQB3s
やだ
26名前は開発中のものです。:04/03/23 01:01 ID:yvvzZFdo
すぐ考えられるようなものはみんなやっちゃってるからなぁ。
27ミーは開発中のものです。:04/03/23 01:27 ID:KXPXeZzL
痕の構成が面白いと思うんだけど。
それぞれのルートでノリが違って、でも背景事情は共通している。
それを読み進めていくわけだよ。
わかりやすくて面白い構成なのに、結構少ないと思うんだよなー。
商業でもフリーでも。
28名前は開発中のものです。:04/03/23 01:31 ID:akMOaH2M
思いつきー

スイッチを評価しての分岐。つまり、会話文中の選択肢とは別に、プレイヤーは一つのスイッチ(パラメータ)を持っている。
そのスイッチはいつでも真偽の入れ替えが可能であり、シナリオの所々でその真偽によってシナリオが分岐する。
フラグ管理が大変そうだな……

例:スイッチ=武器の装備・解除
日常生活
  →スイッチ真(武器装備)→警察に通報される
     →スイッチ真→警察と闘い
     →スイッチ偽→身を隠す
  →スイッチ偽(武器解除)→日常→事件
     →スイッチ真→無事
     →スイッチ偽→怪我

みたいな。いわば、ドラマとかで「あー、なんでそんなことする!orなんでそれをしない!」と思う感情をプレイしてもらうシステム。
29ミーは開発中のものです。:04/03/23 01:40 ID:KXPXeZzL
なるほどね。
ぼくの大好きな「Lの季節(PS)」の「口出しシステム」に少し近いかな。
でも珍しいね。面白そう。
30名前は開発中のものです。:04/03/23 15:10 ID:Thi8j3TO


あらかじめ変数を指定しておく
ある状況でランダムに変数をソフトに出させ、さっきの変数より大きかったらフラグ立てる。
ランダムに決めさせる数値範囲や変数の大きさで成功する割合が変わるわけだが…

こんなんシナリオ上で使ったら誰もクリア出来ないルートが出来ちまうヽ(`Д´)ノ
戦闘シーンとかの回避率で使ってくれ
31名前は開発中のものです。:04/03/24 02:53 ID:KKiOc3Uz
しかしサウンドノベルで戦闘とはいかがなものか。
32ミーは開発中のものです。:04/03/24 03:57 ID:9aSjXCoD
唐突ですが!
エロゲ作りたくなった。
33名前は開発中のものです。:04/03/24 04:57 ID:hBWgUJzG
>>32
応!
作ろう、作ろう
34名前は開発中のものです。:04/03/24 08:52 ID:Az8rED55
>>32
やはり肝心なのは絵だが今度はどうするんだ
35名前は開発中のものです。:04/03/24 10:36 ID:V4YYhEG3
オレもエロゲ作りたい〜けど、スレ違うな
36名前は開発中のものです。:04/03/24 11:11 ID:gphwdATZ
>>35
別に違ってはいないのでは?
37名前は開発中のものです。:04/03/24 14:27 ID:5UYxJYa1
まずはぱぱっと作って後から足りないものを足していけば?
どの版の製作スレも企画倒ればっかり。
38名前は開発中のものです。:04/03/24 18:14 ID:IcCu0Y7X
そいじゃ、とりあえず絵のことは後回しにして
簡易的なシナリオチャートでも作ってみる?
当面の目標としては、「かまいたちの夜」の
ピンクのしおりシナリオみたいなものを目指して
39名前は開発中のものです。:04/03/24 20:56 ID:t1Vrp7VD
シナリオより先にやることある罠。
企画、仕様きめてからシナリオでしょーが。
絵、音、シナリオなんて二の次ですが。

シナリオから立ててくと創作文芸板の鬼哭島の二の舞よ。
とだけアドバイスしとく。
40名前は開発中のものです。:04/03/24 22:21 ID:IcCu0Y7X
や、本格的なシナリオ作りではなく、シナリオ"チャート"ですよ。
ある程度の筋道と、それにまつわる人物設定、背景設定、大雑把な仕様などを書き留めとく。
PS版かまいたちの夜のツリー形式見たことある?(百鬼でもやってたけど)
あんな感じの代物。
41名前は開発中のものです。:04/03/24 22:26 ID:WVFDbL+/
うん。でも、順序はあくまで、企画書、仕様書が先のがいいと思うよ。
まず、テーマとか、骨子の設計図がないと、ゆくゆく舵が取れないので。
ただ、モチベーション維持の意味で、仮チャートを作っておくのは
いいと思うかな。
42名前は開発中のものです。:04/03/24 22:38 ID:t1Vrp7VD
チャートね。
でも、ここで話して拡散してく心配はないかな。
いや、応援してるよ。
ある程度、制御の効くまとめ役は必須だと思うよー。がんばれ。
43名前は開発中のものです。:04/03/25 00:43 ID:OgsmRSaR
そうだね
まず大元となる、テーマを決めるとこから始めなきゃいけないよね。
ミーさんや、>>35さんが、どういうタイプ(雰囲気)の話を作りたいか聞きたいんだが・・・・・・
まだ、いるのかな?

>>42
直接製作に関わる人員をある程度絞って
細かい打ち合わせなんかはメールのやり取りで、ってことで良いんじゃないかな?
その方が、偶然このスレに足を運んでネタバレ目撃なんて悲劇も防げそうだし。
ま、何にせよ今のところは人集め、ネタ探しの段階でしかないんだけどね(w
応援アリガトでし。ノシ
44ミーは開発中のものです。:04/03/25 01:01 ID:lAd1eX5N
ぼくは、自分が構想してるゲームにエロシーンも入れてよっかなー、とか思っただけ。
・エロゲ作りたくなった→エロゲ的にしたくなった
って話。まぁ同じか。

エロゲにならなくても、「オナニー」やら「セックス」やら「精液」やらの言葉は
使うかもしれないけど。登場人物に年相応の会話をさせてみようかなーとか思って。
それくらいなら「このゲームは18禁どす」とか警告しなくてもいいでしょ。多分。
45名前は開発中のものです。:04/03/25 01:28 ID:OgsmRSaR
なるへそ。
エロ目的に作るわけじゃなく、
演出・表現の一環としてエロを用いる、ってこと(で良いのかな?)

で、作品テーマとしては、どんなものを?
46名前は開発中のものです。:04/03/25 01:42 ID:JI8IMoFZ
エロゲ談義の最中でアレだけど、最近ギャル絵よりも漢の絵を描いてるほうが楽しくなってきた。

女性の目とか髪を描くより、漢のシワやヒゲを描くほうが楽しい。
それはもう、2Hの鉛筆を折りながら折りながら紙に溝をほらんばかりに描きなぐるのが楽しい……

……やばい?
47名前は開発中のものです。:04/03/25 01:46 ID:BNR/4LYV
>>46
いい兆候だ、エロゲにも男に力入れる必要はそれなりにあるっしょ
48ミーは開発中のものです。:04/03/25 01:56 ID:lEzSLnRD
>>45
そだよ。エロエロがテーマのゲームを作るのだとしたら、
「抜きゲー」って呼んだほうがわかりやすいような。

テーマは「想い出」です。事件を通して人物や街の想い出が湧き出てくるのです。
想い出は重いでぇ、からくるストーリーみたいな。(みたいなってゆーな

>>46
親爺とかね。ディテール多くなるしぃ。

>>47
ぼくのゲームは最終章が男の子メインのシナリオの予定なのだ。
氷雨幽(ひさめかすか)くんという猫を連れた少年が活躍。
49名前は開発中のものです。:04/03/25 02:27 ID:j57Evgmz
このスレの半数は自作自演です。
50名前は開発中のものです。:04/03/25 03:02 ID:djCRc5tE
まーやるなら少数精鋭の方が完成率が高いからそっちのがいいかもな。
ノリだけで下手にずるずる引き摺って企画倒れになるくらいなら今のうち止めとけ。
51名前は開発中のものです。:04/03/25 03:11 ID:KPxNETzo
この手の合作は成功した試しがないから、50の意見もわからんでもない。
しかし否定する気もなし。

合作したいひとは協力しあって、個人でやりたいひとは個人で作ればいいと思う。
いや、漢絵スキーな46は個人で作ってそうなのに、何故か合作することを前提にスレが進んでいるのが気になって。

>>49
なんとなくそんな気がしないでもないが半数はないと思う。
せいぜい20%ぐらいじゃない?
52ミーは開発中のものです。:04/03/25 03:24 ID:as3DHt9d
誰の自作自演ですか
53名前は開発中のものです。:04/03/25 03:35 ID:MbdhBBVp
合作もありだが、テーマを決めて各自で掌編を作るってのは?
それこそ、五分もあれば終わる程度のやつ。
例えば>>28の出したスイッチ分岐を使った作品とか。
スクリプトもオープンでやれば色々と勉強にもなると思うが。
使うツールもそれぞれ違うだろうから、スクリプト自体の勉強にはあまりならんだろうけど。
54名前は開発中のものです。:04/03/25 03:51 ID:tHfFLEOK
>>52
いや、君。
みんな解かっていながら無視してることにそろそろ気付け。
55名前は開発中のものです。:04/03/25 04:13 ID:Z8CBmpSm
とりあえず、僕は個人的には合作とかまでは考えてないなぁ。
てゆか、商業でも同人でもゲーム作りは既に参加してるので。
もっとも、同人の方はまだ完成を見てないので、参考という
意味で、他のみなさんの意見やらテーマやらは見てみたい
とは思ってますが。
まぁ、スレ的にもそういう触発とかの方向性になればいいかな、と。
ある意味身勝手に願ってたりはするのでありますが。
ちなみに担当はライター、現在やってる同人は所謂
伝奇ってヤツです。ありきたりスマソ。


5655:04/03/25 04:22 ID:Z8CBmpSm
>>46
個人的な意見になってしまうのかもしれないですが、
僕は男キャラがちゃんと描けてないゲームとか萎える
んですわ(あと、老人、中年がかけてないのとか)。
だもので、男がしっかり描けてる(描けるようになる)って
いうのは結構、いいことでないかと。

若干、ポイントずれるかもしんないですが(汗)、
ゲームは、「長所を伸ばす」より「短所を削る」(リスクコン
トロール)を考えたほうが裾野が広がるもんだと思います。
まぁ……企画テーマそのものにもよるんですけどね。
57ミーは開発中のものです。:04/03/25 04:26 ID:vQeahYG1
>>54
また粘着かYo! しどい、しどいわ、くすん。

「いや」ってなんやねん。はっきりしる。
せめてどれがぼくの自作自演なのかくらいしっかり書けよ。アーンド証拠もきぼんぬ。
(もちろん違うぞ)
「みんな」が「誰」なのかと、「なに」を「解ってる」のかも書きな。
それと、気づくも気づかないもない。無視されてないからな。キミ自体にまでね。
はい否定完了。あほくさ。

>>55
へぇー。ぼく同人ソフトは月姫しか買ったことがないけど、
クオリティは同人のものでも十分だと思うことがある。
スペック軽めでもオッケーだったりするみたいだし。読みゲーは軽いのが一番。

>>56
男キャラが三角顔だたり、瞳が輝いてたり。
というか、男キャラのおかげで女キャラが女らしくなる。
58名前は開発中のものです。:04/03/25 11:38 ID:fofPExns
>>57
煽り、粘着は無視しる!!

まあ読みゲーに限らず、軽い方が良いけど
読みゲーなら、なおさら万人ができる仕様にしなきゃね。
FATEみたいにアホみたいなスペック要求される読みゲーは(゚听)イラネ。
ガンガレー
59名前は開発中のものです。:04/03/29 13:07 ID:/CgYUmB6
鯖復帰おめ
60名前は開発中のものです。:04/03/30 15:32 ID:kl/cLUfs
ここはホント間が悪いな
61名前は開発中のものです。:04/03/30 23:03 ID:OWCPE1b/
ふとテキストを見直して、キャラクターのあまりな狂人っぷりに欝。
62名前は開発中のものです。:04/03/31 12:56 ID:ti61aCnD
客観的に文章を作成するのは結構難しいからな。
よっぽど気になるなら一度ウプってみ?
6361:04/04/02 01:58 ID:ICbIoenk
>>62
なにかのウィルスで世界中のみんなが引き懲りになってネットが現実になった世界というお話。
64名前は開発中のものです。:04/04/02 07:21 ID:Ciic+GbY
ほんの数日で人類が絶滅しそうな話だ・・・・・・(w

でも、面白そう
ガンガレ
65名前は開発中のものです。:04/04/02 15:10 ID:fSNZQvnL
ひといる?
66名前は開発中のものです。:04/04/02 16:13 ID:m5z32938
いるよ
67名前は開発中のものです。:04/04/02 20:20 ID:v0JK5HHk
だれかウプきぼん
スクショでもいいから
68名前は開発中のものです。:04/04/03 01:36 ID:NWwP9D/e
おれもキボン。
ってか板が飛ぶ前に羊が相談どうこう言ってた気がしたけどもういいの?
おれもなんの相談か忘れたけど。
69名前は開発中のものです。:04/04/03 02:09 ID:NTJAIHDk
相談どうこうっていうか、ちょっとした雑談じゃね?
イカれた登場人物やら「蛇とピアス」やら。
いや、蛇とピアスの話題振ったのは俺だけどさ。

ていうか、2chブラウザだと一回ログ削除しないと正常に閲覧できないぽいね。
復帰から今まで、ここにゃ誰もレスしてないと思ってたよ。
70名前は開発中のものです。:04/04/03 02:30 ID:NWwP9D/e
>>69
ああ、思いだした。
逝ったゲームになりそうとか逝った人物ばかりなゲームなのでアドバイスきぼんとか
そんな流れだったな。

おれ、2chプラウザは自演を使ってるけどいい感じだたよ。
71名前は開発中のものです。:04/04/03 04:44 ID:pLFRvCOF
59 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 14:52 ID:5JVAt8UM
55=56=57

はぁ・・・・・・バレバレ。
小手先だけの調子変更じゃ書き手の癖は抜けきらないんだよ。バカじゃね?
それと他人の日本語を批評する前に自分の気持ち悪い文章見てみろっての。
なにが「しどい」だよ。
「ぐすん」ってなんだ?広辞苑や日本語大全のどこを見てもそんな言葉ねぇよ。

60 名前:ミーは開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 15:38 ID:tbk5Ql64
これは露骨な煽り粘着ですね。スレを跨いでご苦労さん。うへぇ。

>小手先だけの調子変更じゃ書き手の癖は抜けきらないんだよ。バカじゃね?
>それと他人の日本語を批評する前に自分の気持ち悪い文章見てみろっての。

思いっきり矛盾してるし。フィッシングか!?

>>58
無視したことないなー。じゃあ無視してみようかなー。

Fateは確かに重いよね。ぼくは体験版しかやってないけど。
あそこまでエフェクトにこだわる必要はない。アニメでも作りなさいって感じ。

61 名前:46[sage] 投稿日:04/03/25(木) 19:10 ID:mG2uZ+Sh
>>47
エロゲは作ってねっす。
でも18禁にはなりそうな予感……
>>48
いいよね、親父キャラって。
汗臭くてワビ寂び漂っていて少しだけ少年の心を持ってたり。燃え。
>>51
作りたい世界観が世界観なので、個人でモッサリ作っていきたいです。
72名前は開発中のものです。:04/04/03 04:45 ID:pLFRvCOF
62 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 21:27 ID:RAcHGyc6
ギャルゲーはギャルゲーでいいが男ゲーもありと思う。

63 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 21:50 ID:5GjLMhhr
炎多留のような漢ゲーならスクリプト組んでもいいよ。

企画ゲーってネタと割り切った方がすぐ出来上がるかもしらんね。

64 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/25(木) 22:56 ID:3hFiwEJJ
しかし漢ゲーってどういうゲームを指すのだろう。
いわゆるボーイズゲーとは違うよな?

65 名前:46[sage] 投稿日:04/03/26(金) 00:03 ID:0tVWDBsv
合作するなら製作の片手間に手伝いけど、なにも出来ないなぁ……
素材系なら音楽は無理だし、ギャルゲー風味の絵なんて描けやしない。

こんなの。

http://gamdev.org/up/img/373.png

テキストもギャルゲーをしたことが無いから書けないだろうなぁ……
上の女性が出てくるような狂った世界なら書けるかも。
嫌なゲームになるだろうなぁ……

66 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/26(金) 02:02 ID:HhxJNeO+
>>65
((((゚Д゚;))))
あぁ、でもこういうの好きだ。
そういう世界観でもいいので遊んで見たい
73名前は開発中のものです。:04/04/03 04:46 ID:pLFRvCOF
67 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/26(金) 02:08 ID:+b8H//PP
>>65
俺もこういうイッチャッテル世界観は割と好き。
……でも絵が怖いよ(ノД`)

68 名前:46[sage] 投稿日:04/03/26(金) 02:37 ID:0tVWDBsv
好きなゲームがリンダキューブ、バロックと言えば解かってもらえるかも……
ようするにそんなゲームなんです。

でも、この世界観で恋愛ゲームを作ったら斬新かも。
上の絵のひとに恋愛フラグが立つと 縫 い 付 け ら れ ま す 。
赤い糸でチクチクチクチク、2人が永遠に離れぬよう。

他に攻略できる相手は……
・好きなひとは「食べたいぐらい」愛する人とか、
・大地礼賛主義者で、夢は愛する人と「大地と1つになること」ってひと、
・吸血依存症の女性、
・SEXは不浄と両親に教えられ、愛する人のXXXを刈り取る少女……エトセトラ、エトセトラ

……うん、解かった。俺は恋愛ゲーを作ってはダメだ。

69 名前:46[sage] 投稿日:04/03/26(金) 02:43 ID:0tVWDBsv
ジャンルは『嫌ゲー』。

70 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/26(金) 02:46 ID:HhxJNeO+
>>68
発想の仕方が凄いな、その設定を知らずにプレイしたらビビる
漏れとしてはその設定で絵が萌え系だと更に(ry

71 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/26(金) 02:47 ID:+b8H//PP
>嫌ゲー
何となく「蛇とピアス」を連想した。紹介記事しか読んだことないが。
74名前は開発中のものです。:04/04/03 04:47 ID:pLFRvCOF
72 名前:46[sage] 投稿日:04/03/26(金) 02:53 ID:0tVWDBsv
>>70
萌え絵、絶対に無理です。
描けるひとはマジでリアルで尊敬できる……
いろいろと試行錯誤したけど、どうガムバッテも無理無理。

ちなみに68の女性たち(一部男性、一部中性)の設定は今作ってるゲームに出すキャラのものです。
アレだ……嫌がらせとしか思えない設定だぁ……

73 名前:46[sage] 投稿日:04/03/26(金) 03:00 ID:0tVWDBsv
>>71
蛇とピアスのひと、登校拒否児でリストカッターなんですよね……
ぶっちゃけファンになりました。

弱さと強さを持った女性が好きなもので。
例えばビョークとか。
彼女、けっこう人間嫌いなんですけど、イギリスのレポーターが彼女の子供にマイクを押し付けて
無理矢理しゃべらそうとしたら、そのレポーター殴り飛ばしたんです。

そういう人間としての弱さと女性としての強さをもった人がストライク。
なんで、主人公もそんなひとです。


74 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:04/03/26(金) 03:35 ID:uOM2Q8tU
ウマー(゚д゚)
いや、怖いけどさ(藁
でもどっかで見た絵柄だな。ひょっとしてどこかの絵師さん?

75 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/26(金) 04:17 ID:4i2tzTQJ
なんとなく羽生生純を思い浮かべた
75名前は開発中のものです。:04/04/03 04:47 ID:pLFRvCOF
76 名前:名前は開発中のものです。[sage >>74メーッ(・ェ・@] 投稿日:04/03/26(金) 04:42 ID:+b8H//PP
>>73
あぁ、やっぱそんな感じの人だったか。
俺はどっちかっつーと綿矢かな……いや、顔がなw

弱さと強さ、ってのは同意だな。男でも女でも。
人間味を出すには、やっぱそういうのが不可欠だと思う。
それがあってこそ(出すんだとしたら)超人キャラとかも引き立つわけだしな。


というか、見れば見るほど>>68の設定は濃いなw
好きは好きだがぶっ飛びすぎだとも思う。でもガンガレ、応援する。

77 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/26(金) 10:48 ID:KwFuG5ts
おい、46氏は羊タソじゃねーかw
あのタッチは絶対そうだろ。コレコレどーなったん?
早くやりたいんだが。

78 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/26(金) 11:11 ID:l94ZVOyr
>>65
本当だ。羊さんだ。
あのRPG(?)をコツコツ作ってるのでしょうか?
それとも放棄して、新しいゲームに取りかかってるのかな。


79 名前:ミーは開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/26(金) 12:24 ID:FhDbnVgQ
ゾンビ子さんは出ますか?

ぼくは中高生以上対象ゲームにする予定(エロがなければ
76名前は開発中のものです。:04/04/03 04:48 ID:pLFRvCOF
とりあえず持ってる所まで貼ってみた。
ウザかったらゴメン。
いいかげん再取得したかったってのもある。
77名前は開発中のものです。:04/04/03 05:49 ID:NTJAIHDk
>>70
自演て何のことかと思ったらJaneか。俺もそれ使ってるよ。

>>76
うざいなんてこたないよ。オツカレ。一瞬また荒れてんのかと思ったがw
改めて自分のメル欄見直してアホさ加減に朝っぱらから凹んだよ。

ていうか、69の俺みたいに復帰からこっちまともに見れてない人もいるんでないかな。
またーりしてるのはいいが、それで職人も減ってるとしたらどうにか誘導したいもんだが。


あと、ここってサウンドノベルだけなのかな?
俺はADV(最近増えてる基本読むだけのやつ)作ってるんだが。
まぁ、個人作成じゃないから勝手に晒したりは出来ないんだけど……。
78名前は開発中のものです。:04/04/03 12:39 ID:wbhSg/Hm
>>76
乙カリー

ま、これぐらいマターリしているのもいいけどね。
今どれぐらいの人が作ってんだろ?
7946:04/04/03 23:47 ID:4wNUM7hJ
>>78
それなりに作ってやがります。

嫌ゲーを。

ここ最近、脇役とか街のひとのセリフとか書き起こしているんだけど、
なんともなんとも嫌な感じで。

もっとこう、オブラートが欲しいです。
8046:04/04/03 23:50 ID:4wNUM7hJ
ちなみに街の人々はこんな言葉とか吐きやがります。だいたい4人に1人は。


リーズナブルな物売り『ハセ爺』

刃が無いナイフいらんかえぇ…
刃が無いナイフいらんかえぇ…
切れないからすごく安全だよぉぉ
安いよぉぉ 刃が無いナイフ安いよぉぉ


他力本願を望んだ『シャッセ』:

お金が1まぁ〜い、2まぁ〜い……
うへっ……2まいだッ!! 複数形かッ!?
多いとよおぉぉおぉぉ!!!
わは、わははははぁぁはぁあぁ!!!


……なんとも嫌ゲー。
81名前は開発中のものです。:04/04/04 00:45 ID:UxNHSuBM
>>うへっ……2まいだッ!! 複数形かッ!?

ここでちょっとワラタ
ところでhttp://gamdev.org/up/img/373.pngが消えてるけどどんな絵だったの
8246:04/04/04 01:40 ID:Cgjln9W9
>>81
体中に縫い後のある女性です。
チクチク縫ってあります。
たまに縫われます。
8346:04/04/04 01:50 ID:Cgjln9W9
なんで消えたか解からないけど、無くなったなら他のスクショを。

武器屋の女の子
http://gamdev.org/up/img/412.jpg

父親によってにある種のトラウマが刻み込まれた少女。
それによって体に傷がつくことを病的なほど恐れている。

一方その反面か、他人の傷を見るのが好きだという困った性癖の持ち主。
傷つけるのではなく、傷そのものが好きなのでサディストというわけではない。

傷つくことを恐れるあまり、
骨董屋で購入した中古の鎧を着て生活している。

ぶっきらぼうで人間不信。

『鉄の処女』と揶揄されているが、本人は気にしていない様子。
8446:04/04/04 02:01 ID:Wr+99/ZJ
ちなみに現在は父から離れて暮らしており、
小さいながらも(一部で)評判のよい店を開いている。

そんな彼女の店は『武器屋』。

客商売には極めて不向きな性格だが、自分の売った武器で他人が
傷つくという可能性を信じてギリギリ設定した金額が評判を得ている。

また、こんな狂人だらけの世界でも珍しい珍奇な格好が一部で受けて
奇妙な人気を得ている側面もあり。

仕入れはもっぱら買い取り。

今日もより深く、より酷くひとびとが傷つけ合うよう、
彼女は安価で質の良い武器を大量に売りさばいている。
85名前は開発中のものです。:04/04/04 03:08 ID:zMq69EhG
羊タンはあいかわらずだなw
83の子にちょっと萌えた。

っというより、あいかわらず病んでるなぁ・・・・
86名前は開発中のものです。:04/04/04 03:34 ID:NwjsvXi5
ミィアたんに今日の俺の傷(バイト先でハサミを間違って使って右手のえらかき切断5針)を見てもらいてぇ〜ハァハァ
87名前は開発中のものです。:04/04/04 05:38 ID:ceukSgNU
>>78
作ってるけど完成の目処が全くたたない。
今の所ギャルゲ路線のビジュアルノベルになってる。
本線書き終えたら分岐作るかも知れないけど。

完成しても今の状態で公開するのは危険な気もする。
88名前は開発中のものです。:04/04/04 13:23 ID:qIdlHAJB
フリゲは良くも悪くもオナヌーだから好き勝手できるけど、暴走しがちになるのも特徴だワナ。
俺も別に商用を作ってるわけじゃないけど。
89名前は開発中のものです。:04/04/05 20:00 ID:V/IF+GVh
ひょっとして普通のサウンドノベルを作ってるおれは少数派?
90名前は開発中のものです。:04/04/06 05:33 ID:70vI0JhJ
何か板飛び前からは考えられないぐらい静かになったね。
災い転じて福となす、雨降って地固まる……って、こういうことかw

>>89
どうだろう。作ってる人自体が少ないようだから何とも……
でも今までここに上がった作品はどれも普通のサウンドノベルでなかった?
91名前は開発中のものです。:04/04/06 08:49 ID:VpflkJNr
いや、ここ最近恋愛アドベンチャーとかRPGとか作ってるって流れだったから。
92名前は開発中のものです。:04/04/08 17:32 ID:n8OAd4up
誰もイナイ?
93ミーは開発中のものです。:04/04/08 17:48 ID:wi+FM6EN
いないよ
94名前は開発中のものです。:04/04/08 19:27 ID:3lEAQb4e
やぱりそうか・・・・
95名前は開発中のものです。:04/04/08 21:47 ID:/mitHwmx
じゃぁ、誰が返事したんだ?
96名前は開発中のものです。:04/04/09 00:28 ID:wuOboysh
夢の残骸が。
97名前は開発中のものです。:04/04/11 18:41 ID:Z95I/Yvp
人がいるかどうか解りませんが、まあ、のんびり作っていこうかなってことで。

http://gamdev.org/up/img/467.jpg

い い か ん じ  に  壊 れ て ま い り ま し た 。
98名前は開発中のものです。:04/04/11 19:28 ID:SiUEN2ZN
>>羊さん
マーズかαシステムに入社しなさい。
99名前は開発中のものです。:04/04/11 21:58 ID:NxuKerH+
さすがに血はまずくないか?
100ミーは開発中のものです。:04/04/11 22:20 ID:TwgjgbaZ
温めるとおいしいよ
10197:04/04/11 23:20 ID:5p9ESU8X
>>98
リンダキューブ、超愛します。
桝田省治はスゴいです。

血は一応、豚の返り血ってことで私的ギリギリセーフ。

豚のDNAは比較的人間に近くて、軟骨程度なら豚で人体用のを栽培(?)できます。
この再生サービスは、嘘臭い技術で脳以外なら全部再生してくれます。

豚で。

イスラームでアッサラームな人達にはものすごく不人気。

どうでもいいけどこの豚肉は食べたくないなぁ。
イスラームじゃなくても嫌です。
10297:04/04/11 23:25 ID:5p9ESU8X
でも食料事情と倫理概念が嫌な世界という設定だから、
どうどうと流通ルートにのっているべきなんだろうなぁ……

ダメだ。
考えれば考えるほど、設定を掘れば堀るほど嫌な世界になっていく……

シナリオの暴走ってどうすれば修正できるのだろう?
103名前は開発中のものです。:04/04/11 23:35 ID:SiUEN2ZN
修正する必要は無いさ……そのまま突っ走ればいい。
104名前は開発中のものです。:04/04/11 23:52 ID:5p9ESU8X
>>103
しかしアレですよ?
かなりアレなシナリオなんです。

メインシナ3本のうち、もっとも基本になるシナを書き上げたのだけど、
おれが人の親なら子供に絶対やらせたくないシナリオ。

書いてるときは逝け逝けで『おっ、こうすれば面白いかも。』っと、起こしたシナの
なんと本当に逝っていることか。

みんな、シナのコントロールっていうか、文の作成ってどんな感じでやってます?
105名前は開発中のものです。:04/04/12 00:26 ID:h/XxPvol
俺は選択肢なしだから小説みたいなのを作ってから写真とかの素材さがし。
いい素材がなかったらある素材に合わせて文章を変えることもあり。
106名前は開発中のものです。:04/04/12 01:51 ID:yysmSzDF
>>97
あいかわらずウマー
前より塗りがうまくなったな
自分も絵は自炊している口だけど羊の絵はなんというか独特で好きだ
萌えといより燃え、しかもほんのり暗い燃えだがw
107名前は開発中のものです。:04/04/12 09:06 ID:wHcbcpO5
きもいし下手くそ
108名前は開発中のものです。:04/04/12 14:54 ID:ZdVNCDRA
無理してコントロールする必要もないでそ?
別に流通に乗せる訳じゃない、行く所まで行ってしまへ。
109名前は開発中のものです。:04/04/13 00:42 ID:aK2Xsrvy
>>107
正直、塗り方っていまだによく解からんです。
最近ようやくレイヤーを使えるようになった気がします。気がするだけかもしれません。
だれか、塗り塗り指南お願いしたいです。

マジで。

できればアニメ塗りってやつのステキな方法が知りたいです。

>>107
そんなこたぁ本人が一番知ってます。
よく知ってます。
知りすぎやがってます。
困ったもので。


>>108
ありがとう御座います。
逝ってきます。
ガチンコで。
110名前は開発中のものです。:04/04/13 01:53 ID:b5s0ENdm
いま自分で絵を描いてるヤシってどれぐらいいる?
111ミーは開発中のものです。:04/04/13 02:01 ID:hY+JFzlM
ノシ
112名前は開発中のものです。:04/04/13 03:07 ID:LfJE4xzv
ノシ
113名前は開発中のものです。:04/04/13 03:44 ID:qHPwR3Sn
ノシ
シルエットですが(・∀・)
114名前は開発中のものです。:04/04/13 11:16 ID:WhADgmZl
けっこういるんだな・・・
写真がおもうように見つからないので自作に切り替えたんだけど、けっこうメンどいね。
115名前は開発中のものです。:04/04/16 22:10 ID:vifhO1ZT
皆頑張ってる?
116名前は開発中のものです。:04/04/16 23:17 ID:n5wCXZid
もうだめぽ
117名前は開発中のものです。:04/04/16 23:27 ID:X4i4/MvJ
それなりに。
某スレで吉里吉里でRPG作れるの?って質問があったからテストブァージョンをウプした。
118117:04/04/16 23:34 ID:X4i4/MvJ
前にウプったものよりは形になってるけど、まだまだ全然なワナ。
ゲームになってないどころか、推敲すらろくにしていないブツだわ。

部分部分バグがあるし。
途中でフリーズすることはないと思うけど……

http://gamdev.org/up/img/489.zip
119名前は開発中のものです。:04/04/17 00:18 ID:YzOc5Bqt
雰囲気出てて(・∀・)イイじゃなーい。
こういうの俺は好きだな。
120名前は開発中のものです。:04/04/17 00:36 ID:/qYjqFsy
けっこう街の住人のセリフがキてるね。特に裏通りあたり。
でもいい感じだよ。セリフの種類も多いし。
占い屋のセリフとかって何パターンぐらいあんのよ?ってぐらいあんのな。
121117:04/04/17 01:12 ID:zZ5Zx+7X
占い屋はだいたい100パターンぐらい。
でも今回はゲーム進行のヒント(ようするにこの人はヒント屋)や、
たまに発生する当たりイベント(下らないものからレア物まで当たる)のセリフは外している。
だから今回はどうでもいい会話しか入っていないわ。
30パターンぐらいかな?

戦闘システムは大分変更。
タイマンを止めて、こっちが2人相手が1匹という戦闘。
そのかわり敵は強め。エンカウントは低目。
前回のアクティブカウントが1づつ減ってウザいという意見があったんで、
カウントが一瞬で計算されるモードも追加。メニューのシステム、戦闘スピードで変更可。
122名前は開発中のものです。:04/04/17 01:15 ID:cHiTAuhr
すごいな、これTJSも弄ってんの?
……orz
123117:04/04/17 01:30 ID:zZ5Zx+7X
>>122
ほぼKAG

……..._| ̄|○
124ミーは開発中のものです。:04/04/17 02:53 ID:9/gZ3RHo
アナルにビーム!

( ・∀・)σ━━━━ _| ̄|○
125名前は開発中のものです。:04/04/17 03:04 ID:zZ5Zx+7X

             
   ズドッ      
      _ト ̄|○ イヤン
126名前は開発中のものです。:04/04/17 03:19 ID:zZ5Zx+7X


 ○  モウ ネタイノニ、ドウシテクレル!!
<|  
  |ノ    
  |  


どうでもいいけど、板のトップにホモゲー作ろうってスレがあって、微妙な気持ち。 
127ミーは開発中のものです。:04/04/17 03:24 ID:9/gZ3RHo
最近某所でホモ呼ばわりされまくってるんだよねー、ぼく。

個人的に時代は「ゆり」だと思いますわ。
128名前は開発中のものです。:04/04/17 10:12 ID:l2TOoQ6x
企画段階だからとはいえあっちのスレくらい勢いが欲しいもんだ
129名前は開発中のものです。:04/04/17 12:43 ID:3uSv+vj7
つーかオマイラ真夜中に元気でつね。
130名前は開発中のものです。:04/04/17 13:05 ID:DBRgJyEJ
    元気が取り柄
      ヽOノ
        |
       /〉
131名前は開発中のものです。:04/04/17 13:34 ID:3uSv+vj7
>>127
むしろ、いまの時代は親父燃え。
ところで前つくってるとか言ってたギャルゲどうなった?
作ってるならスクショうぷキボン。
132ミーは開発中のものです。:04/04/17 17:43 ID:LBG07yqK
親父か。じゃあ「ハードボイルド」ってのもいいかもね。

ギャルゲね。制作は全然進んでないよ(笑)
スクショと言っても。まだ立ち絵を描いてないし、
見た目も普通の全画面ノベルだから。イメージしてくだちぃ。
133名前は開発中のものです。:04/04/17 18:48 ID:BjkfGdxO
>>122-126
一連の流れにわらた
ってか羊タンのり良すぎw
134名前は開発中のものです。:04/04/17 19:48 ID:FbzAtwaC

or2 オケツプリプリ
135名前は開発中のものです。:04/04/17 23:43 ID:65L72YgL
ってか羊タンに絵を教えてほしい。おれ、アニメ調の塗りしか出来ないんだよ・・・
136名前は開発中のものです。:04/04/18 00:58 ID:qSDaHanD
おまいら盛り上がってるなー
オラ、ワクワクしてきたぞ!('A`)ガンガレ
137117:04/04/18 01:25 ID:2b+T0wVa
むしろ俺がアニメ塗りを教えて欲しい。
試行錯誤と自己流のかたまりだから、安定しないこと安定しないこと……
138名前は開発中のものです。:04/04/18 03:49 ID:tLWXPgOd
ひつじの絵は味が濃いからなぁ・・・・
ぶっちゃけ、ひつじも135も自分の絵を伸ばすのが最短だとおもふ。
139名前は開発中のものです。:04/04/18 04:05 ID:XxFcand2
羊の絵は苦手な奴にはトコd苦手な絵だしな
140名前は開発中のものです。:04/04/18 04:28 ID:Vwo0+zo3
まぁ、個性があるのは良い事だ。
141名前は開発中のものです。:04/04/18 10:25 ID:ugHJ+Bq6
岡田克彦にささげるクイズゲームってどこにあったっけ?
142名前は開発中のものです。:04/04/18 10:28 ID:ugHJ+Bq6
タイトル:QUIZ KILLER 体験版
要領:6MB
URL:http://www.geocities.jp/nandemoya5/Exe.lzh
製作者:森永太郎
キャラクターデザイン:森永太郎
ジャンル:オカルト系?クイズゲーム 
音楽提供:岡田克彦 幻想即興曲 ハセガワ:革命 他
監督:岡田克彦 ピアノと遊ぶ会会長


3章スレで見つけた。
これか。
ところで、七子さんのサイト閉鎖したね。鬱蝉、誰か保存した香具師いる?
空蝉ほぞんしておけばよかった  (((´・ω・`)カックン…
143名前は開発中のものです。:04/04/18 13:53 ID:633d9OOo
燃えと萌えの違いがわからないオレは負け犬でつか?
144七子:04/04/18 14:16 ID:4+4I4Bcq
今朝起きたらサイボーグになっていました。
博士が云うには、私はどうやら世界を救わなくてはならないようです。
そのため、このサイトを継続していくことができません。
今まで来て下さった方、このサイトにリンク貼って下さってる方、
突然このようなことになってしまって申し訳ありません。
このお詫びは世界を救うことでお返ししようと思います。
世界に平和が戻ったとき、私がまだ生きていたら、
またどこかでお会いしましょう。

2004.04.18 七子
145名前は開発中のものです。:04/04/18 14:55 ID:U6qGdKqK
>>143
下半身が熱くなるか胸が熱くなるかの違いかな?
146名前は開発中のものです。:04/04/18 16:13 ID:+9shh13c
>>145
つまり、萌えとはムラムラくるものであると?
147名前は開発中のものです。:04/04/18 16:17 ID:8I6k6fhn
親父燃えで下半身がムラムラくるのは、間違いな気がしないでもない……
148名前は開発中のものです。:04/04/18 19:55 ID:vSPCXu+M
>>147
それこそ例のホモゲースレだなw
しかしホモにクマ好きっていうジャンルがあるのは知らなんだ。
149名前は開発中のものです。:04/04/19 00:37 ID:9n7lxsle
>>139
>>羊の絵は苦手な奴にはトコd苦手な絵だしな

ぶっちゃけ、描いてる本人が一番苦手だというワナ……
オサーン絵は描いてて楽しいのに……
150名前は開発中のものです。:04/04/19 16:37 ID:Mc04yu+5
ならばおっさん汁あふれるゲームを。
151名前は開発中のものです。:04/04/19 18:59 ID:0o42IIud
FF10はアーロンとかジェクトとか親父陣が良かったなぁ・・・
10-2はひさびさに割りたくなったけど・・・
152名前は開発中のものです。:04/04/19 23:28 ID:8xiJbqX0
そういや最近そんなゲームばっかりだな。
どうもプレステ主流になってからはギャルゲ的な方向に逝ってるような・・・
もっとこう、漢なゲームがしたい。
せっかくのフリゲーなんだし。
153152:04/04/19 23:29 ID:8xiJbqX0
だからってホモゲーは嫌だけどな(w
154名前は開発中のものです。:04/04/20 02:25 ID:4ABrE4kD
絵よりもテキスト!! だと思うぞ?
サウンドノベルは。多分。
155名前は開発中のものです。:04/04/20 02:47 ID:UUh35K6P
そうか?
結構グラフィックでごまかせるぞ>テキスト
156名前は開発中のものです。:04/04/20 14:48 ID:PejZnyL6
ごまかせるほどの絵心がない・・・
157名前は開発中のものです。:04/04/20 19:09 ID:wefU4fzU
>>156
絵よりもテキスト!! だと思うぞ?
サウンドノベルは。多分。
158名前は開発中のものです。:04/04/20 21:11 ID:f7eYSSY9
バランスが大事かなぁ
159名前は開発中のものです。:04/04/20 22:18 ID:bjXN8rWc
なんかワロタ
160ミーは開発中のものです。:04/04/21 00:29 ID:0es7hUMu
サウンドノベルですよサウンドノベル。サウンドも大事ですよー。
161ミーは開発中のものです。:04/04/21 23:16 ID:Xgp0Vc1D
巷でホモゲーが流行るのならば、私はゆりゲーに走っちゃいますわよ。
162名前は開発中のものです。:04/04/21 23:39 ID:tefz9gul
それは良いアイディアですわね、お姉様
163名前は開発中のものです。:04/04/21 23:49 ID:pI1y83qw
それは正直容赦してほしいですわ、お姉様。
ごきげんよう。
164名前は開発中のものです。:04/04/22 00:22 ID:DTOCCJ4z
マリ見てがそれなりに人気ある以上百合ゲーも需要があるのかも知れない
165名前は開発中のものです。:04/04/22 00:47 ID:HS9lajwr
私は漢と漢の汗と涙がぶつかり散るゲームをつくりたいですわ。お姉様
それでよろしくて?163さん。
166117:04/04/22 02:50 ID:8c0q1VDq
>>165
それはとても素敵ですわ。165さん。
ぜひ漢汁あふれるゲームを作ってくださいな。

ではそろそろウオッカ(スピリタス:アルコール度数96%)のアルコールがまわってきましたので、
ごきげんよう。
167名前は開発中のものです。:04/04/22 03:20 ID:JkOXogFm
>>166

ごきげんよう。
ロサ・ディスガスト(嫌薔薇)さま。
168167:04/04/22 03:24 ID:JkOXogFm
わたしもエロサイトの循環を終えましたので、休ませていただきます。
ごきげんよう、皆様。
169名前は開発中のものです。:04/04/22 13:03 ID:PNeg11w5
ネタへの喰いつきがいいな。
ここはマリア様が目を背けるインターネットですね。
170ミーは開発中のものです。:04/04/22 17:54 ID:XNvJ2NPX
お姉言葉が浸透してますわねノホホノホー

登場人物全員が方言で話すというゲームはいかがでしょう。
どこかにあった気もしますわね。
171名前は開発中のものです。:04/04/22 19:17 ID:Q4j77/K/
作中で関西弁を使われるだけでウザいからなぁ……
当方リアル関西人だけど。

方言そのものが作品内で重要な意味を持たせないと無意味以下だろう。
例えば、それぞれのなまりが酷くて、比較的近い地方の奴としかコミュニケーションがとれないとか。

重要な情報を知っている奴がいても言葉が解からないと、伝言ゲームで歪んだ情報しか入らなかったり。
正直、サウンドノベル的には死臭がプンプン。
172ミーは開発中のものです。:04/04/22 19:20 ID:WZt4YEaJ
方言が売り。欲張らない欲張らない。
173名前は開発中のものです。:04/04/22 19:39 ID:XvUw8NqD
ゆりあきたちはお黙りなさい。
174名前は開発中のものです。:04/04/22 20:05 ID:Lm7NDd6o
つーかただ方言しゃべるだけって意味あんのか?
175ミーは開発中のものです。:04/04/22 20:11 ID:1O1aizFo
ありますわよ。特長ですわ。
176名前は開発中のものです。:04/04/22 20:15 ID:u0Q3+Fdx
>>174
その地域の雰囲気を出すのには、いいかもね。

ただ中途半端に方言入れると、地元プレイヤーは違和感感じるだろうし
かといって徹底的に方言化すると、地元プレイヤー以外の人は理解不能になったり。

177ミーは開発中のものです。:04/04/22 20:26 ID:64AmLrhd
簡単なことですわよ。
「ヒロインが全員方言を喋ってる!」というだけで、内容が人に伝わりますわ。
あとは普通でいいのです。ありふれた物語でも。
地方が絡むネタを入れるのも、まぁいいのではないでしょうか。

そういえば、関西が嫌いだという殿方が主人公の、面白いフリーゲームがありしたわね。
178名前は開発中のものです。:04/04/22 22:28 ID:Lm7NDd6o
>>177
方言の必要性がまったくないような・・・
171のアイデアはまったく未知の言語をつかったコミュニケーシュンゲームとすれば面白そう。
179名前は開発中のものです。:04/04/22 22:44 ID:h7NQy6v5
ドラマ「ケイゾク」や「TRICK」や「池袋ウェストゲートパーク」などの監督、堤幸彦はしょっちゅう脇役に方言を喋らせる(「TRICK」だと特にね)けれど、その理由は脇役の個性付けのためなのだとインタビューで答えてた。
180ミーは開発中のものです。:04/04/22 23:06 ID:pqFbTik4
>>178
ありますわよ。方言が売りだから。

>>179
へぇー。12へぇですわ。
181名前は開発中のものです。:04/04/23 00:55 ID:7yK0rlk8
あの監督のキャラ作りはうまいよね。
方言が不自然だけど、違和感が無いという不思議なバランスがすげぇ。
思うにキャラの自然さに方言の不自然さが気にならないんだろうな。
182ミーは開発中のものです。:04/04/23 01:05 ID:je2Prf1e
えぇ? すごく滑っている気がしたのですが。空回りな勢いだなと。
なんだか最近の少年漫画みたいな感じですわ。そこが良いのかしら?
183名前は開発中のものです。:04/04/23 01:37 ID:xQLbFqlS
スレの流れを無視しますが相談にのりやがってくださいお願いします。

いわゆるフリゲーの表現規制ってどれぐらいですかい?
設定がそれはもう糞ッたれな世界なんで、ちょっと気になって……

夕方、友人にシナリオ見てもらったら豚の飯食ってこいって言われました。ガチで。
184名前は開発中のものです。:04/04/23 01:53 ID:OxTG1168
その糞ッたれな世界をここで晒してみろやщ(゚д゚щ)カモォーン
185ミーは開発中のものです。:04/04/23 01:56 ID:unQssW0g
>表現規制

おまわりさんたちにしょっぴかれないまでくらい
186183:04/04/23 02:20 ID:xQLbFqlS
例えばアレですよ。
酒の店で飲んでいたら1人の基地外がとなりで飲んでる老人を刺殺。

曰く、スピリッツの氷を入れてるのが許せないとのこと。酷でぇ。
でも、まわりの人間は『それなら仕方ないよねー』ってノリ。
とりあえず酒と肴に血が飛び散らなくて良かったという程度。

突然カウンターで爆発音。
だされた料理に揮発油を豊富に含む虫が混入していたのに、気付かず喰ってしまったらしい。
しかも運悪く出された料理は、火打ち石を主食にしている動物のモツ炒め。

店主に非はない。
死んだやつに文句は言えないから。

店内に飛び散る肉、肉、肉。
店主は電話する。
病院?葬儀屋?それとも掃除屋?

まさか。
やって来たのは肉屋。
明日の肴は安く仕入れられそうだ。

そんな世界。


187ミーは開発中のものです。:04/04/23 02:24 ID:unQssW0g
ふーん。読んでてスッとしそうだね。かっこいいじゃん。

規制は気にしなくてもいいと思ったけど。
注意書きのようなものを提示してみてもいいんじゃない。
「このゲームには一部グロテスクな表現がry」とか。
188183:04/04/23 02:30 ID:xQLbFqlS
なんとも糞ッたれ。

実際は直接的な表現を用いず、かなり婉曲した表現を使うけど。
さすがにそのままだと不愉快そのものだし……

その表現に気付いた人が、『うわ、怖ぇ!』って思う程度が理想だったり。
……ま、そこまで文章うまくないわけで。

あとは宗教的表現がヤバイかも。
キリスト教を『ルサンチマンの掃き溜め』とか『師を見捨て給うたパウロ教』とか。
ジーザス・クライストを『大工の私生児』とか『ラテン面したヒゲ』とか。

さすがにアラーとかを扱う度胸はないけどナー
189183:04/04/23 02:43 ID:xQLbFqlS
>>187
そのスカッとする対象が悪党なら、偽善的というか作為的になら問題ないけどナー
困ったことにそういう目に会う人々はふつうに生きてる人だったり。
正確に言うと悪党も一般人も平等に。

選択肢しだいで助けられないこともないけど。
でもそういう場合はアイテムを見捨てなくてはいけなかったり、もの凄く強い敵と戦わないとダメだったり。

具体的に言うと、ダンジョンで誘拐された女性がいて、
その女性を見捨てればモンスターの目を盗んでアイテムげっちゅう!!

でも見捨てればその女性がナニな感じでナニされて……
倒そうにもこっちのレベルがドラクエ準拠で15ぐらいなのに、相手はボストロール……

唯一女性を助ける方法はゲットしたアイテムをつかって交渉すること。
そのアイテムはドラゴンキラーぐらいの価値あり。
しかも交渉は必ずしも成功するとは限らない……さて、どうするよ?

そんな選択肢の連続だという。
190ミーは開発中のものです。:04/04/23 02:56 ID:unQssW0g
シビアな世界観でかっこいいと思うよ。
ぼくは罪悪感とか気にせずにスカッとしちゃうけど。って問題発言かな(笑)

>でも見捨てればその女性がナニな感じでナニされて……
(;゚Д゚)ハァハァ

行動を、プレイヤーの価値観に委ねるところが面白いね。
人間の常識、罪悪感とかに迫っちゃう。そういう分岐ばかり出してほしいな。
バッドエンドがなくて、そのまま修羅道を突っ走っていけるとか。
191名前は開発中のものです。:04/04/23 03:04 ID:8HoAuE+u
宗教的表現も注意書きに足しとけば、それでおk
つか、それってサウンドノベルなのか・・・?
192183:04/04/23 03:19 ID:xQLbFqlS
ぶっちゃけ、サウンドノベルではなくRPGもどきアドベンチャー。
ようするに羊です。

正直スレ違いかもしれんがシナリオ部分の相談ってことで勘弁。
ホントはシステム部分の相談にのってほしいけど、それは如何なものかと思うわけで。

>>でも見捨てればその女性がナニな感じでナニされて……
>>(;゚Д゚)ハァハァ

多分ハァハァ出来んと思う。
ノリが前にウプった作品とおなじ次元の表現だから。
多勢の人間がハァハァではなくアワワとかポカーン。
193名前は開発中のものです。:04/04/23 03:48 ID:gfE5A2Sx
殺し屋イチとか人肉饅頭が巷に出回ってるんだから、平気でしょう。
R指定とかしとけば。
194名前は開発中のものです。:04/04/23 04:07 ID:aXCNYJbm
>>192
羊タンの前作ってサクラ大戦の鬼畜ものだったっけ?
あれはなかなかヨカータよ。文章が読ませる。正直、ガクガクブルブルだったけど。

つーか、萌えキャラを開眼するために創ってたんじゃなかったっけ?
なんであんたはそうなるのか(藁
195名前は開発中のものです。:04/04/23 13:23 ID:mD/ARJds
おれ、前作みてない・・・・再ウプきぼん
196名前は開発中のものです。:04/04/24 00:56 ID:0Mgfmagi
>188

漏れはその手のハードボイルド調の不謹慎な表現大好きだな。
まぁ、キリスト教の暗部とゆーか嫌系のネタはちょっと気の利いた描写をするときの
必需品みたいなもんでしょ?
形だけでも断りを入れとけばオkじゃないかな。
197183:04/04/24 01:23 ID:v1Q/z39c
>>194-195
アレは消えてシマータヨ
元になったスレは残ってるみたいなんで、文章を気に入ってくれたならそっちで……

>>196
キリスト系の不謹慎ネタは使いやすくてウマー
1.ちょいとした異国情緒が出る。
2.時事ネタとちがい、賞味期間が長い。
3.それなりに一般性があるため伝えやすい。
4.某宗教と違い、暗殺されることが(あまり)ない。
198名前は開発中のものです。:04/04/24 01:35 ID:v1Q/z39c
乾いた世界で不謹慎な発言が飛びかよい、銃弾も飛びかよう。
冗談のような、これっぽっちも笑えない事件が当たり前のように通り過ぎ……

そんな合間で交わされる、軽い触れ合い、下らないジョーク、顔を見合わて思わず笑ってしまって。


そんな緊張と不条理と、安らぎと無償愛が微妙に交差するシナリオを組みたいけど……難しいもんだわ。
199名前は開発中のものです。:04/04/24 02:47 ID:ev9YOKIs
>>そんな緊張と不条理と、安らぎと無償愛が微妙に交差するシナリオ

ようするにジャングルの王者ターちゃん?
200名前は開発中のものです。:04/04/24 06:14 ID:0Mgfmagi
漏れもヤバ系げぇむ作ってるんだけど、
どこまでやっちゃっていいのか? って線引きには悩むよな。
あと、自分以外の人間にとってコレは面白いのか?ってのも。

ああ、形だけでも何とか完成にこぎつけたい・・・orz
201名前は開発中のものです。:04/04/24 15:40 ID:uc+KVIZT
対象層を決めればいいんだにょ
202名前は開発中のものです。:04/04/25 17:29 ID:hUlHDp/Y
閑散age
203名前は開発中のものです。:04/04/26 03:24 ID:jO7wtfzy
宣誓! 我々スポーツマンヒップにもっこり、サウンドノーベル賞設立を願います!
204名前は開発中のものです。:04/04/26 14:07 ID:G6S6FHKd
初心者向けでプログラミングとかできるだけ少ないソフトありますか?
あとクリアするたびに選択肢が増えていく「かまいたち」のあの要素も
ほしいんです。
205名前は開発中のものです。:04/04/26 15:02 ID:/SnN8Rjz
yuuki使っておけ
206名前は開発中のものです。:04/04/26 15:09 ID:ur2cBkjq
有機って変数使えたっけ?
207名前は開発中のものです。:04/04/26 15:24 ID:G6S6FHKd
yuukiってexeファイルにならないんですか?
ってか最初のあのYuuki!ってやつがオタクっぽくてなんかいやです。

頑張ってキリキリにしようかな
208名前は開発中のものです。:04/04/26 15:25 ID:ur2cBkjq
まあ、『かまいたち』やるなら吉里吉里でも変わらんかな。
タグ打ち程度の知識があれば問題ないし。
209名前は開発中のものです。:04/04/26 15:30 ID:ixzsSQFx
サウンドノベルなんてオタクしか作らないぞ
210名前は開発中のものです。:04/04/26 15:34 ID:G6S6FHKd
やっぱやめます 209の一言がきいた
おれもなんかオタクには絶対ならないけど隠れオタクみたいで
イヤだったんだよなー。でも消火栓やったら高校生の体験をもとに
暇な時間に書きたかったんだけどね。やめとく。あるいみ怖い
211名前は開発中のものです。:04/04/26 15:40 ID:ur2cBkjq
そうか、じゃあな。
212名前は開発中のものです。:04/04/26 15:43 ID:w+1MZmJw
ったく最近の若者は
213名前は開発中のものです。:04/04/26 15:43 ID:ur2cBkjq
いまさらだがこんなスレがあったので気が向いたらいくといいよ。

『かまいたちの夜のパクリ作れる人。 』
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1045727779/l50
214名前は開発中のものです。:04/04/26 15:46 ID:ur2cBkjq
しかしアレだな、最近ウプが来ないな。
前スレでなにか上がったっけ?
215名前は開発中のものです。:04/04/26 16:43 ID:MgdUIMwH
どーでもいいが、>>210はまず日本語を学ぶべきだと思ふ。
216名前は開発中のものです。:04/04/26 19:28 ID:SD8JoOR+
>>215
やんわりと同意。
でも終わったみたいだし、どうでもいいな。
217名前は開発中のものです。:04/04/26 19:30 ID:SD8JoOR+
というか釣りだな。

ところで最近はヤバイ系のストーリーがここの流行なのかい?
218名前は開発中のものです。:04/04/26 19:58 ID:W9dV2oUS
釣りって……
219名前は開発中のものです。:04/04/26 21:31 ID:Y28g2c6L
マターリ待とうや(゚◇゚)ポムァ
220名前は開発中のものです。:04/04/26 21:45 ID:W9dV2oUS
トゥトゥトゥマターリマターリ
トゥトゥトゥマターリマターリ
トゥトゥトゥマターリマターリ
トゥトゥトゥマターリマターリ
221名前は開発中のものです。:04/04/26 23:26 ID:jPvjuNeR
>>217
流行といか、今のところ一番コンスタントに報告してる羊の話が、そっち系というだけの話だと思われ。
オレのは普通のホラーだけど、そういうサイコっぽい話も好きなんで流行ってるならうれしいけど。
222名前は開発中のものです。:04/04/26 23:51 ID:ARv6H8Mm
俺は正直言って羊系の話は苦手だし、このスレの話題でも
元ネタがわかんないのが多かったりする・・・
だからといって人の作っているものを否定するつもりもないわけで。
223名前は開発中のものです。:04/04/27 00:02 ID:qy2j234r
>>222
元ネタがどうこうっていう話あったっけ?
おれは羊タンのぶっとんだ設定は微妙なところ。
嫌いじゃないけど、ちょっと怖い、でも見たいという微妙さ。

絵は普通に好きだけどな。
変にアニメ絵とかじゃなくてどこか病的で。
224ミーは開発中のものです。:04/04/27 00:06 ID:K3LbtYbM
病的なのを狙っておいて、萌え絵だったらコントだしね。
225名前は開発中のものです。:04/04/27 00:25 ID:16lpPXNe
萌え絵は描けないって自分で言ってるからなぁ。でも本人は萌え絵を習得したいみたいだけど。
おれは普通に萌えるけどな、羊の絵。
アニメ絵が嫌いってこともあるけど。
226ミーは開発中のものです。:04/04/27 00:40 ID:K3LbtYbM
こういう場合「萌え」と言う言葉は混乱を招くな。
227名前は開発中のものです。:04/04/27 00:58 ID:p20rtIgT
萌えじたいが定義されてないからな。
個人的には、生物学的にありえない骨格をしたギャルゲ絵=萌え絵。っていう図式はかんべん。

萌え=やんわりと魂に響くキャラクター、って感じかな。
228ミーは開発中のものです。:04/04/27 01:04 ID:K3LbtYbM
世界で統一する必要はない。話す前に定義すればよし。
229名前は開発中のものです。:04/04/27 01:08 ID:Ft4aFzH0
という事で「アニメ絵=ギャル絵=萌え絵」でFA。
230名前は開発中のものです。:04/04/27 01:15 ID:oQ+UYHKi
病的ってのは個人的に褒め言葉だなぁ……ありがd
ひと時は萌え絵らしいものを目指していたけど、今は完全諦観万歳ってなもんっすわ。

個人的には抱きしめたくなるリピドーが溢れりゃ、萌え。
そういう意味じゃオレの絵、萌えとは程遠いこと宇宙尺のごとし。
231ミーは開発中のものです。:04/04/27 01:17 ID:E1Sk+9Nz
アニメ絵ってなんだろう
232名前は開発中のものです。:04/04/27 01:37 ID:oQ+UYHKi
>>231
話の流れから察するに、

アニメ絵=ギャル絵=生物学的にありえない骨格≒萌え絵

ってなるのか?
解からん……定義づけ自体に意味は無いと思うが。

233名前は開発中のものです。:04/04/27 01:42 ID:oQ+UYHKi
まあ、萌えとかアニメ絵とか既成のカテゴリーに囚われずに、
作り手は好き勝手自分の創りたいもん創ればいいと思うよ。わりとマジで。
234名前は開発中のものです。:04/04/27 02:03 ID:R/kdQC6p
>>233
チョト、カコイイ
235名前は開発中のものです。:04/04/27 03:32 ID:h3FZF4HB
自分の作りたいものの明確なビジョンと、信念があればそれでいいんだろうけどね。
職人気質というか、くりえーたー気質というか。
ま、「ふと思いついたチョトおもしろそうなネタを発表してチヤホヤされてぇなぁ」とか考えてる
俺みたいなのはあっさり挫折しとくが吉。
変な色気は出さんほうが良いかもね。
236名前は開発中のものです。:04/04/27 04:39 ID:5iic5zSM
つーか、萌えとか置いといて、
絵師なら骨格も自分なりにデフォルメしないか?
生物学的にありえなくても、工学的に動きそうな骨格ならアリかと
237名前は開発中のものです。:04/04/27 12:52 ID:QHDwp19h
自分で立ち絵を自炊してるヤシ意外といるんだな。
まあ、素材じゃどこかとかぶるし、たいていイメージ合わないからな。

シルエットすら作れないおれにはまぶしい話だ。
238ミーは開発中のものです。:04/04/27 16:36 ID:egD715QY
ぼくはあまり。作るよりは、プレイした人の反応で楽しみたいな。
ちゅーかノベゲを一人で作ってても面白くもなんともない(笑)
だから短いもの、一発ネタ的なものを作っていくことになった。
(完成させる体力があるかどうかも問題だし。うひゃひゃ)

絵は骨格よりもシルエットだと思うけど。
239名前は開発中のものです。:04/04/27 17:32 ID:5iic5zSM
骨格はシルエットの骨子にもなると思うのだがー
240ミーは開発中のものです。:04/04/27 19:26 ID:c+xj4RHi
お饅頭の絵はどうする?
241名前は開発中のものです。:04/04/27 20:27 ID:YL1ouipm
>>240
絵を上達させるコツは見た目をとらえるのではなく、骨格や筋肉を想像して組み立てることと聞いた。
デッサンのコツだったかな?
242名前は開発中のものです。:04/04/27 20:40 ID:lMxpOC8O
参考程度に聞きたいけど、みんなどんな世界観、シナリオで作成してる?
ちょっと前のシナリオ談義のときに聞きたかったけどタイミングのがしたんで。

おれは普通の現代。
他人に配れた手紙をポストから盗って、ぜんぜん関係のない他人の家に放り込むという
子供たちの迷惑なゲームに巻き込まれるって話。
243名前は開発中のものです。:04/04/27 21:14 ID:yFqqsEKb
現代。
フリーターが幼児誘拐事件を追う、って内容。

意外性も何もあったもんじゃねぇやヽ(゚д゚)ノ
244ミーは開発中のものです。:04/04/27 21:17 ID:WXbQE8JZ
>>241
線に強弱を付けず、立体感も骨格の構造も考えず、目に見える輪郭だけをまず意識する、
ということを読んだ。アニメーターさんのコラムだったかなぁ。
だいたいタコさんはどうするの! にょろにょろ〜〜、にょろにょろ〜〜。

まぁ絵を上手くしたいなら、当然シルエットや骨格のことだけではないけど。
本物を見本にするのがいいのだ。

>>242
・世界観=現代、日本
・シナリオ=キャラに訊け

>>243
じゃあ びようじょ 誘拐事件で。
245名前は開発中のものです。:04/04/27 22:08 ID:h3FZF4HB
現代。
裏ビデオ屋に育てられた主人公が探偵役。
変体趣味のパトロンの好奇心を満たすため猟奇事件に関わる。

246名前は開発中のものです。:04/04/27 23:43 ID:8BfBD5rS
>>242>>243>>245

結構面白そうなネタ思いつくんだね。
がんばって。
247名前は開発中のものです。:04/04/27 23:47 ID:5iic5zSM
>>244
おそらくそれは、先入観でモノで見るのを矯正するためのトレーニングじゃないか?
右脳で描くために、みたいな。
あるがままを受け入れるのは、のちのちの構造への理解をスムーズにするためだと思うのだが
248ミーは開発中のものです。:04/04/28 00:02 ID:nMPPNwrn
>>246
なにか抜けてますわよ?

>>247
んーん。それがなんなのかを伝えるためには、シルエットが一番。
もう一度書くけど、骨格のないものはどうするのかな?
249名前は開発中のものです。:04/04/28 00:40 ID:M0wpI73K
>>248
骨格を理解するってのは、構造を理解するという意味で会話を進めていたよ
タコなら足の駆動域とか、推力を得るためのメカニズムとかを学べば、
より説得力がある絵が描けるんじゃないかと思うんだがー。お饅頭とか静物を持ち出せれても困るけど

あと、君の言うシルエットというのがよくわからん。シルエットから描くというんだろうか?
俺の場合は結果としてしかシルエットを見ていない
250ミーは開発中のものです。:04/04/28 01:35 ID:nMPPNwrn
なんの話をしたいのかがようわからんが、
骨格をディフォルメするやらなんやらからの話をしてるんだぞ。

「シルエット=輪郭線」

なんの絵なのかを伝えるなら、骨格を意識するよりもシルエットを意識したほうがいい。
見るほうが、構造よりもシルエットを意識しているものだから。

ぼくももちろんシルエットから描くよ。早いし。
シルエットしかないゲームもあるしね。かまいたちとか。でも伝わるっしょ。
例えば、こちらに向かって走ってくる人の絵。
シルエットはそのままでも、中身だけ描きかえれば、向こう側へ走って行く人の絵になる。
251名前は開発中のものです。:04/04/28 01:51 ID:scxtVc/s
輪郭線に重点を置いて描くということは、立体という概念はないの?
素朴な疑問。
252ミーは開発中のものです。:04/04/28 02:00 ID:nMPPNwrn
重点を置くと言うか、輪郭線さえ上手くいけば、まずはオッケってこと。
立体ねぇー。それはマッスの向きやパースかな。ちゅーかそんな話ぼくに訊くよりも(略

どちらにしろ、立ち絵と背景が馴染んでいないゲームがほとんどだと思うなー。
パースに光源、主人公の視点や焦点とか。でもプレイヤーには伝わってるしな。
そういうことを今のサウンドノベル(こういう系全て)でこだわってもしょうがなさそうだ。
253名前は開発中のものです。:04/04/28 02:07 ID:M0wpI73K
>>250
俺も何が言いたいのかよくわかんなくなってきた
>>241の流れから、絵の上達の話になってるのかと思ってた

俺の場合、人体構造の理解が深まるほど、ポーズや構図に幅が増えてきたから、
それより先にシルエットを意識する、という発想が斬新に感じた
君の方法で、どういう絵になるのかとても気になる。よかったら見せてください
254ミーは開発中のものです。:04/04/28 02:23 ID:nMPPNwrn
えー? 見せるのー? まぁそのうちね(笑)

なんのことはない、「アニメ絵」って言おうかな。
量産系。短い時間で仕上がるからいい。
アニメーターが絵を描くときは、裸から描いてたら時間がないから
服ごと描いちゃったりもするとか(ぼくもそうだけど)
ぼくが輪郭の次に気にすることと言ったら、「線」自体かな。
シンプルな線が好きなのサ。

ここは絵描きスレじゃなくてサウンドノベルスレだから、
あんまり深い話をすることはないと思ったんだけど。
シルエットのことについては、WESTVILL GRAPHICSっていうサイトのコラムに詳しく書いてあるよ。
255名前は開発中のものです。:04/04/28 18:37 ID:2hY6ckL6
>>254
ひっぱるようで心苦しいが、おれはそのアニメ絵を会得したい。
ぶっちゃけ、教えやがってくださいお願いします。
256名前は開発中のものです。:04/04/28 21:25 ID:lDlSkOT2
>>255

254じゃないが簡単な塗りなら教えれる。
サンプルで下書きかなにかウプれ。
257255:04/04/28 23:05 ID:HRv/x1iD
>>256
http://gamdev.org/up/img/518.jpg
こんなんでお願いできます?
258255:04/04/28 23:08 ID:HRv/x1iD
ゲーム時のサイズは175*260です。
259名前は開発中のものです。:04/04/28 23:10 ID:CkqKZceL
相変わらずジョジョ並の濃さだな。
だが、そこにシビレるっ!あこがれるぅっ!!
260名前は開発中のものです。:04/04/28 23:59 ID:9/Y0Wf2c
http://gamdev.org/up/img/519.jpg
こんな感じだ。
ってかおれは羊たん(だよな?)の塗りがすきなんだが。
261255:04/04/29 00:26 ID:+sOmfdYe
>>260
うぃす、羊です。
個人的にはすきな塗り方っっす。
でももっとこう、ベタッってした感じのアニメっぽい塗り方をマスターしたいんです……

おれが塗ると1枚1枚の絵が安定しない しない……
あと、さんざん言われているけどチョッと怖いし。なんでだ?

http://gamdev.org/up/img/520.jpg
262名前は開発中のものです。:04/04/29 00:40 ID:0G3UTBuy
>>261
なんでベタ塗りできんの?ブラシで塗ってんの?
範囲指定して別レイヤーに塗りつぶせばいいんじゃないのか
美少女CGテクニックうんちゃら〜みたいな本買ってこい
263ミーは開発中のものです。:04/04/29 00:45 ID:e3Iw/9zG
おお、やってるね。

アニメっぽくするには、線を均一な太さにして、線自体の数も減らして、ベタ塗りする。
影との境界もくっきりさせたり。主線自体もね。
絵を安定させたいのなら、設定画を描いておく。それを見ながら描けば安定する。
ちゅーかアニメも見る!
264名前は開発中のものです。:04/04/29 00:48 ID:gkG7TMy6
>>261
ああ、やっぱ羊たんか。
たしかに恐いといえば恐いけど、おれはその塗り方すごく好きだけどなぁ・・・

でもゲームじゃ安定した絵ってのも大切だしな。
がんばれ。とにかくがんばれ。
おれは応援している。
265名前は開発中のものです。:04/04/29 00:54 ID:9XIIACFA
怖いと思われる原因。(俺の思いつく限り)

・左右の目で視点が合ってない。
・顔のパーツの位置がおかしいため、人間外に見える。
>>257の例でいうと、目が離れすぎ、口が下過ぎで顎の骨が無い。等。
266名前は開発中のものです。:04/04/29 00:56 ID:0G3UTBuy
>>263
つーか、おまえはホントに絵が描けるのかと
なんか言ってることがチグハグなんだよな
267名前は開発中のものです。:04/04/29 00:58 ID:7a+1exkT
>>261
普通にいいぞ?ってかマジでうまいと思うぞ?
でも羊はアニメ絵を描きたいんだよな。ラウンジ時代でも言ってたけど。

本人の才能と求めるものって結びつかないもんなんだな。(w
でも羊のストーリーで萌え絵なんて出した日にはギャグ以外の何物でもないぞ?
前にだれか言ってたけど。
268ミーは開発中のものです。:04/04/29 01:05 ID:e3Iw/9zG
>>266
どこがー? そういうときははっきり書こうね。糞レスうざいよー。

にしてもすっかりお絵描きスレだな。
269名前は開発中のものです。:04/04/29 01:07 ID:LoA9zetx
怖いと思われる原因 追加

・261の配色がホラー三原色
オレンジと紫とピーコック(孔雀色)
髪、影、シャツ

意図的なものかもしれないけど
270名前は開発中のものです。:04/04/29 01:08 ID:0G3UTBuy
>>268
絵あげてくれたら何も言わないよ
271ミーは開発中のものです。:04/04/29 01:10 ID:e3Iw/9zG
>>270
しょうがねぇ奴だなぁー。おまいにはこれをやる!
ttp://gamdev.org/up/img/521.jpg
ギャハハハハ!!
272255:04/04/29 01:14 ID:XG6wILVo
うわ、なんかこんな相談に答えてもらえて有難いやら申し訳ないやら……

>>262
最近ようやくレイヤーの使い方がわかってきたもんで……スマソ
美少女CGの本は読んだけど、その結果が現状というワナ。

>>263
あー、設定画かぁ……そうすりゃ安定するかな?
アニメは鉄人28号ぐらいしか見る気しないなぁ……参考になるかな。

>>264
有りガトウ御座いやす。安定した絵を描きたいです。


>>265
やっぱデッサンですか?基本が出来てないと苦労するなぁ、マジで。
骨格から想像なんて俺にはエスパーの領域だよ……
273255:04/04/29 01:16 ID:XG6wILVo
なんかオレのせいで荒れてる?
スマン、しばらくROMに入る……

もし許されるなら、また相談にのってやがって下さいマジで。
274名前は開発中のものです。:04/04/29 01:27 ID:9XIIACFA
俺は塗り師じゃないし、塗りもへただが、と逃げうった上でやってみる。
ホントは他人の絵を勝手にいじるのって失礼だと思うけどあえて。

http://gamdev.org/up/img/522.jpg

275名前は開発中のものです。:04/04/29 01:30 ID:0G3UTBuy
>>274
うわっ、いいかも!これはこれで合うね
276ミーは開発中のものです。:04/04/29 01:30 ID:e3Iw/9zG
お、アニメっぽくなった。特に目元。
にしても設定によく似合う絵柄なのにな。アニメ絵にするなんてもったいない。
277名前は開発中のものです。:04/04/29 01:38 ID:9XIIACFA
ちなみにいじったのは、

・目の位置
・視線の向き
・鼻の位置
・口の位置
・目や鼻付近の線を消した

で他は変えていない。

この程度でも随分と印象が変わる。
278名前は開発中のものです。:04/04/29 01:39 ID:kHGsvh7+
>>273
おまえさんのせいじゃないさ。
むしろ、ここ最近の積極的なネタふりには感謝すらしてる。
279名前は開発中のものです。:04/04/29 01:40 ID:LswXpIkN
参考になるスレだな。
280ミーは開発中のものです。:04/04/29 02:09 ID:e3Iw/9zG
ずるいぞずるいぞずるいぞずるいぞ! わたしも見て! ミーにも注目して!
と思って絵を描こうとしたけど、トレスボックスの上には大星座のソフビが散らかってるから無理。
でも最近ふたばで描いたやつがあったのでそれをうpっておこう。
色は塗ってないけど。でも萌え系だと思うから。
ttp://gamdev.org/up/img/523.jpg
にしてもタブレットには未だ慣れない。だって小さいんだもん!
線画はアナログに限るぜ……
281266:04/04/29 05:49 ID:0G3UTBuy
>>280
うん、なんだ、いろいろ納得した

イヤミがなくてかわいい絵柄だね
たくさん描いてうまくなってくれ
282編み物ジャック ◆BX8TkT12yc :04/04/29 06:24 ID:EqfQgov9
超遅い
283編み物ジャック ◆BX8TkT12yc :04/04/29 06:30 ID:EqfQgov9
みす
284ミーは開発中のものです。:04/04/29 07:32 ID:H+ehk/1H
なーにを一人で納得してる。だいたいタブ描きで上手くなるつもりはないよ。
んなことよりどこがチグハグなのか説明しる! 都合が悪くなったからって逃げるなゴルァ!!
285ミーは開発中のものです。:04/04/29 07:46 ID:H+ehk/1H
あ、ついでに266くんも絵を見せてねー☆
286ミーは開発中のものです。:04/04/29 16:32 ID:z7PQ+fWA
放置するな!

    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←ALL
287名前は開発中のものです。:04/04/29 17:45 ID:8oAsPBSq
ごめん、どうしてもこの雰囲気を打破できなくて
288名前は開発中のものです。:04/04/29 17:47 ID:yRlfdcnd
すまんが日本語で頼む。
289ミーは開発中のものです。:04/04/29 18:00 ID:PL9WNeB/
ふいんき(←なぜか変換できない)についてお困りなのですか?
290名前は開発中のものです。:04/04/29 18:01 ID:Iiq11LTq
つーか、そろそろ放置しよう
291ミーは開発中のものです。:04/04/29 18:03 ID:PL9WNeB/
誰をですか?
292ミーは開発中のものです。:04/04/29 18:07 ID:PL9WNeB/
ヤダヤダヤダヤダー! 都合が悪くなったからって逃げるなー!
ぼくが言ったことのどこがチグハグなのかを教えてよー! 役に立つんだからー!
ちゅーかお前、難癖つけたかっただけちゃうんかと小一時間
293260の絵を描いたヤシ:04/04/29 18:16 ID:db+kh8Xi
まあ、しばらく羊も来ないみたいだし、ゴールデンウィークだし、スレから離れるか。

その前にちょっと。

>>羊
コンスタントにネタをだしてくれてありがとう。
ってか完成することを待ち望んでいる。
マジで期待してるので頑張ってくれ。


294ミーは開発中のものです。:04/04/29 18:21 ID:PL9WNeB/
ちゅーか前からよく見る言葉だけど、「羊」って誰? 何者?
295名前は開発中のものです。:04/04/29 19:13 ID:lW7g8DvD
いいねぇー、ゴールデンウィークがある奴は。
で、完成ってなにが? いつ完成?
ちゅーかぼくがこのスレを見始めてから、一向にうpされた作品がないと思うんだけど。
ここは自己満足集団の集まりでちゅか?

よーしミー名無しになって悪ノリしちゃうぞー。
じゃあこのスレから離れるのは二人だけという方向で。
前にも「作るのやめる、書き込むのやめる」とかほざいてた奴がいたけどな。
それなのに変化がなかったのが笑いどころ。スレは相変わらずのペースだ。
そりゃまぁネットの引退宣言なんてあてにできないけど。
引き止めてほしい構ってクンなんだろうしさ。

しかしさっき見てた絢爛舞踏祭はつまらんなー。
最近ああいうなにを狙ってんだかわからないものが多すぎー。
「海賊活劇」でいいのか? そりゃ感情移入できなきゃ面白くもなんともないだろ。
キャラが多すぎて散漫だぜ。
やっぱ「なにを作りたいか」っちゅーよりも、「なにを伝えたいか」を意識したほうがいいよなぁー。
ほんとにどこの層を狙ってんだかわからんものばっかり。
だから「オタクっぽい」って言われるんだろーが。
普通の人からしたら面白くもなんともないから。伝わってこないもの。
このスレでもそうだけど、どうして萌えを描きたくてああいう絵になるのかねぇー。
参考に鉄人見る? それだけかよ! 「アニメ」っつったら放送中のアニメ全部見るんだよ!
296名前は開発中のものです。:04/04/29 19:18 ID:lW7g8DvD
おお! IDがDVD!
297266:04/04/29 19:55 ID:0G3UTBuy
>>ミー
とりあえず、俺がわるかったから落ち着け
おまいの言ってることは、タメになるよ
ただ、難しいコトも易しいコトも一緒くたに語ってて、対象が絞れてないようで
チグハグに感じたんだよ

絵を見るに、理論に実践がまだ追いついてないんだな、と了解した
298名前は開発中のものです。:04/04/29 20:21 ID:OW1vIYy2
レスキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!

>ただ、難しいコトも易しいコトも一緒くたに語ってて、対象が絞れてないようで
チグハグに感じたんだよ

うん、その通りだよ。スレ違いとか言われる前に、話をサウンドノベルに戻そうとしたし。
つまりぼくは、相手(客)に伝わらないことならどんどん省略したい。
だから、アニメ絵は線が少なくて、(少しは)楽でいいなと思うのだ。

>絵を見るに、理論に実践がまだ追いついてないんだな、と了解した

あの絵は理論で描いてないぞ。なにも考えずに手を動かしていたら(略
だいたいアナログ絵なら倍上手いぞ。なんの絵を描くのか決めてから取り掛かるからな。ここ重要!
(ちゅーか、やる気が倍違う。見たいか!? ヤダー)

ちっこいタブとPCデスクの狭いスペースでは、あの線画くらいまでだな。塗りならなんとかなるけどー。
とは言っても、全身像が見えないことと、襟元&リボンらしき謎物体くらいにしか違和感は感じないけど。
(ほっぺの丸いのもずれてる!)
そしてしっかりした奴は、それをわかったまま人に見せたりしない。これも重要!

なによ!? 他になにかおかしいところがあるのなら指摘してよ!
299266:04/04/29 20:29 ID:0G3UTBuy
>あ、ついでに266くんも絵を見せてねー☆

描いたよ。テキトーでスマン。スレ汚してスマン>all
http://gamdev.org/up/img/526.jpg
300名前は開発中のものです。:04/04/29 20:36 ID:OW1vIYy2
かーわーいーいー☆ かな。後頭部が。

ぼくは八頭身以上で、澄ました顔の兄さんを描くのが好きだけどね。
301266:04/04/29 20:40 ID:0G3UTBuy
>>298
なんだかんだあったが、おまいの今後の活躍に期待してる
ほいじゃぁ名無しに戻ります
302名前は開発中のものです。:04/04/29 21:07 ID:OW1vIYy2
堅苦しいね
303名前は開発中のものです。:04/04/29 21:17 ID:8x6rGmdP
サウンドノベルにとって、絵は記号みたいなものじゃないかな?
文章のアクセントとしての音と
その場の状況をよりわかりやすくするための絵。
だから、あんまりどれか一つに偏っててもなぁと。
304名前は開発中のものです。:04/04/29 21:28 ID:OW1vIYy2
なにを伝えたいのかによるよ。キャラゲー的なものなら立ち絵が必要だょね。
(イベントCGしかないすごいゲームもあるけど)
萌え的内容なら萌え絵、大人っぽい内容なら大人っぽい絵。
こうするのが親切だと思うんだけど、最近は少女趣味な絵なのに、話がハードだったりとか。
なんかもうそういうものが溢れているのを見ると、組み合わせなんてどうでもよくなってくる……

最近出たREALIZEってエロゲ。水無月氏のイラストに対する文句を見るが、
あれは内容に合わせて大人っぽいデザインをしてると思うんだけど。
次回作が萌え系だった場合は、当然絵も萌え系でデザインする。
でもそういうことがみんなはわかんないみたいな感じ。
一生同じデザインでいくと思ってんのかいな。
305名前は開発中のものです。:04/04/29 21:40 ID:OW1vIYy2
と言うか、最近サウンドノベルの利点がなんなのか、よくわからなくなってたり。
ゲームとして意識するなら、もちろん「選択肢」だと思うけど。

あとは、文か、画か、曲か、どれが一番の肝なのかを考える。
でも、最近はどれも自己主張している場合が多いみたいでなぁー。
ごちゃごちゃしてて、ぱっとしないものが多いよん。
なにか一つに傾けたほうがいいと思うんだけどな。
306名前は開発中のものです。:04/04/29 23:39 ID:BFNFlaEU
REALIZEってのがわからなくて「REALIZE 水無月」でググったら…
ミーよ…
307名前は開発中のものです。:04/04/30 00:03 ID:x/HejYRN
一番先頭に来た(爆笑)
受けた。自分で立てたスレだったのに、受けた。
面白すぎ。でも脱力……
308名前は開発中のものです。:04/04/30 00:06 ID:xlYseFI7
つーか、その板見てみたらそこら中のエロゲスレでミーの書き込みが・・・
ちょっと失望した。
309名前は開発中のものです。:04/04/30 00:14 ID:x/HejYRN
なんで失望すんだよ! だってぼくはもう大人だもん! 十八歳以上だもーん!
(これが年相応の言動かよ……)
310名前は開発中のものです。:04/04/30 00:42 ID:Q9/e7fB1
なんにしろミーの粘着性やバイタリティには勝てないな、と思った
311笑っていいホモ の191だよ!!:04/04/30 00:54 ID:ouvvAp6H
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    ← ミーは俺たちのものだ!!!
        ヽ  `__............  :      ! l     ミーの菊華は俺が守る!!!!ハァハァ……
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\  
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \

312名前は開発中のものです。:04/04/30 00:54 ID:x/HejYRN
(反論できないぞ)
まぁとにかく、えーっと……気楽に作ろうかな、サウンドノベル。
というかADV的なものかもしれない。メッセージウインドウが違うだけだけど。
313笑っていいホモ の191だよ!!:04/04/30 00:54 ID:ouvvAp6H
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    ← ミーは俺たちのものだ!!!
        ヽ  `__............  :      ! l     ミーの菊華は俺が守る!!!!ハァハァ……
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\  
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \

314笑っていいホモ の191だよ!!:04/04/30 00:55 ID:ouvvAp6H
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    ← ミーは俺たちのものだ!!!
        ヽ  `__............  :      ! l     ミーの菊華は俺が守る!!!!ハァハァ……
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\  
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \

315名前は開発中のものです。:04/04/30 00:55 ID:x/HejYRN
げっ……
316名前は開発中のものです。:04/04/30 01:03 ID:HFnH3Q6b
なんだ?この基地外は……
317名前は開発中のものです。:04/04/30 01:04 ID:x/HejYRN
スールしてください( TдT)
318名前は開発中のものです。:04/04/30 01:04 ID:W3ET/cxI
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=1068612860
↑ここの人だよ。ところで、ミーって何者?
319笑っていいホモ の191だよ!!:04/04/30 01:05 ID:K5pxcWhY
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    ← ミーは俺たちのものだ!!!
        ヽ  `__............  :      ! l     ミーをおまえたちにやるわけがない!!!!!!!!!!
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\  
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \

320笑っていいホモ の191だよ!!:04/04/30 01:08 ID:K5pxcWhY
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    ← ミーは俺たちのものだ!!!
        ヽ  `__............  :      ! l     2chって5回連続でカキコしたらアウトなのか。ダセェなw
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |      こんなのアクセス変えたら終わりだっての。
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、         こんなダサいスレにミーは渡さんぞ!!!!!!!!!
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\  
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \

321笑っていいホモ の191だよ!!:04/04/30 01:18 ID:K5pxcWhY
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    ← ミーは俺たちのものだ!!!
        ヽ  `__............  :      ! l      おい、ずいぶんでかい口たたいてくれたな。
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |        ふたばを荒らす以上荒らされても文句いえないぞ・・・・
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\  
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
322名前は開発中のものです。:04/04/30 01:21 ID:5ZoSyzM8
ここがミーのケツを奪った聖地ですか?
2ch上等!!ふたば舐めんな!!
323名前は開発中のものです。:04/04/30 01:21 ID:Ql/qjy+5
PC止まっちゃったよ(笑)

何者かと訊かれてもな……
にしても悪ノリしすぎだホモ軍団め。
324名前は開発中のものです。:04/04/30 01:22 ID:/KDyRzGH
ここって、いつも乗り込まれるね…
325名前は開発中のものです。:04/04/30 01:26 ID:2jbd3fPa
いっとくけどミーの尻穴はおれらのだし。
あの胆液の香ばしいニホイの菊はおまえらにもったいない。
326名前は開発中のものです。:04/04/30 01:27 ID:sfq8YBs4
すまん、状況がまったく飲み込めん……
ミーがなにかやったのか?
327名前は開発中のものです。:04/04/30 01:28 ID:Ql/qjy+5
ぼくのせい前提かよ!
328名前は開発中のものです。:04/04/30 01:29 ID:Q9/e7fB1
ミーがホモスレのアイドルだったみたいで、このスレがミーを奪ったとかで荒れてる。
ここはホントに不遇だな。泣けてきた。
329名前は開発中のものです。:04/04/30 01:32 ID:Ql/qjy+5
ぼくはもう泣いている( TдT)
って誰がホモスレのアイドルだ!
330名前は開発中のものです。:04/04/30 01:34 ID:YdQqTZ7B
おまえらにチャンスをやる。
ミーを陵辱するゲームを作れ。ジャンルは問わん。

俺たちのチンコがミーの小さな小さな良器を貫けるほど勃起するゲームをいますぐ作れ!!
331笑っていいホモ の191だよ!!:04/04/30 01:38 ID:qsKXkNr3
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    ← ミーは俺たちのものだ!!!
        ヽ  `__............  :      ! l      おまえらみたいなフニャチンがミーを奪えると思ったか?
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |        調子にのってんじゃねぇよ!!!
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、          おれはミーと住所交換する約束してゴールデンウィーク中に会う約束なんだぜ!!
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\           この負け犬ども!!
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
332名前は開発中のものです。:04/04/30 01:41 ID:/KDyRzGH
わかったよ、わかったよ…
主人公ミー…誰か勃ち絵描いてよ…
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f53958.jpg

なんでここはいつもこうなるんだろう…
333名前は開発中のものです。:04/04/30 01:43 ID:wZjxKHM4
そりゃ、相手すれば図に乗って荒らしまくるし、
スルーすりゃ、自作自演で荒らしまくるからだろう。
334名前は開発中のものです。:04/04/30 01:45 ID:/KDyRzGH
>>333
どっちにしても荒れるのか
こっちは女なんだから関係ないのに…
335名前は開発中のものです。:04/04/30 01:45 ID:Ql/qjy+5
>>331
なに調子に乗ってんだゴルァ!! マタンキねじ切るぞ!

>>332
なに、それ。

>>333
便乗してんじゃねぇクソガキ。
336名前は開発中のものです。:04/04/30 01:45 ID:W3ET/cxI
この笑っていいホモ の191だよ!!の中身はミーってことでいいのかな。
337ミーの彼氏の180:04/04/30 01:45 ID:e+AFETwB
これに懲りたら二度と人の男にちょっかい出すなよ。
ミーはおれと同棲するんだからな。
338名前は開発中のものです。:04/04/30 01:47 ID:Q9/e7fB1
ミーもさぁ、2chばっかしてないでゲーム作れよ
339名前は開発中のものです。:04/04/30 01:48 ID:o+UZalzs
もう、ワケワカンネ……
ってか、なんでこのスレはこんな憂き目に会うのか……

絵とかウプしたから、ちょっとミーのこと受け入れる気になったのに……
340名前は開発中のものです。:04/04/30 01:50 ID:Ql/qjy+5
>>334
ネットで性別はない。

>>336
IDの問題はどうするんだよ。いつものことだけど。
証明できもしないことを言うなハゲ。

>>337
犬とファックしてな。

>>338
ほっときなー!

>>339
今「受け」なんて言葉を使われたら引いてしまう……
341名前は開発中のものです。:04/04/30 01:54 ID:Q9/e7fB1
>>339
なんであの絵で、あんなに自信満々なのか知りたい
342笑っていいホモ の191だよ!!:04/04/30 01:54 ID:nl4FVkpn
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    ← ミーは俺たちのものだ!!!
        ヽ  `__............  :      ! l        あまりミーを侮辱すんならイワすぞ?コラ
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |          お前らはさっさとミーのためにゲームを作ればいいんだよ。
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\  
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
343名前は開発中のものです。:04/04/30 01:57 ID:Ql/qjy+5
>>341
勝手に「あの絵」と「自信」をつなげるな
だいたいあの絵は(略
344笑っていいホモ の191だよ!!:04/04/30 01:57 ID:nl4FVkpn
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|   >>340
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    ← ミーは俺たちのものだ!!!
        ヽ  `__............  :      ! l       ミー・・・・解かってる。
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |        ホントはオマエは寂しい男だ・・・・
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、 大丈夫、オマエの寂しさは腸の奥まで埋めてよるよ・・・・・
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\           かわいいおれだけのミー・・・・・
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
345笑っていいホモ の191だよ!!:04/04/30 01:59 ID:nl4FVkpn
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    ← ミーは俺たちのものだ!!!
        ヽ  `__............  :      ! l       俺だけがオマエの味方だぞ?ミー。
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |        180になんかオマエを奪わせはしないからな。
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、             安心して待ってろ。
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\  
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
346名前は開発中のものです。:04/04/30 02:00 ID:0zLKv1du
>>339

ていうか、あんなお絵かき掲示板の落書き、
しかも「タブレットが〜」「アナログなら〜」等の
言い訳、逃げ口上だらけのものを見ただけで
受け入れる気になった貴方は寛容な人だと思います。
347名前は開発中のものです。:04/04/30 02:02 ID:Ql/qjy+5
>>346
なに言ってる。なんの話の流れであの絵をうpしたのかわかってないのか?
馬鹿め。このスレを読み返しな。
言い訳なんてつっこませるために書いてるに決まってるだろ! 本当に馬鹿ばっかりだなこのスレは!
348名前は開発中のものです。:04/04/30 02:04 ID:/KDyRzGH
>>341
理屈と技術の違いでしょう。

>>343
向上心がありそうだからマジレスするけど
理屈を述べただけで絵が描けるわけではないね。
あの絵は(略というのも言い訳でしかない。
だいたいここはサウンドノベルスレなんだから言い訳しなくてもいいんじゃない?
言い訳を語り出すと、それは逃げとしか思えなくなるよ。
349名前は開発中のものです。:04/04/30 02:04 ID:ZXEN45rP
理由は解からんが惨状の原因がミーだってことは解かった。
マジ、消えてくれ。
350ミーの彼氏の180:04/04/30 02:07 ID:OIimDA8G
さっきからずっと待ってるのに、ミー。
はやくメールくれよ。明日の現場は早朝だからもう寝ないとダメなんだよ。
351名前は開発中のものです。:04/04/30 02:08 ID:Ql/qjy+5
>>348
>理屈と技術の違いでしょう。

どの理屈とどの技術が違うんだ?

>向上心がありそうだからマジレスするけど

なにに向かって向上していると思うのかな?

>理屈を述べただけで絵が描けるわけではないね。

ぼくはそう書いていたんだが。読み返せ。

>あの絵は(略というのも言い訳でしかない。

そう書いたばかりだよな。読み返せ。

>だいたいここはサウンドノベルスレなんだから言い訳しなくてもいいんじゃない?

なんでー?

>言い訳を語り出すと、それは逃げとしか思えなくなるよ。

なにからどこへ逃げるんだ?
だいたいぼくのカキコから逃げてるお前に言われるなんて、ユーモアなのか?

>>349
便乗厨に従うと思ってんのかブワアアアアカ。
352名前は開発中のものです。:04/04/30 02:08 ID:Q9/e7fB1
>>347
すげぇ深謀遠慮だな…
ただ、うまい人は手抜きでも技術が透けて見えるが、おまえさんにはそれが感じられなかった。
釣るためにレベルを落としたのならたいしたもんだ。
353名前は開発中のものです。:04/04/30 02:10 ID:Ql/qjy+5
>>352
すごくないわ!

>ただ、うまい人は手抜きでも技術が透けて見えるが、おまえさんにはそれが感じられなかった。

どんな技術?

>釣るためにレベルを落としたのならたいしたもんだ。

読み返せっつってんだろ文盲。書いたのは前だ。
354名前は開発中のものです。:04/04/30 02:12 ID:KBRyOqf9
なんだ、けっきょくミーは荒らしじゃん。
前スレ潰されたときに確信してたけどな。
355名前は開発中のものです。:04/04/30 02:12 ID:Ql/qjy+5
さて今度も質問から逃げおおせるのかなっと。
356名前は開発中のものです。:04/04/30 02:14 ID:Ql/qjy+5
>>354
潰したってゆーな。埋まったんだ。
だいたい埋めたのは記念厨や、お前のような便乗厨だ。
そして今、荒らしに触れてるお前も荒らし。常識だよな?
357名前は開発中のものです。:04/04/30 02:14 ID:/KDyRzGH
ごめんなさい。
恐れ多くも真性でしたか。
358名前は開発中のものです。:04/04/30 02:15 ID:Q9/e7fB1
ていうか、荒らしの自覚あるのかミーは…
359名前は開発中のものです。:04/04/30 02:15 ID:MHBsaCsM
双葉さっき見てきたけどさ、ミーっていろんな板で1日中カキコしてるヒッキーみたいだ。
ってか1日中レスしてたらそりゃ、絵の上達どころかサウンドノベルなんて作れんわな……
360名前は開発中のものです。:04/04/30 02:17 ID:Ql/qjy+5
>>348>>352
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 回答まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

>>357
反応する真性厨ゲッツ。いい釣り堀だな。

>>358
荒らし扱いをされてる自覚ならあるよ。
361名前は開発中のものです。:04/04/30 02:21 ID:SVmUPU14
>>359
少し読んだだけで一日中にするな。でなけりゃ証明してみな。
だいたいぼくが一日中ネットをしてられるわけがないんだよ……
362名前は開発中のものです。:04/04/30 02:22 ID:MHBsaCsM
>>358
http://www.2chan.net/
上のは双葉っていう2chみたいなところなんだが、そこの適当な板を見て適当にスレを見てきてみれ。
葉鍵とか同人とか。いかにもな臭いを発してる板ならなおいい。

そうすりゃミーの名前がそこらへんに出てくる……
ようするにリアルにそういう奴だ。
363名前は開発中のものです。:04/04/30 02:23 ID:SVmUPU14
>>362
いかにもな板の住人が何を言いたいのかなー?

>ようするにリアルにそういう奴だ。

意味わかんねーよ。はっきり書けよ根性なし。
364名前は開発中のものです。:04/04/30 02:27 ID:SVmUPU14
にしてもトリップをつけないと、こういうときに威力を発揮するわけだな。
必死に仕立て上げようとしてるのが見え見え。
なーにが「一日中」やら「そこらへん」やら(笑)
365名前は開発中のものです。:04/04/30 02:30 ID:Kp3LsPll
はぁ・・・・何が楽しいのやら・・・・・・
366名前は開発中のものです。:04/04/30 02:31 ID:Kp3LsPll
とりあえず、今回の推移のまとめ。

・ミーはフタバの有名コテ。
・前にウプした絵は釣り用。
・荒れるのえお自覚していながらカキコ。
・ふたばホモスレのマスコット的存在だった。(ミーの書き込み量とハァハァの多さが証明)
・なぜかホモスレにここのリンクが張られ、なぜか激怒。
・激怒の理由はミーがこのスレに奪われたから。(理解不能)
・スレが荒れる。
・なぜかミーが逆切れ。(理解不能)


結論;ミーには構うな。見るな。荒らしはさっくり無視。
>>ALL これでいいかい?
367名前は開発中のものです。:04/04/30 02:32 ID:SVmUPU14
全く禿同だな、便乗して一体なにが楽しいんだろうねぇー ┐(-_-)┌
368名前は開発中のものです。:04/04/30 02:33 ID:SVmUPU14
>>366


 な に が 楽 し い の ? (爆笑)
369名前は開発中のものです。:04/04/30 02:35 ID:Q9/e7fB1
なんか疲れた・・・
370名前は開発中のものです。:04/04/30 02:35 ID:VULBBsjJ
>>366
了解。世話しきれん。
371名前は開発中のものです。:04/04/30 02:36 ID:h+M8mywA
>>360

>>303は私ね。
>>304でも答えてくれたけど
たとえば「何を伝えたいのか」と「組み合わせ」
サウンドノベルに必要なもの「シナリオ」「音」「絵」を揃えるのは
一人で作るとなるとけっこう大変。
だから、たとえどれかを多少のクオリティを落としたとしても
総合として良ければ問題ないと思うんだ。
それが言い訳しなくともいいって言った答えだよ。
ミーは、何か一つに傾けたほうがいいと言ってるけど
ミーにとってそれが絵なら、それはそれでいいと思う。
理屈と技術と言ったのは>>298のアニメ絵のレスを読んでから。

逃げと言ったのは言い訳で自分が安心してしまうからで。
人に対しての「逃げ」ではなくて、自分に対しての「逃げ」だね。
「ここは〜〜だったからしかたない」「あれがもっと〜〜だったら」
全て自分の納得できる環境で仕事を出来る人なんてそうはいない。
無い物ねだりではなく、今できることで最善を尽くす。
その考えがなければ先へ進まない。
ミーの満足の行く答えではないかもしれないけど
私は決して便乗してるわけではないよ。
ミーの取り組む姿勢に文句を言っているわけではないんだ。
372名前は開発中のものです。:04/04/30 02:36 ID:h+M8mywA
あ、ごめん…
373名前は開発中のものです。:04/04/30 02:43 ID:SVmUPU14
>とりあえず、今回の推移のまとめ。
でしゃばるなハゲ。

>・ミーはフタバの有名コテ。
せめて「ネットの」と言ってほしいな。まだまださ。

>・前にウプした絵は釣り用。
説明用。

>・荒れるのえお自覚していながらカキコ。
「荒れるのはえお」? 厨語ですか?

>・ふたばホモスレのマスコット的存在だった。(ミーの書き込み量とハァハァの多さが証明)
どのスレにもよく書き込んでるよ。ホモスレは普通。

>・なぜかホモスレにここのリンクが張られ、なぜか激怒。
>・激怒の理由はミーがこのスレに奪われたから。(理解不能)
ホモ軍団ね。あれはこのスレの連中の自作自演だよ。

>・スレが荒れる。
いつも荒れてる。

>・なぜかミーが逆切れ。(理解不能)
いつも切れてるよ。

>結論;ミーには構うな。見るな。荒らしはさっくり無視。
無理だよ。もうひゃっぺん聞いたくらいだもの。
だいたいどうせきみはID変えてるんだろ?
質問に答えられないからって逃げるんだね。やれやれ ┐(´ー`)┌
374名前は開発中のものです。:04/04/30 02:43 ID:W+k6J2H3
>>366
ノシ
375名前は開発中のものです。:04/04/30 02:44 ID:Q9/e7fB1
>>371
なんか感動した( ´Д⊂ヽ
376名前は開発中のものです。:04/04/30 02:47 ID:SVmUPU14
連続投稿に引っ掛かるぜ……

>>371
おお! 真面目な奴もいるもんだな! 同類だと思われるぜ!(小学校かここは)

が、言われるまでもないことだな。言われないよりはマシだが。
サウンドノベルを作るのは仕事じゃないし、業界を目指してもいないから、真面目にはなれない。
一番出来の悪いメディアだと思うからなぁー。そこは割り切ってるよ。
ゲームをなかなか作らないのは、面白いゲームが全然ないから。お手本さえ少ない。

>>374
無理無理。NG指定もできなかったすぃー。
377名前は開発中のものです。:04/04/30 02:49 ID:f99VUdtf
それじゃあ皆、落ち着くまで例のところで。
378名前は開発中のものです。:04/04/30 02:52 ID:SVmUPU14
>>377
戻ってこなくていいよ。それともこっちから特攻しちゃおうか? 便乗されたし。
379名前は開発中のものです。:04/04/30 02:55 ID:SVmUPU14
こっそりうpですか?
380名前は開発中のものです。:04/04/30 03:00 ID:SVmUPU14
っちゅーか、ぼくが荒らしに反応するから荒れるわけで。
荒らし住人(なんだそれは)がいなくなった瞬間、落ち着くんだぞ。
381名前は開発中のものです。:04/04/30 03:03 ID:BMsqwWy7
>>377
そこ、ラウンジ時代のひとは知らないから止めない?
382名前は開発中のものです。:04/04/30 03:16 ID:6UD76sDv
なんでまた回線切れんだよ……

>>381
つまり>>377は、ぼくがその場所を知らないと思っていたわけだ。
では「ラウンジ時代の荒らしもミー」という濡れ衣は、晴らされるんだな。
(最近は出ない話題だけど)
いや、別にどっちでもいいんだけどね。
383名前は開発中のものです。:04/04/30 03:26 ID:7zEGi4CI
>>381
大丈夫だろ。
とりあえず管理人さんに経緯のメール出しとく。
384名前は開発中のものです。:04/04/30 03:29 ID:6UD76sDv
宣伝なら他のスレでやってね。
385名前は開発中のものです。:04/04/30 03:33 ID:6UD76sDv
っちゅーか、2chが苦手ならずっとそっちを使ってりゃいいのに。
こっちはこっちでマターリとやれるんだからさ。

・マターリの心を大切に。駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼。
・禁止事項 個人叩き(個人に対する誹謗中傷)

これが守れない厨房は半年ROM。
でなけりゃ、自分でサイトでも作ってそっちでどうぞ。
386名前は開発中のものです。:04/04/30 03:39 ID:6UD76sDv
(この図々しさをナチュラルにできない腑抜けが多すぎる。だからうpもできんのか)

さて、妙にやる気が沸いてきたぞ。
387名前は開発中のものです。:04/04/30 03:41 ID:48u3k2UO
>>383
乙狩り。
388名前は開発中のものです。:04/04/30 04:06 ID:9NMRSvVB
渦中の人物に労いの言葉はないのか?
ちゅーかスレ違いをするなと。まぁお前たちのように「自作自演だろ?」などとは言わないが。

スレッドの途中ですが、ここからは――

【ミー様が】緊急用収容所part2【制作なされた】

――をお送りします。
板違いなのに1000近くまで埋めたpart1ほどには、遠く及ばないかもしれないが。
……もちろんジョークですよ?

にしてもこりゃ「ミーちゃんねる」を作ったときに荒らされそうだな、BBSが。
まぁ犯罪にでも関わることでなけりゃ削除したりもしないだろうけど。
389名前は開発中のものです。:04/04/30 08:01 ID:WTQFuZkj
>>381
ラウンジ時代の人は知らないって、どこかの板から流れてきたって事?
390ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA :04/04/30 11:22 ID:aO/ln++s
あなたたちの態度が既にミーくんを除け者にした上で成り立っているから、
ミーくんも怒るわけですよ。
もう少し冷静に物事を見れませんか?
ミーはスルーとか言ってる時点で自らの愚かさをかみ締めるべきです。
ボクはミーたんと呼んで、ふたばでは仲良くさせてもらっています。

2chは人が多い分、考えが軽率な人も多々居りますので遠慮していたんですが、
執拗に低レベルな言動や行動に走る場合には弁護するしかありませんね。
つまらない言い争いはやめてクールになりなさい。
391名前は開発中のものです。:04/04/30 11:40 ID:5k5fUGg5
いつまでスレ違いの話題を引っ張るつもりですか
392名前は開発中のものです。:04/04/30 17:35 ID:jZoho+b7
>>390
ぱ、ぱぱぱぱぱ……

>>391
きみみたいなのが釣れる限り。なぁんて(笑)
393ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA :04/04/30 21:41 ID:Nu99f+IG
>>392
ミーくん、君も名を名乗る権利はあるんだからね。
たとえ理由もなく叩かれようと、騙りが現れようと決して屈服してはならない。

まずふたばで心の傷を癒そうか?
394名前は開発中のものです。:04/04/30 22:00 ID:7wj8F8Jg
いや、NG指定でスルーさせないためだから。
395名前は開発中のものです。:04/04/30 22:01 ID:7wj8F8Jg
あ、メル欄に残ってた……
396ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA :04/04/30 22:38 ID:Nu99f+IG
なるほど、あぼ〜んされないためだねw
そうだ、メル欄では主張しときなさい。
でもいちいち回線切ってID変えなくてもいいんじゃない?
これも自作自演をするためかな?

まぁミーたんのやることに口出しはしないけどねw
じゃ、ボクは寝る。
397名前は開発中のものです。:04/04/30 23:56 ID:OBl5IMju
おいコラお前までそういうことを言うな。調子に乗りやがってぇー。

だがぼくのPCは調子が悪いんだよ〜〜。
だから定期的に再起動をさせるし、回線も繋ぎなおす。
(ちゅーか勝手によく切れる)

それにな、ぼくときみは同一人物だ、と決め付けられるぞ。
そういう奴らばっかりなんだよ、ここは。
398名前は開発中のものです。:04/05/01 09:45 ID:8/5/bdK4
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
399名前は開発中のものです。:04/05/01 18:09 ID:iZZAsLs/
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( `・ω・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
400名前は開発中のものです。:04/05/01 18:37 ID:LJbG+5yv
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
401名前は開発中のものです。:04/05/01 18:41 ID:+u2cpe0I
かーわーいーいー☆ ってなんだお前らは!

パパパパパン
    _, ,_ ∩☆))Д´) ←>>398
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) ←>>399
   ⊂彡☆))Д´) ←>>400
402名前は開発中のものです。:04/05/01 18:46 ID:H2vvc9Be
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒< 丶`Д´>
     `ヽ_っ⌒/⌒c
403ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA :04/05/01 19:30 ID:UASxbxvG
>>397
いいじゃんいいじゃん。
ボクとミーくんが一体……(;´д`)'`ァ'`ァ

ボクはミーくんを応援するよ!
疑われるなら逆に、最狂の自作自演師を目指そうぜ。
ふたば最狂の釣り師のボクが加勢するからダイジョブ!
404名前は開発中のものです。:04/05/01 19:41 ID:+u2cpe0I
('A`)…
405名前は開発中のものです。:04/05/01 19:53 ID:fK+FSVAF
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
406名前は開発中のものです。:04/05/01 21:31 ID:iZZAsLs/
   〃∩ ∧_∧  ♪
   ⊂⌒( ´・ω・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
407名前は開発中のものです。:04/05/02 05:28 ID:72Y3UID0
   〃∩ ∧_∧  ♪
   ⊂⌒( ・∀・)   ♪
     `ヽ_っ⌒/⌒c
408名前は開発中のものです。:04/05/02 20:51 ID:GGB4HBpz
GWだからゴロゴロしてるのか!? そんなときにはゲームでも作りなさい!

        ★
        ┃
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡            (・∀・)←>>405-407
  サッ!
   _, ,_
 ( ‘д‘)
★━⊂彡
ピロォ〜〜〜〜ン!    ゜゚・*☆)Д´)←>>405-407
409名前は開発中のものです。:04/05/02 21:16 ID:gCvb50WP
ゲーム作ってるから、こんなスレで遊ぶ必要ないんですよ
結構なコトじゃないか
410名前は開発中のものです。:04/05/03 14:48 ID:xS1eCJa5
>>408
いやいや、GWだからこそ本を読んでいたんだ
411名前は開発中のものです。:04/05/04 20:30 ID:Jxk4YAtu
吉里吉里のいい講座が見つからない
412名前は開発中のものです。:04/05/06 22:36 ID:iSttjC1F
GWが終わると同時に
413名前は開発中のものです。:04/05/06 23:28 ID:iSttjC1F
発生しますたか。やっぱり。
414名前は開発中のものです。:04/05/07 01:28 ID:3JSP2f8r
>>412-413
なにが?
415名前は開発中のものです。:04/05/07 01:43 ID:JAxeZ4vB
スルーできない厨房住人
416名前は開発中のものです。:04/05/08 21:07 ID:Vy2t+jkS
おもろい同人サウンドノベルってどれ?
417西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/05/09 17:52 ID:TjXxJ0MU
現在日本へ帰国しておりますが、
サウンドノベルはもう作っておりません。
ちなみに偽者の西村京次郎ではなく、本物です。

このスレから出た良作は個人的には
giko ha itumo yaneno↑
夜に動く
希望と光←個人的にも良作だと思うが、最後の写真を除けばw

もう21ヶ月前にもなるんだな。
21ヶ月間経過したよ。2002年だからな
ちなみに俺がOKの方へ留学してから2年

あれから随分と変わったものだ・・・・

418名前は開発中のものです。:04/05/09 18:00 ID:bsZ7/uGy
OK牧場?
419名前は開発中のものです。:04/05/10 00:11 ID:M1tq6jBj
どうせ湧くんだし好きに使っていいよ
420名前は開発中のものです。:04/05/11 01:11 ID:7X7+QzG2
だれかいる?
421名前は開発中のものです。:04/05/11 01:51 ID:PpyQlCtF
|゚д゚)イルヨ
422名前は開発中のものです。:04/05/11 06:35 ID:339OFIZW
ttp://blog.livedoor.jp/mpmdaigensui/archives/258296.html

これぞ事情を知らない春厨
423名前は開発中のものです。:04/05/11 10:36 ID:a6Ewk2qH
ネタをネタと(ry て奴か。
424名前は開発中のものです。:04/05/12 00:56 ID:gEHUpAE7
だれかネタを出してくれ。
425名前は開発中のものです。:04/05/12 01:02 ID:uIqTu4Ik
ここじゃ嫌です。
426名前は開発中のものです。:04/05/12 02:01 ID:bJvYSuFH
三題話でもすれば?
427名前は開発中のものです。:04/05/12 06:04 ID:huQ4WueB
・未納
・カツラ
・美幼女
428名前は開発中のものです。:04/05/12 16:06 ID:pBAOLf66
チン  ☆  マチクタビレター  ☆ 
       チンチン           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ <  作品マダー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖    \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\ 
        |             |/ 



429427:04/05/13 09:52 ID:U0urv4mO
さんだいわー! さんだいわー!
430名前は開発中のものです。:04/05/13 14:00 ID:6SxCKeA2
さんだいわってなんだ?
431名前は開発中のものです。:04/05/13 14:22 ID:38naS91c
俺は「さんだいばなし」と読むのかと思ってたが、まぁそれはそれとして。

>>430

まぁ平たく言えばストーリー作りの訓練かな。
>>427にあげられてるような、全くランダムに選んだ
キーワード3つ全てを使ってショートストーリーを作る。

もちろん「美幼女用カツラが未納だった」などという
ド直球な文を作れ、という意味ではない。
ちょこっと出すだけでもダメ。
ちゃんとストーリーの根幹に絡めなければいけない。

基礎訓練でありながら超難しい。
432名前は開発中のものです。:04/05/13 15:08 ID:wwG0hkWJ
三題噺と書いてサンダイバナシだ!
正しく理解できたかボンクラども!
433名前は開発中のものです。:04/05/13 18:39 ID:eEOGkxpJ
ネタを出してみる。

ジャンル:世紀末サバイバル殺戮18禁ゲー


『大墜落』より100年後、
謎のウィルスにより人類の多くは生殖能力を失っていた。

さらにポールシフトによる恒常的な天変地異、
悪性ウィルスによる生命の異形化、
国家体制崩壊による無秩序化など、世界は地獄そのものであった。

しかし、そんな世界でも希望はある。
あるいは絶望そのものかもしれないが。

『悪魔』の召喚。

古代の英知から復活した悪魔召喚の技術。
これによって人々は自然の脅威を退け、異形のフリークスどもを屠る手段を手にいれた。
434433:04/05/13 18:39 ID:eEOGkxpJ
さらに長年の研究により、悪魔と交わることによって
より強力な悪魔人間を子孫としてのこすことが可能となる。

しかし代償も小さくはない。
血が飛び骨を砕く日々によって崩れゆく人間性、
人間という種が絶え、悪魔人間が増加するという矛盾した生殖行為。
何より、召喚者の魂そのもの……

それでもあなたは生きる。人間として。
さあ、銃を構えろ。フリークスどもを肉塊に変えるために。
悪魔を犯し、種を残し、新たな世界を築きあげろ!

そんなゲーム。
  
ゲーム画面↓
http://gamdev.org/up/img/572.jpg
435433:04/05/13 18:43 ID:eEOGkxpJ
ネタです。
作ってません。作れません。
ひっそりと嫌ゲーを作ってます。
436名前は開発中のものです。:04/05/13 19:38 ID:QbaTJlp7
羊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

悪魔タン ハァハァ
437名前は開発中のものです。:04/05/13 20:20 ID:Al6LNZQJ
ギャルゲ絵描けるじゃん
ってか、説明文と絵のギャップに笑った
438名前は開発中のものです。:04/05/13 21:06 ID:YFPwgpyh
三題話:さあさあ作りましょう

洋館
殺戮
ゲーム
439名前は開発中のものです。:04/05/13 23:43 ID:m6ysYu6p
>>436
羊じゃないだろう。絵柄が違いすぎる。
440名前は開発中のものです。:04/05/13 23:55 ID:vSXzWbcl
この塗りと絶妙な身体バランスの絵は羊。
441名前は開発中のものです。:04/05/14 00:26 ID:26p8w2wX
俺も羊だと思ったが。
442名前は開発中のものです。:04/05/14 01:40 ID:K2bXZfsI
羊だね
443羊 ◆tw666tXXX2 :04/05/14 02:01 ID:GLPgYAbl
けっこうタッチを変えたんだけどな……
いや、べつに名前をかくす必要もないけど。

このノリの絵で20禁(サイコな方向で)のゲームを作ったら、
それはそれで面白そうだ。

需要の有る無しはさておき。

444名前は開発中のものです。:04/05/14 02:03 ID:GLPgYAbl
>>440
やっぱ、パースとか変?
自覚はあるのだけど、下描き中はなぜか解からないんよ……
445名前は開発中のものです。:04/05/14 02:16 ID:8jaOVI+o
パースってか人体構成比が羊。一目見て羊。
配色はともかく塗り方が羊。ゲームの内容から推測しても羊。

変といえば手が小さいな
446名前は開発中のものです。:04/05/14 02:26 ID:GLPgYAbl
手なぁ……
なぜか小さくなるなぁ……
バストアップで描いてるのはそらへんが理由なんだなぁ……逃げてるね。

それはともかく、人体構成比もヤバイ?
ヤバイことに、自分じゃそのヤバさが解からん。ヤバイ。
447名前は開発中のものです。:04/05/14 02:29 ID:rsMD46i4
腕も細するぎ。
下書き時に一度絵を左右反転させてみると、おかしい個所が分かる希ガス。
448名前は開発中のものです。:04/05/14 02:36 ID:GLPgYAbl
腕か……なるほど。
ちょっと解かった気がしたかも。ガムバッテみる。

しかし正直、この手のタッチは難しいよママン
普段の倍ぐらい時間がかかったよパパン
449名前は開発中のものです。:04/05/14 02:52 ID:yMw0kMAh
>>448
前から気になってたんだが羊はなんで名無しでカキコむんだ?
450名前は開発中のものです。:04/05/14 04:58 ID:o49XITUX
別にいいんでねの? 絵柄とか、何作ってるのかとかを見れば一発で羊タソと識別できるし。
というか、このスレで継続的になにかうpしてるのって一人だけだからな。
451名前は開発中のものです。:04/05/14 06:19 ID:8jaOVI+o
てか、うまくなってんね羊
頭ちっちゃくした?肩幅が広くなったのか?
手から腕の細さで、逆に骨太に見えるな。でも前よりずっとバランスいいね
452名前は開発中のものです。:04/05/14 06:49 ID:kAAjFqbs
水無月とかいたるとかも、絵のバランスは変だったんだ。
とりあえず個性を追求して、それからでも遅くはない。
453名前は開発中のものです。:04/05/14 09:08 ID:f9u/6je4
手が小さくなるのは、顔の大きさと比べれば直し易いと思うぞ。

自分の手を広げて、自分の顔を覆ってみてごらん。
手首を顎の位置に合わせたら、指先は額のあたりまで伸びてるはず。

それを意識して描いてみよう。
454名前は開発中のものです。:04/05/14 13:06 ID:51jl+BQJ
>>453
でも、それ意識してサザエさんとか描いたらすごそうだな
455名前は開発中のものです。:04/05/14 14:27 ID:Em0humgh
>>454
ましてや3頭身プチキャラならクリーチャーの領域。
456448:04/05/15 02:22 ID:WHG0MsEu
>>449
いや、コテで書いたら荒れやすいやん?
ウプするときとか、名乗る必要があるときだけでいいし。

てか、正直すまん。
こんなスレ違いなネタばっかりウプって。
アドバイスがマジで参考になるんでついつい聞いてしまうんだわ……
ウザかったら消える。マジスマン。
457名前は開発中のものです。:04/05/15 17:16 ID:PsrYHYkQ
ちょっと見ない間に。
しかしなぜにゲ製作技術板。
458名前は開発中のものです。:04/05/16 00:48 ID:7rp9TxbH
>>457
ラウンジャー?
459名前は開発中のものです。:04/05/16 08:55 ID:oP/Fz54j
お前ら本読む?
参考にするから、オススメ教えてくれ
460名前は開発中のものです。:04/05/16 09:05 ID:w9//79Ea
ヘミングウェイ『老人と海』
ヘッセ『車輪の下』
461名前は開発中のものです。:04/05/16 09:35 ID:6UBSuoqD
ぺんぎんくらぶ
462名前は開発中のものです。:04/05/16 10:01 ID:/yM7M5aK
本日のうpはまだですか?
463天保 ◆8pCEfOwXWk :04/05/17 03:39 ID:i3uUudoQ
丹波哲郎

「エンサイクロペディア大霊界」
464天保 ◆HW8ZvuCZAo :04/05/17 03:40 ID:i3uUudoQ
貴志雄介

「クリムゾンの迷宮」
465名前は開発中のものです。:04/05/18 21:39 ID:6agJGP5M
相方とノベルてかAVG作ろうとしてるんだが
どうも相方が真面目なゲームを作ろうとしてくれん('A`)
シナリオとか絵とか真面目に描いて発表するのが恥ずかしいのか知らんが・・・。
コンビ解消して個人で作った方がエエンカナー・・・_| ̄|○

>459
乙一の本とか結構オススメかも
466名前は開発中のものです。:04/05/18 21:49 ID:+qPeHhfG
>>465
目指す先が違うのに一緒にやってもどこかでズレると思う。
しかし一人でやるとモチベーションの維持が大変。
とりあえず2人で作ろうと決めたなら話し合え。
どんな物を作るのか、ギャグ路線で行くのか真面目な路線で行くのかなどを。
それでも折り合いがつかなければ一人で作ればいい。

俺からすればそんな相手がいるだけ羨ましい。
467名前は開発中のものです。:04/05/18 22:45 ID:VEA/NKw+
>>465
1人は気楽よー

乙一いいよね、貴志雄介も好き
468名前は開発中のものです。:04/05/18 22:58 ID:WvJIInxO
だけどちょっと寂しいヨ(゚д゚)ホロリ・・・
469名前は開発中のものです。:04/05/19 01:45 ID:my4T+wDc
>>468
そのためにこのスレがある。
470名前は開発中のものです。:04/05/20 12:21 ID:Y7V4hDk0
ミーカモーン!
471名前は開発中のものです。:04/05/20 12:49 ID:DQNKMHif
>>470
死ねよ
472名前は開発中のものです。:04/05/20 12:52 ID:DQNKMHif
IDがDQNだ_| ̄|○
473名前は開発中のものです。:04/05/20 13:29 ID:zitYhkDD
合わないやつとつくるよりひとりでやったほうがまし
474名前は開発中のものです。:04/05/20 16:49 ID:iNsEAdsS
>>472
( ´,_ゝ`)プッ
475名前は開発中のものです。:04/05/22 11:59 ID:dlWYf3mI
画面デザインとかってどうしてる?
オーソドックスに写真バックにシルエット?
476名前は開発中のものです。:04/05/22 12:10 ID:3mmEf8wS
>>475
それが一番楽で綺麗に見える

人物なんていちいち書かずに適当なサイトから写真か絵パクって塗りつ・・モゴモゴ
477名前は開発中のものです。:04/05/22 12:55 ID:24pp10pc
皆そうさ(´ー`)
478名前は開発中のものです。:04/05/22 15:09 ID:rx1RdBka
メッセージ枠と写真部分の分割かな。
そうすると画像を小さくできるので容量の低下につながるし。

あと、写真が小さいとパクってもバレ(ry
479名前は開発中のものです。:04/05/22 20:24 ID:CgZ0i5CE
皆そうさ(´ー`)
480名前は開発中のものです。:04/05/22 23:02 ID:Q6HyaxoQ
パクりがデフォ?
481名前は開発中のものです。:04/05/22 23:26 ID:9JtI7AEN
俺様直筆見習えお前ら
482名前は開発中のものです。:04/05/22 23:29 ID:H+Bk9Tzn
そろそろうpでもするか。
483名前は開発中のものです。:04/05/23 09:47 ID:GsOA+XLh
ネタがねぇよ
484名前は開発中のものです。:04/05/23 09:50 ID:6LiLYy5J
ネタが無いんじゃない。
ネタにする能力が無いんだ!

俺も。
485名前は開発中のものです。:04/05/23 13:11 ID:6ebG5I+g
      人
    (__)
  \(__)/
   ( ・∀・)
486名前は開発中のものです。:04/05/23 13:33 ID:wPg2ceCa
スカトロでもいいからネタきぼん
487名前は開発中のものです。:04/05/23 13:35 ID:89tM1R5D
別の板でなら見掛けた>サンノベ
488名前は開発中のものです。:04/05/23 14:04 ID:wPg2ceCa
どこ?
489名前は開発中のものです。:04/05/23 21:15 ID:4f4dTSsz
ネタなぁ……
きのう出てた画面デザインについて、
つーか『見やすい画面』について、いろいろ意見を聞きたいDESTH。

試行錯誤してるけど、ぜんぜん納得いかん。
490名前は開発中のものです。:04/05/23 21:45 ID:PP/NYsqm
文字を見させろ
491489:04/05/23 23:01 ID:xSnUDFjL
>>490
文字は見せれんがスクショなら。
http://gamdev.org/up/img/610.jpg

アドベンチャーパートの試作。
コマンドを最小限に。
492名前は開発中のものです。:04/05/23 23:08 ID:1sX2Y+z2
文字を見させろ、というのは「文字を見易くしろ」という意味の
デザインについてのアドバイスかと思ったが。
493489:04/05/24 00:18 ID:hMFtXn3V
>>492
そういう事なのね……
読解力ねぇなぁ、こん畜生。

『文字を見やすく』。
やっぱフォントサイズは大きめ。
フォントは奇をてらわず明朝かゴシックあたり?
494名前は開発中のものです。:04/05/24 01:26 ID:XxJQCPyI
ま た 羊 か !
495 名前は開発中のものです。:04/05/24 03:48 ID:VBiUpbGe
[611.lzh] os-hazard

昨日、某所に上がってたモンなんだけど
どうよ?これって凄いの?
496名前は開発中のものです。:04/05/24 05:46 ID:pKxRjaf3
はげしく不吉なんだが。。。
497名前は開発中のものです。:04/05/24 09:28 ID:TY6tPgBw
それだけでは何とも。
ってか羊以外にネタきぼん!!!
498名前は開発中のものです。:04/05/24 12:33 ID:pedpIgUN
ない。すまん。
499名前は開発中のものです。:04/05/24 15:04 ID:eU36uZO3
ttp://www.geocities.jp/erfolg13jp/image1.jpg
あい、ネタ。何の変哲も無いノベル。
htmすら碌に打てない俺が日々、吉里吉里解説サイトと睨めっこして作ってまs。
500名前は開発中のものです。:04/05/24 15:52 ID:4gPorkcc
>>499
その文は細字かな?
吉里吉里だと太字にしようか細字にしようか迷う。

そんなわけで、期待してる。
500
501名前は開発中のものです。:04/05/24 16:37 ID:QIt3BFLp
羊タンにしろ、>>499氏にしろ、ここで晒してるって事は
完成の暁にはここでフリー公開するって事なのかな?
だとしたらとても俺には真似できん。
502名前は開発中のものです。:04/05/24 19:05 ID:XBJhS2Bz
>>501
このスレ自体、元々「気楽に小物作ってうpしようぜ」ってなスレやからねぇ。
503名前は開発中のものです。:04/05/24 19:19 ID:qboIJTvA
ここ以外でも発表すればいい話さ
504名前は開発中のものです。:04/05/25 14:40 ID:T07ZnoHF
>>491
どーでもいいがステータスはStatusと書く。
505天保 ◆HW8ZvuCZAo :04/05/25 18:10 ID:PmuZLB85
SAMPLEです、適当に作ってます。途中で始まって途中で終わります。

ホラーサウンドノベル「トランスゲーム」
http://49uper.com:8081/img50/4461.zip

画面右下の文字は色別に体力を表しています。
506名前は開発中のものです。:04/05/25 19:22 ID:i9lo6SEW
おとせん
507天保 ◆HW8ZvuCZAo :04/05/25 19:42 ID:C/fJUFjI
>>506
すいません。なぜか落とせなくなりました。
こちらでお願いします↓

http://2ch.cafenet.jp/clip/img/2591.zip
508名前は開発中のものです。:04/05/25 21:01 ID:i9lo6SEW
>>天保さん
落とせたよー。
で、4クリックで止めた(w

いや、この文字の小ささは無しですよ。ってか俺だけなのかな?
俺視力1.5だけど、それでも耐えられなかった。
509名前は開発中のものです。:04/05/25 21:36 ID:bt8Wu1b3
スマヌ、俺も5クリックくらいで閉じた。
これは小さ過ぎる・・・OTL
510天保 ◆HW8ZvuCZAo :04/05/25 21:50 ID:4646tUSx
↓文字を大きくしました(12F→20F)_| ̄|○
 適当に作ったので見せ場とかもないですが・・( ´∀`)

http://2ch.cafenet.jp/clip/img/2596.zip
511名前は開発中のものです。:04/05/25 22:50 ID:Yx5AGP9R
>>510
IDが4646
512名前は開発中のものです。:04/05/25 23:06 ID:peqFCWzd
os-hazard ワラタ
Yuukiでこれは凄いんじゃねえの。

>>510
こっちもYuukiか。ま、フツーだな。
なにがトランスなの?
513名前は開発中のものです。:04/05/25 23:26 ID:peqFCWzd
最近は文字の大きさ云々とかそんなんばっかりかい。
レベル低いよオマエラ。
なんか他のノベル系スレもそんな感じだね。
技術的考証とかしないと意味ないじゃない。
口先ばっかの春厨は帰れよ(プ
514名前は開発中のものです。:04/05/25 23:37 ID:BH/bBloG
>os-hazard ワラタ
>Yuukiでこれは凄いんじゃねえの。

>>510
>こっちもYuukiか。ま、フツーだな。
>なにがトランスなの?



>レベル低いよオマエラ。
>技術的考証とかしないと意味ないじゃない。
>口先ばっかの春厨は帰れよ(プ

へ?
515名前は開発中のものです。:04/05/26 00:51 ID:5tIr9d+s
>>510
まだ小さい
目が疲れる

久しぶりにYuukiを起動してフォントのサイズを調べてみた
個人的には25程度は欲しいと思う
デザインの関係上小さくしたいのかも知れないけど、大きくしたほうが良いのではないかと思う

2ページ目で止めちゃった


ついでに>>513に構ってみる
文字が小さいのは致命的だということも判らないのか?
とりあえず最後までやった>>513から技術的な話をしてあげて下さい
俺は技術的な話をしようにも途中で止めたため、どんな作りになってるか判りません
516名前は開発中のものです。:04/05/26 01:12 ID:25FuKK5N
「レベル低い」って言う奴は、全体的に発言が幼い気がする
517名前は開発中のものです。:04/05/26 01:28 ID:6Ce1B5mq
皆優しいな(´ー`)
518名前は開発中のものです。:04/05/26 02:14 ID:3MFMEKN0
>文字が小さいのは致命的だということも判らないのか?

個人的には「文字が小さくて読みづらい」なんて問題は
上げる前にクリアしておいて欲しい問題だな。
そういう意味では513に同意できなくもない。

確かにYuukiの場合サイズ25は欲しいところだが
しかしゴシックを使うかアンチをかけるか縁取りをするか
などなどで状況は変わってくる。
一概にどうとは言えない。
519名前は開発中のものです。:04/05/26 02:48 ID:3MFMEKN0
よし、優しい俺様が検証の手本を見せてやる。

>>510
文字云々はサイズを変えなくとも
淵付きから影つきにするだけで実はかなり見やすくなる。
(Yuukiの淵付きはサイズが小さいと潰れる)
字体をゴシックに変えると更に見やすくなる。
(明朝体はサイズが小さいと細い線が潰れる)
背景に50%の黒を重ねると更に見やすくなる。
デザイン的にゴシックにしたくないとか黒を重ねたくないとかあるだろうけど
弄れる部分はまだある筈だからいろいろとやって。

技術的には普通としか言いようが無い。
ぶっちゃけこの程度は弄り始めて数日で、誰でも作れる。
あと、制作途中だからといって手を抜いているんだろうけど
最後のアイテムはエンディングに設定しておいて欲しい。
エラーメッセージが出て強制終了するから。
520名前は開発中のものです。:04/05/26 02:51 ID:3MFMEKN0
>>あぷろだにあるos-hazard
とりあえずこれはYuukiの仕様をよく理解してないと作れない。
吉里と違ってYuukiはレイヤーなど画像処理関係の制限がきつい。
験しに同じようなモノ作ってみればわかる。意外と梃子摺る筈。
また、ネタがネタだけに真面目に作られたものではない気がする。
それなりの職人がふざけで作ったものだと思う。


>>499
文字云々とか言ってるけどここに良いお手本があるじゃない。
ゴシックで影付き、文字サイズは25程度かな。
背景も暗めのトーンに落としてある。
キャラの影絵を右側よりに配置するというのも
テキストを見やすくするための基礎中の基礎。
何気に細部まで気を使って作られているのがわかる。
とりあえず510はこれを参考にした方が良い。Yuukiでも同じようにできる筈。
521名前は開発中のものです。:04/05/26 10:15 ID:O1smKkjU
>>天保
内容的には個人的に吉
最近あの手のノベルに飢えてるから・・・

部屋や登場人物多そうなんで、出来たら見取り図とかあったら分かりやすいかも
あと、あの「氏ね〜」って音楽は恐い
522名前は開発中のものです。:04/05/26 11:24 ID:2TdCqhfS
>>天保

プレイさせて頂きました。
他の方が仰ってるように、とても見難いので
途中で投げ出してしまいましたが、
なかなか面白そうではあります。

ただ、文章の書き方が、ノベルというよりは
シナリオっぽいな〜と思いました。
ひょっとしたら、テンプレにあるシナリオハウスを
参考になさったのでしょうか。

私も最近、小説には小説の書き方がある
(絶対というわけではないでしょうが)と
知りましたが、そうしない理由がなにかあるのでしょうか?
523天保 ◆HW8ZvuCZAo :04/05/26 13:41 ID:Ijbxspen
>>515>>519>>521>>522
プレイ&レスして頂きありがとうございます。
貴重な意見、非常に参考になりました。
感謝の気持ちで一杯です。

とりあえず>>519さんの意見を参考にフォントやゴシック変更などの改編等行いました。
ただ、演出の壁があるためアドベンチャーモードはあまり変わっていませんが。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/2605.zip
524天保 ◆HW8ZvuCZAo :04/05/26 14:15 ID:Ijbxspen
http://gamdev.org/up/img/617.zip
すいません。落とせないのでこちらでお願いします。

>>522
端的に言いますと理由はありません。
もしかしたら目指すものがアドベンチャーとサウンドノベルの合体なので、
自然とノベルではなくシナリオ寄りの文章になったのかもしれません。
意味不明な文章だったらごめんなさいmm
525522:04/05/26 15:29 ID:SMD3PuTp
>>天保

ああ、ごめんなさい。文章の内容がどうとかいうんじゃないです。
それはよく出来ていると思います。

それとは違って、↓こういうやつの事です。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~mi9t-mttn/cstory/write11.html
526天保 ◆HW8ZvuCZAo :04/05/26 21:34 ID:1KRDjbK2
>>525
なるほど、文章作成ルール(作法)のようなものですか。
サイトを見てみると実は半分くらいしか知りませんでした。
良いサイトですね。表現のコツがうまくまとめられている。

さっきの話ですが、単に私が作法を知らなかっただけなのでそこに深い意味はないです。

気になったのは、サウンドノベルでも必ず小説と同じように細かくルールに沿って書くべきなのか。
個人的には、人それぞれの好みで良いと思いますが。
527名前は開発中のものです。:04/05/26 22:08 ID:tAkvu5CQ
>>525のリンク先にあるような基本的なお約束事は守っても罰は当たらないしょ。
528名前は開発中のものです。:04/05/26 22:16 ID:KDq/M3mm
素人ほど、作法というものを軽視しがちだが、
読み手だってその作法に慣れているのだから、それに従った方が良い。
無駄な労力を読者に強いてまで自分の好みを押し通すのは無意味。

漫画だって、右から左、上から下へと読ませる。
人それぞれの好みでよい、なんて言って
下から上、に読ませるアホは読者に見放されるだけ。
529名前は開発中のものです。 :04/05/26 23:16 ID:2dya5aw0
かなり良くなってるね。これなら期待できるかも。

ルールに縛られる必要はないけど、過去の先人達が何故そういう手法を使ったのか、
それを検証しない事には、どんなに斬新であっても確立されたものにはならないよ。
温故知新と言うよね。
530名前は開発中のものです。:04/05/28 23:02 ID:AmWp3392
たった今、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。
反応がありません。
しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ反応がありません。
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
ヤキソバUFOのカップを舐めつつ「オスでよかった!!オスでよかった!!!」と絶叫。
クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「バーバー、バーバー」と
鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。
この行動に特に意味は無いのだが、ただ、今の俺はそれでいいと思う。
531名前は開発中のものです。:04/05/28 23:03 ID:AmWp3392
たった今、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。
反応がありません。
しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ反応がありません。
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
ヤキソバUFOのカップを舐めつつ「オスでよかった!!オスでよかった!!!」と絶叫。
クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「バーバー、バーバー」と
鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。
この行動に特に意味は無いのだが、ただ、今の俺はそれでいいと思う。
532名前は開発中のものです。:04/05/29 01:23 ID:QnqNYdKf
>>531
まるでハタチの頃の俺を見てるようだ
533名前は開発中のものです。:04/05/30 01:20 ID:UFIvApyJ
>>531コピペのエキサイト翻訳 日→英→日
ちょうど今、それは外に音をたてました、として「MANKOのMANKO!KIKIのKIKI」アパートの天井の方へ。
反応はありません。それが避けられないので――なるという硬直した裸、
一つは腰--両方の手--ヴァン・ヴァン叩きながら--目--回転--の白------です
「その結果、それは驚きます――ユートピア、その結果、それは驚きます(ユートピア)"
調子の高い調子の中で繰り返し呼んで、それは上昇し下へ来ました、また、ベッドは実行されました。
それが単にこれをしても、反応はまだありません。
これが約10分継続される場合、それは消耗の奇妙な感覚によって攻撃され、救助感覚に浸すことができます。
それは、「それは男性でよかった」と叫びます!!それは男性でよかった「YAKISOBA UFOのカップをなめることそれは、
KUROZETTOのドアの開くことおよび閉鎖を繰り返し行なう「理髪店および理髪店」であります。
カッコウ時計がしばしば生じるように頭を揺さぶって継続された、どんな発言。
このアクションに特に意味がありませんが、現在のIは私が、それが上手であると単に考えます。
534名前は開発中のものです。:04/05/30 06:13 ID:iWFX5x3t
まだ読んでないけど>>530-531>>533って面白い?
面白かったら読む
レスよろ↓
535名前は開発中のものです。:04/05/30 09:32 ID:ToGFao22
>>533は昔からあるコピペです
初めて見るなら、話のタネに読んだらいい
536名前は開発中のものです。:04/05/30 09:32 ID:ToGFao22
>>533じゃなく511だ
537名前は開発中のものです。:04/05/30 09:33 ID:ToGFao22
531だ_| ̄|○
538名前は開発中のものです。:04/05/30 18:29 ID:iWFX5x3t
>>534
ありw
なんかめんどくさいのでスルーさせてもらうよ
539名前は開発中のものです。:04/06/01 05:04 ID:Md0vi/x3
ギャルゲシナリオって思ったより難しいね。
今までとは違ったことに挑戦しようとやってるんだけど。
540名前は開発中のものです。:04/06/01 06:28 ID:4+Uh+qKa
>>539
とりあえず食パン咥えた転校生と街角でぶつかっとけ
541名前は開発中のものです。:04/06/01 10:42 ID:epddP0m/
すべてが予定調和的にお約束を踏襲するギャルゲもありかも
542名前は開発中のものです。:04/06/01 11:14 ID:EYcwUXbS
>>540

んでもって、肩の骨が折れたとか言われて慰謝料請求される。
543名前は開発中のものです。:04/06/01 19:17 ID:OVhdtkBS
>天保

いいね。

というか、作りかけでも投稿upスレにしたらいいんじゃないかと思った。
せっかくのサンノベスレなんだし・・・
自作評価スレは自作専用だしな。
544名前は開発中のものです。:04/06/02 18:07 ID:bXwNGsdE
ところで、2ch以外でサンノベ晒したり議論してる場所ってないですよね
545名前は開発中のものです。:04/06/02 21:27 ID:UQHxRr2P
ふたばにあるけどミーの棲みかだしな
546名前は開発中のものです。:04/06/02 22:06 ID:F734rxXe
フリーゲーム全般なら多いが。
547名前は開発中のものです。:04/06/03 19:29 ID:KyPqhNVg
したらばにサウンドノベル板を作ってみた
あくまで隠れ家に・・・
http://jbbs.shitaraba.com/computer/13962/
548名前は開発中のものです。:04/06/03 19:57 ID:hxR6CB8Z
サウンドノベル板ってラウンジ時代にこのスレ用にあったよね
今も生きてるの?
549名前は開発中のものです。:04/06/04 16:54 ID:NmxiN8hQ
なんかノベル制作スレのまとめページっていうか
BBSとか画像アプロダとか置いたりした
ちょっとした議論とかメンバ募集とかに使えそうなHPを
作ろうとか思ったんだけどどうだろう?(´・ω・`
550名前は開発中のものです。:04/06/04 17:49 ID:PUsdPw7S
>>549
なんかここで事足りているような気が。
http://gamdev.org/
551名前は開発中のものです。:04/06/04 21:13 ID:PXT+2ZuQ
駄目だ。シナリオが全く思い浮かばない…OTL
552名前は開発中のものです。:04/06/04 21:24 ID:aS8ahkSF
俺も同じだ。
553名前は開発中のものです。:04/06/04 22:10 ID:kdsXduMw
書くべきことは決まってるが書く気が起きない。
554名前は開発中のものです。:04/06/05 01:26 ID:18802piQ
どうせなら、どの辺りで詰まってるのか、
どういう事で悩んでるのか話してみ給え。
555名前は開発中のものです。:04/06/05 04:26 ID:L9GGLjqO
そうねぇ、悩んでる点なんていくらでもあるけど、あえて言わせてもらうなら、
超常現象も何も起こらない極めて普通の世界で
ごくごく平凡なキャラクターが日常的に暮らす話を
どうやって退屈でなく、面白くするか。
主人公に何か明確な目的を課すると話も転がり易いんだけど
それすら思いつかない。
556名前は開発中のものです。:04/06/05 05:19 ID:EKWj6MDJ
事件のトリックが全く思い付かない為、難航。
厨設定でも考えられる人は凄いよ('A`)
557名前は開発中のものです。:04/06/05 15:17 ID:4uBk9lx1
問題はトリックの質じゃない。
それをいかに魅せるかなのだよ、明智君。
558名前は開発中のものです。:04/06/05 20:21 ID:/ym9IDFN

(*´Д`)ハァハァ ・・・ デツ

http://www.imouto.tv/

559名前は開発中のものです。:04/06/05 20:46 ID:a4gpnbHK
平凡な世界のゲームの何が面白ニダね、明智君?
560名前は開発中のものです。:04/06/07 08:33 ID:SfzMX88V
>>559
黙れチョン。お前の国は食料もほとんどないんだよな。
561ミーは開発中のものです。:04/06/08 01:45 ID:ela8v3ND
>545
呼んだかー? 久しぶりに登場のミー様だぞー。
ふたばのスレは空いてるぞー。

>555
超常現象も何も起こらない極めて普通の世界で
ごくごく平凡なキャラクターが日常的に暮らす話を
求めているユーザーに宣伝すればいいんだぞファイズくん。

>主人公に何か明確な目的を課すると話も転がり易いんだけど
平凡な目的でいいんじゃないか。文化祭が近いから準備に奮闘するとか。
562名前は開発中のものです。:04/06/08 02:58 ID:/s3KkYkv
超常現象も何も起こらない極めて普通の世界で
ごくごく平凡なキャラクターが日常的に暮らす話で、
退屈でなく、面白い話ってのも世の中たくさん出版されている。

ふだん読んでいるものがそういうのと全然違うものなんだろうから、
とりあえず数冊読んでみてはどうか。
一冊だとその影響丸写しになってしまうかもしれないから、
まるで系統の違うものを、何冊か。

あと、561も言ってるが、555も超常現象も何も起こらない極めて普通の世界で
ごくごく平凡な日常を暮らしているだろう。
でも、面白いことや、熱くなるようなことはあっただろう。
そういうのを思い出すのもひとつだ。

あともひとつ創作的な観点から単純に言うと、
面白い奴が、面白いことを言ったり、面白いことをやれば、
読んでて面白いはずだ。
当たり前だし、そのオモシロイを考え出すのが難しいんだけどね。
でも超常現象あるなしとかは直接関係ない。
563名前は開発中のものです。:04/06/08 04:05 ID:aYFS2E5O
もう駄目か。
564ミーは開発中のものです。:04/06/08 18:20 ID:EjKcAGur
平凡なサウンドノベルというと、リューノスのフォークソングが浮かぶ(エロゲだけど)。
ほんとに平凡で普通。だからかったるかった(笑)。絵や音楽はかなりよかったかな。

トゥハートも平凡と言っちゃぁ平凡かな。
世界観や話は平凡だけど、キャラクターが魅力的。メイドロボくらいは平凡だと思うけど。
もちろん絵や音楽もよかった。

>555も超常現象も何も起こらない極めて普通の世界で
>ごくごく平凡な日常を暮らしているだろう。
>でも、面白いことや、熱くなるようなことはあっただろう。
>そういうのを思い出すのもひとつだ。

なるほどー。
565名前は開発中のものです。:04/06/08 18:45 ID:ziYZfOZg
クイズ:

>>561
>>564

日付も変わってないのになぜ違うIDだ?

1)ミーが複数のアクセス方法を持っている
2)561と564は別人だ
3)564はミーが別人のフリをしようとしたが名前欄を変えるのを忘れてた


いやまあ多分1)だろーけど
てかどうでもいいけど
566名前は開発中のものです。:04/06/08 18:55 ID:CzNsJ6s8
一旦回線切ってつなぎ直したから
プロパイダがIP振りなおしたのではないか。

これで次に>>561のIDが出れば話は別だが……。
567名前は開発中のものです。:04/06/08 19:00 ID:ziYZfOZg
>>566
過去のミーのカキコでもそういうことあったのかな
ちょっと見てみようかな
568名前は開発中のものです。:04/06/08 19:05 ID:ziYZfOZg
>>566
そうみたい
なんという無駄カキコをしたのか
漏れのバカバカクズクズ
569ミーは開発中のものです。:04/06/08 20:06 ID:bPC7uQwp
ん? なに言ってんの? 寝たからPC落として回線切ったんだよ。
ちなみに今もそうしてたから、このカキコでもまたIDが違うんじゃないかな。
ちゅーか初心者だなオイ。
570名前は開発中のものです。:04/06/08 20:23 ID:ziYZfOZg
まったくそのようだ漏れのアホアホ
忘れてちょ
571ミーは開発中のものです。:04/06/09 03:28 ID:eqyp9JPX
金文体フォント欲ちぃ
572名前は開発中のものです。:04/06/09 03:56 ID:9ddHnyF+
>漏れのアホアホ

漏れのばか!ばか!まんこ!をおすすめ
573名前は開発中のものです。:04/06/09 15:40 ID:ljNCR70q
まぁIP固定のプロバイダしか使ってない場合は、なかなかわからないよ
574ミーは開発中のものです。:04/06/10 00:36 ID:O09iqyXL
サウンドノベルって音楽の力が大きいよな。
僕も音楽作ってみたいんだけどさぁ、知識がさっぱりなんだよねぇー。
と、ト音記号、シャ、シャープ、えーっと……ってレベル。
口笛は上手いつもりなんだけどなぁ(なんじゃらほい
575名前は開発中のものです。:04/06/10 02:40 ID:FXlRTQP8
ミーは無職になると2ちゃんに戻ってくるのな
576名前は開発中のものです。:04/06/10 02:50 ID:h+T4W6xN
>>575
それ荒れるよ
577ミーは開発中のものです。:04/06/10 16:44 ID:AJAZueQ+
無職になると? どういう生活だよ。
僕から逃げ出した奴らは、またこのスレに戻ってきたみたいだけどな。
578ミーは開発中のものです。:04/06/10 22:02 ID:ywyY54P6
童貞デブガノタと腋臭ドジン女のドキワク☆初恋物語・ザ・サウンドノベルを誰か作ってみそ
579名前は開発中のものです。:04/06/11 00:17 ID:74LKGFXz
>>575
図星ついちゃったみたいよ?
間違ってた場合は嬉々として否定するもん彼
580ミーは開発中のものです。:04/06/11 00:21 ID:nJvu0LQf
「彼」なんだ
581ミーは開発中のものです。:04/06/11 00:22 ID:nJvu0LQf
んなこたぁないよ。
しかしそういやここにはミーポン扱き下ろし隊がいたんだよな……
IDのことをIPと呼んだ初心者も今は懐かしきかな。
582ミーは開発中のものです。:04/06/11 00:32 ID:nJvu0LQf
いや、あの初心者はNScrのほうだったかな(笑)

>間違ってた場合は嬉々として否定するもん彼

ソースきぼんぬ。

さぁまたまた書き逃げ厨房の活躍時がやってまいりました!
いっそみんなでトトカルチョでもしたい気分であります!
当然私の予想は「579はソースなど提示できずにはったりで逃げる」であります!
もう一つ付け加えさせていたたきますと、「575=579」だということでございましょうか!
時代を超えた粘着ファンには、流石のミー様も呆れ果てている模様であります!
583名前は開発中のものです。:04/06/11 06:55 ID:fzLc1m6a
>>575,579

ってか、永遠の無職だろ。ふたばちゃんねるとか見れば分かる。
普通の社会人が、こんな狂った粘着出来るわけねー。
584名前は開発中のものです。:04/06/11 15:03 ID:NxgP+AcV
↑また自作自演か?

>ってか、永遠の無職だろ。ふたばちゃんねるとか見れば分かる。

なにが「永遠」だ。仕立て上げるのに必死だな。
しかしふたばを見たくらいで知ったかぶりか。ただでさえ偽ミー祭だっつのに。
「ふたばちゃんねる」などという書き方をするところから、お前も初心者か。
「とか」なんて表現もガキ臭いな。祭に便乗してオナってんじゃねーよ学校行け。
「見れば分かる」などと書かれたことは何度もあったが、相変わらず一つも当たらない。
ひょっとして同一人物か? もうね、どう反応しようかと。

>普通の社会人が、こんな狂った粘着出来るわけねー。

「狂う」などと主観で言わなくていい。お前が経験不足なだけだ。
まず君が社会人になってから意見しようね。
ちなみに粘着は>545>565>566>567>568>570>572>573>575>576>579>583だからよろしくねage厨房くん。

しかし「無職」か「普通の社会人」の二択しかないのか……発想が貧しいななぁオイ。
夢も希望も妄想もないお人とみた。
585名前は開発中のものです。:04/06/11 15:24 ID:NxgP+AcV
( ゚o゚)ハッ
こういう不定期な時間に書き込みをするから、無職だとか言われちゃうんだろうか。
それも安直だけどな……

で、肝心の話なんだけど、無職だからなんなの?
……と、こう返されたら一体君たちはどう答えるのか。
わかったかい? こういう煽り方は、相手を選んで使うもんだ。
せめて自分よりも弱い奴に言ってようね。

ちなみに無職ではないぞ。サラリーマンやサラリーウーマンでもないけどな(笑)
586名前は開発中のものです。:04/06/11 15:42 ID:mta3NBeu
ミーさんは以後丁重にスルーで>all
587名前は開発中のものです。:04/06/11 15:49 ID:mta3NBeu
ちなみに586は576です
588名前は開発中のものです。:04/06/11 16:02 ID:OD2lW5ob
↑無駄無駄無駄無駄ァ!

「粘着さんは以後丁重にスルーで>ミー」

とでも言ったほうがいい気がしてきたぞ。
589名前は開発中のものです。:04/06/11 16:03 ID:OD2lW5ob
ちなみに588は586です
590名前は開発中のものです。:04/06/11 16:09 ID:mta3NBeu
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
591名前は開発中のものです。:04/06/11 16:25 ID:OD2lW5ob
      /;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;\
      /;;;;;;;;〃/´ヾヘ;;;;;;;;;;;ヽ  スルーできてねぇのはテメェだけだ!
    /;;;;;;;((,/    i;;;;;;;;;;;;;i  嬉々として煽りやがって、うざったてぇー!
    |;;;;;;;;;i !/ ─  .ノノ)ノノ|           |i
     |;;;;;;;;;|   ●  ● i;;;;;i|           ||||i
    |;;;;;;;;i ””    ゝ  |;;;;;;;|             |||||i
    !ノ;)ノ\  ⊂⊃ .ノ;;;;;〈            |||||||i
   (((/ ´   ` ー─ ' 'ヾ);;)|)          ||||||||i
   /       ヽノ    !)))          |||||||||
 /    NEVADA ___   |       ||||||||||||
/   ノ|       /__//  ノ    ||||||||||||||||      ザシュッ
  ノ        (_______ノ   |||||||||||||||||i
            /@/    ||||||||||||||||||||||人
          /::/  三三|||||||||||||||||||||<  >_∧∩
         /::/ 三三|||||||||||||||||i    V`Д´)/ ←590

いくつも接続を持ってることがばれちゃうじゃないか! みたいな
592名前は開発中のものです。:04/06/11 16:30 ID:mta3NBeu
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
593名前は開発中のものです。:04/06/11 16:35 ID:OD2lW5ob
('A`)
594名前は開発中のものです。:04/06/11 16:59 ID:mta3NBeu
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
595名前は開発中のものです。:04/06/11 17:00 ID:mta3NBeu
皆さんもご一緒に
596名前は開発中のものです。:04/06/11 17:00 ID:mta3NBeu
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
597名前は開発中のものです。:04/06/11 17:27 ID:74LKGFXz
うわぁ…なんだか盛り上がってますね
598名前は開発中のものです。:04/06/11 22:23 ID:mBv/zgjC
いつも通りのスパイラル
599名前は開発中のものです。:04/06/11 22:31 ID:mta3NBeu
とにかくスルーでよろ
600ミーは開発中のものです。:04/06/11 23:50 ID:mlbgu4oL
よーし僕もイメチェンして今日からはハイテンションなクールホモじゃねぇよコテハンで行くぞー!

ゲイの侍がズーレー女郎をストーキングしてから尋常に勝負するゲームを作ってみそ。
601名前は開発中のものです。:04/06/12 00:03 ID:pmC925wK
とにかくスルーでよろ
602ミーは開発中のものです。:04/06/12 00:42 ID:F8VLR1YX
自分でやってみせようね
603名前は開発中のものです。:04/06/12 00:43 ID:F8VLR1YX
とにかくスルーでよろ
604名前は開発中のものです。:04/06/12 02:10 ID:wlBMenzu
皆さんご一緒に
605名前は開発中のものです。:04/06/12 02:12 ID:wlBMenzu
とにかくスルーでよろ
606ミーは開発中のものです。:04/06/12 03:26 ID:WM8jV4Pe
皆さんご一緒に(埋めましょう)
607名前は開発中のものです。:04/06/12 09:50 ID:ISwBiVqm
またミーが荒らしてるのか。
608名前は開発中のものです。:04/06/12 10:41 ID:wlBMenzu
とにかくスルーでよろ
609ミーは開発中のものです。:04/06/12 13:51 ID:SXLgKWhU
またミーのせいにしてるのか
610ミーは開発中のものです。:04/06/12 13:52 ID:SXLgKWhU
とにかく五十進んだりょ
611ミーは開発中のものです。:04/06/12 13:56 ID:SXLgKWhU
しっかしほんとに糞スレだな……
612名前は開発中のものです。:04/06/12 14:00 ID:wlBMenzu
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
613ミーは開発中のものです。:04/06/12 14:08 ID:SXLgKWhU
嬉々として煽ってくる厨房さんは以後丁重にスルーで>all
614名前は開発中のものです。:04/06/12 14:12 ID:wlBMenzu
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
615名前は開発中のものです。:04/06/12 14:41 ID:Ie6rC+yX
ミーって恋人いない歴何年?
616名前は開発中のものです。:04/06/12 16:46 ID:FSWyA3PT
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
617名前は開発中のものです。:04/06/12 23:48 ID:yMnjC8BH
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
618ミーは開発中のものです。:04/06/13 01:01 ID:ANxIkOR/
('A`)
619名前は開発中のものです。:04/06/13 01:05 ID:QEF1CnCV
先生、逆にスルー厨がうざいです
620ミーは開発中のものです。:04/06/13 01:12 ID:ANxIkOR/
     ト、 , ---- 、    
     H /::(/、^^, :゙
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉
     \`|:ト、(フ_ノ:」/   うざったてー
      ゙、 ヾ〃 /
        〉ネヴァタ|
621名前は開発中のものです。:04/06/13 01:16 ID:7UqVIcmc
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
622ミーは開発中のものです。:04/06/13 01:23 ID:ANxIkOR/
>621
      ___
     /     \     _______
    /    /=ヽ  \   /
   |    (゚) (゚)  | < おめー
   |     )●(  |   \_______
   \    ∀   ノ
     \___/
623名前は開発中のものです。:04/06/13 01:25 ID:0I3jpyst
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
624ウンコ太郎 ◆y./.a.H.o. :04/06/13 15:27 ID:ZP9JJ0Y/
      人
    (__)        
  \(__)/    ウンコすれだ。
   ( ・∀・)
625ミーは開発中のものです。:04/06/14 19:26 ID:pPNecpTy
ウンコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
626名前は開発中のものです。:04/06/14 19:42 ID:oeYVQoMY
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
627ミーは開発中のものです。:04/06/14 20:02 ID:qguYTxYo
アンチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
(ついでに、邪魔なので削除依頼出してきました)
628名前は開発中のものです。:04/06/14 21:56 ID:oeYVQoMY
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
629名前は開発中のものです。:04/06/14 22:38 ID:iahROzCW
相手してるのはお前だけだ。
さっさとスルーしろ。
630名前は開発中のものです。:04/06/14 22:49 ID:3Yi4nHTQ
スルーというのはだな。
ミーらしき人物の発言には、一切レスしない。関わり合いを持たない事だ。

631名前は開発中のものです。:04/06/14 22:50 ID:u57kU98B
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
632名前は開発中のものです。:04/06/14 23:37 ID:iahROzCW
>>630

その通りだ。
つまり、しつこくしつこくスルーを推奨してる奴は「関わっている」わけだ。

あ、そうか。
あれも本人の自作自演なのか?
633名前は開発中のものです。:04/06/15 00:16 ID:qM66Zanh
>>632
つか、おまえさんもミーなんざんしょ?w
634名前は開発中のものです。:04/06/15 08:57 ID:2D7N5vK5
ミーだらけじゃねーか
635ミーは開発中のものです。:04/06/15 17:31 ID:qVtn+dg6
偽ミーが湧いたらもっと面白いのにな。

ところで、最近は商業も面白そうなゲームが少ないなと思っていたのだが、
フリーで素晴らしいものを見つけた。
「グッバイトゥーユー」というノベルゲームなのだが、
びっくりするほどめちゃくちゃ面白かった。マジで。
まだテスト版だそうだから、途中までしかプレイできないのだが、みんなも是非プレイしてみてくれ。
眠気が吹っ飛ぶくらい面白かった。先が気になってしょうがない。キャラクターも最高。
とにかくツボにはまった。こんなのは久しぶりだ。

いつだったか、ここだかNScrのスレかで「今は話が面白いだけでは駄目だ〜」
などという意見を見たが、いやぁーやっぱり話が面白いだけで、勝ったも同然なんだと思ったよ。
マジ最高。グッバイトゥーユー、みんなも是非プレイしてくだちぃ。
636名前は開発中のものです。:04/06/15 17:32 ID:AB0JFlhE
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
63792924:04/06/15 19:18 ID:3qpd+zB+
>>23
よーするにSH4がやりたいだけで。
638ウンコ太郎 ◆y./.a.H.o. :04/06/15 20:26 ID:dMrTZ7pt
      人
    (__)        
  \(__)/ なにがなにやら
   ( ・∀・)
639ミーは開発中のものです。:04/06/15 20:49 ID:itzANNxS
SH4ってなに?
640名前は開発中のものです。:04/06/15 22:17 ID:AB0JFlhE
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
641名前は開発中のものです。:04/06/15 22:35 ID:nWlmDhhp
日立のMPU
642ミーは開発中のものです。:04/06/16 00:03 ID:vt/BZN7g
(゚o゚)?
643名前は開発中のものです。:04/06/16 00:44 ID:fTkGhXiM
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
644名前は開発中のものです。:04/06/16 00:47 ID:VsPLJzeP
>>643
おまえの連投のせいで、相対的にミーがうざくなくなってるんだが…
645ミーは開発中のものです。:04/06/16 01:00 ID:vt/BZN7g
まぁまぁ落ち着いて。一緒にMONSTERでも見ようじゃないか。
646名前は開発中のものです。:04/06/16 01:09 ID:fTkGhXiM
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
647名前は開発中のものです。:04/06/16 02:51 ID:nZ9pPWc1
ミー氏ね
648名前は開発中のものです。:04/06/16 11:20 ID:3Jzwfab5
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>646
649ミーは開発中のものです。:04/06/16 18:34 ID:0pElDZ3G
(^ヮ^)ゲラゲラ
650名前は開発中のものです。:04/06/16 18:49 ID:fTkGhXiM
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
651ウンコ太郎 ◆y./.a.H.o. :04/06/16 23:01 ID:CsNA6Cbx
      人
    (__)        
  \(__)/  パパ、がんばってるな〜
   ( ・∀・)
652ミーは開発中のものです。:04/06/17 00:17 ID:L8r5ksj3
ゲーム制作のほうにがんばり鯛
653名前は開発中のものです。:04/06/17 00:22 ID:cxT0xlfI
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
654名前は開発中のものです。:04/06/17 00:53 ID:sIe6OKDQ
>>653
なんでスルーできないの?
655ミーは開発中のものです。:04/06/17 01:08 ID:L8r5ksj3
ほっとけYo
656名前は開発中のものです。:04/06/17 01:10 ID:cxT0xlfI
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
657名前は開発中のものです。:04/06/17 03:05 ID:x9Nsk3fX
良スレ('A`)ヴァー
658ミーは開発中のものです。:04/06/18 18:59 ID:58pbdUsQ
|
|ω・)ジーッ
659名前は開発中のものです。:04/06/18 19:16 ID:ddvJy6K/
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
660名前は開発中のものです。:04/06/18 19:21 ID:Rdx4qvnP
ミーとスルー厨って実は相性がいいのではないだろうか
661名前は開発中のものです。:04/06/18 20:06 ID:zNn5Gkyn
みんなゲーム制作の進み具合はどうよ?ヽ(´ー`)ノ

オイラはとりあえず大体シナリオできたから絵を書こうってトコなんだけどさ。
662名前は開発中のものです。:04/06/18 20:26 ID:fg0a9Psz
嬉々として絡んでくるミーさんは以後丁重にスルーで>all
663名前は開発中のものです。:04/06/18 22:10 ID:pX9bz2JR
RPGに方向転換しました
664名前は開発中のものです。:04/06/18 22:13 ID:3ESRaa1v
吉里吉里は大まかに理解出来たのだが、
肝心要のシナリオが詰まって詰まって先に進まない。
書いて消して書いて消して。
穴掘って埋めての刑務所作業状態(´д`)
665ミーは開発中のものです。:04/06/18 22:27 ID:H9zehK9m
へぇ
666名前は開発中のものです。:04/06/18 22:35 ID:5zUy7IDh
作りましたよ。WinterWings。
雪に凍える小鳥をテーマにした、純愛サウンドノベル。
一応ノートン先生でウィルスチェック済みです。

ttp://gamdev.org/up/img/714.zip
667名前は開発中のものです。:04/06/19 09:41 ID:1caCX9gN
>>664

エンディング考えずに描くと陥りやすいよね、それ
俺なんかアイディア先行で何もシナリオ構成考えずに書き出すから、なんど挫折したことやら
668名前は開発中のものです。:04/06/19 12:10 ID:QXQWdGxK
>アイディア先行
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
669ミーは開発中のものです。:04/06/19 20:49 ID:VAVym66U
>アイディア先行

普通だろ。それがテーマになるものだし。
670ミーは開発中のものです。:04/06/20 01:24 ID:pYBy9DkA
嬉々として絡んでくるミーさんに以後丁重なおもてなしを>all
671名前は開発中のものです。:04/06/20 02:00 ID:aGvmTq5u
わーい
672名前は開発中のものです。:04/06/20 08:08 ID:vqC5AzT0
>アイディア先行
(・∀・)人(・∀・)人('A`)ナカーマ…
673ミーは開発中のものです。:04/06/20 17:31 ID:zmb2SzVd
吉里吉里が大まかに理解できない
674名前は開発中のものです。:04/06/21 15:57 ID:MuoKvzEV
作るんなら、既視感のあるシナリオは嫌だな
特にノベルもの
675名前は開発中のものです。:04/06/21 21:13 ID:KCEsLj14
以外に、ベタベタなシナリオって作るの難しいんだけどね
まぁ、あれこれ考える前に作ればいいじゃない
失敗は成功のもとよ
676ミーは開発中のものです。:04/06/21 23:39 ID:cg5KA+Or
既視感のないシナリオなんてないぞ。
どれもこれも話なんてみんな同じだ。
677名前は開発中のものです。:04/06/22 02:15 ID:ROT/tj6B
>>666っておもしろいの?
レス番号と、聞いてもいないウィルスに言及してるのが怖くて
落とす気になれんのだが
678名前は開発中のものです。:04/06/22 19:03 ID:eukMR0Fx
>>677
画面を通じて、人体に感染するウルイス。
679ミーは開発中のものです。:04/06/22 19:43 ID:QuQK5TnW
りんぐ?
680名前は開発中のものです。:04/06/22 19:52 ID:eukMR0Fx
とりあえず、ウィルスではないのでやってみれ。
681名前は開発中のものです。:04/06/22 20:13 ID:Hw1e5Vaa
>>677
まぁやってみればいいんじゃない。
俺は大して面白くなかった。
682ミーは開発中のものです。:04/06/22 20:29 ID:QuQK5TnW
ガ━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━ン!!
683名前は開発中のものです。:04/06/22 21:08 ID:/hHQA9O2
面白い題材なんだけどね

考える時期が来ている
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1086807808/l50
684名前は開発中のものです。:04/06/22 23:44 ID:ROT/tj6B
>>666はミーが作ったの?
685ミーは開発中のものです。:04/06/23 00:32 ID:7zlwIakG
違うよ。相鎚打ってるだけ(笑)
686名前は開発中のものです。:04/06/23 17:30 ID:uh2WHlYa
ミーって有名なの?
コテハンのくせにレスが糞つまらんね
糞スレにはお似合いかもしれんが
687名前は開発中のものです。:04/06/23 18:38 ID:cqlmqjb0
>>686
ふたばを中心に、2ちゃんねるでもゲーム系の板を荒らし回ってるお方。
688名前は開発中のものです。:04/06/23 19:10 ID:jXNvBLFY
>>685
(嘲笑)
689ミーは開発中のものです。:04/06/23 20:06 ID:yHLnt5/9
>686
しっかりわかってるじゃないか。おもろいレスが欲しかったらお願いしな。

>687
ゲーム系? 僕はこことおもちゃ板くらいしか覗かんぞ。
だいたい中心はKIDじゃボケェ。これだから知ったかファンは……

>688
お前、鼻毛が出てる! は、長ぇー!
690ミーは開発中のものです。:04/06/24 00:25 ID:0xCwxhqM
ちゅーか、ゲーム板見れん……
691名前は開発中のものです。:04/06/24 13:36 ID:onv5rPkP
ぐずぐずと前に進まないミーを見て、安心を覚えてちゃイカンよ>>ALL
692ミーは開発中のものです。:04/06/24 17:26 ID:0IQNSWQZ
安心ってなんだ。焦ってるのか? 業界でも目指してるのかなと。
僕はぐずついてるわけじゃないぞ。他のことをやっているだけだ。
なにかって? 玩具で遊んでるのさ。どっ……(爆笑)
693名前は開発中のものです。:04/06/24 18:45 ID:CwTk+PxR
あれだけ相手にするなと言われて煽ったりするんだから
ここのやつらはよほどミーに荒らして欲しいんだな

ミーよ遠慮なく荒らせそうだ徹底的にダ!
694ミーは開発中のものです。:04/06/24 20:21 ID:myMPHD8h
↑「嘘よん」て。シャイなのか!?

だいたい荒れるとかゆーな。
板がちゃんと機能しているのならば問題ないんだよ。
ミーなんて気にせず話を進めろぉ!

僕はPCが死にそうなんで、新パソ買うまでお預けかもしれない。
マイクロソフトの馬鹿。
695名前は開発中のものです。:04/06/24 23:14 ID:CwTk+PxR
いいぞもっとダ!
もっと荒らせそうだいつものように激しくダ!
696ミーは開発中のものです。:04/06/24 23:18 ID:L9hz+6Q+
今気になったんだけどさ、「使われているノベル作成ソフトの代表」が
なんでyuukiなんだよ。吉里吉里はわかるけどさ。
ちゅーかNScrは!?
697名前は開発中のものです。:04/06/24 23:19 ID:CwTk+PxR
こらこらそんなもんじゃないだろうミー
若かったころのお前の荒らしはそんなもんじゃなかったはずダ!
698ミーは開発中のものです。:04/06/24 23:58 ID:L9hz+6Q+
まだ若いわハゲ! 二十一だ!
699名前は開発中のものです。:04/06/25 00:37 ID:fcIBfKZs
まだだミー
そんな荒らしじゃまだまだダ!
拳がひしゃげ鼻血が飛び散るほどの熱い奴をかますんダ!
700ミーは開発中のものです。:04/06/25 00:39 ID:Axm3dPZX
嬉々として絡んでくる699さんは以後丁重にスルーで>all
701名前は開発中のものです。:04/06/25 00:43 ID:fcIBfKZs
どうしたんだミー
お前はそんなもんかもう駄目なのか・・・
キチ○イにも限界はあるか仕方ないなッ・・・
出て行け・・・
破門ダ!
ふたばの落ちぶれたやつばらと遊んでるがいいッ!
702ミーは開発中のものです。:04/06/25 00:50 ID:Axm3dPZX
やつばら
703名前は開発中のものです。:04/06/25 00:54 ID:fcIBfKZs
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1081806407/285

イマイチだったかなミー
704名前は開発中のものです。:04/06/25 00:58 ID:fcIBfKZs
つか
いちいちレスしてくれてアリガトウ
705ミーは開発中のものです。:04/06/25 01:02 ID:IGYMWU2V
ヲチ板か……今となっては懐かしいな。
いつ復活するんだよKID硬式ヲチスレ。
706名前は開発中のものです。:04/06/25 01:18 ID:erYBPVxn
>>704
キミはおもしろくないよ。消えて
707名前は開発中のものです。:04/06/26 20:27 ID:oCo01AJh
いいから面白い作品をうpしる?
708ミーは開発中のものです。:04/06/26 22:49 ID:vYir1CxM
「ギャルゲ版かまいたちの夜」ってのがあったら面白そうだと思うんで、
ちょっと本家をプレイしてみようと思うんだけど。参考にね。
で、かまいたちって、登場人物は魅力的だった?
ゲーム自体めっちゃ地味そうでさー。
フリーゲームをやってて何度も思うことは、どうにも物語が「他人事」なんだよ。
感情移入のできないものが多いというか。
うんうんこれは問題だ。ギャルゲ作るんだったら、まず第一に考えないとね〜。
709名前は開発中のものです。:04/06/27 01:06 ID:JU3OmWko
>>708
ギャルゲじゃなくてエロゲだけど、
「雫」や「痕」はじゅうぶんに
>ギャルゲ版かまいたちの夜
と言うに相応しい作品だと思うが。
発想が古いぞ?
710ミーは開発中のものです。:04/06/27 01:48 ID:vwmbljL7
ちゅーか、発想が安直だな。
「かまいたちの夜」「ギャルゲ(エロゲ)」ときたら、
雫や痕が取り上げられるのは常識。大昔からな。

しかしこれらはかまいたちほどED数が多くなく、一プレイの時間も長い。
大きな差がある。ここはポイント。
711ミーは開発中のものです。:04/06/27 12:50 ID:3fr8Hebz
釜井達の夜(脱力)
712708:04/06/27 14:07 ID:DhZDsAtE
709 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/06/27 01:06 ID:JU3OmWko
    >>708
    ギャルゲじゃなくてエロゲだけど、
    「雫」や「痕」はじゅうぶんに
    >ギャルゲ版かまいたちの夜
    と言うに相応しい作品だと思うが。
    発想が古いぞ?


710 名前:ミーは開発中のものです。[sage] 投稿日:04/06/27 01:48 ID:vwmbljL7
    ちゅーか、発想が安直だな。
    「かまいたちの夜」「ギャルゲ(エロゲ)」ときたら、
    雫や痕が取り上げられるのは常識。大昔からな。

    しかしこれらはかまいたちほどED数が多くなく、一プレイの時間も長い。
    大きな差がある。ここはポイント。
713名前は開発中のものです。:04/06/27 14:58 ID:KMmXFnxd
>>712
ミーなの?何できれてるの?
714名前は開発中のものです。:04/06/27 15:05 ID:KMmXFnxd
ところで、かまいたちと雫、痕って大分違わないか?
715ミーは開発中のものです。:04/06/27 18:36 ID:5Ij/BwXO
これも一種の騙り……のつもりなのだろうか。

>713
ちゃうわハゲ!

>714
僕もそうだと思うぞ。
716名前は開発中のものです。:04/06/28 19:20 ID:z4eUpoah
ミーが来て確実に糞スレに磨きがかかったな

邪魔
717ミーは開発中のものです。:04/06/28 20:22 ID:2KOTDJL1
そういうレスが原因だよな

邪魔
718名前は開発中のものです。:04/06/28 20:33 ID:JOJ1jpZb
もう、どうでもいいや
719ミーは開発中のものです。:04/06/28 21:01 ID:Z15m3gh6
イクナイ(・A・)ぱよ!!
720名前は開発中のものです。:04/06/28 21:12 ID:JOJ1jpZb
このまえの、ミーがキレて単なる荒らし化したときが、
決定打になったんじゃないか?
721ミーは開発中のものです。:04/06/28 21:29 ID:Z15m3gh6
どうでもいいんじゃなかったのか……

だいたい決定打ってなんのだよ。それにこの前っていつだ。僕はいつも切れてるぞ。
だから糞コテだなんだとああもう忙しいのでバイバイキン
722名前は開発中のものです。:04/06/28 21:35 ID:QaShh7Zh
うまいツッコミだなw
推理ゲームでも作れ
723名前は開発中のものです。:04/06/28 22:24 ID:JOJ1jpZb
>>721
4月の終り。>>400以前のあたり。ちょっと見苦しいほどだった。

724ミーは開発中のものです。:04/06/28 22:49 ID:Qf8ZLgdA
どうでもいいんじゃなかったのか……

400以前の四月の終わり。全然わからん。しっかり引用しる!
それに「ちょっと」なのか「苦しい」のかはっきりしる!
だいたいなんの決定打なんだってばよ。

こうして糞スレにミガキがかかっていくのだった……
725名前は開発中のものです。:04/06/28 23:26 ID:nz68h2Aq
ミーがいなければ糞スレという程ではない
726ミーは開発中のものです。:04/06/28 23:27 ID:Qf8ZLgdA
んなこたぁないよ
727名前は開発中のものです。:04/06/29 05:25 ID:vHAxonjH
ぱぱ!やったよ!!

やっと上手くいった・・・(つД`)
728名前は開発中のものです。:04/06/29 11:52 ID:DFCSgPju
どうしたんだね? 息子よ
729名前は開発中のものです。:04/06/29 16:36 ID:DbzHcB7S
>>724
スレが荒れてもどうでもいいと言ったんだよ。
ミーの常にいいわけを用意してる姿勢と、それを指摘されるとキレる性癖が見苦しいんだ。
>>719でイクナイって言われたから、原因を挙げてみた。
いろいろあったが>>376で、ミーはまともにゲーム作る気はないんだなと思った。
ミーはうざかったが、同じ作り手と思えばこそ認める部分もあった。
でも、やる気のない単なる荒らしだったと認識を改めた。
荒らしに粘着されてるスレである以上、期待は持てないし、どうでもよくなった。
それ以前は、ミーを受け入れる形でもいいから、スレが正常化しないかと願ってた。
730名前は開発中のものです。:04/06/30 04:39 ID:/YEwcaAz
ぱぱ!ノベル作るのって難しいね!

テキストはともかくプログラムがぜんぜんわかんないよ(つД`)
絵も描けないよ・・・

ゲーム作ってる人たちってすごい人ばかりなんだね!(つД`)
731名前は開発中のものです。:04/06/30 06:04 ID:QR7xw7KS
>>730
スクリプトは何使ってるんだい?
732ミーは開発中のものです。:04/06/30 16:58 ID:KEb9rOzf
>729
お前は誰だ。自分が何番だったのか名前欄に書け。

>スレが荒れてもどうでもいいと言ったんだよ。
さすが荒らしだ。

>ミーの常にいいわけを用意してる姿勢と、それを指摘されるとキレる性癖が見苦しいんだ。
お前がそう見ているだけだ。歪曲し、仕立て上げようとしている。

>いろいろあったが
略すな。例を挙げられないから濁す気か。

>ミーはまともにゲーム作る気はないんだなと思った。
気持ちなどは関係ない。屁理屈を捏ねるのは作れない奴の言い訳だ。

>同じ作り手と思えばこそ認める部分もあった。
認めるとは認識するということだ。
僕がゲームを作っているという証拠はない。作り手などと呼ぶものではない。
そしてそれは、お前にも当てはまる。「同じ作り手」などと表現するのなら、
まずはお前が作ったゲームをうpしろ。

>やる気のない単なる荒らしだったと認識を改めた。
作ればいい。やる気などは関係ない。それに、荒らしを「単なる」などと言うな。
インターネット掲示板にとって問題だろう。

>荒らしに粘着されてるスレである以上、期待は持てないし、どうでもよくなった。
粘着中の荒らしに言われてもな。それと、僕には期待をしないでくれ。気持ち悪いから。

>ミーを受け入れる形でもいいから、スレが正常化しないかと願ってた。
受け入れもテコ入れもない。言葉だけだ。
そしてこのスレは、お前のようなでしゃばりがいなければ正常。
733ミーは開発中のものです。:04/06/30 17:01 ID:KEb9rOzf
>730
ノベル作るのかゲーム作るのかはっきりしる!
だいたいYuuki! Novelやらコミックメーカーやら使えばいいだろ!
734名前は開発中のものです。:04/06/30 17:10 ID:KBUSpc1b
↑うほほ!
735ミーは開発中のものです。:04/06/30 23:34 ID:WZr1Is8B
↑なーんーだーよー
736名前は開発中のものです。:04/07/01 02:31 ID:m5fRGP/v
きょうは素材のグラフィックの加工をしてみる。
きのうはレイヤーを理解したので今回はαチャンネルをつかってみたい
・・・でもよくわからない
透過させる加工のことだろうか・・・
高くて買えないフォトショップを諦め、せこせこペイントショップをいじってみる
(~ヘ~)ウーン
これでいいのかな・・・

きょうはここまで・・・φ(.. )
737ミーは開発中のものです。:04/07/01 16:24 ID:r3oOtimD
がんばれ。色々がんばれ。
738名前は開発中のものです。:04/07/01 17:43 ID:gQT6vSsm
なんかあぼ〜んいっぱいあるけど、ミーなの?
739名前は開発中のものです。:04/07/01 18:40 ID:pjKUlkU/
>>738
えーそうなの?専用ブラウザだとログ残っててわからん
740名前は開発中のものです。:04/07/01 18:42 ID:pjKUlkU/
んん?IEで見たがあぼーん見当たらないぞ
741名前は開発中のものです。:04/07/01 18:49 ID:XMJiga6Y
どうせローカルあぼ〜んに指定してるんだろ
俺はそこまでせずNGワードに入れてるだけだが
742ミーは開発中のものです。:04/07/01 19:37 ID:B+xN5vsy
(・∀・)ニヤニヤ
743名前は開発中のものです。:04/07/02 16:11 ID:tzUBpfW1
サウンドノベルと普通のノベルゲーとどう違うの?
744ミーは開発中のものです。:04/07/02 19:13 ID:J+I56fZo
呼び方が違うの
745西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/07/02 21:28 ID:LmCgmgtx
おまいら、元気ですか?
今は日本からです
現在は商社で働いているんですが、1日12時間勤務・・・
まあ、こんなもんだろうな
746名前は開発中のものです。:04/07/03 02:18 ID:w2ty8OZL
これを日本および海外で広めるとアトピーが治るかもしれない。
オラウータンなどの
サルは自分と似ていない自分の子供を(子殺しする)殺す。
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)

http://www.google.co.jp/search?q=cache:YzJwPXsiJZAJ:www.impala.jp/bookclub/html/dinfo/10110005.html+%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%80%E5%AD%90%E6%AE%BA%E3%81%97&hl=ja
747名前は開発中のものです。:04/07/03 18:22 ID:qdyM7F3d
>>745
もうクソゲー作らないのか
748名前は開発中のものです。:04/07/04 02:47 ID:bwXJDDSr
この野郎!!
素人でも面白いのいっぱいあるじゃねぇか!!
くそ!!
負けんぞ!!
749ミーは開発中のものです。:04/07/04 09:42 ID:rA13HioC
燃えてるね(^^)
750名前は開発中のものです。:04/07/04 14:28 ID:q+x+R6qk
749 名前:ミーは開発中のものです。[sage] 投稿日:04/07/04 09:42 ID:rA13HioC
    燃えてるね(^^)
751ミーは開発中のものです。:04/07/04 15:21 ID:UMPeuK96
↑な〜ん〜だ〜よ〜
752名前は開発中のものです。:04/07/04 22:37 ID:gVobYwT1
タイトル:QUIZ KILLER 体験版
要領:6MB
URL:http://www.geocities.jp/nandemoya5/Exe.lzh
製作者:森永太郎
キャラクターデザイン:森永太郎
ジャンル:オカルト系?クイズゲーム 
音楽提供:岡田克彦 幻想即興曲 ハセガワ:革命 他
監督:岡田克彦 ピアノと遊ぶ会会長

どうぞ、誰かやって下さい。
753名前は開発中のものです。:04/07/05 18:39 ID:88Z/HSyg
711 :ミーは開発中のものです。 :04/06/27 12:50 ID:3fr8Hebz
釜井達の夜(脱力)
754名前は開発中のものです。:04/07/05 20:33 ID:u53xUoo6
俺俺
755名前は開発中のものです。:04/07/06 00:18 ID:J5BfZtWy
ミーってここのスレ主なん?
756名前は開発中のものです。:04/07/07 19:29 ID:pbA0HTYF
いや、ただの寄生虫だよ。
757ミーは開発中のものです。:04/07/09 19:51 ID:MhxXGmAm
夏だよねぇー
758名前は開発中のものです。:04/07/11 11:00 ID:SiBZ2lPn
ミーは一年中だから夏は関係ない
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:35 ID:exbYUagX
だれでもいいからウプまだ〜?
760ミーは開発中のホモです。:04/07/11 20:08 ID:XPfcRb4Z
>758
なんて捻りのない返し方なのでしょう……

>759
ウプ、オエップ、オエェ〜。
761名前は開発中のものです。:04/07/11 20:24 ID:iFM50Qv+
>>760
お前他人には手厳しいな
762名前は開発中のものです。:04/07/11 23:40 ID:SiBZ2lPn
>>760
>なんて捻りのない返し方なのでしょう……

認めてるし…
763名前は開発中のものです。:04/07/13 15:55 ID:Zh45n+gH

>760
ウプ、オエップ、オエェ〜。
764ミーは開発中のものです。:04/07/13 19:56 ID:LSOqUN1G
暑は夏いでんな〜
ゲームなんて作ってられないでんな〜
765名前は開発中のものです。:04/07/13 20:24 ID:hVT4K+XE
もう来なくていいよ
766名前は開発中のものです。:04/07/13 21:42 ID:aezPQOoi
冬にも書いてたよな
寒いからゲームなんか作れないって…
忘れたか自分の書いたこと…

一年中ゲーム作れないわけだな
暑さ寒さのせいで…
気の毒に
767みー:04/07/13 23:02 ID:RULFxhh+
春は花粉で苦しくてゲームなんて作ってられない〜
秋は気分が沈んでゲームなんて作ってられない〜
夏冬なんて言わずもがな〜
768ミーは開発中のものです。:04/07/14 00:20 ID:sBJRs1v+
    _, ,_  スパーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←765

>766
全く記憶にございません

>767
花粉症になったことはない。
秋は二番目に好きだ。
冬は暖かくすればダイジョビ。

ポ――――ウ! 無駄よ、君たち程度じゃあ僕は倒せない。
769ミーは開発中のものです。:04/07/14 01:17 ID:u8DYYFnK
ちゅーかスレっぽい話が足りんな。
サウンドノベルだから、ストーリーテリングの力も大きいわけだ。
しかしこれ、シナリオを複数用意しなければいけなかったりするわけだから、大変だわなぁ。
ルートが変わったのに内容が似たようなものでも、面白くない。
だからと言って散漫にもしたくはないから、全体的なテーマは必要なわけで。
みんなが知ってることで、今キャッチーなものと言ったら何かなぁー?
と立て続けに問い詰めると何を言っているのかわからない。うんこ。
770名前は開発中のものです。:04/07/14 01:36 ID:89KA6O+a
>>769
おめぇはとりあえずテキスト打ち出せ
見切り発車でもいい。書けば案外なんとかなるから
ぐずぐずと作れないのに薀蓄たれてばかりみっともない
もしくはここから消えろ
771ミーは開発中のものです。:04/07/14 02:58 ID:IaoYdtlp
やーだよ(プゲラ
お前のサイトじゃないんだ。僕ぁ管理者にしか従わんよ。
オナニーなら弱い奴をネタにしてろ。

制作に関して困ってることなんて、一つもないんだけどねぇー僕は。
チミは書き込みから想像するしかないんだろうけどさぁー。せっかちさん。
772名前は開発中のものです。:04/07/14 10:52 ID:89KA6O+a
>>771
別におまえを攻撃したいわけじゃない
見てて哀れだから教え諭そうと思ったわけだ
頭は悪くなさそうなのに馬鹿だからな
お前ってなんであれ苦言は攻撃と取るのな
自分を持つのいいことだが他人の意見に耳を貸せないのは小人っていうんだぞ
773名前は開発中のものです。:04/07/14 12:35 ID:k1p0G+4L
ミー久しぶりに必死だな
774名前は開発中のものです。:04/07/14 15:14 ID:2jMlcCsq
ミーはうんこ
775ミーは開発中のものです。:04/07/14 17:17 ID:VUKMzQUl
>772
>別におまえを攻撃したいわけじゃない
訊いてないよ。君は誰? 番号付けてねー……ってあー770ね。

>見てて哀れだから教え諭そうと思ったわけだ
なにその自分を優位に立たせようとしてるのが見え見えな表現は。
教えてくれなくていいよ。

>頭は悪くなさそうなのに馬鹿だからな
意味わからんぜよ……('A`)

>お前ってなんであれ苦言は攻撃と取るのな
なに攻撃って。そんな言葉を使ってるのは君だよ。
それに僕は君から守るものなんてないんだけどなぁ。苦しゅうない。

>自分を持つのいいことだが他人の意見に耳を貸せないのは小人っていうんだぞ
訊いてないよ。だいたいそれ誰にも自分の話を聞いてもらえない奴の意見みたいだな……
ま、話を聞いてほしいのならば、要約してね。何が言いたいんだかさっぱりわからないから。
説法なら他あたって。

>773
名無しはいつも決死だけどねー。

    _, ,_  スパーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←774
776名前は開発中のものです。:04/07/14 19:08 ID:89KA6O+a
>>775
お前の反論は揚げ足取りばっかだな
理解できないと言っては痛い所から目を背ける
図星を指されると多弁を要して反論
的外れの指摘なら普通は躍起にならないだろ
777名前は開発中のものです。:04/07/14 19:13 ID:oQqlEneO
内容は二の次で単に自分のこと認めてもらえないのが
どうしても我慢できない人なんだよ。
誰がなんと言おうと自分だけは正しいんだよ。
778名前は開発中のものです。:04/07/14 22:20 ID:S83ryoqt
ミーって男?女?
女じゃないの?
779名前は開発中のものです。:04/07/14 22:42 ID:+jrgVr2H
>>778

男でも無い。女でも無い。

単なる引きこもりのガキ。
780名前は開発中のものです。:04/07/14 22:54 ID:pIzQweS0
驚くべきは
今のような感じの板への張り付き方
今のような感じの病的な書き方が
もう何年もずーっと続いてるということ

自分が知ってるだけでも3〜4年前にもNscripterでゲーム作ってたが
一向に完成の兆しは見えず…
板で何かごく些細なことで突っ込まれただけで
「無駄無駄無駄ぁ!!僕は最強なのだよキャハ!!」
的なテンションで夜通し反論

それがもうここ「何年も途切れなく」続いている
ヒキコモリではあるがガキではないだろう
ガキはここまで何年も成長せず飽きもせず同じことを続けることはないから
781名前は開発中のものです。:04/07/14 22:59 ID:pIzQweS0
もういい歳だろうに
いつまで続けてるんだろう…
というのが悲哀とゆーか…
782名前は開発中のものです。:04/07/14 23:08 ID:89KA6O+a
じゃあ、こういうやりとりを延々繰り返してるのか…
783名前は開発中のものです。:04/07/14 23:23 ID:S83ryoqt
>>780
読んだらこっちが悲しくなってきた・・
784名前は開発中のものです。:04/07/14 23:32 ID:M/HdN3r2
見ないフリをしてあげるのが
奴に対しての一番の優しさだと思う
実際俺にはただのあぼ〜んにしか見えない
785ミーは開発中のものです。:04/07/14 23:43 ID:xUNSQNRX
平然とスレ違いをする夏厨がいるスレはここですね?
>776
>お前の反論は揚げ足取りばっかだな
訊いてないよ。

>理解できないと言っては痛い所から目を背ける
訊いてないし言ってないし痛くないよ。

>図星を指されると多弁を要して反論
訊いてないし指されてないよ。

>的外れの指摘なら普通は躍起にならないだろ
躍起になってないよ。

>777 776が?
>778 コテハンに性別などない!
>779 引きこもってないし成人だよ、age厨。
>780
三、四年前? PCを買ったの自体、2001年だぞ。
インターネット掲示板に書き込みを始めたのは、更に後だ。
ここに書き込みを始めてからも、ちょくちょく途切れてるしなぁ。
>781 780が?
>782 粘着が言うな。
>783 780が?
>784 レスしてるじゃん。
扱き下ろそうと必死だなぁ。だがそんなんじゃ僕はロリロリしないぞぉ。
せめてもう少し推敲しろよ。
786ミーは開発中のものです。:04/07/14 23:48 ID:xUNSQNRX
しっかし本当に何がしたいんだかわからないねぇー。
まぁ目的なんて意識してないんだろうけど。
コテがスルーできない奴は邪魔なんだけどなぁ。ここは創作スレなんだしぃ。
よくもまぁしつこくしつこく粘着できるよ。
誰かにあたってオナニーしたいのなら、自分よりも弱い奴をズリネタにしようよぉ。
ヲナヲナの邪魔をされて上手くいかないのはムカツクだろうけどさぁ。
――無駄よ! 君たち程度じゃあ僕は倒せない。
787名前は開発中のものです。:04/07/14 23:57 ID:k1p0G+4L
もう誰もキミを敵だと思ってないよ。安心して一歩を踏み出していいよ。
788ミーは開発中のものです。:04/07/14 23:58 ID:xUNSQNRX
あったあった……

>当然私の予想は「579はソースなど提示できずにはったりで逃げる」であります!

これは当たったわけだ。んで、今回は>780だな。
また同じ結果になるだろうけど。諦めが悪いねぇ。

ところで、僕がいつから2chを始めたのか思い出してみたのだが、
あれはそう、僕が書き込みをしているサイトに、
ウォッチャーが特攻を仕掛けてきたことがきっかけだったんだよね。
あれはいつだったかなぁ。収容所は去年の五月に立てられたようだが。
って去年かよ。なーにが三、四年前だ……┐(´〜`)┌

お前たちも捏造や仕立て上げばっかやってないで、さっさとサウンドノベル作れよ。
789名前は開発中のものです。:04/07/15 00:09 ID:Vk5gkYXf
>>788
よくしゃべるね。なんでそんなに必死なの?
790名前は開発中のものです。:04/07/15 01:10 ID:Pt+5FVFz
感情が傷つきやすい上に
何か突っ込まれると
冷静に人のカキコを読めないんだな…

「3〜4年前にNscripterでゲーム作ってたのを知ってる」
と書いてるんで
「2chを3〜4年前に始めていた」とはちっとも書いてないんだが…
大丈夫かお前…

その頃Nscripterの配布サイトのBBSでも
おかしなカキコをしてたよね…
791名前は開発中のものです。:04/07/15 01:17 ID:Pt+5FVFz
とにかくお前は
自分で思ってるほどネットで強くもないし…
他人を怒らせる天才でもないことを
早く気づいたほうがいい…
792名前は開発中のものです。:04/07/15 07:00 ID:hU1nrr+L
要は完成させられないorさせても注目されないので2ちゃんに
へばりついてコテでスレ違いなレスをしているでOK?
793名前は開発中のものです。:04/07/15 09:39 ID:iqfEaqJ3
ミーは福本伸行の漫画に出てくるような典型的なクズでFAです。
794名前は開発中のものです。:04/07/15 10:35 ID:vqilp+gy
ミーたんを応援して人もいまつよ。
ミーたん、粘着厨房に負けちゃだめだよ。
がんがって!
795名前は開発中のものです。:04/07/15 11:37 ID:Vk5gkYXf
>>794が自分に負けるなだってさミー
796名前は開発中のものです。:04/07/15 11:47 ID:pgyX0ohp
誰も負かそうと思ってない気もするが
797名前は開発中のものです。:04/07/15 15:11 ID:WNhLbr2O
じゃミーって奴は数年かかってひとつも作品作れないの?
なんか大層な事言ってるけど口だけじゃん
798ミーは開発中のものです。:04/07/15 15:47 ID:rNODuOVk
2chではよく「論破」という言葉を見かけるな。

>789
喋ってないし必死じゃないよ。

>790
お前は780か?

>感情が傷つきやすい上に
「感情が傷つく」って、なに?

>「2chを3〜4年前に始めていた」とはちっとも書いてないんだが…
>大丈夫かお前…
せっかちだなお前……何年も粘着なんかしてねーっつの。
僕がNScrを知ったのは、PCでネットを始めてしばらく経ってから、だ。当然2chよりも後。
四年前はまだドリーでネットをしていた頃だなぁ。懐かしいなぁ(遠い目)
ちゅーか、NScrって三、四年前からあったのか? スクリプター3だか4だか言う名前は見かけるが。
2chのNScrスレ(前のやつね)は02/11/26に立ったみたいだけど。

>その頃Nscripterの配布サイトのBBSでも
>おかしなカキコをしてたよね…
えらく最近だなそれ。なーにが三、四年前かー。時間の感覚がないのかよ。

>791
こらこら面倒くさがるな。なーにが「とにかく」だ。決死だな。せめて説明してみろ。
「いるったらいるんだもん! 幽霊は絶対にいるんだもーん!」
みたいじゃないか。理由を言え理由を。

>792
呆れた。スレ違いなレスをしてるのはお前らだろうがヽ(^∀^)ノげらげらげらげら
オナニーなら他所でやれって言ってるだろ。せめてスレらしい話題を絡めて書き込め。
既出なことばっかり書きやがって。他人の意見ばかりパクってて満足かねぇー。
799ミーは開発中のものです。:04/07/15 15:51 ID:rNODuOVk
前のNScrスレが立ったのは01/11/07だった。間違えちゃった、てへ☆

>793
福本伸行って誰だよ。

>794
負けるところがありませんよ。

>795
君に訊いてないし歪曲しないでね。

>796
ログを読み返せ。「攻撃」やらと「反論」やらと必死だぞ。

>797
だーれが数年掛けてるかハゲ。まだ一年もたっとらんわ。
ちゅーか、それ色んなエロゲメーカーに言ってやりたいな……

>なんか大層な事言ってるけど口だけじゃん
はっはっはっは。なんですかこの見え透いた負け惜しみは。

ちゅーか言ったような気がするのだが。ノベゲーは一つ作ってあるんだけどなぁ。
ツールの練習がてらに、大昔の小説を移植したやつ。選択肢の代わりに章選択があって。
無断加工やら無断使用だから公開はできんけど。画面によっては大丈夫かな?
800ミーは開発中のものです。:04/07/15 16:00 ID:rNODuOVk
さて暑い中抜け出してトイザラスなんか行って来ちゃいますよ僕は。
ところで、学生どもには「夏休み」というものが来るんだよな、そろそろ。
しばらくこのスレから離れたいな……これ以上ガキが増えたらグロッキー。
801名前は開発中のものです。:04/07/15 16:00 ID:qcZ+wVYW
ミーがいなきゃミーに絡む奴もいなくなるよ。
メーカーと個人を一緒にしてるミー最高!
小説写して「一つ作ってある」とか言ってるミー最高!


作品公開してない固定はイラネ('A`)
802名前は開発中のものです。:04/07/15 16:05 ID:pgyX0ohp
>しばらくこのスレから離れたいな
やっとこのスレも本来の機能を取り戻せそうですね。
803名前は開発中のものです。:04/07/15 17:45 ID:iqfEaqJ3
>学生どもには「夏休み」というものが来るんだよな
さりげなく自分は社会人であるとアピールしているように見えるが
文面見る限り消防丸出し。よくて厨房か?

>これ以上ガキが増えたらグロッキー
おまいが消えればかなりガキ率が下がる。
しばらくどころか永遠にスレから離れてね。
804名前は開発中のものです。:04/07/15 19:27 ID:Pt+5FVFz
とにかくワンパターンだからな…
正論にも必ず反論してくるし…
煽っても必ず反論してくるし…

「とにかくなんでもいつまでもしょうもない点でも
反論し続けてれば相手が引くだろう」
それがすなわち「自分は誰にも倒されない」ことだ…
「反論できてるうちは自分の勝ちだ」…
「>」で相手のレスを一行一行反論していけば勝てる…

いい歳なのにやってることは
どうしようもなく小学生レベル…
やはり悲哀というか…
805名前は開発中のものです。:04/07/15 19:34 ID:Pt+5FVFz
というか
いいかげん寒いですよオジサン…
806名前は開発中のものです。:04/07/15 23:06 ID:Vbcizqqf
しかし最近だれか作品ウプしたっけ?
807ミーは開発中のものです。:04/07/15 23:13 ID:SkSnJcss
ミー様アンチの収容スレでも立てさせるかな……

>801(ヤヲイ
>ミーがいなきゃミーに絡む奴もいなくなるよ。
逆だよ。それに、貰ったレスには返事をするのが礼儀ってもんさ。

>メーカーと個人を一緒にしてるミー最高!
>小説写して「一つ作ってある」とか言ってるミー最高!
褒めてんだか皮肉ってんだかわからんなぁ。

>作品公開してない固定はイラネ('A`)
スレ違いの名無しも要らないよ。オナニーなら他所でどうぞ。
でなけりゃ創作物をうpしろ。

>802
無理無理。夏が来るから。

>803
>さりげなく自分は社会人であるとアピールしているように見えるが
これこそ「文面見る限り消防丸出し。よくて厨房か?」でしょ(笑)
僕は学生じゃないっつの。

>おまいが消えればかなりガキ率が下がる。
下がらない下がらない。夏まで来ちゃうから。

>しばらくどころか永遠にスレから離れてね。
やだ。僕が君に従うわけが無いでしょ。せいぜい自分の無力さを痛感していなさい。
808ミーは開発中のものです。:04/07/15 23:14 ID:SkSnJcss
>804
>とにかくワンパターンだからな…正論にも必ず反論してくるし…煽っても必ず反論してくるし…
ミー様アンチがね。

>「とにかくなんでもいつまでもしょうもない点でも反論し続けてれば相手が引くだろう」それがすなわち「自分は誰にも倒されない」ことだ…
日本語を勉強してくれ。

>「反論できてるうちは自分の勝ちだ」…「>」で相手のレスを一行一行反論していけば勝てる…
ほら負かそうとしてるじゃない。一体なんの勝負をしてるのかねぇー。

>いい歳なのにやってることはどうしようもなく小学生レベル…やはり悲哀というか…
訊いてないよ。

>805
禿同。

>806
はっはっは。この一言がこのスレの全てを物語っているね。
809名前は開発中のものです。:04/07/15 23:23 ID:Pt+5FVFz
ほんとうにいつもいつも同じ返し方で…
見飽きたよ…というか慣れた…

とてもダサいんだが…
810名前は開発中のものです。:04/07/15 23:23 ID:pgyX0ohp
ミーっていつ作品アップするの?
811名前は開発中のものです。:04/07/16 03:10 ID:boNrofba
自分でストーリー考えられないらしいから無理
812名前は開発中のものです。:04/07/16 07:39 ID:Qu8dscA8
また同じことの繰り返しか・・・
無意味な討論はもうヤメレ。ミーも、ミーを煽ってる奴も。

>>806
かまいたちスレに2つぐらい作品アップされてたけど
もう消されてた。
813名前は開発中のものです。:04/07/16 15:35 ID:yOvxN5uI
ミーはうんこ
814ミーは開発中のものです。:04/07/16 17:34 ID:kW37xMfm
暑い……暑いよ……。

>809
慣れたんなら問題なし。よきにはからえ。

>810
完成したら。おそらくこの夏の間に(えー

>811
だーれーがーそーんーなーこーとーをー言ーったーかー。
プロットがいくつもあるよ。しかし実際にゲームにするとなると……。
シナリオ一本ならともかくなぁ。僕は「ゲーム」にしたいんだよ!
上手い具合に繋げるのが(頭の使い方によっては)難しい。

>812
煽り煽られるという意味がありーの。

>813
      人
    (__)
  \(__)/
   (;・∀・)
815名前は開発中のものです。:04/07/16 20:05 ID:8LGrmEut
とうとう逃げを選択したか…
816ミーは開発中のホモです。:04/07/16 20:20 ID:DmRaczsg
ん?
817名前は開発中のものです。:04/07/16 20:43 ID:+GjPNcGz
>ミー

煽れば煽るほど、憐れになるからやめれ。
818名前は開発中のものです。:04/07/16 20:48 ID:+GjPNcGz
<<透明あぼーん>>

ng word -> 「ミー」
ng name->「ミー」

これだけでも、随分とスッキリするよ。
2ちゃんねるブラウザには大抵付いてるから、利用してみなされ。

819名前は開発中のものです。:04/07/16 20:52 ID:26YIwxP2
wordだと関係ないレスまで消えちゃうんで
俺はnameだけにしてる

というかノベルに関して質問したいことがあったんだけど
この流れじゃちょっと聞きづらいね
820ミーは開発中のものです。:04/07/16 21:40 ID:ceTFMH4C
(名前間違ってた……)
最近はスルーできない奴のために名前を入力してやってんだ。ありがたく思うがよい。

>817
主語はどうした主語は。

>819
どうぞどうぞ訊いて下さい。っていうか2chに向いてない奴が多いなぁ……。
821名前は開発中のものです。:04/07/16 21:41 ID:+GjPNcGz
>>819
wordだけだと、奴関連のレスも表示されてしまうので。

>というかノベルに関して質問したいことがあったんだけど
とりあえず、ガンガン質問してみれ。
822ミーは開発中のものです。:04/07/16 21:44 ID:ceTFMH4C
>とりあえず、ガンガン質問してみれ。
        __
      ,.'´    ヽ
      |从ノノ)ノノ)
      レハ ´ヮ`ノ <僕も張り切って答えちゃうぞ!
       _φ___⊂)   
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | みーぽん |/
823名前は開発中のものです。:04/07/17 04:34 ID:yUpM0ZS2
ごめん、819じゃないんだけどウィンドウサイズってすでに
800*600のほうが主流?
初めてADV作ってるんだが(個人)、とりあえず640*480で作り始めた後に

ttp://www5.big.or.jp/~seraph/zero/Playability2003.htm

ここで いいかげん800*600でいい とようなことが書かれていてちょと焦った。
高解像度の作業ファイルがまだあるから作り直しはきく。
皆さんの意見をお聞きしたく。
824名前は開発中のものです。:04/07/17 05:58 ID:NLM7rJqY
640*480が無難っちゃあ無難
800*600で作る気力と余裕があるならいいんでない
825名前は開発中のものです。:04/07/17 12:14 ID:u8XnTf46
サイズが一回りでかいと、グラフィックまわりの容量が倍になるからなぁ……
800*600が主流というのは、回線に依存しない商用レベルの話では?
826名前は開発中のものです。:04/07/17 14:25 ID:u6evokVy
フリゲでもちょっとずつ増えてるね、800*600
たしかに容量でかくなるけど、画面が広く使えるのは魅力だと思う
827ミーは開発中のものです。:04/07/17 15:43 ID:eG260Uee
>823
なんだか色々突っ込みを入れたくなるページだなぁ。

僕はゲームよって変える。
一枚絵(いわゆるイベントCG)しか使わないノベルゲームの予定があるのだが、
それは800×600サイズでいこうと思う。もちろん、グラフィックを綺麗に見せるために。

ちゅーか、解像度を高くしたほうがいいのは、立ち絵のような、
小さめの画像を使うタイプのゲームだと思うんだけどなぁ。
それか、画面をクリックしていくような、古きよき探索アドベンチャーとか。
やっぱり、細かいところまで見えやすいほうが、プレイもしやすいでしょ。

ま、画面に凝ってるわけでもないのなら、640×480のほうがいいだろうな。軽いし。
828823:04/07/17 16:00 ID:yUpM0ZS2
パッケのスクショ用に300〜600dpiで作業してるので塗りの手間はどっちでも変わらんのです。
でもそうだな、容量増えたり処理が重くなるのはちょっと嫌かも。
自分のモニタが1280*1024なんだけど、フルスクリーンにしてもアラが目立つようには見えないし、悩む……。
とりあえず今はこのまま作ってみて、体験版公開後のアンケートでプレイヤーに聞いてみます。
それ以前にサイトをサーチ登録してこないと誰も見ないけど(ノ∀`)アハハ
829名前は開発中のものです。:04/07/17 16:42 ID:ALgFKlLB
>>823
個人的にはノートスペック基準がウマー
830名前は開発中のものです。:04/07/17 17:39 ID:kh5SMFTb
ミーが消えてくれるともっとウマー

僕はゲームよって変える。
僕はゲームよって変える。
僕はゲームよって変える。
831名前は開発中のものです。:04/07/17 17:43 ID:dE4su7GG
突然でごめんけど、推理サウンドノベルのトリックってやはり奇抜なものじゃないと駄目?
オリジナルが思いつかないんだけど書きたいんだよ。
現実で実行可能な方法が自分の貧困な頭からは出てこない……
832819:04/07/17 18:00 ID:u6evokVy
>>831
トリックが思い浮かばなければ推理モノは書けないんじゃないかな
古典的なネタを使ってパクリだ何だ言われると厄介だし…

質問レスが続いて悪いのだけど、ひとつ。
今度作るADVのジャンルを、サイバーパンクにしようか現代劇にしようか迷ってる。
ただ、サイバー系はあまり好きじゃない人も多いという話を
どっかで聞いたのだけど、実際どうなんだろう?
せっかく作るんだから、なるべく多くの人にやってもらいたいんだけど…

↓参考になるか分からないけど、絵貼っておきます。ラクガキっぽくてごめん
http://gamdev.org/up/img/863.jpg
833823:04/07/17 18:13 ID:yUpM0ZS2
>>829
最近のノートだと、15インチくらいを基準にしていいのかな。
漏れがこないだまで使っていた4、5年前のノートは14.1インチで1024*768に設定してあったから
やはり800*600でいいのだろうか。
どのくらいのスペックまでターゲットにするか…ってどっかのスレでもループしてたような、ないような。

>>832
ごめん、サイバーパンクってジャンルがよく分からないんだけど
この絵は好きだ。(・∀・)イイ!!
834名前は開発中のものです。:04/07/17 18:15 ID:LhEa1CdT
>>832
サイバーパンクっぽい絵やなー。フロントミッションとかみたいな。

>ただ、サイバー系はあまり好きじゃない人も多いという話を
>どっかで聞いたのだけど、実際どうなんだろう?
>せっかく作るんだから、なるべく多くの人にやってもらいたいんだけど…

あんま人の目を気にして作ったら、良いものは作れないよ。モチベーションも持たないし。
葉鍵の奴だってサイバーパンクだったけど、かなりダウンロードされたみたいだし。
835名前は開発中のものです。:04/07/17 18:36 ID:u6evokVy
>>833>>834
好かれないというよりマイナーなのかな?このジャンル

>あんま人の目を気にして作ったら、良いものは作れないよ。
そう言われちゃうかな、とは思ったんだけど
人の目を気にしながら作るのが割と好きなんで、こういう質問をしてみた。
自分のやりたいものをやるのが一番いいということは分かるんだけど…

ネタナドはエロ要素や原作の強みもあるから、ジャンルはあまり関係ない気がするな。
836ミーは開発中のものです。:04/07/17 18:51 ID:/fWWeoWA
>830
なーんーだーよー。
オナニーなら他所でどうぞ。反応してるのは君だけだぞ(ゲラッチョ

>831
駄目。

>832
それはジャンルと言うよりトーンだね。
その絵柄から、キャラクターが売りだという感じは受けないな。
つまり世界観に重点があると言うことか。

>835
どうしてサウンドノベルでサイバーパンクをやるのかな。
まぁBGMにはテクノがぴったりだろうね。
837ミーは開発中のものです。:04/07/18 13:48 ID:btUD4CP1
どうしてもネタや展開にこだわってしまうな……。
今一度、ノベルゲームとしての面白さありき、から考えてみよう。
ポイントはマルチシナリオ、マルチエンディング。
838名前は開発中のものです。:04/07/18 16:48 ID:7DYmHipu
>>835
確かにマイナーではある。
ともすれば厨房臭くなるし、SF考証に対するツッコミも厳しい。
でも現代劇は巷に溢れてるわけだし、少しくらいマイナーなジャンルを使ったほうが
アピールはできるんじゃないかと。
まぁ俺がサイバーパンク好きなだけだけど。
839835:04/07/20 15:15 ID:RaMpj936
なるほど…
素材作りが楽そうだという理由で現代劇にしようかと思ってたんだけど、
>>838>>834のレスを読んでると気持ちがサイバーに傾くね
840名前は開発中のものです。:04/07/20 19:48 ID:mvR7XnO1
話題を変えて申し訳ないが、絵を自作してるヤシいる?
それも市販の数万もするツールでなくて、フリーソフトで描いてるひと。

いたら相談にのってやがって下さい。
PNGのアルファチャンネル透明に対応してるソフトってないでしょうか?

いまはピクチャ・ベア使ってるけど何故かうまくいかないんです。
841名前は開発中のものです。:04/07/20 20:08 ID:6caNZr8H
>>840
オプションでちゃんと設定してるかい?
何を使って作ってるのかも分からないのでは、答えようが無いし。
ソフトで透過形式を指定するのもあるよ。
842名前は開発中のものです。:04/07/20 22:09 ID:RaMpj936
>>840
PictBearのことかな。あれはαチャンネルにも対応してるはずだけど。
フリーソフトではGIMPもいける。

>のってやがって下さい
なんか笑
843840:04/07/21 00:05 ID:wNbnH6E4
ツールはPictBearです。
一応αチャンネル有効で設定しているみたいなのだけど、なぜか吉里吉里だと認識されない罠。

>>のってやがって下さい
我ながら謙虚なんだか偉そうなんだか……
844名前は開発中のものです。:04/07/21 19:38 ID:n+QslT+E
>>843
アルファブレンド画像作った方が確実かもね。
ttp://f22.aaacafe.ne.jp/~lips/kag/top.htm
とか読んで勉強してみれ。
845名前は開発中のものです。:04/07/23 15:48 ID:slOYR7Lh
厨房って技術的な話になると出てこなよね
846名前は開発中のものです。:04/07/23 16:20 ID:n135M0QS
今更だけど840、吉里吉里のことは吉里吉里スレで聞いたほうが
いい返事をもらえるよ。餅は餅屋。がんばれ。
847ミーは開発中のものです。:04/07/25 23:03 ID:l7Q2fMea
あのう、すいません


アップする、アップするって去年からずっと聞いてるんですが
イマダニ、OS-HAZARDのすごさを味わっただけです。
後は何アップしたって?

クイズキラー?ま、確かによくできてるし、キャラもいいが、あれから進んだか?
岡田克彦をとりいれた点は誉めてやろう

トランスゲーム?ま、すぐに死ぬからだめなんだよ、あと子供が包丁持って
追いかけるキャラってやめれ。もっと謎を解くような仕様にしろ。子供が
包丁もって追いかけてる段階で青少年有害ゲーム

羊の糞ゲー?ま、とにかくゲージ減って時間ロスするっていうのはとっととやめて
時間待ってるのがむかついてくる。それに全然進んでないじゃないか。3分くらい
??、やってて。それならもっと素敵なサウンドノベル作れるんじゃないの?
もう夏だ、羊クラスの文章力持ってるんだったらその能力をノベルに力点おいて作れ
そうじゃないと、おまえ本来の味がでてない

OS−HAZARD? 作った奴でてこいゴルァ!その職人能力を他に使え。真面目に

848ミーは開発中のものです。:04/07/25 23:26 ID:d8XyrJ64
>836
そろそろ出てくるだろうと思っていたけど、やっぱり僕の偽者が出てきたか。
残念ながら君は僕になりすますことはできないな。頭悪そうだしね。
つまりこういうこと。

 オナニーなら他所でどうぞ。
849名前は開発中のものです。:04/07/26 23:48 ID:9zEkG4zS
どっちも同じくらい頭悪そうに見える。
>>836がそう見えるように演出してるのなら頭イイな。
850名前は開発中のものです。:04/07/27 00:16 ID:0LpgpX7K
>>847
けなしてるように見えて実は結構(つかほとんど)褒めてる。
言葉は悪いけど、内容は普通のアドバイスだね。
本物のミーより好きだな。
851名前は開発中のものです。:04/07/27 00:18 ID:0LpgpX7K
って、なんだ836か。たしかに同じに見えるね。
852名前は開発中のものです。:04/07/27 00:49 ID:bh6HFRuw
なるほど、ミーのアンカーミスか。
>>847は句読点からコピーできてないから、お叱り受けてもしょうがないな。
しかし>>848も恥ずかしい書き込みだな・・・・
853名前は開発中のものです。:04/08/04 22:10 ID:Vz6CiHF6
人いねぇー
854名前は開発中のものです。:04/08/05 11:26 ID:1NATGkE+
>>853
過疎版だしな。
俺がネタ出してやりたいけどそんな力ない。
855名前は開発中のものです。:04/08/06 16:42 ID:m3YBpf+T
ラウンジに戻ろうよ
856名前は開発中のものです。:04/08/06 21:04 ID:uVVJhtL5
>>855
同意
857名前は開発中のものです。:04/08/12 02:26 ID:U5TqHUkh
今ゲーム作ってます・・。
某板某スレ用のネタゲーです。

古代ツール「NScripter」で・・。
858名前は開発中のものです。:04/08/12 16:11 ID:1Uf8x285
Nスクって古代ツールか?
859名前は開発中のものです。:04/08/13 03:09 ID:nVYgW6td
否!
860名前は開発中のものです。:04/08/13 05:55 ID:Jb8PVgI/
>>857
藻板ですか。葱板ですか。
俺も今Nscで作ってます。
861名前は開発中のものです。:04/08/13 22:26 ID:rSKjbOsL
>>859
ああ、よかった。自分の感性がズレてんのかと思った。
NScripter使いなんで。
862ミーは開発中のものです。:04/08/19 00:14 ID:jJNCxKBw
そろそろ夏も終わりです。ってか? ってか?

っちゅーか何この閑散とした状況は。ふたばのほうを見てみなさいよ。
伸ばしてるから伸ばしてるから。うpもあったなぁー。

ってゆーかなんか見てない間に偽ミーが二つも湧いてるし。
ビバ! ミポーンユニオン! そんなことでしか盛り上がれんのかおまいらは。
863ミーは開発中のものです。:04/08/19 00:16 ID:jJNCxKBw
いやいやいやちょっと待て。なんでたった二つだけなんだ……

今日はちょっとRPGツクールのスレを見にきたのですよ。
ここはついでなのでバイナラ。秋にまた会おう諸君!
864名前は開発中のものです。:04/08/22 22:18 ID:iMmsQ0Km
ほしゅ
865名前は開発中のものです。:04/08/27 00:39 ID:c2CofeO9
田代祭り
「私のためにありがとう」

http://members.at.infoseek.co.jp/kami777/

866名前は開発中のものです。:04/08/27 00:58 ID:YNBJeGos
867名前は開発中のものです。:04/08/27 01:47 ID:u/w5mqOP
吉里吉里で分岐無しの読ませるadv作ろうと思ってるんだけど
2〜3時間ぐらいで終わる文章量ってどの位?
良かったら教えてちょ
寧ろすれ違いだったらすまん
868名前は開発中のものです。:04/08/27 06:57 ID:DQY4K/JB
文庫本一冊分ぐらいじゃねーの。大体原稿用紙で200枚。
俺は読むの遅い方だから、本当はもっと多いかも。
869名前は開発中のものです。:04/08/27 07:12 ID:KzllCAHZ
ADVの文体ってちょっと軽いから、ライトノベル程度(煽りじゃないよ)の文なら
2、3冊分になるかもね。やり方によるけど。
3冊は流石に多いけど、とりあえず1〜2冊分弱くらいでどうか。
870名前は開発中のものです。:04/08/27 12:03 ID:u/w5mqOP
初めてゲーム作るんで大体原稿200枚ぐらい目安に頑張ってみます

webで文字数と原稿枚数テキスト貼り付けて計れる奴試したら
原稿104枚分しか。・゚・(ノД`)・゚・。先は長いみたいですね
871名前は開発中のものです。:04/08/27 16:14 ID:mZQynfze
というか文章量・読了時間を目安にストーリーを作っていくの?
ストーリーをまとめたら結果的に原稿用紙何枚分になった、というのではなく。
俺のやり方が行きあたりばったり過ぎるんだろうか。
872名前は開発中のものです。:04/08/28 06:57 ID:dVDIRJrs
文章量を考える必要があるのは小説の方だと思うけどね。
それこそ新人賞に応募する連中とか。あれはちゃんと規定があるし。
ADV、ノベルなら別にそこまで気にする必要は無いと思うよ。展開に気を使えばね。
まぁ、あんまり長かったり短かったりすると、それで評価も左右されるだろうけど。

>>867 がんがれ。応援しとるよん。
873名前は開発中のものです。:04/08/28 23:58 ID:dDYq2Oi/
田代祭り
「私のためにありがとう」

http://members.at.infoseek.co.jp/kami777/
874名前は開発中のものです。:04/08/29 14:02 ID:KvIrBv7l
何故こんなに過疎ってるの?
875( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/08/29 16:37 ID:WKf0eF3/
 
876ミーは開発中のものです。:04/09/01 19:12 ID:+3c/gQ7s
サマーバケイションは終了しましたか?

かったるい内容の本なら、えらく時間がかかっちゃうなぁ僕は。
877名前は開発中のものです。:04/09/01 21:02 ID:CXTIbzxR
田代祭り
「私のためにありがとう」

http://members.at.infoseek.co.jp/kami777/
878ミーは開発中のものです。:04/09/04 19:53 ID:r7DmktkI
グッバイトゥユーver2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
879ミーは開発中のものです。:04/09/05 18:28 ID:9JMLukVR
↑滅茶苦茶面白かった。やはり面白いものは冒頭から面白いよな。
昨日見たバイオハザードもそうだ。ウイルスが漏れるところから始まっている。
映画だから余計なものはどんどん省かなきゃらならないとしてもだ。

読みゲってーのは、どれもこれも、いつまで経っても話が始まらないものが多すぎる。
最近評判の「ひぐらしのなく頃に」もそうだった!
(いやこのゲームは他に突っ込みどころがいろいろとあるのだが)
だいたい田舎に行って現場の説明して地元の知り合いと挨拶して……そんなんばっかかよ!
ええい、早く事件を起こせ事件を! だいたい他にバリエーションはないのか!
ギャルゲ系読みゲの先駆けである雫をひゃっぺんプレイしなおしてこーい!
しょっぱなから飛ばしてるだろうが! 主人公が妄想見せたり! 女生徒が切れたり!

……えーとにかく、ノベルゲーム制作者には
プレイヤーが眠くならないようなプロットを考えてもらいたいわけです。
880名前は開発中のものです。:04/09/05 21:27 ID:m09Ld0Ez
vectorにあるアドベンチャーゲーム

http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se329188.html

Succession of the Life

読み物中心だけど、久しぶりに「いい」ゲームだと思った。
感動した!
881名前は開発中のものです。:04/09/06 22:16 ID:rfiBlfcz
趣旨が変わってきてませんか?
882ミーは開発中のものです。:04/09/06 22:36 ID:iNynOmJv
まだだいじょうぶです
883名前は開発中のものです。:04/09/07 02:35 ID:439C5aKV
羊の作品はどうなったんだ??
884名前は開発中のものです。:04/09/08 19:04 ID:7dZ4Sqvs
1さん>>>
どうしてMIDIじゃないと、ダメなんですか?
かの有名な月姫やFateは、音源何使ってるんですかね?ってかどう聞いてもMIDIには聞こえませんが…私はできれば綺麗な音のBGMがいいのですが…;
885ミーは開発中のものです。:04/09/08 19:12 ID:+Sfg54ra
容量削減のため。大きかったら落とすのが大変でしょ。MIDIは一番小さいの。
月姫はCD音源。CDで配布してるからそれでもいいの。
886名前は開発中のものです。:04/09/08 19:13 ID:7dZ4Sqvs
あっあと、オープニングムービーってどうやって作るか分かる人いますか?例をあげるとしたら、先程も例にだしたFateなどのような;
887名前は開発中のものです。:04/09/08 19:27 ID:MMSbiyIa
動画やFlashアニメ。まぁ前者が普通じゃないですか?
888名前は開発中のものです。:04/09/08 19:28 ID:7dZ4Sqvs
885さん>>>
そうなんですか〜!勉強になりました☆
それでまた質問なのですが…CD音源というのはつまりどーゆーものですか?;
889名前は開発中のものです。:04/09/08 19:32 ID:7dZ4Sqvs
動画ってのはどうやって作るんですかね?;ほんと何度もすいません;お答えしていただき有難うございます*
890名前は開発中のものです。:04/09/08 19:34 ID:MMSbiyIa
CDから直接音を呼び出すからHDDにインストールする必要がない。
891名前は開発中のものです。:04/09/08 19:37 ID:7dZ4Sqvs
CD音源でどうやって曲作るんですか?;
892名前は開発中のものです。:04/09/08 19:37 ID:MMSbiyIa
>>889
質問はいっぺんにする。

AVI形式ならフリーの作成ソフトで可能。
FlashはマクロメディアのFlashシリーズや専用のFlash作成ツールで作る。
この説明だけで分からないようだと>>889にゲーム製作はちとキツイかもしれない。
がんばれ。
893名前は開発中のものです。:04/09/08 19:42 ID:C9/jFA08
ベクター人気ランキング(サウンドノベル編)
http://www.vector.co.jp/games/lib/win95/game/avg/
894名前は開発中のものです。:04/09/08 19:46 ID:C9/jFA08
サウンドノベルスレから誕生した作品 
1年半前にアップ 03.03.04公開 11,407K

現在のランキング順位
http://www.vector.co.jp/games/lib/win95/game/avg/
895名前は開発中のものです。:04/09/08 20:46 ID:7dZ4Sqvs
皆さんたくさんのレス有難うございます!これから頑張ってやってみます!!
896名前は開発中のものです。:04/09/08 20:58 ID:ApqQaT98
がんがれ。完成したら、感想書くぞ。
897名前は開発中のものです。:04/09/09 18:32 ID:xLdkdh1z
( ゚Д゚)ポカーン
898名前は開発中のものです。:04/09/09 19:17 ID:E9eeOWck
( ^∀^)σ)Д゚)
899名前は開発中のものです。:04/09/09 21:36 ID:OfJhxvxn
このスレ過疎ってんじゃなくて
見てる奴は多いけど書き込んでない人が多いだけかね
900名前は開発中のものです。:04/09/09 22:18 ID:V9WbyAEJ
たぶんね
901名前は開発中のものです。:04/09/10 00:19 ID:6NJVZQ/E
掲示板だから
902名前は開発中のものです。:04/09/11 07:14:34 ID:iYksLzx7
あらら、とうとう「人気」「COOL」マークがついちゃってるわ

ベクター人気ランキング
西○○次○ 希○○光
http://www.vector.co.jp/games/lib/win95/game/avg/
903名前は開発中のものです。:04/09/11 08:16:26 ID:GuV48dky
あの有名推理の人かと思ったら
904名前は開発中のものです。:04/09/12 08:36:46 ID:z0kFcKfm
サウンドノベル企画〜鬼哭島殺人事件
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082377880/l50

創作文芸板の企画がついにシナリオができたみたい
分岐シナリオがないけど、一部協力者が書き込んだりしている

こちらで協力してくれる方っているのかな?
905名前は開発中のものです。:04/09/12 10:02:42 ID:lQylsYo+
906名前は開発中のものです。:04/09/12 13:19:06 ID:zwpnUfEq
>>905
全部見れないんですが
907名前は開発中のものです。:04/09/12 13:34:32 ID:QS9WJmB2
サウンドノベル企画〜鬼哭島殺人事件
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082377880/l50

ついに創作文芸板の企画のシナリオが完成しました。
吉里吉里を使える方の協力をぜひお願いします。
908名前は開発中のものです。:04/09/14 07:16:15 ID:LYDe/TY0
サウンドノベルのスクリプターを、英語のページで紹介するのですが、
どのソフトがいいですか?
つまり、

1.半角英数を表示できる(Nscripterはだめ)
2.軽い。外人はロースペックコンピューター持ってます。
それなりに軽くなくては、外人同士で作れないし遊べない。
3.作ったノベルの容量が少ない。外人はナローバンド使ってます。
10MBもあるゲームは敬遠されます。
4.簡単。吉里吉里のように難しいと、こっちも説明が大変だし
外人達も習うのが大変。
 外国でノベルゲームの布教活動をしているのですが、やつらはKanonなどの
アニメを見て、ノベルゲームの存在は薄々知っているのですが、その実態を
知る機会がありません。今アメリカ人と良作のノベルゲームを翻訳していて、
ここからどんどん広げていこうと思っております。
 皆さん、どうぞ知恵を貸してください。

 
909& ◆79J6HvLhF2 :04/09/14 08:09:13 ID:LYDe/TY0
追伸

実はNscripterに惚れ込んで、なんとか無理矢理半角表示できないかと
色んなとこで質問して叩かれてしまった痛い奴です。
まあ、偉そうなこと時々書いて申し訳ありません。でも、これから絶対
ノベルゲームは人気がでると踏んでいます。

www.jlist.comとかwww.jastusa.comなんてのが自分で翻訳されたエロゲーを売ってたりして、
これじゃ海外でもノベルゲー=エロゲーというレッテルが貼られてしまうん
じゃないかとやっきになってるやつです。
ええ、痛くても、痒くても、ノベルゲーに魂売ってますとも。

910名前は開発中のものです。:04/09/14 09:02:09 ID:uXWDXZwW
Ares
http://softfruit.hp.infoseek.co.jp/

英語、スペイン語、フランス語のOSで動作チェックしたらしい。
半角表示については知らん。
ADV作るソフトは http://ww9.tiki.ne.jp/~kouchihiro/aneki/create/ に
いっぱい載ってるから情熱があるなら自分で探してください。
911名前は開発中のものです。:04/09/14 09:27:32 ID:yoUsJfOn
ひとつだけ気になることがあるんだが…

>今アメリカ人と良作のノベルゲームを翻訳していて
同人であれ商業であれ、著作元の許可は取ってあるんだろうね?
912名前は開発中のものです。:04/09/14 10:36:09 ID:YomIt29n
>>909
>自分で翻訳された
www.justusa.comの方を見ましたが、私に今夜☆会いに来ては北米版が出てます。
というかラインナップ見たらどれもメーカーが出してる北米版じゃないかよ。
自分ってのは誰を指してるんだ?
913名前は開発中のものです。:04/09/14 22:25:55 ID:LYDe/TY0
>910
ありがとうございます。むろん、自分でも色々試して見ます。お手数をかけてくださり、ありがとうございます。
>911
大丈夫。ちゃんと取ってます。今は手始めにフリーノベルを翻訳しています。
>912
jlist.comにはメールで聞いてみたのですが、彼らは自分達でプロの翻訳家を雇って翻訳したみたいです。おそらく、販売権も独占しているのではないでしょうか。

いろいろと試した結果は報告させていただきます。基本的に日本のソフトは外国のOSでも
動きます。文字化けしますが。画像ソフトのVIXや、ノベルのKanonなんかも
ちゃんと文字化けしながら動いてます。
それでは
914名前は開発中のものです。:04/09/15 05:37:22 ID:aq4Nd9KU
彼らが自分で翻訳したって意味かよ。
君の翻訳以前の君の日本語が心配だ。
915名前は開発中のものです。:04/09/15 06:40:46 ID:/kp8S+bs
日本語がまずくてすいません。ちゃんと読み返してチェックするのをめんどくさがっては
いけないということでしょうか。

Adv maker
スクリプティングプログラムを立ち上げると、すべて英語でいい。しかし、見かけも性能もへぼすぎ
Ares
ソフトがWIN98で立ちあがらないことがある。

Blueairscript
使いやすい。プレイするときに少々日本語が必要だが、作る限りは日本語がいらない。
Livemaker
企業が作ってるので、ちょっとソフトの中身を英語に変えてなんて聞いてもらえさそう。
DLするときのサイズがでかい。
Yukki!
視覚的に作っていくのは便利だが、反面日本語がわからないと使えない。

ADV Makerがこのなかで一番配布しやすいが、Blueairscriptが一番性能と使いやすさの
バランスがいい。問題は、作者に「ロード」「セーブ」「終了」「選択枝まで飛ばす」などを英語に変えて
もらえるように頼むことなんだが、そんなことをしていいのだろうか?
916名前は開発中のものです。:04/09/15 06:44:50 ID:/kp8S+bs
っていうか、半角英数が表示できるものばかり。
なぜよりによってNscripterが半角英数を表示できないのか。不運としかいいようがないが、
Onscripterというものなら簡単な命令で(onebyte charとかなんとか)
半角英数を表示できるようにできるみたいだ。

そのうちNscripterも半角英数を表示できるようになると楽観している。
917名前は開発中のものです。:04/09/15 07:53:10 ID:PoqVi+eh
吉里吉里簡単だぜ?
918ミーは開発中のものです。:04/09/15 19:51:45 ID:OfJFWagD
僕は最近、NScrから吉里吉里へ乗り換えますた
919名前は開発中のものです。:04/09/19 08:09:37 ID:DRk6yTuT
ベクターライブラリ週刊ゲームランキング

18位に、サウンドノベルスレから出たあのお方の作品が!!
http://www.vector.co.jp/games/lib/ranking/win/game/index.html
920名前は開発中のものです。:04/09/19 08:23:22 ID:nhLE2ScK
キリキリが最強なんだから
使わない理由は技術不足だけだろう
921名前は開発中のものです。:04/09/20 09:49:10 ID:LH4u7b5w
>>先週(6-12日)

今週はのってない
922名前は開発中のものです。:04/09/21 20:28:08 ID:QiU/+SDU
あきらめますた!
普段小説とか読まない人間が、サウンドノベル作ろうなんて最初っからムリだったんだよ。
今日久しぶりに大学行ってビビった。小説読みまくってんだもん。
漫画やドラマの延長で作ろうと思ったけど、そいつらからしたら俺の作品なんか厨房以下に映るんだろうな。
みんな小説とか読んでんの?ライトノベルも含めて。
923名前は開発中のものです。:04/09/21 22:30:39 ID:yVJ2nA2k
>>922
>普段小説とか読まない人間が、サウンドノベル作ろうなんて最初っからムリだったんだよ。
>みんな小説とか読んでんの?ライトノベルも含めて。

歴史ものとか好きだからたまに読むけど…
なして?
別に小説じゃなくても、漫画やドラマが好きならそういうノリのゲームでええやん。

自分が面白いと感じるものを好きなように扱った方が楽しいと思う。
924ミーは開発中のものです。:04/09/21 22:30:59 ID:PbAm9oqY
さんざん読んだから今はたまにしか読んでない
だいたいこの世にはつまらない本が大杉なのだよ
925名前は開発中のものです。:04/09/21 23:58:13 ID:fUAt4xMj
どんなものでも、9割は屑なんだよ。

スタージョンの法則
926名前は開発中のものです。:04/09/22 00:12:45 ID:vYXUiXz2
まあ何も結果を出してない奴が「つまらない本多すぎ」とか言っても
説得力はゼロな訳で。
オレはこの世の面白い本を読みきるのに
一生かかっても足りない気がしている今日この頃。
ラノベはあんまり読んでないんだが
このスレ住人のお勧めがあれば是非聞きたいな。
知人に進められた中では、ロケットガール、タイムリープは割と面白かった。
927名前は開発中のものです。:04/09/22 00:25:18 ID:RsYzUECG
小学生のころはドイル、
中学・高校のころはラノベ(キノは今も読む)、
今は京極。
基本的に本を読むのは大好きだ。
最近は同人の論文なんかも読む。サイトで公開してくれているサークルもあってありがたい。
928ミーは開発中のものです。:04/09/22 00:27:31 ID:KMoMcuPz
まあ何も面白い本の題名を挙げられない奴が「面白い本を読みきるのに一生かかっても足りない」とか言っても
説得力はゼロな訳で。
漏れはこの世の面白い本を読みきるのに
一生どころか一年で充分だなという気がしている今日この頃。
ラノベは安いせいで読みまくっちまったから
このスレ住人のお勧めの専門書があれば是非聞きたいな。
知人に進められたことはない。

ちなみに僕はタイムリープよりダブルキャスト派です。
929ミーは開発中のものです。:04/09/22 00:50:31 ID:KMoMcuPz
>926
おいこらちょっと待て。今一物足りないからやっぱり突っ込んでやる。

>まあ何も結果を出してない奴が「つまらない本多すぎ」とか言っても
結果ってなんの結果だよ。本を読んだ結果か? だから大量に読んだっつの。
面白かった本を「知人に勧められた物の中から二つ」しか挙げられないお前とは違ってな。

それともまさか、
「ゲームを一つも作っていないミーが
 世の中にはつまらない本が多すぎると言っても説得力がない」
と言ってるのか?

それ、ぜんっぜん筋が通ってないぞ。どうしてゲームを作ったことがないと
読んできた本がつまらない、ってのに説得力がなくなるんだよ。
原因と結果の繋がりが説明できてないぞ。そんなんでお前……物語が作れるのか?
そう。物語とは原因と結果なのだよ。

だいたいな、こういうことはまずお前自身が作ったゲームをうpしてから言ってみろ。
でなきゃ僕と同じだろうが。(こういう場合にこそ説得力のありなしが関わるよな)
……とか言いつつ。僕はゲームを一つ完成させてあるよ。
それとは別に、制作ネタのうpもチマチマしてる。
このスレには教えにきてないけど。

>説得力はゼロな訳で。
誰が誰に何を説得するんだよ。

なんかさぁ、お前が「一生かかっても〜」ってのは
今までに全然本を読んだことがないからこそ、言えてる台詞だよなぁー。
その調子じゃ確かに一生かかっても大したものは得られないだろうなぁ、本からは。

っていうか本の紹介スレでいいんですか?
930名前は開発中のものです。:04/09/22 01:16:25 ID:vYXUiXz2
>っていうか本の紹介スレでいいんですか?
まあ過疎スレだしいいんじゃね?

>誰が誰に何を説得するんだよ。
確かにオレが大人げなかったなぁ。ごめんな、ミー。
お前が言うとおり、オレは世の読書家からすれば、全然量読んでないと思うよ。
ダブルキャストは今度読んでみよう。ゲーム化されたやつだよな?

オレの面白かった本か。
偏った読書遍歴の中からではあるが
海外SFならアシモフ、ディック、ギブスン、ティプトリー、ラファティ
和製SFなら小松と神林
ミステリは海外は全然読んでないので、横溝、夢野、山口雅也、殊能将之。
京極は初期好きなんだが宴以降はダメだった。
一般的なやつなら阿部公房、石川達三、井伏鱒二、野坂昭如。
見事ににわかオタラインナップだが、今のところ上位はこんなもん。
931ミーは開発中のものです。:04/09/22 01:25:51 ID:KMoMcuPz
ちっ……先越された

>確かにオレが大人げなかったなぁ。ごめんな、ミー。
本気で言ってるんですか!?

>ダブルキャストは今度読んでみよう。ゲーム化されたやつだよな?
……笑いどころですか? ってゆーかあなた本当にタイムリープ読んだんですか?

>オレの面白かった本か。
大事なことを言い忘れてたんだけどね。
人に何かを勧めるんなら「どこが面白かったのか」を具体的に言ってね。
面白い、オススメ! じゃ全然わかんないから。


ちなみに最近評判の某ひぐらしのなく頃にはいつまでたっても面白くなりません。
そろそろやめてもいいですか?

ってゆーかね、本に限らずノベゲもつまんないのが大杉。同人でも商業でも同じだよ。
なーんか商売自体下手なんだよねー。だいたい対象はどこなの? って感じなのばっかり。
TYPE-MOONとか最近のニトロとか何が面白いんだかさっぱりわからん。
ちゅーかさ、他でも言ってるけどもっと大人っぽいの作ろうよ。成人用ゲーならさ。
なーんか中高生向け臭いのばっかなんだよなー。イラストも小便臭いのが多いし。
それにさぁー、「萌え〜」とか「お兄ちゃ〜ん」とかってなにが面白いの?
ぜんっぜんわかんないんだけどな。あとアナルとか。気持ちいいのか?
なんだかずれてきてる気がするがまぁともかく。

最高のノベゲーは雫と痕です。
久遠の絆とかファントムとかデモベとか月姫とかFateとか君望(中略)
とかはゲームだから面白い、というわけではないので論外。
え、鍵ゲーはどうかって? ……ふざけないでね。
932名前は開発中のものです。:04/09/22 01:30:38 ID:mgFcNGrO
>>928
>知人に進められたことはない。

そりゃそうだろう。
933名前は開発中のものです。:04/09/22 01:33:05 ID:vYXUiXz2
正直、ミーくらい自分の価値を高く設定できるやつは羨ましい。
心の底から。
負けました。
934ミーは開発中のものです。:04/09/22 01:38:03 ID:KMoMcuPz
意味っ
        ★
        ┃
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡            (・∀・)←932
  サッ!


わかんねーよ!
   _, ,_
 ( ‘д‘)             ゜゚・*☆)Д´)←932
★━⊂彡
 ピロォ〜〜〜〜ン!


ちなみに僕の言った「ダブルキャスト」とは、
「タイムリープ」と同じく高畑京一郎が原作の小説です。

ちなみに僕が最近読んで面白かった小説は、大槻ケンヂの「新興宗教オモイデ教」です。
古いですが何か?
935名前は開発中のものです。:04/09/22 01:48:03 ID:vYXUiXz2
ええっ、やるドラの「ダブル・キャスト」(やってないけど)と
高畑の「ダブルキャスト」(よんでないけど)って別物なのか。

あーオモイデ教は工房の時、泣いたなー。
936ミーは開発中のものです。:04/09/22 01:48:36 ID:KMoMcuPz
おっとミーとしたことが説明不足だった。

今頃オモイデ教を読んだ理由はね、ゲーム制作のネタになると思ったからだよ。
雫の作者さんがネタを取り入れたってゆー小説なんだもの。
んで、何が面白かったって言うと、名前忘れたけど……あの関西弁の兄ちゃんが面白かった。
ってゆーか関西弁が面白かったのか。雫と比べて読んでみたりとかね。
あとは作家でもないのにこんなに面白いものがかけるんだな、
っていう驚きがあった。文章も読みやすかったし。
雫のほうがぱっとしてるんだけどね。電波ネタはゲームでさんざん楽しんだあとだし。
ところで、「くるぐる使い」も読みたいけどどこにも売ってません。古本屋に行けですか?
937ミーは開発中のものです。:04/09/22 01:53:35 ID:KMoMcuPz
被った

ん? 泣いた? 泣けるのか……?
ラストで泣ける……のかなぁー。僕は泣かないな。
「シイセゾミコヨ」とか言ってる女がどうなろうと知らんよ。

やるドラと小説は関係ない。
高畑氏は電撃hpのインタビューで「先越された」とか言ってたし。
ゲームのほうは多重人格ネタ、高畑氏の小説は人格移植ネタとでも言おうか。
多少ネタがかすってるけどね。
938ミーは開発中のものです。:04/09/22 03:22:05 ID:LwPVOqM3
今日もこんな時間までご苦労さんです自分。でもまだ寝れないのです。

ゲームを作るんだったらちゃんとゲームらしい内容にしたい。
ただのストーリーテリングには興味がないんだよ。だいたいそれなら小説読めばいいし。
(だから最近浮気して探索ゲーなんぞを作りたくなっちゃったし)
え? じゃあ文章なんてやめろよって? ……作るって言っちゃったんだから作りますよ、ノベゲー。

僕の好きな雫や痕を参考にするとすれば(下の項目参照)、
まずわかりやすいモチーフ(※1)があって、
それをヒロイン別という把握しやすい分岐(※2)の中で
それぞれ違ったテーマ(※3)で描きたいのだよ。

※1 電波・鬼
※2 沙織、瑞穂、瑠璃子……誰を調査に連れて行くかで分岐するシナリオ
※3 痕はサスペンス、ミステリー、恋愛、SF……といろいろあった。

なんか当たり前臭いんだけどね。でもこれができてるゲームってそうそうないみたいだから。
シナリオを増やしたって、くどかったり散漫なだけだったり。

シナリオは、終わらせるたびに謎が解けていくとかではなくて、
どこまでネタを広げていけるのか〜っっていう作者(つまりミー)の必死さを楽しんでもらいたいの。
まぁジャンルがいろいろあったとしても、シナリオ自体は普通でいいんだけど。
やっぱり人気を狙うんならキャラ人気だしね☆ ちゃは♪

今、作品別の構想自体は十個くらいある。ゲームにこだわらないのならもう少し増える。
(上で雫や痕を参考に作りたいと言ったのはこの中のうちの一つ)
じゃあさっさとどれか完成させろってなぁ? いざやるとなると面倒臭いんだよ。
客の感想を見てこれからに生かしたいとかなんとかじゃなくて、
「ミー様がゲームを作った」と言うネタ振り自体でもう充分なわけで。
だってそういう受け狙い目的で作るんだから。真面目にゲームのほうを作るのもかったるいなぁと。
だがしかーし。だからと言って真面目に作らないのもつまらん。中途半端は駄目だ、大西さぁーん。
939ミーは開発中のものです。:04/09/22 03:28:22 ID:LwPVOqM3
文字制限食らったから別投稿。連投ですが何か? いいんだよ人少ないから!

最近体験版がアップされたPCゲームの「インクルージョン」が、
古きよきザッピングシステムで良し。
(「わかり辛いから」とか言って、製作途中で
 「マルチサイトノベル」って言い直してたけど。大して変わらんよなぁ?)
一つの場所・事件に絡んだ八つのストーリー。ゲームらしくていいと思うよ。
体験版はなんとその内二つのシナリオを最後までプレイできるというサービスソフト。
まぁ面白いかつまらないかって言っちゃあぶっちゃけつまんなかったんだけどさ(笑)
ザップのせいかネタの扱いが中途半端だし。セックスすんの早いし。
でもまぁ残り六つあるし。隠しシナリオがないとも言ってないだろうし。

にしても、実際はサウンドノベルってだけで、別にゲームにしろってんじゃないんだろうけどさ。
でも僕ぁゲームにしたいの。だってやっぱ小説のほうがいいもん。話が一つの話ゲーを作るくらいなら。
940名前は開発中のものです。:04/09/22 10:12:14 ID:zkutQN4g
最近読むのは重松清。
良く読むミステリーの中では、東野圭吾、宮部みゆき、岡島二人、天藤真、北村薫
辺りが文章も読みやすくて好き。
941ミーは開発中のものです。:04/09/22 18:44:32 ID:Of4vmVa+
もう本はどんどん売れなくなってきてるんだな。
小さい書店は消えて、大型書店が増えてるんだってさ。
今ニュースでやってた。
942名前は開発中のものです。:04/09/22 23:24:40 ID:TgVumKX6
おまいら悲しいこと言うなよ、マターリしようよ

創作する側の人間はお気楽な消費者みたいに
「ふーん、ポイ!」なんて感覚じゃいけないよ。
前向きに生きようよ〜
943ミーは開発中のものです。:04/09/23 00:43:52 ID:XcwsPlS4
ゲームというメディアはなくなっても、本は絶対になくならないと思うけどね。
たとえ売れなくても。

               ,r――――-、_
             ,r'⌒        \
             / )”´ ̄ ̄⌒ー-、   l
             }  )        ヽ }
             ト、「 二。ニ  ニ。二 |ノ|  <ちなみにわたくしは、
              |ハ   ̄    ̄  リ  ポイされないように必死であります
       「ヽ      ヽl  /-__-\   /ノ
      .ノ /)ヘ.    {   ー--‐‐ !./
      | ///) _/\   ̄  ノ!
   ,r‐:ァ}'/ ./ ノフ   \  ゝ--‐ァ' /\
   / / |    イ _.   \へ!  ヘ./  `ー-、_
  ノ l ノ   .ノ  Xi、     | 。 |    _   ー-、
../  ヾ_  ,イ」   Xi、.     !  j  へ jX'     >、
爪     ̄ラ'     Xi、   、 //  jX'     ,ィ  |
944名前は開発中のものです。:04/09/23 00:58:39 ID:M2KvjdNo
サウンドノベルスレの某氏の第二弾作品、
とうとう、人気1位になっております。

http://www.vector.co.jp/games/lib/win95/game/avg/
945名前は開発中のものです。:04/09/24 05:27:06 ID:xOedUcJY
>>939
>いいんだよ人少ないから!

そら少なくもなる罠。
946名前は開発中のものです。:04/09/24 11:11:34 ID:c4NotnRq
とりあえずなんかもう、なんか作ってくださいまし。
947ミーは開発中のものです。:04/09/24 19:40:44 ID:NIuiyU45
僕は夏の間隠れてたのに、それでも寂れてるなんてあんたら小さくまとまりすぎですよ。
駄目だそんなの。もっと向上しようよ。

と寂しくアニメネタ。ますます寂しい。
僕の制作進行は相変わらず遅いので特に改まって書くこともありません。
948名前は開発中のものです。:04/09/24 21:42:40 ID:xOedUcJY
>>947
>僕は夏の間隠れてたのに

一ヶ月も我慢できてねーじゃん。
949名前は開発中のものです。:04/09/24 22:11:44 ID:TfgwmF0j
最近(というかここ3年ほど)
2ちゃんレス読む時間>>>>>>>>>>ゲームする時間>>>読書時間

になっとる。
950ミーは開発中のものです。:04/09/25 00:19:31 ID:3nkJKyri
僕はゲームも読書も全然しなくなったなぁ。アニメとかは見てるけど。
ああ最近一本ゲームを構想してたのにまた放置だよ。

>948
一ヶ月あるね。07/18にいなくなって08/19にちょっと書き込んで
09/01に復活! みたいだから。
951June Bride:04/09/27 12:39:26 ID:BdXuf+14
前に七子が薦めてたjune brideやってみた。

最終話までいった。確かにゲームとして機能していて面白いが
一度やったら、またやりたい、というような(と思わせるような)
ノベルではなかった。

しかし1999Christmas Eveと似すぎる・・。最終話までいけるかどうかの
選択肢が分岐するところは
ヒロインに本当のことを話す、その場に残る、そして、心の試練で
選択肢全て2を選ぶこと。そうでなければ、解き放った後、「奥へ進む」の
選択肢が表れず、セシリアと対面することができなくなる。しっかし・・

ヒロインと主人公がこういったホラーやミステリーもので愛を形成するノベル
・・世の中にいったいどれだけあるだろうか。みんな似たものばかりのような
気がする。ただ、ストーリーが異なるだけ。それだけ。
多少違和感を与えるような何かが足りないような気がする。
952つーか:04/09/27 17:12:58 ID:BdXuf+14
羊の姿が全く見えんのだが、どこでなにをどうしているのかね?

誰かネタ提供しろよ。文章さえあれば、俺がすぐに作ってやるからよ!
953名前は開発中のものです。:04/09/27 17:26:09 ID:3o4KaxXs
ちゃんと作ってる奴はこんなスレ見限ってるだろ。
正直、次スレもいらんと思うのだが
ミーの被害をひろめないためにも
隔離スレとして作っとくべきかな。
954ミーは開発中のものです。:04/09/27 18:11:57 ID:aBe+tlkx
次スレはどうせまた誰かが立てるよ。記念厨に潰されたときもそうだったから。
あとね、僕はふたばのスレだけでも充分だよ。

june brideはどうでもいいことに真面目になってる登場人物がアホ臭いからすぐやめた。
1999Christmas Eveはボウガン付けたジジイが出たところで冷めたので終了。
だいたいな、怪しい場所で怪しいことが起こったって驚きゃしないんだよ。
それじゃ当たり前じゃん。かまいたち2だってそのせいで評判が悪かったりしたんだから。
955ミーは開発中のものです。:04/09/27 18:14:25 ID:aBe+tlkx
って950踏んだの僕かよ!
でも立てたことないからヤダ。わかんない。他の人よろしこ〜
956名前は開発中のものです。:04/09/28 06:38:49 ID:TaWGDhvo
七子タンはぁはぁ
957名前は開発中のものです。:04/09/28 19:20:20 ID:UUJpwYXd
ume
958名前は開発中のものです。:04/09/28 19:20:51 ID:UUJpwYXd
 
959名前は開発中のものです。:04/09/28 19:21:12 ID:UUJpwYXd
 
960名前は開発中のものです。:04/09/28 19:23:55 ID:UUJpwYXd
           
961名前は開発中のものです。:04/09/28 19:24:27 ID:UUJpwYXd
       
962名前は開発中のものです。:04/09/28 19:25:12 ID:UUJpwYXd
     
963ミーは開発中のものです。:04/09/28 21:45:00 ID:X3mSJnGE
埋め行為は禁止されていますよ
964名前は開発中のものです。:04/09/28 22:00:57 ID:UUJpwYXd
   
965名前は開発中のものです。:04/09/28 22:01:51 ID:UUJpwYXd
     
966名前は開発中のものです。:04/09/28 22:02:26 ID:UUJpwYXd
    
967名前は開発中のものです。:04/09/28 22:02:49 ID:UUJpwYXd
    
968名前は開発中のものです。:04/09/28 22:03:16 ID:UUJpwYXd
      
969名前は開発中のものです。:04/09/28 22:03:44 ID:UUJpwYXd
      
970ミーは開発中のものです。:04/09/28 22:09:30 ID:X3mSJnGE
          . ∧_∧
       (⌒=- ( ´〜` )
   ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i /⌒つ
      \\/ /i    i レ / ̄
       \_/ i    .L__/
            )     |
971名前は開発中のものです。:04/09/28 23:37:42 ID:UUJpwYXd
 
972名前は開発中のものです。:04/09/28 23:38:09 ID:UUJpwYXd
    
973名前は開発中のものです。:04/09/28 23:38:48 ID:UUJpwYXd
    
974名前は開発中のものです。:04/09/28 23:39:11 ID:UUJpwYXd
      
975名前は開発中のものです。:04/09/28 23:39:43 ID:UUJpwYXd
     
976名前は開発中のものです。:04/10/03 14:25:29 ID:uAufhdwc
家宝のスレ埋めないで下さい
お願いします
977名前は開発中のものです。:04/10/04 12:02:46 ID:7KKCBmIM
次スレまだぁ〜?
978名前は開発中のものです。:04/10/04 15:38:26 ID:TLWXgTgg
ミーのアナルはピンク色
979tinko:04/10/07 20:25:19 ID:2eyUogL9
kuso
980ミーは開発中のものです。:04/10/07 22:14:19 ID:tCKHtZoq
最近の面白いサウンドノベルって何? フリーで。

>977
誰か立てて!
981名前は開発中のものです。:04/10/09 09:57:10 ID:goCX+tcm
miso
982名前は開発中のものです。:04/10/09 16:53:49 ID:wOtk5/J5
uho!
983名前は開発中のものです。:04/10/09 19:58:52 ID:88PC1OtT
じゃあ次はラウンジでよろ
984ミーは開発中のものです。
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった、ここは糞スレだ!
漏れが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く! 早く !漏れに構わず逃げろ!