真・サウンドノベルとか作るスレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです。
●作成における注意
☆なるべくmidiを使う。mp3は避ける。wavのサイズは小さめのものを使用する(容量削減のため)
☆背景にbmpを使わない。jpgを使う(容量削減のため)
☆素材を利用する際は著作権に気をつける。
 (例)midi素材の場合、エンディングに著作権表示をする。

●前スレ:
「真・サウンドノベルとか作るスレ Part3」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054151842/
●前々スレ:
「真・サウンドノベルとか作るスレ」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045319654/
●前々々スレ:
(´_ゝ`)<お前ら、サウンドノベルでも作るか
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1028468268/

●使われているノベル作成ソフトの代表
初級者向け↓
Yuuki! Novel http://page.freett.com/yuukiex/yuukinovel.html
上級者向け↓
吉里吉里 http://www.din.or.jp/~glit/TheOddStage/TVP/

●アップローダー
http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/joyful.cgi
2名前は開発中のものです。:03/06/27 17:46 ID:fuhkc5Qq
●WAV効果音の検索
http://www.findsounds.com/

●効果音素材
 〜 音と声のOnLine素材集 〜WEB WAVE LIB
http://www.s-t-t.com/wwl/
 ザ・マッチメイカァズ
http://kikyou.sakura.ne.jp/~osabisi/

●BGM素材
 #Finalia Sound Design
http://homepage1.nifty.com/pon-ta/finalia/
 FREE MIDI DATA LIBRARY
http://www.yamaha.co.jp/xg/download/freemidi/

●写真素材
 ゆんPhotoGallery
http://www.yun.co.jp/~tomo/photo.html
 背景写真補完の会
http://www.globetown.net/~katokiti/
 BACK YARD!
http://micky.vis.ne.jp/backyard/
3名前は開発中のものです。:03/06/27 17:46 ID:fuhkc5Qq
●ホラー素材
 GHOST TAIL
http://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/index2.htm
 暗黒工房
http://art.pos.to/

●解凍・圧縮ツール
http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/

●現代表作候補
空蝉
http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/img/44.zip

●シナリオ作りの参考に
シナリオハウス
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhd0829/
4名前は開発中のものです。:03/06/27 17:46 ID:fuhkc5Qq
5名前は開発中のものです。:03/06/27 17:47 ID:fuhkc5Qq
●背景写真、音楽などの素材リンク集
 同人ゲーム製作研究所(素材写真もあり)
ttp://www2.ocn.ne.jp/~katokiti/
 DNSの残滓
ttp://simon.vis.ne.jp/dns/
 (株)フリマニ!
ttp://www.susono.com/~west/index.html

●MIDI素材集
 FREE Sound
ttp://www.campus.ne.jp/~ishigami/CREATION/FSOUND/
 YAMAHA FREE MIDI LIVRARY
ttp://www.yamaha.co.jp/xg/download/freemidi/index.html
 Finalia P's MAT
ttp://homepage1.nifty.com/pon-ta/finalia/psm/welcome.htm

●ノベル作成ツール、支援ツールと講座
 雪だるま(吉里吉里/KAG用エディタ)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA027681/
 (吉里吉里/KAG用、画像の座標を取得するツール)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se241169.html

 Takahashi's Web (Nscripter配布)
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/
 ここはJAM工房(Nscripter初心者向け講座)
ttp://www3.to/jamproject?redirect
 Binary Heaven(Nscripter講座)
ttp://kamakura.cool.ne.jp/o_show/
 國杜舗(Nscripterサンプルスクリプト)
ttp://www.interq.or.jp/earth/msym/
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名前は開発中のものです。:03/06/27 23:59 ID:SgPKtoaU
スレ再利用しようとかテンプレ変更案とかもあったのにいきなり立てたのか……
つーかみんなここに移ったこと知らないのでは?
荒らしも知らないだろうからいいといえばいいけど。
今度こそまともにスレが稼働することを祈りつつ>>1乙。
9名前は開発中のものです。:03/06/28 07:29 ID:MKk2xsFm
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8

しゃんてぃ=百円=羊!!!!!!!!

よくぞやった。自作自演お見事!!!!!!!!!!
10名前は開発中のものです。:03/06/28 10:28 ID:uD+SgyHC
誘導した方がいいんじゃね?
俺もさっきまでしらんかったし。

てか、ラウンジからっていう名目が欲しかった。
11名前は開発中のものです。:03/06/28 12:06 ID:sNjs2rcu
元々はラウンジのスレでしたが、度重なる粘着荒らしから退避する為、
ID強制表示のこの板に引っ越す事にしました。
今後荒らしは徹底放置の後、削除依頼を出す事で宜しくお願いします。
12名前は開発中のものです。:03/06/28 12:52 ID:Ss8F7tQN
つーか、いきなりたてんなよ
13名前は開発中のものです。:03/06/28 13:32 ID:dr2IQOs2
前スレで出てたテンプレ案、いちおうこっちにも移植しておくよ。
ラウンジスレはすぐdat落ちするだろうし。
すくなくともこのスレがどういうスレかを書いた部分はいると思ったから。

真・サウンドノベルとか作るスレ

ここはサウンドノベルを作ったりして遊ぶスレです。
ちょっとした短編から大作まで、なんでもオーケー。
作るときは、容量は小さめに。著作権表示を忘れずに。
初心者歓迎。作品づくりに関する意見、雑談、質問歓迎。荒らし厳禁。
作品をアップする人はトリップをつけてください。
14名前は開発中のものです。:03/06/28 13:37 ID:dr2IQOs2
●ノベル作成ソフト
Yuuki! Novel 編集画面がわかりやすい。今後のバージョンアップに期待。
 ttp://page.freett.com/yuukiex/
Nscripter 定番。
 ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/
吉里吉里 定番。高機能。サイトや書籍などの作成講座が充実。
 ttp://kikyou.info/tvp/

●ノベル作成ソフトの支援ツールと講座
 雪だるま(吉里吉里/KAG用エディタ)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA027681/
 (吉里吉里/KAG用、画像の座標を取得するツール)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se241169.html
 吉里吉里/KAG講座リスト(KAGと心中だけでも普通のノベルなら作成可能)
ttp://www.piass.com/cgi/kpc4/profiler.cgi

 Takahashi's Web (Nscripter配布)
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/
 Binary Heaven(Nscripter講座)
ttp://kamakura.cool.ne.jp/o_show/
 國杜舗(Nscripterサンプルスクリプト)
ttp://www.interq.or.jp/earth/msym/
15名前は開発中のものです。:03/06/28 13:45 ID:dr2IQOs2
支援ツールと講座のところ、>>5とかぶっちゃった。ごめん。
16名前は開発中のものです。:03/06/28 14:57 ID:8Fh32R2b
>>11
> 元々はラウンジのスレでしたが、度重なる粘着荒らしから退避する為、

この板には粘着じゃなくても素の荒らしが腐るほどいるわけだが。
ゲーム製作板の避難所に立てたほうが良かったのでは?
17名前は開発中のものです。:03/06/28 15:05 ID:CzEm4gDe
>>16
オレもそう思う。
この板ホントに荒しが集まりやすい。
18名前は開発中のものです。:03/06/28 15:09 ID:ek13r+nL
やっぱクラウンの方がよかったのでは・・・
どこも一緒か
19名前は開発中のものです。:03/06/28 21:36 ID:xhhZbDwb
スレ移行記念につくりはじめてみた。あと2時間くらいで完成するんだが
(ショートショート。プレイ時間10分。選択肢なし)
どこかうぷろだ紹介してくれないかな。いままでの閉鎖しちゃったから。
20名前は開発中のものです。:03/06/28 21:38 ID:XdRLYowd
>>19
公式アプロダ : http://gamdev.org/up/upload.php
21名前は開発中のものです。:03/06/28 21:39 ID:Zer6WF34
ラウンジでどうだったかは知らないのだけれども。
今までの成果って、ないの?

それから、イイモン作ったら絶対このスレには張らないと思う。
荒らされてたんならなおさら。

あと、テンプレの小説作法が小説技法に変えられてる。
このスレのせいか??
22名前は開発中のものです。:03/06/28 21:41 ID:Zer6WF34
>>20
アプロダあるのか… すんませんでした。
あんまり敷居が高すぎなければ、俺も作ってみよう。
23名前は開発中のものです。:03/06/28 21:44 ID:xhhZbDwb
>>20
サンクス。

>>21
>イイモン作ったら絶対このスレには張らないと思う。
俺もそう思う。いま作ってるのは今日の昼からシナリオ書き始めた。
そこまで力入れてつくるんじゃなくて、軽く作ってみました、くらいで
ちょうどいいと思うよ。
24名前は開発中のものです。:03/06/29 00:22 ID:tUvZqAz2
作った。教えてもらったうぷろだにうぷできない。
アプするファイルの名前とか、決まりがあるの?
それともデスクトップにあるファイルを指定したからダメなの?
25名前は開発中のものです。:03/06/29 01:07 ID:qQGi3Z++
3M以上なんじゃないの?
26名前は開発中のものです。:03/06/29 01:10 ID:xRj4p32f
いや、圧縮して2.2メガです。
うーん、もう一回ためしてみよう。
2726:03/06/29 01:28 ID:xRj4p32f
ダメだった……
28百円 ◆JSN8X5.Us. :03/06/29 11:18 ID:bDZd6RHh
俺の偽者がいる・・・
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名前は開発中のものです。:03/06/29 13:32 ID:ptkQq4Ep
>>26
はげしーくやてみたい。
31百円 ◆rWo3yYWpcg :03/06/29 13:59 ID:cFnzqGBt
http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/joyful.cgi
必要みたいなんで再設置しました。
うpろだです。
32名前は開発中のものです。:03/06/29 14:35 ID:wuWBjWOq
乙!
普通に働いてお金持ちになれるのは全体の1%のみって本当!?
本当にお金持ちになるにはやはり「副収入」が必要!
一日30分 おうちでコピペ、コピペ!
嘘だと思うんならランキング見てみてくださいよ↓↓

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1053353765(直リン不可)

.......
34ドキュソ890メートル ◆uRDQN.890M :03/06/29 15:24 ID:xRj4p32f
>>31
サンクス。アップしました。

タイトル ・ 「タイムマシン」
作 ・ ドキュソ890メートル
内容 ・ プレイ時間5分から10分。選択肢無し。読むだけ。吉里吉里使用。
注意 ・ どうもトリップ書いたメモを一緒に圧縮、アップしてしまったらしい。
トリップの意味ないじゃん。欝だ。死のう。偽物が出たら口調と内容で判断して下さい。

ttp://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/img/3.lzh
35名前は開発中のものです。:03/06/29 15:40 ID:qQGi3Z++
403になってしまう…
36名前は開発中のものです。:03/06/29 16:07 ID:ultxAvFZ
百円おつ
37名前は開発中のものです。:03/06/29 16:41 ID:wuWBjWOq
久々の新作キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
38名前は開発中のものです。:03/06/29 16:54 ID:mngKf0yP
まだ途中だけどおもしれー
39名前は開発中のものです。:03/06/29 16:55 ID:oWLRZb+G
>>34
(・∀・)イイヨーイイヨー
40名前は開発中のものです。:03/06/29 17:07 ID:mngKf0yP
おもしろかったんだけど、タイムマシンはいつこわれたの?そういう描写あったっけ?過去に行った時?だとしたら最後の爆発事故の事件は何?
41名前は開発中のものです。:03/06/29 17:12 ID:oWLRZb+G
>>40
ネタバレすんな( ゚Д゚)ゴルァ!!
42名前は開発中のものです。:03/06/29 17:21 ID:ultxAvFZ
ゴ、ゴメ…でもこれってネタバレってほどじゃないんじゃ…
43名前は開発中のものです。:03/06/29 18:07 ID:jIgxj+u+
>>34
たったの10時間程度でこんなのを作るとは……勢いって凄いな。
しかし勢いに任せてトリップまでうpするとは。
44ドキュソ976メートル ◆E8PSvSoMZM :03/06/29 18:18 ID:xRj4p32f
トリップ変えてみた。それにあわせてハンドルも86メートルパワーアップ。
>>40
メル欄1。もっとちゃんと説明するか、伏線っぽい描写するかすれば良かったね。反省。
ラストのは、メル欄2かどうかをあいまいにするというよくあるパターンと理解しておくれ。

>>43
シナリオ書くのに2、3時間。作業時間は同じかちょい長いくらい。
そこまで本格的なものはスレでさらすのはもったいない気もするし、
うpの間隔が開きすぎるのもなんだから、このくらい短いのを勢いで
作ってうpするのが良いと思うよ。

ともあれ、プレイしてくれてみんなサンクス。
45ドキュソ976メートル:03/06/29 18:22 ID:xRj4p32f
トリップミスった。(´・ω・`)
こうなるはずだった→DQN976m
もういいや。俺トリップはもう考えないことにする。
46名前は開発中のものです。:03/06/29 19:38 ID:SRdRLuwA
>>34
すげえええええ(´Д`; )
凄いよ凄過ぎるよ(´Д`; )
さ、最後のメル欄の意味わからなかった・・・バカでスマソ__| ̄|○
47名前は開発中のものです。:03/06/29 20:25 ID:AMhph7NK
ラウンコのスレが荒れてからぜんぜんオチしてなかったけど、何で、

しゃんてぃ=百円=羊

という結論になってんだ?
作風がぜんぜん違う気がするが。
48名前は開発中のものです。:03/06/29 22:01 ID:Cffm2yrh
>>47
攪乱戦法
49名前は開発中のものです。:03/06/29 22:54 ID:5ETl5U6Z
>>34
よかった。
50名前は開発中のものです。:03/06/30 02:58 ID:/D4nkzDW
>34
すげえ・・・。
脱帽するしかねえぞ・・・。うひ〜。
51名前は開発中のものです。:03/06/30 03:00 ID:by3bsF5k
>>47
証拠がgoogeleのキャッシュに残ってるから
52名前は開発中のものです。:03/06/30 06:01 ID:zPTcGM2J
>>47
その話は前スレでやってくれ
こっちに持ってこないように
53名前は開発中のものです。:03/06/30 09:29 ID:S1Aq3bjB
>>34
糞じゃねーか。まったくつまらん。
あるのは画像と文字ばかり。タイトルも小学生が考えるようなレベル
何もかもがだめ。一から表現の基礎を学べ、ど素人が!
54名前は開発中のものです。:03/06/30 09:35 ID:S1Aq3bjB
満潮 ◆wmmanCHo
◆GoToDark
276
ヘボ音屋
399→へっぽこシナリオ書き
助手 ◆.kArj4bI

こいつらと同じことやってるそんなレベルだ
55名前は開発中のものです。:03/06/30 10:02 ID:zPTcGM2J
>>53-54
早く見本を見せてください。
56名前は開発中のものです。:03/06/30 11:14 ID:pzzZJEHc
>>55
それが出来たら荒らしなんてするわけない。
57名前は開発中のものです。:03/06/30 11:18 ID:w58E3Si+
>>53
文章はそれなりに時間かかるでしょうから、
とりあえずタイトルだけでも考えてご披露下さい。
58名前は開発中のものです。:03/06/30 11:33 ID:UwsBz4dL
文字と画像ばかりなのは根本がノベルなんだから当たり前。

タイトルや名前を変に凝った物にして「オレってカッチョイー」というように
自己満足に浸るのは中高生レベルの精神年齢の持ち主の特徴。
(傍から見てるとイタいだけという事に気付かない)
59名前は開発中のものです。:03/06/30 11:42 ID:QPpHQL8b
>>53
本人だって、

>そこまで本格的なものはスレでさらすのはもったいない気もするし、

と言っておろうが。
そんなに本格的で超大作がプレイしたいのなら、
http://www.frgm.org/cgi-bin/s.php?genr=avg&by=hits&cat=nov
ここからダウンロードすれば。
60名前は開発中のものです。:03/06/30 12:35 ID:5cXVfp4b
>>53はリア房かもな。奇抜=すごい作品じゃないだろうが
61名前は開発中のものです。:03/06/30 12:54 ID:WOB8UPhP
荒らしにかまっててもしょうがなかろ。
一発ネタとか選択肢のない短編でいいから、みんなで作って
うpして遊ぼうぜ。
大作だったら自分でサイト立ち上げて公開すりゃいいんだしさ。
62名前は開発中のものです。:03/06/30 13:47 ID:IMQLy0mo
そのタイトルだと、H・G・ウェルズの本の版権持ってる会社が怒っちゃうかもNE!
63名前は開発中のものです。:03/06/30 13:55 ID:HWDDiwDW
タイトルの色使いやデザインをどこかで見たような気がするんだが
誰の作品だったか思い出せない
64名前は開発中のものです。:03/06/30 18:03 ID:w58E3Si+
吉里吉里って
時間移動シーンで使われたような
ギュイィィィィィンって画面がゆがエフェクト普通にできるんですか?
65名前は開発中のものです。:03/06/30 18:05 ID:skGEBe4J
>>64
それをやるフィルタ?を見つけてくれば普通に出来る
フィルタっていっても画像ファイル一個だけど
66名前は開発中のものです。:03/06/30 19:34 ID:6fk6ScgC
>>64
普通にできる。
>>65はちょっと勘違いしていて、たぶんトランジション用の画像ファイルの
ことを言っているんだろうけど、それとは仕組みが別。
吉里吉里のファイルの中に同梱されている拡張プラグインを呼び出してる。
以下を参照。
ttp://www.piass.com/kpc/news/n020301.html
こっちも見ると吉。
ttp://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kr2doc/contents/Transition.html
67名前は開発中のものです。:03/06/30 20:49 ID:weitfa+m
>>63
シェラミスト
68名前は開発中のものです。:03/06/30 20:51 ID:weitfa+m
>>59
アメリカ物語やったが・・・・・・・・・・・・・・。
例の奴が金目的で婦人になっちまった。
せっかく助ける、というコマンド選択したのに
69名前は開発中のものです。:03/06/30 20:57 ID:weitfa+m
叶ちゃんのフリーゲームの薦め
http://www5.gateway.ne.jp/~barukiti/furigamemeinn.htm

西村の作品も紹介されているサイト。ここに
サンダーボルト殺人事件というのがあるが、それほど斬新なものなのか
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名前は開発中のものです。:03/07/01 07:16 ID:nCCWPlF+
>>65-66
そうなんだ。ありが豚。
やっぱ吉里吉里いいなあ・・・
Nscripterじゃああいうのできないような・・・。
ご丁寧にありがとうございました>66
凄い色々なことできるんだなあ・・・
72名前は開発中のものです。:03/07/01 21:23 ID:I307U8bU
@ありが豚

Aすげえええええ(´Д`; )
凄いよ凄過ぎるよ(´Д`; )
さ、最後のメル欄の意味わからなかった・・・バカでスマソ__| ̄|○

これって七子だよな。
73名前は開発中のものです。:03/07/01 21:49 ID:IePryypS
>>72
もう病気だな
74名前は開発中のものです。:03/07/01 21:54 ID:Ngi+Q33W
>>73
確信犯でしょう。放置で。
75名前は開発中のものです。:03/07/01 21:59 ID:cSaKqKp7
>>74
放置というか、コテハン叩きの粘着なんだから、削除依頼出したほうが
良くないか? アク禁になってくれればもっとうれしいんだが。
76名前は開発中のものです。:03/07/01 23:22 ID:b8fpz1d6
77名前は開発中のものです。:03/07/01 23:23 ID:b8fpz1d6
514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 21:00 ID:KoY3YgSV
今さっきクルクート落としてきた。
訴えられるから場所は言わんけどね。

んで、今話題のレビューについて

・製作者(Fairy note 及び CHAPTER-2)の許可無く
 WEB上、または各メディアにて勝手にレビューする事を禁止します。
 ハッキリ言って、レビューは必要としていません。
 製作者が上記に該当するページ又は内容を発見した時には然るべき処置を致します。
 (しかし、2ちゃんねるのような匿名掲示板で叩かれるというような事に関しては、覚悟の上です。)

だそうだ。
78名前は開発中のものです。:03/07/01 23:32 ID:ZrMyxxgN
何の権利があって禁止してるんだろう?
79名前は開発中のものです。:03/07/01 23:52 ID:7IR439OY
凹スケヴェイス凹
http://www.k-514.com/
80名前は開発中のものです。:03/07/02 00:20 ID:clpsqxbw
制作物のレビューを禁止する権利なぞ、この国にはないよな。たしか。
81名前は開発中のものです。:03/07/02 00:40 ID:nh6upwO6
「無断リンク禁止」と同レベルだな……。
然るべき処理って、一体何をするつもりだ?
82名前は開発中のものです。:03/07/02 00:46 ID:uhpw/0uS
>>78-81
これ以上続けるのはスレ違いだからリンク先行ってこい
俺も気になるけどな
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名前は開発中のものです。:03/07/02 15:38 ID:PZPoivpo
>>83
時給いくらだ?
お前、田町でやってるさくらだろ。
85名前は開発中のものです。:03/07/02 15:43 ID:PZPoivpo
やっぱりSNはラウンジに立てるべきだな。
誰かラウンジに立てて来い。
今までのが9つといくつかあったな。ま、10として

★★★サウンドノベル作ろう第14章★★★

荒らし歓迎、誰でもとにかく作れ。
作ったら神。以上
86名前は開発中のものです。:03/07/02 15:44 ID:PZPoivpo
我々は過去を忘れてはならないのだよ。
もうすぐ1年経過だ。14章とした方が「味わい深い」だろう
87名前は開発中のものです。:03/07/02 16:32 ID:DQreK/9p
>>84-86
いろいろ手を変え品を変え大変ですね、荒らしさん
88名前は開発中のものです。:03/07/02 17:06 ID:PZPoivpo
何故そこで嵐になるんだ。
荒らし歓迎、突っ込む奴は低脳 
89名前は開発中のものです。:03/07/02 17:14 ID:PN/6jGMH
普通のスレなら荒らしなんてちょっとウザイな程度で無視できるが
こういうスレは自分が無視できるだけじゃダメだと思うんだが。
90名前は開発中のものです。:03/07/02 17:16 ID:DQreK/9p
過去スレの惨状を見たのかよ
91名前は開発中のものです。:03/07/02 22:28 ID:RHnVbgo+
っていうか、84はラウンジで荒らしたいから誘導しているだけだろ?
たぶん、○○は●●とかしつこく言ってたやつ。

ここでは、それが出来ないからな。
92名前は開発中のものです。:03/07/03 03:42 ID:+N1bfZd9
しゃんてぃひゃくえんしゃんてぃひゃくえん
93_:03/07/03 04:11 ID:t72ubj2r
94名前は開発中のものです。:03/07/03 08:28 ID:X12H1bt7
尾田は何故降臨してくれぬのか。 
激しく尾田の新作が見たいと思うのは漏れだけですか
95名前は開発中のものです。:03/07/03 08:56 ID:eu1dNKSU
尾田ってだれですか
はじめてこのスレにきたんでわかんない
96名前は開発中のものです。:03/07/03 10:14 ID:Rcdanvas
>>95
初期の頃いた人。
彼の作ったのは面白かった。未完成だが。
97名前は開発中のものです。:03/07/03 10:15 ID:aTpStmRs
ここに永住しろ。
ラウンジには二度と帰ってくるな。
98名前は開発中のものです。:03/07/03 10:38 ID:QzStZcZm
>>97
頼まれたって帰るかヴォケ
99名前は開発中のものです。:03/07/03 15:58 ID:+Di6YOtQ
ちょっと聞きたいんだけどフリーのゲームでマルチエンディングあったとして
みんな何回もやる?内容が良い悪い、エロがあるないは別として。
何個ぐらいのエンディングが適当なんかなぁ。途中でゲームオーバーとかは含めず
一応結末までいくストーリーってのは3個ぐらいが上限かな。
100名前は開発中のものです。:03/07/03 16:07 ID:TpgH3zdC
面白ければ何回でもやるぞ
101名前は開発中のものです。:03/07/03 17:48 ID:sI1xSpS9
正直、やるやらないより作る労力の方が問題だと思うよ!
おざなりなオチならないほうがましだし、それはそれで
きちんと完結したストーリーなら、3つくらいが作れる限界のような。
あと、メッセージスキップのないツールで作られると、たぶん2回はやらない。
102名前は開発中のものです。:03/07/03 18:40 ID:zmZ9Yp7c
>内容が良い悪い、エロがあるないは別として。

エロはともかく、内容が悪いもんを何度もやるかよ
103名前は開発中のものです。:03/07/04 01:16 ID:8djuRlkz
>100>102はこの板にいるならもう少し読解力つけろよ。
>>199
ストーリーが分かれるのが前半か後半かがポイントになる。
後半で分かれるとストーリー的に変化つけにくいが満足度高い
前半だとその逆。
で、個人的意見だが同じぐらいの完成度で3つ結末が作れるのは題材として2流。
完成度の高いストーリーほどエンディングに幅を持たせられなくなる。
無理に作ってもメイン以外はかなり無理矢理になる。
基本的に結末は1つを目指せ。
104名前は開発中のものです。:03/07/04 01:18 ID:8djuRlkz
後半で分かれたら変化つけにくいので満足度低いだった。
人のこと言えないな。
105名前は開発中のものです。:03/07/04 01:51 ID:n3LWtSkL
>>103
お前がもちつけよw
106名前は開発中のものです。:03/07/04 02:02 ID:Xmk4cZeh
>99
101・103の言う通り、3つぐらいが無難だろう。
1.前半分岐なら話がまったく異なる展開をする。
2.後半分岐だとエンディングに違いが出るのがメインとなる。
3.もう一つは外伝的な分岐。

一応マルチシナリオだと思って答えたけど、単純なマルチエンディングの場合、
ハッピーエンド…主人公がハッピー、相手がハッピー、みんなハッピーの3つ。
バッドエンド…話が行き詰まる、主人公が死ぬまたは元の生活に戻るの二つ。
トゥルーエンド…ゲームストーリーの主題そのものの結末。
って感じか? 基本は3つで、枝葉があるということで。
107名前は開発中のものです。:03/07/04 08:30 ID:3v9MvUyn
ごちゃごちゃ言ってないで、作ったらアップしろよ
108名前は開発中のものです。:03/07/04 08:32 ID:3v9MvUyn
>>95
もう1年は経過する。もう初期といってもかなり前
2章くらいから現れた人 1,2章からいるコテハンは全滅
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名前は開発中のものです。:03/07/04 09:53 ID:4rMTc3xY
>>108
俺、多分1・2章くらいからだよ。
過去ログ持ってないから断定できないけど。
111名前は開発中のものです。:03/07/04 10:23 ID:xENzm/+C
>>110
お前名無しじゃん
112名前は開発中のものです。:03/07/04 18:29 ID:3v9MvUyn
俺、過去ログ全部保存してあるけど、今見てみたけど初期ってほとんど
コテハンだね。それにしてもまともに完成までに至った作品が以外にも
あまりない。
113名前は開発中のものです。:03/07/04 18:29 ID:3v9MvUyn
age
114名前は開発中のものです。:03/07/04 19:12 ID:hj7UtR/x
>>1
MIDIはプレイヤーの環境の音量が勝手に変更されるから使わないで欲しい
115名前は開発中のものです。:03/07/04 19:19 ID:1zm0H6zJ
>>114
そんなこといってたらゲーム1本数十メガから数百いくぞ。
使うノベルツールによっては自動で変更するのもあるというだけの話だろ。
俺の記憶が正しければとりあえず吉里吉里はそういう動作をしなかったような。
ソフト側で音量コントロールをさせることもできるしな。
116名前は開発中のものです。:03/07/04 19:21 ID:xENzm/+C
mp3は使うと容量が大きくなるから使わないのが暗黙のルールのような気がするが…
117名前は開発中のものです。:03/07/04 19:29 ID:1zm0H6zJ
>>116
去人たちの初期バージョンは主題歌をWAVで入れてたので
50メガあったっけなあ。
118名前は開発中のものです。:03/07/04 19:40 ID:xH3Apy/3
吉里吉里って、確かMIDIとWavやogg同時に使えなかったよな?
MIDIでやると効果音とか困らない?
119名前は開発中のものです。:03/07/04 20:14 ID:1zm0H6zJ
>>118
MIDIをBGMに指定しても、WAVやOggは普通に使えるよ。
120名前は開発中のものです。:03/07/05 05:28 ID:MyvH/x2M
>>116
そんなルールないと思うが。常時接続時代以前なら別にして。

mp3は5000本・5000DL以上配布の場合はフリーウェアでも
ライセンス料払わなくてはいけないから、それがきつい。
121名前は開発中のものです。:03/07/05 09:50 ID:DkbJ2RpP
>>120
そりゃちゃんとしたルールはないだろ。暗黙の、なんだから
試しに一回mp3でつくってうpってみろ。いろいろ言われるぞ
122名前は開発中のものです。:03/07/05 10:17 ID:9KDae2R8
容量でかいとうぷろだ探すのも大変だしな
123名前は開発中のものです。:03/07/05 10:25 ID:GTUbxKRK
>>120
落とす時の問題ではない。
121が言うようにmp3なんて使った日には色々と言われるよ
mp3使うほどのクオリティのある作品ならいいけどな
124名前は開発中のものです。:03/07/05 11:06 ID:/FwywCCS
なんかこの板来てからギスギスしてねーか?
ここの住人かしらんが、ウダウダとさー。高圧的な態度のヤツが目に付く。
クラウンみたいなマターリ板が良かったかもなー。

俺もウダウダ言ってないで作ろうヽ( ・∀・)ノ ワーイ
125名前は開発中のものです。:03/07/05 11:56 ID:GTUbxKRK
ハゲ胴。板が板だからしかたないんだろうけど。
マターリだとダラダラしていつまでたっても出来あがらないかもしれないし。

俺もウダウダ言ってないで作りまーすヽ( ・∀・)ノ ワショーイ
126名前は開発中のものです。:03/07/05 12:55 ID:XWmT1W6Y
>>124
この板は「作る過程込みで遊ぼう」というよりも「完成品の出来で判断」という
基準なのかもしれんよ。あと作る過程での知識量が重要だったり。
しかし何より荒らしの混じる率が減っただけでもいいと思わんと。
とか俺もウダウダ言ってないで作って遊ぼうヽ( ・∀・)ノ ワーイ
127名前は開発中のものです。:03/07/05 14:58 ID:yma7CXxn
ヽ( ・∀・)ノ ワーイ
128名前は開発中のものです。:03/07/05 15:03 ID:MyvH/x2M
要はあれか、
MIDIで充分な程度のゲームしか作れんわけだ、喪前ら。

苦情がくるのは、
「mp3にするほどの曲じゃねーだろ。DL時間かかってこれじゃむかつくぜ」
ってとこか。

苦情来て大変だろうから、MIDIにするのは喪前らの自由だが、
それを暗黙のルールにすんなボケが。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名前は開発中のものです。:03/07/05 16:06 ID:mvdS421C
>>128-130

つーか、そんなにMP3が使いたいなら使えばいいのでは?
133名前は開発中のものです。:03/07/05 16:43 ID:7U+9XnJQ
なんでそんなにからむかなあ。

mp3だと重いからなるべくやめとこうぜ、ってのは、あんたのゲーム作りを妨害する
ルールじゃなくて、初心者オーケー、小品オーケーのこのスレのルールだ。
あんたに限らず、作品に自信があって使いたいなら誰でも使えばいいんだよ。
ただmidi使うな、っていうのは違うだろ。

話の発端のmidi使わないでほしいっていう理由が「勝手に環境が書き換わるから」ってのは
一部のソフトに限った話。だったらそういうソフトの名称をあげて、注意するよう
呼びかけてくれりゃ建設的に話が進むんだがな。
134名前は開発中のものです。:03/07/05 16:49 ID:bF8Upvtm
削除依頼出てるから放置しましょ。
135名前は開発中のものです。:03/07/05 16:52 ID:7U+9XnJQ
>>134
あ、そうなんだ。ごめん。了解。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139名前は開発中のものです。:03/07/05 20:59 ID:tt0C/bzf
MIDI使ってる糞ゲーの方がむかつくんだけど?
今時、10メガなんて苦にならないし。
140名前は開発中のものです。:03/07/05 21:07 ID:bF8Upvtm
突っ込む気にもならんな
141名前は開発中のものです。:03/07/05 21:11 ID:GTUbxKRK
荒らしよりひどいなこりゃ。
142名前は開発中のものです。:03/07/05 21:13 ID:tt0C/bzf
>>140
突っ込めないだけだろw(嘲笑激藁
143名前は開発中のものです。:03/07/05 21:13 ID:bF8Upvtm
削除依頼っと。
144名前は開発中のものです。:03/07/05 23:04 ID:RcfXeuSR
ラウンジャーの匂いがしねーな。なんだコイツ。

こんなんばっかか、この板は。ラウンジより幼稚に見えたのには驚いたぞ。
チンコもたたんわ。
145名前は開発中のものです。:03/07/06 01:15 ID:Q5/z43LR
そもそも強迫性神経障害なヤシらが安心するためにできた板だからなぁ。
そういうヤシラの相手を度々させられるのはしかたあるまい。
146名前は開発中のものです。:03/07/06 01:59 ID:XG9t8mVs
まあまあ、荒らしみたいなのはともかく、まともな人だっているんだから、
一緒くたにするのはよくないよ。
よほどひどいようなら避難所もあるわけだし。
つーかこの辺で作っている奴はどのくらいいるのか聞きたいんだがよいか?
147名前は開発中のものです。:03/07/06 03:12 ID:+yZ7rKhn
今まじで作ってます。
一応ネタ考えたので、糞だろうがなんだろうが完成はさせるつもりです。
が・・・・。
148名前は開発中のものです。:03/07/06 03:17 ID:MDQrUn33
>>144
ラウンジャーとか言ってて恥ずかしくない?
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名前は開発中のものです。:03/07/06 11:23 ID:05PXqMUV
|∀・)シ
つくてます
152名前は開発中のものです。:03/07/06 19:24 ID:H5aled39
オジサンになると起たなくなるみたいね
153名前は開発中のものです。:03/07/06 23:59 ID:mscfWu6e
>>151
ガンガレ
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名前は開発中のものです。:03/07/07 18:03 ID:HATnS2nP
( ´ー`) .。o0(作品うぷないかなぁ)
157名前は開発中のものです。:03/07/07 20:16 ID:cDrsJ7B2
暇みて作ってるよー。一週間で5時間ぐらいしか作業してないけど。
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161名前は開発中のものです。:03/07/08 11:59 ID:V3Jr6Pw5
正直このスレはかちゅのNGワード設定抜きにはまともに見れんな。
新参者は注意めされよ。
162名前は開発中のものです。:03/07/11 06:57 ID:ocxzUBK/
ツクールと比べるとホント人いないな
こっちの方が敷居は低いはずなんだが…
163名前は開発中のものです。:03/07/11 08:40 ID:6nVnfuiN
>>162
すれに新スレに移行してるから当然だ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1057715738/l50
164名前は開発中のものです。:03/07/11 09:16 ID:RS3PhxTU
荒らしがID出るの嫌ってあっちにスレ立てただけだろ
タイトルに「SN」などと判りにくい略語を使うあたり、配慮の無さを感じる
165名前は開発中のものです。:03/07/11 10:27 ID:DDYx6R2h
向こうのスレは無視した方がいいと思う。
テンプレも適当な感じがするし(なんだよ常時AGEだの荒らし歓迎だのって)、
何より書き込みがすべて自作自演くさい。
しかしこっちも人いないねえ。
ノベル作ってる人はみんなコミケ用に真剣にやっている人ばかりなんだろーか。
166名前は開発中のものです。:03/07/11 14:45 ID:npoKMhlQ
コミケって・・・。
ほそぼそと作りたいだけっすよ、俺は。
167名前は開発中のものです。:03/07/11 15:12 ID:ocxzUBK/
なんじゃこりゃ
荒らす為にスレ立てたな
168名前は開発中のものです。:03/07/11 15:15 ID:J3/KSOuH
>>166
尾田・・・・やっとでてきたか
169名前は開発中のものです。:03/07/12 02:57 ID:R5mcQPv5
蒸し暑くて書く気になれん
170名前は開発中のものです。:03/07/12 02:57 ID:GI7aLgTr
クーラーつけて書きなさい
171名前は開発中のものです。:03/07/12 03:19 ID:sLZzr/UP
北海道でも、ホントもう無理、この暑さ。
172名前は開発中のものです。:03/07/12 03:32 ID:gjuSALSb
がんばっているあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
173名前は開発中のものです。:03/07/12 05:17 ID:YmKTWSVQ
機能マジで暑かったね。
俺はクーラー付けなかったよ。

去年から動かなくなってるから。
174名前は開発中のものです。:03/07/12 07:11 ID:uqRzQ4ge
ここよかったぞ
http://www.k-514.com/
175名前は開発中のものです。:03/07/12 22:42 ID:b7mE8n1m
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051193422/l50
ここも勢いが出てきてるスレだね。
176名前は開発中のものです。:03/07/12 22:53 ID:GI7aLgTr
>>175
こんなことやってたんだ
いいですな
177名前は開発中のものです。:03/07/13 12:57 ID:kgtnUXKl
さて、久しぶりにベクターでものぞいて来るか。
今はどうなってるかな?
178名前は開発中のものです。:03/07/13 23:32 ID:/SQzHNqW
いいのあったら教えてくれ。
179名前は開発中のものです。:03/07/13 23:39 ID:LpU4VSGP
大幅に更新したから是非見てね!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/xxx.html
180名前は開発中のものです。:03/07/14 12:54 ID:Tm//sTGu
ベクターゲーム総合ランキング
RPG,アクション、シューティング、アドベンチャー、パズル、
全て8000以上ある作品の中で見事にトップに輝いたのがなんと
「あの」作品だ!
http://www.vector.co.jp/vpack/ranking/category/win/game/index.html

181名前は開発中のものです。:03/07/14 16:57 ID:Os20gyRN
消えた!!!!!!??????????
182山崎 渉:03/07/15 14:20 ID:vbNnXokN

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
183名前は開発中のものです。:03/07/16 04:07 ID:tsfziyT4
疲れた保守
184名前は開発中のものです。:03/07/17 20:55 ID:s8/3VhVS
(*^0^*)おねむです
185名前は開発中のものです。:03/07/17 23:23 ID:mdeWxDCO
また、あの夏がやってくる・・・
186名前は開発中のものです。:03/07/18 10:21 ID:vZIwqBGX
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
187名前は開発中のものです。:03/07/18 17:15 ID:/WqVtFoU
>>185から>>186の流れ

激しくw
188名前は開発中のものです。:03/07/19 21:25 ID:u4a/RReq
この一週間まともな書きこみのないスレ
189名前は開発中のものです。:03/07/19 21:57 ID:A3UI5cMg
吉里吉里/KAGって不思議
思い描いた通りの処理が出来ると、妙に嬉しい
190名前は開発中のものです。:03/07/19 22:09 ID:aminX4Pt
アッチのスレ、落ちた……。
191名前は開発中のものです。:03/07/21 03:12 ID:UzrOig7O
未読/既読処理と通過記録の区別つかね_| ̄|○
何之?変数評価とかする時や、データロードとかの時に関係あるわけ?
192名前は開発中のものです。:03/07/22 13:21 ID:vjcM9b/j
おい、もう夏休みだよな。そろそろ1年前の気分に戻って
ラウンジにスレ立てろや。タイトルも1年前と同じで

(´_ゝ`)<お前ら、サウンドノベルでも作るか
193名前は開発中のものです。:03/07/22 17:14 ID:n4pZkBA7
>>192
氏ね
194名前は開発中のものです。:03/07/23 01:25 ID:nsB1843N
>>192
放っとけば仕切り屋気取りのヴァカ橋ユマタン
(なんてったって〜牛乳を用意しろ)が
立てるだろ。
195名前は開発中のものです。:03/07/23 06:52 ID:txr151YV
>>194
まだ荒らしがいるのか。とっととオチ板に戻って
氏ね
196フラウボウ:03/07/23 22:24 ID:YqwS8UPW
197名前は開発中のものです。:03/07/24 02:59 ID:9wTcVlYA
>>195
高橋さん、口が悪くなりましたね。
198_:03/07/24 03:08 ID:yRUuXIyl
199名前は開発中のものです。:03/07/24 03:49 ID:v5r+Ktd6
200_:03/07/24 04:42 ID:bfYJdolj
201_:03/07/24 05:46 ID:bfYJdolj
202名前は開発中のものです。:03/07/24 08:34 ID:s88O5Tun
ラウンジにたてたはいいがいじめられて逃げ出したのはどこの誰だっけなあ
203名前は開発中のものです。:03/07/24 16:04 ID:CaCtNZMy
>>197
お前以外に荒らしはおらん
204名前は開発中のものです。:03/07/24 16:04 ID:Kb/p4LPs
みんなぬいじゃった★全部みえちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

☆綺麗なおしりときれいなおっぱいがたくさん!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/queen.html
205名前は開発中のものです。:03/07/24 16:16 ID:CaCtNZMy
こうも粘着がおるんやったら、どこいってもまともに
製作してられんな。お前等、そろそろ止めるか?
206名前は開発中のものです。:03/07/24 23:58 ID:9wTcVlYA
無視すれば(・∀・)イイ!よ。
207名前は開発中のものです。:03/07/25 01:02 ID:UVweklg9
>>205
君はスレがないと製作できないの?
だったら止める事をおすすめするね。
っていうか作ってないんだろうけど。
208名前は開発中のものです。:03/07/25 01:37 ID:EOCaI5s5
てすつ
209名前は開発中のものです。:03/07/25 01:37 ID:EOCaI5s5
もういっかいてすつ
210名前は開発中のものです。:03/07/25 01:37 ID:EOCaI5s5
test
211名前は開発中のものです。:03/07/25 03:31 ID:EUbtEqRY
未来レスって面白くないッス
212名前は開発中のものです。:03/07/26 20:03 ID:9Qd+L29H
ホス
213元365:03/07/27 01:36 ID:Ynh8Cmzc
前スレで作ってた者です。
ようやく少し時間ができたので制作再開しようと思ったのに
人いないのかよヽ( `Д´)ノ
214名前は開発中のものです。:03/07/27 01:55 ID:DrCoalfn
>>213
深く静かに潜航中です
頑張ってください
215元365:03/07/27 02:10 ID:Ynh8Cmzc
>>214
寂しいのでたまには浮上してきてください

久しぶりなのでまずはまた短編でも作ろうかと思います。
216名前は開発中のものです。:03/07/27 06:52 ID:0DO03AZ7
http://www.boushi.or.jp/gp.htm
ユマタソ発見!
217名前は開発中のものです。:03/07/27 09:09 ID:oZ4ay+Re
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
218名前は開発中のものです。:03/07/28 16:48 ID:/LSRbs0E
サクっと作れるって凄いな。
凝り性の俺にはまず無理だな。
219名前は開発中のものです。:03/07/28 20:54 ID:5kVlkFxt
今までさくっと作った(完成した)人物が約3名ほどいたが・・・
第3章スレを参考
220名前は開発中のものです。:03/07/29 00:02 ID:8j/wp6qO
名前を列挙してくれ
221名前は開発中のものです。:03/07/29 04:13 ID:FBFQrd4A
■□中学生のパンチラをうpするスレ□■
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1049134138/l50
222名前は開発中のものです。:03/07/29 10:03 ID:528/OZYi
元365氏に、桃色蜘蛛氏、そうめん食うやつの作者。
俺はそれくらいしか思い出せんわ。
223名前は開発中のものです。:03/07/29 16:09 ID:ZPq9JE97
このスレの最初の方のやつも1日で作ってたぞ。
224元365:03/07/29 22:25 ID:PzJztoB0
徐々に話は出来てきました。
夜の場面が多いので素材があるかどうか不安……
225名前は開発中のものです。:03/07/30 00:27 ID:rDnmN7uu
>>224
がんがって。
よく三日弱で話練れるよな・・・。サイノーってヤツですか?
226元365:03/07/30 01:07 ID:orSQF13L
>>225
俺が作るのは推理物とかじゃないからね。トリックとか考えなくていいし。
話は前々からこんなの作りたいなあってのがあったからそれを元に。

選択肢いれたいけど、それやると急に文章量増えるからなあ……
やっぱ短編はおとなしく選択肢なしでいくかな。
ちなみに短編というのは前にうPしたやつの続きではないです。
227名前は開発中のものです。:03/07/30 22:23 ID:qUpTx7lW
>>226
必要な素材あったらいってくれればこっそりうpしてやるぞ。
228名前は開発中のものです。:03/07/31 19:29 ID:mZHTOcGJ
過去ログ全部キボンヌ
ラウンジ初期からのやつ


なんとなく見たい
229名前は開発中のものです。:03/08/04 12:33 ID:jrlSO8Co
ホス
230名前は開発中のものです。:03/08/07 20:42 ID:BIzE7OTQ
台風一家
231_:03/08/07 20:51 ID:w4ZTUFhQ
232名前は開発中のものです。:03/08/07 21:41 ID:6f3EqmyZ
女子校生がヤられてます!
アニメの中の美少女もヤられてます!
当然モロ見え。無料画像をどうぞ。
http://www.pinkfriend.com/
233名前は開発中のものです。:03/08/07 22:35 ID:XkjTgLWY
今日のご褒美に!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
234名前は開発中のものです。:03/08/08 22:34 ID:AFeJhddc

元365氏を探せの巻
235名前は開発中のものです。:03/08/08 23:34 ID:XYJFR9hh
もう作ってるヤシはおらんのか?
236名前は開発中のものです。:03/08/09 15:52 ID:X7rTCMeT
( ・ω・)∩ 細々と作ってます
237名前は開発中のものです。:03/08/09 20:56 ID:X7rTCMeT
結構書いたと思ったのにテストプレイしたら、平均8分かよ・・・。
まあまだ半分だし、いいか。
238名前は開発中のものです。:03/08/10 00:53 ID:mrV9UUxp
鬼哭島殺人事件のスレでも見て参加すりゃあイイジャン
もっとーも、一人で作りたい野師ばかりなのか、ここは。
239名前は開発中のものです。:03/08/10 17:53 ID:8V6TZzYZ
>>238
ありゃダメだ、いつできるかわかったもんじゃない
240名前は開発中のものです。:03/08/12 01:01 ID:KDhdbc0O
吉里吉里に慣れるため、ちょっとした物を作成中なんだけど、
仕事に追われて遅々として進んでない。やってらんねえ。
若い頃にこんなツールと出会ってれば、
とか思ってしまう俺はすっかり年寄りなのかも。

>>237
そうそう、そうなのよね。
一週間かけて書いたテキストがものの数分で終わったときは、
なんだか妙な切なさがあったよ。
大作を作るのには膨大なエネルギーが要ると悟った瞬間でした。
241名前は開発中のものです。:03/08/12 02:14 ID:rV75/KbX
>>240
何か成すのに、歳や周りの環境が関係あるのかい?
ハートと情熱だけじゃ、足りないかい?
242名前は開発中のものです。:03/08/12 05:41 ID:UU1Tahns
>>241
>>240さんじゃないけど、体力としてのエネルギーは必要だぞ。
情熱はあっても体力がついていかない悲しき三十路の漏れ…
_| ̄|○  ガックシ
243西村京次郎 ◆FM6wH6iHYo :03/08/13 00:42 ID:BQ4zskLz
久しぶりに着てみた。ID忘れたのでこれで行きます。
なんか寂しくないですか?一年前のようにもっと盛り上げてよ
今年の夏は変な課外活動ばかりやっててサウンドノベルどころじゃなかった。
本当に疲れた。明日も朝からめいいっぱーーいやることある。
みんなも忙しいんだったら無理して作ることはない。
ではまた近いうちに
244名前は開発中のものです。:03/08/13 01:38 ID:7JzujT8F
>243
近くても遠くてもお前のレスなど見たくない
二度と来るな
245名前は開発中のものです。:03/08/13 14:44 ID:ao3Xufe3
>>244
同意。
元々このスレの雰囲気を壊し
寂れさせたのは>>243が暴れた所為だから。
消えろ。
246名前は開発中のものです。:03/08/13 14:54 ID:InGjYLJF
そう思うならスルーしましょう。
247名前は開発中のものです。:03/08/13 15:17 ID:NP7QsVZV
そんなことよりさ、
640*480と800*600 プレイヤとしては、どっちがお好みなんだろ?
248名前は開発中のものです。:03/08/13 19:58 ID:rZewlp8a
プレイヤとしては800*600。レイアウトを含めて、画面がきれいなら、という
条件がつくが。
まあ実際640*480でもそんなに気にならないんだが、800*600のほうが
ぱっと見が新鮮てのはあるかな。
ちなみに、作者としては800*600は論外。なぜなら素材写真がほとんどの場合
640*480だから。探すのたいへんすぎ。加工して拡大したら画質下がりまくりだし。
249名前は開発中のものです。:03/08/13 23:30 ID:+HMoLN2g
ナローバンドの人にもって考えると800*600に踏み出せないぽ
250名前は開発中のものです。:03/08/14 01:07 ID:iw0ch/qc
>>243
相変わらずのバカっぷりだな
なんていうかIQの低さがネットでここまで伝わるのってスゴイ。
251名前は開発中のものです。:03/08/14 01:11 ID:+4MUNL+z
サイズが一回り大きくなると、容量が倍になるからね。
なんともかんとも。
252名前は開発中のものです。:03/08/14 09:20 ID:6KBygmMC
来年の夏コミを目標に頑張るか
皆は分岐はどうしてる?
まず一本の話を書き上げてから、遡って話を分岐させる?
253名前は開発中のものです。:03/08/14 17:10 ID:mgDpH9Rs
>>252
最後までは書かない。[r]
ある程度書いてから、他の分岐の話書いてる。[r]
最後まで書いてしまうと、あとあと融通が利かなくなる場合が出るんで。[p]

分かれてから終わるまで短ければ、一気に書くかも。[s]
254名前は開発中のものです。:03/08/14 20:03 ID:0vcJKWrM
|-`).o0(ツクッテミマスタ)
|-`).o0(題名:243)
|-`).o0(10秒でオワリマス)
ttp://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/img/9.zip
255名前は開発中のものです。:03/08/14 20:32 ID:NO7Zfjxv
>>254
一発ネタは好きだがさすがにこれはなあ、と思ったり。でも作者も
まじめにやる気はないだろうし、これはこれでオッケー。
一気にハードルが下がった気がするので、おれも何かやろう。

あと、吉里吉里もってる人は多いだろうから、実行ファイルこみじゃなくて
xp3ファイルでアップしてもいいんじゃないだろうか。一発ネタの場合なら。
てかおれはそうしてみようかな。
256名前は開発中のものです。:03/08/14 20:43 ID:0vcJKWrM
>>255
xp3でもいいかもね。
俺は吉里吉里しか使わないつもり
257255:03/08/14 21:32 ID:NO7Zfjxv
シナリオ書き終わったよー。これから素材探してスクリプトうちこむ。
12時までにできたらいいなあ。
258名前は開発中のものです。:03/08/14 21:50 ID:0vcJKWrM
>>257
明日の朝期待してまつ
259名前は開発中のものです。:03/08/14 22:39 ID:bE8WLQtQ
何度か言わせてもらうと、サクっと作れる人って凄いって
(;゚∀゚)=3 チゴーイチゴーイ
>>254-255
260名前は開発中のものです。:03/08/14 22:43 ID:bE8WLQtQ
>>254
今やってみた。

(・∀・)ニヤニヤしながらプレイ

ワロタ
261255:03/08/14 23:40 ID:NO7Zfjxv
画像加工ほぼ終了。効果音はもうちょっと探さないと。
スクリプトって案外めんどくさいな。
もうちょっとかかるよー。
262255 ◆255WODS/fY :03/08/15 03:41 ID:hih90YEY
友達と電話してたりしてこんな時間になっちまった。製作時間は6時間以上。
シナリオはすぐ書き上がったけれど、スクリプトが大変。みんなよくこんな
めんどくさいものやってるなあ、とちょっと尊敬。
【タイトル】コインランドリーの夜
【作者】255
【コメント】吉里吉里使用。ホラー。圧縮して2メガ。選択肢なし。
プレイ時間10分くらい。結局実行ファイルの形で作りました。
ttp://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/img/11.zip
263255:03/08/15 04:02 ID:hih90YEY
ちゃんと落とせるか自分で試してみた。落とせた。
発見。デバッグモードに設定したままうpしちまったい。まあいいや。
264名前は開発中のものです。:03/08/15 07:50 ID:rJM57U6k
>>262
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
驚きました(−−;
265山崎 渉:03/08/15 08:07 ID:Ub8gJW6Z
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
266名前は開発中のものです。:03/08/15 09:01 ID:rJM57U6k
>>254
|-`).o0(タイトル画面のスクリプトで[nowait]を書いて、[endnowait]書くの忘れてた)
|-`).o0(なんかなんか変だなとは思ってたんだが・・・)
|-`).o0(鬱死・・・)
267名前は開発中のものです。:03/08/15 14:10 ID:fUynsOWc
>>266
せっかちな人だなあって思ったけどね
268名前は開発中のものです。:03/08/16 17:30 ID:36jDI20D
>>262
ありえない。こわすぎ。鳥肌が2m近くまで立ち伸びました。
てか、巧いね。物語の持っていき方とか、叙述リードっての?巧いわ。
ついでに、効果音サイコーでした。

完成、(σ・∀・)σオメデット!!
269名前は開発中のものです。:03/08/16 19:00 ID:nmsEfzio
>>262
よかったよー。
ありがとう。またつくってくだされ
270曹長:03/08/16 22:56 ID:zMrw44Lg
今吉里吉里使ってとりあえず練習してます、今はとりあえず
BGM鳴らすのと選択肢を作れるだけですが
いつか出来たらうpします。
271名前は開発中のものです。:03/08/16 23:17 ID:2YO8/ei1
>>270
ガンガレー。分からないことがあったら、ここか
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1044256119/
↑で聞けば(・∀・)イイ
272名前は開発中のものです。:03/08/17 01:03 ID:bI2KDPeM
>>262
おもしろい。
バイアスかけられまくり(;´∀`)
273名前は開発中のものです。:03/08/17 05:38 ID:1ObzYn1s
こういうくだらないのもあってもいいのじゃないかと。
プレイ時間2分くらい。xp3ファイルです。吉里吉里で開いてください。
タイトル『ど根性ガエル』
ttp://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/img/12.lzh
274名前は開発中のものです。:03/08/17 07:59 ID:5cxWVD5m
>>270
期待してまつよ〜
>>273
選択肢とかつくっちゃうとgoodですよ〜

|・ω・).o0(さて、前の10秒で終わる奴はやけに糞だったんで)
|・ω・).o0(もう少し良ゲー(といっても糞ゲー)作成するかな)
|・ω・).o0(ただ、内容は短いが諸事情で完成に異常に時間がかかる予感)
275名前は開発中のものです。:03/08/17 11:50 ID:ABoHUtVV
>>273
もうすでに消されてる?
276西村京次郎 ◆ncKvmqq0Bs :03/08/17 13:01 ID:tfD1qkfN
どーも、西村です。またIDを忘れたのでこれでいきます。
もうこのスレは荒廃しています。サウンドノベルは作りたい人だけ
作りましょう。もう前のコテハンもいないですね
277名前は開発中のものです。:03/08/17 19:08 ID:+ZVHEkvp
あれっ?なんで>>276が見えないんだろう
この板に透明あぼーんした固定なんていたっけか
278曹長:03/08/17 21:31 ID:S5CzAzyN
とりあえず練習品ができたんでうpしました、本当に練習品のため
短いです、シナリオはさらに適当です、いつか真面目にシナリオ書くので
ご勘弁を・・・
http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/joyful.cgi
279名前は開発中のものです。:03/08/17 21:44 ID:lfvLiJ+J
>>278
 プレイしてみました。がんばって完成させて下さい。
280名前は開発中のものです。:03/08/17 21:49 ID:lfvLiJ+J
 ごめん途中で送信しちゃった。
>>278
 えー、偉そうなこというようですがいくつかアドバイス。
 改行部分に[r]を書かないと、ゲームでは全部の文章が改行無しで表示されます。
(KAG2互換モードを使えば別だけど)
 文章はもうすこし行間をひろげた方が読みやすいです。systemフォルダの
config.tjsにどこの数値を変更したらどう変わるかぜんぶ書いてあるので、読んでみて。
 霊があらわれるシーンは、トランジションのスピードをもっと早くした方が
驚きが増すと思いますよ。
>>262のゲームが効果音のボリュームを調整したりquakeで揺らしたりの小技使ってるんで
参考になるかも。(shift+F4でスクリプトが見られます)
 がんばって!
281曹長:03/08/17 22:00 ID:S5CzAzyN
>>280
アドバイスありがとうございます、
今度はもっとまともな作品を作ってみます。
282元365:03/08/17 22:00 ID:rqrlkiUJ
えっと…ちょっと前に作ると公言したものです。
ちょっと帰省してまして、向こうで完成させるつもりだったんだけど
PCの調子が悪くて制作を進める事が出来ませんでした。
という事でこれから続き作ります。
283名前は開発中のものです。:03/08/17 22:11 ID:5cxWVD5m
>>278
。゚+.( ・ω・ )゚+.゚イイ!!
280さんもおっしゃってるけど、改行いれるとぐっと見やすくなるよ。
[r]でね。 で、kag2互換モードはconfig.tjsで設定できるからねん
(,,゚Д゚) ガンガレ!
そして保守ageとw
284西村京次郎 ◆ncKvmqq0Bs :03/08/18 02:12 ID:uDqbU6bR
>>262
導入部分がまだインパクトに欠ける
もっとひきこむようなスタイルが必要だと思う
285西村京次郎 ◆ncKvmqq0Bs :03/08/18 02:18 ID:uDqbU6bR
>>278
うーん、まだちょっとなぁ。
試作だからあれだけど、もっともっと強烈な何かが足りない
それを考えてみよう
286西村京次郎 ◆ncKvmqq0Bs :03/08/18 02:20 ID:uDqbU6bR
俺のIDはnck(kyojiro nishimura)cがkになってないのが残念だが
でサウンドノベルのOBとでも覚えてくれ
287西村京次郎 ◆ncKvmqq0Bs :03/08/18 02:30 ID:uDqbU6bR
もちろん俺は偽者なんだが、いつものようにここでふりをしてもよいだろう
最近消えたコテハン
http://www.google.co.jp/search?q=cache:bDa1hlGDiqYJ:salami.2ch.net/dame/kako/1028/10286/1028629206.html+%E3%83%A6%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%BD&hl=ja&ie=UTF-8
143 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 02/08/23 23:31 ID:vPrfT07i
まだ ユマタソ@暫定"管直"人◆3F0LolScが見つかりません。

つーか、お前等、本当にユマタソってどこに行ったんですか???
288偽西村京次郎 ◆ncKvmqq0Bs :03/08/18 02:33 ID:uDqbU6bR


4 :ユマタソ@暫定”管直”人 ◆3F0LolSc :02/09/01 16:28 ID:???
 崎田先生は素粒子の超多重項理論と二重性理論において
仁科記念賞受賞していたことは知っていました。
最近ではスーパーカミオカンデを用いた実験における電子ニュートリノの
転換を確認できた中畑雅行先生やニュートリノ振動を発見した鈴木洋一郎
先生などに与えられていますね。
289名前は開発中のものです。:03/08/19 14:57 ID:LtJo85Ej
今、長編ノベル作ってるんだけど、最初からある「first」っていう一つの
ファイルだけで全部収まるものかな?
290名前は開発中のものです。:03/08/19 18:05 ID:1khiwDEO
べつに長くても読み出しにそこまで時間がかかるとかそういう
わけじゃないよ。何キロバイトまでって決まっているわけでもないから、
それだけで全部やってかまわない。

ただ、管理がしづらいから、長いの作る人はfirst.ksの冒頭で
マクロファイルだのレイアウトの定義ファイルだのを呼び出すみたいだね。
ストーリー部分もstory1.ks、story2.ksとか。
firstから必要な部分に飛んで、処理が終わったらfirstにもどす。
291名前は開発中のものです。:03/08/20 03:42 ID:sZgBV6sm
美少女パイパン中学生 と 美人OLお姉さんのオマ○コ 対決!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/paipan/paipan_omanko/

(#´ω`#)<勝負は引き分け…?
292名前は開発中のものです。:03/08/20 03:42 ID:sZgBV6sm
美少女パイパン中学生 と 美人OLお姉さんのオマ○コ 対決!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/paipan/paipan_omanko/

(#´ω`#)<勝負は引き分け…?
293_:03/08/20 04:18 ID:9dTO3LzA
294_:03/08/20 04:20 ID:9dTO3LzA
295元365:03/08/20 15:36 ID:zJ+lhg+e
やっと話が書き上がった……
やばい。短編とか言ってたくせに相当長いかも。
それに素材の事を何も考えずに書いたから激しく挫折しそうな予感。
ああ、デジカメ('A`) ホスィ
296名前は開発中のものです。:03/08/20 20:39 ID:p3cG2SE7
>>295
(・∀・)ノ ガンガレー


>やばい。短編とか言ってたくせに相当長いかも。
(;゚∀゚)=3 コウフンシマツ
297名前は開発中のものです。:03/08/22 11:37 ID:pUUT79Ko
文章書いていると、他の作品に話が似てきてしまうもんです。
でもガンガルぞ。ヽ( ・∀・)ノ ワーイ
298元365:03/08/22 15:05 ID:BsalMcyp
夜の場面が多かったから画像があるか心配だったけど
昼の画像を加工する事でなんとか解決しそうです。
今日はバイトがあるから無理だけどあと数日で完成できそうです。
299名前は開発中のものです。:03/08/22 17:15 ID:O7PT7MXg
>>298
おお! 待ってる!
300名前は開発中のものです。:03/08/22 17:51 ID:sN9umOHN
|・ω・) ソー
|・ω・) >>298待ってますよ〜
|・ω・) 保守age
|彡サッ
301名前は開発中のものです。:03/08/23 01:19 ID:QznVgp3+
だいたい何文字ぐらいシナリオ書けば30分ぐらいになるの?
302名前は開発中のものです。:03/08/23 02:33 ID:XDPKNcGE
>>301
純文章、一本道で8千文字で約15分になったよ。
単純計算だけど、純文章は一万五千〜二万くらいか。

各人の読むスピード、演出とかも関わるから一概に言えないけどね。
303名前は開発中のものです。:03/08/23 08:58 ID:QznVgp3+
>>302
ありがd。
なんかサウンドノベルっていっぱいかかにゃならんな。
いっそアドベンチャー作るか。
304名前は開発中のものです。:03/08/23 16:09 ID:tYaSA7SO
ADVはフラグ管理とかが大変そうじゃない?
サウンドノベルよりアクティブなとこは好きなんだけどね。
305名前は開発中のものです。:03/08/24 01:16 ID:2F2APFiS
>262
びっくりした。効果音の使い方がイイです。
306名前は開発中のものです。:03/08/25 07:00 ID:tOYUQJGE
>1 MIDIもJPEGも使えない、ゲーム作成ツールを作っております。やめたほうがいいでしょうか。
307名前は開発中のものです。:03/08/25 09:58 ID:WvrMHfpQ
使わないってこと?
mp3とbmpにするとか?
308名前は開発中のものです。:03/08/25 12:30 ID:6BjwNzim
JPEGもGIFも遅いのでBMPとMAGのみ。MIDIはついてないのでWAVE・MP3・CDを使用です。。。
309名前は開発中のものです。:03/08/25 13:01 ID:pGDcBlgZ
>>306
どっちにしろ、ツールを強制するわけにもいかんから、
仕方ないんじゃん?
krkr、Nスク、コミックメーカーなどが、使いやすくてお勧めですってだけだから。
310名前は開発中のものです。:03/08/25 15:37 ID:WVdvpqix
>>308
> JPEGもGIFも遅いので

…?
どういう意味?
311名前は開発中のものです。:03/08/25 15:46 ID:WvrMHfpQ
容量が軽いことに越したことはないのでは?
312名前は開発中のものです。:03/08/25 16:03 ID:X2qLdjYY
作成ツールだからいいんじゃない?
使うかどうかはともかく。
313名前は開発中のものです。:03/08/25 16:32 ID:JWjDk5v0
>>310
展開のことじゃない?
つっても、遅いって感じるほど展開が遅いってことがあんのか?

使いなれたツールっていうなら、乗換えに躊躇うのも無理ないけど、
使用し始めたばかりっていうなら、>>309に書いたどれか使えば良い。
ちなみに、
難しさ Nスク > krkr >> コミックメーカー
表現力 krkr > Nスク >>>> コミックメーカー
個性的 Nスク >> krkr >>>>>> コミックメーカー
こんな感じではないでしょうか。

ではー。
314元365:03/08/25 20:19 ID:6Zn6yoj6
・題名 : 『夏の日の思い出』ver.1.00
・ソフト性格 : 本格
・URL :http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/img/14.zip
・出来具合 : 100% 3.71MB
・予想長さ(現段階) : 20分
・使用ソフト : 吉里吉里
・コメント :
選択肢なしです。
自分で長いとか言ってたわりにそんなに長くありませんでした。
前に作ったのよりも真面目な話にしたつもりです。
あまり盛り上がるような所もなく、静かに始まって静かに終わる、
といった感じなのであまり面白くないかもしれません。
あと、俺は話を書くのは好きですが吉里吉里の扱いについては初心者なので、
演出面に関してお見苦しい点があってもご容赦ください。
315名前は開発中のものです。:03/08/25 21:06 ID:bczdqZzA
>>314

面白かった。
ええ話や……。
316名前は開発中のものです。:03/08/25 23:11 ID:4nBDzNLn
>>314
やってみますた。

話の流れとつなぎは、話を書くのは好きといっているようによかったと思う。
静かに始まって静かに終わる、と自分で言っているように
エンドはえ?これでって感じだけど。
これはこれで面白いと思った。
泣けるってこともないけどいい話だなと思う。
317名前は開発中のものです。:03/08/25 23:13 ID:L4H6Xaff
>>314
いま落としてるよー。
ソフトの性格が本格というのがちょっと意味がわからない。
本格というと本格ミステリーとかを思い浮かべるんだけど、違うよね……
318名前は開発中のものです。:03/08/25 23:25 ID:7yFgR5L0
我がパソコン(9821ノート)はP133MHZ32MBでWIN98SEとDirectX7.0を使っています。吉里吉里やYuukiのゲームは激重やエラーで遊べません(Nスクとコミック、ADV’sはどうにか動作)。JPEGとかフェードは遅くて問題外です。。。
319名前は開発中のものです。:03/08/25 23:28 ID:sqa+6fVa
320名前は開発中のものです。:03/08/25 23:35 ID:EQou+gVM
わかりました。もう結構です。
321元365:03/08/26 00:23 ID:wAjOgFRr
皆さん、感想どうもです。
>>316
ラストに関しては俺自身テストプレイをしててちょっと違和感がありました。
なんか突然終わっちゃう感じがして。実は予定ではもうちょっとラストは長い予定で、
終わり方も、一度回想シーンから現在(十数年後)の場面に戻ってちょこちょこ書いて終わる予定だったんだけど・・…
話書いてるとき徹夜で書いてたので、途中で面倒くさくなってきたときに今のラストをパッと思いついて
「これでいいや〜」って感じで決めてしまったもので……
やっぱ手抜くとばれちゃいますね。以後、気をつけます。

>>317
実はこのテンプレ、一年前にこのスレで使ってたもののコピペで
・ソフト性格 : 本格 or パロディ ってあったから、本格って書いたんだけど……
別に書く必要ないかもね。今度からは削除します。

長文スマン
322名前は開発中のものです。:03/08/26 00:31 ID:tx0J77yR
>>元365
うん、よかったよ。場面に合った選曲もイイ!
なんかノスタルジーな感じ。

序盤の車の中からの風景、なんかデジカメ板で見た事あるような。
323名前は開発中のものです。:03/08/26 00:35 ID:cxwRFBub
>>314
あー、コレイイねえ。
凄く懐かしい気分になる。
サンクス元365!
324マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/08/26 01:47 ID:ihR0DN/q
初めまして、以前から少しだけ見ていましたが、
書き込むのは初めてです。
マリリン喜田川とでも名乗っておきます。

このスレに触発されて、サウンドノベルを作り始めました。
いわゆる嵐の別荘タイプの推理ゲームです。
かまいたちの夜が好きな人に、楽しんでいただけるものになれば、幸いです。
まだまだ完成には程遠いのですが、モチベーションを高めるためにも、
ここに報告をさせていただきました。

これからはちょくちょくと、書き込みをさせていただきます。
よろしくお願いします。
325名前は開発中のものです。:03/08/26 01:47 ID:JVAxrQug
がんば
326名前は開発中のものです。:03/08/26 01:57 ID:tx0J77yR
>>324
トリックとか動機とか大変だろうけど、ガンガレ。
やっぱ吉里吉里で作ってんのかな。
327マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/08/26 02:02 ID:ihR0DN/q
制作についての知識が、まったくと言って良いほどに無いので、
Yuuki! Novelを使っています。
Yuuki! Novelでも、正直いっぱいいっぱいです。
先が思いやられますが、少しずつ頑張っていきます!

出来たら、こまめに体験版的な物も出せたら・・と思います。
328名前は開発中のものです。:03/08/26 02:29 ID:cxwRFBub
新人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
329名前は開発中のものです。:03/08/26 14:22 ID:p7Rp80DM
>>365
「買い食い」ってところに懐かしさが込み上げてきたよ。
330名前は開発中のものです。:03/08/26 16:14 ID:p7Rp80DM
クリック待ちの画像を変えたいのだけど、うまくいかない…
331名前は開発中のものです。:03/08/26 17:23 ID:e3Qpv6hO
>>330
何を使用してるの?
332名前は開発中のものです。:03/08/26 22:03 ID:p7Rp80DM
>>331
講座にはフォトショップで色を変えろと書いてあるので、
「まあフォトショップでなくてもいいだろう」と思い
ペイント等で色を白に塗りつぶしたところ、ただの真っ白な四角に…。

かまいたちみたいな、点滅している△ボタンにしたいのですわ(´Д⊂ヽ

吉里吉里2.18、KAG3.18です。
333マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/08/26 22:45 ID:ihR0DN/q
コインランドリーの夜というのをやってみました。
とても面白かったです。
驚きました。びっくりしました。ワクワクしました。

作ってくれた人、ありがとうございます。
334名前は開発中のものです。:03/08/27 02:58 ID:Cg3BvPEn
何か文章を書こうとすると、自分の表現力・構成力・想像力の無さに打ちひしがれる。
335名前は開発中のものです。:03/08/27 08:51 ID:g7hep17A
>>334

同感だ。
あと、語彙。

336名前は開発中のものです。:03/08/27 10:58 ID:CF8fcUA+
きのうカーソルの色変えられないといっていた人、うまくいった?
337名前は開発中のものです。:03/08/27 12:09 ID:OV38gUzC
>>334
文章力に自信がないので、アドベンチャー形式で作ったら余計に面倒だった罠。
キャラを立てる自信もないので、自作絵を描いてみたら練習に多大な時間が消費されている罠。

罠だらけです……
338名前は開発中のものです。:03/08/27 16:51 ID:9JMRrYwk
>>336


全くうまくいきません…
ソフト何使ったらいいんでしょうか?
339名前は開発中のものです。:03/08/27 17:18 ID:oDWzEr/P
>>314
よかったよー
イイヨイイヨー
340名前は開発中のものです。:03/08/27 17:29 ID:5rfvFdIc
>>338

俺は吉里吉里知らないからよくわかんないけど、
透過方式とか間違ってない?
341名前は開発中のものです。:03/08/27 18:01 ID:9JMRrYwk
>>340
それなんですよ…
透過方法も良くわからないし、形も変えないといけないので
今、調べてます。
342336:03/08/27 18:59 ID:CF8fcUA+
>>341
おれもはっきりわかっているわけじゃないけど、一応説明してみる。

まず最初に説明すると、KAGのアニメーションというのは、ベースとなる
画像部分を表示し、その部分を順次読み込んだアニメーションファイルと
置き換えるというシステムになっている。このあたりは、キャラの目バチ・口パクアニメの
項目を参照して欲しい。

システムフォルダの中に入っているLineBreak.pngはベースとなる画像。
LineBreak_a.pngはアニメーションファイル。

どちらも透過情報を持ったPNGファイル。Photoshopでひらくと、
LineBrake.pngは何も描かれていない透明レイヤ、LineBrake.png_aは
徐々に色が濃くなる三角形がレイヤの上に描かれている。
A B C D E という感じで横幅24ピクセルの画像が並んでいるわけ。
Aは完全に透明。Eは濃い緑色の三角形。

これはつまり、ベース画像――透明。それから順番に、ABCDE……を
順次呼び出して表示しているということになる。

長くなったから続く。
343336:03/08/27 19:13 ID:CF8fcUA+
で、ぶっちゃけた話が、Windowsのペイントは、透過情報をもったpngを扱えない。
拡張子を変えたところで、中身はBMP。Photoshopでいう透明なレイヤが存在しない。
先ほど、半透明から濃い緑色に徐々に変わる画像を……とかなんとか書いたけど、
ペイントではそもそも「半透明」というものを作れないので、ぜんぶ一色。

おれの記憶が正しければ、PictBearやPixiaといったフリーソフトでも透過PNGを
つくれるはずなので、そのへんは自分で調べて欲しい。

実際につくるときはさっき書いたものを参考に。つまり、「徐々に濃くなる三角形」を
別の色、別の形に置きかえ、(ひとつのカーソルは24ピクセル内におさまるように)
16個ならべて配置する。

もし16個もつくるのが面倒なようなら、たとえばその半分の8つだけ並べても
理論的にはうまくいくはず(責任はもてない)。
その際は、LineBrak.asdファイル(単なるテキストファイル)をエディタで
ひらいて、中身をかきかえてやる必要がある。
24ピクセルずつ読み込むのを16回書いているのを、8回にするってこと。
344336:03/08/27 19:17 ID:CF8fcUA+
具体的には、レイヤ・透過を扱えるソフトを使うなら、いっこつくって
16個並べてコピーして、でもってそれに「透明――色」ありの
グラデーションかけりゃすぐできるとは思う。たぶん。
345名前は開発中のものです。:03/08/28 00:55 ID:Xy1YXJ5C
ピクチャベア使ってますが、pngなら使えます。
最新版は動作が不安定なので、前のヴァージョンをおすすめします。
346名前は開発中のものです。:03/08/28 00:56 ID:N1hh4+lV
透過PNGをPIXIAで作る
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7008/png/

透過するロゴの作り方(透過PNGついて)
http://fweb.midi.co.jp/~buru_nyan/pixia/pixia_png.htm

ソフトウェアアーカイブサイトVector
http://www.vector.co.jp/
347名前は開発中のものです。:03/08/28 16:37 ID:5LMnC37t
>>340-346

ありがとうございます。
何とか透過PNGを作れるところまで行きました。
後は、形、色などを変えて、ファイルを弄れば何とかなりそうです。
348名前は開発中のものです。:03/08/28 17:42 ID:dx0XUHHQ
…おまいら親切ですね。
良スレ(´∀` )マターリ
349名前は開発中のものです。:03/08/29 01:54 ID:CkShMlCM
なんとかシステムや文章表示の設定は出来たぞ!!
肝心の文章の方は全く思い浮かばないんだがな。
350名前は開発中のものです。:03/08/29 13:12 ID:LFYBFr8Y
ところでおまいら、絵とか写真は自己補給ですか?
写真っつてもデジカメないし、他人様の素材だとなんかオリジナルじゃないし。

で、じぶんで絵を描こうにも絵心なんて無いわけですよ、ママン。

デジカメを買おうか、絵の練習をするべきか、どうすればよかですか?
351名前は開発中のものです。:03/08/29 14:28 ID:axTqQ/zj
デジカメ持ってるけど、学校の中とか体育館とか
女の子の部屋とかは、撮りようが無い罠。

フリー素材もこの手のはないしね……。
352名前は開発中のものです。:03/08/29 14:41 ID:PvXaQIY5
>351
学校の中、体育館、女の子の部屋ですか。
妹が現役高校生なので、なんとかなりそうですが・・・


いる?
353名前は開発中のものです。:03/08/29 15:13 ID:yezIZhAX
>>352
むしろ妹をく(ry

>>351
近くの学校で、事情を話して撮影させてもらえないか?
354名前は開発中のものです。:03/08/29 16:30 ID:fm/JUwe1
>>350
いまから絵の練習してたら何年かかるかわからんぞ。マジで。
絵のうまい人ってのは絵を描くのが好きで何年も何年も趣味で描いてるわけだし。
そんなわけでデジカメがお勧めだ。

前スレかどこかにあったけど、モニタ上で見るぶんには100万画素以下の
最低レベルのデジカメで充分。
画素数の多いものは大きなサイズで印刷するためのものなので。
ふつうの写真のサイズでも130万画素くらいあればおつりがくる。
そのくらいなら双塔安いんじゃないか?
355名前は開発中のものです。:03/08/29 18:15 ID:oQJBbyrX
>>350
なかなか探しているような写真がないので、結局じぶんで描いたりしているわけですが……
はげしく後悔しています。

他人様の写真や画像でも、使い方1つで十分オリジナルティーが出せますので、
とりあえずサウウンドノベルを1本つくりあげてみれば如何かと。
356名前は開発中のものです。:03/08/29 18:53 ID:6pCY+8jT
>>355
それでも自分で描いてるなら大したもんだ。
俺は挫折。
写真で充分。
357名前は開発中のものです。:03/08/29 19:00 ID:s+i5xYkQ
写真と絵だと同じような風景でも随分印象が違うような気がするんだけど、
みんなはそういうのはあんまり気にしないの?
俺は写真じゃないと駄目派なんだが。
358名前は開発中のものです。:03/08/29 19:52 ID:J59v/peU
おれは写真しか出来ない派。
359名前は開発中のものです。:03/08/29 20:05 ID:PvXaQIY5
>353
部屋の写真ですが、とりあえず私(すみません、一応女なので)の部屋と妹の部屋があります。
黄色系統なら妹の部屋、ピンク系統なら私の部屋。(どっちも6畳程度)
その他、美術系・文系・ヲタ系・小奇麗・雑多・ファンシー、色々カスタマイズ可能です。
角度・シチュエーション・日のあたり具合などもご希望とあらば考慮いたしますよ。
たとえばハンガーにかかっている服で、季節や住人の趣味を限定したり・・・。

勿論、時間と手間がかかりますし、所持しているアイテムにも限界がありますので
無理な場合はお断りさせていただきますが。
ご入用なら画像サイズや詳細をここでお伝えください。
ちなみに、人物は写せませんのでご了承ください。


少し前からスレを拝見させてもらってます。作成中の方、頑張ってください。
360名前は開発中のものです。:03/08/29 20:08 ID:PvXaQIY5
あっレス番まちがえてる・・・(鬱死
361名前は開発中のものです。:03/08/29 20:13 ID:Q1gGYrSg
背景写真補完の会
ttp://www.globetown.net/%7Ekatokiti/

女の子部屋を提供したら、喜ばれると思われ
362名前は開発中のものです。:03/08/29 21:16 ID:fm/JUwe1
画像サイズはとりあえず640かける480で足りると思うよ。
画素数の高いカメラもってるなら、大きくとったものを
そのサイズに縮小かけた方がたぶんきれい。
363名前は開発中のものです。:03/08/29 21:59 ID:gIFrF5fK
>>362
そうそう、ソレで思ったんだけどさ。
写真屋で「解像度変更」みたいなのあんじゃん?
あれで縮小してるのね。(解像度はそのまんまで印刷サイズみたいなとこを50%づつ縮小)
それよか、普通にレイヤの拡大・縮小の方が綺麗なのかな?
364名前は開発中のものです。:03/08/29 22:42 ID:fm/JUwe1
>>363
ごめん、レイヤの拡大縮小ってのをどういう意味で言っているのかイマイチ
わからない。
メニューで変形→拡大縮小してから任意のサイズに切り抜くのと、
イメージ→画像解像度で変形するのとどっちがきれい、という意味かな?
だとしたらいっしょ。
画像のきれいさに関わってくるのは、解像度と画像の再サンプル方式(バイキュービックがきれい)、
拡大縮小をあまり頻繁に繰り返さないこと(やるたびにアンチエイリアスがかかるから)。
365元365:03/08/29 23:00 ID:s+i5xYkQ
さりげなく365ゲット
366351:03/08/29 23:53 ID:axTqQ/zj
>>352さん
>>359さん(多分私へのレスでしょう)

ありがとうございます。
正直、喉から手が出るほど欲しいのですが、
少々事情が複雑で、素直にお願いできません。

ぶっちゃけて言いますと、
作り始めた当初は、写真加工でなんとかするつもりだったのですが、
どうしても必要な写真が手に入らなかったので、
絵を描く事に切り替えたんです。
で、数枚の背景を描いてみたところ、それが結構雰囲気合ってて
いい感じな出来になったのです。
ですが、余りに作成時間が掛かりすぎるので
このままでは完成が覚束ない状況でして……。

心情的には絵でいきたいが、時間を考えると写真のほうが……。
と、中途半端な状態ですので、無責任なお願いはしないでおきます。
お気持ちははありがたくいただきます。


367名前は開発中のものです。:03/08/30 00:10 ID:4lNwd1Gi
結構、絵派のひとって多いのですね……
なんとなく安心しました。

かくいう私は、前の作品の絵が散々突っ込まれたので、1から勉強している身なわけですが……
368名前は開発中のものです。:03/08/30 00:54 ID:8fFmVRAl
有名なオンラインソフトでも、写真を加工してイラストっぽくしてゲームに使ってる人もいるし、
写真を加工・合成して別の風景の写真にしてる人もいるから、作風にあっていればなんでもいいと思うよ。
369367:03/08/30 01:10 ID:4lNwd1Gi
>>368さん

すみません……
写真をイラストっぽく加工するのって、どうすればいいのでしょう?

顔グラは自作で描いているのですが、背景まで描く時間は無さそうなんです……
http://203.138.101.12/cgi-bin/upload/source/up1186.jpgこういう絵と塗りなのですが

写真そのままだと、わりとイメージが違うんですよ……
370名前は開発中のものです。:03/08/30 01:13 ID:hWdGQg0R
>>369
フィルタをかけたらそれっぽくなるんじゃない?
371367:03/08/30 01:13 ID:4lNwd1Gi
あ。

ちなみに使用ソフトはピクチャベアです……
372名前は開発中のものです。:03/08/30 01:14 ID:hWdGQg0R
と、言うか、絵が上手いな藻前さんは・・・技術持ってるやつはウラヤマシイ・・・
373名前は開発中のものです。:03/08/30 01:32 ID:IlnfymLh
>>367
100yen=羊氏の絵と、どことなく似てるな……
そういえば彼は何してるんだろう。
374367:03/08/30 01:56 ID:4lNwd1Gi
というか、私は羊だったりします……
前にウプした試作が散々いろいろ言われましたので、いまは絵の勉強とシナリオの修正に励んでます。

……ところで、なんで私は100エン氏と同一視されているのでしょう?
  作風ってそんなに似てます?
375名前は開発中のものです。:03/08/30 01:58 ID:hWdGQg0R
と言うか、おれ割と藻前さんの作品好きだよ。
絵も変に萌え媚びてない所とか好きだ。
376367:03/08/30 02:07 ID:4lNwd1Gi
もともと、『萌え』というものを理解するために創作を始めたのですけどね……
とっくの昔に諦めましたが……

ついでに、この場を借りてウプろだ管理人さんに謝意と感謝を。
いつも、あまり関係のない絵をウプして御免なさい……そして、有難う御座います。
377名前は開発中のものです。:03/08/30 02:16 ID:IlnfymLh
>>374
いや、前スレ辺りで同一人物と言われてたから、そうなのかと。

羊さんの独特の絵は好きですよ。前作ってたのは完成したんでせうか?


378名前は開発中のものです。:03/08/30 02:26 ID:k/Jq21B3
つーかさ、よく覚えてないんだけど、
羊を酷評してたのって荒らしの人じゃなかったっけ?
俺は羊の作風好きだったし、あんまり気にする必要ないと思われ
379367:03/08/30 02:28 ID:4lNwd1Gi
>>377
前作と申しますと……
サクラ大戦のエロぐろノベルでしょうか?
これは元々きりきりの習作ですので、完成しているといえば、完成しています。

もう1つの私が作った代物は、今現在つくっているものの前史的なものですので、
そういう意味では完成していないです……
>>369のひとも登場人物の1人だったり。

そろそろ、創作にふけって名無しの戻ります……
あまり完成もしていないのに、でしゃばるのも恥ずかしゅう御座いますので……
380名前は開発中のものです。:03/08/30 02:39 ID:62acgurN
>>379
正直、ノベルとしての完成度はサクラ大戦モノのほうが高かったけどね。
そういや、ラウンジの時の例の彼もあんたの作品は褒めていたっけ。

でも、次の「あうふへべん」のゲームとしてのレベルも相当高いと思うので、ガンガレ。
381名前は開発中のものです。:03/08/30 03:44 ID:SD2dbdIf
>>364
おー、thx。
(・∀・)イイ人イパーイ、なんか最近このスレ、良スレ。
382368:03/08/30 03:54 ID:8fFmVRAl
>>写真をイラストっぽく加工するのって、どうすればいいのでしょう?
ピクチャベアって使ったことないんで知らない。すまん。おれはPhotoshopとPainterでやるから……

フリーでなんとかする場合は、ソフトについてるフィルタはしょぼいので専用のソフトか
ラグインをつかうといい。
ttp://www.tomonori.com/program/Himawari2002/
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005244.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se154715.html

まあおすすめはこれかな。
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020126/n0201264.html
383368:03/08/30 04:05 ID:8fFmVRAl
ラグインってなんだよ。プラグインね。
ちなみに写真の加工では、Photoshopと市販プラグインという組み合わせのソフトが
いくつか思い浮かぶな。おれならPainterメインでやるかもな。かなり自由がきくから。

あとは、コミックスタジオ(市販ソフト)を使うか、3Dマイホームデザイナーで
作成したものとかをPhotoshopで変換かけるかってとこか。
あ、これも有名なソフトだけど、ぜんぶ市販の素材集(アニメ調背景素材集というのが
売ってる。高い)というのがふたつくらい思い浮かぶ。
384名前は開発中のものです。:03/08/30 20:12 ID:WZezg4b9
>>383

フリーソフトって、いろいろあるのですねぇ……
参考になりますた。
有難う御座います。
385名前は開発中のものです。:03/08/30 20:39 ID:k/Jq21B3
384=羊
386名前は開発中のものです。:03/08/30 23:52 ID:RMibsfnZ
絵の話のなか割り込んで悪いのだが、デジカメって何万画素ぐらいのがいい?
写真として印刷するわけじゃないから、そんな高いのはいらないよね?
387名前は開発中のものです。:03/08/31 00:03 ID:Kuk/b89h
>>386

要らないね。
俺が持ってるのが300万くらいで結構綺麗だけど、
結局640*480にするんだから全然意味ない。

100万とか150万でも充分じゃないかな。
388名前は開発中のものです。:03/08/31 00:03 ID:WI1Mu9up
>>386
35万画素〜130万画素で十分。どうせ640×480くらいにリサイズするんだし。
あとはちょっとガウスかけたら、文字が浮かび上がるように見えてウマー。
389255:03/08/31 00:59 ID:rPrnw0Uh
おれの「コインランドリーの夜」ってノベルのコインランドリー店内の写真は
133万画素のデジカメで撮ったもんだよ。参考までに。
時々これで撮った写真をお店でプリントしてもらうこともあるけど、
サイズの引き延ばしやらないなら別に気にならないレベルだよ。
390マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/08/31 03:21 ID:Po1B86xu
自分の文章力の無さに激しく鬱入りそうです。お前は小学生かと。
ハァ

物語は殆ど考え終わったので、あとは書き上げるだけです。
この書き上げるのが大変なんですよね。ハァ
391名前は開発中のものです。:03/08/31 04:12 ID:TbVB54CE
>>390
おおう、構想練るのはやいな。短い話なのかな?
とにかく期待してまつ。ガンガ
392名前は開発中のものです。:03/08/31 14:43 ID:MEcFuTjv
>>390
プレイ時間何分物にするの?
393マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/08/31 15:48 ID:Po1B86xu
>>391 >>392
かまいたちの夜のミステリ編程度になれば・・・と思ってます。
あんま期待しないでください、しょぼいんで!
394名前は開発中のものです。:03/08/31 17:33 ID:GPxt7zi9
>>393
駄目だよ。そんなことを言っては。
ますます期待しちゃうじゃないか…ハァハァ
395マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/08/31 18:47 ID:Po1B86xu
>>394
いやもうホント、期待しないでください。
ごめんなさい、夜光虫です。夜光虫。
396名前は開発中のものです。:03/09/01 06:39 ID:yhtr/VAW
ああぁ! 休みの間に何か書こう書こうと思いつつ、結局1Byteも書けてねぇ!

>>395
それは謙遜なのか? それとも自負なのか!?
397名前は開発中のものです。:03/09/01 14:52 ID:YozsVFn3
オシャレ系の写真素材サイトだけど、規約も緩いし風景が豊富。
サイズも640*480でちょうどいいかな、と。

【85+02】さん
ttp://www.age.jp/~ism/85_02/
398名前は開発中のものです。:03/09/01 14:58 ID:LF6SU9NP
>>397
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
399マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/09/02 00:58 ID:S5+fPPCv
ひたすらに文字を書いています。
文章が下手なことを吹っ切れた感じです。
文章力の無さにさえ目をつぶれば、
面白いものが作れそうな気配がしています。

「おぉ、なかなかやるやないかい」
と言ってもらえるよう、頑張ります。
400名前は開発中のものです。:03/09/02 01:05 ID:ASpWd+Zm
>>399
推敲・校正をちゃんとやれば、普通の人間が書いたものでも、ある程度読めようになる。
それを怠ると、読みにくいままである罠。
401名前は開発中のものです。:03/09/02 02:24 ID:JmCnGY20
マリリン期待sage
402名前は開発中のものです。:03/09/02 02:42 ID:E/Fh4I8Q
>>399
案ずるより産むが安し。子育て同様、産んだ後の方が大変かもしれないけど。


なんか、マルチサイトシステムのようなザッピングのようなゲーム作りたいなぁ。
「EVE」や「街」みたいなの。
誰かそういうの作ってる人いますか?
403名前は開発中のものです。:03/09/02 03:18 ID:jqvPGASc
>>402
作ってたけど
いや今でも作ってるつもりだけど
正直目処がたたない。ゴールが見えない。
一人じゃ無理なんじゃないかと感じた。
404名前は開発中のものです。:03/09/02 03:19 ID:jqvPGASc
もっというなら
シナリオの整合性とか考え出すと
思考停止するまでまとまらずに毎日を過ごすような感じになります
405名前は開発中のものです。:03/09/02 05:06 ID:E/Fh4I8Q
>>404
分かりますよ。
一つの分岐作るだけで、作業量は二乗に跳ね上がります。
更にマルチサイトにするとなったら……ハァ。
406名前は開発中のものです。:03/09/02 06:36 ID:xhmmymNS
俺は考えるより、とりあえず書き進めるかな。
後から見なおして、整合性に欠けてたら直す。その方が全体像と明瞭になるし。
これでも、大きなズレは生じないよ。
まあ、自分の場合プロット組んでから書き始めたからだろうけど。
407名前は開発中のものです。:03/09/02 06:39 ID:EJUqCaQo
適当に書き始めた。書きながら考え、書き始めながら考え……
いかん、いつの間にか話がループしとる。

やっぱり全体像(あらすじ)みたいなのは、ちゃんと書かなきゃダメやね。
408名前は開発中のものです。:03/09/02 12:06 ID:ET1w5SNb
>いかん、いつの間にか話がループしとる。

これ、実感してる最中だったりする……。
409名前は開発中のものです。:03/09/02 17:56 ID:cQbE864N
>>367さん
afterの方の絵、周りを一色で塗りつぶすような透過方法だと思ったけど、
あなたの絵はαチャンネルかマスクでの透過があってるような気がする。
せっかく髪の毛とか繊細な書き込みなのに、透過方法で台無しなってるような気がするよ。

なんつーか、余計な口出ししてごめんなさい。
ってゆーか、あなたの絵柄がうらやましいな、お洒落系で。
私のは中途半端に少年漫画っぽいから微妙…。
410名前は開発中のものです。:03/09/02 22:40 ID:SK0yXx2e
>>409
手探りで描き方を模索している最中なんで、アドは普通に有難いです……
でも、αチャンネルとかマスクの意味を知らない罠……

あの絵は、下絵のレイヤーを乗算にして、バック地を白にして、その間に色塗りレイヤーを置いてます。

……ひょっとして、やり方を間違ってました?
411名前は開発中のものです。:03/09/02 22:45 ID:f94EI2CT
俺は流れを最初に作ってから
各場面をある程度割って、個々に作ってからあとでつなげる。
ただ、問題点はストーリが単調になることかな。
412名前は開発中のものです。:03/09/02 23:31 ID:ZH5i5XD0
私はノベルに初挑戦してる者です。

話の流れを考えて、それにそってエピソードを書いていってます。

ですが、「ここでこういうエピソード要るな」と思って書いてると、
その本筋(主に表現すべき事)にまでもっていく細かい流れに
苦労してしまいます。
つまり本筋と関係ない文章がどんどん膨らんでしまう……。
(それ自身が面白ければいいんだけど、冗長的になってるだけのような気がする)
かといって、本筋だけバンッと書くのはちょっと不自然だし伏線ばればれだし……。
さじ加減がわからんです。はい。
413名前は開発中のものです。:03/09/02 23:31 ID:m1l8CVAq
俺はもともとTRPGをやっていたから、シナリオ作りはそれらを参考にしている。
もし選択肢のある物語を書くのが苦手と思っているひとがいるなら、TRPG板のシナリオの作り方スレとか参考にしてみるといいかも。
414名前は開発中のものです。:03/09/02 23:32 ID:ZU9ZQEGX
>>410
そういう問題じゃなくて、吉里吉里で透過方法を指定する際の
やりかたがまちがっているんじゃあ?
415414:03/09/02 23:48 ID:ZU9ZQEGX
ああごめん。おれの勘違い。いま画像見て納得した。
上に書いたことは忘れて。
で、画像見て思ったんだけど、これ、透過方法の問題じゃなくて
塗りの手順のどこかでミスってるんじゃないかなあという気が。

つまり、きちんとマスク作って塗らないで、変な範囲選択のやりかたして
塗ってはみ出たところをあとから消してるんじゃあないだろうか。
ハズしてたらごめん。これ以上はスレ違い気味なんでCG板で聞いた方がいいかも。
416409:03/09/03 00:30 ID:iQS/m6md
>>410
私の稚拙な説明でよかったら…(汗

αチャンネルっていうのは、画像に透過情報を持たせて
1ピクセルごとに透明度を変えることが出来る方法。
だからキャラ立ち絵(前景画像)にアンチエイリアスがかかって
綺麗に表示できるよ。
ttp://botamoti.lolipop.jp/tanabota/yn/yn01.htm
ココに作り方がのってるよ。

マスクは透過情報を持ってない画像とは別に、
もう一つキャラ部分(表示させたい部分)を
くりぬいて塗りつぶしたグレースケールで画像を
用意するやつ。
吉里吉里は表示させたい部分は白に。
NSは黒に塗りつぶす。
これも表示が綺麗。透過pngと比べたらファイルサイズが軽い。

余計なこと書いてごめんなさい。
417元365:03/09/03 01:23 ID:n/qNVZMx
>>412
それよく分かります。
実際に作っている人には分かってもらえると思うんだけど、
自分ではかなりの量を書いてるつもりなのに
実際にプレイしてみたら数分しかなかった……ということがあると思います。
俺の場合、春に作ったノベルではモロにそんな感じで、
どうにか文章を水増ししようとしたところ、
「少し冗長だ」と指摘されまして、この前のノベルでは相当量の文を削りました。
多分プレイ時間で5分くらい。
自分ではなかなかうまく文を書けた、と思うところもあったのですが
いろいろ考えて敢えて削る事にしました。
(あんまり長いとテンポも悪くなるし)
「削る勇気」というのも必要なんじゃないかと最近では思っています。

それと、俺としては自分の想像してる場面が果たして
その通りに読んでいる人に伝わっているのか、というところに
非常に不安を感じます。「コイツ、一体何かいてんだ?」とか
「何が言いたいのかわからん」とか思われないように、
上手い文を書こうとするんじゃなくて、なるべく分かりやすく、
簡潔な文を書くように心掛けてます。
それも上手く出来ているのかどうかは分かりませんが……
もっと客観的に自分の文を見直せるようになりたいです。
418名前は開発中のものです。:03/09/03 02:20 ID:sOJohb+O
>>417
わかるわかる。
書いてる自分は物語についてすべてを把握してるからね。
それを先入観のない人が読んだときに、はたしてしっかり伝わるのだろうか、
なにか重要な部分が抜けてないだろうか、って思うことはある。

テンポについても文章にしても、冗長かどうかにしても、
自分ひとりでやってるあいだは、結局正確な判断はできないような気がする。
やっぱ人にやってもらわないと。
せっかくこういうスレがあるんだから、ある程度の長さになったら途中でも公開して、
感想聞いたりするのが、レベルアップへの近道かな、と思ってみたり
419名前は開発中のものです。:03/09/03 02:33 ID:wB2d6LPk
アイディアに見あった話の長さというのがあると思うよ。
たいした重要なシーンじゃないのに、キャラクターの会話を書くのが
面白くてつい長々書いたり、本筋にからまない部分を詳細に書いてみたり。
本筋にからまないワキの部分も大事だけど、それはここぞという場所だけで
いいはずで、ぜんぶ書いちゃうとウザくて仕方ない。

とはいえそのあたりのバランス感覚というのは、読書や映画鑑賞や
何より普段の人間観察なんかに裏打ちされたもので、一朝一夕に身に付くものでは無いはず。
おおむね作品を作ろうなんてやつは普通の人より本や映画も見てるし自己顕示欲も強いんだから
(じゃないと作ろうなんて思わない)から、妙に理想だけ高い部分がある。
で、理想と現実のギャップに行き詰まるんだな。

短いものでいいから、とにかく仕上げるのが先だと思うよ。やりもしないでつまずいているよりさ。
もちろんこれは自分を含めていっているんだけどね。
420名前は開発中のものです。:03/09/03 03:06 ID:/uD1maj5
微妙にまともなスレになってるな
421名前は開発中のものです。:03/09/03 03:24 ID:nNfHTjn7
>妙に理想だけ高い部分がある。
>で、理想と現実のギャップに行き詰まるんだな。

これ、すっごい当てはまるわ。
物書きにもカラオケにも。
422名前は開発中のものです。:03/09/03 03:43 ID:dI+Pm6mK
冗長になるって分かるわ。
プロの小説は、なんで「冗長だな」って思わないんだろうと。(一部例外あり)
あんなに文章書いてるのに。
多分、「読ませる/引きこませるテクニックがある」と「本当に書いて意味のある部分だけ書いてる」
とおもーたよ。
前者は工夫すれば、素人でも"それなり"にはだせると思うけど、かなり時間が掛かると思う。
でも、後者はちゃーんと読んでいけば自分自身で分かり得る部分だと。

削る対象@「シーン中の不要部分」
これは最も削れる部分だと思う。
事細かに描写するのも必要だけど、
それほど重要じゃなくて、稚拙にしか表現できない部分はバッサリ削ると良いと思う。
削る単位としては、映像分野で言う"カット"部分まるごとが良いんじゃなかいな。

削る対象A「シーン最後の描写」
映画やドラマで、よくパッって場面かわるでしょ?
アレって場面が"変わる前のシーンの最後"を削り倒して、
次のシーンまたは、更に後のシーンで"変わる前シーンの後述"をしてるコト多い。
それを応用すれば、削っていける気がします。(シーン描写じゃなくて、回顧/説明になる所為)
シーンが"変わった直後の場面"の記述が難しいと思うけど。
(時間が変わったよーって知らせる文章を巧みに使うことが要求される)
423412:03/09/03 23:36 ID:frkzvpNX
私もともと漫画の方の人間でして(趣味で描く程度ですが)
へたれながらも「いかにセリフや解説を減らして絵で見せるか」に
心血を注いできたんですよ。

初挑戦のノベルもその調子で書こうとして四苦八苦し、
一応できたものを人に読んでもらったところ
「主人公の気持ちが全然わからん! 行間読ませようとするな!」
と言われました。
「でも主人公の心理にプレイヤーを自然と導くのが大事なんであって、
 主人公が悲しいからといって『悲しかった』などと直接書くのはどうかと思う」
と反論したら
「んな高等テクニック、素人のお前が使えるわけないだろうがゴルァ!」
と一蹴されました。

しょうがないから、主人公の心理を場面場面で表現するようにしたのですが
もともと文章苦手なもんだから、稚拙な表現しかできない。
そんなのを大量に書かないといけないもんだから、とてもウザイ。

「大丈夫だ。書いてる本人はウザイかもしれないけど、読むほうは一瞬で読み飛ばす」
と言われて書きつづけてるけど、なんだかなぁ(w
424名前は開発中のものです。:03/09/04 00:10 ID:tNtLLW0D
>>423
このスレは下手な奴歓迎、固いこと言わないで適当に作って楽しく遊べば
それでいいやっていうスレだと思うから、別にうまいへたにこだわる必要はないと思う。
てかこれを忘れちゃうと敷居が高くなるようでイヤだから言ってみた。

まあそれとは別の話として、>>412さんが力を入れて作りたいというなら、
正直読む立場としては文章が悪いとちょっとつらい。長い作品ならなおさら。
読み飛ばすもなにも、たぶん序盤見ただけでゴミ箱に放り込むと思う。
>>412さんの作品を見たわけじゃないから一般論としてね。

絵描いていたなら実感としてわかると思うけど、努力を重ねてきたりもともとの
素養があったりする人とちょっとやってみただけの人とのレベルの差は歴然。
無理に背伸びしないで自分の長所を生かす方法に切り替えるのもひとつの
手だと思うよ。てかせっかくの長所で勝負しないでどこで勝負するのかと。

小説を書いているわけじゃなくてゲームなんだから、表現の仕方は文章だけでもない。
マンガやってたなら地の文は書けなくてもセリフは書けるんだよね。
例えば、エロゲーで申し訳ないけど、こういった表現方法にしてみるとか。
(「白詰草話」というゲーム。デモ版をダウンロードしてみて)
ttp://www.littlewitch.co.jp/
425名前は開発中のものです。:03/09/04 02:32 ID:4Kh6zyzG
>>423
君がどういう書き方をしているのかは分からないけど、
サウンドノベルでは主人公の一人称で話が進んでいく事が多い(もちろん違うものもある)
俺もそのスタイルで作ってるんだけど、その場合、地の文は主人公の目を通して書かれるのだから
そういった感情表現は書かざるを得ないと思う。
要は声に出さない、心の声が地の文になっているわけだから。だから
>>主人公が悲しいからといって『悲しかった』などと直接書くのはどうかと思う
ってのはこのスタイルとは正反対になると思う。

ただ逆に一人称の場合、他人の考えている事はその行動で判断するしかない。(現実と一緒ね)
小説の表現には三人称とかもあるからそっちの方法で書いてもいいと思うけど、
サウンドノベルってのは基本的に主人公の考えている事をプレイヤーに理解させた上で
プレイヤーが悩むような選択肢を与えるもののような気もするから、
三人称にすると淡白な感じになるような気がしないでもない。

いろいろ書いちゃったけど実際に見てみないとなんともいえないので
とりあえずうpを。
426マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/09/04 02:38 ID:clpO+agA
亀のような速度で、
かまいたちの夜へのオマージュに満ちた「Y・Mの殺人事件」(仮)を作成しています。
逆風に吹かれて亀は大変そうです。

427名前は開発中のものです。:03/09/04 02:54 ID:4Kh6zyzG
>>426
何いってやがる。
 

   亀 は 兎 よ り は や い ん だ よ
428マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/09/04 03:00 ID:clpO+agA
なんてこった
429名前は開発中のものです。:03/09/04 06:19 ID:fCcqTDEX
パンナコッタ
430名前は開発中のものです。:03/09/04 07:46 ID:4Kh6zyzG
久々にフリーゲームスレ覗いたんだが、
かまいたちの夜のパロディのフリーゲーム「かまいたちの誘惑」が出てた。
このスレならかまファン多そうだし吉里吉里で作られてるから一応紹介。
以下、コピペ

【タイトル】かまいたちの誘惑
【ジャンル】ADV(サウンドノベル)
【URL】ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/kamayuwaku.htm
【備考/DL容量】12.3M
【コメント(感想)】かまいたちの夜ファンが書いた小説を元に作られたゲーム。
効果音や音楽も再現されており、ストーリー展開は原作をパロったモノなので、
かまいたちの夜をやった人なら思わずニヤリとしてしまうハズ。
一部、シルエットがなかったり、アニメーションしないのが残念。
サイトに置かれている、バイト編、美樹本編は一見の価値あり。
431名前は開発中のものです。:03/09/04 12:16 ID:N2O6DzMt
吉里吉里でアニメは難しいっす・・・
432名前は開発中のものです。:03/09/04 14:32 ID:fa60OBli
>>431
何をやりたいのか知らないけれど、アニメをさせることそのものは
そんなに難しくないと思うが。
(AnimationLayer.tjsに書いてあることそのままでなんとかできるし)
レイヤのmove、拡大縮小、回転などを使って擬似的にせよ画面に
動きを与えてやれば、かなり印象が変わるのでそれを補助的に使うとか。
433マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/09/04 14:35 ID:clpO+agA
文章を削りに削った方が、テンポよく進むということにようやく気づき、
半泣きで半分程度消しています。泣きそうです。
434名前は開発中のものです。:03/09/04 16:21 ID:JarjwttF
>>433
作家もそうやってると思うよ。
「自分の書きたい文章」より「読み手のコトを考えた文章」を優先してると。
435名前は開発中のものです。:03/09/04 23:57 ID:XBJN9sP/
立ち絵の不必要のところを透過すると、
絵の端っこが、なぜかギザギザに……
436名前は開発中のものです。:03/09/05 00:38 ID:bo2KYe4F
>>435
そんなはずない。どこかでやりかた間違ってる。
これで単にアルファチャンネル使わないで単純にカラーキーで指定しているとかだったら怒るぞ。
もういちどここを読んでみよう。
ttp://www.piass.com/ykfc/kag1/k62.html

あと、「使用しているグラフィックソフトの名称」「アルファチャンネル」で検索かけるように。
437名前は開発中のものです。:03/09/05 12:12 ID:rCIcj+MP
>>435
アルファチャンネルを使用してるにしろ、マスクを使用にしてるにしろ、
一度、ぼかすと綺麗に行く場合もある。

俺はフォトショだが、画像サイズ2倍で描いて、
αチャンネル作ってぼかしを一回入れて、2分の1にリサイズしてる。
438名前は開発中のものです。:03/09/06 14:20 ID:Fex3KGRF
サウンドノベル・ターミナル2
http://ip.tosp.co.jp/B.asp?I=snt2mset
439名前は開発中のものです。:03/09/06 19:12 ID:rAnbhrmd
同じ吉里吉里ユーザーとして質問です。
背景画像にjpgを使うとして、大体どれくらいの容量が望ましいでしょうか?
440名前は開発中のものです。:03/09/06 20:35 ID:jJLgBnfx
>>439
ん?背景の画像サイズじゃなくて、全体のサイズってこと?
音声ファイルの使用量、ゲームの規模にも拠るんじゃない?
短編なら10MBも逝かないっしょ。
長編だったら超えても仕方ないんじゃないの?
441名前は開発中のものです。:03/09/06 22:01 ID:rAnbhrmd
>>440
いえ、画像サイズのことです。
442名前は開発中のものです。:03/09/06 23:24 ID:0MQjz/QD
>>441
あ、スマン。吐き出す質のことね。
640×480なら100ちょいってとこじゃない?
俺は、100KB切る場合も出るけど。
443名前は開発中のものです。:03/09/06 23:41 ID:nEIFK6Iy
72dpiで(モニタ上ならこれ以上あっても意味なし)640*480なら
画質を最上にしても200KBくらいか? もちろん写真によるが。
俺は標準(5か6)で保存してるな。何も考えず。それでだいたい100ちょいくらいになる。
444名前は開発中のものです。:03/09/07 01:47 ID:BAtI0RuO
最近この板に寄るようになってタイムマシンとかやってみたけど面白かった。
ホラー系は怖がりなんでやってない。
自分もこの手の作ってみたくなるね。
445名前は開発中のものです。:03/09/07 02:15 ID:BD02zH/F
>>444
つくろう、つくろう。わりとみんな力入ったものを作りはじめてるようで、
さくっと作って気軽にうp、みたいなのがまだまだ少ない。
446まそ:03/09/07 04:29 ID:PuxtbcLO
題名:樹海
容量:396Kbyte
play時間:約3分
http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/img/15.zip

途中まで「5時間くらいかかる大作を作ろう!!」とか思ってたのですが。

447まそ:03/09/07 04:54 ID:PuxtbcLO
↑すいません、こっちです。
http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/img/16.zip
448名前は開発中のものです。:03/09/07 09:41 ID:KPeZh3gI
>>442-443
参考になりました。ありがとうございます。
結構気にしてしまって、できるだけダイエットして20〜30
辺りまで落としたんですけど、そんなに気を使わなくても
大丈夫ですね。
449名前は開発中のものです。:03/09/07 10:15 ID:GPr9fuuY
>446
さくさく読めた。
いいなあ、こういうの。
450名前は開発中のものです。:03/09/07 12:51 ID:SljZiAdH
>>446
絵がいいね。きのこの。
451名前は開発中のものです。:03/09/07 13:40 ID:3AW5vF6S
>>446
おれこういうの好きー。
本格的なものを作ろうというこだわりが文章に見えていたのが、
途中でてきとーになるあたりが特に好き。煽りじゃなく。
45296:03/09/07 14:02 ID:fUgD40jB
>まそ氏
きのこ最高w
453マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/09/07 16:38 ID:1DH09kgr
繰り返しプレイに耐えられるよう、序盤のシーンを大幅に削りました。

完成はほど遠いです。
454名前は開発中のものです。:03/09/07 23:05 ID:XOSis/hA
>>447
面白い。かなりやる気を鼓舞してくれる。
ところで、年伝説になってるYo!
455まそ:03/09/07 23:14 ID:VMN+whx0
>>449-452
感想ありがとうございます。
やっぱりプロットはしっかり作らないと、グダグダになってしまうなぁと痛感しました。
今度こそは本格モノを!

>>454
あぁ……全く気づきませんでした。

×年伝説
○都市伝説

ですね。
456名前は開発中のものです。:03/09/09 05:43 ID:+hP6Zwd6
>>447 まそ氏
やってみた。単純明快でストレスなくプレイできて面白かったよ。
ただ、シンセ(MIDI)のボリュームが最大になるのはどうにかならんか?
夜中だったんでむっちゃビクーリした。あれ心臓に悪いよ…(w
457名前は開発中のものです。:03/09/09 06:50 ID:73D+cK7e
>>446
もうないんですが(ノ_<。)
458まそ:03/09/09 07:46 ID:8Pj9yYwW
>>456
これも気づきませんでした。(SW最大、メインボリュームで調整してたので)
で、ヘルプやウェブ上を1時間ほど調査したのですが、未だ原因不明です。

>>447
http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/img/16.zip
こちらをお願いします。
459457:03/09/09 09:47 ID:73D+cK7e
>>458
ああ、ごめんなさい直後のレス見逃してました__| ̄|○
キノコ最高!よかったです!
自分はボリュームは別に平気でした。
Nsの同士がいて嬉しい。
460まそ:03/09/09 13:36 ID:MiKp5AG4
NscripterのBGM命令による音楽再生のボリューム調整は
bgmvol 数値
という命令で調整出来るようです。
http://cgi2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/bbs/wforum.cgi

せめて、ヘルプか更新テキストにこのことを書いておいてホスィ。mode_ext
461名前は開発中のものです。:03/09/09 21:38 ID:TxERgTh4
はじめまして、某スレでサウンドノベル化作業をしているものです

今日ちょっと作ってみたので、おもいきって投稿させていただこうと思います
5時間ぐらいで作りました。バックの音楽も自分で作りました。
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/mmsm.zip

1.4MBです、五分かからないで読み終わると思います。
某ゲームのパロディですが、良かったらプレイしてみてください
462名前は開発中のものです。:03/09/09 23:32 ID:QK4vl9He
>>461
こういう現実から半歩踏み外した世界、すごく好きです。
恐いのは苦手だけど、急な音とか映像で脅かさないので堪能できました。
463名前は開発中のものです。:03/09/09 23:35 ID:QK4vl9He
あとは、文章の改行を整えれば……

ところで、どこのスレの人ですか?
サウンドノベル系のスレって最近、出来たり消えたりなもんで……
464名前は開発中のものです。:03/09/10 00:21 ID:+VaUQxM6
前に作った代物がいろいろアドヴァイスを受けましたので、
それを踏まえて作り直しているのですけど、何故か余計にサウンドノベルから離れているような……

http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/img/17.jpg
465名前は開発中のものです。:03/09/10 01:00 ID:GsjFxVC+
>>463
勝手な推測だけど、作風からしてここじゃない?

街の続編制作委員会
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051193422/
466名前は開発中のものです。:03/09/10 01:20 ID:5itmAzSO
>>464
いいんじゃね? ちとAVGくさいが、それが悪いってこともなかろ。
一番大事なのはストーリーだしな。
467名前は開発中のものです。:03/09/10 01:35 ID:+VaUQxM6
>>466
もともと、カードワースからゲーム作りに入ったものですから、
どうしてもAVGなかほりがプンプンしますのですよ……

ところで、Nsって変数がステキにコントロールできるって聞いたのですが、どんな感じなのでしょう?
468名前は開発中のものです。:03/09/10 01:37 ID:H3TQo6r8
>>461
シュール、つか市川の話みたいだけど
もっと読みたいと思った。
あのスレは妄想で留まってるかと思ったら
作ってる人もいたのね。
469名前は開発中のものです。:03/09/10 01:40 ID:WAhh48KJ
>>467
ああ、俺の原点もそこだあ。
PCでのゲーム作りの入り口がカードワースだ。
まあ、大風呂敷広げ過ぎて完成まで至らなかったワケだが。
470名前は開発中のものです。:03/09/11 02:19 ID:vlohpMrb
>>467
ステキなコントロール??
471名前は開発中のものです。:03/09/11 06:02 ID:pb2xmFX5
おれは吉里吉里しか使ったことがないが、いまNscripterを
ざっと見てみたら、できること自体はそんなに変わりないようだが。
多少効率的な命令な感じがするけど、小規模のプログラムなら
ほとんど差はでないんじゃないか。
詳しい人だれかいる?
472名前は開発中のものです。:03/09/11 10:58 ID:1kkzBZ4H
ツールで出来ることは、ツール自体の能力とそのツールを使う人間の能力の、
どちらか低いほうできまる。
473名前は開発中のものです。:03/09/11 11:10 ID:c6pX1P6y
>ところで、Nsって変数がステキにコントロールできるって聞いたのですが、どんな感じなのでしょう?

んなあやふやな質問に答えられる人はいないでしょう。
474461:03/09/11 21:42 ID:DlSntHhC
>>462
感想どうもありがとうございます。
やっぱり改行多いですよね
文章が書けないので、改行を増やして間を持たすセコイ作戦でしたw
「現実から半歩踏み外した世界」正に僕の大好きな世界です。
スレは>>465さんが書いてくれたところです。

>>468
感想どうもありがとうございます。
場面は街のはじめの交差点シーンなので
時間があったら、他の7人のシナリオも書いてみようと思ってます。
牛○に信号無視させてみようかと企んでますw
475名前は開発中のものです。:03/09/13 01:09 ID:zlCEYxab
初めまして、製作を検討している者です。
今現在製作企画中で、ド素人でも参加OK。
って所はありませんか?
製作初心者なんで、技術はNsいじれる程度です・・・。
なので、ちょこっと企画やシナリオに噛ませてもらえるだけで十分です。
学生なのでみなさんよりは時間があるので、技術は時間でカバーです。

拾ってくれる方募集です、それでは。
476名前は開発中のものです。:03/09/13 01:28 ID:D1Ncx4yD
>>475
【執筆者】「街」続編制作委員会【募集中】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051193422/

サウンドノベル企画2―鬼哭島殺人事件(仮)―
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1056443908/

あとどっかにクトゥルーモノを作てったところがあったような。
477マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/09/13 01:50 ID:attu6s9T
タイトルをDouble「Y」の悲劇と改め、のんびりと制作しています。

今月中に体験版をupしようと思って居ますが、どうなることやら。ふぅ
478名前は開発中のものです。:03/09/13 02:20 ID:D1Ncx4yD
>>477
ガン ガレ !!
479兄貴:03/09/13 02:24 ID:EQo17stj
>>477
いいか、やるならまずうpだ。
「upしようと思って居ます」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にうpしちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ!!
480マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/09/13 02:33 ID:attu6s9T
わかったよ、プロシュート兄ィ!!
兄貴の覚悟が!「言葉」でなく「心」で理解できた!
481名前は開発中のものです。:03/09/13 16:30 ID:IkanBlsB
warata
482名前は開発中のものです。:03/09/13 20:57 ID:IxvOeDGt
>>476
レスありがとうございます。
やっぱりミステリー物が多いですね・・・。
「街」自体未入手なのでなんとも言えませんが。
創作文芸板は盲点でした。
もうちょっと自分で探してみます、ありがとうございました。

やっぱりゲームを作るってのは大変なことですね。
483名前は開発中のものです。:03/09/14 00:13 ID:71Nz51E5
>>482
ひとりでやるとなると、結構な労力がいるからねぇ・・・
あと、スキル。
スキルなんて全くない俺には文字を打つだけでいっぱい、いっぱいだ。

正直、音楽が作れる461とか、絵をかける羊とかが妬ましい・・・
484名前は開発中のものです。:03/09/14 00:33 ID:+VNHBQM8
>>483
(゚Д゚)ハァ? 羊の絵が巧いって?目が潰れてるうんじゃない?
さっさと治療すればぁ〜? 脳とか。(w
485名前は開発中のものです。:03/09/14 00:38 ID:NQLG2GJu
>>484
>正直、音楽が作れる461とか、絵をかける羊とかが妬ましい・・・

どこにも「旨い」とは書いてないように見えますが。
まず、ご自分の脳と目を治療した方がよろしいですよ。

荒らしにマジレススマソ。
486名前は開発中のものです。:03/09/14 00:54 ID:EAOc8rup
つうか、あれで下手呼ばわりされるとなると今現在自作絵でがむばっている俺は首を吊りたくなるのだが、、、
あ〜絵心が欲しいぜ、、、、
487名前は開発中のものです。:03/09/14 01:28 ID:ofaLfZxP
煽り放置で。ここはうまい下手を競うスレではなくて作って遊ぶスレ。
気にせず楽しく遊ぼう。最近良スレになってきたし。
488名前は開発中のものです。:03/09/14 03:12 ID:dbI222x7
俺も今から参加するぞ!ゴルァァッァァアア!
Nナントカや吉里吉里良くワカランかったので
Yukki!で挑戦じゃー
489名前は開発中のものです。:03/09/14 06:05 ID:q1tOu2yt
>>488
yukki! じゃなくて yuuki!! だな。
そろそろ最終更新から1年経つが……本当にyuukiさんは大丈夫なのか?音沙汰ないけど。

ちなみに関連スレ
【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057692364/
490名前は開発中のものです。:03/09/14 09:25 ID:N1PF8zcm
恋愛シュミレーションツクールで恐怖ゲー作ってますが。
491名前は開発中のものです。:03/09/14 09:30 ID:q1tOu2yt
立ち絵を、本気出して書いてみた。ちなみに中・高と美術はパーフェクト1。
http://private.rocketbeach.com/~mms1617/2ch/upload/dat/0436.png

>>490
問題無。
EB、「サウンドノベルツクール for PC」っていう名前で発売してくれないんだな。
あれじゃ恥ずかしくて、店頭で購入できねぇよ。
492名前は開発中のものです。:03/09/14 14:30 ID:x5fy7Ov6
>>483
ですよね、やっぱ混ぜてもらうのが一番かなぁ・・・ゲ製作デビューには。
スキルなんて僕全然ありませんし・・・。
正直紙芝居に音つける程度のプログラム技術なら数時間いじればできるようになるんですよね。
でもユーザーに受ける音楽とか絵を作るのは並大抵の努力じゃぁ・・・

とりあえず今は某メンバー募集掲示板で粘ってます。
493名前は開発中のものです。:03/09/14 14:55 ID:LRrce7kl
>>491
ワロタ

でもあれだろ。何だかんだ言って文章が一番重要じゃネーノ?
494名前は開発中のものです。:03/09/14 15:30 ID:ofaLfZxP
おれが音楽わからないからいうってのもあるけど、うまい人のBGM素材は
自分には宇宙の彼方から下りてきた芸術品にきこえる。
最初から素材を借りることにすればいいと思うんだけどな。
場面にあった素材をさがすのはすげえ時間がかかるという意味で、凝りようもあると思うよ。
絵は、個人的にはない方が好き。(写真の方が好き)

ってことで文章さえ書ければ必要充分かと。
RPGやシューティングなんかと比べても、いちばん労力が低い、というか
唯一個人でかなりのものがつくれるのがノベルだと思うよ。
495名前は開発中のものです。:03/09/14 17:28 ID:gqbPhFON
某ギャルゲー製作スレに張られていました、中身は
サウンドのベルだったので。

ttp://jx305matsu.hp.infoseek.co.jp/shu/shu.html
496名前は開発中のものです。:03/09/14 19:45 ID:Lhj1H6sg
サウンドノベルなら文章、さらに音楽が重要。
ビジュアルノベルorADVならさらに絵も必要。

特に気にしなくていいのはプログラムの技術かな。
ツールは選ぶ必要あるけれども。
497名前は開発中のものです。:03/09/14 20:57 ID:tQd6U5ia
今更ながら、吉里吉里&かぐや姫をダウンロードしたんだけど……こりゃスゲェ。
今までNscripter一辺倒だったけど、色々な面で吉里吉里の方が親切だな。
特にコンフィグ関連と公式マニュアル辺りが。
でもNsはNsの良さがあるからなぁ……吉里吉里に移行すべきかせざるべきか。それが問題だ。
498名前は開発中のものです。:03/09/14 21:18 ID:ofaLfZxP
>>497
例えばNscrでやりたいけどできないことがあった(吉里吉里ではできる)などの
積極的な理由がなければ、無理して移行することもないと思うよー。

ちなみにおれの場合はこんなエフェクトができるならこんな場面を作ろうとか
考えることもあったりするので吉里吉里ありがたいが。
499名前は開発中のものです。:03/09/15 00:44 ID:QpSr4Hqy
>>497
一番は公式掲示板じゃないかな。
親切な人が多すぎ。でも、あんま厨な質問は嫌われますケド。
過去ログ読めばほぼ解決だし。

でも、手に馴染んだツールを手放すのは決断迫られるね。
500名前は開発中のものです。:03/09/15 18:02 ID:ykbugPlO
誰もいないので500gets
501名前は開発中のものです。:03/09/15 18:52 ID:2/imznNC
↑Σ(・Д・)ヒソカニネラッテタノニ・・・
502名前は開発中のものです。:03/09/15 22:09 ID:J60iWh2E
>>491
やっぱあのパッケージと名前で恋ツク売れてないのか・・・・・・。
誰か俺の他にも使ってる人いなーい?
503名前は開発中のものです。:03/09/16 18:50 ID:xOMH58K/
>>502
海老のソフトはいろいろアレだしなぁ……
2003も最悪だったし……カネカエセ

恋ツクはどんなかんじ?
504名前は開発中のものです。:03/09/16 18:54 ID:rXWRtEOn
>>502
私は買ったけど使い方解んなかったから
吉里吉里にしちゃったよ。
今なら恋ツクも理解できたけど、
吉里吉里が便利で手放せない。

恋ツクの素材だけでも他のツールでの
ゲーム作成に使えたらいいのに…。
505名前は開発中のものです。:03/09/16 19:10 ID:67z0+kcK
>>502
店員に恋ツク晒したら二人いる内の奥のほうで( ´,_ゝ`)ってのが見えた・・・超屈辱
しかもそんな思いして買ったのに個人的に使いにくかった
某恋愛シミュっぽいのは簡単にできるけどそれじゃ嫌だし・・・製作は進まなかった
その頃ネットしてなかったから分からなかったけど、後でフリーの
ツクール系があふれかえってたのを巡回してるうちに知ってしまった


机の前でCD叩き割ったよ(ガクッ

恋ツク2あるみたいだけど何が何でも買わんな
506名前は開発中のものです。:03/09/16 20:02 ID:0TaJJeTG
エビを信じてはいけない・・・・
507名前は開発中のものです。:03/09/16 20:56 ID:lnDqkfRb
マリリン期待age
508名前は開発中のものです。:03/09/16 23:29 ID:+1zENHho
恋ツクで作成されたゲームは操作性が悪くて(作者のせいではなく恋ツクのせい)
評判が悪いみたいだね。これから買うならやめといた方が。
でも491はがんばれ!
509502:03/09/17 06:23 ID:DPnbZsJB
俺は恋ツク2使ってるよ。1も使ったことあるけど、それよりはだいぶマシになった。
でも機能は吉里吉里の方がいいのもあるし(ルビ振りやフォントなど。恋ツクは予め決まったフォントが一つしかない。ケッ)、
作りやすさならコミックメーカーの方がお勧め。どうも海老のソフト全般はカユイ所に手が届いてない気がする。
それでも使ってるのは俺がGUI環境じゃないとダメなせい。
あと少なからず金払ったら、その分はやってやるぞ! って気にもなるのもあるかな。

>>508
その内うPしたら、操作性がどんな感じかとか見てくれや。
510508:03/09/17 11:57 ID:d6R2wXiF
>>509
別に恋ツクユーザーをけなしたりバカにするつもりじゃなかったけど、あらためて
自分の書き込みを見るとちょっとそういうふうにも受け取れるかも。
もし気を悪くしたらごめん。

GUI系は選択肢が少ないかもね。Mercurius とかのツールはどうなんだろう。
ともあれうp期待してるよー。
511名前は開発中のものです。:03/09/17 14:08 ID:qzAvXS6E
吉里吉里やNsみたいに自由度が高いと、何をすればいいのか解らなくなるかも。

そのモチベーションを高めるために、自由度の低いツクールがあるのかもしれん。
512名前は開発中のものです。:03/09/17 15:35 ID:khAE5Z05
はにはに体験版を、7時間かけてダウンロードしてみました。
高橋さんのサポートや専用ツールなんかもあるんだろうけど、
それにしてもNScrでここまで作れるんだなぁ……

システム画面とか、どうやってんのかサッパリわからん。
513名前は開発中のものです。:03/09/18 03:25 ID:50BmXSN0
514まそ:03/09/18 04:18 ID:kNAw9oJJ
□タイトル:無音の絆
□データサイズ:470Kbyte
□プレイ時間:約1分
http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/img/18.zip

「ネットで流行っている音楽をダウンロードして聴いた人間が、凶悪犯罪を繰り返している。
 その音楽の中には、顕在意識を通り越して脳に作用するサブリミナル効果が含まれており..」

という感じのを作ろうとしていました。
515名前は開発中のものです。:03/09/18 16:18 ID:9+X9QdPX
うpろだ落ちてる…
516名前は開発中のものです。:03/09/18 18:37 ID:6cxGq2Wh
何か凄そうなんが出てきたぞ。
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~ishikawa/metatron/

えらくサイズがでかいから、回線の早い奴はやってみれ。
517名前は開発中のものです。:03/09/18 22:21 ID:YemHntHq
それ、フリーソフトレビュースレでもやってたな。

宣伝ですか?
518名前は開発中のものです。:03/09/18 22:40 ID:H2QmmLNB
>>515
あ、ほんとだ。落ちてる。
そこそこゲームの数も出てきたし、これまでのソフトをまとめたページとか
あったらいいなあと思った。言い出しっぺの法則とかいわれそうだが。
519名前は開発中のものです。:03/09/18 23:38 ID:8K9cXGwP
いいだしっ(略
520名前は開発中のものです。:03/09/19 00:45 ID:ixOV/QEl
落ちてるっつーか、アカウントごと削除されたみたいやね。
一応

2ちゃんねるうpローダー
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

ふたばちゃんねる(500Kb、2000Kb)
http://www.2chan.net/

悪のアップローダ
http://www2.makani.to/akutoku/upload/

すぐ流れるけど。
521名前は開発中のものです。:03/09/19 01:00 ID:JeA05VHH
今はそれほど頻繁に多人数のうpあるわけでもないから
自分でアカ取るかするぐらいでもちょうどいいのかも
522名前は開発中のものです。:03/09/19 01:41 ID:JeA05VHH
早速>>516を落としてやってみたわけですが
 
確かにフリーっていうよりも、某イベントでワンコインで
売ってても疑問に思わないレベルのモノですね。
出だししかやってないからシナリオはわかんないけど
OP、EDにムービーもありで普通にスゴイ。
このスレのノリとは根本的に方向が違うとは思うけど。
 
それはそうと>>514が激しく気になるわけですが。
523まそ:03/09/19 02:06 ID:ixOV/QEl
>>522
自サイトにうpしました。
選択肢無しで、本当に1分で終了します。
あと、タイトル・構想とは全く異なる内容になってしまいました。

http://ww5.tiki.ne.jp/~daisuke/muon.zip
524名前は開発中のものです。:03/09/19 21:45 ID:saAB9JtI
マリリン期待age
525名前は開発中のものです。:03/09/20 00:16 ID:syvc3S5u
>>523
辛評するなら、ちょっと最初からオチが読めちゃったかなあ。
>>514のフリがあったから一瞬そんな方向行くかと思ったけどw
 
しかしNsc流行ってるの?
526まそ:03/09/20 00:56 ID:s7Liz9iz
>>525
すんません、かなり適当に作りました。制作時間30分くらいです。本当は
「修学旅行中、バスの中で流れた音楽に強烈な洗脳サブリミナルが含まれていて、
 ウォークマンをガンガン聴いていた主人公だけが洗脳を逃れる」

というようなのを作ろうとしてたんですが、「誰が何の目的で?」がどうしても思い浮かばず。
そもそもそんな短時間で洗脳可能なのか?? とか。

>>しかしNsc流行ってるの?
どうなんでしょう。巷はほとんど吉里吉里一色ですよね。
527名前は開発中のものです。:03/09/20 01:07 ID:WvSgN++G
Nsは月でけっこう流行った感があるけど、今は月も吉里吉里で作られてるしなぁ……
っていうか、商業ものでも吉里吉里は使われてるんだよなぁ……

それもどうかと思う残暑の夜。
528名前は開発中のものです。:03/09/20 01:11 ID:GSIDna+u
>>527
吉里吉里は商業でもタダだからね。
Nscは40万くらいかかる。
529名前は開発中のものです。:03/09/20 03:01 ID:sSmPPOkV
初心者にもわかり易い吉里吉里講座開いてるHPは無いものか・・・
530名前は開発中のものです。:03/09/20 03:10 ID:7r5b0IiM
>>529
KAGと心中じゃ駄目なの?
531名前は開発中のものです。:03/09/20 03:44 ID:GSIDna+u
日本語のページから吉里吉里 初心者を検索しました。
約549件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.46秒
532名前は開発中のものです。:03/09/20 07:57 ID:V9eGM92F
>>529
本を買うのがいちばんてっとりばやいかと。
いや、心中見れば買わなくてもいいとは思うが、文体など本の方が
読みやすい気もするから。
533名前は開発中のものです。:03/09/20 08:23 ID:loLwU8gr
すきゃんてぃってのは何者なのさ?
534マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/09/20 17:13 ID:ehJuZ5Th
久々に来たけど、活性化していて良い感じですね。
負けないように作らないと・・・。
予定を順調に後れながらも、頑張ってます。
535名前は開発中のものです。:03/09/20 18:25 ID:sGeagalQ
>>533
Tバックの事らしいが……PIA少尉のネーミング意図は不明だな。

>>534
焦る必要は無いよ。ゆっくりまったりガンガレ。
536名前は開発中のものです。:03/09/21 04:32 ID:Lq6DL5rK
>恋ツクの素材だけでも他のツールでの
>ゲーム作成に使えたらいいのに…。

使ってるやつがいるぞ。
ttp://yokohama.cool.ne.jp/leimon/maxbox.htm
コンパクに掲載されてるし・・・大丈夫なのか?
537名前は開発中のものです。:03/09/21 05:53 ID:7b6DnDrv
>>536
恋ツクを買ったという証明があれば、いいんじゃない?






……いいのか?
538名前は開発中のものです。:03/09/21 06:08 ID:kcWzWvD/
>537
駄目みたい。

「お客様はツクールシリーズのソフトウェアに収録されている音楽、
画像、文章など、すべてのデータを、同じくツクールシリーズで
ゲームを制作する場合においてのみ利用できます。」

ツクールの素材はツクール以外では使うな、一切禁止と。

・・・素材集のつもりで買った漏れはどうすれば_| ̄|○
539名前は開発中のものです。:03/09/21 06:34 ID:JPnae41Q
>>538

じゃぁ、>>536は一体なんなんだろうな???
540名前は開発中のものです。:03/09/21 07:06 ID:1JrkZNlB
プレステの「サウンドノベルツクール2」を起動。

画像、音楽の読み込みが激しく遅い。
制作側にとってもプレイヤー側にとっても、非常に辛いシステム。

エビは「真・サウンドノベルツクール for Windows」を作ってくれ。
出来るだけ軽く、出来るだけ硬派なパッケージで。
541名前は開発中のものです。:03/09/21 13:05 ID:ejOTo/ct
>>540
そんなことよりもコントローラでカーソル動かして文章書かせようって
コンセプトがもうダメダメですよ。
スーファミ版PS版ともに買っちゃったがな。
542名前は開発中のものです。:03/09/21 16:43 ID:cCqh5BND
>>536

掲載したテックウィン編集部が馬鹿なだけだろ
自社ツールの規約ぐらい覚えてろよ糞編集者
543名前は開発中のものです。:03/09/21 17:19 ID:CZVQsPcJ
>>542
ちょっとメール出してみる。
544名前は開発中のものです。:03/09/23 00:53 ID:R+kjVN0c
そういや、恋ツクの素材って無断使用多いよね。
とくにVOICEとか。
確かにばれ難いと思うけど、ばれなきゃいいやーってもんなのか?

ちょっとしたボイスならネット声優に頼めばいいものを…。
545名前は開発中のものです。:03/09/23 14:54 ID:nanuJe0R
age
546名前は開発中のものです。:03/09/23 16:08 ID:YI92Tn0x
ところでさ、今作ってるゲームで学校の教室の画像が欲しくて、
普通に後ろから見た全体図とかじゃなくて、
机一つに焦点を当てて斜め上のアングルから取ったような画像が欲しいんだけど、
そういうのってフリー素材とかで無いからさ、誰か協力して写真取ってくれる人とかいる?

とか聞いてもいい?
547名前は開発中のものです。:03/09/23 17:33 ID:i0hJsYL3
>>546

http://areae.fc2web.com/index.html

ここの「学校1(昼)」の「教室11」がそれっぽいけど、ダメ?
548名前は開発中のものです。:03/09/23 20:21 ID:YI92Tn0x
>>547
サンクス。それっぽいよ、早速ありがとう。
549名前は開発中のものです。:03/09/24 01:40 ID:tbZdMfam
>>540 アドベンチャーツクールforWindows‥1995年
550名前は開発中のものです。:03/09/26 17:33 ID:af5lQgMd
人減ったな。
551名前は開発中のものです。:03/09/26 22:33 ID:tWkJjeiH
作り始めるにあたって、どこから手をつけるべきですか?

全体の大まかな構成、文章、舞台、登場人物。製作ツールの使い方
画像関連、音関連、始まり方、終わり方、分岐の仕方
ぱっと思いついただけで、これくらいあります。
552名前は開発中のものです。:03/09/26 22:35 ID:af5lQgMd
プロット。
あとはすべてどうにかなる。
553名前は開発中のものです。:03/09/26 22:53 ID:tWkJjeiH
即レス感謝です。
プロットって何?!と思いましたが検索したら何となく分りました。
Story Editorなるソフトもあるみたいですが、とりあえずはメモ帳に書いてみます。
554名前は開発中のものです。:03/09/28 09:54 ID:aaVT0LC8
誰かホラーのサウンドノベルとか作ってる人いる?
背景とかは写真を加工して何とかなったりするけど、
幽霊なんかってどうやって調達してる?
探すのは難しくない?
555名前は開発中のものです。:03/09/28 11:03 ID:J5kaP5DF
幽霊も写真を加工して作るよ。
>554さんが言っているのは例えばどんな感じの幽霊?
556554:03/09/28 13:29 ID:aaVT0LC8

ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

こんな感じのをUPしておきました。
557名前は開発中のものです。:03/09/28 17:12 ID:ehB5lcR4
マリリン期待age
558名前は開発中のものです。:03/09/28 21:06 ID:rPGVVjnz
>>554
いま見たけど10ページ近くページをさかのぼらないとならなくてつらかった。
専用うpロダってまだ落ちてるんだっけか。
ところでこれくらいだったら簡単に画像合成できると思うけど、
これも554さんが自分で作った画像?
559554:03/09/29 07:51 ID:T/JL+NMp
んー、二人一組で作ってるんで、それはもう一人の友人に作ってもらったやつ。
加工するのはいいんだけど、元になる写真があんまり無いのよ。
背景写真なんかは割と多いんだけど。
560名前は開発中のものです。:03/09/29 23:25 ID:iG+ohjIz
>>559
人物写真は肖像権の関係からか単にモデルがイヤがるからか知らないが、
ネット上にフリーのものはほとんど存在しないはず。
フリーゲームでも有名なところのは市販の素材集の人物写真を
加工して使ってるみたいだね。

海外のサイトにならなぜか著作権フリーの人物写真がころがっていることも
あるので、そういったところをマメに探すしかないと思う。当然だけど
モデルは外人なので加工の必要はあるけど。
561554:03/09/29 23:40 ID:T/JL+NMp
そうなんだよね〜。
仕方が無いから最近は、3Dの素材からシルエットを取って、
それでいこうかなーと思ってる。
3D絵師が近くにいるもんで。
562名前は開発中のものです。:03/10/02 01:18 ID:rTSMRyC1
モンスターのCGを使いたいんだが、無いもんかねぇ。
大抵アスキーのツクール用ばっか。

ネット上に欲しいのが無かったら、市販のCG集とか買ってるの?
563名前は開発中のものです。:03/10/02 01:38 ID:keemprMW
そりゃ写真とかなら買うこともあるが。
市販のCG集にもモンスターCGなんてないと思うぞ。てかないはず。
ツクール用はサイズが小さいから使えないしな。
あきらめて描ける人に依頼するしかないと思う。
564名前は開発中のものです。:03/10/02 01:55 ID:rTSMRyC1
>>563
そっか、ダンジョン物のパロディを作って見たかったんだけどなー。
即レス、サンクスコ。
565名前は開発中のものです。:03/10/02 02:41 ID:keemprMW
ツクール用のモンスター画像さがしてみ。
ボスキャラ級ならだいたい300*200くらいで描かれているだろうから、
使えないこともないと思う。
画質が荒くなるぎりぎりまで拡大させればなんとかなるはず。
566名前は開発中のものです。:03/10/04 00:29 ID:xaIn4HOj
窓の杜で発見。どうだろう?
スクリプト記述を必要としないアドベンチャーゲーム作成ツール集「LiveMaker」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/10/02/livemaker.html
567名前は開発中のものです。:03/10/04 12:22 ID:zHVo9aSt
久しぶりに見に来たら
ラウンジになくてちょっとビビった。
やっぱこっちに移動してたか
568名前は開発中のものです。:03/10/05 16:58 ID:hC0t94/3
ここで出来た代表作って何かあるの?
あったら教えてー キヴォンヌ

総合とかまとめPageはないんだな・・・
569名前は開発中のものです。:03/10/05 20:17 ID:EEkdl5m9
>>568
長くても5分くらいで終わるような短編がほとんど。
選択肢もほとんどないような。

1年くらい前にけっこういろいろ出たが、スレが荒れて
しばらくは製作、うpは事実上停止した。
それでも、ラウンジに移ってきてたからうpされた作品は
けっこう粒がそろっているような気がする。
570名前は開発中のものです。:03/10/06 05:04 ID:hmKBC50v
>>566
ダウンロード中。ナローバンドにとって10MBはキッツイわぁ。
571名前は開発中のものです。:03/10/06 18:46 ID:KSquLXKL
夏の思い出ってやつ。
アレもう一回やりたいね。
572名前は開発中のものです。:03/10/06 19:12 ID:lWN7t5ah
>>570
レビューキボン
573名前は開発中のものです。:03/10/06 20:34 ID:p4El6X+A
>>572
デバック機能、各種ツール、ヘルプも結構充実しててイイんじゃない?
まだ触りはじめて5分だけど。
574名前は開発中のものです。:03/10/06 23:25 ID:/JN0zlb/
566のやつ俺も落としてみるか。サンプルゲームのサイズがやたら
でかいんだが、もしかしたらこのツール使ってゲーム作ったら
サイズでかくなるのか?
スクリプト形式じゃないってことで、コミックメーカーとYuukiに代わる
ツールになるのかなあ?
575574:03/10/06 23:34 ID:/JN0zlb/
う。もしかしたらこのツールBMPしか使えないのか?
576名前は開発中のものです。:03/10/07 00:57 ID:9N4NLcDI
>>574
>もしかしたらこのツールBMPしか使えないのか?
よくわからんが、BMPと専用圧縮形式 .gal しか使えないような感じ。

>もしかしたらこのツール使ってゲーム作ったらサイズでかくなるのか?
インストーラ設定とかにもよるみたい。今数文字の作ったら、2メガちょいだった。

ビルドが結構遅いね。
統合開発ツールとしてはかなり高機能そうだけど……使いこなすのが大変そう。
577名前は開発中のものです。:03/10/07 01:01 ID:Nj4acIOJ
>>566
Yuukiっぽいけどこれ使うくらいなら
吉里吉里かNscやったほうがいいかな。
フリーのゲーム落としてインストーラ形式ってのも正直いやだし。
578576:03/10/07 01:17 ID:9N4NLcDI
あぁ、JPG画像も付属ツール(bmpTogale)にブチ込めば使用可能みたい。
インストールは絶対しなくちゃならんのか……

>>577
気軽に作る分には、そっちの方がいいかもね。
コレはどちらかといえば、商業・プロ同人・大作を作る人向けだと思うよ。
579名前は開発中のものです。:03/10/07 02:00 ID:sOGjuy8k
>>578
??

>コレはどちらかといえば、商業・プロ同人・大作を作る人向けだと思うよ。
試してはいないけど、それは無いんじゃないかな。
580名前は開発中のものです。:03/10/07 02:31 ID:z3aKaceO
>>579
同感
初心者が作る分にはいいが、
ちょっと手の込んだことしようと思ったら手が出なくなりそう
Yuukiの代替にはなるが、吉里吉里にはかなわないってとこかな?

サンプル落としたが、あのへちょい画像とか
文字ウィンドウ?をどの程度変更できるんだろう・・・
オプションもなんかへちょかった・・・
でも、キャラを激しくアニメーションさせたい人にはおすすめかも
動作も重くはなかたと思う。ロースペックじゃないからなんともいえんが
581名前は開発中のものです。:03/10/07 03:24 ID:qx03RSbj
>>580
LiveMakerって同人・素人用とPRO版(有料)があるんだけど、いまいち違いが分からない。

ちょっとしたもの(文章だけの)を作っても、マスターアップしたら軽く3メガ超えるのは俺だけ?
とりあえず誰かサンプルうpきぼん。
582名前は開発中のものです。:03/10/07 03:44 ID:qx03RSbj
って、これメッセージ表示を全画面に出来ないんかいな?
オプションの「メッセージボックス」で設定出来ないみたいなんだが。

と思ったが、デザインで変更出来るみたい。
だが。
背景として表示するのが白色。当然、文字は黒色。
なぜか編集の入力画面が真っ黒で、この色が変更出来ない。

もう素直にNscでも使っとこう。
583名前は開発中のものです。:03/10/07 13:09 ID:K0qxzAU6
まだまだ使い勝手悪い感だよね。
今後の開発に期待してみるテスト。おれも当分は吉里吉里でウハウハしてよう。
584名前は開発中のものです。:03/10/07 20:19 ID:wuWfz2An
やっと活気が戻ってきたね
585名前は開発中のものです。:03/10/08 15:37 ID:FinlW+SH
アドベンチャー風に作っていたら、いつの間にか戦闘システムも作っている自分の厨っぷりに脱帽。

……なんでもかんでも詰め込むのは良くないって、解っているのだけどなぁ。
586名前は開発中のものです。:03/10/08 17:13 ID:LNvPwb2r
>>585
この際だから、シューティングシステムとパズルシステムも組み込んでしまえ!
587名前は開発中のものです。:03/10/08 20:13 ID:+WRysNBg
シューティングはともかく、パズルはADVと相性がいいと思うし、
入っていたら楽しいな。
588名前は開発中のものです。:03/10/09 00:06 ID:7thCyXP6
戦闘があるアドベンチャーっていうと、真っ先にクレオパトラの秘宝を思い出す…
589名前は開発中のものです。:03/10/09 00:08 ID:7thCyXP6
いま思ったけど、クレオパトラぐらいの戦闘システムなら吉里吉里でもNsでも簡単に再現できそうだ。
っていうか、だれか再現して…
590名前は開発中のものです。:03/10/09 00:47 ID:p8wQDa9Y
そういや、結局クリアしてなかったな。クレオパ。
最後の武器は取ったんだけどなぁ・・・・
591名前は開発中のものです。:03/10/09 16:08 ID:FgS68avp
てかクレオパトラの戦闘システムおぼえてないよ。
592名前は開発中のものです。:03/10/09 16:09 ID:FgS68avp
と書いて終わってしまうのはひどすぎるので、いちおうリンク。
吉里吉里で戦闘をするサンプル。tjs使用なので、使いこなせる人は
限られるし、使いこなせるような人は自分で作ってしまうという罠。
ttp://gra.cool.ne.jp/cgi_kiri/k_dl/sh_data/
593名前は開発中のものです。:03/10/09 22:27 ID:wYSH0x3u
いまシナリオをゲームにしてるとこなんだけど、
選曲って難しいねぇ・・・
背景とかと違って、これが正解っていうのがないからかなぁ・・・
集めたフリーの曲50個くらい聞き比べてるだけで今日が終わりそうだ
594名前は開発中のものです。:03/10/10 00:32 ID:IIQWD4mx
あと、アレだ。
場面にはまる音楽を見つけても、すでに他のゲームで使われてたら使いづらいワナ。
とくに有名なものに使われていたら、もう……

作曲できるひとが羨ましい。
595名前は開発中のものです。:03/10/10 12:33 ID:QIZRS9IF
おれは曲は作れるが絵が描けん。
いま作っているのが脳内妄想の不思議ワールドなんで、写真じゃ表現できんし・・・

けっきょく、となりのリンゴは赤いってこった。
596名前は開発中のものです。:03/10/10 15:51 ID:9FC93BQR
>>595
合成でなんとかなるのでは。……といってもセンスとスキルが必要か。
俺は楽譜が読めないどころか「ジーザス」のエレピアノの音すらききとれなかった
絶対ダメ音感の持ち主だからな。得手不得手人それぞれ。
597名前は開発中のものです。:03/10/10 17:47 ID:yFySM436
おれなんぞ小学生のリコーダーで挫折した男よ。
ファがデネェ・・・・
598名前は開発中のものです。:03/10/10 19:45 ID:rbYu96xA
まっ、絵も音もダメダメなおれが唯一つくれるのがサウンドノベルなんだが。
センスで勝負しようぜい。
599名前は開発中のものです。:03/10/10 23:32 ID:a7D1YcS8
テキスト主体なのがサウンドノベルだからな。
だが、それを踏まえて言わせてくれ。



スキルが欲しいイィィぜぇッ!!!!!!

・・・あ〜、素材見つかんネ。
600名前は開発中のものです。:03/10/11 11:27 ID:UBWmsHce
とあるスレッドからのコピペで、「街」のTIPを再現する
ためのソースがあるのですが・・・

;first.ks
;必要っぽいマクロ郡
[macro name="tip"][font color="0xA0F0E0"][font cond="sf['trail_tips_'+mp.word]" color="0x409080"][link exp="f.skip=f.waits" storage="tips.ks" target="&'*'+mp.word"][emb exp="mp.word"][endlink][resetfont][endmacro]
[macro name="cmm"][cm][eval exp="f.waits=0"][endmacro]
[macro name="ll"][eval exp="f.waits++"][if exp="f.waits>=f.skip"][history output=true][delay speed=user][l][endif][eval exp="f.waits++"][endmacro]
[macro name="pp"][p][eval exp="mp.ks=f.ks if mp.ks===void"][eval exp="f.skip=0, f.ks=mp.ks, f.page=mp.page"][endmacro]
[macro name="ss"][delay speed=user][s][endmacro]
[macro name="tips"][history output=false][delay speed=nowait][current layer=message1][font color="0xA0F0E0"][emb exp="'「'+ mp.name +'」\n'"][endmacro]
[macro name="endtip"][resetfont][layopt layer=message0 visible=false][layopt layer=message visible=true][waitclick]
[layopt layer=message visible=false][current layer=message0][layopt layer=message visible=true][jump storage="&f.ks+'.ks'" target="&'*'+f.page"][endmacro]
601600:03/10/11 11:28 ID:UBWmsHce
;first.ks続き
;シナリオ本体
@eval exp="f.ks='first',f.page='start'"
*start
@cmm
作ってみました[tip word="チップ"]。[ll][r]
といっても[tip word="木のチップ"]じゃないよ。[ll][r]
[tip word="うっふん"]、[ll][tip word="あっはん"]、[ll]あははははん[ll][r]
はい改頁。[pp page=tugi]
*tugi
@cmm
つぎのページ。[ll][r]
[tip word="ウッフン"]。[ll][r]
[tip word="以上"]。[ll][r][r]
[link exp="f.skip=0,f.page='start'" target=*start]最初に戻る[endlink]
@ss
602600:03/10/11 11:29 ID:UBWmsHce
;tips.ks
*チップ
[tips name="チップ"]TIP。わかるだろ?[endtip]
*木のチップ
[tips name="木のチップ"]木材を細かくしたの。パルプの原料とかになるやつ。[endtip]
*うっふん
[tips name="うっふん"]こんなこと言ってる奴、見たことない。[endtip]
*あっはん
[tips name="あっはん"]男からしかこの言葉を聞いたことのない漏れは負け組みでつか?[endtip]
*ウッフン
[tips name="ウッフン"]カタカナとひらがなだとどうしてこう印象が違うんだろう。[endtip]
*以上
[tips name="以上"]なんの味気も無い文章でした。既読履歴を消しときます。[clearsysvar][endtip]

↑これが、どうしても「チップのラベルが見つかりません」と出て
動かないのです・・・
603名前は開発中のものです。:03/10/11 17:13 ID:aGmKqzLH
今まともにサンノベ進行してるスレってあるのかねえ
604名前は開発中のものです。:03/10/11 18:16 ID:Rn0WMK7s
>>600-602
試してみたけど、普通に動作するよ。
君が意図している動作かどうかは知らないがエラーは出ないし
チップと言う名前から推測してきちんと動作しているように見える。
つか吉里吉里スレ向けの話だろ。


2月3日、吉里吉里を落とした
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1044256119/
605名前は開発中のものです。:03/10/11 19:05 ID:a7zLu+fS
今作ってるゲームの中で日常生活の効果音を入れたいから、
ICレコーダーとか、手軽に音を録音できる物を買おうと思ってるんだけど、
誰かそういう事してる人いる?
あと、これはイイよ、って言うのがあれば教えて欲しい。
606名前は開発中のものです。:03/10/11 19:13 ID:kCItVY2Q
>>605
ICレコーダは音質悪くないか?
607名前は開発中のものです。:03/10/11 19:31 ID:a7zLu+fS
ごめん、そこらへんよく分からないので、
何使ったらいいか教えてください。
608名前は開発中のものです。:03/10/11 22:22 ID:KtWmpHO5
ICレコーダは正直勧めない。というのは、他に使い道がないから。
会議や講義を録音する必要がある人なら間違いなく買いだが。
俺は授業をMDに録音している(マイクは単体売りで2000円)ので、
それをそのまま使った。
ICレコーダだろうがMDだろうがマイクで録音するなら音質は大差ない。
どうせ悪い。けっきょくノイズ除去ソフトなどを通さないと使えない。

なお、録音の際は思った以上に自分の服や持ち物がガサガサいう音や
風の音などが録音されてけっこう苦労する。このへんのうまいやり方は
検索かけて別に調べた方がいいかもしれない。
609マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/10/12 04:39 ID:xahc1oxO
なかなか書き込む隙が無いんで書き込んでませんでしたが、
地道に作業は続けています。
軍曹!しんどいです。
610名前は開発中のものです。:03/10/12 09:59 ID:cZTI6A8i
>>マリリソ

あとどれくらいだい?
611名前は開発中のものです。:03/10/12 10:41 ID:ccb98RtB
>>608
サンクス。何にしても、その機械本体だけを買っても使えないって事だな。
むー、どうしようか迷うところだな。言われた通り、ちょっと検索かけて調べてみます。
あ、他にも誰かうまいやり方知ってる人いたら教えてね。
>>マリリソ
割り込んでごめん。あとどれくらい?
612名前は開発中のものです。:03/10/12 10:54 ID:7Mk6UNUN
隊長!サウンドノベル製作者のこんなのを発見しました。
西○
http://www.tosp.co.jp/i.asp?i=YUMAHOME
京○○
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/2.html
現在の活動状況
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/summer2.html
真の復興交流事業とは−アメリカでのボランティア (西○の写真付き)
http://www.janjan.jp/living/0309/0309076311/1.php
今年で17回目を迎えた日中学生会議 2003/09/23 (京○○の写真付き)
http://www.janjan.jp/culture/0309/0309206701/1.php
SUMIDA
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se253012.html
2ちゃんねる・さよなら、青い鳥
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se264942.html
希望と光
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se274021.html
613名前は開発中のものです。:03/10/12 11:06 ID:xkeTxQpf
571 :よろしくお願いします :03/10/12 03:08 ID:nXeG8Iup
【板名】ゲーム製作技術@2ch掲示板
【スレのURL】http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1056703569/l100
【名前】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
隊長!サウンドノベル製作者のこんなのを発見しました。
西○
http://www.tosp.co.jp/i.asp?i=YUMAHOME
京○○
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/2.html
現在の活動状況
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/summer2.html
真の復興交流事業とは−アメリカでのボランティア (西○の写真付き)
http://www.janjan.jp/living/0309/0309076311/1.php
今年で17回目を迎えた日中学生会議 2003/09/23 (京○○の写真付き)
http://www.janjan.jp/culture/0309/0309206701/1.php
SUMIDA
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se253012.html
2ちゃんねる・さよなら、青い鳥
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se264942.html
希望と光
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se274021.html
614名前は開発中のものです。:03/10/12 11:18 ID:ccb98RtB
京次郎って何者?
615名前は開発中のものです。:03/10/12 19:44 ID:Aw0CxNR7
はいはい放置
616名前は開発中のものです。:03/10/12 22:26 ID:KPYIJKUl
なんか、MDからPCに接続して再生する際にも相当のノイズが
発生していたみたい。難にも考えず接続していたのだが。
ここ参照。
ttp://www.puwa-net.com/minidisc/technical/pcandmd/
とはいえ、曲とかじゃないから、多少ノイズが入るくらいの方が
臨場感があるとは思う。取り込んだあとの編集次第かな。

あと、生録で参考になるのはやっぱり鉄道マニアの人が駆動音だの
車内放送だのを録音する際のテクニック。
ttp://www.norimo.to/rail/index.htm

フリーの波形編集・ノイズ除去ソフトはこれが一番高機能な感じ。
ttp://www.cycleof5th.com/
617マリリン喜田川 ◆BJuB7ha/rA :03/10/13 16:33 ID:W6caDAB9
>>610
>>611

聞かないでくだしあ
618名前は開発中のものです。:03/10/15 02:26 ID:PjkSDRie
止まったな

ちなみにマリリン以外にゲーム作ってるヤシっているのか?
なんかけっこういそうな雰囲気だったんだが、
別にここで公開するってわけじゃないのかな?

まぁ、おれはひそかにここで公開予定なんだが




完成すれば、な・・・・・・・・・・
619名前は開発中のものです。:03/10/15 03:17 ID:xWSfioIu
開発してる人がんがれー
期待しないで待ってるぞ
620名前は開発中のものです。:03/10/15 07:24 ID:6wDlHbEO
>>618
みんなマターリと待っているのですよ
621名前は開発中のものです。:03/10/15 22:59 ID:T59wWSWm
>>616
遅くなってすまないけど、情報ありがとう。
全部見てみました。いろいろ試してみます。

>>618
俺もやった人の反応が聞きたいから、体験版は公開したいと思ってる。
完成すればな。
622名前は開発中のものです。:03/10/16 19:14 ID:zrhluLzs
なんかネットで女の子をげとするゲームでもつくろっかなー
とか思ったけど、自分チャットもメールもしないジャン。だめぽ
623名前は開発中のものです。:03/10/16 20:55 ID:ye/YCx49
そんなことに努力しないで現実で(ry
624名前は開発中のものです。:03/10/17 13:04 ID:zZwMLYIR

テキストを書きながら絵を描いて、画面デザインを変えたりする毎日……
最初からある程度ビジョンを持ってないとダメダメな感じだ。
625楽太郎:03/10/20 00:33 ID:E67BrZwJ
作り始めてみた。吉里吉里で。現在マクロをポチポチと登録中。
作業効率を上げるのに必要とはいえ、めんどいっすね、これ。
シナリオはまだ大まかな流れくらいしか考えてないし、
ゲーム作成自体が初めてなので完成までどれくらいかかるかは不明。

「がんがって完成させるぞ!」という決意表明の意味で書き込みました。
ひっそりとゲーム作成に勤しんでる皆さん、共に頑張りましょう。
626名前は開発中のものです。:03/10/20 18:58 ID:Wrg8VluZ
応援する人も減ったのだろうか・・・
なんか最近、過疎化が・・・

>>625
おれも作ってる側だが、一緒にガンガロウ
627名前は開発中のものです。:03/10/20 19:32 ID:0DbjLtJV
>>626-625
んんっ。
影ながら応援しとるぞよ。
628名前は開発中のものです。:03/10/20 23:07 ID:KMJz3WCp
過疎か…まあネタもないので。
夏前からいる身としては変なのが湧くよりいいのだけどね…
629楽太郎:03/10/21 04:35 ID:9qBcE3ma
>>626-627
ありがとう、励みになるよ。

プロローグ的な部分を勢いだけで書き上げたんだけど、
自分が書いた文章が面白いのかつまらないのか、
よくできてるのかダメなのかが、読めば読むほどわからなくなってきた。
皆さんはこういう経験、ありません?

で、書き上がった部分だけで試しにEXE化してみたんだけど、
結構容量デカくなるのね。知らなかったよ。
630名前は開発中のものです。:03/10/21 07:11 ID:aQVEfMHj
>>629
漏れは気に入らなくて2〜3回書き直したよ。
作家ってこんな大変なのかな。
それとも、作家なら1回で全部書いちゃうかな。
631名前は開発中のものです。:03/10/21 10:22 ID:+jmHteO3
自分も何度も書き直してる。
素人なもんだから、物語上重要なシーンなのに
描写がおざなりになっちゃったりするし。
632名前は開発中のものです。:03/10/21 18:43 ID:OUUC/RNr
夜中に変なテンションになってもの凄い勢いで書き上げたものを、
冷静になってから見たときの気持ちを解ってくれるヤシはいるだろうか?
633名前は開発中のものです。:03/10/21 18:57 ID:vSD1Oywc
>夜中に変なテンションになってもの凄い勢いで書き上げたものを、
>冷静になってから見たときの気持ちを解ってくれるヤシはいるだろうか?

そうして書きなおすことを推敲と言うのは知ってるよな?
作家でも書きっぱなしの人間はいない。
俺の近くの人の作家さんの話だが
その人は依頼が来るとその日の内に仕上げ
締め切り一日前まで机の引き出しに保存しておいてから
冷静になって書きなおしていくと聞いたことがある。

ガンバレ
634マリリン喜田川:03/10/22 03:32 ID:sw0P+DS3
ミステリ物で分岐を作ることの難しさに直面した。
今頃気付くのはまずいんですけど。

推理小説を書くということだけで、「しんどい」のに
その「しんどい」中のとくに「しんどい」部分を何度も手を変え書く必要があるから。
また、それをプレイヤーが納得のいくものに仕上げねばならない。

最近はもう、「しんどい」の連続です。
635名前は開発中のものです。:03/10/22 08:41 ID:SEXuuvWV
俺なんか意味不明のメモが散乱していてあとで読んでも意味すら
わからなかったりするぞ。
いま手元にあるメモ。
「馬。首。夜明け。ゴミ箱。これだ!」

……酔ってたのか?
636名前は開発中のものです。:03/10/22 10:26 ID:g/2FTkJe
これだ! に笑った。
何か自分の中で物凄いアイデアが
ひらめいたんだろうね、その時はw
しかし悲しいかな、忘れやすいんだよねそういうの。
637元365:03/10/22 17:35 ID:MpkbltEe
そろそろ新しいの作りたいんだけどネタがない……
638名前は開発中のものです。:03/10/22 21:12 ID:BmNOP+en
>>365
おお、お願いがあるのですが、もう一度「夏の日の思い出」を
アップしてくださいませんか?
639元365:03/10/22 21:25 ID:MpkbltEe
>>638
いいですけどどうせ再うpするならちょっと修正したいので
ちょっと待ってもらっていいですか?
640名前は開発中のものです。:03/10/22 21:46 ID:BmNOP+en
バッチシオッケーですよ。
641元365:03/10/22 21:56 ID:MpkbltEe
と思ったら元ファイル紛失してたので前のをそのままうpしたいんだけど
うpろだ死んでる?
642名前は開発中のものです。:03/10/22 21:56 ID:BmNOP+en
……みたいですね。
643名前は開発中のものです。:03/10/22 22:06 ID:WkVc8pxR
うpロダって、オープンできる期間が決められていたのだっけ?
定期的にあたらしく開かないとダメなんだろうか?
644名前は開発中のものです。:03/10/22 22:22 ID:SEXuuvWV
>オープンできる期間
でも、ゲ製に移動してから開きなおしたんだよな、たした。
ラウンジにいた頃にも同じ人がうpロダ用意してくれてたけど、
そのときはずいぶん長く持ったように思うんだが。

すぐ流れるので、ずっと使うぶんには問題があるかもしれないけど、
今回はゲ製のうpロダ使ったらいいんじゃないかな。
645名前は開発中のものです。:03/10/22 22:24 ID:BmNOP+en
>>644
そ・・・それはー!?
646元365:03/10/22 22:54 ID:MpkbltEe
ゲ製のうpロダって>>20のやつ?
うpれないんだけど……
>>24の人もできてないし、なんか制約あるの?
647名前は開発中のものです。:03/10/22 23:52 ID:3CbwS1li
>>646
え、そうなんだっけ。いま見てきたら、みんなうpしてるけど……

テストしてみるから、誰でもいいのでほしい背景写真を言うべし。
ただしマジレスのみ受け付けます。お好きな画像をPhotoshopで
お好みのものに加工してうpしてみるなりよ。
648名前は開発中のものです。:03/10/23 00:05 ID:MnYp1aPd
>>647
じゃあ、お言葉に甘えて……


『ちょっとうらぶれた、安マンションの居間』キボン。
649名前は開発中のものです。:03/10/23 00:11 ID:euHIdGC6
う。マンションはあったかなあ。
CD-ROMのセットを買ったので、屋外・自然系のものならたいてい
あるんだけど。
ちょっと探してみる。
650名前は開発中のものです。:03/10/23 00:16 ID:fBoHsQ9L
>>649
写真セットとは羨ましい……
俺も探している写真が見つからないから買おうと思ったけど、
けっこう高いのな。アレ。
651名前は開発中のものです。:03/10/23 00:26 ID:euHIdGC6
ごめん! 「超豪華なマンション・住宅」しか持ってなかった……。
他のリクエストきぼんぬ。
652名前は開発中のものです。:03/10/23 00:29 ID:NJFe0uR1
素材で思いだしたけど、そういうのでモンスター素材ってあります?

いま作っているのが何故かRPG風味アドベンチャーになってしまって、現在モンスタ絵を自作しているのだけど
時間がかかりすぎ……
653652:03/10/23 00:32 ID:NJFe0uR1
>>651
あ、便乗でスマソ。
病院の地下みたいな、無機質で小ぎれいな廊下の写真ってないでつか?
654名前は開発中のものです。:03/10/23 00:34 ID:euHIdGC6
写真しかないだよー。 
動植物や風景・建物外観や、変わったところで軍隊・食べ物・
楽器やオフィス用品などの小物・テクスチャなど1万枚以上。
655名前は開発中のものです。:03/10/23 00:35 ID:euHIdGC6
>>653
たぶんある。待ってて。
656652:03/10/23 00:43 ID:NJFe0uR1
>>654
すげぇ……なんでそれだけの写真を?


ある意味、あんたがフォトショップだ。
657655:03/10/23 00:49 ID:fidWMvei
つなぎなおしたんでID変わったけど655です。
探すのが大変なので明日になるかも。すまん。
便乗もぜんぜんOKなので、おまえら好きなのいっといて下さい。
見つかったのから片端に、何枚かまとめて圧縮してうpするから。
658名前は開発中のものです。:03/10/23 00:51 ID:VvSAmV6Z
あ、じゃあ和室とかあったらほしいです。
659名前は開発中のものです。:03/10/23 04:19 ID:G6wIOk2C
すげえ、なんか活気づいてるぞ!
……で、便乗ですが交番の内部みたいなのってありますか?
660655:03/10/23 11:20 ID:J+Ln0Iaq
うーん、なかなかいいのがない。廊下くらいならあると思ったんだけど。
リクエストが特殊で、確かに探してもないんだろうなあ、と。さすがに交番は無理すぎ。悪い。
自然の風景なんかに関しては死ぬほどたくさんあるんだけど、室内写真は市販のCD-ROMでも
ほとんどないみたい。

いちおううpしたけど、これだとイメージと違うんだろうなあ。役に立てなくてごめん。
廊下
ttp://gamdev.org/up/img/131.jpg
和室
ttp://gamdev.org/up/img/132.jpg
661名前は開発中のものです。:03/10/23 14:12 ID:qsEkpo/6
思ったんだけど、写真セットを買ったのなら
買った人以外は使ってはいかんのでは?
662名前は開発中のものです。:03/10/23 14:18 ID:J+Ln0Iaq
>>661
もちろん本来は当然ダメ。1枚や2枚おおめに見てくれ。
663名前は開発中のものです。:03/10/23 14:29 ID:oE6CHtAw
たしか商用目的でなければよかったのでは?
いや、自信はないが。
664名前は開発中のものです。:03/10/23 14:47 ID:oE6CHtAw
ちょっと判例を調べてみたけど、ヤパーリ写真素材を他人のフリーゲームに提供して裁判ってのはないなぁ。
いや、そりゃそうだ。って話だが。

音楽やら画像の無断使用や著作権で調べたら、やはりそれで商売したかどうか、ってのがキモみたい。
665名前は開発中のものです。:03/10/23 14:49 ID:oE6CHtAw
ふと思った。

655の買った素材をこのスレで使ったりすることは、いわゆる『共用』ってことか?
666名前は開発中のものです。:03/10/23 15:41 ID:J+Ln0Iaq
グループでゲーム製作したと思う、というのはどうか。
シナリオライターとスクリプターとグラフィッカーがわかれていたとして、
おれはちょいとグラフィック作業に協力しただけ。
なので悪くない。たぶん。
長期間・広範囲に提供しつづけたり、代価をとったりするんじゃないんだし。

あとおれが買ったのはCD-ROM10枚入って1万円というアホみたいな輸入品。
もしかしたら海外ではネットでバラまかれているものをまとめただけかもしれん。
というのは、まったく同じ写真(サイズは違うが)を素材サイトで見たことがあるから。
(個人サイトじゃなくて会社のサイト。いまはもうないが)

ってことで画像リクエストはとりあえずきょうに限ってみるテスト。このあと
バイトが入ってるんで、帰宅は12時すぎると思う。んじゃ。長文スマソ。
667名前は開発中のものです。:03/10/23 16:56 ID:OyNy/7AU
>>666乙カリー

ちょっと著作権について聞いてみた。


264 名前:無責任な名無しさん :03/10/23 14:35 ID:au4hzJRq
いきなりな質問で恐縮なのですが、市販の写真素材の写真を他人に提供した場合、法律的にはどれぐらいアウトでしょうか?

ちなみに使い方はフリーのサウンドノベルゲームです。


265 名前:無責任な名無しさん :03/10/23 15:00 ID:uG70xZ0Q
>>264
>市販の写真素材の写真を
自分には何の権利もないのに、
>他人に提供した
のだったら、普通にアウト。
668名前は開発中のものです。:03/10/23 16:57 ID:OyNy/7AU
しかし聞くところによると666の素材も限りなく黒にちかいグレーだなぁ・・・
だれがどう問題なのやら……
669名前は開発中のものです。:03/10/23 19:32 ID:0h0Wxm4S
>>元365

適当なうpろだにアップキボンヌ。
670元365:03/10/23 21:07 ID:VvSAmV6Z
いいけど、おれうpろだとか全然知らないんだよなぁ
誰かどこか教えてくれませんか?サイズは4Mぐらいです。

あと、元データ見つかったので現在修正中。
671666:03/10/23 22:28 ID:J+Ln0Iaq
ただいま。思ったより早く終わった。
著作権的にはやっぱり普通にアウトなんだね。もうしないよ。
わかってくれてると思うけどクロに近いグレーうんぬんてのはおれの責任じゃないぞー。
ちゃんと電器屋で金出して買ったパッケージ版だから。

ところで、そもそもおれがうpしたのはうpろだのテストのためなんだが。
>>365
というわけで、普通にttp://gamdev.org/upでうpできたよ
んじゃ、以後名無しに戻る。
672元365:03/10/23 23:43 ID:VvSAmV6Z
修正完了したのにやっぱりうpできない……
なんで……。・゚(´□`)゚・。
673名前は開発中のものです。:03/10/24 00:09 ID:fk8h9Eqm
>>672
ここは?
2chうpろだ「お借りします」
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

ちゃんとしたところ探さないと。作品作ってもうpれないという状況はまずいね。
674名前は開発中のものです。:03/10/24 00:25 ID:ji5NqbIx
>>671
乙一。
それほど気にする必要はないと思うけど、無理の危ない橋を渡ることもないわな。
675元365:03/10/24 01:25 ID:H97gg55F
・題名 : 『夏の日の思い出』ver.2.00
うpしたんだけど今度はダウソできない…
一応URL晒しとくんで落とせた人いたら教えてください。
・URL :ttp://up.isp.2ch.net/up/916282968faf.zip
676名前は開発中のものです。:03/10/24 01:30 ID:fk8h9Eqm
>>675
乙ー。
でも落ちてこない……単純に混んでいるからか?
677676:03/10/24 01:33 ID:fk8h9Eqm
いま落ちてきたー。
落ち始めるまでに3分はかかると思われるのであせらず待て、皆の衆。
678元365:03/10/24 01:52 ID:H97gg55F
あ、落ちてきましたか。皆さん、いろいろご迷惑かけてすいません。
残りのテンプレ、貼っときます。
・出来具合 : 100% 3.67MB
・予想長さ : 20分
・使用ソフト : 吉里吉里
・コメント : 前回の修正版です。といってもちょっと表現変えたりwait変えたりしただけです。
        あとラスト変更しました。でも前にやってくれた人はわざわざやるほどではないです。
679名前は開発中のものです。:03/10/24 03:16 ID:qYvMGaQu
あー、何だか懐かしい気分になるわコレ。
俺も消防のときは友人の家に入り浸ってファミコンばっかりしてたなあ・・・
680名前は開発中のものです。:03/10/24 06:27 ID:X+ch9ZuT
人様の作ったものをやると創作意欲が湧くなぁ
いまつくってるのは、明るいシナリオなんだけど、
しっとりとしたシナリオを作りたくなってきた

こんな優柔不断じゃだめぽ・・・
681638:03/10/24 07:12 ID:VcYC9nlL
>>元365

お疲れd。そしてありがd!
682名前は開発中のものです。:03/10/24 15:34 ID:CD4UoV/W
OSフリーズして四時間書いたStoryEditorがとんだ。鬱だ氏脳。
683名前は開発中のものです。:03/10/24 15:46 ID:qfvg0xaT
>>682
似たような経験あり。
生`

それはそうと、夏の日の思い出で
秘密基地に行くか川原に行くかの
分岐があると確信して、シーン6で栞を挟んだのは
私だけではないはずw
684名前は開発中のものです。:03/10/24 18:34 ID:LOWqXu0b
やっぱ人の作品を見るとやる気でるよなぁ。

ここ最近スクリプトがうまくいかなくてへこんでいたけど、ちょっとやる気でてきた。
685名前は開発中のものです。:03/10/24 22:19 ID:rZdkwoXn
>>675
目頭が熱くなった。
こういう話に弱いんです。

いい話や
686元365:03/10/24 23:01 ID:H97gg55F
皆さん、実質2度目のうpだというのに
こんなに反応してもらってありがとうございます。
>>683
本当はそこで分岐させようと思ってたんだけどね。制作が遅れて
「これから分岐させたら作ってるうちに夏が終わる!」と思って選択肢なしに変更しました。
一応、夏の間に完成させたかったので。

にしても新作のネタが決まらない…何かつくって欲しいのとかないですか?
687名前は開発中のものです。:03/10/24 23:09 ID:0T9S7lPI
>>686
本当は自分が作りたかったんだけど技術が無くて投げ出したのでリクエスト。
ぼへーっとなにをすることもなくだらだらしているヘタレ浪人生の日常を
下町の風景や人情を盛り込みながら「微妙にほんのちょっとだけいい話」
に仕立ててほしいでつ。
自分の内側に入ってゆくようなのとかとげとげしいのじゃなくて、
またーりと間抜けな。
688元365:03/10/24 23:21 ID:H97gg55F
>>687
うお、いきなり難しそうなのが……
下町か……良くわかんないけど頑張ってみます。
689名前は開発中のものです。:03/10/24 23:37 ID:t46Xblku
みんはどれぐらいのスペックでプレイされることを前提に作っている?

今作っているの、レイヤーの数が多くて微妙に不安だ……
低スペック検証用のノートは壊れたし……
690名前は開発中のものです。:03/10/25 00:58 ID:h6vb22LJ
>>688
ttp://www.mmv-i.co.jp/game/ps2/chulip/index.htm
PS2チュウリップのページ。こんな雰囲気で作ってくれるとうれしい。

>>689
さしあたって自分ので動けばあとは気にしない。
おれのはPen3 450MHzだけど。
というか、気になったら途中までの部分でうpしてみんなにきくといいと思う。
691689:03/10/25 01:07 ID:UlwXF60u
>>690
まだテキストやら絵やらの作業で、組みあがってない段階なんだけどね。

ちょっと借り組みしてみようかなぁ……
その時は検証、ヨロ。
692名前は開発中のものです。:03/10/26 09:37 ID:IwEMcHSo
>>690
チューリップの攻略本をきのう買ってみた。
なかなかいい感じに壊れてるよね。
693名前は開発中のものです。:03/10/27 13:35 ID:PMYSxRUw
フリーのBGM探すのって大変ですね。人気度を探ってるようなサイトとか
ないんでしょうか。
694名前は開発中のものです。:03/10/27 19:57 ID:QBb7geGa
>>693
人気度ってのはあまり見たことはないけど、人気のある有名どころは
大抵それ系のサイトでリンクされてる。

ttp://www2.ocn.ne.jp/~katokiti/

こことか。

ただ、有名どころは他の作品でも使われているワナ……
695名前は開発中のものです。:03/10/28 01:37 ID:NphUfpk4
ききおぼえのあるBGMだとけっこうイメージが固定されてしまうので、
同じジャンルであまり有名な作品とはかぶらない方がいいんだろうけど、
そんなこといってたらさすがに大変すぎるしなあ。
696楽太郎:03/10/28 02:16 ID:wh6Eypmg
前の書きこみから急に忙しくなり、睡眠時間を削ったら身体を壊しました。
ようやく復活したけれど、しばらくはあまり作業が進まなさそう。
ゲーム(作成)は一日一時間、と、某名人のお言葉を守っていこうと思います。

最近また活気が出てきて嬉しい限り。漏れも早くうpできるように頑張ろう。
697名前は開発中のものです。:03/10/30 00:56 ID:nLovGxiT
MIDIって自分で作れる?
いっそ自作しようかと思ったけどサパーリだたよ。
698名前は開発中のものです。:03/10/30 01:31 ID:wKKUgXyn
写真素材を買おうと思ったけど、探しているようなものは無かったよ…
まっ、あるとは思ってなかったけどね。



スラム街の素材集なんて……
699名前は開発中のものです。:03/10/30 06:37 ID:IbNgEqH9
海外の素材サイトをまわればアメリカの町並みの写真はいっぱいあるから、
レタッチソフトで色調を寒色系に落としたりテクスチャを重ねたりすれば
そこそこそれっぽいものになると思うけど、どう?
700名前は開発中のものです。:03/10/30 13:35 ID:vZBNN3jP
>>698
スラム街は写真集だとよくあるけどね。

銃夢のクズ鉄街みたいな世界で作ろうとしているんだけど、香港とかフィリピンとかの
写真をさがせば見つかるかもよ。

っていうか俺もなかなか見つからん。
だれかヒントキボン。
701名前は開発中のものです。:03/10/30 13:56 ID:3G82f22g
>>697
自分はこれ使ってるよ。慣れれば簡単。

>>698-700
検索してみたらこんな感じだった。
http://images.google.com/images?hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=slum
加工すれば意外にいけると思うんだがどうか。
702701:03/10/30 13:57 ID:3G82f22g
>>697への紹介URL張り忘れた(鬱

MIDIFlick
ttp://www.rukaf.net/flontdoor/
703名前は開発中のものです。:03/10/30 19:25 ID:0iahFX6/
>>701
698でも700でもないが。
いじりにいじって原型をとどめない(バレない)くらいに加工するなら
ともかく、この手の写真をそのまま使うのはちょいと抵抗あるなー。
何か考えてみるか。
704名前は開発中のものです。:03/10/30 19:26 ID:0iahFX6/
ごめん。補足。「そのまま」というのは、レタッチの度合いが
あまりキツくない場合を含めて言ってます。
上の文章じゃ>>701の「加工すれば」をわざと読み落としているみたいだ。
705名前は開発中のものです。:03/10/30 20:14 ID:MhD2T46e
海外の写真ならそのまま使っても訴えられることはないと思うが、
できるだけ止めたほうがいいと思われ。
そういえば随分むかしに朝日がどこかの写真を勝手につかって怒られたってのがあった。


706705:03/10/30 20:16 ID:MhD2T46e
できれば海外の素材サイトをめぐるのが一番いいと思うけど俺は英語がさっぱりなんで
探してやることは出来ん。

日本のサイトでそれっぽいのを見つけたら教えるよ。
707703:03/10/30 20:38 ID:WnYccArj
海外のフリーの素材サイトはほとんどが「メンバー登録すればフリーに使える」
というもの。日本のように気軽には使える所を探すのは相当苦労すると思う。

で、俺が探した海外の素材サイトをさらしてみる。スラムはたぶんないと思うが、
まあみんなが使うことを考えて良しとしてくれ。
とくに下の方はやたら写真が豊富なのでお勧め。

注意事項に関して翻訳しておくと、上の方は個人使用可、商用は要連絡。
下の方は、基本的には同じだが、著作権を明記の上リンクを張ること。
どちらもゲームに使っても良いとは書いてないけど、たぶん大丈夫だろう。
責任はもてないが。

ttp://www.webutilities.com/goodies/default.asp
http://www.freefoto.com/index.jsp
708名前は開発中のものです。:03/10/31 11:57 ID:J5yImWEd
すんません、いろいろありがとう御座います。
スラムとかは写真だと本当のあるのですが素材だとなかなか・・・

とりあえず今はクーロン城とかを中心に探したりしてます。
今でも残ってたらもっとネットで写真があっただろうなぁ・・・・
709名前は開発中のものです。:03/11/02 09:36 ID:BZd2sOK5
創作板のサウンドノベル企画の体験版.
意見なんかを貰えたら嬉しいそうだ。
いちおうミステリー編の序盤。

ttp://up.isp.2ch.net/up/0ba9ff6c4d81.zip
710709:03/11/02 09:52 ID:BZd2sOK5
追記、パスワードは半角スペースだそうです。
面白いかどうかはしらない。
711名前は開発中のものです。:03/11/03 23:59 ID:dqA2nKMd
誰か上のやつヤッタ?
俺はワナ臭いのでパス。
712名前は開発中のものです。:03/11/04 00:02 ID:PB8AlZ5s
ところで全然ひといないが誰も作ってないの?飽きた?
713名前は開発中のものです。:03/11/04 00:18 ID:sBSqn85H
>>711
ワナじゃないよ。
創作板に普通に公開されてるよ。
714712:03/11/04 00:23 ID:PB8AlZ5s
>>713
スマン。でももう落とせないよ・・・・
715名前は開発中のものです。:03/11/04 00:50 ID:rGpRFNl8
そもそもどこのスレだったのか、それを知りたい。
716名前は開発中のものです。:03/11/04 00:54 ID:6tx6KOWj
俺も。一応探しにいってみたけどそれらしい所は見つからなかった。
717名前は開発中のものです。:03/11/04 00:55 ID:f1eLGc6c
創作文芸板のサウンドノベル製作スレ、「鬼哭島殺人事件」のテスト版。
まだシナリオを練っている最中で、正直企画が大きくなりすぎて
完成は遠いと思われるが作者さんたちにはがんばってほしい。

上のテスト版はそもそもあくまで誰かが「仮にちょっと作ってみた」
というもので、バグなどもあるようで、勝手に宣伝されて困っていると
スレに書き込みがあったよ。スルーしとこ。

ところで確かに人減ったねえ。
718名前は開発中のものです。:03/11/04 00:56 ID:f1eLGc6c
719名前は開発中のものです。:03/11/04 01:17 ID:6tx6KOWj
>>718
サンクソ。
>>717
たぶんひそかに人は潜んでいると思われ。
720名前は開発中のものです。:03/11/04 02:21 ID:Fs7QDlR4
>>717
最近はシステムまわりやらで死にかけてますが、作ってます……
もはやサウンドノベルではなくなってきたYO……
721名前は開発中のものです。:03/11/04 14:38 ID:pMGk1Bhz
>>720
懲りすぎると死ぬるぞ。
マジで
722名前は開発中のものです。:03/11/04 19:21 ID:UCRFIWyS
>>720
だが頑張れ。死ぬ気で頑張ってくれ。とりあえずプレイしたいから。
723名前は開発中のものです。:03/11/04 21:51 ID:hBHM1ERH
ちょっとネタ思いついたからプロット作ってみたけど
考えれば考えるほど面白くないんじゃないかというドツボ・・・_| ̄|○
724名前は開発中のものです。:03/11/04 22:09 ID:IVprAu8L
>>717
鬼哭島のサンプルやった。
ミステリー編とかのほうだけやったんだけど、
うーむ、ノベルだな。
それなりに文章は読みやすくて、期待させる内容だった。
(HPでフローを見たせいもあるんだけどね)
楽しみだけど、いつできあがるだろうかは不明。
725名前は開発中のものです。:03/11/04 23:12 ID:xVladjKj
>>723
スレの趣旨としては面白いかどうかよりも「作ることを楽しもう」かと。
がんがれ。
726名前は開発中のものです。:03/11/05 02:10 ID:VGA/CNV7
>>725
作ることを楽しもうか・・・
おれ的には凄い励みの言葉だ。
727723:03/11/05 23:01 ID:791F4lVD
>>725
がんばってみます。
いっつもこんな風に思って結局作らないからなー。
駄作だとしても一回仕上げてみるか。

まあ投げる可能性もありますが。
728名前は開発中のものです。:03/11/06 00:07 ID:g+eqJs7R
みんながんばるなり。
一作仕上げると次へつながるってのもあるし。
729ミー:03/11/06 05:12 ID:lPR/CTJc
ホームページを作るけどコンテンツが足りない。
それでギャルゲを作って公開しようと思ったけど面倒臭い。
だからまずは紙芝居的なものを作ってみることにしましゅた。
つづく。
730名前は開発中のものです。:03/11/06 18:27 ID:xOfbKKv8
>>729
なんてビジョンのねぇ……
731ミー:03/11/06 20:57 ID:SpewTIYD
ビジョンと申すか。それならいくつもあるぞお。テキストファイルにも転がってる。
ただゲームではなく物語寄りのものを作りたいことに気づいたのだ。
つまりシナリオが変わるような選択肢は登場しないということ。
でも映画やドラマに比べたら紙芝居だからな。アニメをさせるわけでもなく。
小説にしないのは流行に便乗して作ることに決めたせい。

PSのリモートコントロールダンディは良かったぞお。
立ち絵の変更などが全てアニメーションで表現されてたよ。それが売りのゲームでもないのにさ。
732名前は開発中のものです。:03/11/06 23:48 ID:Ne3SdDb0
>>731
それ、やったことないけど、立ち絵変更がアニメでってのがよく解らん…
一瞬で変更されるのではなくて退出するアニメーションが入ってくるってこと?
733ミー:03/11/07 00:46 ID:otmUGALJ
一般的に立ち絵はフェードなどの効果で差し替えるでしょ? また別の立ち絵へと。
でもあのゲームはアニメで繋げられていた。パッと切り替わるんじゃなくて、動く。
例えば胸元に置いた手を動かして腰に持っていったり。枚数使ったアニメでポーズを変えてたのだ。
立ち絵だけ「やるドラ」ってわけ。目パチや口パクも当然ある。

他には「かまいたちの夜2」も動いたりするようだね。プレイはしてないけど。
でもあれは3Dだったか。
734名前は開発中のものです。:03/11/07 01:38 ID:swBE1ki6
同メーカーの御神楽〜も立ち絵がアニメで動いてたね。
735名前は開発中のものです。:03/11/07 03:32 ID:T+yvDfR8
かまいたち2は気が狂いそうなほどの手間の産物じゃなかったっけ?
単なる3Dではなくて、3Dでつくったシルエット画像をアニメーションの
ように一枚一枚に分解して、Photoshopでテクスチャを貼ったあと
連続で表示させることで動かしているような。ちがったらすまねえ。
736ミー:03/11/08 06:49 ID:A2tS6Dg1
>>734
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
今度エロゲで出るんだっけ?

>>735
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
そりゃ大変そうだ。

でもノベルゲームでしょっちゅうアニメしてたらダルそうだ。
(OFFにも設定しておけるんだろうけどね)
リモコンダンディの立ち絵シーンは短いからいい。

物語作るなら分かりやすくて変なのがいいなあ。
あとキャッチ―に。ここ重要。テストに出る。
「萌山露璃子さんの平凡な日常。」ってのを考えたんだけど、タイトルだけで濃すぎる。
しかし分かりやすい。もちろん平凡じゃない萌え萌えな日常の話なのだ。
でもぼくは「萌え」に対して特に思うところがなかった。どうでもよかった。
終わった……
737名前は開発中のものです。:03/11/08 11:33 ID:zRbvSwjB
変な人がきたな
738名前は開発中のものです。:03/11/08 16:23 ID:mUfEBjho
??
739名前は開発中のものです。:03/11/08 18:31 ID:48wku4Uy
変な人
ギダ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
740名前は開発中のものです。:03/11/08 21:48 ID:c8EHlL2X
例え変でも完成してくれればいい。と思った。
まあ、荒れ要素を持っていなければさらにいいけど……
741ミー:03/11/08 23:08 ID:b/9XcxQx
おお本当だ。変な人がきた。ageてしまうなんて。

え? 違うの?
742名前は開発中のものです。:03/11/08 23:48 ID:DV+opOpb
>>740
作り始めて3年目に入った俺には痛い言葉だ
743名前は開発中のものです。:03/11/09 00:30 ID:fUJ90Gvl
>>742
このスレには黒歴史があるからな……
たとえ完成しなくとも作り続けるという姿勢と向上心があればべネ。

個人的にはお互いの情報提供、素材のウプ、たまーに完成品の披露があればそれでいいと思う。
あの夏はもう勘弁。
744名前は開発中のものです。:03/11/09 23:16 ID:JefJ2//q
>>743
サパーリ解らん。何なのだ?
745楽太郎:03/11/10 00:09 ID:ik7/VT8F
廃ビルの外観&内部の背景素材って、どこかにありませんかねえ?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
746名前は開発中のものです。:03/11/10 00:23 ID:AJTHaXx2
>>744
このスレはもともとラウンジからの移植。
ラウンジで荒れに荒れた時期があったということ。
気にすんな。というかこの話題出すとまたその手のを呼び込みそうでイヤ。

>>745
ttp://www.ztv.ne.jp/tomochan/
素材サイトではなくて廃墟ファン(ネットでは案外多い)のサイトだが、
写真の転用・加工は自由と明記してしある。
いちおう作者にひとこと断った方がいいとは思うが、たぶん素材としても使えるはず。
747名前は開発中のものです。:03/11/11 00:20 ID:sHEPsIVW
>>746
745ではないが個人的にスマッシュヒットっす。
ありがとん。
748名前は開発中のものです。:03/11/11 23:36 ID:sgCCsm22
よし、シナリオの続きでも書くか!

あー、なんかいい文章が出てこないなー

ちょっと止めて素材でも探すか

いつの間にかエロ画像を・・・

・・・・・

 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < 全然進んでないけど寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
   ~ ̄ ̄
749名前は開発中のものです。:03/11/12 04:21 ID:RAoypknj
やっとシナリオ書き終わった…
Ctrl+/で見たら、58896文字もあったよ。四百字詰めの原稿用紙で147枚だな。
これってどれ位の分量なんだろか?
750名前は開発中のものです。:03/11/12 09:33 ID:bNDQQQkm
>>749
あんま詳しいわけじゃないけど、
普通のフリーゲームとかだと一般的な分量で、
ここで公開するとすれば、かなり長い部類に入るんじゃないかな

ところで、ctrl+/で文字数カウントできるのって、なんだっけ?
一太郎だっけ??
751名前は開発中のものです。:03/11/12 11:34 ID:M6yLQJWF
大作の予感age
752名前は開発中のものです。:03/11/12 11:40 ID:DviXO95r
>>750
Story Editor
公開はするけど、同人ゲームの二次創作だから、元ネタ知らなきゃさっぱり面白くない予感
でも作るスレにはずっといるし、readmeにも記載します
753名前は開発中のものです。:03/11/12 13:32 ID:Dl1Uqe+K
>>752
期待ボッキーあげ。
ここは作ることが第一目的のスレだから2次でも無問題。
754名前は開発中のものです。:03/11/13 00:56 ID:JCe0/Gzu
おめでとう! マジがんばった!
原稿用紙150枚というと、まあ活字の組み方によって変わってくるので
なんともいえないのだけれど、だいたい文庫本で100ページちょい
くらいだと思うよ。
とはいえ、ゲーム画面で読むのと本で読むのとはずいぶんテンポがちがう。
演出によるけど150枚あったらクリアまで1〜2時間というところじゃないかな。

ちなみに1999ChristmasEveが500枚くらいの作品なので、
あれの三分の一弱くらいだと思うとわかりやすいかな。
755名前は開発中のものです。:03/11/13 01:59 ID:D4VEvjAg
みんなはどんな順番でゲーム作っている?
シナリオを先に完成させてから組み上げ?
それとも同時進行?
756楽太郎:03/11/13 02:59 ID:UpY/09rn
>>746
ありがとう。ネット上にはこんなコミュニティがあったんだ。
なんかこーゆー写真って、いろいろと感性を刺激されますね。
廃墟を舞台にした作品とかを作りたくなってきます。
757名前は開発中のものです。:03/11/13 10:19 ID:Cmy88oaP
>>755
シナリオ→ツール(自分だと吉里吉里)に移植→絵→音
かな
758名前は開発中のものです。:03/11/13 11:47 ID:Cmy88oaP
エロい効果音と人形の絵か写真が欲しいけど見つからない…
759名前は開発中のものです。:03/11/13 13:41 ID:jdydTt+D
>>755
基本がアドベンチャーっぽい何かなので、
システムを組みつつ構想してあるテキストを書き起こしたり絵を描いたり。

>>758
エロい効果音はさすがにアレだけど人形の写真なら撮れるかも。
ってか、どんな人形? 関節球体人形?
760名前は開発中のものです。:03/11/13 13:49 ID:Cmy88oaP
>>759
普通の?女の子が遊ぶような人形。フランス人形みたいな感じの。
真ん中にぽつんと一つ置いてある画面と、棚とかに並んでるのが欲しいんだけど、
十以上の素材HP探しても、人形そのものが無いでござるよ ('A`)
761759:03/11/13 14:47 ID:jdydTt+D
>>760
デジカメ持っているから店に逝って口八丁手八丁で撮ってこようか?
もちろん、法にふれない範囲で。
762名前は開発中のものです。:03/11/13 14:51 ID:Cmy88oaP
>>761
マジでおながいします。
…こういう小物とか、図書館とか、意外と無いねぇ…
風景写真とか学校とかは沢山あるけど、需要無いんだろうね…
763759:03/11/13 14:59 ID:jdydTt+D
>>762
夕方に買い物をするので、写真を盗るのはそのついでで。
なので晩にウプります。
あと何か要望あります?
764名前は開発中のものです。:03/11/13 15:06 ID:Cmy88oaP
>>763
本の詰まった本棚がずらっと並んでいるようなのとか…
もしあればお願いします。こっちは素材HP巡ればありそうなので…
でも人形はどこにも無い_| ̄|○
765759:03/11/13 15:10 ID:jdydTt+D
図書館はさすがに撮影させてもらえないだろうなぁ……
書店じゃもっと無理だし。
766759:03/11/13 15:15 ID:jdydTt+D
http://www.library.takarazuka.hyogo.jp/ows-img/net_takara1.jpg

こういう写真ならよく見かけるけど、これは某市立図書館のサイトなんで使ってはダメ。
図書館って頼めば撮影してもえるのかな?
767名前は開発中のものです。:03/11/13 19:07 ID:JCe0/Gzu
素材サイトやってる学生らしき管理人が高校か大学の図書室で
勝手に写真とってうpしてるのを見た記憶があるが。
768名前は開発中のものです。:03/11/13 19:18 ID:Cmy88oaP
図書館・図書室は見つけました。
でも人形は(ry
769名前は開発中のものです。:03/11/13 19:23 ID:JCe0/Gzu
素材サイトリンク集の最大手からまわったら速攻で見つかったぞ。
しかも大量に。ほれ。
ttp://botamoti.lolipop.jp/tanabota/image/syasin03.htm
ttp://areae.fc2web.com/school8.htm
使うときにはちゃんと管理人に連絡するよーに。
770769:03/11/13 19:25 ID:JCe0/Gzu
>>768
む。書き込みタイミングがずれた。すまん。
771759:03/11/13 21:01 ID:DEZvkNGt
すまん。近所の百貨店を回ってみたけどフランス人形って全然おいてなかった…
かわりといっては何だけど海外のサイトから少し拾ってきますた。

かんべん。

http://gamdev.org/up/img/144.zip
772名前は開発中のものです。:03/11/13 21:08 ID:Cmy88oaP
>>771
ありがとう。頂きますた。
773名前は開発中のものです。:03/11/13 23:31 ID:38ixc0nq
>758
エロイ効果音ってどんなん?
一応♀だから喘ぎ声なら出せんこともないが(藁

粘液系ならシャンプーとかちょっと粘性のあるものを手につけて
くちゃくちゃやってるのを、PCにマイクつないで録音すればOKかと。
くれぐれもキーボード汚すなよー。
服を脱ぐ時の衣擦れの音とかは質感のあるシルクっぽい布を
ゆっくり滑らせてみるとか、ギシギシアンアンのベッド音なら
座ってる椅子をちょっと揺らせてみればできると思うよー。
こんなにアイディアが出てくる自分が嫌 _| ̄|○
774名前は開発中のものです。:03/11/13 23:58 ID:mUckCQfy
今週のテックウィンにボイス素材が入っているそうだが、
さすがに喘ぎ声は入ってないだろうだろうな。w

ダメージを受けた時の『キャッ!!』とかならあるかもしれんが。
775名前は開発中のものです。:03/11/14 02:07 ID:0oe3iPnY
>>773
ゲームには使いませんが、喘ぎ声くれませんか?
776名前は開発中のものです。:03/11/14 03:31 ID:lCRev49P
この板に女などいない
777名前は開発中のものです。:03/11/15 13:41 ID:jnAY3+Yu
778名前は開発中のものです。:03/11/15 19:45 ID:hkF7/cSY
>>777
いま、吉里吉里でそんな感じのゲーム作ってます。
即興でRPC風の戦闘スクリプト打てるなら大したもんですよ。
779名前は開発中のものです。:03/11/15 22:59 ID:UyrACtrU
>>778
いや、たぶんダメージ計算とかやってなくて単にメッセージ書いてる
だけのような気がするが。
>>777
うpよろしく。
ラウンジの頃を考えるとこーゆー作品も「らしい」のでアリかと。
780名前は開発中のものです。:03/11/16 13:17 ID:vYsMr9GV
ちと、質問なのですが

吉里吉里で作ったゲームのサンプル画像を取りたいワケなんですが
自分のデスクトップにあるものを一枚絵として保存するツールとか
なかったですか?( ̄¬ ̄)ノ
781名前は開発中のものです。:03/11/16 13:44 ID:HBdfhrnL
>>780
WInshot
782名前は開発中のものです。:03/11/16 14:33 ID:vYsMr9GV
>>781 thx
バッチリじゃよ щ(゚Д゚щ)
783ミー:03/11/17 05:34 ID:69KGvWF7
吉里吉里が多いのかな。ぼくはそんな中NScr。

ふぅ。ぼくもやっと真面目に制作する気になったよ。
しかしアブナイアブナイ、放っておくとどうでもよくなってくるな、制作する気持ちってのは。
ミーハー心は大変だ。

やる気でろ〜〜
784名前は開発中のものです。:03/11/17 15:35 ID:zJ5eDmnb
エロ同人の声優さんってどうやって探したらいいでしょう?
785名前は開発中のものです。:03/11/17 21:41 ID:QXSYMpIf
ネット声優のリンク集とかがあるから、そこからリンクしてるサイトを
片端からまわるしかないんじゃない?
18禁オーケーな人はちゃんとそう明記してある。あとは交渉次第。

わりとスレ違いだし、同人板で聞いた方がもっとしっかりした
レスが帰ってくると思うよ。
786名前は開発中のものです。:03/11/19 06:16 ID:g1FnxNZ/
どなたか皿にクッキーを盛った画像があったら、くださらぬか。
787名前は開発中のものです。:03/11/19 09:08 ID:7lDwemv/
788名前は開発中のものです。:03/11/19 11:57 ID:XE+hkX9o
勝手に使っていいのか?
789名前は開発中のものです。:03/11/19 12:15 ID:bgid9kzH
ていうか、それくらいならクッキー買って来て
デジカメで撮ればいいのでは?
デジカメ持ってないとか?
790名前は開発中のものです。:03/11/19 13:52 ID:sL/xnZ12
グーグルイメージ勝手に使うのはどう考えてもまずかろう。

デジカメもってないなら、どんな皿、どんなクッキー、どんなテーブル、
どんな盛りつけ方か言ったらいま撮ってうpしてやるぞ。
撮影終わったら食うからあとから変更とかはダメ。
791名前は開発中のものです。:03/11/19 13:53 ID:sL/xnZ12
あとぜんぜん関係ない話だが、>>787の写真一覧、
いちばん右、上から2番目の写真がうなぎの蒲焼きに見えた。
792名前は開発中のものです。:03/11/19 16:15 ID:adNgNYDd
>>790
白い皿にクッキー山盛り、クッキーは一般的な形で、テーブルは茶色っぽいの。
出来れば皿の周りにティーカップが2,3あるとなおよし。

…およそこんな感じなんですが、お願いしても構いませんでしょうか?
793790:03/11/19 19:00 ID:ZXBV1u6r
約束の写真、撮影してうpしたよ。こんなんで良かったかい?
ttp://gamdev.org/up/img/150.jpg
いまアクセス規制中なので、依頼して親切な人に書き込んでもらっている。
だから、写真に不満・要望とかあってもそれにはこたえられない。すまん。
794名前は開発中のものです。:03/11/20 08:33 ID:EQroP0sq
>>793
ありがとう、超ありがとう。
あなたの勇姿は忘れません。
795名前は開発中のものです。:03/11/20 21:35 ID:d3ck8ymk
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで訪れて下さい。
796アーヴ ◆arvsHiKSeA :03/11/23 09:45 ID:TS+lex6K
みんなの助力のおかげで(クレクレ厨ともいう)、ようやく一本完成しました。
ある同人ゲームの二次創作なので、元ネタを知らなければさっぱり面白くないと思いますが、
ここに完成報告をさせていただきます。
宜しければ、元ネタの方も触れてみて下さい。失礼しました。

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/index2.html
797名前は開発中のものです。:03/11/23 12:05 ID:Tn+ElYnj
キテル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
けど元ネタ知らないヽ(`Д´)ノ
>>796
798名前は開発中のものです。:03/11/23 17:24 ID:+GE+TUqc
>>796
おお、めでたい。いや元ネタ知らないのだが。
いま落としてるよー。
799名前は開発中のものです。:03/11/23 23:17 ID:JpzA2OQS
でか!!
いや、とにかく乙。

当方ISDNだけど頑張ってみるよ・・・・
800名前は開発中のものです。:03/11/24 20:08 ID:hd+P63Qt
元ネタやった事ない者の感想

・ 文字小さいので大きくしてほしい
・ 一文一文が長めなので句点(。)の後に改行してほしい
・ ウィンドウに表示でなく、いわゆるノベル形式の方が良いかも

これらが元ネタに倣っての事なら、今のままでいいと思いますが
801名前は開発中のものです。:03/11/25 18:50 ID:YCmBxSqP
679 :Classical名無しさん :03/11/19 18:46 ID:0rF4HRQw
規制中で書き込みません。お手数ですがどなたかよろしくおねがいします。

【スレのURL】http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1056703569/
【名前】790
【メール欄】sage

【本文】
約束の写真、撮影してうpしたよ。こんなんで良かったかい?
http://gamdev.org/up/img/150.jpg
いまアクセス規制中なので、依頼して親切な人に書き込んでもらっている。
だから、写真に不満・要望とかあってもそれにはこたえられない。すまん。
802レス代行人@クラウン板:03/11/25 20:59 ID:RWyv1/8w
>>801の書き込みは、すでにレス代行が終了した過去の依頼を、関係のないスレッドにコピペする
あらしによるものです。
上記のレス代行は、既に03/11/19に完了しておりますのでこのまま放置して下さい。
803名前は開発中のものです。:03/11/26 00:12 ID:8XcNtwb7
ヒマな人間がいたものだ・・・・
804名前は開発中のものです。:03/11/28 12:04 ID:LLfVTNow
ひょっとして誰もいないのか?いま・・・・・
805名前は開発中のものです。:03/11/28 18:40 ID:wOQCmeFt
いることはいる。そろそろ俺もなんか作ってみるか。
806名前は開発中のものです。:03/11/28 19:00 ID:MjFZG1NI
最近は政策に集中。けっこうツールの使い方とか解ってきたんで。
807名前は開発中のものです。:03/11/28 20:18 ID:u5NcIkZA
皆さん、シナリオファイルの容量はどれくらいになってますか?
808名前は開発中のものです。:03/11/28 20:36 ID:VPuWCqCA
>>796ので421kだから、沢山書いてもたいした事は無いな
やっぱり音と絵にかなり持っていかれる
809名前は開発中のものです。:03/11/29 08:58 ID:N3TZvsmq
>>807
RPGっぽいものを作ったらシステムまわりのスクリプトだけで500kb超えますた・・・
810名前は開発中のものです。:03/11/29 13:02 ID:TGFyiUg1
>>809
すげー。信じられないボリュームで書いてるなー。
811809:03/11/29 23:53 ID:zRNGBHSZ
>>810
マクロ化すれば半分以下に抑えられそうだけど、
敵の行動パターンやアイテムの効果をそれぞれ単独で書いてるのでスクリプトが安定していないだけというワナ。
812名前は開発中のものです。:03/11/30 13:40 ID:FzHytHi3
>>811
tjs使った方が効率いいと思うんだが、いまさら無理だよね……
というか、俺も戦闘シーンとか作ったときに、ぜんぶをKAGのタグで
書いたからすごく読みづらいものになってしまい、モンスターの数とか
アイテムの数とかを大幅に削減せざるを得なかった。
期待してます。がんがれ。
813名前は開発中のものです。:03/11/30 19:57 ID:OVkPnedx
ノベルなのに内部計算あるやつやりたいけど、
自分の腕と発想が未だに追いつかないのがきつー。
このスレ見てると亀なりにがんばろうと思えるからいいね。
814名前は開発中のものです。:03/12/01 00:11 ID:tND8APa/
backyard死んだ?
404吐くんだけど・・・
815名前は開発中のものです。:03/12/01 22:14 ID:Ygos7Cfb
>>814
たぶん死んでる。
816809:03/12/03 20:07 ID:OwWyi3sR
Nsって有料と聞いたのだけど・・・マジ?
817名前は開発中のものです。:03/12/04 01:38 ID:e3EM2Yxf
>>816
商用は有料、個人使用は無料。
この商用というのはシェアウェアやコミケで金とって売る場合は含まない。
企業として商業ソフトの流通会社を通して作品を販売する場合。

818名前は開発中のものです。:03/12/04 12:34 ID:qEgp+5Hy
そういやnsも吉里吉里もけっこう商用に使われてるんだっけ。
何に使われてるかは全くしらんが。
819名前は開発中のものです。:03/12/04 19:49 ID:cFnrG3W9
何か、こう「ガーン!」とか「あ、あれは!?」っていう台詞に合う
効果音ってありませんか?
820ミー:03/12/04 21:38 ID:PoFUiyRN
レッツサンプリング。
821名前は開発中のものです。:03/12/05 03:12 ID:pUtyi/SC
>>818
吉里吉里
激しくエロゲーなのでよいこは見ちゃだめ。
ttp://www.cellworks.co.jp/extry/
ttp://www.ponytailsoft.com/right.htm
ほかには今さらな紹介だがTYPE-MOONの新作でFate。

Nscrはけっこういっぱいある。作者のサイトにまとめたものが載ってた。

>>819
有名どころだが、もう回ったかい? これじゃダメかな。
ttp://www.s-t-t.com/wwl/Se/se600.htm
822名前は開発中のものです。:03/12/05 12:16 ID:z72Fy5M+
画面構成とかって結構むずかすぃ……

ウィンドウとか大きくすればメッセージ量を多くできるけど、
そのメッセージ量が少ないときは画面がスカスカに見えるし。
その逆もしかり。

そもそも、ウィンドウやら画面のデザインやらも、これでいいのか自信が持てなかったり。
シンプルでいくべきか、奇をてらうべきか……
823名前は開発中のものです。:03/12/05 18:08 ID:9G3b6nAl
>>821
アウ、そこにはもう行きました。
ちょっくら探してきます。
824名前は開発中のものです。:03/12/05 19:25 ID:/Q/foyCc
>>822
まずはUPしてみ。ここはそういう意見やアドバイスの交流の場でもあるわけだし。
825名前は開発中のものです。:03/12/05 19:38 ID:KZzoMhib
>>822
ストーリーの雰囲気にもよるから一概にどれが正しいとはいえないわな。
おしゃれな感じで行くのかオーソドックスな横書きで行くのか
小説っぽく縦書きで行くのか戦闘画面などを入れるのか……
画面デザインやBGMといったものを含めてトータルでストーリーに
合っていないとならないから。
というわけで>>824に同意。割と良スレな感じなので変な叩きとかもなかろう。
826名前は開発中のものです。:03/12/05 21:35 ID:uujn/WLR
最近雰囲気よいしね。
827822:03/12/05 22:27 ID:pKA7aeg3
では、ちょっとお言葉に甘えます。

ストーリーの雰囲気は、退廃的ながら管理された街で生活する気だるい女と不思議な少女の物語、
って感じです。

生活費かせいだり借金かえしたり戦ったりするゲームです。

http://gamdev.org/up/img/152.jpg
http://gamdev.org/up/img/156.jpg
828822:03/12/05 22:28 ID:pKA7aeg3
直リンしてもーた……
829名前は開発中のものです。:03/12/05 23:09 ID:pGNN92vS
>>827
ストーリーを見て羊のに似てるなと思ったけどやっぱりかw

いい感じだと思うよ。
最近見なかったけどコツコツ作りつづけてたんだな。頑張って。
830名前は開発中のものです。:03/12/05 23:34 ID:nNjS3ISf
>>827
スゲー
既にサウンドノベルじゃない気がするけどガンガレ!!
デザインも(・∀・)イイ!!
831名前は開発中のものです。:03/12/05 23:57 ID:r6KfpZvq
>>827
いいじゃん。現時点で問題なし。そのままがんがれ。
832名前は開発中のものです。:03/12/06 00:53 ID:HGCvqVnd
デザイン的にはオーソドックスだけどそれで問題ないと思う。
むしろ意外性を出しすぎても良くなるわけではないし。
ただ、文字が読みづらいのがちょっと気になった。
フォントは明朝よりゴシックの法がいいかも。
まあ、これは製作者の趣味の問題でもあるけど。

あと、絵がうまくなったな。w
前回のサウンドノベルよりいいかんじ。

833食材の羊さん ◆tw666tXXX2 :03/12/06 01:27 ID:P0TEITQo
最近生活が忙しくて開発スピードが落ちてきてますがモッサリと製作しています。

画面デザインはちょっとありふれてるかな? と自信がなかったもので……
でも確かに飛びすぎるのも問題ですよね。

それと、このスレで製作報告していて何ですけど、どうもサウンドノベルと呼べるものではなくなりつつあります……
最初に簡単な戦闘システム(サイコロをふってドッチが大きい目か?みたいな)を組み込んだら、
アイテムやら必殺技やら戦略性やらと欲が出てそれらを実装して……

出来たシステムがRPGっぽいアドベンチャー(もしくは育成ゲー)というワナ。
なんとも……

あと、絵は結構勉強しました。
前回いろいろ言われましたので……
でも個人的にはもっと巧くなりたいです。塗りとか特に。
834名前は開発中のものです。:03/12/06 03:08 ID:dbKYJyOt
>>833
>でも個人的にはもっと巧くなりたいです。塗りとか特に。
簡単にいっちゃうとベースの色とハイライトに差がありすぎて
中間色をうまく使っていないからちょい汚く見えるんだと思う。
肌の色はそういうの目立つよ。
たぶんシブい塗りをしたいんだろうが、コントラストをきつくする
だけじゃなくて明度を上げて彩度を落としてみるとか。
まあ話題自体スレ違いなわけだが。っていうかおれCGの話してるけど
いまだにアナログ塗りだったっけ?
835名前は開発中のものです。:03/12/09 20:58 ID:KYlJ4nkQ
>>834
遅レスにもほどがありますが、塗りは最近パソコンでいろいろと試してます……
アドヴァイスですが、きもち少なめにセピア変換してみます。
836名前は開発中のものです。:03/12/12 20:16 ID:SLYZeO4s
明るい背景だと文字見難くなっちゃうから、少し暗くしようと思うんですけど
違和感ありますか?
837名前は開発中のものです。:03/12/12 23:31 ID:3k7qOucD
>>336
別にそれでもいいけど。
吉里吉里なら単純にpositionタグのopacityを調節すればいいと思うけど、
それじゃダメ?
838名前は開発中のものです。:03/12/12 23:58 ID:cscomDxq
それよりも文字を黒っぽくすればいいと思う。
ってか、ツールはなによ?
839名前は開発中のものです。:03/12/13 09:07 ID:eo1mruwj
>>837
そのタグで一応は設定してあります。値は80です。

>>838
すみません。吉里使ってます。
840名前は開発中のものです。:03/12/13 09:48 ID:DnkZKULO
>>839
80はちと薄いかも。デフォルトは128じゃなかったっけ。
まあでもわざわざそれをチョイスするには理由があるんだろうしなあ。
他の画像とのかねあいがあるから(ぜんぶがぜんぶ背景が明るい
わけじゃないから)、背景を少し暗くしてみてもいいかもしれない。

自分がやるときは、背景全体が暗いと望んだ写真と変わっちゃうおそれが
あるから、レタッチソフトの焼き込みツールで文字がかぶる部分だけを
暗くしたり、一部だけの色調をいじったりする。
841名前は開発中のものです。:03/12/13 17:00 ID:eo1mruwj
>>840
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
842西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :03/12/14 01:48 ID:IZH5DPEM
テスト
843西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :03/12/15 01:35 ID:Yi/5Adhn
お久しぶり。
アメリカからでは書けないけどやはり日本からでは書けたよ。

PS:何か俺のスレがまたいろいろ立ってたらしいけど
ネットウォッチ板の住人はもう俺を知らないでしょう。
パワードスーツ2号(別名はみんと何とかだっけ?)って
ここまだ見てるんですよね。何かこの前、当時のネットウォッチャー
してたKとSがメールしてきたんだけど、別に中傷目的でメール
してきたんじゃなく、普通だったな。
なんであそこまで違うんだろうね。2ちゃんでは西村やユマタンが
どうのこうのと言ってる連中だったのに。
ま、いいや。私は相変わらず勉強や課外活動、その他に忙しい生活
です。今日は大阪行って来ました。
飛行機から見える富士山が綺麗だったな。

それじゃぁ
844名前は開発中のものです。:03/12/15 22:10 ID:Qi7EsK3U
>>843
ユマタンですか?
845名前は開発中のものです。:03/12/17 22:19 ID:ZzhVf55Q
>>843
いまだにウォッチ板にはスレがあるのをご存知でいらっしゃるの
でしょうか。
846名前は開発中のものです。:03/12/18 01:20 ID:MfYvKACU
>>842-843
正直飽きた。偽者でも本物でも。
オチでも飽きられてるみたいだし。そろそろ違うネタでいったら?

マジレスすまそ。
847名前は開発中のものです。:03/12/18 14:19 ID:GcXzRGvP
もうこのスレと関係ない人間なのでシカト推奨
848名前は開発中のものです。:03/12/18 22:10 ID:2A2U1iA7
>>843
エリート様
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
849名前は開発中のものです。:03/12/18 22:46 ID:pIV86Mu5
皮肉が効いてていい感じ
850ミー:03/12/19 00:40 ID:7ADdRAiJ
何の話をしているのだろう。
851名前は開発中のものです。:03/12/19 01:54 ID:IOHPA3II
>>850
気にすな。
すでに終わった話だ。
で、俺は吉里吉里で600*300という変則スタイルで製作したいのだけど、
どこをいじればいいのだろう?
852名前は開発中のものです。:03/12/19 02:08 ID:iXmt3svk
>>851
やめた方がいいんじゃない? 多分色々ときついよ。
853名前は開発中のものです。:03/12/19 06:14 ID:aAtSuc+U
Config.tjs の scWidth および scHeight で、画面サイズに
600*300を指定。で、600*300の背景画像を用意すればよろし。

これだとフルスクリーンにできないと思われるので、画面切り替えが
できないよういじってやる必要があるはず。
というかフルスクリーンにしようとするとたぶん固まる。

たぶんそれ以外の問題はないと思う。たぶんだけどな。
854名前は開発中のものです。:03/12/19 13:04 ID:frbd+RUM
しかし変わったスタイルだな。
3:2分割以外でしようとも思わなかった。
855西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :03/12/22 23:59 ID:n3ovgajo
西村作品を貼ってる香具師がおるが、俺のははっきりいってつまらない。
どうせ紹介するなら
Erinyes(エリニュエス) 第一部
時の故郷のまきおやが変わってる
でも、お勧め 俺は3部まで公式サイトからDLしてやってみたが、謎はむずくない
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se308461.html
これもけっこう面白かった
アメリカ物語
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se276948.html
856西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :03/12/23 00:01 ID:PPAkMBZZ
>>848
めっちゃ懐かしいな。そういえば「エリート様オチスレ」みたいなの
2年位前に立ててたっけ?
857名前は開発中のものです。:03/12/23 00:31 ID:UGbLroYn
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
858名前は開発中のものです。:03/12/23 21:37 ID:i2M6al6B
「Yuuki! Novel」を使っているのですが、
恋愛シミュレーションのように、セリフの表示を画面の下部1/3程度に表示させたいのですが、
どうしたらよいのでしょうか?
どうかご教授下さい。よろしくお願いします。
859ミー:03/12/24 00:14 ID:wQJC+iPY
改行して合わせる。こんな感じか?






花子「こんにちわんこそば!」@
860名前は開発中のものです。:03/12/24 09:35 ID:4RuabZKq





太郎「いらっシャイニングフィンガー!」@
861名前は開発中のものです。:03/12/24 09:45 ID:jg0RC3X7
>858
ここを嫁
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/gensou/www/soundnovel/gensoukan.htm

ここも解説があるので嫁
ttp://randoku.hp.infoseek.co.jp/siryo/tip1.html

しかしここが本家なのにかなり荒れているな。ツールは好きなのに
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057692364/l50
862名前は開発中のものです。:03/12/24 13:48 ID:ZoU4zH5Y
有機はちょっと自由性がない感があるけど、それが逆にとっつき易さという側面を持っているからなぁ……
その分香ばしいのも抱え込んでしまうっぽいよな。

個人的には変数も一応使えるし、パッケージ化の容量が少ないので好きなんだが。
863858:03/12/24 16:19 ID:hKait/AV
みなさん、教えて下さってありがとうございました!大変参考になりました!
これで心置きなく制作に取り掛かれます!
864名前は開発中のものです。:03/12/24 18:05 ID:kvnwKjt1
>>863
ガムバレ。馴れてくるとNsとか吉里吉里に目がいってしまいがちだけど、
とりあえず完成させてくれい。
最近完成品でてきてないし。

あと、どうでもいいけどIDがAVだ。w
865名前は開発中のものです。:03/12/24 22:42 ID:Fn6Ffo01
Yuuki! Noverで、タイトル画面にMIDIをつけると、変なエラーが発生します。
どうすればエラーを発生させなくてすみますか?
MIDIをはずすと正常にプレイできるのですが・・・
866名前は開発中のものです。:03/12/25 01:17 ID:XZI4scWe
Yuuki は知らないけど良い事を教えてあげよう。

エラーメッセージというものは伊達や酔狂で出ているのではない。
何が起こったのかを教えてくれているものである。

君は
「ここに変なものがあるんですけど、これなんですか?」
と質問されて答えられるのか?
867名前は開発中のものです。:03/12/25 01:28 ID:fIbXeyqQ
うん
868名前は開発中のものです。:03/12/25 02:32 ID:PKnR/4Ye
>>867
そうか……
869名前は開発中のものです。:03/12/25 05:59 ID:0J3kl8fT
>>867
ほかのMIDIで試してみ。もしかしたらMIDIの形式の問題かも知れない。
(たぶんちがうと思うけど……)
スクリプト形式ならタグの問題だと思うんだが、Yuukiはよく知らないからなー。
エラーの詳しい内容を書いてくれないと答えられないなりよ。
870865:03/12/25 11:37 ID:1kyD3S9k
>>865>>867

>>865
俺頭悪いんです・・・
メッセージを読んでも逆にわけわからなくなります。

>>869
サンプルのMIDIでやるとうまくいきました。
自作のMIDIだといきませんでした。
ちなみにエラーメッセージの内容です。↓
EZeroDivideがモジュールYuukiNovelRun.exeの00071BO3で発生しました。
0による浮動小数点数除算.
871870:03/12/25 17:59 ID:1kyD3S9k
>>870
の2個目の>>865>>866でした。すいません。
872名前は開発中のものです。:03/12/25 19:58 ID:0J3kl8fT
>>870
サンプルではオーケーで自作だとダメってことは、たぶん、MIDIの
形式の問題。MIDIには詳しくないのでよくわからんなー。
考えられるものとしては、冒頭の音源初期化の問題(この件は詳しくないので
これ以上きくな)、ファイル名にスペースが含まれている、えーと、あと何かあるかな。
873名前は開発中のものです。:03/12/25 19:59 ID:0J3kl8fT
Yuukiスレってまだ生きてたっけ。そっちで聞いた方がいいかもしれない。
役に立てなくてすまんな。
874870:03/12/25 22:21 ID:1kyD3S9k
>>872
とりあえずいろいろ試してみます。

>>873
お騒がせしました。
吉里吉里だとどうしても断念してしまうんです。
Yuukiスレ探して訊いてみます。
875867:03/12/26 07:14 ID:EEcsq0U8
よかったね
876名前は開発中のものです。:03/12/26 15:24 ID:za26DFqd
しかし幽鬼スレは実質死亡しているという罠・・・
本家のBBSの方がいいかもしれん。
877西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :03/12/27 09:55 ID:A50m5qmF
関西地方から作っとる人っておるのか?
今、わしは昨日は京都におったが、ここはごっつ寒いなー。
大阪と比べてなんでこんな寒いんや。
ノベルスレも
寒いわー。わしの人生も寒いけどな。
今は心斎橋におるんやが、天気えーなー。人多杉
チンパンジーのような集中力で打ってしもうたわ。
そんじゃまた
878西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :03/12/27 09:56 ID:A50m5qmF
今←↑字間違えてしまったやんか
879名前は開発中のものです。:03/12/27 16:07 ID:h1cHrlng
Yuukiは作り易いけどサポートがなぁ……
これを期にNsとかに変えてみては?
サポートなら吉里吉里がオススメするけど。
880名前は開発中のものです。:03/12/27 20:38 ID:SQGkGU2j
吉里吉里は本も出ているからあるレベルを超えれば非常に取っ付きやすいぞ。
881名前は開発中のものです。:03/12/27 22:14 ID:gTWs/C3o
うーん、実は俺、コミックメーカーに挫折して吉里吉里に乗り換えたクチ
なんだよな。Yuukiもいじってみたが、正直挫折した。

スクリプト記述型は確かにとっつきづらいけれど、慣れてしまえば
もうマウスで操作してページごとにつくってゆくタイプはかったるくて
やっていられなくなるんだ。

しかし吉里吉里が面倒というのもわかるしなあ。Nscrの方がスクリプトは
スッキリしているとは思うが、あっちはヘルプなんかが上級者向けなんだよな。
882名前は開発中のものです。:03/12/28 00:01 ID:0AEXWmAx
慣れだよな。実際。
おれもYuukiとコミックメーカー使ってみたけど使い方が解らなくて止めた。

で、なぜか吉里吉里を使ってみると理解できたんだよなぁ・・・
とりあえず使ってみるってのは大切っぽいわ。
883名前は開発中のものです。:03/12/28 00:55 ID:4UWm4k9d
>>882
おれも挫折組。
コミックメーカーみたいなタイプはなまじとっつきやすく感じるぶんだけ
あまりヘルプとかみないでどんどんやろうとしちゃう。で、いざ思うように
いかなかったときに、自由度が低いせいで「なんでできないんだよ」と
なって投げ捨てちまったんだ。

スクリプト型は「こうすればこうなる」というのがはっきりしてるし、
まあ難しいだろうというのが前提にあるからKAGと心中あたりの
詳細な解説をひとつひとつやっていったら、いつのまにか
思った通りのことができるようになってくれるんだな、これが。

もちろん奥は深いけど、ごく普通のノベルを作るなら意外にけっこう
簡単じゃないかと思うよ、吉里吉里。
884名前は開発中のものです。:03/12/28 03:05 ID:Gh/p4oLh
自分はYuukiとコミックメーカーは使えるが吉里吉里はだめぽ。
コンシューマのツクールシリーズとかばっかりやってて
スクリプトに馴染みがなかったのが敗因か。
それほど気の効いた処理や演出を使える自信がないから、
宝の持ち腐れな予感もするし。
現在はコミックメーカで変数弄ってRPGもどきを製作中。
885865:03/12/28 19:57 ID:69rHupE0
>>879-883
吉里吉里ってスクリプトとかのやつですよね?確か・・・
それならば、あの並ぶ英数字を見ているだけでもうだめです。
・・・メモ帳でHP作ることはできるのになぁ・・・
886名前は開発中のものです。:03/12/28 20:33 ID:xlITOnBJ
俺はホムペは作れないけど、吉里吉里はけっこう使ってるよ。
タグ打ち出来るならコマンドを覚えればガンガン使えるとおもうよ。
887865:03/12/28 20:48 ID:69rHupE0
>>886
じゃぁ今ちょっと試してみます。
今度ははたしてどこまでできるものか・・・
888865:03/12/28 23:45 ID:69rHupE0
結構大丈夫そうでした。
まだ勉強中だけど、少しづつ吉里吉里に移植してます。

ところで、誰か病室の背景って持ってますか?
なかなかいいのが見つからなくて・・・
889名前は開発中のものです。:03/12/29 00:06 ID:KYTrZXD2
>>888
実写?絵?
890865:03/12/29 00:19 ID:1qK/VW30
>>889
実写です。
891名前は開発中のものです。:03/12/29 01:10 ID:mE4R1ee+
>>890
自分が使うのに相当気合いを入れて探したことがあるが、見つからなかった。
同人ゲーム製作研究所の背景写真保管の会
ttp://www.globetown.net/%7Ekatokiti/
にちょっと病院関係があるが、廊下や待合室、ナースステーションのみ。
(イラスト素材なら病室とかもある)

本当に、かなり探して見つからなかった経験があるので、
たぶん、素直にあきらめる(何かそれっぽいので代用する)が吉。
テクニックがあるなら合成写真でなんとかするとか。
892西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :03/12/30 16:48 ID:LLUSuszr
東京戻ってきましたわ。
この前は大阪で友人達と遊んでいて関西弁がうつりましたわ。
沖縄は温かかった。

吉里吉里使って「西村京次郎殺人事件」を一日で作る予定ってみようか。

【タイトル】西村京次郎殺人事件
【進行度】0%
【ジャンル】サウンドノベル
【ツール】吉里吉里
【コメント】西村京次郎が死にます
893名前は開発中のものです。:03/12/30 22:50 ID:UJdXE0Me
気にしだすとなかなかフリーとして公開されてる素材でおさまらないな。
デジカメで収集するったって限界はあるし。
894名前は開発中のものです。:03/12/30 23:40 ID:19jFIped
>>865
http://images.google.com/images?q=%E7%97%85%E5%AE%A4&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

↑から理由を言って、使用許可貰ってみるとか。
895名前は開発中のものです。:03/12/31 08:29 ID:DrZtovY4
>.894
病院関係者が撮影した画像だよな、これ。
たぶん許可はキツいと思うけどなー。
てかこの右上のなんて単なる寝室だな。やっぱり代用路線か?

まあ、病室のシーンが出てくる頻度にもよるけど、俺ならごまかすなー。
たとえば、病院の外観→(場面変わって)窓と白いカーテン
みたいな流れでいけば、案外「ここは病室だな」とユーザーをごまかせそうな気がする。
896ミーは開発中のものです。:03/12/31 16:43 ID:TIY+wyzi
3DCGの背景もあるよなー。あれ好きなんだよねぼく。
897名前は開発中のものです。:03/12/31 21:34 ID:8tFnMlDD
デジカメ買ったんで、地元サウンドノベルでも作ろうかのぅ。
898西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :03/12/31 21:55 ID:QIo7x8ij
今、男祭りや猪木祭り観てるんだが。どっちがええのか
サウンドノベルは製作しながら。
しかしもう俺にはサウンドノベル製作なんてできないわ。
あの夏のように神が降臨しない・・。
よく夏作れたな、と思うわ。もう隅田川みたいなあんなのはの二度と作れないかもしれない。
希望と光は感想メールをたくさん頂いた。いろいろアクセス解析見るとリンクしてくれてるが。
ところが、夜に動くなどのSN研究会スレで出たサウンドノベルについては感想メールがほとん
どない。よく出来てるとは思うが、ただよく出来ているだけでは何もないのと同じかもしれない。
もう一歩踏み込んだものあるいはありえないと思うゲームを私は作ろうと心がけている。ゲームと
言っても製作者がそれぞれ訴えたいものがあるだろう。感動させたいゲーム、共感を生むゲーム、
推理させたいゲーム等々。隅田川は確かにある意味糞ゲーだが、ま、あれは一種の「芸術」として見て欲しい。
テックウィンを見た人がいるかもしれないが、記事にもそう書いてある。
しかし、またいざ1,2日で作ろうとすると・・。
もうあの時の感性がなくなったてる。これではしょぼい。インパクトがない。
「差別化」ができていない。
ま、今は男祭りを観ることにしよう。
899西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :03/12/31 22:02 ID:QIo7x8ij
【タイトル】未定
【進行度】25%
【ジャンル】サウンドノベル
【ツール】SNEC
【コメント】恐怖系サウンドノベル
普通に作ってる・・。やはり何かが足りない・・・。
900名前は開発中のものです。:03/12/31 22:56 ID:DrZtovY4
>>897
初詣サウンドノベル作ってくれ。
てか良いお年を。そしてあと一時間であけましておめでとう。
901名前は開発中のものです。:03/12/31 23:27 ID:L1BplB8H
>>900
うむ、とりあえず神社で写真撮ってきます。
良いお年を。
902元365:03/12/31 23:47 ID:cAwnC7GS
みんなー。今年はいろいろありがとう。
来年もよろしく。
903名前は開発中のものです。:04/01/01 00:08 ID:2EKmu47F
来年こそは何か作り上げます、ありがとう2004年
904西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/01/01 03:33 ID:ELCshnCb
だめだ、全然進まない。さっきは友人と伊勢神宮、飲み会行ってきたし
作ってないのだが短時間で作れるようなネタがない。
今、このスレ1から適当に見てみたが、懐かしいものを発見!そういえば、
>>1にある文章、作成における注意点、
俺が初期スレ2章か3章あたりで書いたんだよな。西村京次郎SN精神がこの部分だけ今でも
板を超えて伝わってるってことか。
↓この部分、俺が当時書いてました。確かしゃんてぃ君が後にサイトで書いて
広まったんだっけ。しゃんてぃ君とはメールで後にいろいろと話をしたような。
彼は今何をやってるんだか。

日本へ帰国するなり日本全国制覇計画を立て、北海道から沖縄まで各地に行ってたりするので
本当に暇は今日と明日だけになってしまった。あさってからまた糞忙しくなる。ちなみに仙台
や名古屋はブス女が多い。大阪は電車の中で人がようしゃべる。東京はしゃべらんのに。エスカレーター
は右に並ぶが、和歌山は左なのは何故か。何故仙台は右なのか。万博の影響で世界共通にしようと行って
も何故仙台だけが東北で右に並ぶのか不明。さらに京都は日本の国宝なんかではない。あれはむしろ近代
化の都市なのは何故か。西欧の影響を受けたレトロ建築が多く、京都人は新しいものをむしろ好むのではないか。
三田文学の永井荷風は建築スタイルを視野に考えれば荷風の京都が本来の「京都」を考える上での視野が広まっ
たことだろう。名古屋は道路が広く、4車線、5車線道路が多いが、東京で慣れた人間があの道路をマスターす
るのはなかなか難しい。金沢はバスがほとんどない。何故金沢大学の学生が車所持数が多いのかが把握できた。
和歌山も同じ。この前も和歌山大学総長杯英語弁論大会へ日本人留学生史上初として出場をしたが、あの大学への
登校は車がないと不便であることがわかった。鳥取は何もない。本当に何もない。超がつくほどの田舎であった。
沖縄で地元の婆さんに道に迷ったんで場所を聞いたら、何言ってんだが、さっぱりわからんかった。日本語なの
にカルチャーショックを受けたわ。つーか、沖縄も何もない。自然だけ。
福岡は独特の福岡弁しゃべる若者が多くて、人間観察をしていておもろかったわ
905西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/01/01 03:37 ID:ELCshnCb
↓この部分、

また字間違えたわ。
>>1の部分や
906西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/01/01 03:56 ID:ELCshnCb
>>243
またさっきみた途中から全部見てみたが(読むのに時間かかったわ
何故偽者がいるんだか。
またアルティメット1号ですか。キミ、プログラマーじゃなかったっけ。
JCの掲示板でも俺になりきって暴れてたじゃないか。あれだけは正直勘弁してほしかたわ。
2ちゃん、少なくともここの掲示板には、まー社会的にもしょぼい奴しかいないと思うので
基本的に普通の学生かそれ以下のレベルであろうが、ここならまだしもJCを荒らすのは頂けな
かったですわ。でもま、個人的にはキミもしょぼいSEとしか見れんが。
私でもとったCCNAくらいはとれる知識はないとその上のシステムデザイナーには
なかなかなれんよ。ま、資格は↓に書いてあるが。オラクルも金さんとプラチナ以外はたいしたことはないだろう。
ま、私はSEにはなるつもりはないが。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/summer2.html
907西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/01/01 04:10 ID:ELCshnCb
作りながら、読んでて思ったんだが

>>2ちゃん、少なくともここの掲示板には、まー社会的にもしょぼい奴しかいないと思うので
基本的に普通の学生かそれ以下のレベルであろうが、ここならまだしもJCを荒らすのは頂けな
かったですわ。

ま、別に批判してるわけではないが、最近倍率100,200倍以上の企業に内定したり
天狗になってたもんだから、まーつい。
それじゃ、お前らも頑張れ。
908名前は開発中のものです。:04/01/01 08:51 ID:x92/PTk3
盛り下がってまいりました
909ミーは開発中のものです。:04/01/01 14:11 ID:Ob43t1kv
んんん? 新年早々何のお話かしら? あけましておめでとうゴルァ!
今年はちゃんと制作しよーっと。
910名前は開発中のものです。:04/01/01 14:42 ID:OjC6GL88
>地元サウンドノベル
これ(・∀・)イイ!!
911名前は開発中のものです。:04/01/01 17:25 ID:/J8SJmJu
きょう、隣の部屋の年賀状数十枚がうちのポストに入ってた。正月は
バイトによる誤配が多い罠。

1 隣の部屋に年賀状を届けに行って殺人目撃
2 隣の部屋に年賀状を届けに行って浮気目撃
3 隣の部屋に年賀状を届けに行って実は幼なじみのあの子が
偶然越してきていることを知る。

3 希望。
ちなみに実際は、あらどうもすいませんとうちの母ちゃんくらいの歳の
おばちゃんに言われておしまい。
912ミーは開発中のものです。:04/01/01 19:07 ID:BdaXyjvI
選択肢通りの展開にはならず、プレイヤーはガッカリ。

1、おばちゃんを幼馴染だと思い込むことにした。
2、現実の厳しさを知り、落ち込んだ。
913名前は開発中のものです。:04/01/01 20:51 ID:wDuEtcK4
>>910
でもネタが思いつかんなぁ。
ヘタすると、地元紹介ビジュアルグラフみたいになってしまう。

>>911
4 ドアを開けると、そこには死体が!
ってのはありきたりかね。


さて、あと3連休あるし、フルボイスサウンドノベル(シナリオ・出演・制作=俺)でも作るか。
914 :04/01/02 06:01 ID:kg28crK4
Kさん 好循環  Aさん 悪循環  
 (健康体)  (喘息)

1.(神が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K        A 行動力、
          五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する

4.K&A 神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。

5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。

11.K&A 神が喘息であるかないかを決める
12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る

これは事実。広めようぜ
解決法:
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
915西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/01/02 08:25 ID:ajOw1/+i
>>566
LiveMakerで1年前作って見たものがあるが
データが全て消えてしまった。
このスレにリンクがあった東方操人形やってみました。
友情を描いた作品なんすかね。物語の進展がやや早い気がしたので
起承転結や主人公の成長過程をを付け加えるとよいと思う。

しかしネタがねーよ。混乱の裏に何かを見るという視点の隅田川、一応感動系の
希望と光、他になにがあるか、と小一時間。
隅田川は2ちゃんネタ(特に吉野家)と誤字が糞ゲーになってるが、やはりそれらを
除いたほうがよかったわ。あれさえなければ。しかし青い鳥のJAVA版の方が
人気あるのは何故か、と。2ちゃんの感動系のフラッシュを扱ったサイトから一日で
80−120くらいはアクセスあるんだが。何故かいろんな感動モノフラッシュの寄せ集めみたいな
サイトからリンクされまくってる。やはり感動系の方が良いのかも知れぬ。
ま、ともかく強調しすぎはよくない、と。でも普通すぎてもつまらないし、その中間がまた難しい

916名前は開発中のものです。:04/01/02 13:14 ID:h9OjHQ+/
>>913
ボイスは一発ネタ程度にした方がいいワナ。
ってか、容量がバカにならないって。
917ミーは開発中のものです。:04/01/02 13:24 ID:J1cXoTGB
一人何役ですか
918名前は開発中のものです。:04/01/02 13:33 ID:h48pfe9a
>>916
そうですな。フルボイスなんかにしたら、余裕で100メガオーバーですね。

>>917
6役の予定でした。
ヒロイン 5人 主人公1人
ちなみに俺は男です。
919名前は開発中のものです。:04/01/02 13:47 ID:cWWPRBGe
>>918
とてつもなく期待していいですか。特にボイスに。
920名前は開発中のものです。:04/01/02 17:00 ID:WT7uAS+f
>>918
ちょっとまてw

そんなステキな事いってしまうと、もの凄く期待しちまうぞ?
921ミーは開発中のものです。:04/01/02 19:29 ID:JOUd46kk
楽しそうですね
922名前は開発中のものです。:04/01/02 20:48 ID:KxN+hcxk
しかも高品質でボイスられた日には俺は笑いながらダウンしちまうだろうなぁ。
ナローだけど根性で落とす。
923西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/01/02 23:11 ID:ajOw1/+i
┌────────┐
│西 謹賀新年    │          
│村 SN住人よ    │
|京  %%%%%%%%   |
|次   6|-○-○ |  |
|朗    |      >  |
|    \ ∇/    ..|
|    /  \     |  
│    |     |   │
│あけまして     .│
│  おめでとう!! │
└────────┘
924名前は開発中のものです。:04/01/02 23:55 ID:K2NhCbuC
実際100Mになった日にはウプるほうも一仕事だけどな。
925918:04/01/03 00:18 ID:doqUbgA8
あかん、いざ書こうとすると全くシナリオが浮かばない。
とりあえずボイスだけで製作終了……(54kb)
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040103001331210.zip
926名前は開発中のものです。:04/01/03 00:39 ID:Q+5jh5TM
>>925
くそぅ……
バカ系である事を一片の曇りなく信じていたのに……
不意を突かれた。

なにが悔しいって、ちょっと萌え系だったことだ。w
927名前は開発中のものです。:04/01/03 14:50 ID:1YRDX4zw
>>925
なんとなくワラタ
いや、藁ってはダメかもしれんが。
928名前は開発中のものです。:04/01/03 15:42 ID:h+PB9LUd
wara
929名前は開発中のものです。:04/01/03 18:28 ID:DujMWEKW
しかし、音ってけっこう圧縮できるもんなんだなあ・・・・・よし。
930918:04/01/03 22:05 ID:JCTbyCtD
音声はフリーウェアです。どうぞ萌えキャラにご使用下さい。
誰も使いませんね。そうですね。

>>929
最後の「よし。」は一体何……
931名前は開発中のものです。:04/01/03 22:17 ID:0XdDdJ0k
918ブランドの続編キボンヌageヽ(`Д´)ノ

いや、ageないけどさ。気分的に、ね
932929:04/01/03 23:44 ID:XMaMEcfO
>>930
容量でボイスは躊躇していましたが、これぐらいなら使おうかな?という気概です。
おさななじみ(女)の声を音声有りで。
もちろん俺(男)の声で。三国志に出てくる猛将みたいな声で。樽一個分は飲めるみたいな声で。

そんな萌えゲー。
933西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/01/04 03:54 ID:cFTeT/rQ
音声が國府田マリ子っぽいな。
934名前は開発中のものです。:04/01/04 13:35 ID:Q63TMfzg
>>932
それはそれで聞いてみたいが・・・
なんとなく、PAPUWAくんのUMA子を思い浮かべた。
935名前は開発中のものです。:04/01/04 15:02 ID:IbxGUUg/
>>931
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040104145757315.zip

>>932
いざ作ろうとすると大変ですよ。どうしてもネタ系になってしまう……。
CG描ければ萌えゲーも作れるんだろうけど、美術万年1だった俺にゃ無理です。
今から「通信漫画講座!」でも頼み込もうかと思案中。
936名前は開発中のものです。:04/01/04 15:36 ID:jH9zIBCZ
>>935
渋ヴォイスキターヽ(`Д´)ノヽ(Д´ )ノヽ(´ )ノヽ(   )ノヽ(  ゚)ノヽ( ゚∀)ノヽ(゚∀゚)ノ

よし、ポイフルを7個あげよう
937名前は開発中のものです。:04/01/04 18:44 ID:IU84ZuHM
むしろネタ系でいくぐらいの気楽さでいいと思われ。
938名前は開発中のものです。:04/01/05 19:43 ID:ZakPCEez
ポいフルって

ヽ(`Д´)ノヽ(Д´ )ノヽ(´ )ノヽ(   )ノヽ(  ゚)ノヽ( ゚∀)ノヽ(゚∀゚)ノ

こいつら7人のことか?
939名前は開発中のものです。:04/01/06 00:27 ID:DTzn3NYy
ち…違うんじゃないかな…
940名前は開発中のものです。:04/01/06 03:46 ID:kqGnayrZ
ふうううう…。
ようやくNscripterの第一歩が
踏み出せたぜ。
名前からしてとっつき悪いよな、このソフト。
941名前は開発中のものです。:04/01/06 07:24 ID:jw58TDQG
>>940
マニュアルが整備されとらんからね。
ttp://ryuji.s1.xrea.com/nscr/nscr.html
これでも読んでガンガレ。
942名前は開発中のものです。:04/01/06 11:54 ID:iSHlRw/M
プログラムが半角カタカナで

ハイケイ
キャラ
オト

とかだったらとっつき易いのにな。
943名前は開発中のものです。:04/01/06 11:57 ID:uvfxICkl
>>942

ぴゅう太でも使ってみなさい。
944名前は開発中のものです。:04/01/07 16:41 ID:/RGM2yzC
>>942
吉里吉里ならマクロで可能。てか今試してみてびっくらした

@macro name="ガゾウ"
@image storage="%ファイル" layer="%レイヤ"
@endmacro

@ガゾウ ファイル=image.png レイヤ=1

ってやるとちゃんと効く……ま、使い道ねー罠
945名前は開発中のものです。:04/01/08 09:18 ID:Kl15X6ts
最後の記念カキコ 
デハマタ4カゲツゴ
946西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/01/08 09:19 ID:Kl15X6ts
サイゴノキネンカキコ

>>945
ナマエハイッテナカタ
947名前は開発中のものです。:04/01/08 16:40 ID:qKyNmlh3
950に近づいてきたけど新スレどうする?
ここは流れが遅いからまだいいかな。
948名前は開発中のものです。:04/01/08 20:14 ID:2hv8EbqS
まあ、まだ大丈夫だろう。
ところでテンプレ見なおさない?
ラウンジ時代のをずっと引きずっていてちょっと気になる。
949名前は開発中のものです。:04/01/09 13:37 ID:dH6xIC+H
消えたリンクも多いしなぁ……
微妙にダブってるのもあるし。
950名前は開発中のものです。:04/01/12 19:36 ID:95DfFGTJ
とまっとりまんがな。
作ってる人は誰もいないのかな?
951名前は開発中のものです。:04/01/12 20:50 ID:hRUGznCY
おれがいるわけだが
完成率半分くらい
952ミーは開発中のものです。:04/01/12 21:55 ID:eSl/Cx+A
バリバリ作ってるよ! 脳内で!
953名前は開発中のものです。:04/01/12 22:45 ID:gPizZoju
絵も音楽も動画もないのに3年目に突入...
954名前は開発中のものです。:04/01/13 16:50 ID:4oPkg6X4
4割ってとこ。
955名前は開発中のものです。:04/01/14 02:31 ID:VkmviGFj
整理してたら作りかけのがイパーイ。
やってみると、こんなの作ってたのかよと自分にビクーリ。
高校時代の青春が詰まっている…。
消去しようと右クリック。
しかし、思い出を消し去ることができずに消去できずじまい。
956名前は開発中のものです。:04/01/14 21:24 ID:crbMH7Rw
>>955
作成途中で放置したようなものでもさらすと喜ぶ人がいるぞ。
たとえばおれとか。
957西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/01/17 12:34 ID:jvJnC3Ew
プロバYAHOOの友人のとこからカキコ
アメリカからだと基本的に書けないんだけど、YAHOOは書ける
でもダイヤルアップで超×infinity 遅〜!
なんじゃこの遅さは〜! ネットする気すら失せるぜ
958西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/01/17 12:40 ID:Mp1Mxpak
プロバYAHOOの友人のとこからカキコ
アメリカからだと基本的に書けないんだけど、YAHOOは書ける
でもダイヤルアップで超×infinity 遅〜!
MTU導入してモデムをいじって&P3\L1-K1を追加して速度2倍にして
ISDN並にしてやったが しっかしDLとか遅いとネットする気すら失せるぜ
959西村京次郎 ◆fRLZh1CCm2 :04/01/17 12:42 ID:Mp1Mxpak
↑何故二重に??
しかも時間が違うような 一度しか押してないのに
よくわからん
960名前は開発中のものです。:04/01/17 13:33 ID:4r662jUY
>>955
絶対に残しておいたほうがいい
961名前は開発中のものです。:04/01/19 20:54 ID:Jgp2MJG6
効果音で「街」で使われてるような驚きの音とかありませんか?
962名前は開発中のものです。:04/01/19 21:44 ID:XzB2srVT
>>961
どっかのリンクから辿れば見つかるだろうけど・・
面倒なら、自分でサンプリングすればいいよ。
963名前は開発中のものです。:04/01/19 21:55 ID:Jgp2MJG6
>>962
なかなか見つかりにくいので・・・
やはり自分で作ったほうがいいみたいですね
964名前は開発中のものです。:04/01/19 22:51 ID:XzB2srVT
>>963
マイク無い? 電気屋とかなら600円くらいで売ってるよ。
最後の手段としては、ヘッドフォンをマイクinに繋いで……
965名前は開発中のものです。:04/01/19 22:53 ID:Jgp2MJG6
>>964
まだ無いのでゆっくり作ってきます
肝心のシナリオも中途半端なので・・・
966しゃんてぃ ◆SHANTY5Zu6 :04/01/20 01:12 ID:HsKe8C3F
驚いた。まだこのスレあったんですか
尾田の作品と羊の基地外小説の作品が見たいのだけど、どこにいったら見れますか。
967しゃんてぃ ◆SHANTY5Zu6 :04/01/20 01:17 ID:HsKe8C3F
そろそろスレ立てますか。
ラウンジあたりに逝きましょ
テンプレは見直したほうがいいね
968名前は開発中のものです。:04/01/20 03:19 ID:MWxh++/q
俺、このスレがこっちに来てから後半ぐらいから参加してるんだけど、羊って食材の羊さんのこと?
基地外小説ってなんなのさ・・・・
969名前は開発中のものです。:04/01/20 04:51 ID:DM+623Zm
>>968
偽者だから相手しない方がいいよ
970名前は開発中のものです。:04/01/20 17:19 ID:IsW466O7
>>969
すまん、そうなのか。
と言ってもなんの偽者なのか解らないが……

けっこうタブーの多いスレなんだな。
971ミーは開発中のものです。:04/01/21 02:29 ID:89KVzks5
バブー
972名前は開発中のものです。:04/01/21 07:26 ID:efsVIsHx
>>969
お前が偽者だろ。(藁
つーか、何の偽者何だか分からん
973名前は開発中のものです。:04/01/21 12:19 ID:XBO0d6KO
羊の基地外小説か。確かそんなものがあったなぁ。
あれは良作だった。
974968:04/01/21 15:55 ID:fQLddz4P
再うぷキボン
ってそれ小説なんか?
羊はアドベンチャーっぽいのを作っていると思ったんだけど
975名前は開発中のものです。:04/01/22 01:08 ID:eyYz4mJR
そろそろテンプレでも作らない?
976名前は開発中のものです。:04/01/22 10:18 ID:2DPsw1hJ
さくら対戦を基盤にした小説だっけな
マイドキュメントに残しておくべきだった。
誰か持ってない?
再うぷキボン
977名前は開発中のものです。:04/01/22 11:24 ID:ma0+eZpW
(´∀`)つドゾー
http://gamdev.org/up/img/150.jpg
>>968(974)氏

この前パソコンがアボーンしまして、断片的なデータしか残っておりません……
多分、ネット上にも残ってないと思います。
ここと、鬼畜サクラ大戦スレでしか晒しておりませんので……
979名前は開発中のものです。:04/01/23 10:33 ID:Pl5/hOru
>>978
・・・・・・・・・
980名前は開発中のものです。:04/01/23 16:41 ID:A2P/ccJx
>>978
ガン(・∀・)ガレ!
あくまたん関連も待ってるですよ
981名前は開発中のものです。:04/01/23 18:34 ID:n1JePtn/
テンプレ少し修正したほうがいいか?
まだレスが書けるうちに。
982名前は開発中のものです。:04/01/23 19:41 ID:W4rzOj5F
983名前は開発中のものです。:04/01/23 22:10 ID:k2MsSgWY
街の繁華街の写真を使おうとおもうんだけど、店の名前とかチラッ
て写ってるとダメなのかな?
984名前は開発中のものです。:04/01/23 23:09 ID:O7bfy7u3
真・サウンドノベルとか作るスレ Part5


●作成における注意
☆なるべくmidiを使う。mp3は避ける。wavのサイズは小さめのものを使用する(容量削減のため)
☆背景にbmpを使わない。jpgを使う(容量削減のため)
☆素材を利用する際は著作権に気をつける。
 (例)midi素材の場合、エンディングに著作権表示をする。
●前スレ:
「真・サウンドノベルとか作るスレ Part4」
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1056703569/
●前々スレ:
「真・サウンドノベルとか作るスレ Part3」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054151842/
●前々々スレ:
「真・サウンドノベルとか作るスレ」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045319654/
●前々々々スレ:
(´_ゝ`)<お前ら、サウンドノベルでも作るか
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1028468268/

●使われているノベル作成ソフトの代表
初級者向け↓
Yuuki! Novel http://page.freett.com/yuukiex/yuukinovel.html
上級者向け↓
吉里吉里 http://www.din.or.jp/~glit/TheOddStage/TVP/

●ゲーム製作板アプロダ
http://gamdev.org/up/upload.php
986名前は開発中のものです。:04/01/24 04:07 ID:ziqQAHv+
吉里吉里の本部は移転してるよ。
作者がドメイン料金を払い忘れて現在不通になってるけど…

吉里吉里 http://kikyou.info/tvp/
987名前は開発中のものです。:04/01/24 11:10 ID:/VDh6quu
テンプレにしつこくこだわる香具師がいるけど
漏れ的にはどうでもいい。まず製作者が5人くらいしかいないか?
その他傍観者が数名。個人製作だから盛り上がらんのかもしれん
この際、共同制作するか

988璃羽:04/01/24 12:36 ID:QS8GXHSE
pngとかよくないですか?
989名前は開発中のものです。
2chで共同制作が成功した例はあまりないぞ?
せいぜいリレー物のいくつかが現在進行形ってぐらいだし。

テンプレは別に上のでいいと思う。
残りも少ないので、とりあえず立てることを提案。