-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part4)-

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名前は開発中のものです。:04/03/13 22:43 ID:Xahnkxg1
ツクールに限らないが、ゲームにとって最も大事なのは
”ルール”じゃないか?
シナリオもグラフィックも極論すれば無くてもいいものだし、現に無いゲームだってある。
でもルールの無いゲームは無いだろう。

923の選択肢で言ったらシステムになるのかな。

ツクール限定って言う事だとちょっと分からないけど。
935名前は開発中のものです。:04/03/14 00:05 ID:wk0nUt9d
定番リンクだけど、ゲームを創りたいなら一読の価値あり。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/design_j.html

ツクールでも応用できる考えは、多いんじゃないかな?
936名前は開発中のものです。:04/03/14 00:47 ID:SJUlIpLe
長くて読む気がしない漏れはヘタレツクラー
937名前は開発中のものです。:04/03/14 01:42 ID:HKeFpuHY
俺も途中でダレた。
一応お気に入りに追加しておいてやる。
938名前は開発中のものです。:04/03/14 01:59 ID:KP31xIQh
シナリオやシステム、グラフィックを独特の方法で表現してほしい
ツクール製RPGはほとんど似たり寄ったりになってしまう
素材はRTPもしくはフリー素材を使う人多すぎ・・・お前の表現したいものはその程度のものなのか?と。
しょぼい自作素材でも作者のセンス次第で使いまわし素材とは比べ物にならんほど魅力的になる

ドンザレスU
敵キャラ(ザコもボスも)の圧倒的な存在感
ワイルドなオトコのストーリー

BELIEVE it or not
映画のような見せ方、独特のテキスト
個人的にセーブ/ロード画面の演出が好き

ラウンジRPG
なつかしいDQ風の「話す/調べる」コマンド
シンプルかつ完成度が高い自作戦闘

あさだち
グラフィックは白と黒だけで描かれている ラクガキっぽさがいい
やや下品な超脱力シナリオ

せっかくの個人制作、売り上げなんぞ気にするわけでもないんだから自分の世界を表現しる!
939/ 冫、):04/03/14 02:19 ID:iG7F1CjA
じゃあとりあえず、やりたいことやらせてもらうよ。
自分で「これ面白い!」って思えるかどうかを中心に作ってみることにする。

まぁ、それで他人の評価はどうなるかはわからんが。
一応作るわけだから他人への気配りみたいなのも頭の隅には置いておくけど。。。


ちなみにオレが作るゲームは、どっかで見たことがあるようなとこがあるにせよ、
それを独特のタッチで描いてるような・・・そんな感じのゲーム。
ちなみに戦闘と隠し要素などのやりこみ要素を重視してます。
940素材作者の方に質問です:04/03/14 06:30 ID:zL6Pfe/F
やっぱ自分とこの素材がク○ゲーや
気に食わないゲームに使われてたりしたら不愉快になったりしますか?
941名前は開発中のものです。:04/03/14 10:40 ID:nXyjagX1
素材作者じゃないけども、自分が気に入ってる素材が
変なゲームの訳わからん場面に使われてると、ちょっとアレだなって思うよね。
人の心情というか。
942名前は開発中のものです。:04/03/14 12:31 ID:vVuF80Lw
使われているだけで嬉しい。
943名前は開発中のものです。:04/03/14 12:42 ID:8YPAXUj1
麻原の野望をやりたいのですが、今落とせるところって
ありませんかね?
944名前は開発中のものです。:04/03/14 13:06 ID:dZzsPuYy
プレイする側としたら
同じ素材が使われてるゲームは萎えるよ
945名前は開発中のものです。:04/03/14 13:07 ID:dZzsPuYy
素材が良くても
しょぼくみえる。
946/ 冫、):04/03/14 18:07 ID:iG7F1CjA
重要なキャラは自分で描かなきゃダメか。
BGMの方はどうさ?
やっぱ有名どころの曲使ってるのは×?
いやでも使いどころがよければ○か。
947名前は開発中のものです。:04/03/14 21:46 ID:fyTd2Z71
なんで重要なキャラ限定なんだよ
全部自分で描こうぜ

おっさん・おばさん・若い男・若い女
脇役はこの4種類を使いまわすだけでいける
948名前は開発中のものです。:04/03/14 22:08 ID:OpM/7bCv
っつーか丸だけで
949名前は開発中のものです。:04/03/15 00:23 ID:7DyNlMe3
じゃあ1ドットだけで
950名前は開発中のものです。:04/03/15 00:28 ID:hOYQhP+w
1ドットとはいえ256通りの表現が可能だから侮れない
951/ 冫、):04/03/15 01:22 ID:tL/TMiuG
>>947
さすがに全部は疲れるかもしんないが・・・
今つくってるゲームの主人公(自分で描いた)が、

RTPと描き方違うから全部自分で描いた方がいいかもしれない・・・
若い男、若い女、爺さん、婆さん、餓鬼雄雌、中年くらいの(ry
後一風変わったキャラとかも必要かな?
いやー全部で後10キャラ以上は描かなきゃいかんわ。
結構タイヘンだけど、がんばってみるかw

まぁさすがに人外だの動物なのまでは描く気にはなれないけど。
_| ̄|○っていうかモンスターの描き方誰かおしえt
952名前は開発中のものです。:04/03/15 19:28 ID:yJ4bHvNI
気合で描くしかない
953名前は開発中のものです。:04/03/15 19:49 ID:o+Xvou6k
ドット初心者の俺にもなんとかなるくらいだからそんなに難しいもんじゃない。
そりゃそこらのものより劣りはするが、何度も描き直してりゃなんとかなるよ。
954名前は開発中のものです。:04/03/16 18:18 ID:rZGPSdXI
同じことをやろうとした時、
XPのスクリプトと2000のイベントテクと
どっちが大変なんだろう・・・?
955名前は開発中のものです。:04/03/16 18:40 ID:kH2dyotP
そりゃイベントテクじゃろ
イベントは大変すぎ
956名前は開発中のものです。:04/03/16 19:50 ID:Z+DNRDRy
>>954
そりゃ度合いにもよるべ
キャラクターを上に動かすのにいちいちスクリプト作ってられんす
957/ 冫、):04/03/16 20:32 ID:1NtRURKK
さすがに自作戦闘をEテクとスクリプトでやるのじゃあ、
スクリプトの方が楽で早いだろうけど・・・・・
まぁ物にもよるか。

っていうかダレカおれの描いたクソキャラを見てくr_| ̄|○
つっても今上げる気分じゃないからまた今度だけどw
958名前は開発中のものです。:04/03/16 22:07 ID:VPCxU/iI
是非見たいですな
959/ 冫、):04/03/17 01:33 ID:dVcBZDzT
明日の夜あたりに上げれたらあげます。
まぁ「なにこれ?こここうしたらいいんじゃないの?」
と助言をいただけたらとは思ってますがw
960名前は開発中のものです。:04/03/17 03:04 ID:8XEW3krH
いつでもこい
961/ 冫、):04/03/17 17:55 ID:dVcBZDzT
ttp://members.at.infoseek.co.jp/arupfa_/mesiya.bmp
BMPのまんまアゲたんで見れない人は見れないかもしれない・・w
ついでにコレ自分が作るゲームの主人公です。

_| ̄|○ アー酷評は覚悟だけど、これでもちゃんとできたっていう自信はあるでつよ。

酷評は覚悟だけど・・・・・。
962名前は開発中のものです。:04/03/17 19:02 ID:RYS7kzs8
なんかクレアンティクスっぽい
963名前は開発中のものです。:04/03/17 19:30 ID:tztVDn7C
>>962
同意
964名前は開発中のものです。:04/03/17 20:14 ID:iO0djd6b
2003でスキャンした画像が使えないよ〜
おかしいな、ちゃんと拡張子はbmpなのに・・・
965名前は開発中のものです。:04/03/17 20:28 ID:8XEW3krH
>>961
輪郭線をちゃんと引いてアニメ調にすればいいんじゃないかな?
好みにもよるけど
そっちのがみやすい あと
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/may/dot_kouza02.htm
↑の「立体を考えていない」をみるべし
966名前は開発中のものです。:04/03/17 20:30 ID:8XEW3krH
ところでURL削ったらdでもないサイトに飛んじまったんだが
967/ 冫、):04/03/17 20:49 ID:dVcBZDzT
>>962
わかりました?w
元々クレアンティクスのキャラ絵を参考にさせて頂いて描いた代物なんですが・・・

>>965
助言ありがとうございます〜では早速描き直し・・・
Σ((;゜Д゜))ぬあ!戦闘アニメのヤツ・・・・・
はメンドィからいままでのでいいか・・・(冗談)

>>966
ttp://members.at.infoseek.co.jp/arupfa_/
これのこと?
Tripod が infoseek に統合されたときにかってにできたみたいなんだけど・・・
まぁきにせんといて下さい。
968名前は開発中のものです。:04/03/19 18:05 ID:Dro2dD3V
カオルの野郎がまた登録してやがったので、野郎ンとこの掲示板に注意の書き込みをしてきたよ。
ちなみに、あの名前は本当のハンドルを知られたくない時に使う偽のハンドルなので、気にしないようにw
969/ 冫、):04/03/19 19:07 ID:tOn9itiC
なんか埼玉最終兵器さんとこの曲聴いてたら、
自分が作ったMIDIの通常戦闘曲がメチャクチャしょっぱく見えてきた・・・
970名前は開発中のものです。:04/03/19 19:08 ID:XWHD9gtJ
気にスンナ!
しょぼいのはmidiだけじゃないさ!
971名前は開発中のものです。:04/03/19 19:13 ID:BMTIFYnr
フォローになってない
972名前は開発中のものです。:04/03/19 21:39 ID:ixDC4vzQ
ツクールの体験版でゲームの中身を見たいのですが
データの開き方が分かりません
誰か教えて下さい
973名前は開発中のものです。:04/03/19 22:06 ID:ixDC4vzQ
僕の事を無視するんですが?おおーおおーおー
974名前は開発中のものです。:04/03/19 22:10 ID:hU+UVJY1
放置よろ
975名前は開発中のものです。:04/03/19 22:23 ID:ixDC4vzQ
>>974
お前は次スレ立てろよ
このバカチンが
976名前は開発中のものです。:04/03/19 23:18 ID:AXgGEzr3
おいおい
カオルが何したんだ?
977名前は開発中のものです。:04/03/20 13:00 ID:lvBKlQGt
新スレは?
978/ 冫、):04/03/20 16:22 ID:W/DBpZF8
じゃワシ立てようかなぁ。
ちょっとスレタイに、
RPGTテク研とか野プリン氏のサイトとかいれとこうかしら?

>>970
上手いこと言うナ。
979名前は開発中のものです。:04/03/20 18:07 ID:kRaiQc9g
>>968
カオルの野郎が、もっとおもしろいゲーム作ればいいのになぁ
980名前は開発中のものです。:04/03/20 20:46 ID:7Uu8Jdqx
かおるって誰よ
981名前は開発中のものです。:04/03/21 17:51 ID:XL4bhPO7
ブタゴリラ
982名前は開発中のものです。:04/03/22 00:07 ID:IpUX/Kaa
ていうかさ、ネット環境あってもPCを持ってなくて
体験版でさえ作れないって人のために家庭用ツクールで
リレー企画とかやって欲しいんだが
983名前は開発中のものです。
>>ネット環境あってもPCを持ってなくて
ここの意味がわからん