「ネットゲームは中毒をもたらすヘロインゲームである」や
「ゲームをやりすぎると脳がやばい」などいろいろ悪い面がとりあげられている今日
ゲームクリエイターを目指している人ANDゲームクリエイターはどう考えているのでしょう?
私はゲームクリエイターを目指しているんですけど、そんな多くの人に悪い影響をだすものを
作ろうとしていると思う少しへこんだんですけど・・・・
ビデオゲームは昔から悪いイメージがある。
ゲーセンが不良の溜まり場とか引き篭もりがゲームばかり
やってるとか諸々。まあ、ある程度事実だと思うからしょ
うがないけど。
業界の話題 → ハード・業界板
言語や開発環境一般に関する話題 → プログラム技術板
それに雑談板もある。態々スレ立てんな。
上げ荒らしの餌になる前に削除依頼出しとけよ
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは惨めに /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
プッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<
>>1のためにも笑っちゃいけないモナ・・・
( つ ) \_________
.) ) )
(__)_) (・∀・;)ガマーン・・・
↓
ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)<
>>1はアホか
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤ クソガ
5 :
名前は開発中のものです。:02/10/18 19:53 ID:e8WW78HJ
ゲームで夢をうろうなどと考えてはいかん
全ては金のためだ
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
比較的新しい文化だからスケープゴートにされやすいんだと思う。
本来ならまず「パチンコ脳の恐怖」とかいう本が出てもいいと思う。
「今の子供はゲームをピコピコやってけしからん!」と言ってるのに、
休日は一日中パチンコやってる奴を知ってる。
別にゲームが文化で高尚だと言ってるんわけではないよ。
上げ荒らしの餌になる前に削除依頼出しとけよ
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは惨めに /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
てきとうに煽ってください。
│ .┌┐
│ ./ /
|/ / i
| i ●i
|●i |
| i i──────────
/\_ヽ_,ゝ∧∧
/ ( ゚Д゚) ∬ <そんなバナナやる気も失せたよ 終了するぞゴルァ
/ ⊃旦
(__)
∈このスレは終了いたしました∋
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ