1 :
1 ◆YJihRTzRyY :
無人島に続く2chねらが作るネトゲーを政製作するですよ!
ちなみにage進行ですよ
【募集】
@監督(誰もやる人がいないなら折れがやるガナー)
@ゲームができる無料鯖
@ゲーム内容企画する人
@ネトゲーが作れる人
@それなりの絵が描ける人
@HPが作れる人
このくらか?
ちなみに協力者はトリップ付けろと
2 :
名前は開発中のものです。:02/10/13 23:59 ID:+igfpLcq
f
無人島に>1を投棄してライブ中継するスレきぼんぬ
連休で脳がテンパった人のために、この板のローカルルール。
> 企画は総合発表&雑談スレッドに書いて下さい
> このスレッドでまとまり次第、独立したプロジェクトスレッドを立てて下さい
> (前触れの無いプロジェクトスレッドは削除対象となります)
> (前触れの無いプロジェクトスレッドは削除対象となります)
> (前触れの無いプロジェクトスレッドは削除対象となります)
> (前触れの無いプロジェクトスレッドは削除対象となります)
総合発表&雑談スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033812109/
>>3 電波少年みたいで(・∀・)イイ!
さて、T部長役は誰だ?(w
じゃ、漏れは監督で。
>8
いや、漏れがカントクやるんでお前は雑用やれよ。
9 :
7:02/10/14 10:57 ID:???
>8
漏れに言ってるのか?
まーいーや。了解。どーせやること一緒だし。<監督と雑用
10 :
幹人:02/10/14 10:59 ID:???
俺、声優やりたいんだけど・・・ダメ?
11 :
幹人:02/10/14 11:01 ID:???
@それなりの絵が描ける人
@HPが作れる人
上の2つは心あたりあるんで大丈夫。
いざとなったら俺がやる。
文才もそこそこあるんだけど、そういったのは募集してないの?
┌──────────────────────―─―┐
│ |
│ |
│ |
│ |
│ ∧_∧ |
│ ( ・∀・) |
│ ( ) |
│ | | | |
│ (__)_) |
| 2ちゃんねる |
│ |
│ スレッドを終了しています… |
│ |
│ |
| |
| |
└───────────────────────――┘
よーし、俺は社長をやるぞ!
とりあえず、おまいらふんぞり返る為の
机と椅子を用意しろ!!
14 :
名前は開発中のものです。:02/10/14 14:43 ID:b1aUWYQ7
とあるスレよりの転載・・・
駄目サークルの条件
■リーダー編
・リーダーの仕事が雑用係。
・商業化を目指す。
・過去に制作したものが全く無い。
・自分の都合が悪くなると、何故か病気になる。
・自称業界経験者だが、スキルらしきものは無い。
・リーダーがいない間に、何かが起こっている(統率が取れていない)。
・(自称)お友達自慢をよくする。
・妄想癖がある。もしくは、被害妄想が激しい。
・よく分からない日本語を喋る。
・作品を作っている途中に、また新しい企画を考え付く。
・説教をすると逆ギレし、暴言(これだからネットの人間は嫌いです、等)を吐く。
・独裁的で、選民主義。
・契約書らしき物体を提示する。
・気に入らない書き込みは、すぐに削除し、何事もなかったかのように振舞う。
・ホームページ(特に日記)更新を生き甲斐にする。
・言い訳をよくする。しかも、言い訳になっていない。
・完成していないのに、攻略ページを作っている。
15 :
名前は開発中のものです。:02/10/14 14:43 ID:b1aUWYQ7
■メンバー編
・スタッフの人数が異常に多い。
・一番多いのが「テストプレイヤー」もしくは「声優」である。
・メンバーのHPに、実力を示すものが存在しない。
・リーダーの奇行に対して何も言わない。
・18禁のゲームを作るのに、18歳未満が居る。
■募集編
・内容がとても短く(3,4行)、何をするのか分からない。
・HPのアドレスを張らない。もしくは、HPが存在しない。
・フリーメールで募集。しかし、参加者には本アドレスを強要。
・本体が出来ていないのに、声優&テストプレイヤーを募集する。
・企画を同時進行させようとする。
・全体的に文章が舌足らず、かつ意味不明。
・莫大な人数を募集しようとする。
・「選んでやる」という雰囲気が充満している。
・「業界への橋渡し」or「プロへの踏み台」という文が入っている。
・出来てもいないのに、価格設定をしている。
・無償。もしくは、完成品のみ。
・募集掲示板でわざとageる。
>1
ところで無人島って何よ?
監督言うなら、人材は自分で集めて当たり前。
自由募集なんて無責任な形にして、何が監督か…。
スキルも展望もない人間に、わざわざ時間を費やそうとする者がいるはずもない。
本当に作ろうと思うなら、まずは他人と取引できるだけのスキル(プログラムでも絵でも、何でもいい)を見せるか、”完全な”企画書を上げろ。
わりとマジレスですが、何か?
あぼーん
20 :
名前は開発中のものです。:02/10/17 17:10 ID:91bLsiid
age
21 :
名前は開発中のものです。:02/10/18 16:23 ID:wXANsoz8
>>20 必死だな(´_ゝ`)
もっと人数が増えないとそんなもんできないガナー
あぼーん
23 :
1 ◆YJihRTzRyY :02/10/22 20:14 ID:OpOb1+kA
>1にアドレス張ってあるから
>そっから始めてください。
なんでここにそのURLを貼らないんだ?
25 :
名前は開発中のものです。:02/10/22 20:42 ID:Vn2pTn1/
>>23 うむ。
あ~あ~。だまされた~。くやし~。。
うむ。
大体、read.cgi/kitchen/なのがいかん。厨房板しかないじゃないか。
あぼーん
>> 1
スレ削除依頼どころか存在削除依頼でもせんと・・・(´д`)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
捨民がまもなく無人党になります。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
41 :
名前は開発中のものです。:02/12/22 00:17 ID:qXm2+dxR
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 浮 上 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
42 :
名前は開発中のものです。:02/12/27 12:45 ID:OGS6AGo0
__(゚∀゚) <テトラペイピッポォ
/__  ̄ ̄ ̄\
| | | | ̄\ /
(_) (__) (_)
43 :
名前は開発中のものです。:03/01/06 02:10 ID:1wTZizfc
__(゚∀゚) <テトラペイピッポォ
/__  ̄ ̄ ̄\
| | | | ̄\ /
(_) (__) (_)
44 :
名前は開発中のものです。:03/01/07 09:09 ID:UbBMjC97
__(^^) <ペイピッポォ
/__ \
| | | |
(_) (__)
45 :
名前は開発中のものです。:03/01/10 18:20 ID:i2M/kQGW
__(^^) <ペイピッポォ
/__ \
| | | |
(_) (__)
46 :
名前は開発中のものです。:03/01/13 14:27 ID:srbpPJe4
~(___)(^^) <カメモナー
| |
47 :
名前は開発中のものです。:03/01/13 16:25 ID:Z48Nv7Cf
あぼーん
49 :
名前は開発中のものです。:03/01/21 05:03 ID:IKrHk9Jx
__< `Д´> クケー!
/__ \
| | | |
(_) (__)
@ネトゲーが作れる人さえいれば他はいらんだろ藁
ワクワク
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
77 :
名前は開発中のものです。:03/05/09 13:15 ID:OAzUz3nw
すごい勢いで、ゲームが作られているみたいね
と、妄想してみる。
ネットワークプログラミングってそんなには難しくはないんだけどね。
どこで躓くんだろうか・・・。
あぼーん
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
〔夏みかん かくれんぼのやり方 大公開!!【今なら】〕
1. まずAを
>>1とし、Bを
>>2から
>>100までとする。
2. そしてAはひたすら逃げて、BはAを追いかける。
3. 始める前にAは夏みかんを右手に持つ。
4. そしたらAが夏みかんを持った瞬間にスタートする。
5. で、Bの人が「あいつがAだー!!追えー!!!!」と言いながら追う。
6. その時Aはちゃんと夏みかんを持っている。
7. ルールは簡単。Aが夏みかんを落としたりBの人に捕まったらギロチンで死刑。
8. 後はAの地獄ゲームの始まり!!!(ワクワク
∧_∧ マテー ∧_∧
( ´∀`) (・∀・; )
( B つつ ( A つつ
/ / / / / /
(__)_) (__)_)
85 :
_:03/05/25 20:40 ID:M4y+kaL8
あぼーん
あぼーん
88 :
あぼーん:03/06/14 13:21 ID:g6niQggS
あぼーん
89 :
◆n0pBAEwm5w :03/06/14 22:37 ID:vuk8kSpk
あ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ