ドット職人が希望通りのドット絵を描いてくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名前は開発中のものです。:2007/11/06(火) 00:15:14 ID:vlYtaAin
>>933さん
目の横にある青いのは何でしょう?
あれがコマですか?
939名前は開発中のものです。:2007/11/06(火) 00:28:48 ID:KMVez6n+
>>938さん上手く言えないのですがドット絵って皆四角い枠見たいなのに色を打って行きますよね?うpしてくれる際にはその四角い枠を表示したままうpしてもらえないでしょうか><分かりにくくてすいませんorz
940名前は開発中のものです。:2007/11/06(火) 01:34:57 ID:OuURPI07
そりゃ指定ピクセルじゃ出来んよ。
その罫線も1ピクセル使うから。

アレは単に作り人がわかりやすいように
拡大したときにアプリ側で入れてくれるもんで、
実際のものには入らない。

最低でも5倍くらいの大きさにしないと無理じゃね?
941名前は開発中のものです。:2007/11/06(火) 01:42:45 ID:bKyuqp9h
>>939
ペイントで読み込んで8xして
グリッド表示してキャプチャしろ
942名前は開発中のものです。:2007/11/06(火) 03:15:14 ID:0/gDwkTx
>>938
これだろ。目の横のは髪飾り。
ttp://www.lycee-tcg.com/img/premium_wp_16_1024.jpg
943名前は開発中のものです。:2007/11/06(火) 05:56:40 ID:tZoq89J6
>>933
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1142840.gif
こういう8色CG的な描き方はしたことがないから意外に面白かった。
グリッドはなくてもわかると思うんで省略w

ところでこの元の画像の方のゲームは何?
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1142758.png
944名前は開発中のものです。:2007/11/06(火) 06:23:31 ID:fo/5B3t4
>943
本人じゃないが、「うたわれるもの」って名前のPCゲーム。
もともとはToHeart等を作ったところが出したエロゲ。
PS2版はサモンナイトのところと共同開発。あと京都アニメーション製作のアニメにもなった。
かなり売れたらしい。
945名前は開発中のものです。:2007/11/06(火) 07:09:48 ID:XQDRQW43
>>943さんありがとうございます!><ゲーム名は>>944さんの言うとおりです^^
わざわざありがとうございました^^!
946名前は開発中のものです。:2007/11/06(火) 10:27:23 ID:x9SUcnp+
うたわれは京アニじゃなくてポケモンのアニメとか作ってるOLM
947名前は開発中のものです。:2007/11/06(火) 20:26:53 ID:m0WKTVPY
うたまるさんも出世したもんだ
948名前は開発中のものです。:2007/11/07(水) 18:02:27 ID:9RAkKrHn
>>933の者です。最後にもう一つドット制作依頼をしてもいいでしょうか?
可能でしたらこの画像を32×32で制作してもらう事って可能でしょうか?
http://uproda11.2ch-library.com/src/1143246.png
使用色は前回と同じこの15色でお願いします。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1142760.png
何度も依頼してすいませんorz
949名前は開発中のものです。:2007/11/07(水) 20:43:28 ID:UWQ/xX1M
>>948
よくないです

用途は何なんだ?
あと最後にorzつける意味がわからん
950名前は開発中のものです。:2007/11/07(水) 20:51:55 ID:0xrkLslX
>>949
おそらくorzを落ち込む人ではなく
土下座をしている人と思っている可能性が高いです
951名前は開発中のものです。:2007/11/07(水) 21:37:02 ID:DMIepDuf
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0264.png
途中であきらめた
>>948
可能でしたら用途を教えてもらう事って可能でしょうか?
952名前は開発中のものです。:2007/11/07(水) 22:42:03 ID:9RAkKrHn
>>951さん用途と申されますと?><
953名前は開発中のものです。:2007/11/07(水) 23:00:01 ID:0xrkLslX
>>952
何に使うか聞いてるんでしょ?
マリカーだと俺は予想
954名前は開発中のものです。:2007/11/07(水) 23:25:30 ID:9RAkKrHn
そうだったんですか^^>>952さん正解です^^無理にお願いしてすいませんでした><
955名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 00:57:33 ID:2WmuDejv
つまりゲーム製作とはなんも関係ないと・・・
956名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 01:22:17 ID:VZuv7Y6t
>>955さんそういう事になってしまいますね><、スレ汚し失礼しました、自重します。
957名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 03:15:44 ID:/FZ+WUIs
マリカーってなんだ?
958名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 03:18:56 ID:xRv516bC
マリオの母ちゃんだろ
959名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 03:22:13 ID:qF0To+6i
マリオカービー
960名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 03:31:17 ID:/EOVkHXf

>>956さん
パレット色が元絵と合わないので辛いものがありますが、よろしければどうぞ。
これで最後にしてくださいね。
http://www.usamimi.info/~uramesiya/cgi-bin/up/src/nup3954.png
961名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 07:06:48 ID:VZuv7Y6t
>>960さんありがとうございます、本当に迷惑ばかりかけてすいません、自分でも少しドット制作技術を身に付け行きたいと思います!。
962名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 21:21:53 ID:zC/afPtp
縮小と減色ツールの組合せで、なんとかなんねえの?
963名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 21:34:24 ID:Un7B0314
使える色が少ない場合、慣れてないと存在しない色とか中間色とか
なんちゃってアンチエイリアスを表現するのが難しいんだよね
ペイントあたりの16色ビットマップ保存で>>951みたいな感じになる

んでも一応縮小+減色ツール後にちょい弄くればそれなりのもんはできるはず
964名前は開発中のものです。:2007/11/09(金) 00:07:15 ID:Z2nlcuLH
ゲームに使うんでないなら減色で充分では。
きちんとしたなんちゃってアンチエイリアスなんて要らんでしょ……。
965名前は開発中のものです。:2007/11/10(土) 10:25:43 ID:ozO6PIAg
つうか、ゲームに使わないんだったら板違いだろ?
966名前は開発中のものです。:2007/11/11(日) 07:57:42 ID:GKCQkkEQ
それもそうだな
967名前は開発中のものです。:2007/11/20(火) 00:16:59 ID:3qs1QFZI
制作依頼させてもらっていいですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6647.pngこのドット画像を32×32でそのままドットにして貰えませんか?

使用色はこの15色でお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6648.png
手が空いてましたらどうかよろしくお願いしますです。
968名前は開発中のものです。:2007/11/20(火) 00:25:50 ID:1RpGtE4e
なんのゲームにつかうの?
969名前は開発中のものです。:2007/11/20(火) 01:26:39 ID:UfbbubQ8
970名前は開発中のものです。:2007/11/20(火) 05:02:07 ID:15j7lf4Q
元画像が小さすぎて判別できん
971名前は開発中のものです。:2007/11/20(火) 08:19:37 ID:zZ5g/v7i
>>970さんすいません、もう少しサイズをおおきくした方が良いでしょうか?
972名前は開発中のものです。:2007/11/20(火) 08:40:18 ID:YLn6oYAv
>>967
スレ違い
今まで優しい人が作ってくれたからって調子に乗りすぎ
973名前は開発中のものです。:2007/11/20(火) 09:30:11 ID:3qs1QFZI
>>972さんわかりました^^色々迷惑かけてすいませんでした。
974名前は開発中のものです。:2007/11/20(火) 20:51:14 ID:dCaOeKeC
文体まったく一緒かよw
懲りない奴だな
975名前は開発中のものです。:2007/11/20(火) 23:52:16 ID:kWqDxOQa
ま、そう言うなよ
マリオカートのエンブレ描くの流行ってるみたいね
976名前は開発中のものです。:2007/11/21(水) 00:28:40 ID:dScAsBBl
で、ニコニコにアップして「神職人キター」とか祀り上げられて悦に入ってんの?
977名前は開発中のものです。:2007/11/22(木) 17:58:23 ID:GE2iRszQ
ドット絵も技術だ
見れるようになるまで腕を磨くのに時間もかかったろうに
それを易々タダで作ってもらおうなんて論外

乞食共は甘い顔すると調子に乗って何回も来る
もう相手にしない方がいい
978名前は開発中のものです。:2007/11/22(木) 18:27:40 ID:of6pHLuN
スレの存在意義が無いじゃんw
979名前は開発中のものです。:2007/11/22(木) 18:36:49 ID:GE2iRszQ
頼む側が立場をわきまえて無い時点で、そんなの無いよ
980名前は開発中のものです。:2007/11/22(木) 19:29:40 ID:qra1HIIp
プログラムできるけど絵がかけないって人が、多少でも形になったサンプルプログラムを添えて
「これに使う絵が欲しい」ってなら、皆の反応もよいんだけどね。

実際過去にそうやって依頼してた人もいるから、出来ない話じゃないし。
981名前は開発中のものです。:2007/11/22(木) 19:44:06 ID:N/it7YRM
前に描いた俺は、ぶっちゃけ暇つぶしで描いた様なもんだから
もっと気楽に行こうぜ、と思う。
流石に>>967はゲームと関係ないのに、来すぎだと思うけどw

>>980
プログラムだけ完成してる人が来て、皆でドット描いたりしたら楽しそうだね。
982名前は開発中のものです。:2007/11/22(木) 23:33:04 ID:CP5h5uCN
>>978
乞食が物乞いをするために建てたスレだもの
>>1を見れば確定的に明らか

つか、このスレで完成したゲームあんのかよ…。
983名前は開発中のものです。:2007/11/22(木) 23:48:09 ID:228Fc/VE
どうだろうな。
1ゲームの全部のドット絵を描いてくれって依頼があったわけでも、
それを請け負う人がいたわけでもないしな。
984名前は開発中のものです。:2007/11/23(金) 12:36:40 ID:uAjBkp+9
だいぶ前に侍の絵を描いてもらったもんだけど
おかげさまで完成してるよ、公開はしてないけど
985名前は開発中のものです。:2007/11/23(金) 15:33:35 ID:SAlOFT4D
いみねぇじゃん!
986名前は開発中のものです。:2007/11/23(金) 16:29:34 ID:6idwLvu7
え。ここ公開前提なの?
987名前は開発中のものです。
「完成品がどうなったか見てみたい」と思うのは当然だけど、
そういうのは特に強制したくないね。
使い方も、ゲームに限らなくてもまあいいかなーと思ってる。