−RPGツクール総合スレッド@製作技術板 (Part3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名前は開発中のものです。:03/03/21 23:12 ID:rCAWcssp
今、僕もRPGツクール95でつくっているのですが
説明書を読んでもスイッチの使い方とイベントを一回だけにする方法が分からず、
たとえば、この地面に乗ったらイベント起きるという設定にすると
イベントが起きた後またその場所に乗るとまた同じイベントが起きてしまいます
誰か教えて下さい。お願いします
935名前は開発中のものです。:03/03/21 23:16 ID:wu6A7sKo
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛
936tantei:03/03/21 23:19 ID:v62NFdhp
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

937THE世紀末脱獄伝説:03/03/22 17:46 ID:PJk6o7PY
半分板違いかもしれんがアドバイスを受けたので。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028161173/
(↑自分がここにくるようアドバイスをもらったスレ)

自作ゲーム。何を作るか迷っていたらRPGT2003発売が決定し、
どうせだからと勢いでRPGT2000で作ったアクションゲーム。(爆)
【THE 世紀末脱獄伝説】
http://members.tripod.co.jp/arupfa_/datugoku.lzh
主人公を追ってくる敵を突破しながら、最終ボスを目指すゲーム。
ANBという自作システムを組み込んだり、ところどころにミニゲームを入れた、
避け系アクションゲーム。ステージの最後にはボスもいる。
食い逃げ野郎 のパクリと見られるかもしれませんが、自分的には別物のつもりです。
現在作成途中で、テストプレイヤーを募集中。(5面まで完成)
プレイした上での感想やミニゲームのネタ等をだしてくれるとありがたいです。
RPGTでゲームを作る上での参考にもなったりしたらいいと思ってます。

以上です。宣伝スマソでした。      叩きは勘弁。
938名前は開発中のものです。:03/03/22 18:04 ID:/mt5QZfQ
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | このスレ | ├──┤    U :::::::::::::| オワッチャッタ・・・
  | |   終了い..|U |   |      ::::::U::::|
  | | ありがと ..|  └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::         〜 終 了 〜
939名前は開発中のものです。:03/03/22 19:19 ID:zc+U2g8l
>>937
とりあえずちょっとやってみた(兵士がわんさと出てくるところまで
よくできてると思うよ

ただ、頻繁にゲームオーバーになるゲームなだけに
できれば敵に触れたら即ゲームオーバーにするのではなく
すぐにある場所からリトライできるようにしてほしい
すべての場所でなくていいから

特にわんさと兵士が出てくるところなんかそうしてほしい
兵士に触れたらゲームオーバーではなくて
イベント開始直前のメッセージ(Ready Go!!だったかな・・・)からリトライできるようにするといい
いちいちゲームオーバー画面出されてロードするのはちょっとつらい


それとこうして一般に公開する限りは批判(叩き)などがあるのは当然
それに耳を塞ぐのか真摯に受け止めるかはあなたの自由ですが・・・

厳しいようですが、どうしても批判(叩き)をされたくないのであれば
一般公開はやめた方がいいと思います
940名前は開発中のものです。:03/03/23 00:44 ID:3lnsHECp
>934
なんとも微笑ましい質問に久しぶりに素直に答えよう。

その場所でのイベントの最後に
何番でもいいから使ってないスイッチをONするようにする。
そのイベントにページを追加して、追加したページの発生条件を
さっきONにしたスイッチが「ON」の時としよう。
そのページには何も命令を書かないように。
そして自動的に始まる以外の起動パターンを指定してやればよい。

一回目にそこに乗った時は、スイッチがONじゃないから
普通に、そのイベントの最初のページに書かれている処理が実行される。
で、その処理の最後にスイッチがONになるわけだから、そのイベントは
発生条件が”スイッチが「ON」の時”となっているページ(追加したページ)
へと振る舞いを変える。そこには何も命令が書かれてないから何も起きない。
他のところで、そのスイッチをOFFらない限り、ONのままだから
何度そのイベントの上に乗っても、なにしても
そのイベントはそのスイッチがONの時のページしか見に行かず
何も書かれていないのでなにもしない。
具体的にだらだら書いたけど、やってるうちにスイッチの意味が分かるから
ガンガレ。な。
941名前は開発中のものです。:03/03/23 06:06 ID:XDm52yml
          終   了   し   ま   す   た  。
         n                          n
       ミゝヽ                        / ヾ彡
        ゝ ノ                        ヽ ヾ
        / /∧_∧                ∧_∧| ヽ
   アヒャー .|  <(  ゚∀゚)               (゚∀゚  ..)> | アヒャー
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ              /⌒丶 ゞ /
        ヽ        ヽ   n___  _n    /       /
          | 完  /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒  /ヽ終.了|
      / ̄\_|    |  ̄ ̄          ̄ ̄   |    |_/ ̄ヽ
      \ ヽ       ヽ                 /      ノ  /
       \⌒ゝ~\  \               / /~ ヾ⌒ /
        ヽ (    \  \           /  /    ) /
         ∪    \  \       /  /      ∪
                \  \ │ /  /
 ̄ ̄                / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )<     終!
                    \_/   \_______
                  / │ \
942名前は開発中のものです。:03/03/25 12:36 ID:QO8Edr9l
>>940
ありがとうございました
でもまた分からないことが起きました
質問してはい、かいいえ、どっちか選んだあと
はいの場合こんなイベント、
いいえの場合こんなイベントが起きるというふうにするには
どうすればいいのですか
943名前は開発中のものです。:03/03/25 13:19 ID:9diEFwRW

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | このスレ | ├──┤    U :::::::::::::| オワッチャッタ・・・
  | |   終了い..|U |   |      ::::::U::::|
  | | ありがと ..|  └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::         〜 終 了 〜
944名前は開発中のものです。:03/03/25 14:44 ID:gw39IESj
>>942
条件分岐って命令あると思うけど
945名前は開発中のものです。:03/03/25 15:14 ID:ZrDTs8qM
  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .< 終了!
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓
  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
946名前は開発中のものです。:03/03/25 16:12 ID:JrwT7OHq
いやいや、選択肢の表示ってあるしょ
947名前は開発中のものです。:03/03/26 02:00 ID:mdL9WOrH
あんまスレとは関係ないけどさ、
「大蛇」って「おおへび」って呼んだ方がいいの?
それとも「だいじゃ」?
まじで悩んでますw
948名前は開発中のものです。:03/03/26 02:27 ID:A9NkspbP
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
949名前は開発中のものです。:03/03/26 10:16 ID:9VIVb7zH
ツクール2000で確実に敵から逃げ出せる特技を作るにはどうすればいいですか?
950名前は開発中のものです。:03/03/26 10:32 ID:ixYcagz2
                o.
                /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
               /   このスレは無事に .  /
               /  終了いたしました    /
              / ありがとうございました  /
              /                /
             /   ペイピッニダより     /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /
          . /
   __<`∀´>./
  /__ \ /
  | |   |  |
  (_) (__)
951名前は開発中のものです。:03/03/26 10:48 ID:mZqu0hkz
>>949
技設定でスイッチをONにする。
戦闘設定でスイッチ○○がオンになったらイベント発動のイベントを作る。
そのイベントで戦闘を強制修了させる。

こんなとこ?(⊃д`)
もうたまりまくってるから次スレたてようか。
952名前は開発中のものです。:03/03/26 13:07 ID:Fo2wCpyx
┌──┐
│終..了|
└┬─┘
  │∩∩
  d(゚ー゚*) 。
   (___')′
   ~  ~
953名前は開発中のものです。:03/03/26 18:40 ID:3V8CqtaF
>>947
「おおへび」に一票
954名前は開発中のものです。:03/03/26 18:53 ID:QGNZLLou
2003はそんなに糞なのですか
GBAも厨房向けなのですか
ツクール界は終わりなのですか
955名前は開発中のものです。:03/03/26 20:35 ID:GzPz5z2v
>>954
こっちにいって聞いてみるべし
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048442897/
956名前は開発中のものです。:03/03/26 21:03 ID:K8sweBsL
       /   /ー-,    ー────-,
      / / /ヽ、/        __/
      `y'    /ヽ、       |
      ∠_、 /   ヽ         |
       |    `ヽ、         |
     ,/ | ヽ              |
       |    `ヽ、        、|
957949:03/03/27 16:48 ID:83Dqu0zk
>>951
ありがとうございました。
958名前は開発中のものです。:03/03/31 22:01 ID:Jfi98dMX
2000の戦闘で特定の技に対して返し技みたいなものって作れるのでしょうか?
959名前は開発中のものです。:03/04/01 01:19 ID:Fos2kfD5
   ∧ ∧ シュー
   (,,゚Д゚)  リョー
  〜(   )
   |||
   (__)_)  【糸冬】
960名前は開発中のものです。:03/04/02 19:02 ID:+fIU4iOU
RPGツクール4で聖剣みたいなアクションRPGって作れますか?
961名前は開発中のものです。:03/04/02 20:09 ID:YLF9hRc2
>>960
アクションってあたりで無理
962名前は開発中のものです。:03/04/03 00:42 ID:tBEVzd3W
           ミ       ミ            ミ
                           ミ      ドドドスッ         ミ
 ウォリャ! ∧∧       ._                _                _
     (  ;,,)O..―─┴┴──────────┴┴──────────┴┴──┐
    /; ; つ.             終                 了              |
  〜′ /´ └―─┬┬──────────┬┬──────────┬┬──┘
   ∪ ∪        ││ _ε3                ││ _ε3                ││ _ε3
963名前は開発中のものです。:03/04/03 18:55 ID:KuX/hPbA
>>960
斜め移動は無理。最高でゼル伝みたいなゲームか・・・?
多分聖賢伝説は無理だろう。
一応アクションゲームは作るのは無理じゃないが、
そこまでやるんだったら普通のプログラム覚えた方が良いかと思われ(;´3`)
964名前は開発中のものです。:03/04/03 18:57 ID:KuX/hPbA
ってかもう次スレたてる。
もうこっちかくんぢゃねぇぞ。
965名前は開発中のものです。:03/04/12 01:12 ID:sThDukyM
ウンチー
966名前は開発中のものです。:03/05/01 01:19 ID:d/MG9zsY
ツクール関連スレを終了させようと必死な厨房氏ね!
967名前は開発中のものです。:03/05/01 07:03 ID:iQZ7c1QL
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
968波紋疾走 ◆TJ9qoWuqvA :03/05/18 17:35 ID:9EGsGLws
part4はたててますか?
969名前は開発中のものです。:03/05/18 20:49 ID:g3Tb6TYR
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
970名前は開発中のものです。:03/05/18 20:54 ID:E2Rj07sd
まだ早いんじゃない?
971名前は開発中のものです。:03/06/15 14:52 ID:dZunFgGe
あかん、音楽ツクール95+からDXに乗り換えたが全然わからん・・・
トランスポーズ変更した音程のまま保存したいのにやり方がわからん(;´Д`)
972名前は開発中のものです。:03/06/18 16:03 ID:SwWrrpKQ
割れ厨(>>971)へ

ちゃんと買えば説明書が付いてるはず。
973名前は開発中のものです。:03/07/13 19:51 ID:bXnJ+2S3
>>961
アクションて当たり判定が重要なのに
ツクールはそこがダメなんだよな・・・
974山崎 渉:03/08/15 09:01 ID:NplrDlhg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
975名前は開発中のものです。:03/08/15 18:30 ID:j2F/3Evm
このスレちゃんと使い切れよ。
976名前は開発中のものです。:03/08/16 12:10 ID:buv/SqQk
>>971を晒しage
977  :03/08/16 23:03 ID:B3eClXYm
musicに使えるとmp3と使えないmp3があるということは
どういうことですか?
978名前は開発中のものです。:03/08/17 10:11 ID:CYEuDi64
1000
979名前は開発中のものです。:03/08/18 01:31 ID:FduIWZXG
1200
980名前は開発中のものです。:03/08/18 03:55 ID:SS5hdIeT
                               
981 :03/08/18 12:14 ID:SMG1Elb+
1000
982名前は開発中のものです。:03/08/18 14:06 ID:PDa3cdST
1001
983名前は開発中のものです。
1000