【目標ない奴】おまいらに課題を与える。【集まれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
359名前は開発中のものです。
Direct3D使ってレースゲーでもつくってみれ。
簡単だから。
360名前は開発中のものです。:02/08/19 14:11 ID:???
どうやって作るの?
361名前は開発中のものです。:02/08/19 14:46 ID:fwALb8gC
プログラム書いて作るんだよ。
362名前は開発中のものです。:02/08/19 14:56 ID:???
俺がこんなこと言うのも根拠が無いわけじゃなくて、
こないだ4日でレースゲーム作ったから。
DirectX8もそのとき初めて触ったんだけど。

C++さえ使えればふつーに作れると思うぞ。
363名前は開発中のものです。:02/08/19 15:21 ID:???
>>362
うぷ汁
364362:02/08/19 15:58 ID:fwALb8gC
コード書いてみたら手ごたえ良かったんで、
ちゃんと作りこんで冬コミで売ろうってことになってなぁ。
(現時点で車1台、コース1つでフリー走行(ラップタイムのトライアルのみ))

ここにうぷすると宣伝うぜぇとか言われそうで怖いんだが。
そういう場合、どうしたらいいと思う?

できれば10月頃に体験版でまともなの出すからそれで許してホスィつーか。
365名前は開発中のものです。:02/08/19 16:17 ID:???
>>364
ソース付きでタイトル伏せたら少なくともこのスレの住民は悪くは言わないと思うけどなぁ
バイナリ無しでコンパリルの方法だけ書いとけば?
さらに車に黒目線いれとくとかw
366名前は開発中のものです。:02/08/19 17:29 ID:fwALb8gC
車は本番データは出したくないので、
そのまえの試験用データのダサ車に差し替えておく。

タイトルは画像なし。
んで、コースも少し前の平たいやつにしとく。

ソースはそうだなぁ・・・・
バージョン情報は破棄して、
俺の名前が入ってないことを確認した上で、部分公開しとくわ。
俺のプライベートライブラリ使ってるところがあるんでそこは見せたくない。
(つーてもSTLのvectorの代用templateクラス程度だけど・・・)
その4日間に書いた部分だけうぷ。

そんなわけでバイナリはつけるYO。
あと、書きかけのクラスがあるのは目をつぶれっつーことで。

つーことで、腕は大したこと無いけど、
ためしに出してみるから、うぷろだ誰か教えてくれ。
367名前は開発中のものです。:02/08/19 17:31 ID:fwALb8gC
うぷろだは削除できるところお願い。
368名前は開発中のものです。:02/08/19 18:13 ID:???
369名前は開発中のものです。:02/08/19 18:42 ID:fwALb8gC
とおもたら、上の方にうぷろだが紹介されてたね。

こっちがバイナリ
http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up1/img/047.zip (pass:umar1972)
こっちがソース
http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up1/img/048.lzh

ソースは著作権も書いてないから好きにして良いけど、
バイナリは再配布禁止でよろ。