HuCPCエンジンプログラミング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
公式hp
ttp://www.zeograd.com

何かができそうな気がするのですが
2名前は開発中のものです。:02/04/18 04:58 ID:/jRnBceQ
2げと
3名前は開発中のものです。:02/04/18 06:37 ID:???

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
4名前は開発中のものです。:02/04/18 18:34 ID:???

   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
5名前は開発中のものです。:02/04/18 19:08 ID:7CSskHM6
最新バージョンでは(NukuNuku version)、強力なMMLミュージック
機能を搭載。まだサンプルプログラムが存在せず、どうやって使用して
いいのか不明。サンプルプログラムPLEASE。
6名前は開発中のものです。:02/04/18 19:47 ID:???
|  
|__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∀` )< なぁ、こんな駄スレageて一体何がしたいんだい?
|  ノ∧ \___________________
|/ ゚Д゚) < ちったぁまともなスレageろよボケ
| ⊂ノ   \__________________
| /∀・)クソスレ トッテモ カコワルイ!
7レポート:02/04/20 16:12 ID:tLdGlNcU
ちょっと大きなプログラムを組もうとしたら
実行速度が加速度的に遅くなる現象について

PCEは8BITCPUのため、アドレスが0000H-FFFFHしかアクセスできず、
64Kバイトを越える領域のアクセスのためにバンク切り替えという
手法を取っています。

FARデータのアクセス時に、データの一個一個のアクセスのたびに
バンク切り替えの処理をしています。
たとえば、全パレットを少しずつ変化させたりといった処理の時、
INCPALで読み込んだFARデータを512個アクセスするので
そうとうに実行速度は遅くなります。(悲しいくらい)
エミュの実行速度を3メガヘルツに設定したら、止まったかと思う
くらいです。24メガヘルツにしてやっと実用くらい。

HUCを使用する場合、あまり大きなプログラムは組めないと思った方が
いいかも知れません。いや、リアルタイムなアクションゲームや
シューティングゲームでなければ、かなりいいです。
64Kを越えるアクセスがアセンブラより簡単にできるのは
かなりのメリットです。

RPGや、デモプログラムなんかが最適です。
8名前は開発中のものです。:02/04/21 23:03 ID:bv1I0Rpo
romromのシステムカードってあるよね。あれって
性能とどれくらいの違いがあるの?

無印romromにレベルの高いカードを買い足すと、
レベルが上がるとか聞いてたんだけど。
9名前は開発中のものです。:02/05/08 12:06 ID:???
でべろ
10名前は開発中のものです。:02/05/10 08:55 ID:iqxkkp7A
でべろのアセンブラ編もってるんだけど、誰かいる?
11名前は開発中のものです。:02/07/17 18:47 ID:???
じゃあ、
マジックキットで開発してる人いる?
12名前は開発中のものです。:02/07/20 19:13 ID:FqByus0.
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
13名前は開発中のものです。:02/07/20 22:31 ID:???
    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < あほか          ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ >>1
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
14名前は開発中のものです。:02/07/21 02:16 ID:5Kub5K0E
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
15名前は開発中のものです。:02/07/23 02:53 ID:xCrerGA2
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
16名前は開発中のものです。:02/07/23 10:51 ID:???
|  
|__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∀` )< なぁ、こんな駄スレageて一体何がしたいんだい?
|  ノ∧ \___________________
|/ ゚Д゚) < ちったぁまともなスレageろよボケ
| ⊂ノ   \__________________
| /∀・)クソスレ トッテモ カコワルイ!
17名前は開発中のものです。:02/07/24 03:35 ID:dFiBqdCg
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
18名前は開発中のものです。:02/07/24 08:51 ID:???
やだ
19名前は開発中のものです。:02/07/24 19:19 ID:???
サンプルプログラムつくってやるからインストールの方法教えろや
20名前は開発中のものです。:02/07/24 23:24 ID:LxD6hPJQ
1.BINフォルダ内へINCLUDEフォルダ内のファイルをすべてコピーします
2.作成したソースファイル(ファイル名.ASM)もBINフォルダへコピーします
3.DOS窓を開いてフルパスで「PCEAS 作成したファイル名」を実行します
4.BINフォルダ内に作成した「ファイル名.pce」が作成されていれば成功です
21名前は開発中のものです。:02/07/25 19:35 ID:???
先生!ニホンゴはどうやったら表示できますか?
put_stringだとアルファベットしか出てきません!!
22名前は開発中のものです。:02/07/25 21:59 ID:???
MagicKitは標準では日本語表示できません。
インクルード用の日本語フォントファイル作るか直接書くかです。
23名前は開発中のものです。:02/07/26 07:46 ID:???
6502のアセンブラ難しいですから。。
でもアップルUだっけ、パソコンのCPUでもあった。
24名前は開発中のものです。:02/07/26 23:08 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
25名前は開発中のものです。:02/07/27 18:10 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
26名前は開発中のものです。:02/07/27 21:47 ID:???
>>25 しつこい。
27名前は開発中のものです。:02/07/27 21:48 ID:???
マジックキットのスレじゃないだろ!!
28名前は開発中のものです。:02/07/28 03:01 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
29名前は開発中のものです。:02/07/29 07:54 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
30名前は開発中のものです。:02/08/01 12:58 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
31名前は開発中のものです。:02/08/03 11:43 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
32名前は開発中のものです。:02/08/03 12:15 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
33名前は開発中のものです。:02/08/07 20:37 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
34名前は開発中のものです。:02/08/07 21:44 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
35名前は開発中のものです。:02/08/10 00:07 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
36名前は開発中のものです。:02/08/10 00:58 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
37名前は開発中のものです。:02/08/10 02:16 ID:???
sine
38名前は開発中のものです。:02/08/10 17:32 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
39名前は開発中のものです。:02/08/11 18:11 ID:ZkvqUIzQ
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
40CoreGrafx ◆NEC/6uFk :02/08/27 00:56 ID:???
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。


41名前は開発中のものです。:02/09/03 03:27 ID:Hd5a/2ZU
でべろ持ってるよ。
42名前は開発中のものです。:02/09/03 09:25 ID:4c1SKthC
43名前は開発中のものです。:02/09/04 04:01 ID:ZxyQZhev
でべそ
44名前は開発中のものです。:02/09/05 14:45 ID:SQeBVT50
どうやってPCエンジンでやるの?
45名前は開発中のものです。:02/09/05 14:55 ID:rD39O21m
やあ、俺、ゲイなんだ。

そう、男だけど男とエッチがしたい。
そんな自分のためにHP作っちゃいました。
さあ、お尻に入れたい、入れられたい君たち!
俺と一緒に快楽をむさぼろうよ!
外見は不問。
男だったらだれでもOK!
今すぐ、会おう!

皆のアレを咥えたいから・・・・
どんどん宣伝してね!

http://fnt.lib.net/1.htm
46名前は開発中のものです。:02/10/26 20:39 ID:J74Y+pWi
マジックキットの使い方教えてください。
画像を表示するだけの最小サンプルプログラム下さい。
おながいします。
47名前は開発中のものです。:02/10/29 00:01 ID:???
とりあえず文字表示できたよー
それにしてもなつかしいスレがageってるな
48名前は開発中のものです。:02/11/05 22:37 ID:???
             人ヾ
           / ゚o\
          (´Д`O )
           (⊃o⊂゚)              
             U U
    ______∧_______
    クソスレはちゃんと削除依頼しないと
    ageられちゃうんですよ…
49名前は開発中のものです。:02/11/12 14:30 ID:???
             人ヾ
           / ゚o\
          (´Д`O )
           (⊃o⊂゚)              
             U U
    ______∧_______
    クソスレはちゃんと削除依頼しないと
    ageられちゃうんですよ…
50名前は開発中のものです。:02/11/16 05:40 ID:???
             人ヾ
           / ゚o\
          (´Д`O )
           (⊃o⊂゚)
             U U
    ______∧_______
    クソスレはちゃんと削除依頼しないと
    ageられちゃうんですよ…
51名前は開発中のものです。:02/12/14 08:54 ID:u0JMUobf
6502アセンブラやったらはまっちゃって。いまはまり中。
52nanasi:03/01/26 08:07 ID:PGfgzg22
よかった。まだ残ってた。
53名前は開発中のものです。:03/01/28 10:28 ID:0T8BAdbx
>>47
文字の表示さのさせ方教えて下さい。
できればマジックキットのほうで。
>>51も詳細きぼいんです。
54名前は開発中のものです。:03/01/28 12:48 ID:+Hl4NAD4
AT互換機で、でべろ使う方法は?
CDに書き込む方法は?
55名前は開発中のものです。:03/01/28 18:27 ID:0T8BAdbx
>>54
互換機差分があったけどうまく動きませんでした。
MagicKitがでべろアセンブラ版含んでるのでそれででで。
56名前は開発中のものです。:03/02/14 16:01 ID:kZK/mChb
しょうさいきぼん「
57名前は開発中のものです。:03/02/14 18:00 ID:a+ozoDTf
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
58名前は開発中のものです。:03/02/16 08:28 ID:gTX/4qxa
再戦
59名前は開発中のものです。:03/04/01 21:29 ID:Ktf8pRBP
終わらないよ〜♪
まだ終わらないよ〜♪
PCEでんせつ〜〜♪
60名前は開発中のものです。:03/04/01 21:31 ID:nO8Mm3qW
                     ┌────┐
     ┌──────┐    ┌┤┌───┘
     └──┐┌─┬┤    │││
           ││  ││    ││└──┐
           ││  │└──┘│┌──┘
           ││  │┌──┐││
           ││  ││    ││└────┐
   ┌───┤├┐││    │├────┬┘
   │┌──┤├┴┼┘    ││┌──┐└┐
   ││    └┤  └┐    └┤│    └┐└┐
   ││      │┌┐└┐    ││      └┐│
   │└──┐││└┐└┐  ││        ││
   │┌──┘││  └┐└┐││        ││
   ││      ││    └┐└┤│        ││
   │└───┴┴┐    └┐││      ┌┘│
   └────┬┬┘      └┤│    ┌┘┌┘
             └┘          │└──┘┌┘
                     └────┘
61名前は開発中のものです。:03/04/12 07:38 ID:91/Yv2v2
最近本家の作品投稿もないみたい。
てか今年に入ってから一つも。。。。さびしいのう。
62BONK:03/04/26 08:22 ID:YcqgsDWT
足跡つけ
63BONK:03/05/16 19:03 ID:KnxAmk49
geograなにかアップされてましたね。半年ぶり。
まだ機能しているようです。
64名前は開発中のものです。:03/05/25 11:27 ID:ROZf0kVD
あげとく
65名前は開発中のものです。:03/05/25 12:08 ID:OEA6kUZ6
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
66名前は開発中のものです。:03/05/25 12:12 ID:g8bdbMaG
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
67名前は開発中のものです。:03/05/25 12:28 ID:a13pD3R/
                               ,,,,,,iiiilll!l″
                            ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                        ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                    liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                    `     lllllll
            ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
            ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
   .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
  ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
`゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
.,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
: ,lllll`.llllll
..l゙゙゙゜ .!!゙゙′
68名前は開発中のものです。:03/06/11 17:29 ID:DMJB4l8x
6502でC言語作っただけでもすごい。
作者はTG16エミュ(iso対応)をsdlで作るまさに超人。
69名前は開発中のものです。:03/06/11 17:33 ID:DMJB4l8x
たとえ 二次元以上の配列がつかえない、処理速度が非常に遅いなどの
欠点があったとしてもファミコン初期くらいのゲームは作れるかと。
しかも多色。

サーがんばるゾ。
70名前は開発中のものです。:04/08/12 16:16 ID:jiM2AwoH
最近、ジオグラッドさんにサンプルが登録されてたんですね。
知りませんでした。月に一個あるかないかだけど楽しみです。
71名前は開発中のものです。:04/08/21 03:14 ID:kYkZs9eA
ac
72sage:05/01/22 11:45:02 ID:P7oVn5U8
保守です
73名前は開発中のものです。:2005/09/15(木) 23:10:30 ID:GWv7cvDL
rwar
74名前は開発中のものです。:2006/04/15(土) 01:19:46 ID:RU5OFQch
落ちそうなのでage
75名前は開発中のものです。:2006/05/22(月) 03:58:33 ID:11mQgu+G
最近Magickitの存在を知って何か作ってみたくなったのですが、
PCEって帰線期間中にどのくらいVRAMに書き込めるものなんでしょうか?

普通のSRAMなので表示期間中は書き込みできなさそうな予感・・・
76名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 01:48:08 ID:iBOEZo/V
公式消えとる・・・
77名前は開発中のものです。:2006/07/21(金) 12:39:17 ID:YPFhR88M
【注意】スパイウェア付き
ttp://www.ouma.jp/ootake/
78名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 08:18:58 ID:EgqHXONe
公式復活あげ
79名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 00:41:05 ID:UuY3V3/Q
80名前は開発中のものです。:2007/11/26(月) 16:02:59 ID:BapyZ7Fd
・スプライトだけで一画面埋まる(横336縦224)。TOWNS(1フレーム220枚、横256縦224で80%)より上。
・スプライトを星で書く。無駄使い。
・何故SGにシフトしなかったか?スペックがスーファミ以下なのに定価が高い。
・FXのスプライトはSG並。
81名前は開発中のものです。:2008/06/11(水) 02:36:32 ID:9SIeEtOS
保守
82名前は開発中のものです。:2008/07/15(火) 21:17:04 ID:GlONKhFs
スーパーCR ROM2 で発売されたBABELっていうRPGリメイクしてくれ〜!
ゲームジャンルが変わっててもかまわないから。
83名前は開発中のものです。:2008/10/25(土) 20:42:01 ID:LtbfF2ym
6502じゃなくて65816互換だったら良かったのにな。
なんでそうしかなったんだろ?
84名前は開発中のものです。:2008/12/16(火) 16:08:58 ID:tGBFlkjZ
保守
85名前は開発中のものです。:2008/12/18(木) 22:29:03 ID:Exjb067N
ぬるぽ
86名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 22:41:07 ID:hWSobCUb
あけおめ!
87名前は開発中のものです。:2009/02/14(土) 18:43:10 ID:IT9v/q/8
ぴ、ぴ、ぴ、PCエンジン(ぷっすま風に)
88名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 23:50:09 ID:VhUL8UvH
誰も来ないようなので保守しとくか
89保守担当:2009/08/17(月) 16:52:25 ID:HCVrGDxc
誰もいないようだなwwww
これで猿人ユーザーwwは単なるオナニー豚wwwなのが照明されたわけだwwwwww
くやしいのぅwwwww
くやしいのぅwwww
90名前は開発中のものです。:2009/08/17(月) 18:19:17 ID:7I2iZhnp
DCがデュアルCPUなので・・・
91保守担当:2009/09/01(火) 23:11:16 ID:L3xQRmx0
スレ立って既に七年の月日が流れ去っているのな…
ちょっとゾッとしたので、何か企画を練ろうではないか諸君。

新作RPGでドラクエぽいの作るというのはどうだろう?
企画書は>150
プログラム>200
サウンドは>250

と、いう担当で行こう。
グラフィックスは企画の指示で俺がやるよ。
プログラム担当はフォーマットとか決めてくれ。
92名前は開発中のものです。:2009/09/02(水) 11:45:47 ID:BEEBKyNp
昔はよくPCエンジンのギャルゲーでぬきまくったなぁ
93名前は開発中のものです。:2009/09/02(水) 16:24:48 ID:pjgK+5ih
>>91
プログラマが決まるまでまた7年、スタッフが全員そろうまで10年以上。
完成は2025年ぐらいか?
俺はもう死んでるかもしれんが、がんばってくれ。
94名前は開発中のものです。:2009/09/04(金) 01:58:47 ID:U2VRUSB6
床とか傘袋とか最初に言い出したのは誰なのかしら
駆け抜けてゆくわたしのメモリアル
95名前は開発中のものです。:2009/09/10(木) 23:52:04 ID:ouJOE5Kg
これ実機で動かす方法あるの?
96名前は開発中のものです。:2009/10/09(金) 01:33:11 ID:vaBZFBQS
アルナイヨ
97名前は開発中のものです。:2009/11/10(火) 13:28:55 ID:3AEuzdkq
>>95
HackerインターナショナルのCDゲームのHucardがあれば起動する方法あるお
98名前は開発中のものです。:2009/12/05(土) 15:09:26 ID:cghZQGE1
99名前は開発中のものです。:2010/06/03(木) 04:26:11 ID:ZWPKvpVD
Hucのドキュメント見ると、6280→VRAM とか 6280→VCE とか言うDMA転送が無い様にみえるのだけど、やっぱり無いのかしら。

The VDC has two DMA channels, one used to do VRAM to VRAM transfers,
and another dedicated to VRAM to SATB transfers. The SATB is the
Sprite Attribute Table Block, it contains all the sprite informations.
It's located inside the VDC and can not be accessed directly,
the only way to change sprite attributes is through a local SATB
in VRAM that is transfered to the VDC internal SATB each frame
using the VRAM to SATB DMA channel.
100名前は開発中のものです。:2010/06/03(木) 04:40:19 ID:/mDwEGyd
そのためのブロック転送命令です
101名前は開発中のものです。
よし理解した。