XBOX開発は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名前は開発中のものです。:02/07/04 14:28 ID:???
>>86
2万円でお手軽サーバー構築ヽ( ´ー`)ノ

開発に使う気はせん。
89名前は開発中のものです。:02/07/04 18:33 ID:OnAam8u2
>>88
サーバとしても使う気は起きないな。
9059:02/07/04 19:26 ID:o1G.4xQs
>>82
ん?別にWinAPIが全て使えるなんて、そんな事言ってないけど。

>ていうか仮にイベントドリブンだったとして何がしたいの?
まぁもしドリブンならWinからの移植もスムーズに行えるのかなと。
あと開発環境みたいなのが知りたかっただけです。
91名前は開発中のものです。:02/07/04 23:37 ID:???
趣味で作りたいんだろうけど、それならOSを別に用意しないと駄目だから
今使われているOSの仕様なんて関係ないかと。
Xbox LinuxはそのためのOSを用意するってことでしょ。
92名前は開発中のものです。:02/07/05 02:46 ID:3/OZFy0A
>>90
多分XMainが1個あるだけで、
ウインドウやウインドウプロシャージャーなんてものはないんじゃないの?
でも、ニュースで箱でメディアプレイヤー動作!!なんて聞くけどね。
本当かよとか思うけど。箱SDKがGDIまでサポートしてる訳ないじゃん。
93名前は開発中のものです。:02/07/05 04:32 ID:???
スッドレも一個だけですか?
94名前は開発中のものです。:02/07/05 04:36 ID:???
>>92
そのニュースで言ってるメディアプレイヤーって固有名詞じゃなくて
MPEGとかDivXを再生するソフトのことだよ。
既にXbox用のフリーソフトはいくつか出回ってるよ。
実行するのにXDKが必要だったりして、配布する意味あるのか疑問だけど。
95名前は開発中のものです。:02/07/05 04:45 ID:MjhBzzj.
>>93
ウインドウとプロセス、スレッドは別物。
カネールがWin2000なんだから当然マルチスレッドだろう。
つーか、スレッドがあるならメッセージぐらいはあるかもね。

>>94
なるほど、サンクス。
96名前は開発中のものです。:02/07/08 18:35 ID:???
xboxエミュは出ないと思う、、、
初代PSですらまともに動くエミュは無いといっていい。
32ビットマシン以上のスペックのは、やっぱりエミュレートする
のがむずかしいのだろう。
97名前は開発中のものです。:02/07/09 21:06 ID:???
現在のPCのバスアーキテクチャじゃ
どう考えても×箱のエミュは不可能
98名前は開発中のものです。:02/08/12 19:48 ID:???
エミュと言うよりさ、XBOX形式の実行ファイルxbeを
PCで動くexeに変換するって発想はどうだろう?
それなら、ターゲットマシンを完全に圧倒するスペックが無くても、
エミュレートできるんじゃないかな?
99名前は開発中のものです。:02/08/17 04:08 ID:HmhbMs5t
理論的にエミュレート可能でも、実用的な速度になるのは5年後くらいじゃないか?
XがただのPCだと思っているなら、それは大きな間違い
100名前は開発中のものです。:02/08/17 04:08 ID:???
ageちまった…
スマソ
101田原 総一郎:02/08/19 00:59 ID:dQwAYl1o
Xbox Linux 0.1リリース

 Microsoftのゲーム機「Xbox」上でLinuxを動作させ
ることを目的に結成されたオープンソースプロジェク
ト、Xbox Linux Projectが8月16日、Xbox上でのLinux
の完全なブートに成功したと発表した。MODチップが
必要ではあるが、フラッシュメモリまたはマシンに挿
入したCDのいずれからでもLinuxが起動するように
できたという。

http://www.zdnet.co.jp/news/0208/17/nebt_46.html

102田原 総一郎:02/08/19 01:01 ID:dQwAYl1o
Xbox Live、米で11月15日スタート

 米Microsoftは8月13日、Xboxのオンラインゲーム
サービス「Xbox Live」を、米国でのXbox発売日から
ちょうど1年後にあたる11月15日に開始すると発表し
た(8月13日のGAMESPOT記事参照)。


http://www.zdnet.co.jp/news/0208/17/nebt_04.html
103名前は開発中のものです。:02/08/20 01:44 ID:???
上の記事を読むと、マイクロソフトの知らないところで開発が進められてた
みたいですね。まるでエミュのプログラムのような。
ていうか、エミュはそれ自体は違法じゃないって本当なんですね。

個人がゲーム機用のソフトを無断で開発するというのはどうでしょう。
ファミコンの時代、ファミコンでエロソフトを出そうとしていた会社が
裁判で負けたような記憶が。
よく考えたら、自分の作ったマシンだからって他人の創造物を否定する
のもおかしいです。そこまでの権利はないはず……。
じゃ、ソフトメーカーは本当はロイヤリティを払う必要もないのだろうか?
104名前は開発中のものです。:02/08/20 15:10 ID:???
>>103
動かないようにプロテクトかけててそれを突破するのが違法だった予感
プロテクトっていっても文字列送らないと動かないだけなんだけどそれの権利を京都の奴らがもってる
というようなことを昔NHKでやってますた記憶があったりなかったり
GB系も同じ仕組みだった女官
105名前は開発中のものです。:02/08/28 09:42 ID:Fr3GERcj
メモリに鍵をかける。ファイルに鍵をかける。
パフォーマンスを落とさずに、可能なものなのだろうか。。。
106名前は開発中のものです。:02/08/29 03:34 ID:PNWjMLCI
変換つうか、xbeはただのあーかいぶだから頑張って展開ツールつくれ
普通にexe入ってるゾ
無圧縮でな
107名前は開発中のものです。:02/08/29 12:37 ID:???
ほんで?普通に実行できんの?
108名前は開発中のものです。:02/08/30 16:03 ID:???
普通に実行って?
109名前は開発中:02/10/11 23:17 ID:???
>105
そしてお尻の穴にも鍵をかける……ぐふふう。
110名前は開発中のものです。:02/10/21 23:11 ID:???
開発環境の構築ってそんなにも時間がかかるの?
速く速く!
111名前は開発中のものです。:02/12/04 09:33 ID:I3e9ktS/
今買うならやっぱPS2。これマジ。
もしかして一般のユーザーはps2以上のマシンは必要としてないんじゃ
無かろうか。
ps2もってないからなんとも言えないけど。
x−boxの方が相当に性能はいいはずなのに。

これまでの周期を考えると来年当たりps3の発表があるとは
思うが。
112名前は開発中のものです。:02/12/04 09:41 ID:owwEKiwo
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
113名前は開発中のものです。:03/02/14 16:14 ID:ai/5Skkc
デバックbios+SDKで開発汁
もち違法だけどな
114名前は開発中のものです。:03/02/14 16:42 ID:FZJatkzr
115名前は開発中のものです。:03/02/14 18:00 ID:a+ozoDTf
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
116名前は開発中のものです。:03/03/26 11:40 ID:mjxveOs+
スキルある方、よろしこおながいします

【技術】★DOAX改造専用スレ★【結集】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1048645945/l50
117名前は開発中のものです。:03/03/26 12:49 ID:5rP11mXk

‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/終 ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
          \だからさぁクソスレ立てんなって言っただろ/
  パチパチ パチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )    (    )    (    )    (    )
118名前は開発中のものです。:03/08/18 10:18 ID:yvHtIf0l
XBOXのソフトはwinの移植が向いている
119名前は開発中のものです。:03/08/18 19:57 ID:2p6rNlWG
デス
120名前は開発中のものです。:04/06/30 06:52 ID:597akW4u
XBOXのゲームつくろうよ
121名前は開発中のものです。:04/06/30 10:41 ID:BUXMWKMv
作ってみろよ
122名前は開発中のものです。:04/07/02 01:41 ID:bJABm7zA
今年のレスは二つ。
123名前は開発中のものです。:04/07/02 01:53 ID:tfSb2vBX
3つ
124名前は開発中のものです。:04/07/02 14:15 ID:bVarop9e
有益なものは0
125名前は開発中のものです。:04/07/20 18:20 ID:RoJD4Y/c
国内でEmu移植モノでないのはこれぐらいか。
http://xboxhack.homeip.net/?%C6%F9%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%D7%20RELOADED
126名前は開発中のものです。:04/07/21 15:04 ID:yROlyeHQ
ヘー 日本でもコード書いてる人 居たんだな
127名前は開発中のものです。:05/01/02 07:49:24 ID:93dU9Zw7
。。。
128名前は開発中のものです。:2005/06/28(火) 21:20:22 ID:juHnS8Qm
てすとね
129 ◆8845652356 :2006/05/03(水) 19:03:53 ID:390f/WN0
2004のレス・・・7
2005のレス・・・2

むしろdos窓のプログラムを箱で動かしたいな
130名前は開発中のものです。:2006/05/04(木) 02:21:47 ID:17Cw1pfF
  
131名前は開発中のものです。:2007/04/05(木) 16:59:16 ID:UIV+9920
AGE
132名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 11:46:59 ID:8AOPgUlj
/       ̄二ニl`ヽ、
        ,/       ,ィ  / ヽ ヽ
       / ,      ,イ /l/ z'ニゝ, i i ヽ
       /│ ! λ ,/l/         ! i l
       | .l | / l/           l l !
       | | .,l″             │.l |
       .|| l                | l|
       | l   ・          ・  | .|`ヽ
       | .|          _     l .| ゝ|-ヽ
    ,-´ ̄l ト      ,' ̄ ̄ヽ     ,| |-ヘ , ` 、 あ、あのその、ふたりとも呼びにいったんですけど
   /  l/l l`-,     l    ゙l  ./ .|.|   ヽ==l  ゆうごはんのじかんとおふろのじかんをまちがえちゃって(ry
   |, .l  ! t´ `ヽ.,,_ ヽ、___ ノ, イ´l  |.|    l  l
   l\|  l .l    |;;;;|二`| |  |;;;;|  .,!,'    ノヽノ
   l .ヽ  ヾ 、  l;;;/´||└´ ゙̄|.lヾヽ7'-−‐‐´ ,ノ
   `、 .`. _.ヾ、゙, ノ;;/  ||    || `ソヾ---'´__r⌒l__.....,
     ヽ、    _ ,y´   ||    ||.i  ',    l    ̄r'"' _ )
       `'''''''´ l (⌒), ||    || i_,.-'、   lヘ_____(,.` , )
           ,i '´ヽヽ),|    ||.i、 ヽ 、:‐   .ゝ、`,!'`
          (、_つ りi、   ||l ',  `r´  ,,,,__,,,,ノ′
           |/`-‐‐ゝ、ヽ ,─||l ヽ.   ,/
           '、, _ ,'  7.'、,_,) ||l   `゙"゛
               | ハ    ハl

133名前は開発中のものです。:2008/07/23(水) 14:33:09 ID:RoZVJDb5
年を越えてage
134名前は開発中のものです。:2008/07/23(水) 18:51:58 ID:iifEG8wA
米国時間22日、マイクロソフトは「Xbox LIVE Community Games」を北米で今年後半から
開始すると発表した。その他の地域については2009年から逐次開始する予定。

Xbox LIVE Community Gamesは、XNA Game Studioで開発されたXbox360用ソフトを
Xbox Liveを通じ一般利用者へ販売することを可能とするサービス。

Xbox LIVE Community Gamesでの販売は、XNA開発者コミュニティ「XNA Creators Club」の
有料会員(年額9,800円)であれば誰でも行うことが可能となる。

販売価格については200〜800マイクロソフトポイントの間で自由に設定することができ、
手数料として売上の30%が引かれることとなる。

XNA Game Studioは、マイクロソフトが無償で公開しているVisual Studioをベースとした
ゲーム特化型の統合開発環境。.NET Framework及びDirectXをベースとしたライブラリ
「XNA Framework」を使用し、基本的には設定ひとつでXbox360及びWindowsへの両対応が
可能となる。

XNAについては、RPGツクールが次期バージョンでの対応を表明しており、日本での
普及にも期待がかかる。また、教育機関による学習教材としての採用も増加しており、
月刊ベーシックマガジンの休刊以降問題視されていた日本人ゲーム開発者の急激な
減少に歯止めをかける期待も持たれている。

http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/xbox360.html
135名前は開発中のものです。:2008/07/28(月) 22:42:27 ID:w4cJSi/y
出たよゲハ厨。
最近どこにでも出るよな…
突然現れたと思ったらスレの流れを読まずに360の宣伝ばかりしてくるキチガイ。
136名前は開発中のものです。:2009/10/18(日) 23:41:44 ID:jtDESW/3
a
137名前は開発中のものです。
a